ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2182362542722902908 909 910 911 912108712671437 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:54661.ダイヤが手に入ったら(23人) 2:54659.ダイヤの呪い(200人) 3:54655.もしも自動販売機の釣銭が多く出てきたら(201人) 4:54644.笑点流読解力小テスト(その7)(2,500人) 5:54651.呪いのダイヤ(1,000人) 6:54632.叫ぼうか(300人) 7:54634.伊達直人(500人) 8:54610.児童を支える担任の負担(501人) 9:54611.児童を支える担任の負担 -配当-(97人) 10:54613.友達(500人) 11:54574.寄付願望(501人) 12:54583.僕の可愛い子猫ちゃんたち(90人) 13:54598.トウキョウトガリネズミ(202人) 14:54612.児童を支える担任の負担 -珍答-(2人) 15:54592.107…まじうんこ(200人) 16:54571.ロシアでの自爆テロ(500人) 17:54566.第2回 アンケに答えてはいけないゲーム(本番)(200人) 18:54542.女王様ゲーム -珍答-(30人) 19:54541.女王様ゲーム -配当-(92人) 20:54540.女王様ゲーム(500人) 21:54555.正解おめでとうございます。(68人) 22:54536.Local(1,000人) 23:54554.プラチナダイヤペンダントの価格(301人) 24:54543.「お客」と「顧客」(300人) 25:54405.寝起きに飲むもの(200人) 26:54524.邪馬台国(501人) 27:54519.キルクディクディク(500人) 28:54301.夕方に一緒にいてほしいドラえもん(90人) 29:54502.笑点流読解力小テスト(その6)(2,500人) 30:54465.マユゲーム(500人) 31:54479.Black or White(501人) 32:54491.どんな部屋?(1,000人) 33:54466.マユゲーム -配当-(74人) 34:54467.マユゲーム -珍答-(7人) 35:54481.どうよ?(2,001人) 36:54179.ドラゴンボールの実写キャストをみんなで考えよう!(1,500人) 37:54437.鉄道(300人) 38:54419.歪んだ文字を正しく入力してください。(1,001人) 39:54412.嬉しいことがあっ……、た?(600人) 40:54406.携帯電話をかけた相手(300人)

1 2182362542722902908 909 910 911 912108712671437 < >

【1:5】ダイヤが手に入ったら
[設問] どうしますか?

[選択肢] 1: 転売 2: 嫌いな奴にプレゼント 3: 自殺 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年1月30日 13時38分 〜 2011年1月30日 21時42分

2 :名無しさん 11/01/30 13:40 ID:oc8P.FhxFN (・∀・)イイ!! (0)
全力で転売ですなw
安く叩かれても仕方ない。


3 :名無しさん 11/01/30 13:46 ID:l6GNqn3TwN (・∀・)イイ!! (1)
最近はカッターや包丁にも沢山付いてますね


4 :名無しさん 11/01/30 14:35 ID:kv_zvMYxlm (・∀・)イイ!! (0)
怖いけど部屋に飾ってみる


5 :名無しさん 11/01/30 17:54 ID:Tx7c6U2lPr (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず火事になって死んでも迷惑かからなさそうなとこに越して
呪い実況とか


[アンケートの結果(23人)を見る]

【2:14】ダイヤの呪い
[設問] 怖くないの?

[選択肢] 1: 怖いよ 2: 怖くないよ 3: そんな迷信信じてないよ 4: こ……怖くないかないもん! 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年1月30日 12時36分 〜 2011年1月30日 13時35分

5 :名無しさん 11/01/30 12:52 ID:9tAD0M9n8b (・∀・)イイ!! (2)
放射能が異常に強いとかの物体でもなければ


6 :名無しさん 11/01/30 12:53 ID:W-OcabHHi1 (・∀・)イイ!! (2)
人は遅かれ早かれ死ぬ運命じゃん
ダイヤのせいではあるまいよ


7 :名無しさん 11/01/30 12:53 ID:t3sn3KMHik (・∀・)イイ!! (2)
このダイヤには恐怖に勝る価値がある
ダイヤのために死ぬのならそれも本望か……くっくっく……


8 :名無しさん 11/01/30 12:53 ID:vAgvyoQ1FF (・∀・)イイ!! (1)
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 呪いなんかで
                /(  )    俺が殺せるってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す!!


9 :名無しさん 11/01/30 12:56 ID:vRC2WC7mzv (・∀・)イイ!! (2)
すぐ売っぱらうんで


10 :名無しさん 11/01/30 12:57 ID:FgCgRIvbcY (・∀・)イイ!! (5)
祝ってやる


11 :名無しさん 11/01/30 12:57 ID:Tx7c6U2lPr (・∀・)イイ!! (3)
怖いけど早く死にたいよ?

つかwiki見たらだいたい皆結構な年齢まで生きてるぽいな


12 :名無しさん 11/01/30 12:59 ID:SdBHbRPNmg (・∀・)イイ!! (3)
そのダイヤを入手したその日から死ぬまでを映像記録を録ってやる


13 :名無しさん 11/01/30 13:19 ID:O58m-uR8ul (・∀・)イイ!! (1)
もしもしダイヤ、ダイヤさん
世界のうちでお前こそ
みんなを呪うものは無い
どうしてそんなに呪うのか


14 :名無しさん 11/01/30 13:34 ID:Fl.ZGR5Fxm (・∀・)イイ!! (2)
病気などでじわじわ死ぬようであれば、その兆候が出てきた段階で売却。
交通事故などで急死するのであればそれもまた良し。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:17】もしも自動販売機の釣銭が多く出てきたら
[設問] あなたは、飲料の自動販売機に150円を入れ、120円の商品を購入しました。
で、釣銭口から釣銭を取り出したところ、何故か、釣銭が130円ありました。
普通なら釣銭は30円の筈なので、100円多く出てきたことになります。

こんなとき、あなたなら、どうしますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 30円だけ自分の財布に入れ、100円は釣銭口に残しておく 4: 30円だけ自分の財布に入れ、100円は交番や施設管理者等に届ける 5: 130円すべてを自分の財布に入れる 6: 10円だけ自分の財布に入れ、120円で更に飲料をもう1本買う 7: その他
[実施期間] 2011年1月30日 3時21分 〜 2011年1月30日 3時24分

8 :名無しさん 11/01/30 03:25 ID:f.bmNw,Sy6 (・∀・)イイ!! (1)
釣り銭多いなと思って出てきた小銭見てたら
横で酔っぱらったおっさんが申し訳なさそうな顔してこっちみてたでござる


9 :名無しさん 11/01/30 03:25 ID:_JQIvtK6n_ (・∀・)イイ!! (1)
投入口に100円インして放置
次の人に小さな幸運をおすそ分け


10 :名無しさん 11/01/30 03:25 ID:eD1hD699pC (・∀・)イイ!! (0)
100円ならもらう
10万円とかなら交番に届ける


11 :名無しさん 11/01/30 03:25 ID:5XLMgbwXks (・∀・)イイ!! (2)
普段わざわざお釣りの額を確かめないで財布に入れてるから
おそらく知らずに全部入れてしまいます
たとえ100円多いと気づいても貰っちゃうだろうねw


12 :名無しさん 11/01/30 03:27 ID:aeTGNuwi5. (・∀・)イイ!! (0)
少額はイーンダヨって言われた事がある
踊る大捜査線で青島も言ってたけどいくらくらいまでが少額なんだろ


13 :名無しさん 11/01/30 03:28 ID:hT28wgKlxM (・∀・)イイ!! (0)
500円で100円のコーヒー買ってお釣りが出てこなかったことがあるw
だから貰っとくよ


14 :名無しさん 11/01/30 05:21 ID:0FL7g3Pkis (・∀・)イイ!! (1)
ありがたくいただきます。


15 :名無しさん 11/01/30 07:22 ID:pN3r3-MxRX (・∀・)イイ!! (1)
釣り銭が延々と出続けて止まらなくなり、小銭が溢れたことがあって
さすがに交番に持って行った。


16 :名無しさん 11/01/30 12:42 ID:rh9hk2fIHa (・∀・)イイ!! (1)
呑み込まれた額の方が多い


17 :名無しさん 11/01/30 12:45 ID:wbOmo5g.-v (・∀・)イイ!! (1)
小銭じゃなく商品のほうがあふれ出たことなら昔あった
何かの施設内の自販機だったから1本残して他は施設の人に渡したような


[アンケートの結果(201人)を見る]

【4:36】笑点流読解力小テスト(その7)
[設問] *これは約4年前、笑点の番組内で実際に起きた光景です。
*歌丸さんはこの頃には既に司会をしています。
*現在、木久蔵さんは木久扇の名前を襲名した後でも未だに襲名披露をし、楽太郎さんも現在、円楽の名前で活躍しています。
*5月上旬までに(その20)まで行い、その後、自己採点してもらうアンケを用意します。
 その回答次第では、人によって最大20森を獲得できる最終アンケに進めるかもしれません


歌丸 「たい平さんは?」
たい平 「はい。やっぱりメンバーの師匠方に任せとくと椎名巌なんて下らない名前を付けられるんで…」
(とっさに立ち上がる歌丸)
歌丸 「ちょっと待てよ!」
(ブラック団3人とも立ち上がる。たい平を諭す楽太郎。)
楽太郎 「俺だって、俺だって思ったって言わねえよ!」
昇田 「…思ったって…」
たい平 「なんだアンニャロー、イヤな名前だって…」
(4人とも座り直す)
たい平 「僕あの、木久蔵師匠から色々とリサーチをさせていただいて、とにかく名前が寿限無のように多いとたくさんテレビに映ってると。
     それからよく木久蔵と呼ばれないでモクゾウさんと言われるとか。」
木久蔵 「そうそう。」
たい平 「そういう風に言われましたのでこれを選びました。」
(フリップを出してフリップを前に顔を隠して読み始める)
たい平 「        G        」
ピンク 「…長いんだよ〜」
小遊三 「長すぎだよ…」
楽太郎 「疲れるな。」
木久蔵 「色紙にサインができないよ…溢れちゃって」
たい平 「覚えられないですね。」


さて、たい平の発表した 「        G        」に入る木久蔵の新しい名前の候補はどれだったでしょうか?
周りの会話を推測してみて選んでみてください。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【分からない】 3: ピンクつまらね 4: 林家鉄筋二階建て築60年2DK露天風呂付便所共同駅から徒歩10分敷… 5: 林家木造二階建て築40年2DK風呂無便所共同駅から徒歩10分敷金礼… 6: 林家いやんばかんそこはおチチなのんふんと言う蔵 7: 林家加山雄蔵 8: やっぱり襲名しないことにしました 9: 林家レントゲン撮っても真っ黒になって何も見えない楽太郎みたい… 10: 林家木久梁 11: 林家木久彦 12: 林家彦六 13: 林家ペーパーいっ平三平こん平たい平彦一彦六なんでもいいから… 14: 林家pinkhole97 15: 林家きくお 16: 林家ラーメン 17: 林家楽太郎 18: 椎名巌 19: 林家便所をお尻で拭く蔵 20: その他
[実施期間] 2011年1月29日 22時59分 〜 2011年1月30日 4時50分

27 :名無しさん 11/01/30 00:11 ID:TLZm_.749P (・∀・)イイ!! (4)
いつも思うんだが、最後にきちんと本当の答えを教えてほしい


28 :名無しさん 11/01/30 00:32 ID:uwL4y2WOCb (・∀・)イイ!! (0)
これは観てたから覚えてる。


29 :名無しさん 11/01/30 00:54 ID:st1QWcGaWk (・∀・)イイ!! (0)
毎回答えが外れてしまう


30 :名無しさん 11/01/30 00:58 ID:UHgg,TAc2L (・∀・)イイ!! (1)
知らない人でも文章よく読めば憶測は出来るね


31 :名無しさん 11/01/30 01:06 ID:vTjy8-sSTY (・∀・)イイ!! (0)
ああー、鉄筋じゃなくて木造なのか


32 :名無しさん 11/01/30 01:24 ID:9JHqbFxL0. (・∀・)イイ!! (0)
実質、長いのの2択だろw


33 :名無しさん 11/01/30 02:49 ID:1r8T4PzT,8 (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケなんか怖いよ
作ってる奴偏執狂じゃねーの?


34 :名無しさん 11/01/30 03:24 ID:5.0L1FbF6S (・∀・)イイ!! (0)
読解力テストを名乗るなら文章の基本くらい押さえておけよ


35 :名無しさん 11/01/30 03:33 ID:2bvnColtcz (・∀・)イイ!! (0)
それはそうと小遊三はイケメンだよな


36 :名無しさん 11/01/30 03:58 ID:OLR.em_,EA (・∀・)イイ!! (0)
>>16
どう失礼なのか、さっぱりわからん。
今の正蔵師匠は噺家としても評価が高く名跡を名乗るに相応しいし、
三平の名跡は初代が諸般の事情で前座名を名乗り続けてたものだし。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【5:60】呪いのダイヤ
[設問] アメリカのスミソニアン博物館のひとつである国立自然史博物館
に、ホープダイヤと呼ばれる青ダイヤが所蔵されています。
このダイヤは持ち主が次々と死んでいったため呪いのダイヤと恐れられています。
さて、質問です。あなたはこのダイヤを欲しいと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 何が何でも欲しい 3: タダなら欲しい 4: タダでもイラン 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年1月29日 22時26分 〜 2011年1月29日 23時5分

51 :名無しさん 11/01/29 22:56 ID:bNWmWC2LlO (・∀・)イイ!! (3)
こんなダイヤよりも、俺の顔にかけられてるであろう呪いのほうが恐ろしい


52 :名無しさん 11/01/29 22:56 ID:u8cfXBsqqJ (・∀・)イイ!! (1)
アメリカ没落してるじゃねーか


53 :名無しさん 11/01/29 22:58 ID:HXyfquaI.U (・∀・)イイ!! (1)
>>43
安く(と言っても大金だが)転売したとしても、
歴史に名を残すことになるし、思わぬ人から嫌がらせを受けるとか、
不幸な事が起こるとか、表社会で生きられないリスクがあると思うから。


54 :名無しさん 11/01/29 22:59 ID:t3y6azEQ,i (・∀・)イイ!! (2)
呪いなどなくとも人は必ず死ぬ、というのはさておいて
即座に換金していいなら試してあげてもいい


55 :名無しさん 11/01/29 23:03 ID:Yre0BJ9Ztd (・∀・)イイ!! (1)
俺のまたの名をルパン4世と言う


56 :名無しさん 11/01/29 23:03 ID:3tfFxJTJe3 (・∀・)イイ!! (1)
所有者は自分で、どっかの博物館に管理を委託できるなら是非とも試してみたい


57 :名無しさん 11/01/29 23:04 ID:kM128E79gf (・∀・)イイ!! (2)
ダイヤを持つだけで死ねるなんて夢のようだ


58 :名無しさん 11/01/29 23:06 ID:c4j-Hg3,ak (・∀・)イイ!! (2)
自殺したい奴に貸してあげればよくね?


59 :名無しさん 11/01/29 23:11 ID:QOYVXo8tNE (・∀・)イイ!! (1)
むかしこの青いホープダイヤの恐ろしい話と
実物の写真を本でみたけれど、ぞっとした。
でも大粒の凄い宝石なんだよね。


60 :名無しさん 11/01/30 00:56 ID:xjHmr_YSbT (・∀・)イイ!! (1)
「焼きジャガイモに味噌を付けた物」とどっちが強力なんだろうか


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:17】叫ぼうか
[設問] 夜中だし、本当に叫ぶと近所迷惑になるから、ここで叫びましょう。
NGワードはありません。字数などの制限にだけ気をつけて叫んでください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2011年1月29日 4時38分 〜 2011年1月29日 5時22分

8 :名無しさん 11/01/29 04:56 ID:T-WrdytvM5 (・∀・)イイ!! (2)
文字で叫んでみても体は暖まりませんでしたが
モリタポは暖かくなりましたとさ。めでたしめでたし。


9 :名無しさん 11/01/29 05:06 ID:,el8CXhgm- (・∀・)イイ!! (2)
オンドゥルルラギッタンディスカー!


10 :名無しさん 11/01/29 05:09 ID:xmoN,9Mnmb (・∀・)イイ!! (1)
ベジィイイイタァアアアアア
って言う人案外いないのね


11 :名無しさん 11/01/29 05:17 ID:UNlGuW7MGX (・∀・)イイ!! (1)
腹へったああああああああああああああああああ


12 :名無しさん 11/01/29 05:35 ID:C.PbJlpcGn (・∀・)イイ!! (2)
掘られてる奴が何人かいるな。
叫ぶときオーよりもアーなのはストレスのせいなのだろうか?


13 :ノリオカスタム 11/01/29 08:17 ID:PTtGaeJzMq (・∀・)イイ!! (0)


 ン
  ポ


14 :名無しさん 11/01/29 09:15 ID:A9qTPKo-Ka (・∀・)イイ!! (0)
よくもクリリンをーーー!!!


15 :名無しさん 11/01/29 11:04 ID:RE9qlTX77Z (・∀・)イイ!! (1)
裏切ったなー!、父さんと同じで僕を裏切ったんだ!


16 :名無しさん 11/01/29 11:57 ID:d4euNavoFw (・∀・)イイ!! (1)
くぎゅううううううううううううううううううううううううう


17 :名無しさん 11/01/29 19:51 ID:8mSiglGU5m (・∀・)イイ!! (1)
なんとなく思い出した
38948 [心と体] 過去の嫌な記憶を思い出して声をだすことある?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:29】伊達直人
[設問] あなたにもし余裕があるなら、施設の子供たちに贈り物をしたいと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: すでに寄付してます 3: 思います 4: 思いません 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2011年1月29日 9時6分 〜 2011年1月29日 9時50分

20 :名無しさん 11/01/29 09:33 ID:Qxlel1ap0t (・∀・)イイ!! (2)
施設もいいけど世界には日々生き長らえるのがやっとって子供たちも大勢いるのだ
でもどれが正しいとか上とかないよね
できる範囲でやってる人は尊敬に値すると思ってます


21 :名無しさん 11/01/29 09:33 ID:Q-_tMxe-m4 (・∀・)イイ!! (-1)
もし余裕が出来て寄付する時があったら、
菅直人の名前で寄付してみようかな
もちろん政治に対しての抗議の意味も含めて。


22 :名無しさん 11/01/29 09:41 ID:8xZRgsX58m (・∀・)イイ!! (0)
それなら普通に消費して社会全体に還元するわ


23 :名無しさん 11/01/29 09:42 ID:ylFMmJJ5El (・∀・)イイ!! (2)
モリタポに関してならアンケート名目で皆さん寄付したいという気持ちはありますよ


24 :名無しさん 11/01/29 09:45 ID:-mKT5VGHEc (・∀・)イイ!! (1)
色々してあげたいと言う理想は有るのだが、
中々そうは行かない現実・・・。


25 :名無しさん 11/01/29 09:49 ID:4uA_7JovMY (・∀・)イイ!! (0)
文房具みたいな消耗品なら余っても困らないから寄付してもいいかなって思ってる。
まぁ、それを寄付するだけでも今の俺の手取りじゃ厳しいけど…。


26 :名無しさん 11/01/29 09:59 ID:xGwQnv3DuI (・∀・)イイ!! (4)
私は、阪神大震災の時に家が倒壊し、暫くして火の手が上がって
着る物も着てたスエットだけで体育館で毛布に包まってました。
本当は、お金って書きたいけど「現金」を一銭も持って無かったので、
何も買えず、避難所頼り。幸い、お腹を満たす事は出来たのですが
着替えが全く無いので、1週間位着替えと風呂は入れませんでした。
暫くして、皆様の善意の救援物資が届き、その中に入ってた衣料品を
有り難く頂きました。有り難う御座います。

>>7さん他、あの時に救援物資や義援金を頂いた方、有り難うございました。


27 :名無しさん 11/01/29 10:02 ID:UiJ1svjQom (・∀・)イイ!! (1)
やるなら伊達臣人の名前でだなw


28 :名無しさん 11/01/29 11:08 ID:RE9qlTX77Z (・∀・)イイ!! (2)
ランドセルを贈る余裕があるのは羨ましいですが
本当に施設の事を考えるなら、公衆電話から匿名で何が必要かを聞いてそれを寄付すべきだと思う


29 :名無しさん 11/01/29 11:18 ID:CzXUN4MMb- (・∀・)イイ!! (1)
漫画なんかで受けた根拠の無いイメージを持ってるだけで
児童養護施設の現状を全く知らない状態だから
いきなり何か贈ろうとは思わない
余裕が出来てもまず現状を知ってから、かな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:43】児童を支える担任の負担
[設問] 【問】(科目:算数)

豚+猫=45.3kg
猫+公=3kg
公+豚=42.7kg

下記の選択肢のうち全体と、豚・猫・公(ハムスター)の重さは?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 40kg、2kg、1kg 3: 40.3kg、0.6kg、2.4kg 4: 40.8kg、1.1kg、1.9kg 5: 41.1kg、2.6kg、0.1kg 6: 41.5kg、3.8kg、1.2kg 7: 42.5kg、2.8kg、0.2kg 8: 42.6kg、2.7kg、0.3kg 9: 43.3kg、2.0kg、1.0kg 10: 43.7kg、2.6kg、0.4kg 11: 44.4kg、2.2kg、1.1kg 12: 45.0kg、42.0kg、2.5kg、0.5kg 13: 45.5kg、42.5kg、2.8kg、0.2kg 14: 46.6kg、43.6kg、2.9kg、0.1kg 15: またお主か 16: 0kg 17: 10kg 18: 20kg 19: 30kg 20: 40kg 21: 50kg 22: 60kg 23: 70kg 24: 80kg 25: 90kg 26: 92kg 27: 94kg 28: 96kg 29: わからない 30: その他
[実施期間] 2011年1月28日 22時28分 〜 2011年1月28日 22時41分

34 :名無しさん 11/01/28 22:40 ID:MoaNSYn3M- (・∀・)イイ!! (1)
>>25 >>30
言われて気付いたけれど、今週号のチャンピオンネタかw


35 :名無しさん 11/01/28 22:40 ID:I0cGxf5Xq9 (・∀・)イイ!! (1)
鼠(ネズミ)でいいやん 公て


36 :名無しさん 11/01/28 22:42 ID:at14unCkiF (・∀・)イイ!! (1)
なにこのゆとり問題? なんだよ「全体と」ってw


37 :名無しさん 11/01/28 22:42 ID:xxESo8k,0l (・∀・)イイ!! (1)
 考えた、考えた。(汗)


38 :名無しさん 11/01/28 22:42 ID:mM,nvV.OCw (・∀・)イイ!! (1)
「全体」を見落としてた…orz
ところで3元1次方程式って算数じゃなくて数学の範囲じゃないの?


39 :名無しさん 11/01/28 22:43 ID:CWwS9N.qen (・∀・)イイ!! (2)
公といえばハムテルの方を思い出す


40 :名無しさん 11/01/28 22:44 ID:6eY0L7gR6y (・∀・)イイ!! (1)
86


41 :名無しさん 11/01/28 22:44 ID:N_UjD2kC., (・∀・)イイ!! (1)
そっか、判った
「公」の文字を上下に分けると「ハム」
それで「ハムスター=公」となるわけだな

計算は全然わからん・・・


42 :名無しさん 11/01/28 22:49 ID:.CCapRqF9h (・∀・)イイ!! (1)
ハムちゃん泣くぞw


43 :名無しさん 11/01/28 23:03 ID:0R4awc5YUn (・∀・)イイ!! (2)
あ、全体忘れてたwww


[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:6】児童を支える担任の負担 -配当-
[設問] 正解おめでとうございます。
今回は簡単でしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 簡単だった 3: 普通だった 4: 難しかった 5: その他
[実施期間] 2011年1月28日 22時45分 〜 2011年1月28日 23時45分

2 :名無しさん 11/01/28 22:46 ID:jGakzMo7WT (・∀・)イイ!! (1)
目を閉じて選んだものが正解だったようでビックリしました


3 :名無しさん 11/01/28 22:47 ID:m0Dn-uAqB5 (・∀・)イイ!! (1)
合計だけで判断した


4 :名無しさん 11/01/28 22:47 ID:xxESo8k,0l (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう!!


5 :名無しさん 11/01/28 22:48 ID:3-I0clE70P (・∀・)イイ!! (1)
ありがとー


6 :名無しさん 11/01/28 22:48 ID:XqKjKzUnrG (・∀・)イイ!! (2)
元ネタなんだったんだろう・・・


[アンケートの結果(97人)を見る]

【10:32】友達
[設問] あなたには、頼んだら数日家に泊めてくれるような友達はいますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: います 3: いません 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年1月28日 7時59分 〜 2011年1月28日 8時49分

23 :名無しさん 11/01/28 08:31 ID:kbwZn-vpmG (・∀・)イイ!! (2)
よっぽどの理由じゃなきゃ泊めてなんて言えないし言わない。
でもってこっちも飲んでて終電なくした〜程度で泊める気はない。タクってでも帰れと思う。


24 :名無しさん 11/01/28 08:36 ID:JpYt-jdv4v (・∀・)イイ!! (1)
友達と住んでますけど。


25 :名無しさん 11/01/28 08:36 ID:tflZvFsnwp (・∀・)イイ!! (1)
>>17
うんw


26 :名無しさん 11/01/28 08:39 ID:.7oPSzpRsx (・∀・)イイ!! (2)
>>2
年賀状なんて一枚も来なかった…


27 :名無しさん 11/01/28 08:42 ID:g-XseUugWO (・∀・)イイ!! (2)
お互い独身の頃ならいざ知らず、所帯持ちになるとなかなか難しいよね


28 :名無しさん 11/01/28 08:44 ID:4c7Paj,eKP (・∀・)イイ!! (1)
まだ数人いる


29 :名無しさん 11/01/28 08:45 ID:hE69Qr_GWO (・∀・)イイ!! (1)
人のうちに泊まるなんて・・・


30 :名無しさん 11/01/28 08:46 ID:2fhgdkJpEl (・∀・)イイ!! (2)
泊まったことも泊めてほしいと頼まれたこともないよ


31 :名無しさん 11/01/28 08:47 ID:v2UcBaUIm7 (・∀・)イイ!! (1)
気軽に泊まりに行けるし、泊めてあげられるやつが何人かいる。


32 :名無しさん 11/01/28 08:53 ID:PpvrT20XQ4 (・∀・)イイ!! (2)
ほとんど結婚しているので難しいと思うけど、
なんとかお願いできるかな…という子も一人か二人。
そう言えば彼氏(今の旦那)と大喧嘩して、友達の家に泊めてもらったな…
ご迷惑おかけしましたorz


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2182362542722902908 909 910 911 912108712671437 < >