心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821829 830 831 832 833934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:26962.親に対して愛情を持っているか(4,446人) 2:26946.結婚したいと思いますか?(1,000人) 3:26996.親が好きな人の対人能力(1,000人) 4:26995.親と縁を切りたい人の対人能力(148人) 5:26783.同性愛について(1,000人) 6:26876.やぁ(´ω`)人気者のピザデブだよー(300人) 7:26945.寝る時間(1,000人) 8:26752.催眠について(2,000人) 9:26841.キリスト教、クリスチャンに対する印象調査(500人) 10:26881.秋を連想させるヘアスタイルは?(500人) 11:26700.質問(1/5)(1,000人) 12:26807.大阪さやま病院(医療法人 六三会)ストレスケア病棟(東館2階)に入院経験のある方。看護師の言動は如何でしたでしょうか。(50人) 13:26761.(700人) 14:26236.理想の死に場所(1,000人) 15:26372.50モリタポやるから煽らせろ【2008】(200人) 16:26527.体の特定の場所から、何度抜いても成長する毛ありますか?(500人) 17:26728.恋人にしてほしくないこと(1,000人) 18:26671.捨てられた仔犬を見つけました。貴方ならどうする?(500人) 19:26056.この夏彼女or彼氏出来た?(2,000人) 20:26713.トラックのバック音(500人) 21:26445.恋愛対象の年齢(下限)(1,111人) 22:26581.目隠し@スイカ割り(1,000人) 23:26688.生きてて良かった?(1,000人) 24:26684.おはよう(100人) 25:26675.消印の押されていない切手(1,000人) 26:26659.注射平気ですか?(1,000人) 27:26609.どうやったら、献血に行く人が増えるか(600人) 28:25389.●ニキビに効くもの●(800人) 29:26629.平均体重との差は?(1,200人) 30:25941.もし、おっぱいが3つだったら(2,000人) 31:25891.効果のあったダイエットは?改訂版(2,500人) 32:26551.献血行ってますか?(5,000人) 33:26577.満員電車で男性を勃起させたことはありますか?(150人) 34:26526.他人のおっぱいを揉んだことはありますか?(150人) 35:26499.足の爪(500人) 36:26431.盾と剣(700人) 37:26458.カーチャン (1)(500人) 38:26433.秋分の日(400人) 39:26350.メンヘル持ちの女とは結婚できますか?(700人) 40:26294.この場合自分は仕事をやめるべき?休むべき?続けるべき?(再(1,900人)

1 2119236353470587704821829 830 831 832 833934 < >

【1:148】親に対して愛情を持っているか
[設問] ※15歳以上限定の質問です

親に対して愛情を持っていますか?
両親で評価が分かれる場合は良いほうをお答えください。
.

[選択肢] 1: 好き 2: 好きでも嫌いでもない 3: 嫌い 4: 縁を切りたいほど嫌い
[実施期間] 2008年10月20日 0時33分 〜 2008年10月21日 0時33分

139 :名無しさん 08/10/20 23:30 ID:qUZ1Xv1CoC (・∀・)イイ!! (1)
たぶんうちの母親、人格障害だとおもう
わがままだし人の身になって考えることができない
いろいろ傷つけられたし
物心つく前から洗脳みたいに「あなたは○○(職業)になれ」と吹き込まれた
でも結局、進学も就職も、親がサラ金で借金したので進学費用がなくなって
思うようにならなかった
人のせいにするのは嫌いだけど事実だから仕方ない
それなのにそのことを棚に上げて
「私は天才を生んじゃったのよ(私にはちょっとした特技があるので
母はそう思い込んでいる)」
「あなたほど幸せな人はいないのに何が不満なの」と
さらっと言ってのけるほど無神経な母だ

天才ならどうして私はその才能を生かした職業に就けなかったのかね?
才能を伸ばすためにずいぶんと努力したさ 全部水の泡だ
どうして生まれ育ったド田舎から出ることも仕事を選ぶこともできずに苦労してんのかね?
こんな母には愛どころか、殺意を感じたっていいだろう

父もひどかったけど、もう死んで10年経つから気持ち的には落ち着いた


140 :名無しさん 08/10/21 00:07 ID:F0OLINe.6. (・∀・)イイ!! (2)
長年愛人囲って、仕事は母に任せっきりだった父が死ぬほど嫌いだった
私の結婚のときにも結婚式に来て欲しくなかった
子供を出産したときには父は「孫が生まれた」と喜んでたけどイライラした
母は大好きだけど父は未だに許せない部分が多すぎる
けど評価では良い方をってことなので「好き」になる
正直複雑


141 :名無しさん 08/10/21 00:12 ID:kQUP.8jPd- (・∀・)イイ!! (-1)
だ い す き


142 :名無しさん 08/10/21 00:25 ID:a5i5tnfw7L (・∀・)イイ!! (2)
仲良く元気でいて欲しいと思う。
ただ、自分は干渉したくないしされたくない。
親不孝でごめんと思うけど、親孝行をしたいとは思わない。
親が金に困ってればいくらでも援助するけど、自分の困り事は一切相談する気ない。
要するに好きだか嫌いだか分からない・・・。


143 :名無しさん 08/10/21 00:58 ID:OjZhG27Ldw (・∀・)イイ!! (-1)
大好き。
例え自分のことを分かってくれない時があっても。
それが親子の絆と言うものではないだろうか。


144 :名無しさん 08/10/21 20:41 ID:N997Sb08.X (・∀・)イイ!! (2)
>>127です。
スレ汚しすまん。
誰かメッセと森ありがとう。
そうだよな。あんなウンコの作ったウンコ共の試作品なんかじゃないよな。
頑張る。


145 :名無しさん 08/10/21 23:28 ID:VUyYBAQuG0 (・∀・)イイ!! (0)
どこまで行っても、自分の親は自分を生んでくれた人達ということからは逃れることは出来ない。

色々あったけれど、今は自分の誕生日に自分を生んでくれた親に対して感謝している。

ただそれだけ。


146 :(&gt;x&lt;)/ 08/10/22 03:39 ID:IphOzYTQJ8 (・∀・)イイ!! (0)
daaaaaaisuki dess!!!!!


147 :名無しさん 08/10/22 17:39 ID:F-.TOfsjbH (・∀・)イイ!! (0)
>>145
うちの親は
「お前には生まれてきてくれて感謝している」
って言ってくれた。


148 :名無しさん 08/10/22 18:23 ID:99CxUvOi34 (・∀・)イイ!! (0)
んなのあたりまえだろ?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,446人)を見る]

【2:61】結婚したいと思いますか?
[設問] 結婚は選択肢の1つ と思っているのですが
世間では結婚が義務のような印象を受けます。

そこで質問です。
あなたは結婚したいと思いますか?

[選択肢] 1: 結婚したい 2: いい人がいれば結婚したい(いい人がいなければ、結婚しなくても… 3: 結婚したくない 4: 既婚 5: わからない 6: その他
[実施期間] 2008年10月19日 9時17分 〜 2008年10月19日 11時27分

52 :名無しさん 08/10/20 00:25 ID:vZaGVbajws (・∀・)イイ!! (2)
>>45
お互い様というもんですよ。
あなたも、チビ・デブ・ハゲ・加齢臭になるのでは?


53 :名無しさん 08/10/20 01:01 ID:15iIhAVOlT (・∀・)イイ!! (1)
36才の妹と35才の弟が結婚してくれません。 二人とも彼氏彼女いるのに。 法事とかの度に色々聞かれてめんどくさい。


54 :名無しさん 08/10/20 02:56 ID:gtw.WVnoe8 (・∀・)イイ!! (0)
よほど良い人がいるか、忙しくなくなって暇でさびしくなる日が来るか
したら結婚したくもなるのかな。。
今は最初から別居でそれぞれが自分のために働いているなら・・などと思うが
それなら結婚しなくて良いわけで。


55 :名無しさん 08/10/20 08:56 ID:1e,7MZqeca (・∀・)イイ!! (0)
結婚したいと思える人が現れたらすぐにでもしたいけど…。

異性に対してかまえちゃうし、自分に自信がないし、
どうやって恋愛してたのか忘れてしまった。ヽ(´ー`)ノ


56 :aru◆arumkTmU1I 08/10/20 18:59 ID:zzSe10aaqG (・∀・)イイ!! (0)
>>26 の結果報告。
「友達これなくなった」
撃沈 orz
「また誘うから今度はよろしくネ」だって。
少ないチャンスの可能性一つかもしれないので淡い期待だけ持っておきますか。


>>35
父さんに褒められる手料理いいなぁ〜

俺も褒められる何かを発揮できる努力せねば…


57 :名無しさん 08/10/22 03:45 ID:IphOzYTQJ8 (・∀・)イイ!! (0)
kekkon shita... shitahou ga iito omoushi....


58 :名無しさん 08/10/22 04:28 ID:qY1gAoYQwb (・∀・)イイ!! (0)
当方独・女・×なし
結婚したくないが、親が何だかんだでうるさいから世襲的に「させられる」と思う
男性紹介された時は正直引いた(そんでその人が好意的だったんだがこっちは返答に困った)
個人的には結婚にメリットがあると感じたことはないな
家事の才能なさ過ぎて、自分一人で食べていくのさえ手一杯だし

しかも今一番好きな人、モニタから出てこないんだよ…


59 :名無しさん 08/10/22 05:02 ID:s3xR,KJQxm (・∀・)イイ!! (1)
世襲というのは、ぬっちゃけ、相続のことだよ。


60 :名無しさん 08/10/22 09:55 ID:fT2Ze9hLli (・∀・)イイ!! (0)
既婚です。
結婚して普通の人が気付く事

○親のありがたさか、親の悪い面も逆に分かるかもしれない。お互い様だけど。
○生活の大変さ。都会に実家のある人も、1回は完全に自力で所帯持った方が良い。
○愛する人とか伴侶がとかはともかく、映る世界が今までと全く違う。

あれこれ躊躇って、運やツキを逃す人も多いかもしれないが
やはり一回はしておいた方がいいと思う。


61 :名無しさん 08/10/22 11:36 ID:y0E7RLx-g8 (・∀・)イイ!! (0)
既婚者ですが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:48】親が好きな人の対人能力
[設問] ご自分の対人能力に問題があると思いますか?
目安として、社会生活をするのに支障が出る程度(人を避ける、信用できない、交流できないなど)を問題あるとしてご回答ください。
.

[選択肢] 1: 問題ある 2: 問題ない
[実施期間] 2008年10月21日 7時42分 〜 2008年10月21日 14時54分

39 :名無しさん 08/10/21 11:33 ID:V_4b,El9A8 (・∀・)イイ!! (0)
まだまだ未熟だと思って落ち込むことは少なくないが
生活に支障をきたすようなことはないなぁ


40 :名無しさん 08/10/21 11:36 ID:_Cstk,-mgn (・∀・)イイ!! (1)
原因が不登校だったからかは知らないが、自分も「落ち着いてる」と頻繁に言われる。
落ち着いている訳では無くて単に無口なだけだと思うんだが…
でも、一番問題があるのは声が小さい事だよ。自分では大きく出しているつもりなんだけどな…
「声が小さい」で調べてみたら、原因は「自分に自信がない」らしい
見事に当たってる…


41 :名無しさん 08/10/21 12:23 ID:j5lgK_a1WB (・∀・)イイ!! (2)
接する人によって全然違う態度が出る。好き嫌いで分けている訳じゃないんだが。
気付いているけどどうにもできない。


42 :名無しさん 08/10/21 12:26 ID:WcBCNmb,TZ (・∀・)イイ!! (1)
問題ありまくりで通院中です


43 :名無しさん 08/10/21 14:11 ID:JXeUir6nsu (・∀・)イイ!! (1)
人を避けるし信用できないけど問題なく交流できる


44 :名無しさん 08/10/21 14:29 ID:LQNpgpUOw9 (・∀・)イイ!! (1)
あんまり悩まないようにしてるけど、まぁ大丈夫なほうかな。
もう少し稼げたらなぁ。


45 :名無しさん 08/10/21 14:38 ID:4O9ByNkch_ (・∀・)イイ!! (1)
父は大いに問題があるけど母は普通の人なので好きと回答してしまったぞ


46 :名無しさん 08/10/21 14:53 ID:0tTCWqLju. (・∀・)イイ!! (2)
親は大切にしよう!


47 :名無しさん 08/10/21 23:26 ID:1,RWOpsxvp (・∀・)イイ!! (2)
精神年齢の未成熟な若者が増えている。
人に受け入れられたい願望が強いが、うまく人間関係を築けない。
でも、性格に間題があるとなると自分の内面と向き合わなければならず、
それが苦痛だから、容姿の問題にすり替えてしまうと指摘しているという部分は実に鋭い意見ですね。
現代社会の抱える大きな社会問題ですね。


48 :名無しさん 08/10/21 23:38 ID:VUyYBAQuG0 (・∀・)イイ!! (1)
「親が好きな人の対人能力」
・・・・?

アンケ主の意図がわからない。

親が好きだから対人能力に問題があるなんて有り得ないと思う。

もし、アンケ主が対人能力に問題があるとしたならば、
親に問題があるのではなく、親のせいにする気持ちに問題があるのだと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:15】親と縁を切りたい人の対人能力
[設問] ご自分の対人能力に問題があると思いますか?
目安として、社会生活をするのに支障が出る程度(人を避ける、信用できない、交流できないなど)を問題あるとしてご回答ください。
.

[選択肢] 1: 問題ある 2: 問題ない
[実施期間] 2008年10月21日 7時39分 〜 2008年10月22日 7時39分

6 :名無しさん 08/10/21 13:53 ID:qCnZlBu.m9 (・∀・)イイ!! (0)
優しい心のままじゃ全て周囲にむしり取られるだけなんで自己防衛のために
強くはなった。
何も知らないままでいるよりは少しでも真実を知った方が納得出来る。
人を疑わないで騙される人生よりは納得出来ると思う・・・・・。


7 :名無しさん 08/10/21 14:54 ID:0tTCWqLju. (・∀・)イイ!! (0)
>>6
お前とは友達になりたくない><;

やっぱり優しい人の方が好き>〜<


8 :名無しさん 08/10/21 15:14 ID:e,MunWl.zg (・∀・)イイ!! (1)
人と接するのは苦手だけど、社会生活は普通にできてますな
まあ誰も信用してないけど、こっちもされてないだろうと思って割り切ってる


9 :名無しさん 08/10/21 15:32 ID:.cr1y91tpx (・∀・)イイ!! (2)
普通に就職して結婚もしています、販売業なので人と話すのも嫌いではありません
物心付いた時に離婚していた母は、男が出来たら自分を親戚に預け
男と別れたら引き取り、又男が出来たら…の繰り返し
一緒に暮らしている期間もすぐ殴られる、食事を食べさせて貰えないのは当たり前でした
高校生時代に事件があり人間不信になってしまったけど
それは自分の母親とその周りの環境が特別なんだと考えるようになりました
人とすぐにうち解けることが苦手ではありますが
それはそれでじっくり付き合っていい友達が出来ているので良いと思っています


10 :名無しさん 08/10/21 16:09 ID:DrxlLXrU7C (・∀・)イイ!! (1)
>>6強くなったのなら先ず周りの人に優しく接するといいよ。
少しでも打ち解ければその「人間」が見えてくるから。
それで駄目なら別の人…ソレを繰り返していける強さこそ「大人」なんだよ。
『自己防衛のための強さ』ってソレだと思う。

 >優しい心のままじゃ全て周囲にむしり取られるだけなんで自己防衛のために
強くはなった。

 僕はそんなに厳しい世界には居ないつもりだし、つけこむ余地も無ければ
タカラレルほどの甲斐性も無い。むしり取られる程の物も無い。
 「信じる信じない」の判断を身近な人間に適用するような事なら
 金を使ったサービスに委ねるか一人でやるよ。
 それでも尚、どうしょうも無い時は諦めるよ。


11 :名無しさん 08/10/21 17:27 ID:rrLnY3Hs15 (・∀・)イイ!! (0)
今まで特に問題があったことはないが、最近は人と会う機会がめっきり減ったので自信はない


12 :名無しさん 08/10/21 18:48 ID:sdIAlRVf5i (・∀・)イイ!! (0)
エヴァに詳しい変なやつみたいな?オタク?


13 :名無しさん 08/10/21 19:18 ID:1Hh8kOpI2o (・∀・)イイ!! (0)
この人ベッキーと同じで
なんでいるのかわらない


14 :名無しさん 08/10/21 20:03 ID:l6C.4qz-7_ (・∀・)イイ!! (0)
俺は「問題ない」にしたけど
一応だねぇ・・・

おれ自身接客業だけど精神科に通って早3年
デパスが手放せません


15 :名無しさん 08/10/21 20:30 ID:N997Sb08.X (・∀・)イイ!! (2)
問題大有りだ。
他人なんて怖くて怖くてしょうがない。
いつ突然殴りかかられても、腹刺されても、財布スられてもおかしくないと思ってる。
鞄はどんなに(表向き)親しい人といる時でも絶対手元から離さないし、一通りの救急用具は常に持ち歩いてる。
寝る前に枕元に鈍器は欠かさない。
生まれた時から「虐げていい存在」とみなされた人間って、成長してからもその臭いが染み付いていて一生とれないのかな、と思う。
最近「私も同じ!傷を舐め合いましょう!!」みたいな女にも付きまとわれててもうさんざんだ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(148人)を見る]

【5:88】同性愛について
[設問] 以下の2つの点について、あなたの考えを教えてください。

1.同性愛は道徳的に見て悪いことだと思うか。
2.同性愛が存在することに生理的嫌悪感を感じるか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 悪いことだと思うし、生理的嫌悪感も感じる 3: 悪いことだと思うが、生理的嫌悪感は感じない 4: 悪いことだと思わないが、生理的嫌悪感は感じる 5: 悪いことだと思わないし、生理的嫌悪感も感じない 6: 任意
[実施期間] 2008年10月11日 23時48分 〜 2008年10月12日 1時18分

79 :名無しさん 08/10/13 14:14 ID:,rZ-vv_xLB (・∀・)イイ!! (-2)
だめぽの数=ホモの卑劣さ


80 :名無しさん 08/10/13 18:12 ID:4-7fWV.u5T (・∀・)イイ!! (1)
迷惑かけてるわけじゃないんだから、好きにすればいい
他人が同性愛は禁止だとかそんなの言う資格はないです


81 :名無しさん 08/10/15 09:01 ID:ht5884LMvV (・∀・)イイ!! (0)
ホモによる言論弾圧すげえなwww


82 :名無しさん 08/10/15 09:20 ID:,06LDG2nLp (・∀・)イイ!! (1)
悪い事だと思わない。嫌悪感も無い。
しかし
相手のその気が無い場合は 潔く引き下がって欲しい。
土下座までして関係を迫られると 嫌悪感を持ってしまう


83 :名無しさん 08/10/15 12:30 ID:SPcLQqz3aC (・∀・)イイ!! (0)
最近はゲイとかレズの他にどっちもいけるバイっていうのがいるらしいです。
トム・クルーズとケイティは両方ともこれらしいですよw


84 :名無しさん 08/10/16 22:43 ID:Blcq4Rz_me (・∀・)イイ!! (0)
ありだろ!


85 :名無しさん 08/10/17 01:12 ID:TuO7Ai,ZZu (・∀・)イイ!! (0)
互いに理解しあえてればいいと思うけどな。


86 :名無しさん 08/10/18 15:37 ID:T,zehY4lrm (・∀・)イイ!! (0)
自分が対象にならなければ、別にいいと思う。
欧米みたいに宗教の枷もないしね。


87 :名無しさん 08/10/18 23:05 ID:PUyf2CcbUf (・∀・)イイ!! (2)
どうでもいいけど高校時代イケメンの先輩にキスされたり胸揉まれたりされたな。
キモいとか怖いとかそう言うのより「顔がもったいない」って思いのほうが強かった。


88 :名無しさん 08/10/20 12:13 ID:lxL7L8Jbfg (・∀・)イイ!! (0)
            ┏━━━━━━━━━┓
            ┃「ホモ」があらわれた ┃
            ┗━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃   .   .  ┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃.. たたかう..┃
 ┃HP     1┃               ┃ |> にげる . ┃
 ┃MP.    1┃               ┗━━━━━┛
 ┗━━━━━┛
            ┏━━━━━━━━┓
            ┃..逃げられなかった.┃
            ┗━━━━━━━━┛


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:18】やぁ(´ω`)人気者のピザデブだよー
[設問] やっとバイトについたよ!!wwwwwwwwwwwww
もう俺ってば、しにそうだってばよーwwwww

それにしても、工場って色々ヤバスぎるねwwwwwwwwwww
なんか、、なんか、、、w
色々バイト的な事件あったけど、そんなの比ではないねwwwww
って、詳しく言えってかwww
言ったら、会社自体大変なことになって
俺の給料流れちまったら嫌だから、いわんwwwテラちきんwwww


つか、色んな意味でwwwwwww
どこもそうなんだろうなーと思う。…社会怖い。。。あ、1森スマン。

それに、もう俺無理だわwwwwwwwwww
まーはっきりいっちゃうけど、w
なんで人ってあんなに陰険なことできるの!!?www
嫌がらせできちゃうの!!?wwww
わたす?!わたすはできないよ!!www
だって自分が嫌がることは、人にできないんだもんwwwwww



まー、なんだ、泣きそうです。wwwwwwww

もうちょっとで魔法使いなんだけど、
やっぱりだめなんだわさwwwwwwwww


今年の誕生日に、一線越えなければ、来年アンケしてまたくるっていってたけど、
有効期限きれそうなので
今回、愚痴とともに、●渡しにきたよwwwwwwwwwww
まーた0時から森集めるわー、来年まだいたらwwwwつーことで

使ってくれよ。

[選択肢] 1: ざまぁwwwwwww 2: ま た お 前 か 3: まぁなんだ‥ガンガレ 4: 長い
[実施期間] 2008年10月15日 22時7分 〜 2008年10月15日 22時18分

9 :名無しさん 08/10/15 22:18 ID:8FkR7btig. (・∀・)イイ!! (1)
ガンガレ


10 :名無しさん 08/10/15 22:18 ID:-BtlLA_iIu (・∀・)イイ!! (2)
まぁ、がんばれ。


11 :名無しさん 08/10/15 22:19 ID:,bZ2nrmp6- (・∀・)イイ!! (2)
社会に出ると意外と大人になりきれてない人多いなーと思うよ

自分が嫌なことは人にもしないって志は大切にしつつ、
自分を壊さない程度にがんばれー


12 :名無しさん 08/10/15 22:21 ID:,06LDG2nLp (・∀・)イイ!! (4)
バイト先のおばさんが 新人いじめを繰り返していた。
それを理由に おばさんが上司に退職を迫られた時 
『私だって若い頃 散々やられてきたんだから・・・』と
言った一言が頭に残っている。


13 :名無しさん 08/10/15 22:28 ID:ZwzGreGmyz (・∀・)イイ!! (5)
まあ、なんだ、魔法使いもなぁ、なってみると大したことなかったんだよ…


14 :名無しさん 08/10/15 22:47 ID:5ZN.WZ4S.3 (・∀・)イイ!! (2)
なんか、『ww』の多さに、自然と涙が……あれ……

生きてればいいこともあるさ!(きっと…)


15 :アンケ主 08/10/15 23:41 ID:du4CI4GAKm (・∀・)イイ!! (3)
これからがあれば、
「やぁ(  ´ω`  )人気者のピザデブだよー」にするわww
( ´ω` )←これじゃーまだ足らんwwwww
うんwサーセンwwww
来年ここにいたら、皆ヨロシコねwwwwww

とりあえず、あれだ、、
構ってちゃんで悪いなー(  ´ω`  )おまいら。w
この頃、中々人と話さないんだwwwwwww人気者だからwww
リアルは皆、やっぱり俺に対して賑わいをみせるから(人気者だからw)、
煩くて、俺はシカトしてるぜwwwwwwww

まーなんだ、
俺がいうのもなんだが、おまいら、しっかり活きておけよ。w


16 :名無しさん 08/10/15 23:46 ID:,06LDG2nLp (・∀・)イイ!! (3)
主に 
明日いい事がありますように!!
我輩の分の『いい事』も1つだけ 主に届きます様に


17 :名無しさん 08/10/16 03:44 ID:GKX6heasi2 (・∀・)イイ!! (2)
こんだけあからさまな構ってちゃんだと逆に好感持てるから不思議だわ

>>1がんがれ!
なんか草ボーボーだがその勢いがあれば大丈夫だ!


18 :名無しさん 08/10/19 19:12 ID:ouQjA888u4 (・∀・)イイ!! (2)
まぁなんだ‥ガンガレ...ρ(‥、)ヾ(^ー^;)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:25】寝る時間
[設問] 毎日何時くらいに寝ていますか? 一番あてはまっていそうなところを選んでください。寝付くのに時間がかかるとかの場合、布団に入る時間とか寝ようと思った時間でOKです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 19時〜21時 3: 21時〜22時 4: 22時〜24時 5: 24時〜2時 6: 2時〜4時 7: けっこうバラバラ 8: 毎日完全にバラバラ 9: その他 10: わからない
[実施期間] 2008年10月19日 9時57分 〜 2008年10月19日 11時55分

16 :名無しさん 08/10/19 11:04 ID:LX,cRTEbKv (・∀・)イイ!! (2)
23時〜1時の選択肢が欲しかった


17 :名無しさん 08/10/19 11:07 ID:kF_fiysi5H (・∀・)イイ!! (5)
よく23時までに寝ないと成長ホルモンがどうとか言うけど、
実際医者に言わせると、例えば2時に寝て8時に起きるという生活リズムがずーっと続いていれば問題は無いらしい。
肝心なのは毎日のリズムがバラバラな事のほうで就寝開始時間はそれほど重要では無いとのこと。


18 :名無しさん 08/10/19 11:28 ID:lUgGg3tUmM (・∀・)イイ!! (0)
24時くらいには布団の上にいてだらだらしてたら
いつの間にか1時とか2時とかになってるなw


19 :名無しさん 08/10/19 11:30 ID:JWj96UBpYQ (・∀・)イイ!! (0)
できればその日の内に寝たいのですが・・・。


20 :名無しさん 08/10/19 11:32 ID:6A8Sc0bkyY (・∀・)イイ!! (0)
夜の6時に寝たり、全く寝なかったりと比較的極端な生活を


21 :名無しさん 08/10/19 11:54 ID:BT9QsVcEhS (・∀・)イイ!! (0)
以前は毎日午前6時から午前7時くらいに寝てました


22 :名無しさん 08/10/19 11:56 ID:k4d4O-_oKP (・∀・)イイ!! (1)
夜勤なので平日は昼すぎに寝ています


23 :名無しさん 08/10/19 12:39 ID:WZ2KNMR.JE (・∀・)イイ!! (1)
>>22
ヽ('A`)人('A`)ノナカーマ
交代制で日勤もあるから、リズム取り戻すのにわりと時間がかかる。
明るい時間に寝なきゃいけないから、カーテンがとても重要。


24 :名無しさん 08/10/19 14:55 ID:pNxkTVxBeH (・∀・)イイ!! (0)
最近は朝の5時くらい。
本当は早く寝たいんだけれど寝つけなくて、いつもこの時間になってしまう。。。


25 :名無しさん 08/10/19 17:30 ID:RtRU4IcFIp (・∀・)イイ!! (-1)
性別のクロスで女のほうが深夜方向にシフトしていませんか。
なんかすごい意外ですね><


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:86】催眠について
[設問] 催眠にかけられたことはありますか?
かける側の質問は別に設けます。
また、レスでよかった内容にはモリタボをプレゼントします。

10月10日朝4時か
2000件達成時点で終了します。

[選択肢] 1: 初めて知った 2: 言葉だけは知っている 3: テレビなどで知っている程度 4: 生催眠ショーは見たが、体験はしていない 5: 催眠体験したが、かからなかった(かかった感じがしなかった) 6: 運動支配はあった(目があかない、腕があがる等) 7: 知覚支配まで行った(味覚が変わる、痛みがなくなるなど) 8: 記憶支配までいった(催眠中のみ記憶がない、年齢退行、人格変換… 9: 体験したが、かかっていたものの何処までいったか覚えていない 10: モリタボ 11: その他 12: パンツ* 13: ない*
[実施期間] 2008年10月9日 19時31分 〜 2008年10月9日 23時33分

77 :名無しさん 08/10/09 23:45 ID:aSbgsGwkjF (・∀・)イイ!! (0)
>>76
一般的にプレッシャーとかストレスに弱い人、もしくはそういう環境下にお
かれている人が掛かりやすいと言われています。
押し売りとかに弱いのもこの為らしいですよ。一般論ですけどね。


78 :名無しさん 08/10/09 23:52 ID:sx,khGsxEU (・∀・)イイ!! (1)
精神心理的なものかな。
趣味とか好き嫌いとか得意不得意科目とか気合とかも一種の自己催眠。
かかる人は人の言葉でそういう状態になる人じゃないかと思う。


79 :名無しさん 08/10/10 02:06 ID:cChhK.DNLJ (・∀・)イイ!! (0)
催眠術使えたら絶対えっちなことに使っちゃうな


80 :名無しさん 08/10/10 03:29 ID:O9inZUqCY3 (・∀・)イイ!! (2)
高所恐怖症克服のために催眠療法を受けてみたいと思ってたけど
キイスの「眠り姫」を読んでちょっと怖くなった

>>19
こっそりやったことがあります。回りました
そこを家族に見られました
はりがねハンガーを被っている姿はとても恥ずかしいので試す人は気を付けた方がいいです。


81 :名無しさん 08/10/10 04:38 ID:wrXjlv6yio (・∀・)イイ!! (2)
>>75
特殊部隊とか、公安とか、みんな洗脳されてるからね。
でないとあんな非人道的で個人的に何の得にもならない仕事ができるはずがない。


82 :名無しさん 08/10/10 19:42 ID:uXNRI8vjsT (・∀・)イイ!! (0)
>>56
ちょっと待ってほしい。俺も今ハンガーに頭ひっかけて試してみたが、どっち向きでも変わらないぞ。
・・・気づかぬ間に騙されてるタイプなんだろな。


83 :名無しさん 08/10/11 00:08 ID:0vdmk_jcUu (・∀・)イイ!! (1)
50森、ありがとうございました!


84 :名無しさん 08/10/19 09:08 ID:X4XLB,VeGI (・∀・)イイ!! (0)
モリポタありがとう。


85 :名無しさん 08/10/19 09:16 ID:X4XLB,VeGI (・∀・)イイ!! (2)
モリタポでした。恥ずかしい…。


86 :名無しさん 08/10/19 11:40 ID:qEee8TWNm2 (・∀・)イイ!! (0)
ないかもしんないけど、ある方が楽しい


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:36】キリスト教、クリスチャンに対する印象調査
[設問] あなたはキリスト教、クリスチャン(キリスト教徒)にどんな印象を持っていますか?
実際に会ったことがなくてもイメージで答えてください。
当てはまるものにチェックしてください。

[選択肢] 1: マジメ 2: 敬虔 3: 善人 4: よい 5: やさしい 6: きびしい 7: 理屈っぽい 8: 神秘的 9: 非科学的 10: 社会奉仕 11: 気の毒 12: 血なまぐさい 13: 西洋かぶれ 14: 韓国 15: 偽善者 16: わるい 17: 左翼 18: 反日 19: 天皇制反対者 20: 日の丸・君が代反対者 21: 平和主義者 22: 少数派 23: カルト 24: 無関心 25: 任意 26: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 27: ルイズ・フランソワーズ&…* 28: 排他的*
[実施期間] 2008年10月14日 19時57分 〜 2008年10月14日 20時24分

27 :名無しさん 08/10/14 21:01 ID:d8EQnolsOV (・∀・)イイ!! (1)
韓国人の強姦犯が大抵クリスチャンだよね。
韓国人の牧師なんかみんな性犯罪に手を染めているし。


28 :名無しさん 08/10/14 21:11 ID:4ZLgj60G3F (・∀・)イイ!! (1)
>>26『マタシに悪魔がノリウツッター』って言うのに近い感じ?


29 :名無しさん 08/10/14 21:27 ID:QolR5d_0GJ (・∀・)イイ!! (1)
キリスト教だろうが創価だろうが、勧誘されると怖かった


30 :名無しさん 08/10/14 21:58 ID:8t7-A,NV2P (・∀・)イイ!! (6)
初詣に行く人達の列に向けて「悔い改めよ」という札を立てるのはやめて欲しい。


31 :名無しさん 08/10/14 22:09 ID:WRa5_apqbW (・∀・)イイ!! (0)
強引にクリスマスのミサに連れてくのやめて欲しい。
確かに可愛い子はいたけど、おごそかすぎて声をかける雰囲気じゃないし。
ミサが終わったあとなんて、なんか自分が汚い存在のように感じて欝だった。


32 :名無しさん 08/10/14 23:19 ID:pCIvFx2yzr (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの進化論がらみの論争見てるとかなりトンデモな印象も受けるが
個々の信者は決して理性を欠いてるとも思えないしそろそろ新派が出てきそうな感じもある

>>24
ガリレオにはローマ教皇庁謝らなかったっけ
350年かかったけど


33 :名無しさん 08/10/14 23:38 ID:d8EQnolsOV (・∀・)イイ!! (2)
宗教なんて物は、生身の生きた人間が信じられなくなってから信じれば良いんだよ。
唯一無二にして全知全能とかいう胡散臭いものを真顔で信じるようなヤツは、もう
社会性を捨てた、人間やめた人だからね。


34 :名無しさん 08/10/14 23:53 ID:JEf9,5i3G- (・∀・)イイ!! (3)
政治だけじゃなくてHONDAのアシモを発表するのに
ローマ法王の許可が必要だったって聞いた時もなんか凄いなと思った


35 :名無しさん 08/10/18 15:41 ID:T,zehY4lrm (・∀・)イイ!! (0)
子沢山で裕福な家だな。
うちの叔母の再嫁先がクリスチャンの家だったが、10人兄弟だった。
大きな病院を経営していて、兄弟全部が有名大学へ進学して、その半数が
医者という家だった。


36 :名無しさん 08/10/18 15:51 ID:OFb_T3wXO1 (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず黒地に白と黄色の文字が書かれた看板が実家の近くに沢山あるのは知ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:31】秋を連想させるヘアスタイルは?
[設問] 秋色を連想させるヘアスタイルは何ですか?

[選択肢] 1: ワンレングス 2: レイヤーの入ったロングスタイル 3: 教授 4: てんちょ 5: ボブスタイル 6: ベリーショート 7: ぷかりん 8: ショートボブ
[実施期間] 2008年10月16日 17時7分 〜 2008年10月16日 17時48分

22 :名無しさん 08/10/16 17:40 ID:VAH95clqrp (・∀・)イイ!! (1)
グラフの色がちょっと秋っぽい。


23 :名無しさん 08/10/16 17:41 ID:4HW7lhsyWR (・∀・)イイ!! (0)
ヾ(*´∀`*)ノ てんちょキャッキャッ
  ヽ__ヽ クイッ
    )   )


24 :名無しさん 08/10/16 17:42 ID:wq1uEwnmFK (・∀・)イイ!! (1)
教授、てんちょ、ぷかりんってなんだ?


25 :◆cocoa.OGPs 08/10/16 17:44 ID:Dlh74r8KbI (・∀・)イイ!! (0)
ぷかりんちゃん!


26 :ゴルァ 08/10/16 17:44 ID:hFjJ,BVgkN (・∀・)イイ!! (-1)
てんちょかぷかりんで迷ったじゃねーかw
だれだよwこれ作ってんのw真面目なアンケ作ればかたれww


27 :名無しさん 08/10/16 18:04 ID:0lMxPnD,ij (・∀・)イイ!! (1)
頭刈り上げの奴いるw?


28 :名無しさん 08/10/16 18:24 ID:T7Pk47mmAT (・∀・)イイ!! (1)
ヘアスタイルに季節感は思い浮かばなかった。


29 :名無しさん 08/10/16 21:00 ID:y0e97xWwib (・∀・)イイ!! (1)
テクノカット人気だなw


30 :名無しさん 08/10/16 23:10 ID:k3dOcIdQIA (・∀・)イイ!! (1)
ショートボブ


31 :名無しさん 08/10/17 11:59 ID:xuWvAkjCR3 (・∀・)イイ!! (2)
こんなとこでも馴れ合う気か。死ね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2119236353470587704821829 830 831 832 833934 < >