文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552660 661 662 663 664667777880 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43157.モタリポ(51人) 2:43085.正月映画(1,000人) 3:43115.結婚式(3,000人) 4:43145.美術館について(2,000人) 5:43056.お年玉(1,036人) 6:43133.暖房の設定温度(500人) 7:43134.バックスピン(78人) 8:43138.【ネタばれ注意】青豆って(106人) 9:43128.福袋(1,000人) 10:43117.今、コタツに入ってますか?(1,000人) 11:43075.上毛カルタ(37人) 12:43064.年賀状何枚受け取りましたか?(1,002人) 13:42996.初詣に行く予定(1,001人) 14:43045.今年の目標(1,000人) 15:42658.ツインビ− パラダーイス!(105人) 16:42664.あわてんぼうのサンタクロース、3モリ持ってやって来た(6,666人) 17:43055.伊達巻って定番?(1,000人) 18:42992.年越しそば、食べるの?(1,000人) 19:43059.昨夜何時に寝た?(2,000人) 20:42995.年越しラーメン(1,001人) 21:43015.さよなら三角また来て四角(1,001人) 22:43029.新年明けましておめでとうございます。(200人) 23:43027.お年森どぞー(1,010人) 24:43011.新年を迎えるにあたって(1,000人) 25:42960.大掃除(500人) 26:42958.年明けうどん?(1,000人) 27:42962.お年玉(501人) 28:40916.非処女の女性って中古以外に呼び方ある?(3,000人) 29:42838.通販の支払い方法(516人) 30:42794.(1,501人) 31:42880.帰省するの?(1,000人) 32:42885.創価学会の勧誘をあなたは迷惑だと思いますか?(100人) 33:42751.福袋・鬱袋(500人) 34:42827.ストレス解消(401人) 35:42779.死刑(2,000人) 36:42800.大掃除(501人) 37:42783.図書カード(1,011人) 38:42633.何故、遅刻してはいけないのか(1,001人) 39:42774.立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花(1,900人) 40:42760.【ラーメン事件】だめぽ爆撃なんかに、参るつもりはない。(2人)

1 2112222332442552660 661 662 663 664667777880 < >

【1:7】モタリポ
[設問] 俺以外にモリタポのことをモタリポと読んでた人いるの?

[選択肢] 1: ここにいるけど何か 2: いねーよwww 3: 少なくとも俺は違う 4: 任意
[実施期間] 2010年1月5日 22時8分 〜 2010年1月5日 22時10分

2 :名無しさん 10/01/05 22:10 ID:2W_G1iJPlr (・∀・)イイ!! (0)
モリタボって言ってる人ならたまに見かける


3 :名無しさん 10/01/05 22:11 ID:-OERLmDkz. (・∀・)イイ!! (4)
俺はしばらくモリポタと読んでいた
掲示板に書き込んで指摘されてから違って覚えていることに気付いたな


4 :名無しさん 10/01/05 22:19 ID:Ip80PAdHFY (・∀・)イイ!! (0)
なにか失敗したタモリが、
頬をポッと赤らめているイメージなのは、
俺だけか?


5 :名無しさん 10/01/05 23:27 ID:nKbsmXDSgu (・∀・)イイ!! (0)
NGワードを避けるためにわざと変えたことがある


6 :名無しさん 10/01/06 01:38 ID:H3de.PomJO (・∀・)イイ!! (1)
残念、俺はタモリポなら読んだことがある


7 :名無しさん 10/01/06 03:58 ID:2BY148a2Ul (・∀・)イイ!! (1)
「森田検索」ポイント
未来検索ブラジルの名前の候補の一つだったらしい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【2:28】正月映画
[設問] 昨日は映画が千円見られる日だったけど、皆さんは何か見に行きましたか?
見に行った人は見た映画が選択肢にあったらそれを選択してください。
選択肢になかった人は任意に書き込んで下さい。

[選択肢] 1: 映画館には行かない 2: 映画館に着ていく服がない 3: 昨日は見に行ってない 4: アバター 5: ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 6: 釣りバカ日誌20 ファイナル 7: ヴィクトリア女王 世紀の愛 8: ライブテープ 9: ティンカー・ベルと月の石 10: よなよなペンギン 11: のだめカンタービレ 最終楽章 前編 12: ウルルの森の物語 13: レイトン教授と永遠の歌姫 14: THE 4TH KIND フォース・カインド 15: スノープリンス 禁じられた恋のメロディ 16: 宇宙戦艦ヤマト・復活篇 17: カールじいさんの空飛ぶ家 18: 任意
[実施期間] 2010年1月2日 15時3分 〜 2010年1月2日 16時7分

19 :名無しさん 10/01/02 16:13 ID:DcVkkBIPV- (・∀・)イイ!! (1)
近くで上映してたのでマクロスF見てきた


20 :名無しさん 10/01/02 17:15 ID:cjxhZJNm8b (・∀・)イイ!! (1)
毎月一日は映画が千円で見れること知らない人多いな。


21 :名無しさん 10/01/02 19:55 ID:lM7vqkjew7 (・∀・)イイ!! (1)
2時間トイレ禁止動き回るの禁止私語禁止2chで実況禁止の多人数部屋に
金払っていくだけの価値が大画面と映画そのものにないとなあ
あと目も結構疲れる


22 :名無しさん 10/01/02 22:06 ID:eXGEIW1Y0S (・∀・)イイ!! (0)
アバター一押しです。
ただ、ラストのどたばたになってからは、興味半減。
ハリウッドの限界、ということかな。
残念でした。


23 :名無しさん 10/01/03 03:20 ID:wIcI,oQqJH (・∀・)イイ!! (0)
近くじゃ上映されないし、金もないw


24 :名無しさん 10/01/05 00:23 ID:qkBg-gxwD0 (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと見逃した場面とかもう一度見直そうとするとさらに金がかかるんだぜ


25 :名無しさん 10/01/05 01:45 ID:0bblA2jHGN (・∀・)イイ!! (2)
>>21
それならアメリカの映画館がオススメ
英語聞き取り能力が必要だが、トイレOK動き回るのOK私語OKポップコーンボリボリOK(実況OKかは知らないが)
さらに大声で笑ったり泣いたり悲鳴を上げたりするのもOKだ
ただし周りがやかましいから、集中して見れないけどな


26 :名無しさん 10/01/05 02:29 ID:P5zR2Km,iP (・∀・)イイ!! (1)
私はブスですがとても涙もろくて、
コメディの申し訳程度の盛り上がりでもマジ泣きして
目も当てられないブスになる
カールじいさん見たいけどどうしたらいいべえ


27 :名無しさん 10/01/05 12:42 ID:ROy7si.ZE3 (・∀・)イイ!! (0)
この中ではアバターとよなよなペンギンとレイトン教授、カールじいさんみました。

アバターは映像美と分かりやすいストーリーでおすすめ。長いので尿意との戦いでもあります。あと、自分は目がかなり疲れました。
よなよなペンギンは子供には好評でした。純粋な心を持って見る作品。
レイトン教授はファン向けの作品。
カールじいさんは大人でも楽しめる作品。好みが分かれそう。

>>26
遅めの時間帯に見に行くとかどうですか?
周囲の客は意外と気にしないものですよ。


28 :名無しさん 10/01/05 22:09 ID:.T,WF367ES (・∀・)イイ!! (0)
劇場版鷹の爪マダー?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:74】結婚式
[設問] 結婚式をするならどれ?
・任意選択肢は追加しない設定です。

[選択肢] 1: 神前式 2: 仏前式 3: 教会式 4: 人前式 5: しない 6: 任意
[実施期間] 2010年1月3日 20時20分 〜 2010年1月4日 0時48分

65 :名無しさん 10/01/04 00:08 ID:6zse5Kkw1e (・∀・)イイ!! (0)
ていうか(ヾノ・∀・`)ムリムリ


66 :名無しさん 10/01/04 00:17 ID:W-Ph8qf3x- (・∀・)イイ!! (0)
まだ独身のままで(・∀・)イイ!!


67 :名無しさん 10/01/04 00:22 ID:BPh,J5SyQr (・∀・)イイ!! (0)
結婚以前に相手がいない


68 :名無しさん 10/01/04 00:34 ID:Ns.E3bYj43 (・∀・)イイ!! (0)
相手と相談して決めると思う。
でもあまりお金がないからやるにしても
ひっそり親戚だけでやって、友人達は呼ばない。


69 :名無しさん 10/01/04 00:40 ID:chD.ABXFoy (・∀・)イイ!! (1)
勘違いしないでね?相手いないとかじゃなくてしたくないだけだからねっ!


70 :名無しさん 10/01/04 11:28 ID:CB,GerpUpE (・∀・)イイ!! (0)
しない、しない夏


71 :名無しさん 10/01/04 17:49 ID:AvuFQjcvpb (・∀・)イイ!! (0)
ベガス


72 :名無しさん 10/01/04 18:16 ID:xVXW2FWOMy (・∀・)イイ!! (-1)
ウェディングドレス着たがるようなスイーツ(笑)は嫌どす


73 :名無しさん 10/01/04 20:45 ID:9Ch7CWgpFH (・∀・)イイ!! (-1)
神前式、教会式なんて、戦後でしょ。
戦前は一般的じゃないって両親は言っています。
仏式は大乗仏教の国ではやられていないようですが。。。。
と、考えるとやっぱり人前式が妥当ですね。
ウエディングドレスだって着れますし、訳の分からない神に誓いを立てる必要は無いので安心です。


74 :名無しさん 10/01/05 19:08 ID:OCQiE1XubX (・∀・)イイ!! (0)
教会はいやです。
藤原紀香さんのように神前式で思い出を創りたいです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:68】美術館について
[設問] 美術館について、お尋ねします。興味がおありですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 興味がある 3: 興味がない 4: 何それ? 5: その他 6: nomurayuuka.cocolog-nifty.com
moritown.net* 7: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 8: しかし、着ていく服がない* 9: JR貨物* 10: アフィリサイト moritown.net を許すな!モリ払え!

* 11: /*
[実施期間] 2010年1月5日 9時46分 〜 2010年1月5日 13時24分

59 :名無しさん 10/01/05 12:42 ID:jiFL4W2J3p (・∀・)イイ!! (1)
特別展もいいが、常設展も良いものだ


60 :名無しさん 10/01/05 12:45 ID:1dwC9-_QFn (・∀・)イイ!! (1)
大英博物館は、他のショップは消費税をとられるが、子供向けのショップは取られない。
子供以外でも取られないのでお得。


61 :名無しさん 10/01/05 12:46 ID:CUa_b,OxNF (・∀・)イイ!! (3)
>>57
ロンドンの絵画等の美術品の主軸は大英博物館じゃなくナショナルギャラリーですよ


62 :名無しさん 10/01/05 13:05 ID:Sk0obDdAuS (・∀・)イイ!! (2)
これでも画家なので美術館は毎週のように行っています
もちろん個展も開きます


正直あんまり売れないです・・・


63 :名無しさん 10/01/05 13:15 ID:B6qWVTShAE (・∀・)イイ!! (2)
美術館独特のマッタリした雰囲気が好きだなあ。
でも高層ビルの何階とかにある美術館というかギャラリーは落ち着かなかった。
内装も景色も綺麗なんだけどね。


64 :名無しさん 10/01/05 13:16 ID:UcKfJnoC1u (・∀・)イイ!! (3)
美術館で会った人だろ


65 :名無しさん 10/01/05 17:06 ID:HCSDd3_t3K (・∀・)イイ!! (1)
静かな美術館の雰囲気が好きです
できるだけ静かなときに行きたいですが注目度の高い展示は仕方がないですね^^
混雑を覚悟で注目作品に感動する
注目作品の少ないときに静かな美術館を堪能する
どちらも大好きです


66 :名無しさん 10/01/05 17:30 ID:9UBYq-.hcA (・∀・)イイ!! (1)
どなたかはわかりませんが100森ありがとうございました。


67 :名無しさん 10/01/05 17:39 ID:4tmGsqzz9t (・∀・)イイ!! (1)
地方の小美術館は地元若手の作品を取り上げて育成的な方向でいって欲しいと思うな。
そして何年後何十年後にそこから育った芸術家になって欲しい。


68 :名無しさん 10/01/05 17:47 ID:8u79M9sgWp (・∀・)イイ!! (2)
新婚旅行が倉敷の大原美術館でした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:72】お年玉
[設問] 何番煎じか分かりませんがお年玉アンケです。
今年もいろいろアンケ立てると思いますがよろしくお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: ありがとう* 4: あけましておめでとう* 5: ありがとう!* 6: 今年もよろしく* 7: JR貨物* 8: * 9: 100森糞アンケ* 10: あけおめ* 11: 10円糞アンケ*
[実施期間] 2010年1月1日 18時26分 〜 2010年1月1日 19時12分

63 :名無しさん 10/01/01 19:31 ID:D6oYbHlx4k (・∀・)イイ!! (0)
お正月接待でバタバタしてる合間に覗いてラッキー!
お年玉ありがとうございました!


64 :名無しさん 10/01/01 19:38 ID:qeE.g-dmvX (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!
人大杉が出たときはダメかと思った


65 :名無しさん 10/01/01 19:55 ID:bSM1YB5-gK (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました。お金持ち太っ腹ですね。


66 :J 10/01/01 20:09 ID:mSHoDPUq5W (・∀・)イイ!! (-5)
ちと客が来たので張り付いて居られなかった。残念。
今のところこのアンケでの俺のスコア記録しておく。
>>28(4)
>>52(2)
>>54(0)
>>59(4)
 といった感じだ。
これから、じわじわとだめぽ押されるのかな?
それとも?(ニヤリ
★へぇ押してくれた人達本当にありがとう。
 それから、だめぽ厨に言っておくよ。
★自分達の遊び場、わざわざ狭くしてどうするんだよ。
俺達は楽しく遊びたいだけなんだからさ。

それからアンケ主さん、どうもありがとう。


67 :J 10/01/01 22:14 ID:mSHoDPUq5W (・∀・)イイ!! (-2)
追加
>>28(4)
>>52(2)
>>54(0)
>>59(4)
>>66(1)

 しかし、これだけ挑発してるのに複アカ厨からの
だめぽ少ないなぁ。(ニヤリ)
複アカ厨さん、だめぽかも〜ん!!
この根性無し!!
痛くもなんともないぜ!!

p.s
善意のユーザーさん、アンケ主さん、スレ汚しどうもすみません。
へぇを押してくれたみなさんどうもありがとう!


68 :J 10/01/02 02:09 ID:nfUaoP99cQ (・∀・)イイ!! (-1)
やっと客が帰ったよ。
張り付いてたかったけど、まぁ仕方なし。
 さてアンケの結果だが、これは無いと思うよ。(汗)
100森糞アンケ* 26 (2.5%)
10円糞アンケ* 8 (0.8%)

どちらも自動追加だけど、これって複アカの疑いが強いよな。
多重登録でたまたま一人の書き込みが何度も登録された可能性もある。
だけど、こんな発言するヤツがそうそうかぶらないと考える。
複アカで無くとも、100モリも貰っておいて、こういう事言うヤツ、俺は嫌いだよ。
俺は素直に感謝してるさぁ。

追加
>>28(4)
>>52(2)
>>54(0)
>>59(4)
>>66(-1)
>>67(-1)

これから、どうなるかわからないけど、、、
★だめぽを気にせず、書き込める様になる事を俺は願ってる。
これが俺のハードボイルド。(笑)
それじゃ、邪魔したな。
おやすみなさい。ノシ。


69 :名無しさん 10/01/02 09:41 ID:NfGlgDAKi. (・∀・)イイ!! (3)
Jってキモチワルイな


70 :名無しさん 10/01/05 12:43 ID:1yRx,XX3XT (・∀・)イイ!! (0)
おめでとう


71 :名無しさん 10/01/05 17:17 ID:L9,cPfw4V4 (・∀・)イイ!! (0)
どーも!


72 :名無しさん 10/01/05 17:24 ID:1ZBmARFu26 (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


[アンケートの結果(1,036人)を見る]

【6:38】暖房の設定温度
[設問] 皆さんの家の暖房は、何度に設定してますか?

[選択肢] 1: 暖房使ってない 2: 設定できる暖房はない 3: 17度以下 4: 18度 5: 19度 6: 20度 7: 21度 8: 22度 9: 23度以上 10: モリタポ度 11: 知らん 12: 任意
[実施期間] 2010年1月4日 9時33分 〜 2010年1月4日 10時6分

29 :名無しさん 10/01/04 10:15 ID:bEyFS7Lcj8 (・∀・)イイ!! (1)
室温が低くても平気だけど、湿度を50%に保つように加湿器使ってる。
今の室温18℃。暖房なし


30 :名無しさん 10/01/04 10:42 ID:CB,GerpUpE (・∀・)イイ!! (1)
>>8
暖房能力(ワットとか馬力とか○畳とか書いてある奴)が部屋の容積に対して小さすぎると
設定温度までいつまでたっても上がらないので、
ある一定以上の温度に設定しても変化が無い(常にフルパワーで稼動)
容積以外にも、気密とか断熱とか、攪拌が悪い場合も


31 :名無しさん 10/01/04 13:24 ID:,0GfZmp-dk (・∀・)イイ!! (0)
18度以上になると死ぬ
暖房の設定は17度


32 :名無しさん 10/01/04 13:45 ID:Ik1RSetnOg (・∀・)イイ!! (0)
2の設定できる暖房は使ってません


33 :名無しさん 10/01/04 13:51 ID:A9bAUuiIEK (・∀・)イイ!! (0)
>>4
>>30
温度設定と、出力を勘違いする人多いって事ですね。


34 :名無しさん 10/01/04 14:16 ID:I-SUM8oiVu (・∀・)イイ!! (0)
おいらの部屋の暖房器具はPCくらいやね。寒いお〜。


35 :名無しさん 10/01/04 14:21 ID:CC5VZ0qEQ8 (・∀・)イイ!! (0)
25℃設定の居間も、暖房設備の無い私の部屋も
室温計は18℃を示す不思議


36 :名無しさん 10/01/04 15:49 ID:J1Mbu0wTcL (・∀・)イイ!! (0)
設定温度は信用しない。
室温は温度計で確認。


37 :名無しさん 10/01/04 18:03 ID:vCtslIPxyu (・∀・)イイ!! (1)
7年前に買ったPentium4が今日もほんわり暖かいです


38 :名無しさん 10/01/05 12:27 ID:y5DgFWjLdw (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、実家の居間の室温30度ぐらいあって、アイスクリーム食べながら
温度計見て、夏のこの温度は熱いのに、冬はなんで熱く感じないんだろう?
って不思議に思った事がある。
しかも北海道と違って、半袖なんて薄着してなかった。むしろ股引はいて長袖
シャツ着て、セーター着てた。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:10】バックスピン
[設問] 何でもいいから転がるものを
バックスピンがかかるように飛ばして遊んだことあったりしますか?

[選択肢] 1: 任意 2: aruyo* 3: あるよ* 4: ある*
[実施期間] 2010年1月4日 11時26分 〜 2010年1月4日 11時29分

2 :名無しさん 10/01/04 11:30 ID:9dMWB,,mSV (・∀・)イイ!! (0)
フラフープ


3 :名無しさん 10/01/04 11:32 ID:MfT2k8ndEZ (・∀・)イイ!! (0)
スーパーボールでやってたな。


4 :名無しさん 10/01/04 11:38 ID:lZ_xL-qgei (・∀・)イイ!! (3)
「ある」「ない」の選択肢は用意して欲しい


5 :名無しさん 10/01/04 11:41 ID:4Oq9f3Dz6Z (・∀・)イイ!! (0)
フットベースボールでよくやった


6 :名無しさん 10/01/04 12:13 ID:,0GfZmp-dk (・∀・)イイ!! (0)
タイヤ


7 :名無しさん 10/01/04 13:31 ID:hWt5VqAAn. (・∀・)イイ!! (0)
ビー玉。パチンコ玉。クリープの蓋。俺の人生。


8 :名無しさん 10/01/04 18:17 ID:0z6WKJekZ2 (・∀・)イイ!! (0)
鉛筆を指で押さえながら弾く。てやってた


9 :名無しさん 10/01/04 20:34 ID:zPt8bW6fvd (・∀・)イイ!! (0)
単1電池とかオススメ
とち狂って立ちあがったりする


10 :名無しさん 10/01/05 00:10 ID:qkBg-gxwD0 (・∀・)イイ!! (0)
カットマンもどきだったのだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(78人)を見る]

【8:1】【ネタばれ注意】青豆って
[設問] ネタばれしないような表現が難しいんですが、
青豆はBOOK3以降の物語中のタイムラインに登場すると思う?

# スレ内でネタばれしている可能性があります。これから読む方は
# スレの閲覧には充分にご注意ください。

[選択肢] 1: 登場すると思う 2: 登場しないと思う
[実施期間] 2010年1月4日 21時16分 〜 2010年1月4日 23時23分

[アンケートの結果(106人)を見る]

【9:25】福袋
[設問] クレバリーのがいろんな意味で噂になってますが、この三が日中にいわゆる「福袋」を買いましたか?
ジャンルは問いません。

[選択肢] 1: 買ってないよ 2: 買ったよ
[実施期間] 2010年1月4日 1時17分 〜 2010年1月4日 2時34分

16 :名無しさん 10/01/04 01:55 ID:MbC7Ez_B-- (・∀・)イイ!! (0)
ゲーム内で買いましたw


17 :名無しさん 10/01/04 02:00 ID:Ft7h93Vlh3 (・∀・)イイ!! (0)
電気屋でwii+マリオブラザース+wiiリモコン用無接点バッテリーで
2万円の福袋をGET


18 :名無しさん 10/01/04 02:00 ID:5uGUcJi71t (・∀・)イイ!! (0)
ここでも福袋アンケやってくれないかなー


19 :名無しさん 10/01/04 02:03 ID:vn6XMSbvyk (・∀・)イイ!! (0)
洗濯ばさみ詰め放題。200円。75個Get!
これも福袋に入りますか?
アンケートには「買った」に入れました。


20 :名無しさん 10/01/04 02:10 ID:KlzKN4y0WX (・∀・)イイ!! (0)
クレバリーってこういうのが入ってるんだ
http://www19.atwiki.jp/fukubukuro2/pages/34.html
アキバで福袋を買ったって記事で
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486851/
ハルヒのフィギュアがたくさん入ってたってのはなんかちょっと泣けてくる


21 :名無しさん 10/01/04 02:15 ID:7d0uEkz3,c (・∀・)イイ!! (0)
一度くらい買ってみたいんけど踏ん切りがつかない
何年か前、三越の初売り見学に行ってマフラー単品だけ買って帰ったくらい甲斐性ない


22 :名無しさん 10/01/04 02:17 ID:W-Ph8qf3x- (・∀・)イイ!! (0)
数年前とある洋服店で福袋を買ったが変なのばっかりだったorz
それ以来洋服系の福袋は買いたいと思わない


23 :名無しさん 10/01/04 02:18 ID:e0kU_EAHiJ (・∀・)イイ!! (0)
×福袋
○不服袋


24 :名無しさん 10/01/04 02:29 ID:DCn1Hf8X2j (・∀・)イイ!! (0)
>>20
2ちゃんのスレ
クレバリー福袋詐欺被害者の会 3不幸目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262504080/


25 :名無しさん 10/01/04 04:37 ID:sG2CfSO0Ip (・∀・)イイ!! (0)
ミスドだけ買った
パイおいしいです


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:33】今、コタツに入ってますか?
[設問] コタツに入ってみかんを食べてる人、挙手願います。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ノシ 3: 違うのでノシしません 4: 任意
[実施期間] 2010年1月3日 21時5分 〜 2010年1月3日 21時47分

24 :名無しさん 10/01/03 21:34 ID:c1N5MIsesj (・∀・)イイ!! (0)
ベットにモニターアームつけてお布団から顔だけ出してコソアン中。
操作はワイアレスマウスだけで布団の中でやってるから、あったかいけど
文章打つのはスクリーンキーボードでポチポチやってて大変。


25 :名無しさん 10/01/03 21:41 ID:c1mc1K8WZZ (・∀・)イイ!! (-1)
>>4
コタツか・・・。
南国の人なんだろうね。羨ましい・・・。
こっちは9月の秋口を過ぎると、束の間の夏の暖かさは瞬く間に過ぎ去り、
束の間の秋もどこへ行ったかと思う間もなく、気が付くと外は雪景色になる。

特に今頃は春が待ち遠しく、仕事が終わり外に出れば当然、氷点下以下。
雪も舞い降る中、やっと家に帰宅するとそこには『こたつ』とみかんがあるわけだ。

ご存知の通りに、みかんはコタツの大好物だからね。切らしたらタイヘンだよ。
沖縄の人だからシーサーを飼ったことあるかとは思うが、それと同じさ。

まあ、この時期だから『ミカン』を仕入れるのもタイヘン何だけどね。
幸い家は海の側だから、知り合いのいんすまんすが届けてくれるんだけどね。
うん、いんすまんす?あっごめん、こっちの方だと海の人の意味なんだ。
沖縄だとうみんちゅーとかいうよね?それと一緒。

しぃさぁとおんなじで、こ た つ かうと たの しい よ
うちのは てけり・り てけり とないて その うたご


26 :名無しさん 10/01/03 21:41 ID:X7rQxZcAlP (・∀・)イイ!! (0)
布団にくるまりながらポテトチップス食うっていう情緒のないバージョンならさっきやってた


27 :名無しさん 10/01/03 21:42 ID:qS0z9lw1wL (・∀・)イイ!! (0)
数年前にコタツ壊れてそのまま


28 :名無しさん 10/01/03 21:44 ID:7nS5K.XK,a (・∀・)イイ!! (0)
>>24
ワイヤレスマウスって布団層貫通して操作可能なの?
布団の中だと遮られて操作できないと思いこんで有線にこだわってたよ…


29 :名無しさん 10/01/03 21:44 ID:kUGKf9iazB (・∀・)イイ!! (0)
スーパーで安売りしてるのを買った5キロの箱が空っぽになった
早くもう一回大箱の安売りしてほしいところ


30 :名無しさん 10/01/03 21:46 ID:KceKLSH,nj (・∀・)イイ!! (0)
こたつがあるとついつい寝てしまうので
我が家ではこたつ禁止令が発令されてます


31 :名無しさん 10/01/03 21:53 ID:ZFLw1piY.l (・∀・)イイ!! (2)
家には暖房器具が無い
よっぽど寒い時はガスコンロをつけるけど
今シーズンはつけてないなあ@熊本市


32 :名無しさん 10/01/03 22:22 ID:YPzhrCt4S1 (・∀・)イイ!! (1)
>>23,30
同様、我が家もコタツは導入していません
一度入ったら、朝まで入りっぱなしで、あげくに風邪を引くので


33 :名無しさん 10/01/03 22:35 ID:c1N5MIsesj (・∀・)イイ!! (1)
>>28
余裕で貫通してますよ!!2.4GHzで10m届くマウスですから
PC本体はさらに遠くにあるけど問題なしっんぐ。
欠点はすぐねむちゃうってとこかな。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442552660 661 662 663 664667777880 < >