文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552662767 768 769 770 771777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:24631.宇宙(1,000人) 2:24530.韓流って?(500人) 3:13383.算数の問題(300人) 4:24600.偽装って普通じゃない?(200人) 5:18958.おすすめ日本のマイナー小説(300人) 6:23958.あなたが嫌う血液型は?(1,000人) 7:24298.エレベーターの隙間(500人) 8:24544.告白(100人) 9:24541.告白(100人) 10:24424.タイタニアの続き(190人) 11:23632.中学校か高校の同窓会に何名集まりましたか?(300人) 12:15807.【100人に聞きました】原子力発電所に対するイメージ(100人) 13:24427.と学会について(56人) 14:24476.出身高校をお尋ねします。(75人) 15:24406.過去に落としたことのあるもの(350人) 16:24341.小美人(1,000人) 17:24339.モスラをリメイクするなら(200人) 18:24332.ネオは生きている(500人) 19:24138.野球中継の延長(100人) 20:16038.【1000人に聞く】無印良品に対するイメージ(1,000人) 21:24300.かわいいと思うのは何型の人?(400人) 22:24319.結婚相手に求めるものは?(1,000人) 23:24312.大好きな彼女(1,000人) 24:17224.オススメのギャグ漫画。(110人) 25:15536.寝るときの格好(女)(555人) 26:23601.小説家人気投票(8,000人) 27:24194.今シーズン(100人) 28:24097.社会的数字(100人) 29:24022.何故ぬるぽが標準NGワードなのだ(600人) 30:17207.アヤビエと彩冷える(61人) 31:24049.SuicaとPASMO(500人) 32:24031.テレビ番組(200人) 33:23990.好きな漫画(100人) 34:23956.携帯の寿命(500人) 35:18060.【LOUIS VUITTON】 モノグラムvsダミエ 【ルイ・ヴィトン】(300人) 36:23935.メイドカフェ(100人) 37:23850.商業捕鯨[比較版2](129人) 38:23876.蚊の対策(1,000人) 39:23849.商業捕鯨[比較版](40人) 40:23525.好きな小説家(489人)

1 2112222332442552662767 768 769 770 771777880 < >

【1:37】宇宙
[設問] 寝る前やシャワーで目をつぶったときなど、ふとした瞬間に宇宙のことを考えて、
とんでもない恐怖感や、いつか死ぬという当たり前の現実にハッとしたことがある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 任意 5: おまえは俺か?* 6: 滝井礼乃* 7: 飲尿* 8: 格闘料理人アウディ* 9: 水樹奈々* 10: 常に* 11: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2008年7月7日 1時25分 〜 2008年7月7日 5時18分

28 :名無しさん 08/07/07 02:14 ID:KtKwdOFyJE (・∀・)イイ!! (1)
「宇宙」って、考え中に仕事やら過去の嫌な思い出が入る余地が
無いテーマだから、良い現実逃避だなーと思ってる。
単純に宇宙のこと考えるの好きだけど。
でも結果、果てしなく壮大な世界と、自分のちっぽけさのギャップを感じて
色々な意味で途方に暮れることがある。


29 :名無しさん 08/07/07 02:25 ID:8mXsDQfLsN (・∀・)イイ!! (0)
毎回だろ?


30 :名無しさん 08/07/07 02:36 ID:if4mhnZf_Z (・∀・)イイ!! (0)
宇宙のことを考えても死とかの恐怖感までは感じたことはないが、
人間がいかにちっぽけな存在かと思い、虚しくなることはある。
宇宙全体にとっては自分の大きさなんてあってもなくてもいいくらいの誤差程度。
自分の一生も宇宙の生涯に比べればほんの一瞬の出来事。
そう考えると、自分は今何のためにここに存在するのか…と考えてしまう。
けどふと我に返ると、そこには家族や友達、仕事仲間をはじめとする多くの人に
関わっていることを思い出す。
その人達は自分にとっては誤差どころか自分の一生を左右するほどの大きな存在であり、
人によっては一生のうちのほとんどの時間を過ごすことになる。
逆にその人たちにとっても自分の存在は決して無視できるようなものでないだろう。


31 :名無しさん 08/07/07 03:17 ID:Q1Z69jPgA6 (・∀・)イイ!! (0)
宇宙のことを考えだすと吐きそうになる。

宇宙ひろすぎw


32 :名無しさん 08/07/07 04:11 ID:XpXydB1ikD (・∀・)イイ!! (0)
死んでみないことにはわからないから怖いかなあ
今自分だと認識してるこの「意識」は死んだらどこいくのかなーって思う


33 :名無しさん 08/07/07 04:16 ID:sNu0tzP2dk (・∀・)イイ!! (1)
宇宙より、深くて暗い水の中を思ったほうが怖い


34 :名無しさん 08/07/07 04:22 ID:TFstK9K3v, (・∀・)イイ!! (0)
>>12
えーと、日本(付近のアジア地域)に関しては(実際には戦争になる確率は低いとは思うが)
巻き込まれる可能性も含めると冷戦時代よりもよっぽど悪いんだけど現在・・・
(むしろ冷戦が崩壊したおかげで・・・)
因みに、偶発的の可能性でまで入れたら・・・orz

ところで、宇宙的恐怖といったらクトゥルフ神話
と思った俺は少数派なのか?そのなのか?
単に今の時間、本の虫やら卓ゲーマニアがいないだけなのか?


35 :名無しさん 08/07/07 05:14 ID:bdpaztOnjE (・∀・)イイ!! (0)
ある。
そして、生きていることを意識して
これからも生きていかなくちゃいけないと思い、つらくなる。


36 :名無しさん 08/07/07 08:26 ID:je_CmI1Aao (・∀・)イイ!! (1)
オラフ・ステープルドン「スターメイカー」という本を読むと幸せになれる


37 :名無しさん 08/07/08 00:17 ID:zhaAZY2sXe (・∀・)イイ!! (0)
「お前自身と宇宙は対立するものではない。本来は一つとなるべきものなのだ。
 心を開き、漆黒の宇宙に身をゆだねるがいい。

 それでもお前が拒むのならば、生き別れになったお前の双子の妹を(ry


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:40】韓流って?
[設問] 韓流のドラマとか映画って面白いと思いますか?

[選択肢] 1: 面白い 2: 面白くない 3: 見る気も起きない 4: モリタポ 5: 任意 6: 滝井礼乃* 7: 物による* 8: ものによる* 9: Japan Freight Railway Company* 10: 格.闘.料.理.人.ア.ウ.デ.ィ.*
[実施期間] 2008年7月3日 21時14分 〜 2008年7月3日 21時41分

31 :名無しさん 08/07/03 23:07 ID:ky5z8V9,QB (・∀・)イイ!! (0)
韓流ドラマは見ないけれど、映画はよく見るよ。
シュリとか、韓国のアクション映画は日本のアクション映画よりおもしろいと思う。


32 :名無しさん 08/07/04 00:35 ID:CCiE1RIwIi (・∀・)イイ!! (0)
>>14
内容は日本のオリジナルだよ
地上波で放送する場合韓国を何らかの形で絡めなければならない韓国縛りがあったりするので
向こうに似たような設定の話があれば「韓国原作」という形を取る場合もある
日テレのマイボスとかもそうだね


33 :名無しさん 08/07/04 00:49 ID:aMjH2IJ2P4 (・∀・)イイ!! (2)
面白そうだと思って見ると、日本、中国のマネばかりで最近は見なくなりました


34 :名無しさん 08/07/04 01:37 ID:zdG,AMreLL (・∀・)イイ!! (0)
日本のタレントも韓国タレントを見習うべきだと思う。


35 :名無しさん 08/07/04 02:03 ID:IroAaK7Ug- (・∀・)イイ!! (0)
歴史物は見てるが韓国俳優顔って髭が似合う気がするなぁ…
格好良いと思った人も髭ないといまいちでガックリしてしまうこと多し。

この変日本人と正反対ではなかろうか?


36 :名無しさん 08/07/04 11:36 ID:kiwMWgEdPQ (・∀・)イイ!! (0)
韓流ドラマとかって、ライバル役の人は大概かわいそうな目にあってるよね。
というか、韓流ドラマとか映画のタイトルはパンチが効いてて好きだ。内容まではあまり見ないけど。


37 :名無しさん 08/07/04 11:56 ID:M4xpEpDB4M (・∀・)イイ!! (0)
韓国語喋ってるの聞くと、デモの時のヒステリックでごちごちゃした声に脳内変換されてストレス溜まるから見ない


38 :名無しさん 08/07/04 11:57 ID:,n4wjHyVBv (・∀・)イイ!! (1)
俺にとって韓国語=北朝鮮のアナウンサー


39 :名無しさん 08/07/04 12:14 ID:Bv_p0OtIwC (・∀・)イイ!! (0)
>>34
どの辺を?


40 :名無しさん 08/07/07 04:39 ID:5UrFE800WS (・∀・)イイ!! (1)
イエェ ヒェジュン ヌルルルスパポイエ ヌルッポスムニダァ

(勝手なイメージ)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:16】算数の問題
[設問] 6+4×3−8÷(1+3)+8÷2−4の答えは?
の答えは?

[選択肢] 1: 16 2: 2.75 3: 14 4: 5.5 5: 26 6: 22 7: 8.5 8: 2.5 9: 12 10: 15.5
[実施期間] 2006年7月30日 23時18分 〜 2006年7月31日 0時29分

10 :名無しさん 06/07/30 23:57 ID:7db6f59150 (・∀・)イイ!! (8)
電卓使わずにガチ計算した
あってた…よかった…w


11 :名無しさん 06/07/31 00:04 ID:0ad37f78a2 (・∀・)イイ!! (7)
Googleで一発でした。。。


12 :名無しさん 06/07/31 00:23 ID:6a0a8a5ace (・∀・)イイ!! (-17)
ぐわ〜



_| ̄|○


12 :名無しさん 06/07/31 00:23 ID:6a0a8a5ace (・∀・)イイ!! (-17)
ぐわ〜



_| ̄|○


12 :名無しさん 06/07/31 00:23 ID:6a0a8a5ace (・∀・)イイ!! (-17)
ぐわ〜



_| ̄|○


12 :名無しさん 06/07/31 00:23 ID:6a0a8a5ace (・∀・)イイ!! (-18)
ぐわ〜



_| ̄|○


13 :名無しさん 06/07/31 13:50 ID:86a2e40259 (・∀・)イイ!! (2)
酷い釣り堀だな


14 :あぼーん 06/08/01 20:48 ID:あぼーん
あぼーん


15 :名無しさん 06/08/05 01:15 ID:774eec71e9 (・∀・)イイ!! (-2)
正解以外をNGにしたら面白かったかもね


16 :名無しさん 06/08/06 21:22 ID:41b244569d (・∀・)イイ!! (0)
2.5


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:28】偽装って普通じゃない?
[設問]  産地、食品、仕事、経歴、公務員、朝日新聞、毎日新聞・・・
ニュースで最近よく報道されていますが、偽装って昔からあったはずなのに
なんでこんなにネタになるようになったんだろ?

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポのデフォは20 3: 偽装は全部、悪。 4: ちょっと位、いいじゃん。 5: 食品の偽装は許さない。 6: 偽装はあって当然。 7: 偽装でもいいから仕事くれ 8: ミズキナナを選択肢に加えてたアイツ逮捕されたって本当?
ミズ…*
[実施期間] 2008年7月6日 10時42分 〜 2008年7月6日 10時59分

19 :名無しさん 08/07/06 16:25 ID:QfQAsoKykN (・∀・)イイ!! (0)
実はモラルは昔に比べて良くなってるんだよ


20 :名無しさん 08/07/06 17:35 ID:4j6Thx88MQ (・∀・)イイ!! (1)
自分で使えないようなもん売るんじゃないよと


21 :名無しさん 08/07/06 22:02 ID:0Dyyjwehj- (・∀・)イイ!! (1)
今までは内部告発が上からの圧力でもみ消されるのが普通だったからな。
自民党の支持率が下がったせいで、もみ消す力が無くなったんじゃないかな?


22 :名無しさん 08/07/06 22:21 ID:gLJ5Y5wHGu (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねるが使われるようになってからは一度起きた事件は
事あるごとに蒸し返され末代まで語り継がれるようになった

不正があれば既存のシステムで正されるべきだしそうでないのなら
我々は自身の努力で再発を妨げるか回避しようとする
一昔前は単に情報インフラが脆弱でそれが難しかっただけ

だからそういう環境が整ってないところは悲惨


23 :名無しさん 08/07/06 22:35 ID:TX_7tJ8TWR (・∀・)イイ!! (1)
産地のネームバリューで買ってしまう消費者にも問題があると思う
同じ良心的な良い品質のものが並んでいても、有名産地と書いてあるほうを手にとる人が多い
そんな体質が偽装を産む面があると思う。
フランスみたいに産地を名乗るために多くの厳しいチェックがあるような仕組みであれば良かったのに


24 :名無しさん 08/07/06 22:46 ID:0voEz_zOM3 (・∀・)イイ!! (1)
マスコミが己の行いを棚に上げて他の企業ばかり叩くようになったから。
一旦マスコミ様に「叩いてもいい企業」認定されてしまうと
潰れるまで叩かれる・・・

ひょっとしたら,中国の毒食品問題とかあったんで
マスコミ的に「バランス」をとるために
日本の食品企業を必死で叩いてるのもあるかもね。


25 :名無しさん 08/07/06 23:26 ID:TMEcRqYz1s (・∀・)イイ!! (0)
食べ物に限っちゃうけど、
遠いところのブランド食品より、
鮮度の高い地元のもののほうが安くておいしいと思う。

ブランド食品はその産地に行って食べられるといいな。


26 :名無しさん 08/07/07 01:46 ID:chunP.a9tO (・∀・)イイ!! (0)
社会を裏切るようなマスコミは滅ぼさないと大変なことになる


27 :名無しさん 08/07/07 02:06 ID:8mXsDQfLsN (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんとかで暴露できる時代になったし、
警察とか役所宛に暴露する場合も、電話とかじゃなく、サイトから文字で
暴露できるようになった。

だから、昔より、ばれやすくなったんだと思う。


28 :2 08/07/07 03:09 ID:YVgusme_oU (・∀・)イイ!! (0)
>>13
遅ればせながらモリありがとうございました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:20】おすすめ日本のマイナー小説
[設問] 普段は海外のジャンル小説を読んでるんですけど、
最近、日本の小説を読んだんですね(「煙か土か食い物」と「七回死んだ男」)。
それがとても面白かった。

だから、これからは食わず嫌いしないでどんどん読んでいこうと決心したわけですが、
メジャー所はともかくマイナー所となると、良いものを探すのは一苦労です。

そこで皆さんの好きな日本のマイナー小説を教えてくれませんか。
初心者向きで読みやすいとかそういうのではなく、俺はこれが好きだ、この本となら心中出来る
というような思い入れのある本を是非教えてください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年10月15日 20時19分 〜 2007年10月15日 20時52分

11 :名無しさん 07/10/15 20:59 ID:Wh,URoRXhq (・∀・)イイ!! (0)
やべ、ミステリー物の方がよかったのか。日本神話ファンタジーを推してしまった。


12 :名無しさん 07/10/15 21:02 ID:axCbehJl0Y (・∀・)イイ!! (0)
思春期に平井和正のウルフガイシリーズを読みました。良かったと思ってます。


13 :名無しさん 07/10/15 21:05 ID:KqHoe6zJb7 (・∀・)イイ!! (0)
俺は、なんか直感的に
「マイナー」+「冒険小説」+「読者によって好き嫌いハッキリわかれる文体」
ってキーワード浮かんで、志水辰夫と矢作なんとか(俊彦でした。ファンの人ごめん)って書いた。
任意回答見渡すと、同じ感性をもった人たちが意外に多くてうれしい。

>>7
それを多いと見るか少ないと判断するかは個人の主観。
読書好きなんて今の御時勢マイノリティーの部類だし、そこからさらにもっと狭く限定してるんだから。
俺は多いと思った。アンケ主が参考になったかどうかは別だが。


14 :名無しさん 07/10/15 21:05 ID:IvBKtn24Or (・∀・)イイ!! (1)
食わず嫌いしないって言ってるんだから何でも良いでしょ。
エロ官能小説とかでもいいかもよ。


15 :名無しさん 07/10/15 21:06 ID:xi2_Yl4QGh (・∀・)イイ!! (0)
昔、図書館で発見した『ぬぬぬぬぬ』読んでみてね(´・ω・)


16 :名無しさん 07/10/15 21:31 ID:Q9wpEz2A4w (・∀・)イイ!! (0)
アンケでも書いたが、「奇蹟の表現」というラノベは結構お勧めだ
電撃文庫だがまあ騙されたと思って立ち読みしてみてくれ


17 :名無しさん 07/10/15 22:01 ID:x_V8a9_xVE (・∀・)イイ!! (1)
全然マイナーじゃないんだけど、津本陽の本とかすごく面白いよ。
剣豪モノとかね。
言葉遣いとかが、ちょっと御マヌケさんで面白いのが大藪春彦とか落合信彦。
(大藪:女性器=蜜壷=ハニーポットなど、落合=Vを必ずヴと表記、など)
で、本格的に面白いのはやっぱり司馬遼太郎。
メジャーなのばかりですが、面白いですよ。


18 :名無しさん 07/10/18 18:17 ID:hwQqKHx5uY (・∀・)イイ!! (0)
黒猫サンゴロウ系は買って読んでる


19 :名無しさん 08/07/06 23:55 ID:beR2Zyv-sn (・∀・)イイ!! (0)
安部工房


20 :名無しさん 08/07/06 23:57 ID:qR-FmFfXO6 (・∀・)イイ!! (0)
>>19
アンケ板に出てくるの邪魔だからいちいち古いアンケageんな死ねボケカス!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:78】あなたが嫌う血液型は?
[設問] 最初に断っておきますが、このアンケに特定の血液型を叩く意図はありません。ただ、特定の血液型に嫌悪感を抱く人がどのくらいいるかを知りたいのです。
だから血液型で人を嫌いになったりしない人は「血液型差別はいくない(・A・)」また「血液型性格判断など信じない」に入れて下さい。

[選択肢] 1: 血液型性格判断など信じない 2: 血液型差別はいくない(・A・) 3: A型が嫌い 4: B型が嫌い 5: O型が嫌い 6: AB型が嫌い 7: 全部嫌い 8: モリタポ型が嫌い
[実施期間] 2008年6月17日 17時3分 〜 2008年6月17日 19時21分

69 :名無しさん 08/06/18 08:22 ID:qfV6UiCPct (・∀・)イイ!! (0)
占いってだいたいの人に当てはまるような文章になってる。
しかも、若干プラスの表現だから、誰も文句を言わない。


70 :名無しさん 08/06/18 08:54 ID:W-Isq-eCV3 (・∀・)イイ!! (-1)
>>68
O型の方が頑固で自己中だけどな。
イヤなものは絶対イヤだし、自分がダメだったら話聞かないと思う。


71 :名無しさん 08/06/18 09:27 ID:3Pj8Qg08-. (・∀・)イイ!! (1)
>>37
世界の血液型分布を見ると、
ttp://www.human-abo.org/databank/worldmap.html
たしかにAゾーンは欧州・北米・日本で、
Bゾーンはインド・中国なんだね。

自分はB型だけど、アジアに多いってのは少し複雑な気分。
でも自分の血液型なんだから、好きでいたいけど。


72 :名無しさん 08/06/18 11:18 ID:iO43CH1Ns8 (・∀・)イイ!! (2)
嫌いというか、
血液型だけで人格判断を(本気で)してる人は
バカなんじゃないかと思ってしまう。どんだけ小さな世界で生きてるんだと。

さて私は何型でしょう。


73 :名無しさん 08/06/18 11:23 ID:Kmfq7FW_pO (・∀・)イイ!! (1)
>>72
安産型。お幸せに。


74 :名無しさん 08/06/18 13:41 ID:5DQErS1fgr (・∀・)イイ!! (-1)
>>72
雲竜型だろ。


75 :名無しさん 08/06/18 18:26 ID:_XHeD-KTO5 (・∀・)イイ!! (0)
アンコ型でごめんなさい


76 :名無しさん 08/06/18 18:36 ID:1cEFVFGlG, (・∀・)イイ!! (0)
俺はBって書いたよ。
自分もBだけど B型の説明書って本がヒットしたりしてたからね。
ちなみに A型の説明書っという本もあります。

人間は 最初は全員がO型でそこから肉をよく食べるA型と
穀物をよく食べるB型が生まれたって話を聞いたことがあるよ。


77 :名無しさん 08/07/06 18:34 ID:sjNlbpSa6b (・∀・)イイ!! (-1)
前に読んだ本で血液型によって脳の作りが違うっていってたから
ある程度の共通点はあるのかなと思いました。
まぁ先入観みたいなの持つのはアレだけど…

でもその本でも男女による差もあるとか書いてたし、男女・AO・BOを加えれば
もうちょっと信憑性がでてくるんじゃないかと…


78 :名無しさん 08/07/06 18:41 ID:xGzcuIhbTK (・∀・)イイ!! (-1)
ヒント: 自分と完全に同じ血液型をしている人はいないとすら言われている。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:17】エレベーターの隙間
[設問] エレベーターの隙間に鍵を落としたことがある人いますか。
また、その他壮絶な無くしかたをした経験はありますか。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: その他 4: 水樹奈々* 5: 東北新幹線* 6: JR貨物*
[実施期間] 2008年6月27日 13時0分 〜 2008年6月27日 13時57分

8 :名無しさん 08/06/27 13:12 ID:-H0t56knq9 (・∀・)イイ!! (3)
自転車の鍵を道路の側溝に落した。
ふた付き側溝なのにふたの隙間から落ちた。
予備の鍵を取りに、自宅まで約20km歩いて帰った。


9 :名無しさん 08/06/27 13:21 ID:bKxaGf7vOW (・∀・)イイ!! (0)
壮絶な無くしかた報告に期待


10 :名無しさん 08/06/27 13:22 ID:uoxA8m4MDg (・∀・)イイ!! (0)
器用だなぁ


11 :名無しさん 08/06/27 13:27 ID:n9rhTZ7gXw (・∀・)イイ!! (0)
いきなり知り合いにふざけて倒されて
自転車の鍵を立体駐車場の隙間に落とした事はあります。
たまたまスペアの鍵が財布の中にあったからよかったですけど。。。


12 :名無しさん 08/06/27 13:28 ID:WyYkVRmn44 (・∀・)イイ!! (1)
薄型携帯を落っことして、本屋さんの本棚の下に滑らせてしまったことならあるぜ。
あんときは一瞬時がとまったぜ。


13 :名無しさん 08/06/27 13:40 ID:IABAJbQaGJ (・∀・)イイ!! (1)
エレベーターの隙間に鍵を落としたことがある
でも、すぐ管理人に取ってもらえた


14 :名無しさん 08/06/27 13:58 ID:vQXk9nzxp, (・∀・)イイ!! (3)
彼女と飯して初めて家に誘ったのに
家に帰る途中で鍵をなくした事に気付いた
彼女は一緒に探すと言ってくれたが、カッコ悪いので帰した
壮絶な落とし方ではないが、あの時の悶えるほど悔しい思いは忘れられない


15 :名無しさん 08/06/28 13:10 ID:UUtpSjan._ (・∀・)イイ!! (0)
ようやく手にいれたブルーアイズがっ・・・


俺は泣いた。


16 :名無しさん 08/07/04 12:23 ID:MLesr1F4cz (・∀・)イイ!! (0)
じゃんけんして、勝った方が勝った手に応じて何歩か進む
「グリコ」ってゲームあるじゃん?

それを直径20メートルぐらいの池の周りでやってたんだけど、
相手と大きく差が開いちゃってちょうど池の反対側になったときに、
相手が鍵を持った方の手でパーを出した。


17 :名無しさん 08/07/04 13:15 ID:2m_D7TpZpa (・∀・)イイ!! (0)
トイレに携帯をどぼん
人目も気にせず泣いたよ(個室だから人いねぇけどw)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:14】告白
[設問] 好きな人に告白したことありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: Eメールで告白した 3: 手紙で告白した 4: 電話で告白した 5: 本人に直接告白した 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2008年7月4日 9時21分 〜 2008年7月4日 9時39分

5 :名無しさん 08/07/04 09:29 ID:ItEeLA1-NR (・∀・)イイ!! (0)
選択肢が1つしかないのはどうかと


6 :名無しさん 08/07/04 09:33 ID:F8M3V_Qc1M (・∀・)イイ!! (2)
人生一度目の告白電話→成功、付き合って半年地球消滅
人生二度目の告白直接→失敗......orz近所に住んでるのでウルトラ気まずいorz(現在も・・・・)

人生の教訓、近くにいるやつに告白するならそれなりの覚悟が必要だorz


7 :名無しさん 08/07/04 09:36 ID:7M7NxhyUf2 (・∀・)イイ!! (0)
ありませんって結構多いんだな
勇気のない俺は少数派だと思ってたんだけど


8 :名無しさん 08/07/04 09:37 ID:mjPJbEIQ9y (・∀・)イイ!! (0)
コソアン内にこんなに勇者がいるとは・・・


9 :名無しさん 08/07/04 09:38 ID:,n4wjHyVBv (・∀・)イイ!! (2)
人が言いづらいことをぬけぬけと…


10 :名無しさん 08/07/04 09:41 ID:D0jqvLKQsI (・∀・)イイ!! (0)
男女別にアンケをやってみたのですが、女性の方から告白する方が若干多いですね。
昔は女の方からは告白しにくい言われていましたが現実は逆だったようです。


11 :名無しさん 08/07/04 09:46 ID:k,,1G5c3Pw (・∀・)イイ!! (0)
メールで告白が一番多いと思ってたけど、意外にも直接っていうのが多いんだな


12 :名無しさん 08/07/04 10:09 ID:mjPJbEIQ9y (・∀・)イイ!! (0)
>>11
俺の青春時代にはメールなんか無かった!

…というオッサン世代がいることを忘れてないか?
いや、直接告白も無いヘタレだけどね


13 :名無しさん 08/07/04 11:18 ID:zIVBMaZB50 (・∀・)イイ!! (1)
告るって勇気がいるし、その言葉って一生つきまとうから。
今の嫁によく言われるのが
「アンタ結婚する前、私にどう言ったか覚えてる?」
女ってよく覚えているんだよな、それに今では「アンタ」って呼ばれてるし。


14 :名無しさん 08/07/04 12:18 ID:CkuDFH.IfG (・∀・)イイ!! (0)
なんとなく仲良くなって、気がつくと付き合ってるってパターン多いから、
告白ってないな。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:10】告白
[設問] 好きな人に告白したことありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: Eメールで告白した 3: 手紙で告白した 4: 電話で告白した 5: 本人に直接告白した 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2008年7月4日 8時30分 〜 2008年7月4日 9時29分

2 :名無しさん 08/07/04 08:43 ID:xxpR0v.n1K (・∀・)イイ!! (1)
自分に告白されること自体が相手に申し訳ない。


3 :名無しさん 08/07/04 08:54 ID:NM_QohXINE (・∀・)イイ!! (3)
>>2
そんな悲しい事言うなよ。
誰だって、自分が好かれてるとわかるのは嬉しいものだよ。


4 :名無しさん 08/07/04 09:00 ID:Yx2bESMRy9 (・∀・)イイ!! (0)
複数回答がないのは何故?


5 :名無しさん 08/07/04 09:00 ID:YZgSah7kIE (・∀・)イイ!! (0)
複数選択できなかったので直近のを選びました。
きのう直接言った。
「友達経由で告白した」はないんだね。
告白=あくまでも自分からのアクションてことかな?


6 :名無しさん 08/07/04 09:02 ID:Kru-FcTTa- (・∀・)イイ!! (-1)
相手の顔を見てじゃないと告白できない。
その時のリアクションが見れないと不安。


7 :名無しさん 08/07/04 09:22 ID:B38uQ_WjRa (・∀・)イイ!! (0)
30年以上、前のことです。
・・・懐かしく思い出しました。


8 :名無しさん 08/07/04 09:41 ID:7M7NxhyUf2 (・∀・)イイ!! (0)
メールですぐ届く今だからこそ
手紙で告白って効果的だと思う


9 :名無しさん 08/07/04 10:05 ID:4tXmZ7Ln6R (・∀・)イイ!! (7)
無口な旦那とは、特別に告白とか無しに付き合い始めて
ある日そういう雰囲気になった時「まだ好きって言ってないのに」
と思いつつ、好きだったから断る事も出来ず複雑な気持ちで…。
終わった後、彼が仰向けで寝て目をつぶったまま「好き」って一言だけ言ってくれて泣いた。

後で聞いたら、彼はいわゆるヲタだったからって事で自信がなかったみたい。
彼と付き合って世界が広がったのに。伝えられてなかったんだな〜って反省した。
だから皆さんも自信をもって勇気を出して告白してあげて下さい。
長々とゴメンなさい。


10 :名無しさん 08/07/04 12:19 ID:MLesr1F4cz (・∀・)イイ!! (1)
>>9
感動した。GJ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:24】タイタニアの続き
[設問] まだ期待してますか?

[選択肢] 1: タイタニアシリーズは読んでない 2: いつか続きを書いてくれると期待している 3: もう期待していない 4: ごめん。元アンケで嘘ついた。 5: 任意
[実施期間] 2008年6月30日 21時44分 〜 2008年7月1日 21時44分

15 :名無しさん 08/06/30 23:28 ID:6rMAf7Nlm3 (・∀・)イイ!! (0)
タイタニアよりアルスラーン戦記と七都市物語の続きを・・・
岳飛伝なんか書いてる場合じゃない。


16 :名無しさん 08/07/01 01:45 ID:_IK-_YfD0_ (・∀・)イイ!! (1)
これはいいアンケw

七都市物語は面白かったなあ・・・続きがあったら読みたいな


17 :名無しさん 08/07/01 03:41 ID:RcVVbpETDl (・∀・)イイ!! (0)
自転地球儀世界シリーズも待ってるw


18 :名無しさん 08/07/01 03:59 ID:SHI-pl6u_7 (・∀・)イイ!! (0)
アルスラーンは今年こそ書き上げると明言してたけどな


19 :名無しさん 08/07/01 08:02 ID:f5.iLw3IhR (・∀・)イイ!! (0)
先生の熱意がなくなってしまわないよう、願うばかり、

薬師寺は今週末からアニメ放送開始だよね。
楽しみだ。


20 :名無しさん 08/07/01 09:22 ID:d9ciICP5Ig (・∀・)イイ!! (0)
某blogによるとアルスラーンは1巻全5章のうち3章まで完成したらしいぞ
wktk


21 :名無しさん 08/07/01 11:40 ID:NTKxYKevug (・∀・)イイ!! (1)
あまりの筆の遅さに、“頼むから未完のまま死なないでくれ!”
と思う作家が何人かいる


22 :名無しさん 08/07/02 23:46 ID:i4XhABXaM3 (・∀・)イイ!! (1)
原案田中芳樹で出るんじゃないかと心配している


23 :名無しさん 08/07/04 08:37 ID:D0jqvLKQsI (・∀・)イイ!! (1)
>>22
もうそれでもいいや。


24 :名無しさん 08/07/04 09:17 ID:jTR7kdfeD, (・∀・)イイ!! (0)
>>22
シェアードワールドとして他の作家に開放した七都市物語は、
半ばそんな感じになってると思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(190人)を見る]

1 2112222332442552662767 768 769 770 771777880 < >