心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2119236353470587704821843 844 845 846 847934 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:24888.ペットの死(1,000人) 2:25024.ネット恋愛のその後(3人) 3:22891.【男性限定】非処女は結婚対象ですか?(200人) 4:24891.利き手(3,000人) 5:24960.嬉しい言葉(300人) 6:24916.(2,000人) 7:24729.包茎手術(750人) 8:24665.性格(500人) 9:24871.目を見開くと眉毛は上がりますか?(100人) 10:24681.おっぱい(300人) 11:24849.意識調査(1,000人) 12:24851.さし歯(500人) 13:24827.夏バテ(500人) 14:24826.UFO(2,000人) 15:24791.牛乳(777人) 16:24802.属性。(1,050人) 17:24781.本気(4人) 18:24228.(500人) 19:24619.夏バテ対策(569人) 20:24630.熱帯夜(500人) 21:24534.ウォシュレットで(128人) 22:24411.自転車のサドルの振動で(150人) 23:23075.少年愛(1,000人) 24:24536.人気者の、ピザの誕生日きたよ!(300人) 25:24525.二択(100人) 26:24515.食べ物と臭い(500人) 27:24422.宇宙(1,000人) 28:24271.5年後(3,000人) 29:24418.シンボル(300人) 30:24409.鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス(53人) 31:24408.ホトトギス(200人) 32:24337.チンコは汚いモノか否か(2,500人) 33:24366.蚊に刺された?(50人) 34:24345.あなたの血液型は?(100人) 35:24203.パンツを履き替える頻度(300人) 36:23918.脇毛(803人) 37:24182.十階のモスキート(1,000人) 38:24321.あなたの彼氏(彼女)がもしアキバ系だったらどうする?(1,000人) 39:24245.お昼のお弁当(700人) 40:24190.コソアンで人生相談(200人)

1 2119236353470587704821843 844 845 846 847934 < >

【1:83】ペットの死
[設問] 8年ぐらい飼ってた九官鳥が死んで4年ぐらい経つけど
まだ立ち直れない。こんな思いするぐらいなら二度と
ペットは飼わないと思ったぐらいだ。
でも犬が死ぬたびに新しい犬に飼い替えてる愛犬家もいるようですが
自分には信じられません。
ペットの種類、期間にもよるけど
皆さんペットの死を引きずりますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ペット飼った事なし 3: かなり引きずる 4: やや引きずる 5: あまり引きずらない 6: 全く引きずらない 7: 知らんがな
[実施期間] 2008年7月24日 13時20分 〜 2008年7月24日 15時43分

74 :58 08/07/25 02:17 ID:xAGz25cXAS (・∀・)イイ!! (1)
誰かわからないけど、森ありがとう。
添えてくれたコメントもありがとう。なんか救われた。
十分な世話ができたかはわからないけど、
病気だからって捨てる飼い主の元にいるよりは
幸せに過ごせてたと信じたい。


75 :21 08/07/25 09:56 ID:oBhRc7bQiJ (・∀・)イイ!! (1)
モリプレゼントくれた方、ありがとうございます。
今は環境的に無理なのでペットいませんが、早く環境を整えて新しい子を迎えたいと思っています。


76 :名無しさん 08/07/25 10:13 ID:4AtLuGTeSf (・∀・)イイ!! (2)
どなたか分からないですが、モリタポありがとうございます

愛情を注げば注ぐほど失った時の悲しさも大きいだろうけど
今の子が、俺と暮らせて幸せだったと思ってくれるような飼い主になれたらいいな


77 :名無しさん 08/07/25 11:11 ID:WZdZJZhxnp (・∀・)イイ!! (0)
>>1の気持ちはわかるが形ある者はいつかは朽ちる。それはペットでも
人間でも同じだ。
亡くなった者を想う気持ちは大切にしつつ自分の新しい人生を歩めばいい。


78 :名無しさん 08/07/25 11:13 ID:xM5LRpxj2M (・∀・)イイ!! (-1)
>>77
お前の中での「死」というのは、その程度の軽いものなんだな
大切にしつつ〜 なんてきれいごと言って於いて、つまり「死」を忘れろってことを言ってるのだから


79 :名無しさん 08/07/25 12:53 ID:yWJpZZLqCr (・∀・)イイ!! (3)
数年前に亡くなったリスのことを引きずりつづけてる
いまだに、ゲージを片付ける気になれない

他のペットを飼っても亡くなった子が可愛くなくなるなんてことは無い
いつまでたっても愛してた記憶は消えないよ

気のせいか、今でもなんとなくリスの気配を感じることもある
たまに、まわし車をまわす音が聞こえたりね

これは不思議なことに本当にまわってる。風も無いのに摩訶不思議
実際に回転している現場は見たことがないんだけど、後で見ると
まわし車の側面についてる飾りの位置が変わってるのでわかるんだ

そういえば、ある人に
「いつまでも想いつづけているとリスが天国に行けなくて可哀想だよ」
と言われてショックだったことを思い出した。そうなのかなぁ


80 :名無しさん 08/07/25 14:50 ID:NjX94T.o.7 (・∀・)イイ!! (1)
チベット仏教だと人間は何十日かしたら転生できるのであまりしつこくお祭りしない&
死体もあまりとっておかないんだがまあ考え方は宗教によるし
大体故人の思い出は死生観とは無関係に大事にして構わんと思う

結局は生きてる人が今後どう生きるかが肝心


81 :58 08/07/25 18:55 ID:xAGz25cXAS (・∀・)イイ!! (0)
また森もらってしまった…どうもありがとう。


82 :名無しさん 08/07/25 21:07 ID:3K2U8M505U (・∀・)イイ!! (2)
僕は書き込んでも誰も森くれませんよ


83 :名無しさん 08/07/25 22:38 ID:o7cfTbgQ9e (・∀・)イイ!! (1)
3年前、犬を亡くしました。
飼っている時は、もう犬なしの生活が考えられないので、
すぐ犬を飼うだろうと思っていましたが、いまでもあの子以外は飼えません。
帰宅したときは、喜んででてくる鎖の音が聞こえなくて、落ち着かず、
散歩の時間だった夕方は、気付けばうろうろとしていて、
なにをしてよいのか途方にくれている自分に愕然とします。
将来はどう変化していくのかわかりませんが、
あの子とは掛け替えのない一対一として暮らしていたのだから、
引き摺ってしまうのもしょうがないと思います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:1】ネット恋愛のその後
[設問] あれから2ヶ月、その後どうなりましたか?

[選択肢] 1: 別れた 2: ネット恋愛を継続 3: リアル恋愛に発展
[実施期間] 2008年8月13日 23時31分 〜 2008年8月14日 23時31分

[アンケートの結果(3人)を見る]

【3:25】【男性限定】非処女は結婚対象ですか?
[設問] 非処女は結婚対象ですか?

条件さえ整えば非処女と結婚できる人は「結婚対象内」
どんなに好きでも非処女とは結婚できないなら、「結婚対象外」を選択してください。

面倒な方や女性はモリタポをどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 結婚対象内 3: 結婚対象外
[実施期間] 2008年5月10日 0時36分 〜 2008年5月10日 0時45分

16 :名無しさん 08/07/21 01:46 ID:Rc3GHpQSIA (・∀・)イイ!! (2)
>>15
「非処女」と「処女」間違ってないか


17 :名無しさん 08/07/21 02:36 ID:wjr.._6q_W (・∀・)イイ!! (1)
>>15
性は娯楽化してるからな
大体の奴は、20前後でやること無くなってズコバコ明け暮れる


18 :名無しさん 08/07/21 10:09 ID:WChuT_-dnY (・∀・)イイ!! (1)
江戸時代なんかはバツイチ女の方が女房として価値があったらしいね。
家事や家の畑仕事で経験者として手際がいいって感じで。


19 :名無しさん 08/07/21 11:13 ID:yXzS2eNaVu (・∀・)イイ!! (2)
素人童貞ほど処女を求めそうだなあ


20 :名無しさん 08/07/21 11:24 ID:hTA3w85vh5 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
聖書に出てくる伝説の町のようだからな。>今の日本。
いとこで一流大学卒、容姿端麗っていう典型的エリートなやつがいたが、
そいつは親戚の集まりで結婚のことを聞かれると
「遊ぶなら頭からっぽで派手に遊んでる女でもいいが、
結婚するなら、出世のことも考えて身持ちの堅い頭の中身が詰まった
お嬢様じゃないとだめだね。」と言っていた。
その後彼は上司の紹介で、取引先のお嬢様と結婚。
子宝にも恵まれて幸せそうだったが
ある時そのお子様が事故で入院。輸血が必要になり
奥様が医者にお子様の血液型を告げたところ、
自分からはけして生まれない血液型だったそうで、
後日奥様を追求したところ、奥様お見合いする以前から、
付き合っていた彼氏がいて、結婚後もその男と関係が続いていたと言いだし、
子供はその男の子供だと判明。しかもその事実を彼女の親も知っていたらしい。
怒って親を問いつめると
「上流階級ではこういう話は珍しくない。私にもあの子の他に2人の娘がいる。
君だって一介の社員が、いきなり取引先のお嬢様とお見合いなんて話は
おかしいと思わなかったのか?私はてっきりそういうことを了承して娘と結婚したと
思っていたが。」と開き直られ、葛藤の末今の生活を維持することを選んだ。
で現在彼は自宅の近くに億ション購入。必要なとき以外は自宅に戻らず
海外からつれてきた、女優みたいな超美人と暮らしている。
「もう日本に身持ちの堅い女なんかいない。
あんなお嬢様のふりしたアバズレなんか妻じゃない。
だから海外で本当の妻を探してきた。彼女はアメリカに留学経験もある才女で、
契約の際検査もしたから清い体なのも確認済み。これぞまさしく理想の女性だ。」と
にこにこ話すいとこに、薄ら寒いモノを感じた。
もうすぐ子供が生まれるらしいが、正直どんな修羅場が待っているか
考えるとぞっとする。


21 :名無しさん 08/07/21 13:24 ID:rD.BsvZYeF (・∀・)イイ!! (2)
結婚まで大事にして、人生を歩む大切な人とだけ愛し合えばいいと思う。
古いとか時代遅れなんてことない。
今の経験人数張り合うとか自慢するとかの方が風潮がどうかしてる。


22 :名無しさん 08/07/21 14:07 ID:yXzS2eNaVu (・∀・)イイ!! (1)
あれ?非処女と結婚できないってことはさ
初夜ではじめてやるってこと?
一回でもやったら自分でやっといて結婚対象外にするってこと?
ひねくれて考えてみたら、最低な男性像がうかんだぞ


23 :名無しさん 08/07/24 10:05 ID:9nHdAM9VhH (・∀・)イイ!! (1)
自分が童貞だから相手もやったこと無い人のほうがいいって言う願望はありますが
経験ある人に未知なる世界へ引き込まれていくのもいいんじゃないかと思います


24 :名無しさん 08/07/25 01:13 ID:FI2sQfW7wO (・∀・)イイ!! (1)
処女なんて都市伝説


25 :名無しさん 08/07/25 01:21 ID:3-,rGkV2lx (・∀・)イイ!! (1)
>>20
俺は童貞で、まで読んだ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:98】利き手
[設問] あなたは主に右利き?左利き?

[選択肢] 1: 右利き 2: 左利き 3: 両利き
[実施期間] 2008年7月18日 8時22分 〜 2008年7月18日 21時43分

89 :名無しさん 08/07/18 19:38 ID:zByGQtzsTT (・∀・)イイ!! (1)
左利きだけど
習字やソロバンは塾に通った時に、まず右手でやり始めたので
右で出来る。


90 :名無しさん 08/07/18 20:03 ID:wILySWLHAV (・∀・)イイ!! (0)
右手→書く、箸、携帯、包丁を持つ
左手→ボール等を投げる、蹴る、いろいろな物を持つ

改札でpasmo使うときも左手だから、ちょっと不便。


91 :名無しさん 08/07/18 20:22 ID:Du_iDIh0rD (・∀・)イイ!! (0)
>>87
俺もそうだ。
右手でハンドル持つと自然に力が入りすぎてハンドルがブレる気がする。


92 :名無しさん 08/07/18 20:23 ID:Zw21tX.xV9 (・∀・)イイ!! (0)
基本的に箸と鉛筆は左、その他は右かな
自分で不思議なのは包丁は基本右だけど、カッターナイフは左
それと包丁は上からザクザク切る時も普通に右を使うのに、
ぴったり半分に切り分けたいとか慎重に切る時は
なぜか左に持ち替える
どの辺が左利き右利きの分け目なのか自分でも分からない


93 :名無しさん 08/07/18 20:27 ID:Zodn3NCpy3 (・∀・)イイ!! (3)
>>80とは違うけど外国は日本より左利きが多いって聞いたことがある。
左利きだけど親が「習字のときは絶対に困るから直しなさい」って言われて
幼稚園のときに箸と鉛筆持つのを直した。でなんとなく字が右で書くと汚い。
でも左で書こうとすると感覚か分かんなくてちょっと汚い。
箸と鉛筆持つのしか直さなかったから対外左で対応している。
世の中右利きだけの物がおおすぎて困る。


94 :名無しさん 08/07/18 21:23 ID:TIDuEKsWa_ (・∀・)イイ!! (1)
自分は左利きだけど、昔は右利き用ハサミを無理矢理使ってたな。
(右親指を入れる穴に左手の人差し指と中指を入れてた)
これがものすごく痛いし、真っ直ぐ切れないしで大変だった。
最近は左利き用のハサミがあるが、これも何か使いづらい。
今は大人しく穴の大きさが同じのハサミを使ってる。
(それでも曲がって切れる)
文房具は最近でこそ左利き用が出てきたけど、
今更出されても右利き用で慣れてきてしまったからちょっと切ない。


95 :名無しさん 08/07/18 21:40 ID:jY-C_YfpLw (・∀・)イイ!! (1)
箸と習字以外は左利き。

ここまでレス読んでて思ったんだけど
普通のはさみを左手で使って不自由を感じたことがないんだが、
この感覚はちょっとおかしいのかな?
もちろん右手で使ったことがないわけじゃない。 


96 :名無しさん 08/07/19 00:53 ID:DbpXvg7Md3 (・∀・)イイ!! (1)
左利きの子供に、右を使うよう矯正(強制)するのは虐待だと俺は認識しているのだが。
別にねぇ、どっちだって良いじゃん、物事がやりやすければ。
伝統だから、とか言っても、それは時代と共に柔軟に形を変えても、
精神的な部分が変わらなければ、充分な事だと思う。


97 :名無しさん 08/07/24 10:07 ID:9nHdAM9VhH (・∀・)イイ!! (0)
大体右。ですが野球のピッチャーのサウスポーに憧れて強制しようとしたので
お箸などは左右両方出来るようになりました。


98 :名無しさん 08/07/24 12:20 ID:c.RRR3SKyK (・∀・)イイ!! (0)
右投げ右打ち、全て右利き。

だけど、一応、左手で箸やマウスを使ったりはできるよ。
練習しちゃったからorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【5:29】嬉しい言葉
[設問] あなたが今までに他人から言われた言葉で、一番嬉しかった事を教えてください。

思い出すことでみんながちょっと幸せになれるといいな。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年7月22日 15時41分 〜 2008年7月22日 16時11分

20 :名無しさん 08/07/22 16:33 ID:2_imD3GKT- (・∀・)イイ!! (4)
軽くイジメにあって悩んでいるときに
「みんなが敵でもお母さんはあなたの味方だから」
と言われた。この言葉で救われたんだと思う。


21 :名無しさん 08/07/22 16:50 ID:,rjzeJSh4O (・∀・)イイ!! (4)
ぱっと思い浮かんだのは、船で九州に行った時の事だな。
船内でばあちゃんが迷って部屋に戻れなくなった時、
当時3歳の自分が部屋まで連れて行ったらめちゃめちゃ誉められた。
はっきり思い出せる中では一番古い記憶だから
相当嬉しかったんだと思う。


22 :名無しさん 08/07/22 21:22 ID:fNljoaIOWv (・∀・)イイ!! (3)
ファミレスでバイトしてたときに
お客さんからオムライスおいしかったって言われたのは嬉しかった


23 :名無しさん 08/07/23 00:07 ID:8mjv0,Sj-g (・∀・)イイ!! (2)
嬉しいかどうかを問わずお世辞や打算でものを言わないとわかってる人からもらう言葉は
非常に重いものがある


24 :名無しさん 08/07/23 00:11 ID:jpfcR_io2D (・∀・)イイ!! (2)
モリダヴォ゛2モリもありがとう。


25 :名無しさん 08/07/23 18:02 ID:8mjv0,Sj-g (・∀・)イイ!! (1)
嬉しい事いってもらったときは
一方で自分が人に対して嬉しいと思われるような言葉を言っているか内省することもしばしば


26 :名無しさん 08/07/23 18:16 ID:seNel3MTl- (・∀・)イイ!! (-2)
>>24
×モリダヴォ゛
○モリタポ

ゆとりは死ね


27 :名無しさん 08/07/23 21:36 ID:CIQrr-PNA9 (・∀・)イイ!! (1)
感謝って、して嬉しいされて嬉しいことなのに
どうしてその気持ちを表に出すのは照れくさいものなのか


28 :名無しさん 08/07/23 22:54 ID:oWFz-W09X. (・∀・)イイ!! (2)
あなたがうちの子でよかった


29 :名無しさん 08/07/24 10:03 ID:9nHdAM9VhH (・∀・)イイ!! (1)
自分が前を向けずうだうだしていた時
親のバレーボールグループの家族など大勢でバーベキューをする企画に自分もついていった
初対面のおっさんとかと色々自分のことについて話をしていただいた時に、そのおっさんが
「俺は頑張れとは言わへん。俺は人様に頑張れと言えるほどじゃないから、頑張れじゃ無くて一緒に頑張りましょう」
と言ってきたときはかっこいいと思った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:211】
[設問] まだ解明されきれていない未知の領域、夢
基本は白黒で感覚なしだけど多感な人は現実に近い夢を見るとか
どこかの教授が以前テレビで語ってたんだけど、どうなんだろう

学者の実験では夢で火箸をつかんだと思わせると
現実でも火傷をしたそうだけれど、そういう経験はある?

※該当する選択肢がないものについてはスルーして下さい

[選択肢] 1: 教えてあげないよ 2: 夢は見ない 3: おぼえていない 4: 色は白黒 5: 色はセピア 6: 色はカラー 7: 色はそのときによって変化する 8: 味無し 9: 味あり 10: 味の有無はランダム 11: 触感無し 12: 触感あり 13: 触感の有無はランダム 14: 痛覚なし 15: 痛覚あり 16: 痛覚の有無はランダム 17: 匂い無し 18: 匂いあり 19: 匂いの有無はランダム 20: 夢の中でこれは夢だと自覚できない 21: 夢だという自覚あり 22: 夢だと分かるときもある 23: 夢の内容は操作できない 24: 夢の内容を操作できる 25: 夢の内容を操作できるときもある 26: 一度見た夢はもう見ない 27: 以前の夢をまた見たことがある 28: 夢の続きは見ない 29: 夢の続きを見たことがある 30: 予知夢を見たことはない 31: 予知夢を見たことがある 32: 夢の傷等が現実になったことは無い 33: 夢の傷等が現実になったことがある
[実施期間] 2008年7月19日 12時27分 〜 2008年7月19日 19時36分

202 :名無しさん 08/07/23 18:49 ID:QoZerEFWvX (・∀・)イイ!! (0)
トイレで糞をする夢


203 :名無しさん 08/07/23 18:50 ID:ukDH9acv.Y (・∀・)イイ!! (0)
俺は毎日お菓子食ってるwww夢の中でwwww
味は分かんないけど、おいしそうだよ


204 :名無しさん 08/07/23 18:52 ID:Ut8CfFROcQ (・∀・)イイ!! (1)
今日、学校で授業を受ける夢を見た
前の方の席から順番に先生に指されていって、俺は一番後ろの席
みんなスラスラと問題を解いていくのに俺だけ何にも答えられなくて恥かいた(笑)
そのあとクラスのみんなにいじめられた。

嫌な夢だったなぁTT


205 :名無しさん 08/07/23 18:53 ID:Ep-e5QVgK_ (・∀・)イイ!! (-1)
将来の夢はサッカー選手になることです!


206 :名無しさん 08/07/23 18:54 ID:KSSqmHOIqX (・∀・)イイ!! (1)
寝たまま糞をしてその糞の匂いを嗅ぎつけた蛆がその糞を食って
口の中から蛆が侵入してきて腹を食いつぶされて肛門から蛆が出てきて
肛門から出てきた蛆をまた別の蛆が食ってその繰り返し


207 :名無しさん 08/07/23 18:56 ID:-qBpkowT2I (・∀・)イイ!! (1)
コンビニで紅茶を買う夢
そんだけ


208 :名無しさん 08/07/23 18:57 ID:Q-ze4.iiQT (・∀・)イイ!! (1)
俺卓球部なんだけど、夢でも卓球やってたww
俺本当に卓球好きなんだなぁとつくづく思ったww


209 :名無しさん 08/07/23 18:59 ID:i,EWZxbjj7 (・∀・)イイ!! (0)
神奈川県でバンドを組んでます。担当はドラムです

大きな会場で、たぶん2万人は人が居たと思います。一生懸命ドラムを叩いてました
最後まで演奏しきって、気持ち良かったな〜♪ いつか夢が現実になるように頑張ります!


210 :名無しさん 08/07/23 19:02 ID:synExbjKQK (・∀・)イイ!! (1)
海でおぼれ死んだ

ああ、あと太陽が二つあった様な気がする
魚は一匹もいませんでした


211 :名無しさん 08/07/23 19:10 ID:0yXctIgAf2 (・∀・)イイ!! (0)
私は釣りが得意なので、よく釣りの夢を見ます
川釣りなんで、ブルーギルとか釣ります^^


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:52】包茎手術
[設問] これは真面目なアンケで、ネタとかじゃないです。
実は俺、仮性包茎なんですが、夏休みにバイトして手術しようか迷っています。
普段は皮が被っていますが、勃起すればきれいに剥ける程度です。
包茎手術したことありますか?

[選択肢] 1: 仮性で手術した 2: 真性で手術した 3: 仮性だけどしてない 4: 真性だけどしてない 5: 剥けてるんで必要ない 6: 女です 7: モリタポ 8: 任意
[実施期間] 2008年7月11日 14時1分 〜 2008年7月11日 15時49分

43 :1 08/07/11 15:54 ID:TXtvSh2aAj (・∀・)イイ!! (10)
みんなありがとう、コソアンの人って、みんな親切なんだ。
モリがなくなっちゃったけど、思い切って聞いてよかったです。
手術はしないことにします、学割でも13万はもったいないですね。

あちこちの整形外科のサイトを調べてたら、どこも手術をするべき
と書いてあったので、夏休みにバイトで手術代を稼いで、手術しよう
と計画していましたが、その必要はないことがわかりました。
バイト代は、もっと有意義に使います。


44 :名無しさん 08/07/11 15:56 ID:zSXAgn-Gpk (・∀・)イイ!! (0)
女なんで恥かしいからとか言う気持ちは良くわかんないんで機能的な面でだけ。
生物学的には普段包茎で使用時に剥けるのが一般的。
なんで生き物としては理想的だからちゃんと清潔にしてれば問題ない。
あと、付き合って実際ヤるまで判んない様な事なんだからもてるかどうかは関係ないよ。
って事で一生懸命バイトして自分の楽しい事に遣うのが良いと思うよ。


45 :名無しさん 08/07/11 16:11 ID:d9bMGdsVyX (・∀・)イイ!! (0)
>>42
仮性包茎を手術せずに治す方法教えてくれ
病院行って[仮性包茎治してくれ]なんて言えないヘタレなんだorz


46 :名無しさん 08/07/11 16:36 ID:QL_aAmDjII (・∀・)イイ!! (1)
>>45
俺は輪ゴムで止めておいた事があるぞ。
やめとけよ。


47 :名無しさん 08/07/11 18:35 ID:xkd-e0ZuFY (・∀・)イイ!! (2)
>>45
>>6のリンク先を参照しなされ。


48 :名無しさん 08/07/11 21:14 ID:yyNoozTVan (・∀・)イイ!! (3)
>>6
>64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2006/02/16(木) 18:02:13.16 ID:NaUesDnC0
>うるせーっ!!チンコの皮はこころのマフラーなんだよ!!

吹いたw


49 :名無しさん 08/07/11 21:22 ID:IbWrxpdopa (・∀・)イイ!! (0)
火星人ならいいじゃんね。
清潔にしてればOK!


50 :名無しさん 08/07/18 10:05 ID:xMCmBMX3MR (・∀・)イイ!! (1)
「仮性包茎は手術するべきだ」という風潮は
美容外科が儲けるためにつくったって聞いた


51 :名無しさん 08/07/20 00:22 ID:KeNWXRQZUp (・∀・)イイ!! (0)
俺も重度の仮性だけど気にしない事にしたw
ただ清潔に気をつけていればいいんじゃないかな?
大きさ?そんなものはどうしようもな(ry


52 :名無しさん 08/07/21 00:44 ID:hvHvZpbIzn (・∀・)イイ!! (0)
俺は仮性だったが仕事中とかに勃起もしてないのに何かの拍子にムケて
そこに毛が巻き込んで痛いしチン毛は抜けるしだったので手術した。


[アンケートの結果(750人)を見る]

【8:26】性格
[設問] あなたの性格をひとことで言うと

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 単純* 4: 温厚* 5: ヘタレ* 6: 女王様* 7: 冷静* 8: 人見知り* 9: 臆病* 10: 神経質* 11: 短気* 12: 自己中* 13: 根暗* 14: 変態* 15: 無気力* 16: 優柔不断*
[実施期間] 2008年7月8日 14時39分 〜 2008年7月8日 15時37分

17 :名無しさん 08/07/08 15:29 ID:VOCPYMyUS4 (・∀・)イイ!! (0)
「ひとことで」なのに複数選べるときたから複数入れようか迷った
結局1つにしたけど


18 :名無しさん 08/07/08 15:31 ID:FvWMpiBrb- (・∀・)イイ!! (0)
冷静と女王様と臆病とモリタポ以外あてはまるよ……
当てはまらないものの方が少ないな。


19 :名無しさん 08/07/08 15:39 ID:b_nzs2M,,Q (・∀・)イイ!! (0)
>>13
それって、目立った特徴が思いつかないだけなんじゃ……


20 :名無しさん 08/07/08 15:43 ID:XDE1iSvr0S (・∀・)イイ!! (1)
初対面の人とは幾らでもしゃべれるけど
知れば知るほど相手に魅力を感じなくなって
人付き合いが億劫になる。これは何見知り?w


21 :名無しさん 08/07/08 15:51 ID:,sKAH91lBz (・∀・)イイ!! (0)
>>20
ただの飽き性


22 :名無しさん 08/07/08 17:38 ID:RMmwW_OXhG (・∀・)イイ!! (1)
>>20
人見知りしないツンツン(デレはなし)


23 :名無しさん 08/07/08 18:05 ID:96HbuVFQNu (・∀・)イイ!! (0)
頑固が一番近いかな
老獪といわれるようになったら相当なものだ


24 :名無しさん 08/07/09 01:10 ID:51D9fa7I_3 (・∀・)イイ!! (0)
自分の鼓動の早さに注意していると、
自分がわかるって、聞いたことあるよ。
何かの修行法らしい。


25 :名無しさん 08/07/09 19:09 ID:TKVrUyXNT4 (・∀・)イイ!! (0)
姓名判断からおみくじ、簡単な占いまで何故か“神経質”という文字が連なります^^;
それを母に言ったら、小さい頃占ってもらったことがあるらしく
神経質なことを執拗に言われたらしいですw

で、性格はというと周り曰くマイペースで基本細かいことは気にしないけど
変なところで神経質らしいので、当たっているのかもしれませんww


26 :名無しさん 08/07/17 19:02 ID:dNXloh117G (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず履歴書の長所を書く欄には「性格が温厚」と書きます

その実、ただのへタレです


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:15】目を見開くと眉毛は上がりますか?
[設問] 目をおもいっきり見開くと眉毛は上がりますか?
鏡を見て確かめてみてください。

[選択肢] 1: 上がらないよ 2: 上がるよ 3: わからない
[実施期間] 2008年7月17日 12時41分 〜 2008年7月17日 12時48分

6 :名無しさん 08/07/17 12:44 ID:_9lwkwcWwO (・∀・)イイ!! (0)
かがみん!かがみん!


7 :名無しさん 08/07/17 12:45 ID:gXzaYzj6iW (・∀・)イイ!! (0)
鏡を見ながらやってみようとオモタけどやめといたほうが良さそうだなw


8 :名無しさん 08/07/17 12:49 ID:PYYTZ3OsMl (・∀・)イイ!! (-5)
>>1
きゃー気持ち悪い、これ100人アンケなのね。おちんちんも小さいんだしょう。私はね、あんたみたいな人の相手はしてられないの。お客さんの相手で忙しいのよ、きもちわるいからやめてよ。あんた40歳の貧乏人とみたわwwwwwwwwww


9 :名無しさん 08/07/17 12:49 ID:rPcR2h2P8S (・∀・)イイ!! (0)
関係ないけど、外人って片眉をクイッと上げる仕草よくやるよね。
ユーモラスで好きなんだけど彫りの浅い顔だと微妙という。


10 :名無しさん 08/07/17 13:21 ID:VLjkDjveGt (・∀・)イイ!! (0)
瞼を開ける筋肉の一つとして前頭筋があるから仕方ない
っていうか、当然の現象。
試しにおでこ(眉の少し上)を押さえて目を大きく開けてみようとすると
上がり難くなるんだよ


11 :名無しさん 08/07/17 13:57 ID:twxjQMJcE_ (・∀・)イイ!! (0)
左二重右一重なんだけどさ、左目が見開けないんだけど眉毛は上がる


12 :名無しさん 08/07/17 14:42 ID:7.F3yr3De9 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
まぁ、それは使ってる筋肉の違いも関わってくるけどね。主に
お凸・眉の筋肉を使う人と
眼の周辺の筋肉を使う人二パターン居るから。

意識してもしなくても、眉毛が上がる人は注意した方が良いかもな。
パソコンを見続ける→お凸・眉の筋肉を使う→
眼の周辺の筋力が落ちて瞼が重くなる(眼瞼下垂症)っての多いから。
現に日本人の一重の30%はこれだし。


13 :名無しさん 08/07/17 16:09 ID:7GbwRgQv,l (・∀・)イイ!! (1)
髪の毛を動かさずに耳を動かすのも難しいよな


14 :名無しさん 08/07/17 18:30 ID:F7MTxgSZNh (・∀・)イイ!! (0)
あれか、まんこ締めると肛門が締まるのと同じか


15 :名無しさん 08/07/17 18:38 ID:DS6MvYOz78 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
そそそうなの?
締まりをよくするためにオシッコを止めるという話は聞いたことがあるがw
(でも尿道炎になりそう)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:46】おっぱい
[設問] 何カップが好き?

[選択肢] 1: AAA 2: AA 3: A 4: B 5: C 6: D 7: E 8: F 9: G 10: H 11: I 12: J以上 13: 特にこだわらない 14: 大きさより形重視 15: おっぱいに興味はない
[実施期間] 2008年7月9日 21時43分 〜 2008年7月9日 21時55分

37 :名無しさん 08/07/13 22:00 ID:46hh-5Gg_C (・∀・)イイ!! (-1)
宮崎夢叶いわく…


38 :名無しさん 08/07/13 22:24 ID:P774n.EbJC (・∀・)イイ!! (-2)
大きさは正義


39 :名無しさん 08/07/14 01:48 ID:bVmkRWmMFr (・∀・)イイ!! (1)
C〜Dがちょうどいい。
何事もほどほどが一番。


40 :名無しさん 08/07/14 02:07 ID:KmdAkyYVV5 (・∀・)イイ!! (1)
>>39
Dはでかいだろ・・・


41 :名無しさん 08/07/14 05:30 ID:fDsM9S1s0c (・∀・)イイ!! (3)
Cがいいって言う人多いけど、それって男は最低でも
身長175以上は欲しいって言ってる女と同じ気がする。
Bの人も多いし、Aの人も結構多いのにね。

俺は165でよく男からも女からもチビ扱いされるから、
女が貧ヌーって言われて傷つく気持ちが分かる気がする。


42 :名無しさん 08/07/14 06:17 ID:jFUPBIMxu6 (・∀・)イイ!! (0)
平均B〜C
http://trc.excite.co.jp/News/bit/00091139306492.html


43 :名無しさん 08/07/14 06:29 ID:zOMaisdzNV (・∀・)イイ!! (2)
好きな子のおっぱいがAカップだったとしても全力で愛します。


44 :名無しさん 08/07/14 06:44 ID:5B8onCAxNn (・∀・)イイ!! (0)
おはよー。朝からゴメン。

>>35
充分守備範囲ですよ。
なぜかというと乳輪が大きいのが苦手なのと、
乳輪から先っぽに魅力を感じてるので
オッパイの大きさより乳輪から先端が綺麗な方が好きです。


45 :35 08/07/14 12:06 ID:c7O4ph1qfw (・∀・)イイ!! (0)
>>44   へー なるほど


46 :名無しさん 08/07/16 23:05 ID:Y7ULpk3C8N (・∀・)イイ!! (-2)
服を着てるときはFくらいあってもいい
脱いだときはDくらいがいいかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2119236353470587704821843 844 845 846 847934 < >