心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704737 738 739 740 741826935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42060.月が煌々と寒空を照らす(558人) 2:42032.頭の中の考え事の処理のしかた(2,000人) 3:41947.一人称が「わたし」の女性への印象(1,000人) 4:42035.情けは自分のためにある?(200人) 5:42036.情けは自分のためにある?PART2(15人) 6:36230.友達関係(500人) 7:41944.ババンババンバンバン♪(648人) 8:41895.裸眼視力(1,045人) 9:41888.死体(1,005人) 10:41928.かわいい女の子を見掛けると(250人) 11:39421.白ブリーフパンツをはいてる人について(231人) 12:41870.馬鹿騒ぎできる?(1,000人) 13:40529.結婚前の女性に対する性交経験について2(6,000人) 14:41728.へぇ!とだめぽ(500人) 15:41814.ZONEに入る瞬間(1,028人) 16:41848.鼻の穴の間の(1,000人) 17:41830.幽閉(1,000人) 18:41820.悲鳴をあげる場面で(1,000人) 19:41779.ハリケーンのバス停(57人) 20:41489.喫煙率調査(2,000人) 21:41783.チンコの定義(200人) 22:41758.真面目に答えてくれる方限定(120人) 23:41765.かわいい女の子を見掛けると(333人) 24:41740.自分の意志で涙を...(101人) 25:41707.高所恐怖症(500人) 26:41606.コレクションあぼーん(1,000人) 27:41532.自分の意見の言い方(1,001人) 28:41654.健康食品/サプリメント(250人) 29:41633.◆L.vui5oQA.ズ カフェ(340人) 30:41607.どのくらいの頻度で髪を洗ってますか?(2,000人) 31:41595.購入履歴の公開についての印象(1,001人) 32:41530.女達があなたに捧げる魔法の言葉(305人) 33:41576.創作と自己分裂の狭間で(500人) 34:41521.タスポ所持率調査(284人) 35:41548.介護2(139人) 36:41505.テレパシー(100人) 37:41536.介護(1,000人) 38:41531.脳内友達(305人) 39:41418.思い込みで目が曇る(1,076人) 40:41459.元気を出す方法を教えてください(800人)

1 2119236353470587704737 738 739 740 741826935 < >

【1:20】月が煌々と寒空を照らす
[設問] 今夜はとくに寒いよね
今現在、寝床の暖は何でとってる?

[選択肢] 1: 湯たんぽ 2: あんか 3: カイロ 4: 電気湯たんぽあんか 5: 炬燵で寝てるよ 6: 彼女or彼 7: 猫or犬 8: 布団乾燥機 9: 風呂で暖まってから寝る 10: 部屋に暖房を入れてる 11: モリタポ 12: 任意 13: 電気毛布* 14: 布団* 15: 気合* 16: 体温* 17: 自分* 18: なにもない* 19: 毛布* 20: 電気ストーブ* 21: パソコン* 22: ホットカーペット*
[実施期間] 2009年12月2日 0時16分 〜 2009年12月2日 0時40分

11 :名無しさん 09/12/02 00:34 ID:BYKwieDKuc (・∀・)イイ!! (2)
そんなに寒いか?
掛け布団1枚で、おやすみ。


12 :名無しさん 09/12/02 00:34 ID:eazQdhpafz (・∀・)イイ!! (1)
既に分厚い羽毛布団を使ってるw
あと、羊毛の敷毛布。寝てる時に寒いどころか暑い時すらあるw


13 :名無しさん 09/12/02 00:35 ID:pjAOexdnrM (・∀・)イイ!! (0)
電気毛布使ってるけど、今はまだ電源入れてなくて毛布としてしか使ってないから
特に(暖は)取ってない って入れた。

布団入ってすぐは若干寒いけど、タオルケット+毛布+羽毛布団だし、割と暖かい室内だから
特に羽毛布団使ってると、朝起きたら暑くなってることがある。


14 :名無しさん 09/12/02 00:36 ID:XMs8T7fiEn (・∀・)イイ!! (0)
この時期はPCにとっては快適な気温だな。
自分?そんなの後回しっすよw


15 :名無しさん 09/12/02 00:38 ID:pjAOexdnrM (・∀・)イイ!! (2)
>>13追記。
寝てるときに着てるジャージが暖かい所為かも。

ところで>>5が二人いますね。


16 :名無しさん 09/12/02 00:54 ID:iH0v8M2lsB (・∀・)イイ!! (0)
ハクキンカイロが手放せない


17 :名無しさん 09/12/02 01:03 ID:DvGOkMmBjj (・∀・)イイ!! (0)
まだそんなに寒くないから何もない
夏用の敷・掛布団で寝てて家族に心配されてるくらい
自分としては布団変えた瞬間に眠れなくなるから
冬用の布団をどうするかの方が、暖房器具より先に来る問題


18 :名無しさん 09/12/02 01:09 ID:wS769mteoM (・∀・)イイ!! (0)
湯たんぽ+半纏 イイヨーイイヨー


19 :名無しさん 09/12/02 01:18 ID:lOP5saNVzg (・∀・)イイ!! (0)
布団一枚で頑張ってきたけどとうとう先週、毛布を導入した


20 :名無しさん 09/12/03 18:36 ID:AZP-sINKaM (・∀・)イイ!! (0)
まだ40Wのあんかでしのげる
ねこもいるし


[アンケートの結果(558人)を見る]

【2:74】頭の中の考え事の処理のしかた
[設問] 考え事をしている時の頭の中というのは、人によってかなり違うようです。
ハッキリと言葉で考えるという人がいる一方、非言語的な思考をする人も居ます。
映像で考えていたり、独自のものさしを持っている人なども居るようですね。
皆さんは、頭の中でどんな風に考えてますか?

[選択肢] 1: ハッキリと言葉で 2: ほとんど言葉で 3: 言葉じゃない形で 4: 非言語的モリタポ
[実施期間] 2009年11月30日 8時8分 〜 2009年11月30日 12時36分

65 :名無しさん 09/11/30 12:35 ID:TAvlZfRnFa (・∀・)イイ!! (0)
折衝の考え事は、筋道とどう切り返すかの言葉中心。
他の考え方は映像?想像図みたいな形かな?映像で考えた事は
一度言葉で纏めないと上手く相手に伝えることが出来なかった
から、最終的には言葉だな。メモを取ったりもする。でないと
「こうやって」とか「ああやって」とかジェスチャーが多くなるww


66 :名無しさん 09/11/30 12:38 ID:i,Z,LjbhkR (・∀・)イイ!! (0)
文章書いたり打ったりする時とわざと言葉で考えようとする時以外は大抵イメージだな
あ、あと会話を考える時もそうか
思ったよりあるなw


67 :名無しさん 09/11/30 13:28 ID:t4Ak,qrABP (・∀・)イイ!! (0)
おいおい、>>1に逆らうレスは全てあぼーんされてるじゃねえか


68 :名無しさん 09/11/30 13:41 ID:kQu9AxDfm7 (・∀・)イイ!! (0)
最初と最後だけ言語のような気がする
1.「どうなんだろう」とか「うーんどうしよう?」みたいな言葉(内語)から始まって
2. 映像、散らばってる単語、その他の形にならないもやもやがあって
3.「○○だな」とか「○○にしよう」という感じで結論も言語
2の状態で壁の模様眺めてるうちにボーっとしてきて1に戻る(以後繰り返し)ってパターンが多い


69 :名無しさん 09/11/30 13:45 ID:kQu9AxDfm7 (・∀・)イイ!! (0)
>>67
どんな内容だったの?


70 :名無しさん 09/11/30 15:34 ID:dg6Dbui6Nn (・∀・)イイ!! (0)
ものによるね。
何かモノを作るとき(工作)は映像で考える。
あと、沢山並んだ数字を記憶するときも映像で覚える。たとえば、時刻表の暗記とか。
地図も映像だな。言語で考えたり記憶したりするのは文章を書くときだけかもしれない。


71 :名無しさん 09/11/30 17:48 ID:glq4.HhE3r (・∀・)イイ!! (0)
パターン認識したものをイメージで抽象的に考えて
それを論理化してから外社会で通用する形にまとめるのが一般的なプロセスじゃね

久米宏みたいにニュースみてすぐコメント考え付く人もいれば
独自路線の抽象概念をいきなり具象化する岡本太郎みたいな人もいるけど


72 :名無しさん 09/11/30 23:37 ID:Prqnd,RsnF (・∀・)イイ!! (1)
いわゆる右脳とか左脳の話だよね。

左利きの俺は言語よりイメージで考えてるみたい。
だからアイデアを周りの人にうまく言葉で説明できないorz


73 :名無しさん 09/12/01 18:09 ID:pn5RT6JlQL (・∀・)イイ!! (0)
イメージをそのまま伝えようとして言葉に詰まることはあるな
流暢に具体的な内容を次々と
しゃべられる人はどんな頭の構造をしてるんだろうと思う


74 :名無しさん 09/12/01 18:38 ID:F1luc-uDhd (・∀・)イイ!! (0)
昔そんな話をテーマにした詩集があったよ
名前は忘れたけど右脳を使う人たちが左脳を使う人たちに迫害されるっていう話
近未来モノだったけれどおそらく言いたい事は同じだよね(野放しの社会は右脳寄りの人が多いって話)


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:53】一人称が「わたし」の女性への印象
[設問] 一人称が「わたし」の女性にどんな印象をもちますか?
−−−−−−−

[選択肢] 1: よい印象 2: とくになにも 3: 悪い印象 4: モリタポ
[実施期間] 2009年11月28日 23時0分 〜 2009年11月28日 23時42分

44 :名無しさん 09/11/29 00:07 ID:1YXxHc6o85 (・∀・)イイ!! (4)
違和感もなにも社会人の女性なら「わたし」がデフォだと思うんだが?


45 :名無しさん 09/11/29 02:43 ID:nSCinS2t9X (・∀・)イイ!! (0)
イイと思う


46 :名無しさん 09/11/29 03:50 ID:-s9.MPg,wX (・∀・)イイ!! (3)
自分のこと「ヤザワ」と呼ぶ男とか実際いるからなぁ
それもかなり歳喰ってるのに
ありえねーよ


47 :名無しさん 09/11/29 04:22 ID:1B8S2VpLST (・∀・)イイ!! (1)
日常ではわたし、って言うし、普段の書き文字やメールでもわたしか私。
でも、自分の発音を録音して聴く機会があったら、あたし、よりに聴こえてなかなかショックだった。
それ以来、ネットとかごくごく親しい相手だと、あたし、って表記することもある。

一人称が(特に下の)名前の人は苦手だなぁ・・・
あれは癖なの?可愛いと思ってるの?って問いただしたくなる。


48 :名無しさん 09/11/29 10:06 ID:mSiZ4DtM7z (・∀・)イイ!! (0)
自分のことを「わたし」と言う人は、「たわし」といい間違えることは
あるのか!?


49 :名無しさん 09/11/29 10:26 ID:2Srj0SnWqw (・∀・)イイ!! (3)
>>47
友人がその癖というか習慣を直すのにとても苦労してる
その友人は綺麗で活発で一見『どりゃああああ!』ってタイプ
本人もそう思ってるらしいけど実は生真面目でどちらかというと不器用、
可愛さアピールするどころかそういう人間に対しては嫌悪感さえ抱いているように見える。

自分のことを名前で呼ぶのは2文字の名前の呼びやすさと
単純に子供の頃からの流れで、変えるタイミングも必要も無かったんだと思う。
田舎に住んでいてある程度の年齢まで環境にも人間関係にも殆ど変化が無かったから
本人も周りもそのことについて気にしたこともなかったんじゃないかな

でもあるとき環境が変わって『これじゃあいけない』と思ったらしい
自分の名前を一切口にしなくなった。
同時に友人の口からは一人称も出なくなった。

他では比較的簡単にすんなり言えるようになった“わたし”という言葉が
家族や恋人などの私を含めたごく近い人間にはどうしても言えないらしい
はじめのうちはそれに気付かずに『え?何?誰が?』なんて問い詰めてた

そういうときは自分の胸の辺りを指差して『え?あ、、…自分が…。』と
俯きながら小さな声で言った
殺人犯が『…私がやりました』と漸く白状する、といった感じだった

それに気が付いてからは
『誰が?』
『あ、…(わたしが)』という、ちょっとした間のようなものが分かるようになったので
『ああ、○○ちゃんがね』と先手を打てるようになったんだけど
今でもその“間”がとても苦しそうで切ない。


50 :名無しさん 09/11/29 10:44 ID:RwmH68O.L2 (・∀・)イイ!! (0)
>>1は、一人称が「わたし」の女性にどんな印象をもちますか?


51 :名無しさん 09/11/29 21:32 ID:wL32Bq8zLx (・∀・)イイ!! (0)
高橋くん、細野くん、教授


52 :名無しさん 09/11/30 17:04 ID:,oEwZN2UaR (・∀・)イイ!! (-1)
東京方言って、地位が高いね。
日本には共通語はあっても標準語はないんだし、意思を誤解なく相手に伝えられるならどこの方言でもいいと思うけど。


53 :名無しさん 09/12/01 08:19 ID:uKOln6rwZ_ (・∀・)イイ!! (0)
男性が、「私」と自分のことを言うのが好き。
「俺」だと威圧的だし、「僕」だと大人し過ぎるから。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:25】情けは自分のためにある?
[設問] よくキリスト教などでは自分の救いのために他人に施しをする習慣があります。
俗にいう「情けは人のためならず」ですが、ここで質問です。

あなたは、こんな不況で先行きが見えない中(ちょっとでも良い事をしけば何か自分にとってプラスになるかも知れないという希望的観測の元で)良い事をしようと思いますか?

[選択肢] 1: 別にいつでも俺はやってるよ 2: もしかしたら神様もみてるかもしれないし・・・やります 3: しない。ぜったいにしない 4: 人とかかわらない俺には関係のない話だったな 5: モリタポ
[実施期間] 2009年11月30日 11時12分 〜 2009年11月30日 11時19分

16 :名無しさん 09/11/30 11:42 ID:uxOMAJNQs7 (・∀・)イイ!! (0)
良い事って何かね


17 :名無しさん 09/11/30 11:43 ID:fiv8.u8R_x (・∀・)イイ!! (1)
情けを出すことが難しい方は、免罪符をご購入ください。
教会が貴方に代わって情けを施します。


18 :名無しさん 09/11/30 13:08 ID:8RA,FOfkSv (・∀・)イイ!! (1)
すごく積極的に良いことばかりをしてるつもりはないけど
悪いことすると自分が気分悪いからなあ


19 :名無しさん 09/11/30 13:23 ID:zIch8LDAbh (・∀・)イイ!! (0)
民主党に投票した奴と民主党議員
地方公務員・独立行政法人・天下り
脱税・薄汚れた政治資金まみれの鳩山は「自分にだけは情をかける」


20 :名無しさん 09/11/30 17:54 ID:glq4.HhE3r (・∀・)イイ!! (0)
お前ら宝くじはチャリティーだからな


21 :名無しさん 09/11/30 21:04 ID:pW0ScqGuDp (・∀・)イイ!! (2)
電車やバスで席をお年寄りに譲るようにしてる
いずれ譲ってもらう側になるから

あとは犬の散歩のついでにゴミ拾いをしている
道がきれいなほうが気持ちがいいからね


22 :名無しさん 09/11/30 22:08 ID:fiv8.u8R_x (・∀・)イイ!! (-1)
>>21
希少性のなくなった時代に、こっちは借りても無い貸しの返還を求める
今の時代の図々しい年寄りに辟易している。
いったいどれだけ現役世代にめいわくかければ気が済む?
いい加減な国づくりをして社会が崩壊しかけてるのに、年金持ち逃げ、
その上に椅子まで譲れとか。


23 :名無しさん 09/11/30 23:35 ID:Prqnd,RsnF (・∀・)イイ!! (0)
無理しない程度にやる。自己満足の世界だ。


24 :名無しさん 09/12/01 08:11 ID:uKOln6rwZ_ (・∀・)イイ!! (0)
「情けは人のためならず」っていうのは、
情けをかけた、その人をダメにするという意味では無く、
「情けは人の為ならず、巡り巡って、我が身のため」という意味があるので、
人に情けを施すと、いつかは、自分にその良い行いが返って来るということ。


25 :名無しさん 09/12/03 18:52 ID:AZP-sINKaM (・∀・)イイ!! (0)
布施行は六行の筆頭だが同時に智慧も必要であると教わっている


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:1】情けは自分のためにある?PART2
[設問] では、しない理由を次のうちから選んでください。

[選択肢] 1: 純粋に他人の事を考えてしているのであって利己的にはしたくない 2: めんどうくさい 3: 結局自分の利益になるケースのほうが稀 4: その他
[実施期間] 2009年11月30日 11時31分 〜 2009年12月1日 10時57分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(15人)を見る]

【6:29】友達関係
[設問] あなたは、望むとしたら……
「友達いっぱい」か「親友ちょっぴり」どっちですか?
自分の立場でお答えください。

[選択肢] 1: 友達いっぱい 2: 親友ちょっぴり 3: 【モリタポ】
[実施期間] 2009年7月22日 21時2分 〜 2009年7月22日 21時13分

20 :名無しさん 09/07/22 21:12 ID:avakaBhMrY (・∀・)イイ!! (2)
ひとりじゃないと生きてけない
って標語を掲げる知人がいる
ちょっとわかる


21 :名無しさん 09/07/22 21:13 ID:e9l9U1rlO5 (・∀・)イイ!! (3)
友達は居ません。
でも昔1年程で転校した親友が、何人もの人に連絡して私を捜しました。
遠方なのでまだ合っていませんが、合うのが楽しみです。


22 :名無しさん 09/07/22 21:13 ID:DjrS8PVA7q (・∀・)イイ!! (0)
浅く広くなんて難しくてできない


23 :名無しさん 09/07/22 21:17 ID:ft1fNo3zMf (・∀・)イイ!! (0)
相手には申し訳ないと思うが縁が切れてホッとしてるのにもういらない
と思うのもあるな
いても足を引っ張るだけの人間関係ってのもあるんだよ


24 :名無しさん 09/07/22 21:17 ID:XjjIJ9,Ow6 (・∀・)イイ!! (0)
親友じゃなくてもいいから友達がたくさん欲しいな......


25 :名無しさん 09/07/22 21:24 ID:-n,dnyFlnR (・∀・)イイ!! (3)
コソアン仲間はみんな友達です


26 :名無しさん 09/07/22 23:57 ID:W7RltKNA6s (・∀・)イイ!! (0)
広くて浅い知り合いならたくさんいるが・・・


27 :名無しさん 09/11/29 14:48 ID:TnW7.VE4z3 (・∀・)イイ!! (0)
友達がほしいw親友じゃなくてもいいんで......
自分、親が離婚したりなんだりで...友達が減っていくw
そんなこと(↑)どうでもいいけれど、すがる人ぐらいはいてもいいと思った...

本当.友達がほしいです・・・


28 :名無しさん 09/11/30 18:50 ID:glq4.HhE3r (・∀・)イイ!! (0)
ネトゲはそういうのを模索するいい試験場でもあるな


29 :名無しさん 10/01/29 18:37 ID:rQF6dmYCb9 (・∀・)イイ!! (0)
俺は最近友達関係について、悩んでいる。
でも、俺の場合考えすぎもあってちょぴりよく分からないんだ。
それでも、考えずにはおられないんだ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:16】ババンババンバンバン♪
[設問] 歯、磨けよ!

[選択肢] 1: モリタポ 2: もう磨いた 3: 後で磨く 4: 今夜は磨かない
[実施期間] 2009年11月28日 20時50分 〜 2009年11月28日 21時24分

7 :名無しさん 09/11/28 21:01 ID:1BVFKTVr-n (・∀・)イイ!! (1)
宿題やったか?


8 :名無しさん 09/11/28 21:02 ID:faXSj7Ed5H (・∀・)イイ!! (1)
宿題やったか


9 :名無しさん 09/11/28 21:04 ID:iporpy6K4m (・∀・)イイ!! (1)
懐かしい、土曜日の最大の楽しみだったな。


10 :名無しさん 09/11/28 21:08 ID:AeFloCxgPc (・∀・)イイ!! (1)
頭洗えよ!


11 :名無しさん 09/11/28 21:12 ID:R.JumpWmj- (・∀・)イイ!! (1)
子供のころ本気でカトちゃんになりたいと思ってた
カトちゃんみたいになりたい、じゃなくてカトちゃんになりたかった


12 :名無しさん 09/11/28 21:17 ID:faXSj7Ed5H (・∀・)イイ!! (1)
全員集合見てGメン見てウィークエンダー見て寝たら次の日休みだ


13 :名無しさん 09/11/28 21:18 ID:hLAiiqq03P (・∀・)イイ!! (1)
志村、うしろ〜!


14 :名無しさん 09/11/28 21:38 ID:faXSj7Ed5H (・∀・)イイ!! (1)
鳥だ、飛行機だ、スペースインベーダーだ


15 :名無しさん 09/11/28 22:49 ID:GmaPqwGiQo (・∀・)イイ!! (0)
思えば、俺も年を取ったなあ…
あの頃は、何も考えず毎日の生活を楽しめた。楽しかった。
あの日に帰りたい…


16 :名無しさん 09/11/28 22:50 ID:GRzhI9eNFJ (・∀・)イイ!! (1)
ハビバノノン


[アンケートの結果(648人)を見る]

【8:38】裸眼視力
[設問] 裸眼視力ってどれくらい?

[選択肢] 1: ケータイの文字サイズは最大にしないと見えない 2: 裸眼でも、新聞,本など活字も苦もなく見える 3: 裸眼でもPCのモニタが見えるくらい 4: 眼鏡等の使用が自動車運転免許の条件な位 5: 日常生活では裸眼でOK 6: 眼鏡等なしでは生活できない 7: 眼鏡等を取ったら目がネー 8: 視力検査のやつ、一番上が見えない 9: 視力検査のやつ、一番下でも問題無 10: 眼鏡等がなければ、汚れた世界が目に入らないから幸せ 11: その他 12: 視力矯正は、メガネに限る 13: PC使うときでも、裸眼等が無いと 14: コンタクトなんでほぼ常時着用 15: 見たくなモノを見るときだけ眼鏡等を外す 16: 削ジェンヌ死ね*
[実施期間] 2009年11月26日 23時17分 〜 2009年11月27日 0時3分

29 :名無しさん 09/11/26 23:51 ID:A6OfklAoCz (・∀・)イイ!! (1)
液晶モニタ買い換えてから視力落ちたかも
最近のは見た目鮮やかでも目にかかる負担も大きいんだね
お陰で目薬が手放せなくなったよ


30 :名無しさん 09/11/26 23:52 ID:XFgjIjLiVf (・∀・)イイ!! (1)
本当はめがねオンリーで生活したいんだけど、どんなめがねにしても
鼻の付け根が痛くなるので仕方なくコンタクトと併用している


31 :名無しさん 09/11/27 00:12 ID:sUIa8rLTTb (・∀・)イイ!! (0)
昨日ちょうど眼科ではかったら右が0.03で左が0.04だった。
目から30センチ先はまるっきし幻想郷だな。
散らかった部屋でメガネをどっかにやっちゃうと、
マジで這いつくばって探さないと見つけ出せない。


32 :名無しさん 09/11/27 00:59 ID:.YUpVOAz2a (・∀・)イイ!! (0)
左眼の視力は0.06だけど
なぜか右目は0.9を保ってくれて
おかげでずっと裸眼で過ごしてる


33 :名無しさん 09/11/27 04:51 ID:ZLWyUUjK7v (・∀・)イイ!! (0)
裸眼でピントが合って見えるのが数センチ。近視性乱視あり。
裸眼視力は測ったこと無いけど数字にしたら0.03とかかなあ
メガネは-9Dオーバーで0.7出るかで無いか。コンタクトのがよく見えるけどやっぱ負担かかるしたまにしかしない。


34 :名無しさん 09/11/28 12:50 ID:TxNcIjpDJI (・∀・)イイ!! (0)
パソコンばっかりやってると視力がガタ落ちするから気をつけろよ、
視力が落ちると自動車の運転免許更新できなくなったりするぞ


35 :名無しさん 09/11/28 14:29 ID:3Qq3xp5_4p (・∀・)イイ!! (0)
目が悪い状況からはあまり変わってないけど、若干文字が見えるように
なってきた気がする。 ちなみに両眼0.9〜0.7あたりで、右側が乱視。

本当は1.2とか1.5とか欲しいんだけど、何やっても治んないから、メガネが
普段要らないってだけで良しとするしかないな、と思ってる。

ちなみに以前動体視力を鍛えようと速読試したけど、あまり効果はなかった。
速読は大分出来るようになったから良いけど。


36 :名無しさん 09/11/28 15:57 ID:tWrS1t5YvU (・∀・)イイ!! (0)
鬼ごっこが一番効果があるらしいぞ


37 :名無しさん 09/11/28 17:30 ID:98HvsQVbH3 (・∀・)イイ!! (0)
両目共に0.05以下
ゆっくり悪くなるから悪くなった自覚はなかったんだけど
眼鏡をかけた瞬間に世界の鮮やかさが変わった。


38 :名無しさん 09/11/28 19:52 ID:GRzhI9eNFJ (・∀・)イイ!! (0)
視力良くなりたいなぁ


[アンケートの結果(1,045人)を見る]

【9:43】死体
[設問] 著しく損傷、或いは腐敗が進行した人間の死体を、実際に見たことがありますか?
(お棺の中は可ですが、写真は不可とします。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 思い出せない
[実施期間] 2009年11月26日 21時2分 〜 2009年11月26日 21時39分

34 :名無しさん 09/11/26 21:29 ID:Cbs,rkM7uv (・∀・)イイ!! (0)
見たことないなあ
いつも中央線利用してるからいつか出くわすかも知れないが、見たいとは思わない


35 :名無しさん 09/11/26 21:29 ID:nDB2ZyTYxG (・∀・)イイ!! (0)
死体洗いのバイトの元ネタは大江健三郎の死者の奢りだよね。


36 :名無しさん 09/11/26 21:29 ID:RHGez3BbVX (・∀・)イイ!! (1)
ブラクラ有りなら


37 :名無しさん 09/11/26 21:32 ID:RkGnlSxdp1 (・∀・)イイ!! (3)
交通事故現場見たことあるけど、バイク事故で血まみれだったけどメットでわからなかった
あとは電車に飛び込んだ人がいたけど鈍行だったためバラバラというわけでなく
足が切れてた程度で遺体の損傷がひどいというほどのものではなかった
逆にこの程度でも死んでしまうということが遺族にはショックだったようでした

あとは、1年間行方不明になっていた人で綺麗に白骨化していた

病院の警備のバイトをしていたのでそういう方々を見ることが多かったです
一緒にやってた人は首吊りや飛び降りによく遭遇していたらしいけど
首吊りは死んだときの表情そのままだから一番みたくないと言っていた


38 :名無しさん 09/11/26 21:34 ID:g1NzA8vJ_d (・∀・)イイ!! (4)
最近あった乳児の遺体が入ったバッグの事件現場に近いトコに住んでるんだけど
開けちゃった高校生、災難だったなぁ…


39 :名無しさん 09/11/26 21:37 ID:ry5fL,UBri (・∀・)イイ!! (1)
いっとき葬儀屋で働いてたけど、分業が進み過ぎて
悲惨な仏は終ぞ見なかった


40 :名無しさん 09/11/26 22:16 ID:yL9SSZQohO (・∀・)イイ!! (5)
じいちゃんとばあちゃんの安らかな死に顔しか見た事ない


41 :名無しさん 09/11/26 23:23 ID:cjplbpEeyJ (・∀・)イイ!! (3)
医者なので、生きている人でも、かなりエゲツナイ状態の場合があるよ。


42 :名無しさん 09/11/27 20:47 ID:.0bSiTOs9y (・∀・)イイ!! (0)
私の脳みその事?


43 :名無しさん 09/11/28 17:37 ID:98HvsQVbH3 (・∀・)イイ!! (0)
>>15
同じく人体の不思議展でいろいろ見てなんか体が痒くなった。
毛細血管が〜とか輪切りとか

学校の理科室の棚をおもしろ半分で開けたら「猫の肺臓」と書かれたホルマリン漬け発見。
一瞬海草か何かかと思ったけど理解したとたんに2mくらい離れてた。


[アンケートの結果(1,005人)を見る]

【10:18】かわいい女の子を見掛けると
[設問] 街とかでかわいい女の子を見掛けると、おっぱいを触りたくてたまらなくなりませんか?

[選択肢] 1: もちろん触りたくてたまらなくなります 2: 触りたくなることもある 3: ねーよ
[実施期間] 2009年11月28日 10時9分 〜 2009年11月28日 10時19分

9 :名無しさん 09/11/28 10:23 ID:pXczrGmolq (・∀・)イイ!! (0)
「かわいい女の子」=「おっぱいのない子」だから、ねーよ


10 :名無しさん 09/11/28 10:25 ID:48oSp9270a (・∀・)イイ!! (2)
チラチラ見えるうなじを後ろからずっと見ていたくなるけど
おっぱいなんて触らねーよ>>1ド変態が


11 :名無しさん 09/11/28 10:26 ID:pboqCF_2as (・∀・)イイ!! (1)
可愛い女の子が目の前にいると、つい深呼吸してしまう


12 :名無しさん 09/11/28 10:37 ID:mRgg3ogJUQ (・∀・)イイ!! (1)
小倉優子だけは、いたずらしたくなる。


13 :名無しさん 09/11/28 10:59 ID:BbpOIFOcqq (・∀・)イイ!! (1)
思うのは勝手だけど、実行したら別世界に逝けちゃうかも。


14 :名無しさん 09/11/28 11:50 ID:AEYSftdvmA (・∀・)イイ!! (1)
たいていは思っても匂いを嗅ぎたい、ひざの上に乗せたいくらいだなあ


15 :名無しさん 09/11/28 12:22 ID:3EXC-RLGaA (・∀・)イイ!! (3)
ウホッ→話しかけるキッカケを探す→無い・又は勇気が出ない
↑                    ↓
寝る前辺りに後悔←また今度もっと良いのが有るさ...

('A`)<だから余り外に出たくないんだ。


16 :名無しさん 09/11/28 12:27 ID:PuxFvO69A, (・∀・)イイ!! (2)
街とかでかわいい男の娘を見掛けると、おっぱいを触りたくてたまらなくなりませんか?


17 :名無しさん 09/11/28 12:36 ID:3EXC-RLGaA (・∀・)イイ!! (3)
>>16
ウホッ!→ダガ見た事が無い。→そうか!かわいい男の娘が居ないなら作ればイインda!!!
                         ↓
                    そうですわ!私が成ればイイのYO!


18 :名無しさん 09/11/28 13:27 ID:T55AOqXd.M (・∀・)イイ!! (2)
おっぱいより、ひざの方が気になって仕方ないです・・・。

好みの形のヒザの子がいると、正直言って、自分の中では、
女の子が性器を露出しているのと同じ認識になり、思わず
心の中で、「いいの!? そこまで見せちゃって!?」って
興奮しまくり・・・・。

足に興奮する場合、足を大きなペ○スに見立ててるとか、
なんかで聞いた・・・。

関係ない話で長話してスマソ。


[アンケートの結果(250人)を見る]

1 2119236353470587704737 738 739 740 741826935 < >