心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704733 734 735 736 737826935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42563.私は…(107人) 2:42550.心の色(1,000人) 3:42526.新型インフルエンザ(1,000人) 4:42498.歯医者さん(393人) 5:40591.結婚前の女性に対する性交経験について(既婚女性編)(167人) 6:40590.結婚前の女性に対する性交経験について(既婚男性編)(249人) 7:42456.頭痛薬(300人) 8:42424.メガネ率(1,000人) 9:42095.無料サイトの広告(1,000人) 10:42416.クラス対抗30人31脚(1,000人) 11:42421.もしも透視能力があったら(200人) 12:42418.寒い時こそ湯船で(350人) 13:42384.他の異性に言い寄られたら(100人) 14:42389.記憶力(800人) 15:42374.防寒対策グッズ(5,000人) 16:41594.掃除は頭脳労働か?肉体労働か?(500人) 17:42383.片思い(308人) 18:42118.生きがいを感じるとき(1,000人) 19:42330.S・M・L(1,000人) 20:42267.第1回 コソアン・オナニーマラソン 結果発表(1,159人) 21:42320.虎の配偶者エリン(1,000人) 22:42270.募金しますか?(501人) 23:42310.こんな時間に起きてるカス共集まれー(^o^)ノ(100人) 24:42244.まぶたがかゆくなることある?(500人) 25:42046.第1回 コソアン・オナニーマラソン(2,000人) 26:42243.「あなたのことはわかっている」と言われたら(500人) 27:42245.睡眠時間(400人) 28:42235.最後に出来る事(1,001人) 29:42218.脳内恋人を思う頻度(1,000人) 30:42188.答えを聞こう(225人) 31:42189.さっきはゴメンなさい(´・ω・`)(225人) 32:42092.文房具ってすぐに借りパクされるよね?(1,001人) 33:42185.このアンケートに答えようとしてるあなた、落ち着いてください。(56人) 34:42088.【ラーメン事件】悪意ある評価の操作を絶対に許さない(1人) 35:42097.親知らず(3,000人) 36:42107.男の部屋に入る女の心理(1,000人) 37:42047.もしも自分と全く同じ異性がいたら(1,000人) 38:42064.もふもふ?(201人) 39:41993.ラーメン事件を風化させないために(1人) 40:42068.捨て台詞(124人)

1 2119236353470587704733 734 735 736 737826935 < >

【1:22】私は…
[設問] 人生は楽しいことばかりではない
むしろ、人生は苦しみ、悲しみ、後悔に溢れている

けど、それでも私は生きていきます


貴方は?

[選択肢] 1: 私も生きていきます
[実施期間] 2009年12月19日 16時29分 〜 2009年12月19日 16時33分

13 :名無しさん 09/12/19 16:44 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
わかったんだよ…………
人間には二種類いると…
土壇場で臆して
動けなくなってしまう人間と
そこで奮い立つ者と……


14 :名無しさん 09/12/19 16:46 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
誰も人を救えねえんだよっ…………!
そばに誰がいようと一切関係ねえっ!
助かりたかったら………………………
自力で渡り切るしかねえっ………!


15 :名無しさん 09/12/19 16:47 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
前向きのバカならまだ可能性はあるが……
後ろ向きのバカは可能性すらゼロ…!


16 :名無しさん 09/12/19 16:48 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
退くべきところは
退くが兵だ……!


17 :名無しさん 09/12/19 16:49 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
勝てる勝負…………!
どんなに恐ろしくとも
ここは臆しちゃいけない…………!
ただ行くだけ…………
前へっ………!


18 :名無しさん 09/12/19 16:51 ID:4lyuTqsvAw (・∀・)イイ!! (0)
勝てる勝負…………!
どんなに恐ろしくとも
ここは臆しちゃいけない…………!
ただ行くだけ…………
前へっ………!


19 :名無しさん 09/12/19 17:28 ID:FSw9OcD9r- (・∀・)イイ!! (0)
死のうと思わないので、結果的に生きてます


20 :名無しさん 09/12/19 19:06 ID:I781pQy8Xl (・∀・)イイ!! (0)
チャン押すな!


21 :名無しさん 09/12/19 20:40 ID:MpOV01o2Vs (・∀・)イイ!! (0)
おもしろき
ことも無き世を
おもしろく


22 :名無しさん 09/12/19 21:18 ID:I781pQy8Xl (・∀・)イイ!! (1)
すみなすものは心なきけり


[アンケートの結果(107人)を見る]

【2:37】心の色
[設問] あなたは自分自身を見つめなおした事は有りますか?
自分の心は何色なのか・・



今日も一日糞アンケに付き合って頂き有難う御座いました。
お休みなさい。

[選択肢] 1: 白 2: 赤 3: 青 4: 黄色 5: 紫 6: 灰色 7: 黒 8: その他 9: 茶色* 10: 無色* 11: 土留色* 12: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 13: 緑* 14: エメラルドグリーン* 15: おまんこの色* 16: 玉虫色* 17: 橙* 18: まんこ* 19: 虹色* 20: 水色* 21: 群青色* 22: 藍* 23: モリタポ* 24: 金色* 25: わからない* 26: 準にゃんとちゅっちゅしたいしたい

* 27: JR貨物* 28: ピンク* 29: ドドメ色*
[実施期間] 2009年12月18日 23時43分 〜 2009年12月19日 0時30分

28 :名無しさん 09/12/19 00:40 ID:3620ieISkA (・∀・)イイ!! (0)
どっちつかずな玉虫色
本当はひとつの色で輝きたいんだけどね


29 :名無しさん 09/12/19 00:40 ID:eVX1r.PquY (・∀・)イイ!! (1)
深い悩みの中にいるので、深海の色。
光が見えないほどではないので、青にしておいた。


30 :名無しさん 09/12/19 03:30 ID:dUi2.GstXK (・∀・)イイ!! (0)
マリオwii でアイスフラワーを投げまくっているので、アイスブルーが頭に浮かびました。


31 :名無しさん 09/12/19 03:51 ID:3PPXR_Z._r (・∀・)イイ!! (0)
白かな
前は灰色だったけど、漂白しすぎで繊維ズタズタになった感じがする


32 :名無しさん 09/12/19 07:42 ID:elaFDgh62V (・∀・)イイ!! (-1)
いろんな色の絵の具を混ぜ合わせると、結局、灰色になるんだよね。


33 :名無しさん 09/12/19 09:59 ID:pgkkKyd08. (・∀・)イイ!! (0)
真夏のまぶしい色の弾けた透明感の漂う白色


34 :名無しさん 09/12/19 11:39 ID:wx0ZjX7saH (・∀・)イイ!! (0)
限りなくグレー


35 :名無しさん 09/12/19 11:42 ID:1mclo0l1VD (・∀・)イイ!! (1)
>>32
 水性絵の具混ぜあわせると黒に近い深緑になる気がする
 色の三原色的には黒になるはずだけど案外そうでもない
 でも、灰色にになるとか感じたことはないんだけどどんな状況ですか


36 :名無しさん 09/12/19 12:22 ID:6CiQJdO8bg (・∀・)イイ!! (0)
他人が見た色が本当の俺


37 :名無しさん 09/12/19 12:55 ID:elaFDgh62V (・∀・)イイ!! (1)
34「いろいろな絵の具」の中には、白も入っているのさ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:43】新型インフルエンザ
[設問] インフルエンザに感染してしまいました。
まず母がかかり、二日で家族全員に感染。39℃以上の高熱で全員ぶっ倒れました。
まさに死屍累々。新型恐ろしす。

あなたは新型インフルエンザにかかりましたか?

[選択肢] 1: 自分が感染した 2: 家族が感染した 3: 知り合いに感染した人がいる 4: タミフルで異常行動起こしたよ 5: 感染してない 6: その他 7: 今日も元気だ飯がうまい! 8: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 9: 死ねばよかったのに^^* 10: おっぱい* 11: JR貨物*
[実施期間] 2009年12月18日 0時26分 〜 2009年12月18日 1時23分

34 :名無しさん 09/12/18 01:16 ID:Jhwm4P8scD (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員は対ウイルス戦の訓練もしているのだ
極力外にでないのはウイルス防御作戦の一端なのだ


35 :名無しさん 09/12/18 01:18 ID:jfLxisPYwy (・∀・)イイ!! (1)
インフルにかかったと思ったらただの風邪だった


36 :名無しさん 09/12/18 01:23 ID:_CMYiqy9yj (・∀・)イイ!! (0)
知り合いに何人かいて、潜伏期期間内に接触はしたものの、
発症してから接触したのはない
そんな俺は免疫できているんだろうか


37 :名無しさん 09/12/18 01:27 ID:b9.,-Na.R8 (・∀・)イイ!! (0)
9月の末に罹った
病院行ってリレンザ貰って部屋から極力出ずに寝てたら誰にもうつさず二日で治ったよw
今年は夏前にも腹痛いと思って病院行ったら盲腸であと少しでヤバイ状況だったなんて事もあったし
やっぱ病院は早めに行くに限るな


38 :名無しさん 09/12/18 01:30 ID:KGOiG_GVA1 (・∀・)イイ!! (1)
米国の医学生達が抗体作りの為、メキシコ感染ツアー未遂で顰蹙かった事件を
思い出すんだ!
今かからずにどうする!忘れた頃に発病して誤診されたら悲劇だぞ!


39 :名無しさん 09/12/18 02:27 ID:3HDuXheKHI (・∀・)イイ!! (0)
今はA型インフルと判断されたら、即新型感染扱いになるらしいね
(実際は新型インフルエンザはA型の中の一種)。
それもあって小中学校がボコボコ学級閉鎖・学校閉鎖になってるとか・・・

お大事にしてください。


40 :名無しさん 09/12/18 02:27 ID:mJaxameP,8 (・∀・)イイ!! (0)
僕はまだ罹っていません。

whoがフェイズ5に引き上げた時の地球オワッタ感は何だったのか。
お陰で、イギリス海軍のコンパクト非常食など、食料2週間分。
ポータブルトイレ、サージカルマスクなど揃えてしまった。
防毒マスク・ゴーグル・防護服も買おうかと思ったけど、さすがに可笑しくなってやめた。


41 :名無しさん 09/12/18 02:36 ID:yLON6mVjg6 (・∀・)イイ!! (1)
>>1 お大事に

かかってない
数年前にかかったからかな
先日、祖母が発熱して大騒ぎしたけど原因は尿路結石による感染症だった
高熱=インフルだと決め付けない方がいいかもね


42 :名無しさん 09/12/18 02:42 ID:2c7nA2k9yy (・∀・)イイ!! (0)
今年の春ごろロシア型とかゆうのに罹ってから気管支喘息になって
病弱な日々を過ごしてたら派遣クビになったった。


43 :名無しさん 09/12/18 07:45 ID:6n8V.6191, (・∀・)イイ!! (0)
自分も含めて、身の回り(家族・知り合い・そのほか)に、
新型インフルエンザはおろか、
普通のインフルエンザ、のみならず、
風邪に罹って寝込んだ人、などが一人もいません。
熱を出した人、咳が取れなくなった人、頭痛・関節痛なども皆無。
唯一の例外は、中学生の息子が、先週始め、丸一日くしゃみが出て鼻水が出たくらい。
それも翌日には快癒。
どうなってんだろう、とちょっと心配です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:25】歯医者さん
[設問] なんかやたら怖いイメージ持たれてる気がするけど
みんなは歯医者さん行くの怖い?

[選択肢] 1: うん 2: ふつう 3: ううん 4: モリタポ
[実施期間] 2009年12月16日 22時1分 〜 2009年12月16日 22時15分

16 :名無しさん 09/12/16 22:16 ID:X9uzEdS4dT (・∀・)イイ!! (2)
治療の音とかは全然平気なんだけど、
開けた口にいろんなもん入れられるのがダメ。
「オエッ」ってなって治療にならなくなる。


17 :名無しさん 09/12/16 22:16 ID:esn75M_bP. (・∀・)イイ!! (0)
鹿のイメージ


18 :名無しさん 09/12/16 22:18 ID:2Ej4_b2YCY (・∀・)イイ!! (0)
音が耳の近くで鳴るから余計に怖いんだよね
頭蓋骨にまで響いてる感じだし


19 :名無しさん 09/12/16 22:19 ID:KPoDYIDN2N (・∀・)イイ!! (0)
歯医者4年間行ってないからどんなもんか忘れちゃったな


20 :名無しさん 09/12/16 22:20 ID:jnOO1QW4hr (・∀・)イイ!! (1)
歯科医療の進歩は早いから、若い医者に見えてもらえと
いわれたことがあります


21 :名無しさん 09/12/16 22:21 ID:-NjVwIAlsn (・∀・)イイ!! (0)
最近はレーザーでやってくれる所に行っているので、音も痛みも以前のよう
ではなくなってるな。


22 :名無しさん 09/12/16 22:21 ID:T8siGc3bO, (・∀・)イイ!! (5)
最近の歯医者さんは、本当に痛くなくなったね。
三カ月に一度くらい、年に4回くらい、チェック&お掃除に定期的に行くようにすると、
虫歯もごく初期ですぐに直してもらえるし、
全体としてみると、歯科医費用は激減する。
あと、子供たちを、小さな頃から年に4回、定期検診させると、
もちろん虫歯の早期治療に役立つし、年間歯科医費用も安く済むけど、
一番いいのは、子供が「歯医者を怖がらない人」になるってこと。


23 :名無しさん 09/12/16 22:23 ID:ObiW03dDYF (・∀・)イイ!! (0)
歯をドリルで削るのは平気だが、その後穴に針状の器具を突っ込んで神経抜く?時が辛い
一回モロに奥の奥まで刺さって「……う゛っ!?」となった事がありますたorz


24 :名無しさん 09/12/17 00:07 ID:bHZcMKwQyR (・∀・)イイ!! (0)
毎月通ってるのに虫歯が出来た、明日が予約日
はー 気が重い・・・


25 :名無しさん 09/12/17 00:47 ID:6vg9RvYK.l (・∀・)イイ!! (0)
麻酔してるから全然痛くなかったけど
親不知抜く時のゴリゴリ骨を削るような振動が怖かった


[アンケートの結果(393人)を見る]

【5:12】結婚前の女性に対する性交経験について(既婚女性編)
[設問] 既婚者(初婚を経験してる方)の女性にお聞きします。

質問、結婚まで(初婚時)の性交経験の人数を教えてください。
ただし結婚した相手の男性は人数には数えません。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0人 3: 1人 4: 2人 5: 3人 6: 4〜6人 7: 7〜9人 8: 10〜19人 9: 20〜39人 10: 40〜99人 11: 100人以上
[実施期間] 2009年10月17日 12時10分 〜 2009年10月18日 12時10分

3 :名無しさん 09/10/17 12:41 ID:vvF..BGbAI (・∀・)イイ!! (0)
旦那ちゃんと知り合ったのが早かったからなあ(高校生)

でも付き合うまで8年くらいかかってるんで、
その間に3人ほどちょっこりと。


4 :名無しさん 09/10/17 13:07 ID:iafkjeAB4z (・∀・)イイ!! (4)
結婚した年齢にもよるよね
人数の多い少ないだけでは判断できないかな


5 :名無しさん 09/10/17 13:13 ID:VFshua,8f5 (・∀・)イイ!! (5)
旦那に出会うまではこの人で良いのかなって迷いがあった。
旦那に出会ってからは迷いはなし!
それもこれもやはり前の経験があったからだと思う。


6 :名無しさん 09/10/17 13:13 ID:h3ZZ6iR3iY (・∀・)イイ!! (0)
生涯で付き合う異性の数って平均するとどれくらいなんだろう。


7 :名無しさん 09/10/18 02:15 ID:Y4RitUQcvu (・∀・)イイ!! (1)
6 :名無しさん 09/10/18 01:28 ID:-1.CaynExX へぇ! / だめぽ… (0)
まあ、お互い何人か付き合ってから結婚する人が多いだろうから
自然と6番が多くなりますよね。


7 :名無しさん 09/10/18 02:11 ID:AV6_Bleixc へぇ! / だめぽ… (0)
あー、ダメダメ

森を「必要」としてる層にこんな質問しても絶対に正確なアンケになんないから


8 :名無しさん 09/10/18 12:18 ID:Q7sKRgmFhM (・∀・)イイ!! (-3)
6割以上の確立で肉便器がいるのか
よく公衆便女と結婚なんか出来るなw


9 :名無しさん 09/10/20 00:42 ID:MJZ_8cWEH8 (・∀・)イイ!! (1)
よく、性病にならずに済んでるもんだ。


10 :名無しさん 09/10/20 01:43 ID:TP-Qt7KJka (・∀・)イイ!! (1)
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11185520090826
ちょっと前のこのニュース思い出した
こんなのむりだよー


11 :名無しさん 09/12/16 03:12 ID:YMxeshQvoD (・∀・)イイ!! (0)
モリタポと100人以上を除外して、集計するとこうなる。

●結婚前の女性に対する性交経験について(既婚女性編)

0人        33  (26.0%)
1人        15  (11.8%)
2人        19  (15.0%)
3人        21  (16.5%)
4〜6人      18  (14.2%)
7〜9人      10.   (7.9%)
10〜19人.    8.   (6.3%)
20〜39人.    2.   (1.6%)
40.〜        1.   (0.8%)
有効合計.    127. (100.0%)

処女率.      26.0%
1人以下率    37.8%
2人以下率    52.8%
3人以下率    69.3%
6人以下率    83.5%


12 :名無しさん 09/12/16 03:22 ID:_oamsUgwr_ (・∀・)イイ!! (0)
>>8
そうは言うがSEXが合わないっていうのは予想以上につらいぜ?
性欲食欲睡眠欲が合わないと一緒に居て苦痛


[アンケートの結果(167人)を見る]

【6:11】結婚前の女性に対する性交経験について(既婚男性編)
[設問] 既婚者(初婚を経験してる方)の男性にお聞きします。

質問、結婚した相手の方が自分と付き合い始めた時の性経験はどうでしたか?
(離婚や再婚の経験をしている方は初婚時の状態の回答をお願いします)

・自分と付き合う前は、間違いなく処女だった →「間違いなく処女」へ
・自分と付き合う前は、たぶん処女だった   →「たぶん処女」へ
・どちらだったかは、全然わからなかった   →「わからない」へ
・付き合う前から、たぶん非処女だった    →「たぶん非処女」へ
・付き合う前から、間違いなく非処女だった  →「間違いなく非処女」へ
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 間違いなく処女 3: たぶん処女 4: わからない 5: たぶん非処女 6: 間違いなく非処女
[実施期間] 2009年10月17日 12時10分 〜 2009年10月18日 12時10分

2 :名無しさん 09/10/17 12:16 ID:8-R6F6bNB2 (・∀・)イイ!! (3)
申し訳ありませんが、回答選択肢を質問文に書くのやめた方が良いと思います。
無駄に、問題文が長くなり読む気が失せます。


3 :名無しさん 09/10/17 12:32 ID:-_lkxfzCOl (・∀・)イイ!! (-3)
正直におしえてあげる。
元ヨメ、俺の前の彼氏に処女を捧げてたってのは知ってた。
俺と付き合いはじめる三ヶ月位前かな。
で、俺と浮気をはじめた。
ある時コンドームの買い置きがなかったから入れないつもりだったんだけどこすりつけてたらヌルって感じで入っちゃった。
俺としては「おぉっ@!」って位気持ちが良かったのと、「!!あぁっ!」ってな喘ぎの短いサケビを聞いてしまったのでぬぽぬぽやってしまった。
後はおまいらの想像にまかす。


4 :名無しさん 09/10/17 16:05 ID:FJZqUD2y_T (・∀・)イイ!! (0)
今のご時勢、顔が一般的に見て普通〜可愛いって子は
高校卒業までには処女捨てる子のが多いんじゃないかな。

俺の周りだと高校卒業くらいだと、ほぼ非処女だった気がする。
学生時代から付き合い続けて結婚ってパターンじゃないと
非処女の割合はかなり高いんじゃない?
@27歳


5 :名無しさん 09/10/17 21:07 ID:PaZtpcVlFM (・∀・)イイ!! (0)
最初に付き合った彼女は処女だったけど結局結婚した相手は非処女だった


6 :名無しさん 09/10/18 01:28 ID:-1.CaynExX (・∀・)イイ!! (0)
まあ、お互い何人か付き合ってから結婚する人が多いだろうから
自然と6番が多くなりますよね。


7 :名無しさん 09/10/18 02:11 ID:AV6_Bleixc (・∀・)イイ!! (0)
あー、ダメダメ

森を「必要」としてる層にこんな質問しても絶対に正確なアンケになんないから


8 :名無しさん 09/10/18 04:32 ID:0pp2iCwbf1 (・∀・)イイ!! (1)
>>7
アンケ主は情報を仕入れてシコシコする素材にしているだけだから正確さなんてどうでもいいんだよ。
あれだな、中学生が「おっぱい」「膣」を辞書で引いてシコれるのと同じ。


9 :名無しさん 09/10/18 08:59 ID:n,ICDrNwad (・∀・)イイ!! (1)
彼女いない歴=年齢と彼氏いない歴=年齢がつきあって結婚しましたが何か


10 :名無しさん 09/10/19 21:33 ID:lReT2hLLd- (・∀・)イイ!! (0)
日本は寛容だな


11 :名無しさん 09/12/16 03:21 ID:YMxeshQvoD (・∀・)イイ!! (0)
モリタポを除外して計算するとこうなる

●結婚した相手の方が自分と付き合い始めた時の性経験はどうでしたか?

間違いなく処女 .   57   (23.8%)
たぶん処女       24   (10.0%)
わからない       25   (10.5%)
たぶん非処女     14.   (5.9%)
間違いなく非処女.  119   (49.8%)
合計          239  (100.0%)


[アンケートの結果(249人)を見る]

【7:20】頭痛薬
[設問] あなたが頼りにしている・良く使う市販の痛み止めは何ですか?
選択肢はシリーズも含めた物としてお選びください。
(例:イブA・イブクイック=イブ)
3つまで選択できます。
家の常備薬がこれだから、これが効くから、安いしなんとなくなど
理由もあったらぜひコメントで教えて下さい。

[選択肢] 1: イブ 2: ナロンエース 3: タイレノール 4: ノーシン 5: バファリン 6: セデス 7: ケロリン 8: その他 9: 頭痛薬は飲まない・モリタポ 10: パブロン* 11: テーリア*
[実施期間] 2009年12月14日 21時4分 〜 2009年12月14日 21時14分

11 :名無しさん 09/12/14 21:15 ID:4WHHMLK.f8 (・∀・)イイ!! (0)
頭痛が酷かった昔はセデス
今はそうでもなくなったので玉にバファリン


12 :名無しさん 09/12/14 21:15 ID:FqYGEsP_TU (・∀・)イイ!! (1)
エクドランIB錠。
EVEのジェネリック。安い(50錠/500円)ので助かる。


13 :名無しさん 09/12/14 21:15 ID:x-tvrC0b0p (・∀・)イイ!! (0)
カイテキZ


14 :名無しさん 09/12/14 21:15 ID:v,A0hFq5Es (・∀・)イイ!! (1)
冷却シートをおでこに貼ってる


15 :名無しさん 09/12/14 21:16 ID:GN.V8hLPiy (・∀・)イイ!! (0)
ブランドが同じでも処方が全く違うのがあるから気をつけろ.
たとえば、バファリンは基本アセチルサリチル酸が主成分だが
バファリンルナだけはイブプロフェン+アセトアミノフェンって強力タッグだ.
俺はイブクイック(イブプロフェン)とタイレノール(アセトアミノフェン)を常備してて
使い分けてるが、場合によっては両方飲んでバファリンルナ処方にしてる.念のため、おススメはしない.


16 :名無しさん 09/12/14 21:17 ID:iDZO9MBQ5W (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主はとっとと内科行け!
薬物乱用になってて、頭痛薬で頭痛が悪化することは珍しくなかったりする
ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20070117


17 :名無しさん 09/12/14 21:23 ID:jgTex1Yupv (・∀・)イイ!! (2)
俺「バファリンの半分は優しさだよね。じゃあノーシンの半分は?」
従兄「会社の利益」
俺「利益って?」
従兄「会社に対する優しさ」
そんな幼少期からノーシン一択


18 :名無しさん 09/12/15 01:07 ID:jzUskWsPyF (・∀・)イイ!! (1)
頭痛と一つ言っても何によって頭痛が起きているかで
出てくる薬(処方)が変わるので総合病院か内科に行った方が良い
偏頭痛や緊張性頭痛なら焦る必要はないが
瘤による頭痛の場合死の危険性があると煽っておく
俺も偏頭痛持ちだけど
てんかんが始まる瞬間が判るので
その際に顔にお湯に付けて絞ったタオルを当てて
寝そべりこめかみと首をマッサージする事で頭痛を回避してる


19 :名無しさん 09/12/15 01:48 ID:qSyWnv,Mqj (・∀・)イイ!! (0)
セデス
か以前処方されたロキソニン
確かに頭痛には色んな可能性があるけど
期待値(重症化の程度とその確率)考えたら
この程度の対処でいいのではないかと


20 :名無しさん 09/12/15 01:53 ID:n9H_VmCFLi (・∀・)イイ!! (1)
トリス


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:44】メガネ率
[設問] -----
 メガネ持ってますか?
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 近視用のメガネ持ってます 3: 遠視用のメガネ持ってます 4: 老眼用持ってます 5: 伊達メガネなら持ってる 6: 持っていません 7: 教えません 8: その他 9: マンコ* 10: サングラス* 11: oih:/ihop:* 12: J.R.貨.物* 13: 乱視用のメガネ持ってます* 14: 近視&乱視用のメガネ持ってます*
[実施期間] 2009年12月13日 14時7分 〜 2009年12月13日 15時13分

35 :名無しさん 09/12/13 14:58 ID:.z.09PD5_s (・∀・)イイ!! (0)
3D映画を観に行ったときメガネの上から3Dメガネかけるのが変な感じだった
標準装備のメガネが邪魔で鼻に引っかからないし


36 :名無しさん 09/12/13 15:01 ID:NHHd.VsrrL (・∀・)イイ!! (0)
眼鏡って高いから買い替えが出来ない。
安いところもあるけどレンズが特殊になるとあがるんだよねー


37 :名無しさん 09/12/13 15:04 ID:pW2U3uftMW (・∀・)イイ!! (0)
自転車乗ってるとき目に虫が入るから伊達めがね持ってる。


38 :名無しさん 09/12/13 15:04 ID:7daZiA_Dg3 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃からゲームとかパソコンとか結構やってるのに視力は両目とも1.2くらいある
両親も兄も視力低いのになぜか俺は高いまま


39 :名無しさん 09/12/13 15:09 ID:_uQE6gITaf (・∀・)イイ!! (0)
メガネやコンタクトを付けたままというのが近視に一番悪い
コンタクトは病気の原因
付けたままの人ならこまめに外して、裸眼で過ごしたぶんだけ回復するそう
病気ではなく、習慣が原因ならば近視は良くなる

目が悪くなったらメガネを付けようというのは、
歯磨きに歯磨き粉と同じような、企業による刷り込み
きちんとした習慣を身につければ、
ほとんどの人にとってメガネも歯磨き粉もデメリットのほうが多いもの


40 :名無しさん 09/12/13 15:12 ID:c4KPG27KMC (・∀・)イイ!! (0)
コンタクトが面倒でメガネに戻したんだけど
メガネは取り扱いが楽だけど視野が狭くてな


41 :名無しさん 09/12/13 15:19 ID:MHNjmsE_hw (・∀・)イイ!! (0)
>>38
俺もPCやゲームでは悪くならなかった
電車の中で文庫本読んでたら、あっという間に悪くなった


42 :名無しさん 09/12/13 16:04 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
もともと両方とも0.8で裸眼でもある程度大丈夫だった(板書見るときのみメガネかけてた)けど
ネットで視力回復のページ幾つか見て、どこにピントが合うようになったかを意識しだしたら
気持ち、視力が良くなった気がする。

今では文字が大きめのPPT(パワーポイント)のスライドならメガネの出動回数が半分以下になった。
見づらかった文字が見れるようになったときは本当に感動した。


43 :名無しさん 09/12/13 19:08 ID:pbYwRi0pNm (・∀・)イイ!! (0)
近視用もっています
外すと0.1以下なので生活できません。


44 :名無しさん 09/12/14 20:27 ID:JOP7J3EoH- (・∀・)イイ!! (0)
メガネかけてます。。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:44】無料サイトの広告
[設問] あなたが日常的に利用する無料のWebサービスに以下のような文が掲載されたらどう感じますか?
「当サイトは広告費によって運営されています。興味のある広告がございましたらクリックよろしくお願いします」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 協力しようと思う 2: いやな印象 3: 無視する 4: 他 5: モリタポ
[実施期間] 2009年12月2日 21時52分 〜 2009年12月2日 22時34分

35 :名無しさん 09/12/02 22:31 ID:0bNqVnUG,r (・∀・)イイ!! (-1)
ここの書き込み見ながら少し考えた
違和感を覚える人は結構昔からネットに触ってたりするのかな

今でこそ
 ・バナークリックやページビュー → 何らかの収入 → モチベーション
って図式が成り立つけど、過去に遡れば
 ・カウンターの数字や掲示板の書き込み → モチベーション
 ・モチベーション? そんなの自己満足に決まってるだろ
って時代があったから引っ掛かるのかなぁ?


36 :名無しさん 09/12/02 22:35 ID:h72i3bct2f (・∀・)イイ!! (-1)
Give and Take.


37 :名無しさん 09/12/02 23:28 ID:lOP5saNVzg (・∀・)イイ!! (-1)
毎日行くサイトならクリックする。
通りすがりならクリックしない。


38 :名無しさん 09/12/03 01:11 ID:B.0EEuezQR (・∀・)イイ!! (-1)
クリックする。でもダマサレナイゾ!ガクブルしないゾ!


39 :名無しさん 09/12/03 02:39 ID:g_g.6a6CQ5 (・∀・)イイ!! (0)
エロ系はクリックしてみて請求は無視する
大した画像や動画置いてるわけでもないくせに誰が78000円も払うかよ


40 :削除人あぼーん 09/12/10 10:02 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


41 :↑sinda9999 09/12/10 20:08 ID:olcx,WkNdF (・∀・)イイ!! (1)
>>40
うっせえ、支那人!


42 :削除人あぼーん 09/12/11 21:12 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


43 :削除人あぼーん 09/12/14 17:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


44 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/12/16 15:46 ID:xR2wyVSSIf (・∀・)イイ!! (1)
>>43
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:66】クラス対抗30人31脚
[設問] -----
女教師ブログより「クラス対抗30人31脚の廃止を望みます」の要約を引用
ttp://d.hatena.ne.jp/terracao/20091209/1260368742
##### ここから、引用
“クラス全員参加の” 30人31脚は、表向きは児童の自発的同意に基づいてい
るというが、そのようなことが起こり得ることは、考えにくく、児童の同意を「強制
」したものである。もちろん、学校の多くの活動が、児童の同意を「強制」する性
格のものであることは確かだが、それらの多くは教育的根拠が明示化され、か
つ、比較的安全性の高いものである。30人31脚は、その競技の性格上、教育
効果は小さく、危険性は大きい。

○児童の身体発達の面からみれば、30人31脚よりも従来の体育教育のほうが有効である
○従来の体育教育に比べ、間違った指導(しごき)が行われる危険性が高い。
○普通の徒競走に比べ、事故の危険性が大きい
○クラスの協調性を育むには、30人31脚は不十分かつ他の有効な方法のほうが現実的
○むしろ児童のチームワークを損なう。それは「一人の失敗が全体の失敗を意味する」
 という30人31脚という競技の性格ゆえである(他のクラス活動・行事にはこういう性格を持つものは少ない)

以上の通り、30人31脚による「教育効果」は、従来の教育活動よりも有効性・
妥当性が低く、むしろ、問題を生じさせる危険性のほうが大きい。したがって、
様々な「クラス全員による活動」のなかでも、特に、教育的根拠が乏しいもの
であり、全員参加を前提とする応募条件を直ちに廃止すべきである
##### 引用、ここまで

あなたはこのブログ主の主張「全員参加を前提とする応募条件を直ちに廃止すべき」に共感しますか?
-----

[選択肢] 1: モリタポ 2: 共感する 3: 一部共感する 4: 共感しない 5: しらんがな 6: 任意
[実施期間] 2009年12月13日 5時26分 〜 2009年12月13日 8時12分

57 :名無しさん 09/12/13 11:40 ID:atKzOMTIZB (・∀・)イイ!! (1)
ブルマじゃないし
学校の体操服でさえないし
あとみるべきとこといえば、かわゆいおんにゃのこの泣き顔くらいです


58 :名無しさん 09/12/13 12:55 ID:R2zw6arKxt (・∀・)イイ!! (0)
でもテレビ局の脚色が入ってるとは言え、一つのことにクラスが一丸となって
真剣に取り組んでる様は見ていて刺激というかある種の感動があるよ。

別に参加者が同意していれば良いと思うし、怪我も未然に防ぐために何度も
練習して最終調整まで持っていくんだと思う。


59 :名無しさん 09/12/13 13:46 ID:cUX1atOG8G (・∀・)イイ!! (1)
お金儲けのために番組を盛り上げようってんでしょ。
子供を利用して。。。さもしい国だね日本は。。。


60 :名無しさん 09/12/13 13:49 ID:VLQmYaf_7s (・∀・)イイ!! (0)
テレ朝だから何やっても勘ぐってしまうよ。


61 :名無しさん 09/12/13 22:25 ID:Y7qz0H8OYf (・∀・)イイ!! (0)
テレビでやってるんだ知らなかった
見た事ないけど内容は大体想像できる
汗とチームワーク、時々内乱がおこり、最後は教師を含めて涙で締めくくる
大体こんな構成だろ


62 :名無しさん 09/12/13 23:16 ID:r9TmbPX,j8 (・∀・)イイ!! (1)
30人31脚に限らず、
大勢が一糸乱れず動くのが気色悪い。
北朝鮮のマスゲームとか吐き気が起きる。


63 :名無しさん 09/12/13 23:21 ID:BK_3f-boSQ (・∀・)イイ!! (0)
わかる
「このクラスの担任、日教組なのかな」とかたびたび思ってしまう。

生徒たちが全員で喋る掛け声とかがなんか気持ち悪いんだよね


64 :名無しさん 09/12/14 00:59 ID:QT,OHGz-kz (・∀・)イイ!! (0)
クラス対抗は縄跳びや合唱大会程度にしておいてほしい
速い子遅い子いるのに両足縛って走るって相当危ないよ


65 :名無しさん 09/12/14 08:12 ID:qzF5STAUgA (・∀・)イイ!! (0)
自分の魂は自分だけのものなんだよ
たかだか30人31脚ぶぜいに牛耳られてたまるか


66 :名無しさん 09/12/14 08:16 ID:BbMZvgcr-d (・∀・)イイ!! (0)
テレ朝とか日教組とかよくわからんけど
ルールが気に入らないなら出なければいいだけなんじゃないの?
他の競技のほうが生徒たちにとって望ましいと思うなら
そっちをやってりゃいいじゃん
なぜ辞めさせようとするのかわからない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2119236353470587704733 734 735 736 737826935 < >