ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2183364545726744 745 746 747 748912109312741441 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:65436.1000万円があったら(300人) 2:65434.生き残りゲーム(5人) 3:65435.生き残りゲーム(1人) 4:65433.生き残りゲーム(20人) 5:65432.生き残りゲーム(39人) 6:65424.生き残りゲーム(90人) 7:65425.生き残りゲーム(50人) 8:65423.生き残りゲーム(170人) 9:65421.生き残りゲーム(500人) 10:65399.お金の価値(2,000人) 11:64439.運試し 2回戦(2,087人) 12:65409.正解は3でした。(48人) 13:65408.正解を当ててください(60人) 14:65407.1,2,3,4,5(200人) 15:65377.APAホテルの社長(500人) 16:65340.アンケ主度アンケ(1,000人) 17:65323.GTOの内山田教頭(500人) 18:65330.知名度調査(800人) 19:65321.さんの現在のモリタポ:4,936 モリタポ ( 2012年10月03日 まで有効 )(2,436人) 20:65072.一週間で201人を目指すアンケート(198人) 21:65317.デブきもいって言われた(500人) 22:65270.弟なのに嫁に出されたでござる(250人) 23:65169.L字テロ(1,002人) 24:65296.10月1日 月曜日(1,000人) 25:65290.1番イケメンな男キャラ(171人) 26:65299.おやすみなさい(200人) 27:65298.下村家(158人) 28:65283.試合中に主人公が\アッカリーン/ -配当-(112人) 29:65282.試合中に主人公が\アッカリーン/(251人) 30:65286.今年も残すところ後3ヶ月なわけだけど・・・(1,000人) 31:65284.試合中に主人公が\アッカリーン/ -珍答-(4人) 32:65192.主人公がこんなに豚なわけがない(251人) 33:65194.主人公がこんなに豚なわけがない -珍答-(15人) 34:65272.弟なのに嫁に出されたでござる -珍答-(22人) 35:65271.弟なのに嫁に出されたでござる -配当-(31人) 36:65250.あれの呼び方(500人) 37:65273.理想のオヤジはどっち?(170人) 38:65261.でっかいどう(500人) 39:65265.武田信玄と上杉謙信(1,000人) 40:65267.柊りんちゃん(500人)

1 2183364545726744 745 746 747 748912109312741441 < >

【1:23】1000万円があったら
[設問] あなたの人生に影響を与えますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 大きく影響を与える 3: それなりに影響を与える 4: ほとんど影響を与えない 5: まったく影響ない
[実施期間] 2012年10月8日 0時37分 〜 2012年10月8日 0時55分

14 :名無しさん 12/10/08 00:42 ID:0KNIv-j.us (・∀・)イイ!! (0)
生活は楽になるけど、人生に影響は無いんじゃないかな


15 :名無しさん 12/10/08 00:43 ID:.LnegkkgPZ (・∀・)イイ!! (0)
奨学金なしで大学に通える額だな。25だが、今からでも大学行こうかな…。


16 :名無しさん 12/10/08 00:45 ID:6mK-MWDO2S (・∀・)イイ!! (0)
なんとなくちょっと贅沢したいって思ったら数年で無くなる金額だし
微妙かなぁ
でも病気しても当面は大丈夫になるんで
そういう意味では欲しい


17 :名無しさん 12/10/08 00:47 ID:.UI1lFNnbC (・∀・)イイ!! (0)
FXで溶かす奴がいる


18 :名無しさん 12/10/08 00:47 ID:CnZWEa_CuD (・∀・)イイ!! (0)
家のローン一部返済して家族にプレゼント買って、
みんなでハワイ方面に旅行に行きたい♪


・・・実際は老後に向けて貯蓄かな。


19 :名無しさん 12/10/08 00:48 ID:4j6b70jKpB (・∀・)イイ!! (1)
全力でユーロ買う


20 :名無しさん 12/10/08 00:50 ID:6.Ve1ISf8W (・∀・)イイ!! (0)
大金をもらっても有効に使う能力がない
本でも買って勉強するか
それとも寄付か


21 :名無しさん 12/10/08 00:55 ID:MB6sqhDAtc (・∀・)イイ!! (3)
10年前の自分にとってはさほど大金でもなかったが、今の自分にとっては結構影響があるだろう


22 :名無しさん 12/10/08 00:57 ID:Xi7kobfvsj (・∀・)イイ!! (0)
結局税金で持って行かれて手元には幾ら残るんです?


23 :名無しさん 12/10/08 01:04 ID:MnhY6w8JT9 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ買って、
アンケート立てて
モリタポ神社に奉納して


うーん 有効活用になってるのか


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:9】生き残りゲーム
[設問] 続き、5人

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時53分 〜 2012年10月7日 23時53分

2 :名無しさん 12/10/07 23:55 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
これはどうなるの?w


3 :名無しさん 12/10/07 23:55 ID:DyaxY1ztNz (・∀・)イイ!! (1)
そして誰もいなくなった・・・


4 :名無しさん 12/10/07 23:56 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
5人とかできるわけねーよw
30秒間隔でチェックしてたけど見つからなかった


5 :名無しさん 12/10/07 23:57 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
>>4
同じく30秒だが打ってる間に終わってたw
最後?位また心理戦楽しみたかったが…
これルール通りなら全員失格か?w


6 :名無しさん 12/10/07 23:59 ID:Wwp39STEKB (・∀・)イイ!! (1)
途中脱脱落したけど面白かったw


7 :名無しさん 12/10/07 23:59 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (4)
ってかこのルールだと5人でやったら100%全員失格だわなw


8 :名無しさん 12/10/08 00:00 ID:zbMmLQGp2x (・∀・)イイ!! (0)
最後やってたのかよw
これは無理だ


9 :名無しさん 12/10/08 00:10 ID:XXFHA5Sc6f (・∀・)イイ!! (1)
>>7
確かに最低6人居ないと勝者出来ないなw


[アンケートの結果(5人)を見る]

【3:1】生き残りゲーム
[設問] 前回のステージで、生き残り無しとなりました。
先着1名に残念賞

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年10月8日 0時0分 〜 2012年10月8日 0時1分

[アンケートの結果(1人)を見る]

【4:11】生き残りゲーム
[設問] うわ、設定ミスをしてしまったよ。
今一票も入ってない「6」以外でもう一度。

続きです。
生き残った人の内、先着20人に投票権があります。

最多または最小が複数あるとき、同数のものは全て負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時46分 〜 2012年10月7日 23時48分

2 :名無しさん 12/10/07 23:48 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
一瞬で終わったw


3 :名無しさん 12/10/07 23:48 ID:DyaxY1ztNz (・∀・)イイ!! (0)
不意打ちすぎて最大選んじまったw


4 :名無しさん 12/10/07 23:48 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (1)
ここからは直感勝負w


5 :名無しさん 12/10/07 23:49 ID:Wwp39STEKB (・∀・)イイ!! (0)
遅かった…


6 :名無しさん 12/10/07 23:49 ID:CYk9cZ0Cqj (・∀・)イイ!! (0)
どうやら間に合ったようだ


7 :名無しさん 12/10/07 23:49 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
人数制限有るからもう運だな


8 :名無しさん 12/10/07 23:50 ID:25iBvZ,avg (・∀・)イイ!! (1)
もう無理だったから
また来るの予想してなかったわー


9 :名無しさん 12/10/07 23:52 ID:VQNQhc.xWT (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ〜


10 :名無しさん 12/10/07 23:52 ID:PN3alfIGNu (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


11 :名無しさん 12/10/07 23:54 ID:DyaxY1ztNz (・∀・)イイ!! (1)
   ___
   ヽ_三= ̄   ・>>10
  ∧_∧丶    //
  (     )`ミ    人
  (    _ノミ   <  >ガッ
   )  )_)    ∨
   (_,)


[アンケートの結果(20人)を見る]

【5:23】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着20人に投票権があります。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時28分 〜 2012年10月7日 23時52分

14 :名無しさん 12/10/07 23:40 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
>0票の数字は無効とみなします。


15 :名無しさん 12/10/07 23:40 ID:Zr7BvhOiWX (・∀・)イイ!! (1)
お い ! あ と 一 人


16 :名無しさん 12/10/07 23:41 ID:DyaxY1ztNz (・∀・)イイ!! (0)
どっちにしろ最小選んだからここで終わりか・・・残念。


17 :名無しさん 12/10/07 23:41 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
一時間またないといけないのか


18 :名無しさん 12/10/07 23:41 ID:H-lO41WYhM (・∀・)イイ!! (2)
寝たかな?


19 :名無しさん 12/10/07 23:41 ID:teqt.W-LgO (・∀・)イイ!! (2)
あと一人なにやってる!
寝たいお


20 :名無しさん 12/10/07 23:44 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (0)
最後の一人がどの数字に入れるのか。
影響、大きいな。同数負けがかかってる。


21 :名無しさん 12/10/07 23:46 ID:Ym6w.4lDs8 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
マジで分からん
>>14
前回「0」に投票した人数は4人なんだが


22 :名無しさん 12/10/07 23:48 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (0)
>>21
無効(0票)の次に少なかったのが「0」
最低=0票。←これ無効。
最低から2番目=4票。←これが最低数になる。


23 :名無しさん 12/10/07 23:49 ID:Ym6w.4lDs8 (・∀・)イイ!! (0)
>>22
ああそうか理解した
ありがとう


[アンケートの結果(39人)を見る]

【6:12】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着90人に投票権があります。
終了時間に注意して下さい。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時2分 〜 年0月0日 0時0分

3 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:Zr7BvhOiWX (・∀・)イイ!! (2)
またこれから一時間密着することになるのかw


4 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
127人中90人とはまた結構減らしてきたな


5 :名無しさん 12/10/07 23:06 ID:jYkP_VSsoo (・∀・)イイ!! (0)
0に票が入ってるだと!?


6 :名無しさん 12/10/07 23:07 ID:.Xyv.hQuFD (・∀・)イイ!! (2)
途中結果見れること知らんかったw


7 :名無しさん 12/10/07 23:16 ID:d6r_WGyBp_ (・∀・)イイ!! (0)
そうか選択肢が減っていくのかと思ったら
人数だけが減ってくんだ。
ずっと勘違いしてたw


8 :名無しさん 12/10/07 23:18 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それでよくここまで残ったなw
運が良いのか


9 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:jKVnd6ss6u (・∀・)イイ!! (0)
次は結果を見てる余裕なんかないぞ


10 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
>>8
おれも投票前は一回も見てない


11 :名無しさん 12/10/07 23:42 ID:ADzMCvjLBx (・∀・)イイ!! (0)
結果見ずにずっと2に投票し続けてたけど死んでたか


12 :名無しさん 20/07/03 05:05 ID:kunr9s,mZo (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


[アンケートの結果(90人)を見る]

【7:14】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着50人に投票権があります。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時20分 〜 2012年10月7日 23時24分

5 :名無しさん 12/10/07 23:23 ID:7Nf3bCWNqt (・∀・)イイ!! (0)
こえーw


6 :名無しさん 12/10/07 23:23 ID:T-3gOlGf_b (・∀・)イイ!! (0)
はえーよ


7 :名無しさん 12/10/07 23:23 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (0)
はえええええええええ


8 :名無しさん 12/10/07 23:24 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
そろそろ途中経過観察が意味を成さなくなってきたな


9 :名無しさん 12/10/07 23:24 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
はええええ


10 :名無しさん 12/10/07 23:24 ID:7Nf3bCWNqt (・∀・)イイ!! (0)
くそおおおおおおおお
7orz


11 :名無しさん 12/10/07 23:25 ID:.LKCPz-W8K (・∀・)イイ!! (0)
おわたーーーorz


12 :名無しさん 12/10/07 23:26 ID:DyaxY1ztNz (・∀・)イイ!! (0)
50票目が7じゃなかったら
共倒れが6つになって凄く人数が減った可能性があった。


13 :名無しさん 12/10/07 23:27 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
>>12
49票目の時点じゃダメだと思ってたわ
しかし綺麗に揃ってたなw


14 :名無しさん 12/10/07 23:28 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
これ何人になるまでやるんだろ?


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:20】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着170人に投票権があります。
終了時間に注意して下さい。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 21時58分 〜 2012年10月7日 22時58分

11 :名無しさん 12/10/07 22:38 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (1)
終了時間の短縮希望


12 :名無しさん 12/10/07 22:39 ID:yk1L4ub8WW (・∀・)イイ!! (0)
>>9
このままじゃまず選べない
だから例えば、0を選んで尚且つ脱落になる数字にならなかった場合
0選んだ人の配当モリを増やしてあげたり、一回分のシード権あげたり
いっその事次も0が脱落数字だった場合このゲーム自体終了とかどうよ


13 :名無しさん 12/10/07 22:47 ID:Zr7BvhOiWX (・∀・)イイ!! (0)
>>12
公平性を欠く
このままの方が面白いと思うんだけどな


14 :名無しさん 12/10/07 22:56 ID:teqt.W-LgO (・∀・)イイ!! (0)
接戦だなー


15 :名無しさん 12/10/07 22:56 ID:.Xyv.hQuFD (・∀・)イイ!! (0)
ぎりぎりに投票したw


16 :名無しさん 12/10/07 22:59 ID:9-oBil3iDY (・∀・)イイ!! (2)
最後の1票ワロタwwwwwwww
まさかの6道連れwwwwwwwwww


17 :名無しさん 12/10/07 23:00 ID:bvDbanUN44 (・∀・)イイ!! (1)
>>16
共倒れワロタ


18 :名無しさん 12/10/07 23:01 ID:TTABjCa4cX (・∀・)イイ!! (2)
ぎりぎりで2位の数字に入れて1位になっちゃう
バカが居ることは予想できなかった


19 :名無しさん 12/10/07 23:02 ID:teqt.W-LgO (・∀・)イイ!! (0)
このゲームには、必勝法がある


20 :名無しさん 12/10/07 23:08 ID:q4EQ.o1D89 (・∀・)イイ!! (3)
>>15
お前か・・・死ね


[アンケートの結果(170人)を見る]

【9:17】生き残りゲーム
[設問] ゲームです。
好きな数字を一つ選んで下さい。
票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。

最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 20時13分 〜 2012年10月7日 20時51分

8 :名無しさん 12/10/07 20:22 ID:eLS9pn7UyX (・∀・)イイ!! (2)
このゲームには必勝法がある!(キリッ


9 :名無しさん 12/10/07 20:29 ID:rOv-nD0R.5 (・∀・)イイ!! (1)
6がどんどん勢い増してきてるw


10 :名無しさん 12/10/07 20:31 ID:i4ZUoELLc9 (・∀・)イイ!! (0)
なかなか興味深い分布ですなw


11 :名無しさん 12/10/07 20:35 ID:BeK_wwODa9 (・∀・)イイ!! (0)
まだだ、もう少し・・・


12 :名無しさん 12/10/07 20:36 ID:Iv6Rx49Rik (・∀・)イイ!! (0)
現在[アンケートの結果(345人)を見る]


13 :名無しさん 12/10/07 20:39 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (1)
これ途中が見れたら意味ないね


14 :名無しさん 12/10/07 20:43 ID:kUjmc3naKR (・∀・)イイ!! (0)
敢えて途中結果を見ずに投票したら一番多い数字だったw


15 :名無しさん 12/10/07 20:45 ID:H-lO41WYhM (・∀・)イイ!! (2)
ドキドキ


16 :名無しさん 12/10/07 20:46 ID:cJddBpTtwr (・∀・)イイ!! (0)
もう死んでてワロタ


17 :名無しさん 12/10/07 20:48 ID:KKUSqe4HKd (・∀・)イイ!! (0)
裏の裏をカイタつもりが

裏の裏のマスをカカレタ…ι(´Д`υ)

「6」


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:46】お金の価値
[設問] 今の100万円と、5年後の100万円の価値は同じだと思いますか?

[選択肢] 1: 同じ 2: 違う 3: モリタポ
[実施期間] 2012年10月6日 14時58分 〜 2012年10月6日 23時11分

37 :名無しさん 12/10/06 19:42 ID:DZhn.,AT5X (・∀・)イイ!! (0)
5年後に円はなくなってるかもな


38 :名無しさん 12/10/06 19:50 ID:bMCO.DnnZT (・∀・)イイ!! (0)
価値が変わらないように日本銀行が調整すると思う


39 :名無しさん 12/10/06 20:01 ID:Fw3mWq6ctc (・∀・)イイ!! (1)
経済学的には、未来の金銭は0に極めて近い。
今目の前にあるカネだけが価値を持つ。


40 :名無しさん 12/10/06 20:47 ID:PJiKYCELt8 (・∀・)イイ!! (0)
アカギで言ってるだろ
「当時の5億は現在の50億に相当」って。

5年後に価値が変わらなかったら50年後も変わらないって事になっちゃうだろ


41 :名無しさん 12/10/06 22:18 ID:VK5UoKDR.m (・∀・)イイ!! (1)
炎のチャレンジャーの賞金100万円の価値は
クイズ・ミリオネアの出現により随分下がった気がする。


42 :名無しさん 12/10/06 22:34 ID:HwLOib1Wo, (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとまて
変わるのはお金の価値ではなく、物の価値ではあるまいか


43 :名無しさん 12/10/06 22:44 ID:sX,DhtFu2s (・∀・)イイ!! (0)
消費税率が変わるからね。


44 :名無しさん 12/10/06 22:45 ID:PgCp8xndIA (・∀・)イイ!! (0)
今お金がなくて死ぬかもしれない人間に十年後の100万円に何の価値があるというのか


45 :名無しさん 12/10/06 22:49 ID:DhwBKDyarI (・∀・)イイ!! (0)
毎日変わるだろ


46 :名無しさん 12/10/07 12:45 ID:Ua42MLpC1p (・∀・)イイ!! (0)
不動点定理があるから全体でみた場合5年後でも価値がかわらないものはどれか1つは存在するだろうな
特定できないからあまり関係ないが


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2183364545726744 745 746 747 748912109312741441 < >