心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704760 761 762 763 764826934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37556.爪の横から(400人) 2:37571.ケツ(426人) 3:37524.ムシャクシャしてやった。誰でも良かった。(108人) 4:37525.虫刺された後に。(200人) 5:37428.理想のぽちゃ度はどのくらい?(500人) 6:37515.洗髪方法(750人) 7:37427.理想のぽちゃ度はどのくらい?(500人) 8:37425.イライラ(402人) 9:36754.わきが臭(800人) 10:37388.「自分の場合はこうだったよ」という話題(1,002人) 11:37385.人づきあい(1)(1,000人) 12:37356.足の小指の外側の小さい爪(470人) 13:37330.おっぱい(400人) 14:37347.乳首ビンビン物語り(500人) 15:37285.元彼・元彼女の連絡先(1,000人) 16:37324.口呼吸と鼻呼吸(2,000人) 17:37057.初めてナニの皮が剥けたときは、どんなきっかけでしたか?(1,500人) 18:36986.なぜAAAカップ〜Aカップが好きなのですか?(733人) 19:37281.暑い……(1,500人) 20:36529.歯ブラシ(1,518人) 21:37266.色々ありましたが♪(260人) 22:37219.病院等でのマスク着用義務について(1,001人) 23:37239.今日見た夢(101人) 24:37188.早いのは嫌われますか?(71人) 25:37194.栗鼠蚊(454人) 26:37164.これって酷い事か?(1,200人) 27:37183.焦る(53人) 28:37143.2択(400人) 29:37106.表現しなければ伝わらない(1,000人) 30:36984.なぜHカップ〜Kカップが好きなのですか?(91人) 31:37116. いちご鼻・:*:・(´;ω;`)・:*:・ (1,000人) 32:36913.無事でいてください(300人) 33:36927.好きなおっぱいのサイズ(5,000人) 34:37058.下着、水着を履くとき、ナニはどの方向で収納しますか?(1,000人) 35:37062.自分の体を見て興奮しますか?(700人) 36:37061.意識調査(300人) 37:36994.胃が痛い(251人) 38:36932.彼女(彼氏)がいても異性と二人っきりってあり?(301人) 39:37029.男性のジーンズの股間の盛り上がりは恥ずかしい?(500人) 40:35633.目撃DQN あなたは全体もDQNだと感じるようになるのか?(3,000人)

1 2119236353470587704760 761 762 763 764826934 < >

【1:30】爪の横から
[設問] 爪の横から、枝みたいなトゲみたいなのがニョッキリ生えて来ませんか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 生える 3: 生えない
[実施期間] 2009年8月21日 8時11分 〜 2009年8月21日 8時41分

21 :名無しさん 09/08/21 08:31 ID:ni8kaSvoIL (・∀・)イイ!! (9)
昔、さかむけは親の言うことを聞かないとできるって言われて
さかむけが出来ると近頃の自分は親に反抗してるんだと思い込み、
必死で親の言うこと聞くのを心がけた。
言うことを聞いたり、手伝いを積極的にしたりしたら早く治ると思ってた。
治ったら「おお、最近頑張ってたから治ったww」と本気で思ってた。



数年前にただのビタミン不足だと知った。


22 :名無しさん 09/08/21 08:31 ID:AvDyN.ZcaH (・∀・)イイ!! (3)
私も昔、生えていたけれども、つめの切り方に注意したら、生えなくなった。

つめの真ん中だけ切るんじゃなくて、端っこまで丁寧に切るといいよ。


23 :名無しさん 09/08/21 08:38 ID:MgLmvUFonB (・∀・)イイ!! (2)
両足小指の爪が両方共3:7くらいの割合で割れてて
爪が2枚になっちゃってる(´・ω・`)


24 :名無しさん 09/08/21 08:41 ID:Weh3uclWw0 (・∀・)イイ!! (4)
さかむけではなく、爪を作る根っこの部分のはしっこが欠ける形で分裂して、爪楊枝より細い爪を勝手に作り続ける状態のことを指すと思われ
自分は両足の小指の外側が割れてこの状態だし、右手薬指爪もたまに髪の毛くらいの太さのオマケを作ろうとする


25 :名無しさん 09/08/21 18:36 ID:nrkCCZo7.I (・∀・)イイ!! (1)
>>15
それで引っこ抜くと、ぶしゅーーーーっ!と
血の海になる、いや、なった


26 :名無しさん 09/08/21 20:27 ID:r5l3nkzTae (・∀・)イイ!! (1)
>>1
>爪の横から、枝みたいなトゲみたいなのがニョッキリ生えて来ませんか?
気付きましたか、俺が毎晩植え付けてます


27 :名無しさん 09/08/22 15:00 ID:Q5CLP-bNFU (・∀・)イイ!! (1)
自分は右手人差し指にできる。
カッターの刃の裏でまずなるべく根元まで起こしておいてから刃を深く入れて切ると長持ちするよ。


28 :名無しさん 09/08/22 21:10 ID:S_WPM3jqIB (・∀・)イイ!! (1)
特に統計はとってないが>>27と同じような傾向かな
酷いときは瞬着で固めておく


29 :名無しさん 09/08/22 21:33 ID:Z,AsLo6li. (・∀・)イイ!! (2)
自分の(勝手な)判断だけで、下手に引っこ抜くのはやめておいたほうがいいです。

引っこ抜き方が悪くて、爪の生え際の部分の肉をわずかでも一緒に引っこ
抜いてしまった場合、その部分から出血するだけならいいですが、そこが
化膿して、ひどい場合には、その傷が数ヶ月から数年治らず、そこからち
ょくちょく出血するという状態になる可能性があります・・・。


30 :名無しさん 09/08/22 21:49 ID:2_JCU-kRDe (・∀・)イイ!! (1)
足の親指が時々なります。ほおっておきます。


[アンケートの結果(400人)を見る]

【2:31】ケツ
[設問] 男のケツと女のケツ、どちらがより魅力的か

[選択肢] 1: モリタポ 2: 男のケツ 3: 女のケツ 4: 知らんがな
[実施期間] 2009年8月21日 19時57分 〜 2009年8月21日 20時11分

22 :名無しさん 09/08/21 20:06 ID:tWYem-vmcL (・∀・)イイ!! (0)
女性は便秘になりやすいので・・・


23 :名無しさん 09/08/21 20:07 ID:e0XQl2By2V (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は何の調査を取りたいのかと、体育倉庫でじっくりと問い詰めたい


24 :名無しさん 09/08/21 20:10 ID:HqLPzCTlan (・∀・)イイ!! (0)
彼氏のプリケツ最強


25 :名無しさん 09/08/21 20:11 ID:x_0.1Aqxna (・∀・)イイ!! (0)
いつかのケツアンケの人?


26 :名無しさん 09/08/21 20:12 ID:KGzd6TTjAS (・∀・)イイ!! (2)
おしりも良いけど、やっぱりオッパイ!!


27 :名無しさん 09/08/21 20:12 ID:WceB.Ckf2- (・∀・)イイ!! (-1)
男のプリケツは見ているとイラッとするよ


28 :名無しさん 09/08/21 20:13 ID:pWU,UIZ,Hc (・∀・)イイ!! (0)
おしり最高です


29 :名無しさん 09/08/21 20:13 ID:v72d_ik8Z9 (・∀・)イイ!! (1)
ふと同性の尻にドキッとしたときに、
こういったアンケを立てたくなるんだと思う。


30 :名無しさん 09/08/21 20:19 ID:SFFTFn-Aev (・∀・)イイ!! (0)
ほとんどの人は異性のお尻でしょ。


31 :名無しさん 09/08/21 22:46 ID:lPilz3cm13 (・∀・)イイ!! (1)
こういう質問に「女性の」と答える女性のほうが男性にはモテます


[アンケートの結果(426人)を見る]

【3:32】ムシャクシャしてやった。誰でも良かった。
[設問] ムシャクシャするので森ばら撒きます。
手持ちがあまりないので少ないけど誰でもいいから貰ってくれ。

これだけではなんですのでアンケート。
あなたのストレス発散方法教えてください。
回答はコメントでよろしくお願いします。

[選択肢] 1: 教えてあげる 2: やだね 3: モリタポ
[実施期間] 2009年8月20日 2時5分 〜 2009年8月20日 2時18分

23 :名無しさん 09/08/20 02:36 ID:ogy1ax_TMx (・∀・)イイ!! (-1)
視姦かな。
合法だし。


24 :名無しさん 09/08/20 02:38 ID:Z2Gl1_n,LW (・∀・)イイ!! (0)
絵を描くと明日いい事がありそうな気がするので
絵を描いて寝る


25 :名無しさん 09/08/20 03:01 ID:g44pAA.xmx (・∀・)イイ!! (-4)
ウンコブリッおいらにも森くれよ


26 :名無しさん 09/08/20 03:13 ID:WoMa3aciiT (・∀・)イイ!! (1)
飼い猫に遊んでいただく


27 :名無しさん 09/08/20 04:57 ID:v8G,oPIQw1 (・∀・)イイ!! (0)
アイスをむさぼり食う


28 :名無しさん 09/08/20 06:49 ID:bRmrg84m3J (・∀・)イイ!! (1)
やらないといけないことはざっと片付けて
昔の漫画を積み上げて没頭する
読んでる間はストレスの原因とか意識外になって気分転換になる


29 :名無しさん 09/08/20 11:11 ID:n_tLvbI_J1 (・∀・)イイ!! (0)
落ちつかなくてそわそわしたりハラハラしたりと不安なときには紅茶を淹れる
おいしく淹れることに全神経をそそいでいるうちにだんだん落ちついてくる
茶葉選んで、それにあうお茶請け選んで、茶器も選んで…っていうのも楽しい

限界を感じたときには風呂場にいろいろ持ちこんで時間の許すかぎり半身浴
脱衣所にスピーカーを繋げたipod置いて音楽聴いたり、防水携帯でテレビ観たり
やりたいことをやりたいようにやって、すっきりしたところで寝る


30 :名無しさん 09/08/20 11:14 ID:4t1R-WW8,b (・∀・)イイ!! (0)
対人オンラインゲーム

負けても面白ければストレス解消!


31 :名無しさん 09/08/20 20:07 ID:CHw5WPLNtJ (・∀・)イイ!! (0)
筋トレ


32 :削除人あぼーん 09/08/21 01:40 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(108人)を見る]

【4:42】虫刺された後に。
[設問] 虫に刺されると痒くなりますが、
どう対処してますか?
最も近いものにチェックをしてね!

選択肢の薬はムヒやキンカンなどの「かゆみ止め用外用剤」の略です。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 掻く前に薬を塗るよ 3: 少し掻いてから薬を塗るよ 4: 血が出るまで掻きむしってから薬を塗るよ。染みるのがイタキモチ… 5: 掻きむしったらもう何もしないよ 6: とりあえず舐めてみるよ 7: 保冷剤で冷してるよ 8: 刺された事は忘れるよ。(何もしない) 9: 「痒いの痒いの飛んで行け〜♪」と撫でてあげるよ 10: 絆創膏やムヒパッチなどのシールを貼るよ 11: 感染症が怖いから病院に行くよ 12: その他の方法だよ
[実施期間] 2009年8月20日 2時12分 〜 2009年8月20日 2時19分

33 :名無しさん 09/08/20 11:27 ID:n_tLvbI_J1 (・∀・)イイ!! (1)
沁みるのがきらいな人には軟膏タイプのムヒがおすすめ
ムヒSじゃなくてムヒアルファEX軟膏っていうやつ
スースーはしないけど液体ムヒより効くし持続性もあるよ
掻くまえなら液体ムヒのスースー感でかゆみを抑えてから、
軟膏ムヒを塗るという二段使いもできる


34 :名無し 09/08/20 12:49 ID:WCQ7WO402H (・∀・)イイ!! (1)
俺の場合は保冷剤使って冷やしてるぜ


35 :名無しさん 09/08/20 13:03 ID:oH3YV,5v5c (・∀・)イイ!! (1)
こんなときこそドクダミの出番だろ

部屋だと大抵オゾ少量とか
使いきれないままどんどん古くなっていくウナとかで済ませてるが


36 :名無しさん 09/08/20 14:58 ID:N4Ph0ghQ.0 (・∀・)イイ!! (1)
患部をつまんで思いっきりつねって、リンパ液と一緒に毒液を押し出すよ。


37 :名無しさん 09/08/20 14:58 ID:N4Ph0ghQ.0 (・∀・)イイ!! (2)
>>16
つか、むしろ痒くなる(=炎症反応)が出るのは、免疫のせいなんだけど。
免疫が落ちてるんじゃね?


38 :名無しさん 09/08/20 15:52 ID:rgvp.oA5Bo (・∀・)イイ!! (2)
>>37
子供の頃によく刺された人は刺されても腫れにくくなるというのは前にテレビで見たけど
理由の詳細については忘れてしまった

オイラックスいいよ 殺菌剤入ってる
ない時は塩でもむとかゆみが収まる


39 :名無しさん 09/08/20 17:48 ID:kcsCPeJ3Cs (・∀・)イイ!! (1)
血液がアルカリ化すると蚊に刺されにくく刺されても腫れにくい体質になるので、
>>35で出てるけどドクダミ茶を飲んだり、野菜や果物のアルカリ食品を摂取するといいよ
逆に酸性食品である動物性たんぱく質は蚊に刺されやすくなるので控えたほうがいい
即効性はないので気長にやる必要があるけど、蚊って最長で12月まで出没するし、
今からやりはじめても遅くはないと思う


40 :名無しさん 09/08/20 18:29 ID:h0G8pUx-I0 (・∀・)イイ!! (1)
>>38
子供の頃じゃ無くても刺され続けるとその内慣れるんだって。
だからお年寄りで痒がる人はあまり多くないそうだ。
痒いし腫れる→痒くもないし腫れもしないってなるらしいよ。
途中の段階が腫れるだけなのか痒くなるだけなのかは忘れたけどw


41 :名無しさん 09/08/20 19:58 ID:CHw5WPLNtJ (・∀・)イイ!! (1)
>>38
オイラックスには販促品の件で恩義がある
机に常備してるが普通に効くし
塗ったあとべたついたりとかの邪魔くさいことがあまりないので便利
(液体ウナとかは意外に残る)
今はアステラス製薬になってるんだったかな


42 :名無しさん 09/08/21 00:53 ID:3fD0,5B9Yb (・∀・)イイ!! (2)
最近蚊に刺されても痒くないんだよね〜
アラフォーな自分。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:32】理想のぽちゃ度はどのくらい?
[設問] あなたの理想の女性のぽちゃ度はどれくらいですか?
最も近いものを選んでください。

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/ugtrench/20090622/20090622010557.jpg

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: -30 4: -20 5: -10 6: 0 7: 10 8: 20 9: 40 10: 60 11: 80 12: 100
[実施期間] 2009年8月18日 23時33分 〜 2009年8月19日 8時11分

23 :名無しさん 09/08/19 00:56 ID:LLwoPZExh1 (・∀・)イイ!! (0)
10までは子ども。20から60までは女って感じ。


24 :名無しさん 09/08/19 01:00 ID:SXQv7dWM8f (・∀・)イイ!! (0)
広末涼子ぐらいのが好きです。


25 :名無しさん 09/08/19 01:01 ID:qUvL,blsn1 (・∀・)イイ!! (0)
写真が参考にならない…


26 :名無しさん 09/08/19 01:18 ID:liNM6QA1Ez (・∀・)イイ!! (0)
10と40が多いのは、ぽちゃ度による判断ではなく
単にこの二人の身体のラインとかが美しい
(あるいはこの写真でそう見える)からのような希ガス


27 :名無しさん 09/08/19 01:29 ID:FoaW,u7wtI (・∀・)イイ!! (0)
俺は-10だな。


28 :名無しさん 09/08/19 02:21 ID:TGs0Jqiclu (・∀・)イイ!! (0)
昔からどんなに食べても太れない体質(普段から食が細いのもあるが)なので
食べた分だけ太る人が少しだけうらやましい。
そういう人は体系を維持する為にいつも気が張ってて、常に節制をするので内面でもとても健康的に見える。
自分の骨ばった体が自分でも気持ち悪いよ


29 :名無しさん 09/08/19 07:45 ID:lUh7AOokah (・∀・)イイ!! (1)
女の魅力として、ある程度やわらかさが必要!


30 :名無しさん 09/08/19 08:08 ID:7mHa4L_Dvn (・∀・)イイ!! (1)
80が自分の体型にそっくりすぎて泣いた


31 :名無しさん 09/08/19 14:00 ID:KOpTsGbJs7 (・∀・)イイ!! (0)
100でも全然ok
BMIで語ると0って痩せ過ぎの部類じゃない?


32 :名無しさん 09/08/20 18:56 ID:9KV8KDYTr5 (・∀・)イイ!! (0)
10は下半身太りな気がする
上半身に比べると腰回りに肉がついてる
40のバランスがベストだとオモ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:46】洗髪方法
[設問] 普段何で髪を洗っていますか?
現在一番頻度が高いものを選んで下さい。

例1 : TSUBAKI, アジエンス, SEA BREEZE など → 湯 (水) のみ一般的なシャンプー(石鹸・アミノ酸系以外)
例2 : 普段は湯シャンで月1でガスール → 湯(水)のみ
例3 : 液体石けんシャンプー+リン酢 → 石鹸(液体)
.

[選択肢] 1: 一般的なシャンプー(石鹸・アミノ酸系以外) 2: アミノ酸系シャンプー 3: 石鹸(固形) 4: 石鹸(液体) 5: 湯(水)のみ 6: クレイ(ガスール等) 7: 小麦粉 8: 酢 9: 洗わない 10: モリタポ 11: その他 12: 塩 13: ふのり 14: リンスインシャンプー 15: ハーブ 16: ヘナ
[実施期間] 2009年8月19日 15時44分 〜 2009年8月19日 16時30分

37 :名無しさん 09/08/19 16:39 ID:lNXDsTnt00 (・∀・)イイ!! (0)
■小麦粉シャンプーとは

食材用の小麦粉を加熱して溶いて、ゆるいのり状にしたもので
洗髪する方法です。
試した測定モニターの方々からは、「髪がべたつかなくなる」、
「髪が柔らかくなる」など好評です。


■小麦粉の割合の目安

5%:水っぽい
10%:クリーム状
15%:糊状

5%ではあまり洗ったさっぱり感はないようです。
15%の糊状は地肌や髪にいきわたらせるのが難しいので、
10%前後のとろみのあるクリーム状がよいでしょう。


■小麦粉シャンプーを作ってみましょう

1.10gの小麦粉を取り出します。

2.鍋に90gの水を入れ、弱火にかけます。
  ※強火では小麦粉が固まってのりになってしまうので、気をつけましょう。

3.小麦粉をダマにならないよう少しずつ入れ、混ぜます。

4.小麦粉が完全にとけて、少しとろみのある液体になったら
  火をとめて冷まします。

・上記は1回分を目安にしていますが、時間のあるときに何回分か作りおき
 しておくとよいでしょう。冷蔵庫で保管できます。
 作りおきした場合、1週間程度で使い切るようにしましょう。


38 :名無しさん 09/08/19 16:56 ID:5hICp3OxnI (・∀・)イイ!! (3)
20代前半に腰まで髪を伸ばした男だが
髪があるうちにいろいろ試して遊んだ方がいいぞ。
今30代後半だけど、前頭部と頭頂部が薄くなってきて遊ぶ隙すら無い。
30代頭にやったド金髪がとどめを差したのかもしれんが、そこまでやってもまだ悔いが残ってる。


39 :名無しさん 09/08/19 17:03 ID:CxHv20vU8C (・∀・)イイ!! (1)
やっぱリンプーやね


40 :名無しさん 09/08/19 18:30 ID:krV.YguwfT (・∀・)イイ!! (1)
詰め替え用のパックを買いにいくと、
パッケージが変更になっててなかなか見つけられないときがある
ついでに容量も減ってたり・・・


41 :名無しさん 09/08/20 12:43 ID:UWV-VCek_0 (・∀・)イイ!! (0)
この夏から固形石鹸+クエン酸リンスを試してる。
地肌までしっかり洗えるし、リンスでキューティクルがキュッとひきしまって
髪質が良くなった感じでなかなか気に入ってる。
エアコンなしで寝ても翌朝髪がべとつかなくなったのもいい感じ。


42 :名無しさん 09/08/20 13:06 ID:oH3YV,5v5c (・∀・)イイ!! (1)
髪が短いときは少量の固形石鹸
伸びてくると液体じゃないとなじまなくなるし例のブラシも必要


43 :名無しさん 09/08/20 14:56 ID:N4Ph0ghQ.0 (・∀・)イイ!! (4)
髪の毛が無いのですが・・・


44 :名無しさん 09/08/20 17:17 ID:NoVVFq59d7 (・∀・)イイ!! (0)
シーブリーズのプレシャンプーが最近のお気に入り。
あれ使うと、シャンプー時アホみたいに泡立つので楽しいです。


45 :名無しさん 09/08/20 17:37 ID:h0G8pUx-I0 (・∀・)イイ!! (0)
髪の毛は普通のシャンプー
ヒゲは洗顔で一緒に
胸毛やスネ毛・わき毛等の体毛は石鹸で。

でもやっぱり髪の毛がさらさら。


46 :名無しさん 09/08/20 19:59 ID:CHw5WPLNtJ (・∀・)イイ!! (0)
ビタミンD補給をかねて全部自分で舐めてるという人はさすがにいないな


[アンケートの結果(750人)を見る]

【7:63】理想のぽちゃ度はどのくらい?
[設問] あなたの理想の女性のぽちゃ度はどれくらいですか?
最も近いものを選んでください。

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/ugtrench/20090622/20090622010557.jpg

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: -30 4: -20 5: -10 6: 0 7: 10 8: 20 9: 40 10: 60 11: 80 12: 100
[実施期間] 2009年8月18日 23時32分 〜 2009年8月19日 0時18分

54 :名無しさん 09/08/19 00:16 ID:l0xLx6R7da (・∀・)イイ!! (0)
>>2
相互リンク貼るなら、「未解答者に解答結果を隠す」のチェックを外してもらわないと意味が無いと思う。


55 :名無しさん 09/08/19 00:19 ID:rrb2rNWW7p (・∀・)イイ!! (0)
-30から60までは大丈夫
だがピークが一つに定まらない
微妙にあばら見えるくらい痩せてるのもいいんだけど、適度にふくよかなのも楽しみたい


56 :名無しさん 09/08/19 00:20 ID:umCx1_xcLn (・∀・)イイ!! (0)
この画像のぽちゃ度の数値がおかしい
これほとんどがガリガリじゃないか


57 :名無しさん 09/08/19 00:25 ID:bxQqQqI.6O (・∀・)イイ!! (2)
60でようやく女っぽい魅力が出てきている。


58 :名無しさん 09/08/19 00:37 ID:Hm0bL.LxqO (・∀・)イイ!! (1)
10と40の写真がキレイだけど、60、80でも全然OK。
いや、100でもイケると思う。


59 :名無しさん 09/08/19 00:40 ID:HcNGv4pf-Z (・∀・)イイ!! (1)
10と40で迷った


60 :名無しさん 09/08/19 01:41 ID:W,Ott8Y8Y9 (・∀・)イイ!! (3)
問題はおっぱいの形と大きさじゃなイカ?


61 :名無しさん 09/08/19 02:09 ID:SqWZUelQzz (・∀・)イイ!! (4)
そもそも、アンケ主はぽちゃの魅力がわかってないようだ。
肝心の太もものところに「ぽちゃ度XX%」の文字を入れてしまうなんて…


62 :名無しさん 09/08/19 14:07 ID:jyxbEZzGMu (・∀・)イイ!! (0)
100ぐらいでちょうどBMI±0ぐらいじゃないのか?


63 :名無しさん 09/08/20 01:00 ID:PYDgW03DDi (・∀・)イイ!! (2)
細くてスタイルがいい、って風潮はわかるんだけど、身近にいられると痛々しいんだよね。
ぽっちゃりふくよか、ぐらいがいいよ…やわらかそうな体に胸があると嬉しい。
芸能人の細さは怖いしさ…
基本的に、ガリかデブか、って言われたら、デブの方がいいかも、なぐらいだし。
少数派なんかなー。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:32】イライラ
[設問] あ〜、なんか今日は何でか分からないけど、イライラするよ><

あなたのイライラ解消法は?

[選択肢] 1: 酒 2: SEX 3: オナニー 4: 心頭滅却 5: 走る! 6: 叫ぶ!! 7: ミルクを飲む 8: ハーブティーを飲む 9: 寝る〜 10: 甘いものを食べる。飲む。 11: 暴飲暴食 12: その他 13: パソコン三昧 14: ゲーム 15: 物にあたる・投げる・壊す 16: 長電話 17: 趣味に没頭 18: 座禅 19: ヨガ 20: 呼吸法 21: コソアン* 22: 歌う* 23: 金玉にタイガーバームを塗る*
[実施期間] 2009年8月18日 22時45分 〜 2009年8月18日 22時55分

23 :名無しさん 09/08/18 22:57 ID:rO3N1,UcWr (・∀・)イイ!! (1)
俺にモリタポを送りまくる

なんて事より
ホームセンターでプチプチ買ってきて潰してればいいと思うよ
新聞紙ビリビリ裂くとか


24 :名無しさん 09/08/18 22:57 ID:w,LrRoJGZM (・∀・)イイ!! (2)
得意なゲームでCPUフルボッコ


25 :名無しさん 09/08/18 23:03 ID:S,sSnPcxTr (・∀・)イイ!! (1)
音楽垂れ流し・お香焚き・布団の上で思考停止
+コソアン・ニダランのポイント稼ぎ
ニダラン作業は無我になれるし一応数字が増えていくし●ゲトできるし
たまに虚しくなるのを除いて思考切り替えツールに良いかな


26 :名無しさん 09/08/18 23:10 ID:cbAsqPMt7S (・∀・)イイ!! (2)
三大欲求のどれかを満たせば大抵はスッキリできる


27 :名無しさん 09/08/18 23:31 ID:rO3N1,UcWr (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主大好き


28 :名無しさん 09/08/19 00:14 ID:DJlojJ_fXu (・∀・)イイ!! (0)
>>26
生命維持に欠かせない?とされる「食欲」「睡眠欲」「性欲」だっけ。


29 :名無しさん 09/08/19 00:20 ID:Vd3HTx.Z_M (・∀・)イイ!! (1)
性欲って個体の生命維持に欠かせないかな?
性欲なければイライラしてないのにって場面も多い気がする


30 :名無しさん 09/08/19 00:25 ID:LuYuYl71-g (・∀・)イイ!! (1)
>>29
個体のではなく、群体(種)の維持に必要不可欠だから、組み込まれてるんじゃろ。


31 :名無しさん 09/08/19 00:32 ID:rrHXKfveH5 (・∀・)イイ!! (1)
海水欲も入れてやってくれ


32 :名無しさん 09/08/19 07:29 ID:6EtcUWOZFL (・∀・)イイ!! (1)
30過ぎてからイライラする。


[アンケートの結果(402人)を見る]

【9:48】わきが臭
[設問] 他人の強烈なワキガ臭を
嗅いだ事ありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 森
[実施期間] 2009年8月7日 17時7分 〜 2009年8月7日 17時51分

39 :名無しさん 09/08/08 00:39 ID:fww2x3Iu7o (・∀・)イイ!! (1)
コンビニでバイトしてた時、毎日定時に新聞買いに来る人がいた。
自動ドアが開いた瞬間いらっしゃいませを言う前に即効漂ってくるかほり。
退店した後も約30分は残るかほり。
あれから20年ほど経つが今までにあれ以上の人に出会わない。


40 :名無しさん 09/08/08 01:10 ID:hV3lwp3twM (・∀・)イイ!! (1)
恋人のワキガは珍味的な良い匂い
けど、それ以外の他人のワキガは公害


41 :名無しさん 09/08/08 01:39 ID:3OuPX9J_ss (・∀・)イイ!! (0)
新幹線で通路へだてた隣りに白人の若いお兄ちゃんが座ったとき
漂ってきた体臭が強烈だったなあ 初め何の臭いかわからなくて吐きそうだった 
バックパッカーみたいであまり風呂入ってなかったのかしらんが…


42 :名無しさん 09/08/08 02:00 ID:Oh0XCpkB5p (・∀・)イイ!! (1)
白人のワキガはねこに喜ばれるってジェルミエンジェルが言ってた


43 :名無しさん 09/08/08 07:20 ID:68B3mqGW8B (・∀・)イイ!! (0)
>>10
まるで心霊現象。


44 :名無しさん 09/08/18 23:07 ID:jFQ.78-X5l (・∀・)イイ!! (-1)
初エッチしたカレは、強烈なわきがだった。たしかに汗かきだったが
脇臭はしなくて気がつかなかった。
ことがすみ、二人とも汗だく。私はシャワーしたよ。カレにもシャワー勧めたんだけど
家に帰ってからするからいいって・・・。マジ臭いんですけど・・。
はきそうな臭い。腕枕なんてとんでもない。別れる決意をしました。
気がつかないんでしょうかねー。自分の脇臭は。


45 :名無しさん 09/08/19 00:46 ID:rrHXKfveH5 (・∀・)イイ!! (2)
プラハに行ったときに周り中の人が臭くて目眩がした事がある

あと、飛行機のアテンダントが脇臭い上に小型機で逃げ場が無かった事とか
そいつがまた食事とか運んでくるんですよ・・・


46 :名無しさん 09/08/19 01:34 ID:aQWQ0Til_r (・∀・)イイ!! (0)
飲食店(特にファスト・フード店)の店員(つまり、洗濯不行き届きの制服を着ている人たち)の中に、多いよね。
ちょっと辛いし、その店には、もう二度と行かなくなる。


47 :名無しさん 09/08/19 03:11 ID:Cb01TzfSQU (・∀・)イイ!! (0)
ワキガで接客業についた女友達が、腋の下の組織を剃刀で削ぐ手術した
本当に臭わなくなって驚いた、ついでに脱毛したと言ってた
まあ、美容師ならしょうがないかも知れないが、怖い手術があるもんだ


48 :名無しさん 09/08/19 06:41 ID:gBjEVJGPJR (・∀・)イイ!! (1)
パクチーも苦手だ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【10:39】「自分の場合はこうだったよ」という話題
[設問] その場の話題に、
「自分の場合はこうだったよ」という会話の続け方をすることについてどう思いますか?

(話題の内容で大きく変わると思う場合は、一般的なよく遭遇する話題のときにどう思うかをお答え下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: よい続け方 2: よくも悪くもない続け方 3: 悪い続け方 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月17日 19時27分 〜 2009年8月17日 20時13分

30 :名無しさん 09/08/17 19:52 ID:IZ30yTJqnJ (・∀・)イイ!! (2)
問題の解決法を探っている時にその人が以前に試した方法を示すのに
"自分の場合はこうだったよ"と話をするのは良いと思う。

どうでも良い自慢や苦労を話題にしている時に話に喰いこむ形で
"自分の場合はこうだったよ"と話をするのは、
他の人まで俺も俺もとどうでも良い自慢話苦労話大会を始めてしまい、
普段聞く側に回る自分としては聞き苦しく感じるため悪いと思う。

他人の愚痴とかを聞くのは全然苦にならないけど、
この手の自慢話苦労話大会は何故か嫌悪してしまう。


31 :名無しさん 09/08/17 19:55 ID:xQaR5pRenu (・∀・)イイ!! (-1)
一般的によく遭遇する話題って、何だよ。
世間話なのか相談事なのか愚痴なのか。


32 :名無しさん 09/08/17 19:56 ID:kz8OIOFRp5 (・∀・)イイ!! (-1)
会話をしないからわかりません(^q^)


33 :名無しさん 09/08/17 19:59 ID:0_pR6mpA9J (・∀・)イイ!! (-1)
これは一体何のアンケなんだろう?
状況をもっと限定して欲しい


34 :名無しさん 09/08/17 20:03 ID:Z_Ms0ss5u. (・∀・)イイ!! (-1)
ギャルゲで最適の回答に困ったのか?


35 :名無しさん 09/08/17 20:04 ID:ehd3R.sgnl (・∀・)イイ!! (-2)
女の子って自分の話をしたがるし
聞いて欲しいし、頷いて欲しがるよね。

そういうアンケ?


36 :名無しさん 09/08/17 20:05 ID:ETOpHqJauM (・∀・)イイ!! (0)
相手が話に詰まったときに具体的な体験談(アドバイス)として使います。
会話のテクニックのひとつくらいにしか思いませんね。


37 :名無しさん 09/08/17 20:06 ID:pfLcEh-wSp (・∀・)イイ!! (2)
個人的にはこういう返し方をしてくる相手とは仲良くなれないな。
以前、「今日○○壊しちゃってさ」と話題を振ったら
「オレは××壊したぜ」と返されて、かなりげんなりしたことがある。
まぁこれは極端な例だろうけど、何でも自分語りに持っていこうとする相手との会話は
苦痛でしかない。


38 :名無しさん 09/08/17 20:22 ID:Dqayq-gADt (・∀・)イイ!! (0)
「こういうときはこうするものだ」的な返し方をする人は
たいがい物事をあまり考えてないステレオタイプな人。
そんな魂のない言葉よりは「自分だったら」と
例示してくれる人の方が親身に感じる。


39 :名無しさん 09/08/17 20:50 ID:bILpSjDYv6 (・∀・)イイ!! (0)
ケースバイケースすぎて回答のしようがない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,002人)を見る]

1 2119236353470587704760 761 762 763 764826934 < >