心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821833 834 835 836 837934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:26315.おっぱいについて早朝から考えるアンケ(200人) 2:26260.口内炎(500人) 3:24526.網膜剥離(1,000人) 4:26289.この場合仕事をやめるべき?休むべき?続けるべき?(500人) 5:26227.好きな色は?(1,559人) 6:26231.サプリメント(666人) 7:26195.冷え込む夜が増えてきたけど(100人) 8:25966.いじめしたこと(100人) 9:24879.ギラン・バレー症候群って?(2,000人) 10:26029.俺はおっぱいが大好きだ。(2,000人) 11:26004.あなたが池に落としたのは(160人) 12:25853.オナニー回数の調査(500人) 13:26106.ひとつ曲り角 ひとつまちがえて(400人) 14:26050.貴方は何時ごろ寝ますか?(800人) 15:26037.(200人) 16:26022.これどう思う?(100人) 17:26015.天地創造(150人) 18:26016.男の子(200人) 19:25892.生きていく上で最も欠かせないものは?(300人) 20:25823.おっぱいは好きですか?(1,000人) 21:25821.音声入力(5人) 22:25965.困った時、何に祈りますか?(200人) 23:25950.あなたの汗かき度(4,000人) 24:25783.好きな異性のタイプ(500人) 25:23289.鼻血の頻度(300人) 26:25935.三大欲求(500人) 27:25917.性同一性障害者のトイレ利用(500人) 28:25900.交際相手のプライベートな予定を知りたい?(300人) 29:25720.タバコ一箱いくらならなら禁煙しますか?(200人) 30:25475.♪好きと嫌いだけでふつうがないの〜♪(1,500人) 31:25759.猫舌(2人) 32:25867.ぴかりんレボリューション(3人) 33:25826.私の彼は左利き(3人) 34:25685.禁煙は大変?(98人) 35:25760.乳アレルギー(4人) 36:25661.幸せなら手を洗おう♪(5人) 37:25479.俺、最近頭が薄くなった気がするんだけど…(200人) 38:25699.かわいい(400人) 39:25511.さようならメーテル…(500人) 40:25704.地邪鬼(2人)

1 2119236353470587704821833 834 835 836 837934 < >

【1:18】おっぱいについて早朝から考えるアンケ
[設問] あなたにとっておっぱいとはなんですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年9月20日 6時12分 〜 2008年9月20日 6時52分

9 :名無しさん 08/09/20 06:39 ID:xQBuCk_xwc (・∀・)イイ!! (-1)
>>3
チビぱいでよければ


10 :名無しさん 08/09/20 06:43 ID:3.pmBI5v0q (・∀・)イイ!! (1)
そろそろこの辺でジョルジュが出て来るはず。ってか出て来てくれ!


11 :名無しさん 08/09/20 06:46 ID:bBI6ha7z1_ (・∀・)イイ!! (1)
おぱーいアンケきたー!


12 :名無しさん 08/09/20 06:46 ID:jcE2DLMgny (・∀・)イイ!! (1)
    _ _
   ( ゚∀゚ )  呼んだかい?
   し  J
   |   |   さあ、皆さんご一緒に
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


13 :名無しさん 08/09/20 06:47 ID:vn4HBv4beZ (・∀・)イイ!! (1)
ひんにゅー最高!ルイズルイズ!


14 :名無しさん 08/09/20 06:48 ID:WURuYVJ.,O (・∀・)イイ!! (0)
男が大きな、おっぱいが好きだとおもったら大間違い。
ほど良い手のひらサイズか、乳首が上に「ツン」としてる美形が人気。
成長途中の、おっぱいが好きな人もいる。
巨乳は、ただの興味で揉んでみたり、挟んでみたいだけ。


15 :名無しさん 08/09/20 06:49 ID:78oyCN4ZcA (・∀・)イイ!! (2)
おっぱいが好きです。
大きいのも小さいのも好きです。
そして牛乳が大好きです。


16 :名無しさん 08/09/20 07:03 ID:3.pmBI5v0q (・∀・)イイ!! (0)
>>12
オオゥ、ジョォルジュゥ! 待ってました! では俺も早速w

「おっぱい!おっぱい!」


17 :名無しさん 08/09/20 07:17 ID:XBJK0kJtW6 (・∀・)イイ!! (1)
これほどまで雄弁に宇宙の神秘を軽快なリズムに乗せて語りかけてくる
切ないほど遥かなあなたにかわる存在を私は知らない


18 :名無しさん 08/09/20 13:01 ID:akh2hHG-.k (・∀・)イイ!! (1)
>>2
むしろおっぱいの感触で目覚めたい。
どっかのメーカーでそういう目覚まし時計作ってくんないかな。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:34】口内炎
[設問] 前アンケ:26226
「喉が痛くて泣きそう」なのは喉に口内炎が出来ていたようです。
食事はおろか飲むこともできません。
そんなあなたの口内炎の対処法は?

選択肢以外に何かアイディアをお持ちの方はぜひ教えて下さい!

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何それ 3: 口内炎はできない体質 4: ビタミン剤 5: 塗り薬 6: 貼り薬 7: うがい薬 8: ハチミツ 9: 塩 10: >>1は病院行け 11: その他 12: 放置* 13: 我慢* 14: エーリカ・ハルトマン* 15: 乃木坂春香とその中の『の●●●●さん』をひっそり愛でていこう!* 16: チョコラBB* 17: 猫宮ののの可愛さは異常* 18: 寝る* 19: ケナログ* 20: 歯磨き*
[実施期間] 2008年9月18日 18時46分 〜 2008年9月18日 19時18分

25 :名無しさん 08/09/18 19:07 ID:0l0c6JZyem (・∀・)イイ!! (0)
口内炎はできないが噛みあわせが悪くてしょっちゅう同じところを噛む。
醤油とかの塩分や酸味や刺激が強いものを避けつつ栄養価の高いものを摂ってよく寝て疲れを残さないようにしてればそのうち治るよ。
とっとと治したいならチョコラとか塗り薬併用するもよし。
最近ではやたら長くてでかい喉用の綿棒とか売ってるからそれ使ってみるといいよ。
痛いからといって飯を食わなくなるのが一番良くない。


26 :ケナログ 08/09/18 19:13 ID:Io-iIQR9DX (・∀・)イイ!! (1)
ケナログのお勧めやっぱ多いね。なりやすい体質なら
食習慣の見直しとビタミンB群の錠剤の服用がおすすめ


27 :名無しさん 08/09/18 19:16 ID:Ss6_F6DP1d (・∀・)イイ!! (-1)
口内炎から症状が悪化したことがある。
そんときはまず食事量を減らし、食事後には殺菌に定番のイソジンでうがいして、弱酸モンダミンでゆすいだら
Lionのデントヘルス塗りまくり3日ほどで治った。


28 :名無しさん 08/09/18 19:17 ID:BONOWW1yb9 (・∀・)イイ!! (3)
喉に口内炎って初めて聞いたんだが、喉に出来たら痛みを避けようが無いじゃないかw

>24
ありすぎて困るwwww


29 :名無しさん 08/09/18 19:21 ID:WhoS5UbDMu (・∀・)イイ!! (0)
何日も様子見て回復しないようだったら病院いくべきなんだけどな・・・。
いそがしくてなかなか行けない人はやっぱりビタミン剤飲んでよく寝ることっ。


30 :名無しさん 08/09/18 19:22 ID:0hZnRWxEts (・∀・)イイ!! (0)
>1
わかる。自分も数年前ちょっと酷い風邪ひいたときになった。
水飲むのも辛い、歩くと振動でも痛くてしんどい。
食べられないから栄養取れなくてなかなか治らない。日に日にだるくるなってくる。
完治するまで一週間以上かかったかな…

痛みを我慢して必死でおかゆとかウィダーで必死に栄養とって、なんとか治した。
歯茎とかも弱ってて、歯磨きすると血みどろになったけど、
ほっておくと喉が悪化するから我慢して磨いた。
今思えば液体歯磨き使えば良かったんだが。
口内炎自体は歯医者の薬が一番効く。チョコラもよく効く。
けどこの場合は、多分普通に内科医に見て貰った方が早いと思う。

大変だと思うが、栄養とって清潔にしてりゃそのうち治る。
頑張れ、それとお大事にな。


31 :名無しさん 08/09/18 19:26 ID:,Pyvs5C-HQ (・∀・)イイ!! (0)
口内炎ができそうな兆候が出たら、ビタミン剤。
チョコラBBは高いので、おなじ成分で安いマイナー製薬会社のやつを多めに飲む。
できてしまってからはどうあがいてもムダなので、とにかく発達させないようにする。

ケナログはたしかに効くけど、唾液が多い体質なので塗っても塗っても流れてしまうorz


32 :名無しさん 08/09/19 18:25 ID:RhjH7qBQ7s (・∀・)イイ!! (0)
いやビタミンのとり過ぎは注意したほうがいいって


33 :名無しさん 08/09/19 19:17 ID:BEb4GGRm10 (・∀・)イイ!! (0)
歯医者で働いてたけど口内炎で来る人結構いるよ
長期治療は内科かもしれんが、痛みを抑えるのは歯医者いったらやってくれる
うちは薬ぬりぬりと、あとひどい人はレーザーで処理してた
自分では受けた事無いけど結構楽になるらしい


34 :名無しさん 08/09/19 19:20 ID:-t1A20.Nr2 (・∀・)イイ!! (-2)
口内炎ができたからっていちいち俺に見せてくんじゃねえよ
そうだよおまえのこと言ってんだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:77】網膜剥離
[設問] なんか視界が歪んだような気がして病院いったら
「網膜剥離しかけている、手術が必要かも」とか言われたお。
うっそ、別にボクサーでもないし事故にあったわけでもないし
普通に食っちゃ寝してただけなのに何で???(´Д`;≡;´Д`)
てか、目ん玉手術するってコ工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工!!!

オマイらは網膜剥離とか、それ以外でも目の手術したことある?
(病系アンケ嫌いな人は無視でおk)

[選択肢] 1: あるあるw 2: ねーよwwww 3: そんな事よりモリタポ
[実施期間] 2008年7月3日 19時2分 〜 2008年7月4日 19時2分

68 :名無しさん 08/07/24 09:59 ID:9nHdAM9VhH (・∀・)イイ!! (0)
これの怖い所はスポーツ中にボールが当たったとかでもなってしまうところだよな


69 :千葉のゴンゾウ 08/07/24 18:10 ID:Gox,,h2HnJ (・∀・)イイ!! (0)
4年ほど前に右目が網膜はく離になって手術したけど、麻酔が全然、効かなくてまじでやばかったよ。3回までしか打てないらしくて、心拍数は以上に上がるわ、段々、意識が朦朧としてくるわ、今まで経験した痛みで断トツの一位っす。


70 :千葉のゴンゾウ 08/07/24 18:15 ID:Gox,,h2HnJ (・∀・)イイ!! (1)
ちなみに術後は半年ほどスポーツはできなかったので、これも地味に辛かったです。


71 :名無しさん 08/07/24 18:16 ID:BbPwr9OSDq (・∀・)イイ!! (0)
お見舞い代わりにモリ送っときましたが、また手術すると決まったわけではないのね。
早とちりしてしまいました。すみません。
でも、お大事にしてください。
自分も目は良いほうではないので、他人事ではない気がしました。


72 :名無しさん 08/07/24 18:44 ID:_aNqwSfhDi (・∀・)イイ!! (-1)
>>71
気がしただけじゃないの?


73 :名無しさん 08/07/25 09:50 ID:JBWy9nyJUV (・∀・)イイ!! (1)
>>71
遅くなったけどモリ豚。
結局、あのあと行った大学病院で緊急手術しますた。
次の日にはもう視界の半分以上が暗くなってて、進行が早いから
すぐやるってことで。シリコンオイル入れて今は圧着させてるモヨリ。
来週やっと退院できるお。
手術は思ったほど怖くなかったけど、麻酔の注射が痛くて死にそうだった…
数ヵ月後にオイルを抜く手術が待ってるのがこええええええええええ


74 :名無しさん 08/07/29 16:06 ID:.r,-3U7HVC (・∀・)イイ!! (0)
>>73
麻酔はそれほど痛くなかったけど手術は結構辛かった。
痛くはないけど怖かった。
俺の場合日帰りだった。


75 :名無しさん 08/08/12 15:22 ID:YzEB3bHVtI (・∀・)イイ!! (1)
【網膜剥離その6】http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211450047/


76 :名無しさん 08/09/18 23:50 ID:gvkPFTgvlh (・∀・)イイ!! (-1)
ヒブンショウと診断された後すぐ2ヶ月したら剥離になった。
網膜はく離の疑いを一言言ってくれれば検査したのに・・


77 :名無しさん 08/09/19 18:22 ID:RhjH7qBQ7s (・∀・)イイ!! (0)
てか飛蚊症でたら速攻で検査しないとだめかと
俺の場合も後の祭りだったが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:46】この場合仕事をやめるべき?休むべき?続けるべき?
[設問] 今、営業の仕事を始めて3ヶ月になります。
でも、数字が全く上がらず、周りから責められてます。
そのせいで、持病の自律神経失調症が悪化し、うつ病、パニック障害がおこり、仕事を休みがちになってしまい。上司から『仕事にならないじゃないか!』といわれます。
正直、仕事自体は好きですし、辞めたくありません。
どうしたらいいか、困ってます。

[選択肢] 1: 投薬治療や、カウンセリングを使って続けるべき 2: 仕事をしばらく休むべき 3: 仕事をやめるべき 4: その他
[実施期間] 2008年9月19日 12時24分 〜 2008年9月19日 15時10分

37 :名無しさん 08/09/19 14:05 ID:a-GHpwpox8 (・∀・)イイ!! (3)
>正直、仕事自体は好きですし、辞めたくありません。

すでに自分で答えを出しているではないか!
背中を押してほしいなら押してやる!
『頑張れ!』


38 :名無しさん 08/09/19 14:07 ID:hgUrClUMel (・∀・)イイ!! (2)
みんながあまりにまじめに答えてて「俺が養ってやるよ」とか書いた自分が恥ずかしいwww


39 :名無しさん 08/09/19 14:08 ID:YAV3-nbI4T (・∀・)イイ!! (2)
職業SEですが、周りはそういうの多いですよ
経済的余裕があるなら辞めましょう
またリアルでそういうことを相談できる友人を
探すか作りましょう


40 :名無しさん 08/09/19 14:24 ID:G38wyEb09Z (・∀・)イイ!! (2)
質問内容に答えが出てるからカウンセリングうけながらやればいいと思う
辞めたくないくらい好きな仕事なら結果を出すしかないですよね


41 :名無しさん 08/09/19 14:36 ID:1UztJAHhqr (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主の方をよく知らないまま発言しますが、
仕事は本当に好きなのですか?
本当に好きな仕事をしていれば鬱にはならないと思います。
むしろ仕事が気分転換になるのでは?
もしかすると、消去法的な「好き」なのではないでしょうか?

もしも(他にはないほど過剰に)怒られすぎて鬱になるようだったら、
職場を変えるのがよいと思います。
あと、3年くらい我慢できるなら我慢した方が
転職の際に印象が良いと思います。


42 :名無しさん 08/09/19 14:40 ID:LyEmMH8YTM (・∀・)イイ!! (1)
悪化したとの事ですが私も似たような病気を持っていますので心中お察しします。
とりあえず傷病手当の申請をしてみてはどうでしょうか?
厚生年金加入であれば少なくとも3ヶ月は給与保障されるはずです。
会社側が理解しているしていないに関わらず申請はできる筈です。

メンヘル系の板に相応のスレもありますし、そちらで相談してみては如何でしょうか?
自立支援は既に受けていますか?10年通院ということですと受けているかとは思いますが…
発症時年齢を考えると国民年金扱いなので確か障害基礎年金2級に該当しないと手当ては貰えないですね。
該当するしないは都道府県の判断になりますので一応担当医と相談して申請してみてはどうでしょうか?

とにかく無理して心も体も壊しては意味がありません。
あなたは十分頑張っています。むしろ頑張り過ぎです。
それ以上頑張ってはもっと壊れてしまいます。
とにかく休むべきだと思います。


43 :42 08/09/19 14:45 ID:LyEmMH8YTM (・∀・)イイ!! (2)
追加です。
まず私のレス内容はすべてが確実なものではないということをご理解下さい。
私は厚生年金加入中だった為3級に該当しましたが、基礎年金の場合は
2級,1級しかないとどこかのスレで読んだ記憶がある程度ですので…
誤りがある場合は識者の方の訂正、追加などお願いします。


44 :名無しさん 08/09/19 14:55 ID:UxRZkkdt34 (・∀・)イイ!! (1)
病院の先生にも協力して貰って、会社の人事担当の人と話してみるのは?
多分、凄く恵まれたケースの話しになると思うんだけど
部署が変わりそこの人間関係により、鬱病になった人が
医師の診断を元に会社に掛け合って、元の部署に戻して貰ったって話もある。
今までが何の問題もなく仕事出来ていて
営業と言う業種に変わったのが原因で働けなくなってしまったのなら
自分の会社への熱意など上手くわかって貰えれば、働き続けられる可能性もあるのではないかと思う。


45 :名無しさん 08/09/19 15:11 ID:D3ZwcLmql- (・∀・)イイ!! (2)
ひと時休んだからといって、数字が上がる分けではありませんし、
休んだ事によって、自分を責めてしまい、症状が悪化する危険があります。
さらに会社との関係が悪くなる可能性もあるでしょう。
過剰なストレスを感じると言う事は、職種はともかく、職場は合っていないと思います。
もう少し、レベルを下げてみるしか無いのではないでしょうか。
私の親戚にも、あまりのストレスで、重い鬱になった人が居ます。
無理は悪循環を生み出し、先が望めません。
不本意であろうかと思いますが、ここは思い切って転職しましょう。


46 :名無しさん 08/09/19 15:13 ID:,h3Qngg0_3 (・∀・)イイ!! (8)
厳しいこと言うようだけど、能力が無いのにやる気がある奴が一番困る。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:61】好きな色は?
[設問] この中で好きな色を選んでください。
深層心理が見えてきます。

[選択肢] 1: 赤 2: 橙 3: 黄 4: 緑 5: 青 6: 紫 7: 黒 8: 白
[実施期間] 2008年9月16日 23時9分 〜 2008年9月17日 23時9分

52 :名無しさん 08/09/17 19:30 ID:,C.0Xbasvq (・∀・)イイ!! (0)
10代の頃は赤以外認めない!だったけど、今は青や緑も好きだな
原色マンセー


53 :名無しさん 08/09/17 19:55 ID:yMbHQxn6GL (・∀・)イイ!! (1)
黒かな〜。
オシャレしやすいから


54 :名無しさん 08/09/17 19:59 ID:HQXbYXdi,d (・∀・)イイ!! (1)
東方の人、無回答に優しすぎだろ…。
大丈夫なのか?


55 :名無しさん 08/09/17 20:12 ID:M,UmVIguZq (・∀・)イイ!! (0)
黒と青で悩んだ


56 :名無しさん 08/09/17 20:21 ID:fDbtU8uNJe (・∀・)イイ!! (0)
だめぽが欲しいから青にした。


57 :名無しさん 08/09/17 20:39 ID:25x9tEGOiP (・∀・)イイ!! (0)
黒味がかかった青がいい


58 :名無しさん 08/09/17 20:42 ID:6OtxxsTnj1 (・∀・)イイ!! (0)
アビシニアン色


59 :名無しさん 08/09/17 22:14 ID:8,ABvfz2xX (・∀・)イイ!! (0)
バーミリオンに執着してるあたまのわるい教授がいたなあ
だれも尊敬なんてしてなかった


60 :名無しさん 08/09/18 13:46 ID:Z_-LzIKMFQ (・∀・)イイ!! (3)
今、ふと思ったんだけど・・・

主さん、『 ipod nano 』の新世代の色で

どれにするか迷いましたね!?


61 :名無しさん 08/09/18 13:59 ID:c-w1Hns2oa (・∀・)イイ!! (0)
>>60
ほんとだ
やばいなぁ!!最近classic買ったばっかりなのに、欲しくなるじゃないww

ちなみに自分の部屋はほぼ黄緑。クローバーが好きなんです!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,559人)を見る]

【6:38】サプリメント
[設問] 何か摂取してる?

[選択肢] 1: ビタミンA 2: ビタミンB 3: ビタミンC 4: ビタミンD 5: ビタミンE 6: ビタミンF 7: 鉄分 8: 亜鉛 9: 鉛 10: 葉酸 11: クエン酸 12: メタミドホス 13: ジクロルボス 14: バルサミコス 15: ナイアシン 16: アフラトキシン 17: カテキン 18: メラミン 19: アントシアニン 20: アルミニウム 21: カリウム 22: カルシウム 23: タリウム 24: タウリン 25: マグネシウム 26: ビスフェノールA 27: ポリフェノール 28: 任意 29: 摂取してない* 30: モリタポ* 31: 猫宮ののの可愛さは異常* 32: マルチビタミン* 33: L-システイン* 34: コエンザイムQ10* 35: コラーゲン* 36: ヤクルト* 37: アミノ酸* 38: マカ* 39: マルチミネラル* 40: クロレラ* 41: 乳酸菌* 42: DHA*
[実施期間] 2008年9月16日 23時43分 〜 2008年9月17日 23時43分

29 :名無しさん 08/09/17 00:14 ID:eWJ3eUuIkc (・∀・)イイ!! (0)
ますみん


30 :名無しさん 08/09/17 00:15 ID:NZ9w84ShFC (・∀・)イイ!! (0)
「罠」選択肢にツボったのでへぇ!入れておきましたw


31 :名無しさん 08/09/17 00:24 ID:QMHXMhEWuf (・∀・)イイ!! (0)
肝臓が悪いのでウコン摂取してる。


32 :名無しさん 08/09/17 19:46 ID:_Fb6Y5jztS (・∀・)イイ!! (0)
知らず知らずの内にアフラトキシン摂取しまくりな予感なここ10年程の日本人orz


33 :名無しさん 08/09/17 20:00 ID:GhT,ZB3baJ (・∀・)イイ!! (0)
時々100均でテキトーに10種類ぐらい買ってきて
1日分30錠ぐらい飲んだりしてる。
栄養系のものは効いてるか実感ないけど
植物繊維だけは、飲むと明らかに快便。


34 :名無しさん 08/09/17 20:48 ID:6OtxxsTnj1 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
蓚酸のとりすぎによる石に注意 あとカロリーとか

>>27
最近はQPコーワAも安いよ 少々味に癖があるけど

>>31
最近は蜆サプリもあるらしいね 味噌汁でたくさんだと思うけど


35 :名無しさん 08/09/17 21:15 ID:yTdx2jLuzy (・∀・)イイ!! (0)
カリウム製剤を常用しているんだが・・・危険系?


36 :名無しさん 08/09/17 22:00 ID:8,ABvfz2xX (・∀・)イイ!! (0)
トマトジュースのんでるお


37 :名無しさん 08/09/18 00:34 ID:oyb2K6RhUV (・∀・)イイ!! (0)
>>35
量間違えるとやばい系じゃね 心臓に来そう


38 :31 08/09/18 13:57 ID:kR_ni2U59W (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
実は、蜆と牡蠣のエキスも入ってる。味噌汁イイネ作ってみよう。


[アンケートの結果(666人)を見る]

【7:16】冷え込む夜が増えてきたけど
[設問] おまいら風邪ひくなよ!!

[選択肢] 1: モリタポであったまる
[実施期間] 2008年9月15日 19時32分 〜 2008年9月15日 19時36分

7 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:,Fk6CtNxue (・∀・)イイ!! (2)
1000森も人にあげちゃって……
お前も風邪ひくなよ!


8 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:CMTk,YWmqM (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう!スレ主も風邪ひくんじゃないぞ!!
夜が寒くてしょうがないから晴れたら掛け布団干すよ


9 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:P6usJNdnye (・∀・)イイ!! (1)
ごちです


10 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:cC4S3yk_6D (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主さん、ありがとう
あったまりました


11 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:D4YRHEy7fg (・∀・)イイ!! (1)
ありがたや、ありがたや。深謝。


12 :名無しさん 08/09/15 19:35 ID:d0FbfnsM3, (・∀・)イイ!! (1)
一番温かいのはモリタポじゃなくて>>1の心だ


13 :名無しさん 08/09/15 19:37 ID:2tl7rLr7v2 (・∀・)イイ!! (1)
>>1のぬくぬくうけとったよ!
>>1も風邪引かないようにね。


14 :名無しさん 08/09/15 19:40 ID:hNFljxnJbd (・∀・)イイ!! (1)
と・・・東京はまだ暑いっす・・・


15 :名無しさん 08/09/15 20:17 ID:Q3_Vl3jtdx (・∀・)イイ!! (4)
猫に餌をあげている間に終わってた。。。
既に鼻水が止まらない状態だけど、風邪なのか猫アレルギーなのかはわからない。


16 :名無しさん 08/09/16 08:19 ID:kxTpy7IzZJ (・∀・)イイ!! (1)
デヴなんで、今ぐらいがちょうどいい
昼間はまだ汗ばむ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:8】いじめしたこと
[設問] ある?

[選択肢] 1: いじめられたことがある 2: いじめたことがある 3: どっちもある 4: どっちもない
[実施期間] 2008年9月6日 16時23分 〜 2008年9月6日 16時28分

2 :名無しさん 08/09/06 16:28 ID:hZVHRHaVD9 (・∀・)イイ!! (3)
虐めは虐められた方が虐めと感じれば虐め
ということを言う人がいる
この理論だと虐めたことが無い人はいるのだろうか


3 :名無しさん 08/09/06 16:29 ID:p2V9MZ1kgQ (・∀・)イイ!! (-1)
どっちも、ある。若気の至りだと思ってる。
今いじめられてる人は、周りの人に相談しなさい。
自分じゃどうしようもないこともある。
あと、いい大人はいじめなんてしないから、
とりあえず、耐えて大人になるってのでも開放されるよ。


4 :名無しさん 08/09/06 16:29 ID:PRyOiWBSyJ (・∀・)イイ!! (1)
小学校4年生の時にいじめて、5年生の時に6年生からいじめられて
6年生の時に先生が同級生をいじめて
いじめられる痛み・傍観する痛みを知りました
まぁいじめっていってもニュースになるような凄いのじゃなかったけどね…


5 :名無しさん 08/09/06 23:20 ID:ueljyA67Rl (・∀・)イイ!! (-1)
>>3
大人でもいじめは今もなお横行している
ただ言葉が変わっただけ
妬み、嫉妬、恐怖、不安、怒り、欲あらゆる感情が織り交ざった
現場で働いているとえげつない社会の仕組みが垣間見える
散々見せ付けられてきた。嫌というほど。
特別なんじゃないどこにでもありふれている

いじめに善悪、ましてや大きいも小さいもない
残るのは傷だけ

耐える限界、いじめる度合いを超えてしまったら
どうなるかあなたにも想像がつくだろう
ブレーキが無い車にアクセル全開で走ってるようなものだ
燃料が無くなるまで走り続けろと私は言えない、言いたくない

そうなる前に真正面から向き合い
全力で答えてやって欲しい
それが唯一の治療法だから


6 :名無しさん 08/09/07 03:46 ID:.Z9skRdOBo (・∀・)イイ!! (-5)
人数少なすぎなんだよ貧乏人がアンケ立てんな


7 :&amp;nbsp; 08/09/13 23:13 ID:CaRsaXoq1H (・∀・)イイ!! (-1)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1221230895/


8 :名無しさん 08/09/13 23:19 ID:D7NimEQLnn (・∀・)イイ!! (2)
大人になるといじめはなくなると思っていたけど、
会社で隣の席の女の子がものすごいいじめっ子だった。
ただ、さすがに周りは乗ってこないので、かなり空気読めない人という評価。
正直、自業自得なんだけどかわいそうな人だなと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:50】ギラン・バレー症候群って?
[設問] ギラン・バレー症候群とは(Wikiぺディアより)
ギラン・バレー症候群(ギラン・バレーしょうこうぐん、Guillain-Barré syndrome)とは、急性、多発性の根神経炎の一つで、
主に筋肉を動かす運動神経が障害され、四肢に力が入らなくなる病気である。
重症の場合、中枢神経障害性の呼吸不全を来し、この場合には一時的に気管切開や人工呼吸器を要するが、予後はそれほど悪くない。
日本では特定疾患に認定された指定難病である。
女優の大原麗子が罹患して有名になった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

身内がこれに罹ったんだけど、2chに単独スレも無い病気なんて初めてでさ。
(本人は3ヶ月の入院を経て職場復帰済み)
個人サイトもあるけど真面目すぎて下ネタ含みのぶっちゃけ話なんかできそうもないし
心配した同僚が色々調べてくれちゃったりするから迂闊な事を書けば個人特定されかねない。

何はともあれ、いくら最初に「後遺症の心配は無い」と説明されたとはいえ寝返りすら打てない状態でも
決してネガティブな台詞を吐かなかった身内には頭が下がるよ。

皆さんはギラン・バレー症候群って知ってますか?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 身内・知り合いが罹った事がある 3: 知らない 4: モリタポ
[実施期間] 2008年7月17日 19時47分 〜 2008年7月17日 23時27分

41 :名無しさん 08/07/17 22:17 ID:ii.R.ei8JX (・∀・)イイ!! (0)
既出だけどテニスの王子様の幸村はギランバレー症候群に酷似した病気を手術で治した
実際にはギランバレー症候群の治療には手術は必要ないと知っていろいろ驚いた


42 :名無しさん 08/07/17 22:40 ID:wT9xW9TJqJ (・∀・)イイ!! (0)
ゴルゴは何回くら出た?


43 :名無しさん 08/07/17 22:47 ID:_RX.mwxmkw (・∀・)イイ!! (0)
初めて知りました。
治療は大変でしょうけど、身内の方どうか頑張ってください
アンケ主も情報少ない中大変だとおもうけどがんばって!
何も手助けできなくてごめんね


44 :名無しさん 08/07/17 23:14 ID:qP-L1v60p1 (・∀・)イイ!! (1)
>>39
下のほうそのスレタイでよく見つかったな


45 :名無しさん 08/07/18 08:37 ID:GbFVd54xxW (・∀・)イイ!! (0)
遅くなって申し訳ない。みんなありがとう!
身内・知り合いが罹った人も3.6%いるんだな。
陰ながら快癒をお祈りします。
うちのは、発症前同様とまではいかなくともフルタイムで働いております。
時々残業もしちゃうくらい。
若干疲れやすさが残っているので旅行は当分お預けかな。
今回の事で得た教訓:
  リハビリには「糖分」必須 病院食だけじゃパワーが足りないんだぜ


46 :名無しさん 08/07/18 20:10 ID:FL2r.nKAp_ (・∀・)イイ!! (2)
5年ほど前に従妹(今は33歳)がこの病気にかかりました
やはり最初はなかなか分からなかったようで、一時は危篤状態にまでなりましたが
今では、まだ後遺症があり気管切開した後は塞いでいませんし、足も筋力が落ちているためか
杖をつかずには歩けません こんな彼女も、昨年は出産しましたよ! かわいい女の子です!


47 :名無しさん 08/08/12 18:58 ID:v15YnbjNko (・∀・)イイ!! (0)
ドラゴンボールの天下一舞踏会で、口からゴムみたいなのを吐き出して悟空の体を縛り付けてた奴の名前がギランだった希ガス。

太ったリザードマンみたいな奴。


48 :名無しさん 08/08/18 15:47 ID:A.12bi5QGy (・∀・)イイ!! (0)
俺は5年程前、似たような症状のフィッシャー症候群てのになったよ。
今でも右目が右に向け辛い後遺症がある。
目だけで右側を見ようとすると、目がちゃんと向かなくて映像が二重に見える。


49 :名無しさん 08/09/01 20:45 ID:F1gl-Rmo,u (・∀・)イイ!! (0)
俺の友達がそうだったよ
後遺症も残らないで今は元気にやってるけど
発症して1週間くらいのときには本当に苦しそうだったな


50 :名無しさん 08/09/13 21:57 ID:ipZq.RMVwX (・∀・)イイ!! (0)
24時間テレビのドラマで松ジュンがこの病気にならなかったけ?
怖い病気だよね。変な病気にならないためにも普段から自分の体を
大切にすることが大事だと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:62】俺はおっぱいが大好きだ。
[設問] 俺はおっぱいが大好きだ。

[選択肢] 1: 奇遇だな。俺(私)もおっぱいが大好きなんだ。 2: アンケ主は馬鹿ですか? 3: 任意
[実施期間] 2008年9月10日 0時45分 〜 2008年9月10日 8時58分

53 :名無しさん 08/09/10 06:46 ID:_P4XozwU1v (・∀・)イイ!! (2)
女だけどおっぱい好きだ
いつでも好きな時にEカップのおっぱいを揉めるんだ
羨ましいだろう?


54 :名無しさん 08/09/10 06:54 ID:t7bJofhwLl (・∀・)イイ!! (0)
貧乳だっておっぱいだろうよ!!
貧乳良いよ貧乳。別にロリコンじゃないんだよ。ロリが好きなだけなんだよ。


55 :名無しさん 08/09/10 08:13 ID:Es5m8VsY,e (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいは宇宙だ
もう一度言うぞ
お っ ぱ い は 宇 宙 だ

・・・お前らにこの意味がわかるか!?


56 :名無しさん 08/09/10 08:23 ID:kSJYv5k3b_ (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいはおっぱいでも小さいおっぱいが好きな俺は少数派?
というかBすら巨乳に見える俺は異端?


57 :名無しさん 08/09/10 08:34 ID:eR,DOmS7Ul (・∀・)イイ!! (1)
ハチワンダイバーのTV版スレでの話題の対象は
八割がた仲里依紗のおっぱいについてだったなあ


58 :名無しさん 08/09/10 08:49 ID:i48QMHGP1a (・∀・)イイ!! (1)
>>54
巨乳でロリータやっててごめんなさいorz


59 :名無しさん 08/09/10 08:59 ID:M1OH7ueRsd (・∀・)イイ!! (1)
ここでしか言えないが自分のおっぱいが大好きだ


60 :名無しさん 08/09/10 10:07 ID:sp,UFfygkD (・∀・)イイ!! (1)
『「任意」の内容、回答頻度などの詳細表示』を見たら、巨大な字で「おっぱい」と表示されて
感動した。


61 :名無しさん 08/09/13 17:57 ID:FBYwno4JYc (・∀・)イイ!! (0)
どちらかというと

硬いおっぱいのほうが好きだ


62 :名無しさん 08/09/13 21:54 ID:ipZq.RMVwX (・∀・)イイ!! (0)
おっぱい大好きだーーーーーーーーーーーーーーーーー!


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2119236353470587704821833 834 835 836 837934 < >