文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552588 589 590 591 592667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55225.ドラゴンボールが7つ集まったらどんな願いを叶えますか?(3,000人) 2:55223.中国と韓国どっちに住みたい?(2,000人) 3:55161.幽霊を見たことはありますか?(3,000人) 4:55209.天才と狂気は紙一重?(1,000人) 5:54974.好きな肉の種類はどれ?(2,000人) 6:55187.人を描かないと表現が成り立たない、ということ(501人) 7:55200.ほのかに、幸せを感じるとき(500人) 8:55203.ホワイトデーは何を返す?(1,000人) 9:55018.飛騨高山-下呂-白川郷 の観光情報ありがとう(780人) 10:55178.掛け布団と毛布(2,000人) 11:55141.恋に生きる男(143人) 12:55160.タコとイカどっちが好き?(3,001人) 13:55163.本命チョコ(212人) 14:55140.愛に生きる男(238人) 15:55147.おりがみ(1,000人) 16:55135.愛に生きる男(1,000人) 17:55133.恋に生きる男(1,000人) 18:55127.お財布(500人) 19:55125.俺からのチョコ!(300人) 20:55093.あなたはバレンタインチョコレートをあげますか?(500人) 21:55120.変な趣味の人(1,000人) 22:55124.馬楝所有率調査(220人) 23:54971.パンツはかないで学校行ったことある?(2,000人) 24:55096.流れ星(500人) 25:55094.バレンタインの義理チョコ、実は面倒くさいですか?(500人) 26:55042.ケイリン・イケメンJJ杯(25人) 27:55073.ゆき(212人) 28:54975.あなたの通勤・通学にかかる時間は何分?(2,000人) 29:55032.建国記念日(102人) 30:54972.あなたは告白したり告白されたりした事はありますか?(2,000人) 31:54973.モリタポですか?(1,000人) 32:54964.飛騨高山-下呂温泉-白川郷(2,000人) 33:54693.一生住み続けるとしたら北海道と沖縄どっち?(3,000人) 34:54950.メイドカフェ(501人) 35:54894.あなたならどっちと結婚する?(500人) 36:54935.ショートカット(2,000人) 37:54931.命令(106人) 38:54927.チョコ(500人) 39:54914.ムラサキカガミ(350人) 40:54912.オタとヲタ(511人)

1 2112222332442552588 589 590 591 592667777879 < >

【1:147】ドラゴンボールが7つ集まったらどんな願いを叶えますか?
[設問] ドラゴンボールが7つ集まったらどんな願いを叶えますか?
ポッポルンガ!

[選択肢] 1: お金持ち系 2: 不老不死系 3: 死人よみがえり系 4: 恋愛系 5: 超能力を身につける系 6: 世界平和系 7: 世界征服(独裁者)系 8: 肉体改造系 9: 殺人系 10: 高い地位を得る系
[実施期間] 2011年2月17日 1時31分 〜 2011年2月17日 12時21分

138 :名無しさん 11/02/17 12:14 ID:sqSjg5z6Gp (・∀・)イイ!! (0)
スケート板のみっともない罵り合いを消滅させておくれ!!
マトモに機能してるスレが殆ど無いよっ(ry


139 :名無しさん 11/02/17 12:24 ID:itvBOyCbhX (・∀・)イイ!! (0)
マネマネの実の能力が欲しいです。


140 :名無しさん 11/02/17 15:33 ID:1bczk1rut- (・∀・)イイ!! (0)
世界中の人に安心と平穏を与えてあげたい

と思ったが、これある意味世界平和系じゃなくて
世界征服(独裁者)系の究極形態かもしれない。


141 :名無しさん 11/02/17 15:48 ID:tKsNCzHj2Q (・∀・)イイ!! (0)
世界を平和に!
戦争をするような連中は皆殺しだ!
と願ったら、自分含めて人類ほとんど消されるな、多分


142 :名無しさん 11/02/17 17:54 ID:k7J8-qnqqM (・∀・)イイ!! (0)
神龍「・・・叶える方への質問だったようだ」


143 :名無しさん 11/02/17 22:59 ID:FlsldBt-LT (・∀・)イイ!! (0)
>>91
>宇宙の大域構造まるごと征服

遠慮深いな、あんた。
その系統なら、おれだったらマルチバース丸ごといただく。


144 :名無しさん 11/02/18 19:36 ID:SPycId.Vjv (・∀・)イイ!! (2)
ガジェットの記事です
http://megalodon.jp/2011-0218-1934-39/getnews.jp/archives/99751
ガジェットが偏向的なアンケで記事を書かないことを望みたいですね


145 :名無しさん 11/02/18 20:06 ID:HSGHqBQu1P (・∀・)イイ!! (0)
朝鮮半島を地球から隔離してください


146 :名無しさん 11/02/18 20:18 ID:ZrFLNUkfvG (・∀・)イイ!! (0)
世界に平安を…っ!!


147 :名無しさん 11/02/18 22:04 ID:W5_3mH,p5k (・∀・)イイ!! (0)
神龍をください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:124】中国と韓国どっちに住みたい?
[設問] 必ずどちらかを選ばねばならない状況になったら、
中国と韓国どっちに住みたい?

[選択肢] 1: 韓国 2: 中国
[実施期間] 2011年2月17日 1時19分 〜 2011年2月17日 7時48分

115 :名無しさん 11/02/17 07:58 ID:IIMpth8uoS (・∀・)イイ!! (0)
>>105
ヨーロッパ大陸やアフリカ大陸なら好きさ。


116 :名無しさん 11/02/17 08:00 ID:fLPBD8AyJd (・∀・)イイ!! (0)
どっちにしても死亡フラグ


117 :名無しさん 11/02/17 08:15 ID:WcShxXjp3S (・∀・)イイ!! (0)
中国の人口密度の低い西の果てに住んでみたい。
無人の荒野というか高地というか山岳というか。
政府の手の届かないようなところに。


118 :名無しさん 11/02/17 08:16 ID:-MOUShClEA (・∀・)イイ!! (1)
偏向アンケと切除した盗用コメントと誤った認識を持って
記事を書くと何でもできますねww

ガジェット通信用原稿 ------- ここから -------

どの国に住みたいか?日本のネチズンを対象に大規模アンケートを実施したところ
意外なことに「韓国に住みたい」と回答した者が44%にものぼった。
日本人達の主な声は次の通りだ。
・政治体制を考えると韓国かな。(>>9
・環境と体制を考えれば韓国かなぁ…。(>>32
・住むなら韓国(>>57
・究極の選択で韓国。(>>92
日本人の約半数が政治や環境に憧れて住みたがっている究極の国、韓国。
あなたも移住に備えてハングルをマスターしてみては?

ガジェット通信用原稿 ------- ここまで -------


119 :名無しさん 11/02/17 09:48 ID:xncXSh_zbM (・∀・)イイ!! (-1)
中国ってどこ?未開の地?


120 :名無しさん 11/02/17 10:31 ID:tFzO6ruHS1 (・∀・)イイ!! (0)
36989 [社会] 日本が沈没するぞー! どこのアジアの国に移住する?


121 :名無しさん 11/02/17 10:32 ID:et.ksqq2.m (・∀・)イイ!! (-1)
何だガジェットかよ。

タヒね。


122 :名無しさん 11/02/17 14:02 ID:AkhH-tR7h1 (・∀・)イイ!! (0)
韓国のが日本に密航しやすいから韓国


123 :名無しさん 11/02/17 17:10 ID:nHj2nrOcFv (・∀・)イイ!! (0)
これって罰ゲームですか?


124 :名無しさん 11/02/19 09:34 ID:nxEqR8MtiI (・∀・)イイ!! (0)
ガジェットの記事です
http://megalodon.jp/2011-0219-0931-23/getnews.jp/archives/100002
2つしか選択肢がないのによくもぬけぬけと「中国に住みたいという人がやや多い」なんて書けるなあ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:81】幽霊を見たことはありますか?
[設問] 幽霊を見たことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2011年2月14日 23時38分 〜 2011年2月15日 8時48分

72 :名無しさん 11/02/15 08:16 ID:p9DDPbNfZJ (・∀・)イイ!! (0)
>>70
自分の周りにも霊感強い人いたから分かるけど、こういう例はしょっちゅうだよ。
普段からあそこに〜がいる、とかたまに話してくれるけど、変人扱いされるから、
あまり自分から話はしない。
その友人と、韓国の独立記念館行った時は、友人の顔つきが怖くて、一人でどんどん
先行っちゃって、後できいても答えてくれなかった。よっぽどすごいものを見たんだろう。

かくいう自分も、触られたことや、声を聞いたことならある。
「見たこと」はないから、「ない」に入れたけどね。
「体験したこと」があるか?だったら、そっちにいれたね。


73 :名無しさん 11/02/15 08:20 ID:xr4VrM5E3k (・∀・)イイ!! (0)
幽霊を見たことはないし恐怖体験もしてない

じいさんの通夜の時に二階で何かが落ちる音がして、
何事かと上がっていったけど何もなかった、ってことはあった


74 :名無しさん 11/02/15 08:37 ID:3sRkrw3TZ. (・∀・)イイ!! (1)
ウチの職場にも「霊感が強くて幽霊が見える」と声を大きくして語るヤツがいる。
幽霊の存在は正直どうでもいいんだが、周囲にこういう人間がいるとウザくてかなわん。


75 :名無しさん 11/02/15 08:50 ID:KmOuH2bis. (・∀・)イイ!! (1)
幽霊かどうか解らないが、夕方位に自宅内で黒い半透明の直径1mほどの球体状の物を見た。
その1回だけでそれ以降一切見なかったが変な体験だった。


76 :名無しさん 11/02/15 15:43 ID:5LcoIhsNeN (・∀・)イイ!! (0)
>>69
一度「クオーク 素粒子」「エネルギー 質量」で検索してみるんだ。

知り合いには幽霊どころか座敷わらしやらキジムナーやらが「視える」人がいるよ。
かなりの腕白で、最近も寝ている最中にのしかかってムリヤリ起こされたりしたそうなw


77 :名無しさん 11/02/16 09:53 ID:hXnhH1eu8a (・∀・)イイ!! (2)
ガジェットの記事です
http://megalodon.jp/2011-0216-0952-13/getnews.jp/archives/99289
大規模?


78 :名無しさん 11/02/16 21:50 ID:RsUb9X2T5r (・∀・)イイ!! (2)
案の定と思いきや、なんか自分のコメントが妙な形で使われてたんだがw
アポの奴、アンカとか全然見てないんだなw

あと、てきとーなこと書いたらそれも使われたw


79 :囮捜査員 11/02/16 23:36 ID:8yYEL6iUJ9 (・∀・)イイ!! (3)
ガジェ記事用にありえないことを書いたらまんまと盗まれましたw


80 :名無しさん 11/02/17 01:18 ID:FMI9joOC_b (・∀・)イイ!! (1)
>>77
タコとイカアンケとほぼ同時に立てられたから恐らくどちらかを使う予定だったんでしょうね。
にしてもガジェ通ってやたらタコとイカ関連のアンケ出してくるけど意味でもあるのかな


81 :名無しさん 11/02/17 08:12 ID:IIMpth8uoS (・∀・)イイ!! (0)
意味は無いが理由は有るんじゃね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:32】天才と狂気は紙一重?
[設問] 気が狂いそうになったことがありますか?

[選択肢] 1: 気が狂いそうになったことがある。 2: 今、気が狂いそうです。 3: すでに、気が狂っています。 4: いっそのこと、気が狂った方が楽なのに。 5: 何の罪も犯していないのに、なぜ私は世界一不幸なんだ。 6: あいつさえ、あいつさえいなければ・・・。 7: こんな星、滅びてしまえばいいのに。 8: 何の取り柄もなく、極めて平凡な人生を歩んでいます。 9: 大人の敷いたレールを進むロボットです。 10: 天才なので、人生なんてチョロいです。 11: アンケ主は、気が狂っていると思う。 12: アンケ主は、きっと天才だ。 13: 1森狂気アンケ 14: その他
[実施期間] 2011年2月16日 20時28分 〜 2011年2月16日 21時7分

23 :名無しさん 11/02/16 20:45 ID:Bt2SAIry.m (・∀・)イイ!! (0)
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
         / ̄\
        |  ^o^ | < かわいい ですね
         \_/
         _| |_
        |     |


   / ̄\
  |  ^o^ | < ちんぽっぽ ちんぽっぽ
   \_/
   _| |_
  |     | ぼいんぼいんっ
    川
   ( (  ) )

         / ̄\
        |     | < きが くるっとる
         \_/
         _| |_
        |     |


24 :名無しさん 11/02/16 20:47 ID:q102GuX7eT (・∀・)イイ!! (1)
地球爆発しろ


25 :名無しさん 11/02/16 20:48 ID:nc821nOAhD (・∀・)イイ!! (0)
SAN値がゴリゴリ減ってます


26 :名無しさん 11/02/16 20:48 ID:SBpJM,Hgok (・∀・)イイ!! (1)
以前バックパッカーをしていたとき、インドネシアの田舎に行ったんだが、
日本語はおろか英語さえ通じなかった。
しかも最初は気にせずどんどん奥地へ行ったもんだから
他の旅行者と出会うまで1ヶ月間くらいほとんど誰とも喋っておらず。
(途中寄った本屋で英語-インドネシア語の辞書を買ったから指差し会話でホテルには泊まれた)
最後のほうは誰かと喋りたくて本気で気が狂いそうになった。


27 :名無しさん 11/02/16 20:52 ID:2zIlkxbN9- (・∀・)イイ!! (1)
通院してます


28 :名無しさん 11/02/16 20:58 ID:_2arJcDfso (・∀・)イイ!! (4)
俺の正気を誰が保証してくれるのだろう。


29 :名無しさん 11/02/16 21:00 ID:q1qDjLrz-i (・∀・)イイ!! (2)
ただのロボットですが趣味くらいはあります


30 :名無しさん 11/02/16 21:06 ID:WqeZM.sD1p (・∀・)イイ!! (1)
おとなの階段上る 君はまだシンデレラさ


31 :名無しさん 11/02/16 21:06 ID:Cw7c8IRw4r (・∀・)イイ!! (4)
正気だと思っていても人から見て狂ってるかもしれない
狂ってるかどうかは所詮ある観点から異常に見えるかどうかじゃないのかね
狂った基準からすれば世界全てが狂ってるし


32 :名無しさん 11/02/16 21:07 ID:A-I7ZQLbSE (・∀・)イイ!! (0)
物語にはよく登場するが、
現実には狂気を帯びる程の天才なんて数億人に一人いるかいないかだろう


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:70】好きな肉の種類はどれ?
[設問] 好きな肉の種類はどれ?

[選択肢] 1: 牛肉 2: 豚肉 3: 鶏肉 4: 羊肉 5: モリタポ
[実施期間] 2011年2月10日 1時37分 〜 2011年2月10日 8時6分

61 :名無しさん 11/02/10 07:55 ID:_ZqQr2g5rU (・∀・)イイ!! (2)
値段との兼ね合いもあるけど豚肉(細切れ)がいちばんCPが高い。
鶏モモも好きだな。牛はカルビとかハラミとか焼肉屋でさんざん
食うけど、ハレの日限定メニューだからパス。


62 :名無しさん 11/02/10 09:41 ID:lFYJv4XSyM (・∀・)イイ!! (2)
パリに留学して女の子の肉を食べたやつがいたよね


63 :名無しさん 11/02/10 10:40 ID:xZITxg6oqu (・∀・)イイ!! (0)
>>40
おいらも女の子の二の腕の肉が当たる距離できゃっきゃするのが好き。


64 :名無しさん 11/02/10 10:54 ID:cARDQEZEL8 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢にないけどダチョウの肉(刺身)オススメ
生姜醤油で食べるとあっさりしてうまい


65 :名無しさん 11/02/10 10:59 ID:Z5tk..ivW- (・∀・)イイ!! (2)
牛肉は値段の幅で味がかなり違う、たまに安くても美味しい牛肉もあるが俺が買える値段では
それほど美味しいとは思わない
そう考えると豚肉が外れなく美味しいと思う


66 :名無しさん 11/02/10 11:19 ID:UjEYl,YL5E (・∀・)イイ!! (1)
秘肉の味は忘れられない


67 :名無しさん 11/02/10 19:56 ID:aIZF-9BckE (・∀・)イイ!! (0)
廃止のニュースがでたとたん謎肉人気が沸騰したのにはワロタ


68 :名無しさん 11/02/15 06:22 ID:MLlxQzCbJI (・∀・)イイ!! (2)
やっぱりガジェットでしたね
http://megalodon.jp/2011-0215-0620-41/getnews.jp/archives/99076


69 :名無しさん 11/02/15 06:31 ID:_UhMnKbono (・∀・)イイ!! (0)
>>68
今年度の予算消化をするためにガジェアンケが乱立しているような気がする。
来年度はガジェアンケがなくなるかもしれない。
ハッ、今木がついたけどこれをアンケで聞けばいいのか・・・


70 :名無しさん 11/02/16 20:07 ID:gx6WzF.3w4 (・∀・)イイ!! (0)
>>68
ここに載ってるコメントって、もしかしてこの場のコメント?
なんか…嫌われる理由が初めて分かったわ。こんなことされてんのな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:38】人を描かないと表現が成り立たない、ということ
[設問] 絵のお話。
春を描くように言うと、桜の手前に女の子を描いちゃう人。
冬を描くように言うと、防寒着の女の子とかサンタガールとか猫いちゃう人。
蛇を描くように言うと、蛇人間を描いちゃう人。

人物ありきの作品でしか、真っ当な表現が出来ない。
そんなアーティストを目の当たりにしたことはありませんか?
暖かい目で見守っているうちは良いのです、それでも許せちゃう。
しかし半年、一年と同じアーティストの作品を見ているとある日、気づくのです。

「この人、もしかして人をモチーフにしなきゃ表現が成り立たないんじゃないのか?」
表現に幅がないというか、貧しいというか乏しいというか、
そんな印象を抱いてしまいました。
皆さんは同じような経験、ありますか?

[選択肢] 1: 案外あるよね 2: 絶対ないよね 3: 自分がまさにそういうアーティストだ 4: モリタポも女の子にすればいい
[実施期間] 2011年2月15日 23時15分 〜 2011年2月15日 23時24分

29 :名無しさん 11/02/15 23:42 ID:6ybvUqcf9K (・∀・)イイ!! (3)
表現の幅が狭いと捉えるか、制約の中での表現に挑んでいるか…その違いってとこかな?
俺は、作品自体が優れていれば毎回人物が登場していても問題ないと思う。
美術館に絵画を見に行ったりしない、完全な素人の意見だけど。


30 :名無しさん 11/02/15 23:53 ID:xr4VrM5E3k (・∀・)イイ!! (3)
絵に好きなキャラクターを入れないと、いまいち創作意欲が湧かない人かもしれない
ソースは俺


31 :あぼーん 11/02/16 00:05 ID:あぼーん
あぼーん


32 :あぼーん 11/02/16 00:06 ID:あぼーん
あぼーん


33 :あぼーん 11/02/16 00:07 ID:あぼーん
あぼーん


34 :名無しさん 11/02/16 00:07 ID:M1jbFElqef (・∀・)イイ!! (0)
こいつのことかい?
http://maya.vc/


35 :名無しさん 11/02/16 00:34 ID:SrT1U0kwMD (・∀・)イイ!! (0)
>>34
絵柄、古くね?


36 :名無しさん 11/02/16 01:36 ID:vAGqzq7xG5 (・∀・)イイ!! (1)
言ってる事は少し分かる。自分は絵の事では無いけれど


37 :名無しさん 11/02/16 01:45 ID:tfJYmGYny9 (・∀・)イイ!! (0)
森田 ポーラ


38 :名無しさん 11/02/16 17:13 ID:T4rsZRL7f4 (・∀・)イイ!! (1)
そういうのって、単に作風じゃないの?
絵のどこかに必ずイルカを描く画家みたいなものでさ

絵に人物を入れる作風が嫌いなら
人物を描かない絵描きを追えばいいじゃん
大勢いるよ


[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:30】ほのかに、幸せを感じるとき
[設問] 「ほのかに、幸せを感じるとき」
そんな体験がありましたら、教えてください。
ちなみに私は海の中に居るときと、風を感じながら自転車を走らせているときです。

幸せをあまり感じない人は無理矢理ポエムにまとめて、
幸せを感じている人たち以上に説得力がありそうな作品を作ってください。
やさしい言葉に混じって、
ときおり激しいポエムが聞こえてくるのが理想です。

[選択肢] 1: 幸せを感じている 2: 日常は平凡である 3: モリタポ、森の奥へ続く道
[実施期間] 2011年2月16日 10時29分 〜 2011年2月16日 11時4分

21 :名無しさん 11/02/16 10:48 ID:AczUnmMgUh (・∀・)イイ!! (1)
耳掻きしてて大きいのがとれた時


22 :名無しさん 11/02/16 10:55 ID:qxQ6h24vsp (・∀・)イイ!! (0)
> モリタポ、森の奥へ続く道
( ^ω^)ノ ちょっと、ツボにはいったお


23 :名無しさん 11/02/16 10:58 ID:tqP-xVXR5M (・∀・)イイ!! (0)
日向ぼっこしてる時


24 :名無しさん 11/02/16 11:01 ID:EPIRrqvEHi (・∀・)イイ!! (1)
日常が平凡=小さな幸せ


25 :名無しさん 11/02/16 11:02 ID:CCqYI6p2UJ (・∀・)イイ!! (0)
限定品のモデルを転売ヤーに先んじてゲットすることが出来た時


26 :名無しさん 11/02/16 11:04 ID:zdzQkdey3j (・∀・)イイ!! (0)
一番は寝たい時に寝られること。
橋の上で潮風を感じながら沈む夕日をぼーっと眺めるのも好きだ。
後ろを走り去る車の音、かすかに聞こえる波の音、吹き付ける風の音、
夕日の紅い紅い光の中で、なにもかも音がかき消されてしまう。
紅い世界にただただ自分と見つめる先にある夕日だけ。
徐々に暗くなっていくその世界に車のライト、潮風の冷たさ、風の感触が訪れる。
夕日の紅い紅い光の中にあった暖かな何かはもうない。
黒い世界には自分以外のものを再び感じ始める。
すっかり暗くなったその世界では今度は星が輝き出す。
今はまだ明るすぎる、夜中になったらまたここに来よう。
小さな光達と自分だけの黒い世界。明日また夕日に逢うための黒い世界。
こんなんでいいですか?


27 :名無しさん 11/02/16 11:04 ID:iUvb,_cJh1 (・∀・)イイ!! (1)
夫が変な替え歌を歌いながらふしぎなおどりを踊っている時


28 :名無しさん 11/02/16 12:25 ID:ipsg3v1XY3 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さんありがと!!!!
こんな幸せ貰えるなんて。

でもいまいちトリップつーのがわからないんですけどorz


29 :名無しさん 11/02/16 14:02 ID:xr4uDVQk1m (・∀・)イイ!! (0)
テレビでC-C-Bの映像が見れた時。
ラジオでC-C-Bの曲が流れた時。


30 :名無しさん 11/02/16 15:54 ID:nuq-ib5ftw (・∀・)イイ!! (0)
55101でも書いたけど)数日位で達成できそうな小さな目標を決めて、それができた時の「小さな達成感」はちょっとした幸せ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:28】ホワイトデーは何を返す?
[設問] ホワイトデーは何を返しますか?

※複数回答可能

[選択肢] 1: そもそも貰ってない 2: 貰ったけど返さない 3: お菓子類を返す 4: 食事をごちそう 5: 下着類 6: 服 7: ブランド品 8: 旅行 9: 夜の営み 10: その他 11: モリタポ* 12: 仇を返す* 13: 女です* 14: 手のひらを返す* 15: 私* 16: 愛* 17: ちんちん* 18: 迷ってる* 19: ラーメン* 20: ホワイトチョコ* 21: チョコ* 22: 心* 23: クッキー* 24: マカロン* 25: 拳* 26: スマイル* 27: コチョコチョ* 28: ぬいぐるみ* 29: マシュマロ* 30: 北方領土*
[実施期間] 2011年2月16日 13時9分 〜 2011年2月16日 14時35分

19 :名無しさん 11/02/16 13:57 ID:tqP-xVXR5M (・∀・)イイ!! (0)
現時点で夜の営みが88


20 :名無しさん 11/02/16 14:07 ID:.vFpWg6R,d (・∀・)イイ!! (-1)
女子高なんでホワイトデーは何もないです
バレンタインにひたすらお菓子の送り合い


21 :名無しさん 11/02/16 14:09 ID:5uH6Fb2dmk (・∀・)イイ!! (0)
大学受験はホワイトデーの前に終わります。


22 :名無しさん 11/02/16 14:23 ID:tKfuL16APN (・∀・)イイ!! (0)
ホワイトデーの心配が要らない俺は勝ち組


23 :名無しさん 11/02/16 14:24 ID:2PC814NbPf (・∀・)イイ!! (0)
貰った相手によって「この人にはこれがイイかな」って
いろいろ考えるのがこの1か月間楽しいです。


24 :名無しさん 11/02/16 14:24 ID:NIkbU,Kexd (・∀・)イイ!! (2)
「俺絶対貰えねーわー!ってか別にいらねえwww」
とか言って本当に母親と妹からしか貰えない虚無感


25 :名無しさん 11/02/16 14:29 ID:emBPP_7I5g (・∀・)イイ!! (0)
返しに行く服が無い


26 :名無しさん 11/02/16 14:29 ID:tb0FGr7EH7 (・∀・)イイ!! (0)
誰からも貰ってないし、くれなかった奴にしっぺ返すわ


27 :名無しさん 11/02/16 15:05 ID:P_a3PpjRuh (・∀・)イイ!! (0)
カーチャンからしか貰えなかったw
いつも通り花と小鳩豆楽ってお菓子


28 :名無しさん 11/02/17 18:56 ID:O0z8nsVBth (・∀・)イイ!! (0)
ガジェットの記事です
http://megalodon.jp/2011-0217-1854-41/getnews.jp/archives/99555
女性に対する偏見が見え隠れしますね!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:32】飛騨高山-下呂-白川郷 の観光情報ありがとう
[設問] 観光情報ありがとー

まだ死にたくないので高速バスでの移動がメインです。
関西→下呂→飛騨高山→白川郷→金沢→関西
それじゃ楽しんでくるぜー
-----
ここ1年くらい毎月100〜200時間の残業やってるけど、たまの休みはリフレッシュ兼ねて月に1回キャンプか登山か旅行やってます!
(というか、それだけを糧に毎日生きてます)
半年ぶりの3連休なんでちょっと遠出して飛騨行ってくる。みんなも外出ようぜ。楽しいぞ。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: お土産はもりたぽで 3: その他
[実施期間] 2011年2月11日 1時31分 〜 2011年2月21日 1時31分

23 :名無しさん 11/02/11 10:55 ID:ahlnS_O0Cp (・∀・)イイ!! (0)
怪我の無いようにね


24 :名無しさん 11/02/11 11:02 ID:KmA4S2fQqJ (・∀・)イイ!! (0)
ゆっくりして行けよ。


25 :名無しさん 11/02/11 11:26 ID:6MNRzj3N30 (・∀・)イイ!! (0)
>>1 わざわざ森ありがとう。気をつけて行ってらっしゃい。


26 :名無しさん 11/02/11 12:50 ID:KJ98,5iY8h (・∀・)イイ!! (0)
気をつけてね!


27 :名無しさん 11/02/11 13:25 ID:OR.6d8o6JT (・∀・)イイ!! (0)
楽しんでこいよ!


28 :名無しさん 11/02/11 19:59 ID:KeD_sCW5PG (・∀・)イイ!! (0)
さるぼぼ可愛いよさるぼぼ。


29 :名無しさん 11/02/11 20:54 ID:arLtdpGWbX (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとう。
本州にいれば本州の感覚で寒さを感じるようになるのかな。
風邪ひかないように気を付けて楽しんできてね。


30 :名無しさん 11/02/11 20:56 ID:arLtdpGWbX (・∀・)イイ!! (1)
神宮参拝の際には赤福と伊勢うどんを是非ご賞味くださいな。


31 :名無しさん 11/02/11 22:52 ID:oOyRwgX0Cs (・∀・)イイ!! (0)
白川郷の雪景色は最高なノダ


32 :名無しさん 11/02/16 01:30 ID:YrM35M6V3q (・∀・)イイ!! (0)
滝勧めた者です。車がないと行けない所だったし、ごめんね。
旅行はどうでしたか?
森ありがとう!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(780人)を見る]

【10:128】掛け布団と毛布
[設問] 掛け布団と毛布、どちらを上にしていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 掛け布団が上 3: 毛布が上 4: 掛け布団と毛布の組み合わせではない 5: 意味が分からない 6: その他 7: 毛布は使ってない* 8: 松岡美羽* 9: 日による* 10: 掛け布団は使ってない*
[実施期間] 2011年2月15日 21時47分 〜 2011年2月15日 23時52分

119 :名無しさん 11/02/15 23:28 ID:P3nFCR2yeQ (・∀・)イイ!! (1)
面白いな、良アンケだ


120 :名無しさん 11/02/15 23:28 ID:u5giPOA0JP (・∀・)イイ!! (2)
プチプチ
プチプチ自分プチプチ
プチプチ


121 :名無しさん 11/02/15 23:34 ID:gYAIrpLaM6 (・∀・)イイ!! (1)
毛布
毛布
自分
電気敷毛布
敷布団
敷布団
敷布団
パイプベッド

家族が新しい布団買うたびに古いのを重ねてふかふかにしてる


122 :名無しさん 11/02/15 23:39 ID:wF3YYNI3Kw (・∀・)イイ!! (2)
どうして「布団を使っていない」(そもそも寝床で寝ていない)
という選択肢がないのだろうか。


123 :名無しさん 11/02/15 23:40 ID:e9bcjeL-pm (・∀・)イイ!! (1)
毛布
掛け布団
毛布
自分
毛布
敷布団


124 :名無しさん 11/02/15 23:42 ID:4E5Cx7GPD. (・∀・)イイ!! (1)
自分は毛布の上に掛け布団だけど、毛布が上の方が暖かいって初めて知った
すごいね今日やってみる


125 :名無しさん 11/02/15 23:53 ID:3ADi434h0U (・∀・)イイ!! (1)
毛布が上の方が暖かいんよ」て、家のリアルばっちゃが言ってた
それ聞いてからは毛布が上


126 :名無しさん 11/02/15 23:55 ID:HNdugmVd4v (・∀・)イイ!! (1)
毛布はPCの前に常備で包まる用になってて、掛布団だけで寝てたけど
そんなにあったかいなら毛布上にして寝てみるか


127 :名無しさん 11/02/15 23:56 ID:wQ-O-J,3Rn (・∀・)イイ!! (1)
じぶんが毛布になって布団さんを暖めてます


128 :名無しさん 11/02/15 23:58 ID:PviI3YcI7F (・∀・)イイ!! (1)
タオルケット最高


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2112222332442552588 589 590 591 592667777879 < >