![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
社会カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:95118.入管が不法滞在者情報を受付中(500人) 2:95077.自分の生き方や考え方を否定する人物に出会ったとき、どうしますか?(1,000人) 3:95075.仏紙がまたイスラム風刺画で物議(500人) 4:95072.核兵器(500人) 5:95064.志那タン、いつ崩壊するん?(500人) 6:94995.総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」(222人) 7:95060.米オバマ大統領、銃規制強化を訴える(500人) 8:95057.ゴールド免許(200人) 9:95045.持ち家(分譲マンション)欲しい?(1,000人) 10:95017.林家木久扇師匠のネタが…(1,000人) 11:95019.非常時の備蓄品(500人) 12:94980.名将:明石全登(1,000人) 13:94973.好きな武将を教えてください(1,000人) 14:94943.マイナンバー 運営システムに欠陥 機構、原因開示を拒否(500人) 15:94878.若くして病死する人々(224人) 16:94854.今年も有難うございました(777人) 17:94828.続・常識クイズ(500人) 18:94790.整形美人(500人) 19:94787.真田幸村にとって1番重要な脇役(210人) 20:94784.キングオブコメディ(500人) 21:94770.常識クイズ(500人) 22:94754.ぼっち気質は8割方、女受けが悪い?(300人) 23:94711.お誕生日(501人) 24:94662.「こんにちは」と「こんばんは」の境界線は(500人) 25:94616.ドヤ街(500人) 26:94587.捕鯨問題(500人) 27:94585.自殺を思いとどまったことはありますか(1,000人) 28:94536.犬か猫を飼ったことはありますか、または飼っていますか(1,886人) 29:94564.歯科医で治療をする女看護士にドキドキしたことはありますか?(100人) 30:94537.ペットをかうとしたらどこから手に入れますか(1,000人) 31:94441.こんばんは(300人) 32:94516.シュワッチ(500人) 33:94453.阿部寛が大河ドラマで主演するなら?(500人) 34:94440.討ち入り(500人) 35:94420.スーパーでよく買うものはなんですか(2,000人) 36:94421.スーパーを選ぶ一番の基準はなんですか(1,700人) 37:94423.スーパーの商品に求めるものはなんですか(1,500人) 38:94446.住みたい都道府県を教えてください(400人) 39:94432.沼垂(300人) 40:94396.スーパーなど食品を買いに行く時なにで行きますか(1,000人)
【1:8】入管が不法滞在者情報を受付中 [設問] 入国管理局 情報受付 入国管理局では,安全で安心な社会の構築のため,不法滞在・偽装滞在する者への対策を積極的に取り組んでおり, 広く一般の皆さまから,情報を受け付けています。 http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/ [選択肢] 1: 情報提供したことがあります 2: よっしゃ!情報提供したる! 3: 心当たりはないが憶えとく 4: まんどくせ 5: やめるアル 6: やめるニダ 7: モリタポ
|
【3:21】仏紙がまたイスラム風刺画で物議 [設問] 仏紙「シャルリ・エブド」がまたイスラム風刺画を掲載して物議を醸しているけどさ、 フランスのテロってフランス人の自業自得なの? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361211000.html 依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1451974583/11 [選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: モリタポ
|
【6:25】総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」 [設問] ポイントカードをマイナンバーカードに一本化しても良いですか? 【日テレNEWS24】総務省 ポイントカード一本化を検討へ http://www.news24.jp/articles/2016/01/05/04319033.html [選択肢] 1: いいとも! 2: だめぽ! 3: もりたぽ!
|
【7:23】米オバマ大統領、銃規制強化を訴える [設問] 米オバマ大統領は5日、週末恒例のビデオ演説で、カリフォルニア州の銃乱射事件に触れ、テロに屈しない姿勢を強調した。 その上で、「危険人物が容易に銃を入手できる」ことを問題視し、銃規制の強化を重ねて訴えた。 http://www.news24.jp/articles/2015/12/05/10316634.html アメリカのオバマ大統領は5日、週末恒例のビデオ演説で、カリフォルニア州の銃乱射事件に触れ、テロに屈しない姿勢を示すとともに、銃規制の強化を訴えた。 オバマ大統領は演説で、「2人の容疑者は過激化してこのテロ行為に関わった」との見方を示した上で、テロに屈しない姿勢を強調した。 オバマ大統領「我々は強く、立ち上がる。我々はテロに屈しない」 オバマ大統領はその上で、「危険人物が容易に銃を入手できる」ことを問題視。 「全ての悲劇を防ぐことは出来ないかもしれないが、最低限、テロリストや犯罪者になり得る人物が簡単に銃を買えてはならない」と述べて、銃規制の強化を重ねて訴えた。 今後の展開はどうなると思いますか? [選択肢] 1: 銃規制が進む 2: 途中で引っ込める 3: オバマのイノキが危ない 4: 分からない 5: オバマに興味ないオレかっこいい 6: 任意 7: モリタポ
|
【10:23】林家木久扇師匠のネタが… [設問] 「笑点!」林家木久扇師匠のネタが子供たちにまさかの悪影響? http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_50010/ アサ芸プラス / 2016年1月2日 9時58分 「笑点!」(日本テレビ系)を子供と一緒に楽しんでいる親御さんたちが、林家木久扇師匠のネタに苦虫を潰した顔になっているという。テレビ誌ライターが語る。 「以前、『あ・き』というお題について、木久扇師匠が『あしたのことは考えない、きのうのことは忘れた』と回答。それが気に入ったらしく、その後も頻繁に使い始めたんです」(テレビ誌ライター) そのフレーズを子供たちが頭の中にインプット。親が「明日の準備をしなさい」と言っても、「あしたのことは考えない、きのうのことは忘れた」と返してくるのだとか。 「親御さんが、『木久扇はバカキャラだから、明日のことが考えられなくて、昨日のことを覚えてられないんだよ』と説明しても、わかってもらえないそうです」(前出・テレビ誌記者) 子供たちが冬休みの宿題を一向にやらないようだと、それはひょっとしたら木久扇師匠のせい? この記事について、あなたはどう思いますか? [選択肢] 1: 木久ちゃんが悪い 2: 子供が悪い 3: 親が悪い 4: 行列の出来る法律相談所に持ち込んでもいいかな 5: またアサヒか! 6: ガジェ通並みの内容ですな 7: 名誉棄損ではないかな? 8: 笑点50周年に相応しいネタですね 9: その他 10: おっぱい* 11: まんこ* 12: モリタポ* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね* 14: 妖怪のせい*
[アンケートの結果(1,000人)を見る] |