![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
社会カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:109979.裁判員制度(300人) 2:109960.勃起で地球の平和を守る方法(200人) 3:109892.デート(600人) 4:109916.先日遭遇した事案です。(500人) 5:109907.電動アシスト自転車ほしいですか?(500人) 6:109897.塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門(再試合)(100人) 7:109894.塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門(200人) 8:109895.森長可vs可児才蔵(200人) 9:109886.二階建てのアパートでどの部屋に入るか?(500人) 10:109818.北海道停電(655人) 11:109813.災害時のヘリコプター報道必要?(500人) 12:109780.あなたの家ではバルサンしたことありますか?(500人) 13:109769.乾電池(500人) 14:109749.【注意】買えない詐欺(500人) 15:109698.カタログギフトで欲しいものがなかったとき(160人) 16:109723.月めくりカレンダー(300人) 17:109710.檻(おり)(300人) 18:109691.駅から病院までの次の無料バスが待ち時間が長かったら歩きますか?(500人) 19:109692.カタログギフト(300人) 20:109695.ノーパンで外出したことはありますか?(50人) 21:109659.終戦記念日(73回目) 全国戦没者追悼式(500人) 22:109637.校内暴力(200人) 23:109615.おはよう(333人) 24:109589.今を愛してる 今を愛してる♪(142人) 25:109546.3桁の電話番号(200人) 26:109467.1人で海水浴場に行ったことある人に質問です(300人) 27:109462.マイカー規制(500人) 28:109443.画期的振り込め詐欺対策(500人) 29:109426.オウム真理教(397人) 30:109425.タイの洞窟(300人) 31:109382.ご協力有難うございました(89人) 32:109336.女性専用車両(300人) 33:109349.自称・節約ナマポ主婦FM 都内・西東京DJの母(50人) 34:109344.優先車両(300人) 35:109342.人をいじめたら将来、倍返しのリスク(300人) 36:109310.好景気でニート及び、生活保護(偽りの受給者)が大ピンチ(500人) 37:109312.好景気でニート及び、生活保護(偽りの受給者)が大ピンチ【その2】(400人) 38:109136.女の子の将来に、投資を。(500人) 39:109267.あなたの為を思って…(500人) 40:109221.あいさつ(200人)
【6:1】塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門(再試合) [設問] 一対一でもしも二人が戦った場合、どちらが勝つと思うか選んでください。 勝手に"戦国最強の人物トーナメント"を実施中です。 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/109894/l50 ↑引き分けだったので再試合です 参考 塚原卜伝高幹(塚原卜伝) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%9A%E5%8E%9F%E5%8D%9C%E4%BC%9D 真柄十郎左衛門(真柄直隆) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E6%9F%84%E7%9B%B4%E9%9A%86 [選択肢] 1: 塚原卜伝高幹 2: 真柄十郎左衛門 3: わからない 4: 興味ない |
【7:4】塚原卜伝高幹vs真柄十郎左衛門 [設問] 一対一でもしも二人が戦った場合、どちらが勝つと思うか選んでください。 勝手に"戦国最強のタイマン トーナメント"を実施中です。 [選択肢] 1: 塚原卜伝高幹 2: 真柄十郎左衛門 3: わからない 4: 興味ない |
【8:4】森長可vs可児才蔵 [設問] 一対一でもしも二人が戦った場合、どちらが勝つと思うか選んでください。 勝手に"戦国最強のタイマントーナメント"を実施中です。 [選択肢] 1: 可児才蔵 2: 森長可 3: わからない 4: 興味ない |