社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285156 157 158 159 160173256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:95128.携帯の調査(1,000人) 2:95148.朝鮮戦争再開(500人) 3:95131.東京に住みたい?(1,000人) 4:95129.dTV加入率の調査(1,000人) 5:95118.入管が不法滞在者情報を受付中(500人) 6:95077.自分の生き方や考え方を否定する人物に出会ったとき、どうしますか?(1,000人) 7:95075.仏紙がまたイスラム風刺画で物議(500人) 8:95072.核兵器(500人) 9:95064.志那タン、いつ崩壊するん?(500人) 10:94995.総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」(222人) 11:95060.米オバマ大統領、銃規制強化を訴える(500人) 12:95057.ゴールド免許(200人) 13:95045.持ち家(分譲マンション)欲しい?(1,000人) 14:95017.林家木久扇師匠のネタが…(1,000人) 15:95019.非常時の備蓄品(500人) 16:94980.名将:明石全登(1,000人) 17:94973.好きな武将を教えてください(1,000人) 18:94943.マイナンバー 運営システムに欠陥 機構、原因開示を拒否(500人) 19:94878.若くして病死する人々(224人) 20:94854.今年も有難うございました(777人) 21:94828.続・常識クイズ(500人) 22:94790.整形美人(500人) 23:94787.真田幸村にとって1番重要な脇役(210人) 24:94784.キングオブコメディ(500人) 25:94770.常識クイズ(500人) 26:94754.ぼっち気質は8割方、女受けが悪い?(300人) 27:94711.お誕生日(501人) 28:94662.「こんにちは」と「こんばんは」の境界線は(500人) 29:94616.ドヤ街(500人) 30:94587.捕鯨問題(500人) 31:94585.自殺を思いとどまったことはありますか(1,000人) 32:94536.犬か猫を飼ったことはありますか、または飼っていますか(1,886人) 33:94564.歯科医で治療をする女看護士にドキドキしたことはありますか?(100人) 34:94537.ペットをかうとしたらどこから手に入れますか(1,000人) 35:94441.こんばんは(300人) 36:94516.シュワッチ(500人) 37:94453.阿部寛が大河ドラマで主演するなら?(500人) 38:94440.討ち入り(500人) 39:94420.スーパーでよく買うものはなんですか(2,000人) 40:94421.スーパーを選ぶ一番の基準はなんですか(1,700人)

1 285156 157 158 159 160173256339422505588664 < >

【1:16】携帯の調査
[設問] あなたがお使いの携帯のキャリアをお答えください。

[選択肢] 1: NTTドコモ 2: au 3: ソフトバンク 4: 携帯使っていません 5: 選択肢以外のキャリア 6: モリタポ
[実施期間] 2016年1月8日 5時58分 〜 2016年1月8日 14時34分

7 :名無しさん 16/01/08 07:24 ID:jip2qNHvhG (・∀・)イイ!! (2)
ボーダフォンがソフトバンクになるタイミングに合わせてauに乗り換えた
孫正義には一切関わりたくないので


8 :名無しさん 16/01/08 07:25 ID:2H7zCQNzsD (・∀・)イイ!! (1)
ウィルコムだけどソフバンに吸収されたんだっけ?


9 :名無しさん 16/01/08 07:30 ID:RnSXpyFWU4 (・∀・)イイ!! (1)
PHSからauにMNPしました

>>8
今はY!mobileとか言う会社になってる


10 :名無しさん 16/01/08 08:07 ID:O8dQEmMSQh (・∀・)イイ!! (1)
>>8
何の連絡も無くいつの間にか会社が変わっていてびっくりした


11 :名無しさん 16/01/08 08:20 ID:,3ZhffLqxV (・∀・)イイ!! (0)
SFR


12 :名無しさん 16/01/08 08:55 ID:UJfMhND6TL (・∀・)イイ!! (2)
>>10
DDI時代からのPHSユーザーだから会社が変わるのは慣れっこになってる

ちなみに社名の変遷
DDIポケット→ウィルコム→ワイモバイル
DDIポケット時代がKDDI傘下でそこからカーライルグループ(+京セラ)の支配下入りでウィルコムになり
更に会社更正法からのソフトバンク関連会社化の後にイーアクセスに吸収合併でワイモバイルと書いててもなにがなにやらよくわからない状態だわ


13 :名無しさん 16/01/08 08:55 ID:-b7XhRuxlK (・∀・)イイ!! (0)
ぱっかーん


14 :名無しさん 16/01/08 11:02 ID:Kp0BaCrQzy (・∀・)イイ!! (0)
バーバリーのハンカチ


15 :名無しさん 16/01/08 12:22 ID:XTZK25l6Jq (・∀・)イイ!! (1)
ソフトバンクとY!mobileの違いが分からない
なぜソフトバンクに2つも


16 :名無しさん 16/01/10 13:21 ID:3-KG0SLvqk (・∀・)イイ!! (0)
ソフトバンクって意外と人気なかったのな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:21】朝鮮戦争再開
[設問] 核実験への対抗処置で韓国が北朝鮮向け宣言放送を再開したけど、こんな事してたら朝鮮戦争まで再開するのじゃないかな?


韓国 北朝鮮向け宣伝放送を再開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160108/k10010365111000.html

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 再開しない 3: 再開する 4: 再開しろ 5: モリタポ
[実施期間] 2016年1月8日 19時10分 〜 2016年1月8日 22時45分

12 :名無しさん 16/01/08 20:00 ID:OIcVH1KGo2 (・∀・)イイ!! (0)
核保有国と戦争する奴はいない


13 :名無しさん 16/01/08 20:03 ID:8w-q1-mgG2 (・∀・)イイ!! (1)
拡声器で攻撃ってことは子供のケンカかな?


14 :名無しさん 16/01/08 20:09 ID:-z4K_8JeqY (・∀・)イイ!! (4)
北朝鮮→戦争になったら金一族の政権(軍事政権とも言える)が倒れる可能性が高いから攻められない
韓国→ソウルが火の海になるなど全土に被害甚大の可能性が高いから本気で開戦する気はない
日本→戦争になったら巻き込まれる上に戦後復興その他で巨額な金銭的負担を負う可能性が高いので困る
アメリカ→戦争で米軍将兵が死傷すると政府が困るし適度に緊張状態がないと軍事産業その他が困る
中国とロシア→韓国(アメリカ)との間に緩衝地帯が無いと困る
誰も戦争再開や金王朝崩壊を望んでないんだよなぁ
本気で戦争とそれによる金王朝崩壊を望んでるのは北朝鮮の抑圧されてる民衆だけだよ


15 :名無しさん 16/01/08 20:18 ID:qFMx3EPuKY (・∀・)イイ!! (0)
再開したら韓国なんかあっさり北朝鮮に負けるから再開はしない。


16 :名無しさん 16/01/08 20:24 ID:GH5KZaIYL2 (・∀・)イイ!! (3)
>>14
あんな基地外国家が近くにあるのは嫌だから良識ある日本人は崩壊を望んでるんじゃない?


17 :名無しさん 16/01/08 20:43 ID:ZH4uRoOXen (・∀・)イイ!! (2)
核実験の対抗処置がスピーカーで話すだけって
ショボいにも程があるだろw
ミサイルの2、30発も撃ち込めよ


18 :名無しさん 16/01/08 20:49 ID:Dnv6KtiGtL (・∀・)イイ!! (2)
どうせ口だけ


19 :名無しさん 16/01/08 22:05 ID:Kp0BaCrQzy (・∀・)イイ!! (4)
                  /\___/\
  ┏┓┏┓            / ⌒   ⌒  ::\
┏┛┃┃┗┓        /  \,  、/、   :\
┗┓┃┃┏┛┏━━/// ヽ,ノ(、_, )ヽ、, / //.:::\━━┓ ┏┳┳┓
┏┛┃┃┃  ┗━━\   | ト‐=‐ァ'  |   :/━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┃┃┗┓        \   |,r- r- |   .::::/        ┏━┛┃
  ┗┛┗━┛        \ `ニニ´  .:/           ┗━━┛
                /`ー‐--‐‐一'´\


20 :名無しさん 16/01/08 22:46 ID:ciC1MD5rPW (・∀・)イイ!! (1)
チャーハンは出てこない


21 :名無しさん 16/01/10 09:54 ID:b92hUIOgi8 (・∀・)イイ!! (1)
>>14
北朝鮮は旧ソ連から教えられた瀬戸際外交を巧みに利用している
南朝鮮は利益よりも感情を優先するので何をしでかすか分からない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:40】東京に住みたい?
[設問] 東京に住みたいですか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: 既に住んでる 4: モリタポ
[実施期間] 2016年1月8日 10時3分 〜 2016年1月8日 20時55分

32 :名無しさん 16/01/08 16:55 ID:WuEJOZUqeT (・∀・)イイ!! (2)
月イチで東京に遊びに行くけど
鼻の中がむずむずして空気の悪さを実感する

茨城は住むにはいいところだよ!
たとえ他県民から見た魅力度ランキングが最下位でもな!


33 :名無しさん 16/01/08 16:57 ID:s1n0E5EP1y (・∀・)イイ!! (1)
ネットと通販が確保されてればどこでも一緒


34 :名無しさん 16/01/08 17:18 ID:EzN99Suire (・∀・)イイ!! (1)
中央区のオフィス街に住んでいました。
昔は買い物が不便、そして高い
夜は人が居ないw
住む所じゃないと実感しました。


35 :名無しさん 16/01/08 18:14 ID:JK.w_X.zj. (・∀・)イイ!! (2)
東京に限らず
テレビ東京系の番組とアニメたくさん見られるところ良いなと思う


36 :名無しさん 16/01/08 19:09 ID:weD3tQLnfy (・∀・)イイ!! (0)
田舎は仕事がなさすぎて辛い


37 :名無しさん 16/01/08 19:30 ID:-b7XhRuxlK (・∀・)イイ!! (0)
便利だけどお高いんでしょ?


38 :名無しさん 16/01/08 19:32 ID:XgpVhpEpS1 (・∀・)イイ!! (0)
ど田舎住みだから住んでみたい気はする


39 :名無しさん 16/01/08 20:03 ID:m10Ytep-DE (・∀・)イイ!! (0)
神奈川県民だけど、やっぱり都心部に住みたいな


39 :名無しさん 16/01/08 20:03 ID:m10Ytep-DE (・∀・)イイ!! (0)
神奈川県民だけど、やっぱり都心部に住みたいな


40 :名無しさん 16/01/08 20:52 ID:qeBLi0uNn6 (・∀・)イイ!! (0)
東京に住んで良かったことは
女神転生シリーズの地理が解るようになった事くらいだな。
地方都市で車使う方が便利だし、もう住みたいとは思わん。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:11】dTV加入率の調査
[設問] dTV(ディーティービー)は、NTTドコモが運営する、動画配信サービスで
ある。2015年4月21日までの旧名称はdビデオ powered by BeeTV
NTTドコモのスマートフォン、タブレットユーザーであれば申し込みが可能と
なっており、月額500円(税別)で、国内、海外のドラマや映画、アニメ、
ミュージッククリップ、カラオケなどを、視聴することができる。
2013年8月4日に会員数450万人を突破し、定額制動画配信サービスとしては
国内最大規模の会員数を誇る。

あなたはdTVの会員ですか?

[選択肢] 1: 会員です 2: 会員ではないです 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2016年1月8日 5時59分 〜 2016年1月8日 14時32分

3 :名無しさん 16/01/08 06:08 ID:DhvldNSkaN (・∀・)イイ!! (2)
去年12月に入って、大晦日に退会した。
iPhone購入時に付いていたdtv邪魔でアンインストールしたらそれが
無料期間分とか言われて不服ながら金払ってみたけど
やっぱやめる事にした。今はHuluのお試しみている。
とりあえず他社の無料期間分しゃぶり尽くすつもり。


3 :名無しさん 16/01/08 06:08 ID:DhvldNSkaN (・∀・)イイ!! (0)
去年12月に入って、大晦日に退会した。
iPhone購入時に付いていたdtv邪魔でアンインストールしたらそれが
無料期間分とか言われて不服ながら金払ってみたけど
やっぱやめる事にした。今はHuluのお試しみている。
とりあえず他社の無料期間分しゃぶり尽くすつもり。


4 :名無しさん 16/01/08 06:46 ID:va6eFy6HRp (・∀・)イイ!! (1)
JR首都圏の電車で流している「トレインビジョン」という
広告で、動画を見たことがある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qqewEirmVTA

大勢の人間が踊っているのをバックに「ドキドキ、ドーキ!」とか
下らないテロップが出ていて

             ああ、虚業だな

としか思わなかったのが印象に残っている。


5 :名無しさん 16/01/08 06:54 ID:B.gF_gm-cc (・∀・)イイ!! (2)
動画なんて有料で見るもんじゃないだろ。


6 :名無しさん 16/01/08 06:55 ID:VmP0ILUori (・∀・)イイ!! (1)
機種変時に複数のオプションやアプリを入れれば3000円割引になるという
サービスを利用した後、全て即日解約したがその中にこれもあった気がする
恐らく>>3はただアンインストールだけしたために無料期間を過ぎて料金が発生したんだろう


7 :名無しさん 16/01/08 07:29 ID:RnSXpyFWU4 (・∀・)イイ!! (1)
いつでも見られるとか言うけど
いつまでも見られないなら自分には意味ないかな


8 :名無しさん 16/01/08 08:33 ID:saWmd91a7X (・∀・)イイ!! (0)
d T V
童貞でブサイクですが会員ではありません


9 :名無しさん 16/01/08 08:43 ID:-b7XhRuxlK (・∀・)イイ!! (1)
そこまでして見たい物ないな


10 :名無しさん 16/01/08 09:20 ID:q3GAI92_-S (・∀・)イイ!! (1)
ドコモスマホ購入の時に割り引きの引き替えで加入させられた。
まったく使わず期限内に退会した。
なのでいいとも悪いとも評価できない。


11 :名無しさん 16/01/08 11:06 ID:Kp0BaCrQzy (・∀・)イイ!! (0)
Beetvとかあったよな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:8】入管が不法滞在者情報を受付中
[設問] 入国管理局 情報受付
入国管理局では,安全で安心な社会の構築のため,不法滞在・偽装滞在する者への対策を積極的に取り組んでおり,
広く一般の皆さまから,情報を受け付けています。
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/

[選択肢] 1: 情報提供したことがあります 2: よっしゃ!情報提供したる! 3: 心当たりはないが憶えとく 4: まんどくせ 5: やめるアル 6: やめるニダ 7: モリタポ
[実施期間] 2016年1月7日 12時48分 〜 2016年1月7日 18時18分

2 :名無しさん 16/01/07 13:01 ID:GZIAHW.fNs (・∀・)イイ!! (1)
そんな情報もっていないよ


3 :名無しさん 16/01/07 13:04 ID:I609JR6l7z (・∀・)イイ!! (1)
昨年の7月9日で在日が在留資格を失って全員強制送還って話はどうなりましたか(小声)


4 :名無しさん 16/01/07 13:07 ID:jffbiY.t6l (・∀・)イイ!! (1)
ぶっちゃけ工場や工事現場で真面目に働いてる外国人をしょっぴいて国外退去させる一方で
どことは言わんが特定の国の人間にだけ特別在留資格なんてもんを認めてる入管法を信用しとらんから通報なんかせんわ


5 :名無しさん 16/01/07 14:28 ID:4gXlhbpqSI (・∀・)イイ!! (0)
デマや中傷が多いからやめになったんじゃなかったっけ


6 :名無しさん 16/01/07 15:31 ID:Yy9kegob4C (・∀・)イイ!! (3)
外国人犯罪者は強制送還
至極当然のことなんだが、その当然が出来ていないんだよなあ
どうにかならんもんかね


7 :名無しさん 16/01/07 17:17 ID:SUNV_80Y5m (・∀・)イイ!! (1)
また入管の鯖落ちたら次は逮捕者出るかな
でもアホウヨ逮捕されてもまぁどうでもいいよね


8 :名無しさん 16/01/07 18:04 ID:7TiBnTo6Od (・∀・)イイ!! (0)
疑い程度でいいならいくらでも提供できるだろうけど
それなりの証拠となると難しいな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:25】自分の生き方や考え方を否定する人物に出会ったとき、どうしますか?
[設問] 自分の生き方や考え方を否定する人物に出会ったとき、どうしますか?

[選択肢] 1: 他人にとやかく言われたくないので、意見は聞き入れない。 2: とりあえず意見は聞くけど、「そういう考え方もあるよね」程度に… 3: 貴重な意見に感謝して、ちょっと考え方を見直してみる。 4: モリタポ
[実施期間] 2016年1月6日 15時47分 〜 2016年1月7日 8時23分

18 :名無しさん 16/01/06 20:18 ID:BPhW6uX.9N (・∀・)イイ!! (1)
しばらく耳を貸してやるけど、話に筋が通ってなかったり、「あ、こりゃ聞いても
何も得られるものがないや」と思ったらその場を離れる


18 :名無しさん 16/01/06 20:18 ID:8kaMJDvQyR (・∀・)イイ!! (0)
言い方にもよるよね


19 :名無しさん 16/01/06 20:28 ID:JzaW6,j-dQ (・∀・)イイ!! (0)
過去と他人は変えられないが未来と自分は変えられる


20 :名無しさん 16/01/07 00:25 ID:hgn.Czh,Xd (・∀・)イイ!! (0)
自分が間違ってても今更直すのには物凄い労力が掛かるから嫌。
嫌われても楽な方に流れる。
もういいやってかんじ。


21 :名無しさん 16/01/07 00:47 ID:scyMAUi9FE (・∀・)イイ!! (0)
Aという生き方を否定するBという生き方がある。
そのBを否定する生き方もある。
否定されて変わることを否定する人もいるし、変わらない事を否定する人もいる。

いちいち影響されていたらきりがないので、そういう意見もあると参考にする程度にしてる。


22 :名無しさん 16/01/07 01:34 ID:.hs3MZB4EC (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備の仕事を咎めるとかか


22 :名無しさん 16/01/07 01:34 ID:.hs3MZB4EC (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備の仕事を咎めるとかか


23 :名無しさん 16/01/07 04:50 ID:9bL-OkurBJ (・∀・)イイ!! (0)
>>10
複垢


24 :名無しさん 16/01/07 06:21 ID:xrea5o3BDn (・∀・)イイ!! (0)
歳取れば取るほど、意見を言ってくれる人は少なくなるので、
意見を言ってくれると言うことそのものがありがたい。


25 :名無しさん 16/01/07 06:37 ID:BAwgkgGkux (・∀・)イイ!! (0)
>>18
が3つあるように見えるんだけども
俺の環境でだけかな・・・?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:21】仏紙がまたイスラム風刺画で物議
[設問] 仏紙「シャルリ・エブド」がまたイスラム風刺画を掲載して物議を醸しているけどさ、
フランスのテロってフランス人の自業自得なの?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160105/k10010361211000.html

依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1451974583/11

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: モリタポ
[実施期間] 2016年1月6日 14時29分 〜 2016年1月6日 18時35分

12 :名無しさん 16/01/06 15:59 ID:td0Rj4XHg, (・∀・)イイ!! (0)
N・H・K!N・H・K!


13 :名無しさん 16/01/06 16:09 ID:Hmayg,MHKC (・∀・)イイ!! (0)
ISISちゃんみたいな感じなのかな?


14 :名無しさん 16/01/06 16:22 ID:eTUeIa4TMq (・∀・)イイ!! (2)
何かある度に一々殺人やテロを犯すイスラムがおかしいに決まってる


15 :名無しさん 16/01/06 16:39 ID:X24wwqsx6Q (・∀・)イイ!! (4)
テロはいかんがこれは表現の自由を笠に着たイスラム教への差別だろ
表現の自由も大事だけどそれは他人が崇拝してるものを貶めても許される権利じゃないからな


16 :名無しさん 16/01/06 17:37 ID:D.J8bHyn.P (・∀・)イイ!! (0)
人の嫌がる事は控える
日本人なら常識


17 :名無しさん 16/01/06 18:01 ID:fmordYy6oC (・∀・)イイ!! (1)
風刺に対して本当に怒ってる人達は、信心深くてテロなんて起こさないよ
テロリストはこういうのをむしろ喜ぶ 攻撃する口実ができるから
だからわざわざ口実を作ってるようなもんで、馬鹿だと思う


18 :名無しさん 16/01/06 18:20 ID:wxbJ9V0.BL (・∀・)イイ!! (0)
正しいと思ってるなら別にいいんじゃないかな
表現の自由は保証されるべき
でもタブーに触れた以上殺されても文句言うなよ


19 :名無しさん 16/01/06 18:25 ID:FJUx0MhkE1 (・∀・)イイ!! (1)
 |\   | |    | |  /
 |  \  | ├──┤ |/ヽ
 |   \| |    | |   \


20 :名無しさん 16/01/06 18:32 ID:7eJbEUt5zf (・∀・)イイ!! (0)
風刺画ってのは報道の形の内の一つに過ぎないのに
それに拘ってるってのは最早報道を超えたただの嫌がらせ


21 :名無しさん 16/01/06 21:10 ID:48H1Pg,DUF (・∀・)イイ!! (1)
救世主のジャンヌ・ダルクを、火炙りにして殺した国ですからねえ。
あの国は、自業自得なんでしょ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:15】核兵器
[設問] 北朝鮮が水爆実験を行いました。
ところであなたは原子爆弾と水素爆弾の違いは分かりますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: まったく分からん 3: 少しは分かる(威力の違いとか) 4: 詳しく知ってる(反応の違いとか) 5: 設備と材料をくれたらどっちも作れるぐらい分かる 6: モリタポ
[実施期間] 2016年1月6日 13時5分 〜 2016年1月6日 18時0分

6 :名無しさん 16/01/06 13:57 ID:w.gWmGv91p (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


7 :名無しさん 16/01/06 15:26 ID:8Ashfd,Aeq (・∀・)イイ!! (2)
水爆⊂原爆


8 :名無しさん 16/01/06 15:28 ID:b-VmeePvPQ (・∀・)イイ!! (0)
水が爆発するんだろ


9 :名無しさん 16/01/06 15:37 ID:,zp_ZxCtla (・∀・)イイ!! (0)
NHKおじさん


10 :名無しさん 16/01/06 15:59 ID:td0Rj4XHg, (・∀・)イイ!! (0)
N・H・K!N・H・K!


11 :名無しさん 16/01/06 17:17 ID:yipcOR,if3 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカは確認できないと言ってる。
はったりちゃうか。


12 :名無しさん 16/01/06 18:25 ID:FJUx0MhkE1 (・∀・)イイ!! (1)
 |\   | |    | |  /
 |  \  | ├──┤ |/ヽ
 |   \| |    | |   \


13 :名無しさん 16/01/06 18:59 ID:7eJbEUt5zf (・∀・)イイ!! (0)
北朝鮮はコツコツやってるな


14 :名無しさん 16/01/06 19:23 ID:pBdviZqWja (・∀・)イイ!! (0)
「核兵器持ってるぞ、言うこと聞け〜〜っ!」ってのは百年前の大艦巨砲による砲艦外交と似たようなもんなわけだが、その例えだと、すでに「戦艦同士の殴り合いの機会はほとんどない&戦艦は航空機で沈められる」ことが知られ始めた1940年頃の状況に近づきつつあると思う・そんな状況にあって「もっと巨大・強力な物を」という発想は、大和型戦艦に通じる時代後れ感を禁じ得ない


15 :名無しさん 16/01/07 04:50 ID:9bL-OkurBJ (・∀・)イイ!! (0)
>>14
複垢


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:22】志那タン、いつ崩壊するん?
[設問] 毎年崩壊が囁かれる志那ですが、今年こそやってくれると思いますか?え?南朝鮮?興味ありません。

[選択肢] 1: 今年中に崩壊する 2: 今年中に崩壊しろ! 3: 今年は何とか持つ 4: いや、逆に復活するだろ? 5: いずれにしろ時間の問題だ 6: 志那に興味ないオレかっこいい 7: 分からない 8: モリタポ崩壊 9: 任意 10: おっぱい* 11: モリタポ*
[実施期間] 2016年1月5日 21時25分 〜 2016年1月6日 1時5分

13 :名無しさん 16/01/05 22:17 ID:_Civ9lKBhq (・∀・)イイ!! (2)
滋賀県から来ました


14 :名無しさん 16/01/05 22:19 ID:Gkw1eMDfp2 (・∀・)イイ!! (1)
地球の汚点汚物です。迷惑な存在です。


15 :名無しさん 16/01/05 22:31 ID:TykUp0uy0e (・∀・)イイ!! (0)
関わるから気になるだけ


16 :名無しさん 16/01/05 23:01 ID:r.ym9yj.-K (・∀・)イイ!! (0)
自国内の貧困層を(武力を用いて、1億人単位で)無くして大復活!
くらいの斜め上をやらかしてくれると信じてる


17 :名無しさん 16/01/05 23:03 ID:HfwrQ_FBnF (・∀・)イイ!! (0)
一人っ子政策やってて止めるのが遅すぎたから人口ピラミッドが凄い歪で
いずれ労働力が足りなくなって失速するって竹田恒泰が言ってた。


18 :名無しさん 16/01/05 23:23 ID:n_5sRcQLgN (・∀・)イイ!! (1)
中国政府も地方自治体も需要無き建物を作った為、金が無く成った。建物は維持管理費が掛かる為、需要の
ない建物を昨年から精算している。貿易黒字は欧米や日本からの投資で維持していたが、日本や欧米企業が

移転すれば輸出量は半減する。米国が金利を上げたので投資の多くが米国や東南アジアなどに向かう。上海
などの株価の下落は中国政府が株価操作で昨年まで維持できたが、資金が底をついた。政策で急激に労働賃金を

上昇させたが外国企業は移転する。中国は技能技術者を育てて国を豊にする発想がなく、中国国民の多くは拝金
主義者であり、金持ちを崇拝し貧しい者を差別する、これが失敗の原因だ。


19 :名無しさん 16/01/05 23:31 ID:eQKx9lGExD (・∀・)イイ!! (1)
なにをもって崩壊とするかによる
そりゃ株程度なら崩壊するだろうけど


20 :名無しさん 16/01/06 00:50 ID:qNwEJ_ysKn (・∀・)イイ!! (1)
近所のボロアパートに住んでた中国人
最近姿を見ないと思ってたら隣町でホームレスになってた……


21 :名無しさん 16/01/06 00:52 ID:QqAX2EwmIe (・∀・)イイ!! (1)
そのまえに安倍ジャパンがあぶない


22 :名無しさん 16/01/06 00:55 ID:e-9K0ytiMK (・∀・)イイ!! (0)
今年中に崩壊はさすがにないだろうけど、中国の経済は確実に委縮してるからね。
今までみたいに派手なことを続けていれば、そのうち大変なことになるだろうな。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:25】総務省「ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」
[設問] ポイントカードをマイナンバーカードに一本化しても良いですか?

【日テレNEWS24】総務省 ポイントカード一本化を検討へ
http://www.news24.jp/articles/2016/01/05/04319033.html

[選択肢] 1: いいとも! 2: だめぽ! 3: もりたぽ!
[実施期間] 2016年1月5日 20時4分 〜 2016年1月5日 21時3分

16 :名無しさん 16/01/05 20:48 ID:kUmPoVz7t- (・∀・)イイ!! (1)
何のポイントだよ?
くだらんことばかり考えやがって、アホか。
いや、アホが。


17 :名無しさん 16/01/05 20:53 ID:H8nbBG5jSi (・∀・)イイ!! (2)
総務省「マイナンバーカードは取扱に注意し不用意に人に見せたりマイナンバーを教えたりしないようにしてください」←うむ。個人情報の塊だから当然だな。
総務省「マイナンバーカードをポイントカードとして使えるように検討するお」←は?お前は何を言ってるんだ?
取扱に注意しろってんなら持ち歩くようにさせたらダメだろバカなのかこの国の役人は


18 :名無しさん 16/01/05 20:55 ID:9la.ft60uz (・∀・)イイ!! (1)
>>9の仰るとおりだし、マイナンバーカードを常日頃持ち歩いていたくないし、
国のやることではないでしょ。
民間が各種ポイントカードをいくつかに統合したり、提携して互換性を持たせるのが
利用者としてはいいと思う。


19 :名無しさん 16/01/05 20:58 ID:A4b7MCd0xE (・∀・)イイ!! (1)
阿呆なことすな!
マイナンバーカードなんか(落として)成りすましが怖くて持ち歩けなねーよ!


20 :名無しさん 16/01/05 20:58 ID:NbwK-id15i (・∀・)イイ!! (0)
カードの普及促進という名目で、懇意の企業に補助金を出す流れかな。


21 :名無しさん 16/01/05 21:00 ID:HfwrQ_FBnF (・∀・)イイ!! (1)
お店が困るんじゃない?
何とか顧客を囲い込もうとしてポイント発行してるのがほとんどだろう。


22 :名無しさん 16/01/05 21:00 ID:k,_KmkeDHa (・∀・)イイ!! (1)
囲い込みの意味ないだろ


23 :名無しさん 16/01/05 21:22 ID:hk,8IeaoHG (・∀・)イイ!! (1)
こういうリスクの大きい政策をする場合は、総務省の関係職員全員の名前を公開し会見を開いて欲しい


24 :名無しさん 16/01/05 21:30 ID:M9ftTNLJ4L (・∀・)イイ!! (0)
肩叩き券も一回一万円で融通してくれないかな


25 :名無しさん 16/01/05 22:14 ID:Flw-2KnXLI (・∀・)イイ!! (1)
個人情報云々は置いとくとしてもポイント一元化の際の各店舗のポイント還元率の違いとかどうするのよ
100円で1ポイント付与の店もあれば200円で1ポイント付与の店もあるし
使用するときだって1ポイント=1円換算の店も1ポイント=5円換算の店だってあるんだぜ


[アンケートの結果(222人)を見る]

1 285156 157 158 159 160173256339422505588664 < >