社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168226 227 228 229 230256339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:82829.大阪で芸能人がトラブルを起こす理由に大阪に住んで居る件(200人) 2:82793.NHK受信料について(1,000人) 3:82795.訪問販売者について(164人) 4:82794.訪問販売について(300人) 5:82154.独立しなかった(252人) 6:82745.ノーベル物理学賞(300人) 7:82724.社員が発明した特許は(700人) 8:82693.報道する自由 vs 報道しない自由(300人) 9:82703.イスラム国(1,000人) 10:82667.10月6日は(1,000人) 11:82671.ジャパンネット銀行(300人) 12:82668.あめつよ??(300人) 13:82636.夢を実現するために必要なこと(101人) 14:69394.JR山手線の主要6駅は東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野ですがもう1駅加えるとすればどの駅だと思いますか?(500人) 15:82628.ヘイトスピーチ法規制??(300人) 16:82604.110番通報(300人) 17:82595.Yahooメールいい加減にしろよ(1,000人) 18:82573.成人した子供の住居を勝手に変更する親(1,489人) 19:82549.米カリフォルニア州でレジ袋禁止法が成立、米国初(300人) 20:82527.全員無事で良かったと思いましたか?(78人) 21:82526.報道されずに闇に葬り去られたとある有名社長の犯罪の認知度(1,000人) 22:82525.FC2問題について(200人) 23:82507.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.09.30(300人) 24:82444.「西のサッチャー東の土井」と村山が言うとったけど(500人) 25:82404.千葉(500人) 26:82377.至急(100人) 27:82133.スコットランドは独立するか?(500人) 28:82163.携帯会社への満足度 (依頼アンケ)(502人) 29:82137.気がつくとアンケを立てるに十分なモリが貯まってる(500人) 30:82135.日本の捕鯨がこの先生きのこるには(500人) 31:82106.はいせつおん(500人) 32:82105.音姫つかう?(500人) 33:82048.iPS細胞(888人) 34:82072.朝日新聞(500人) 35:82028.太陽光発電(300人) 36:81991.四国四県の位置(1,000人) 37:81990.九州七県の位置(1,000人) 38:81976.メディアの捏造(1,758人) 39:81965.朝日新聞糾弾(500人) 40:81909.鳥取と島根(500人)

1 285168226 227 228 229 230256339422505588664 < >

【1:19】大阪で芸能人がトラブルを起こす理由に大阪に住んで居る件
[設問] 瑕疵物件問題等で報道され、大阪に住む芸能人の住所がテレビの放送やネットに載って居たり・・・・

[選択肢] 1: 芸能人はトラブルを起こすと思う 2: どちらともいえない 3: 芸能人はトラブルを起こさないと思う
[実施期間] 2014年10月11日 7時49分 〜 2014年10月11日 8時25分

10 :名無しさん 14/10/11 08:00 ID:BYHj5ROLbi (・∀・)イイ!! (0)
大阪人として他人事ではない。


11 :名無しさん 14/10/11 08:03 ID:29yCg4UJvS (・∀・)イイ!! (0)
また大阪や…


12 :名無しさん 14/10/11 08:08 ID:WekV6.G6tF (・∀・)イイ!! (0)
この話、信じるか信じないかは、あなた次第です。


13 :名無しさん 14/10/11 08:10 ID:BYHj5ROLbi (・∀・)イイ!! (0)
テレビ報道見てないの?


14 :名無しさん 14/10/11 08:11 ID:VtZeEKRi51 (・∀・)イイ!! (0)
そりゃまあ普通の人と比べたらマスコミの影響はあるよね


15 :名無しさん 14/10/11 08:19 ID:BYHj5ROLbi (・∀・)イイ!! (0)
大阪は関西なのに、世田谷関東連合って煩い。又、芸能人は偉いと威張られた。


16 :名無しさん 14/10/11 15:41 ID:gSJ2ODY8ow (・∀・)イイ!! (0)
痴痔や死兆からしてなんだか
夷侵の会なんかもうどうよ


17 :名無しさん 15/08/14 12:34 ID:XwEvHT.We- (・∀・)イイ!! (0)
岡部まりが選挙の為に、大阪市福島区福島6丁目に移転 以下
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/profile/ye27007.htm
後に、民主党、岡部まり、真光と連呼被害で、公職選挙法違反では?営業妨害されたり、他にも被害受けた


18 :名無しさん 15/08/14 12:40 ID:XwEvHT.We- (・∀・)イイ!! (0)
民主党の岡部まりの選挙カ−石投げられた事件もあり、大阪市の梅田周辺治安が悪くなった 以下
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/08/kiji/K20100708Z00002340.html


19 :名無しさん 15/08/15 13:23 ID:2oMHM_6Ll5 (・∀・)イイ!! (0)
民主党から出馬当時の岡部まりの顔のアップ 以下
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041301000255.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:59】NHK受信料について
[設問] NHK受信料について払ってるか払ってないかアンケートです。

[選択肢] 1: 払ってる 2: 払ってない 3: 払ってるのか分からない
[実施期間] 2014年10月9日 19時8分 〜 2014年10月10日 1時13分

50 :名無しさん 14/10/09 23:25 ID:rB0.w6dJq- (・∀・)イイ!! (2)
基本的に誰が来ても居留守を使うので集金人に会わない( ^ω^ )


51 :名無しさん 14/10/09 23:26 ID:0Q0u_edpck (・∀・)イイ!! (3)
故障したときに解約したまま


52 :名無しさん 14/10/09 23:31 ID:SO_WBoW30. (・∀・)イイ!! (1)
え?払う必要あんの?


53 :名無しさん 14/10/10 00:13 ID:YgZXSDm_Yr (・∀・)イイ!! (1)
テレビはアニメと天気予報だけでいいよ。


54 :名無しさん 14/10/10 00:44 ID:g,wpC4zZIb (・∀・)イイ!! (1)
テレビを持っていないので支払う必要がない。


あれ? お前らテレビ見ないんじゃなかったの?


55 :名無しさん 14/10/10 00:51 ID:3I,prk2Kle (・∀・)イイ!! (2)
見てないけど払ってる、オレがこの世で一番の大バカもの
テレビ捨てたい
NHKはスクランブル化して欲しい

見ない自由がないのはおかしいです


56 :名無しさん 14/10/10 14:18 ID:iQd_Be68bO (・∀・)イイ!! (0)
オラこんな村ーいやだー
な人が多いですね


57 :名無しさん 14/10/10 15:33 ID:QiNT-oPXgP (・∀・)イイ!! (0)
ワンセグのみ使用している場合も調べあげて徴収に来るのかな
NHKは支払い義務があると主張している
つまりワンセグ付き携帯とかワンセグ付きカーナビとか使っていると
ワンセグの使用の如何を問わずにNHK受信料を支払わされる
なんかヤクザっぽいわ


58 :名無しさん 14/10/10 15:40 ID:cyLYD3xu-K (・∀・)イイ!! (0)
アナログ放送終了を機にテレビ見るのやめたからなあ・・・

デジタルテレビなんて勿論無いからな
当然NHKの受信料も払ってないよ(^ω^)


59 :名無しさん 14/10/10 22:10 ID:AJOnk-XRzB (・∀・)イイ!! (0)
>>15
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:17】訪問販売者について
[設問] 訪問販売者に対して、どういった対応をしましたか?

[選択肢] 1: 居留守を使う 2: 怒鳴り散らして撃退 3: 丁重にはっきりと断る 4: 危ない人のフリをする 5: とりあえず契約をしてクーリングオフをする 6: 話を引っ張るだけ引っ張って遊ぶ 7: その他
[実施期間] 2014年10月9日 20時48分 〜 2014年10月10日 20時48分

8 :名無しさん 14/10/09 21:02 ID:UlEbMSf9U. (・∀・)イイ!! (1)
出る前に訪問販売業者だと判った場合は居留守を使う
うっかり出てしまった時は、ハッキリ丁寧に断る


9 :名無しさん 14/10/09 21:07 ID:AzgQv,TAU8 (・∀・)イイ!! (1)
居留守か断るかどちらか
その時による


10 :名無しさん 14/10/09 21:11 ID:qi6SRLHiBE (・∀・)イイ!! (2)
家を知られている以上逆恨みされたら困るので、ドアを開けてしまったら
丁重にはっきりと断るだな


11 :名無しさん 14/10/09 21:15 ID:kClFi_oCYJ (・∀・)イイ!! (1)
玄関に「セールスお断り」の札を付けると
「直接断るのが苦手」という意味に取られてしまい
逆にセールスマンの標的になるらしい


12 :名無しさん 14/10/09 21:18 ID:-m5u55WlKY (・∀・)イイ!! (1)
暇なときにしかこないから暇つぶしに数十分〜数時間付き合ってもらう
やはり訪問販売は嫌がられる事が多いらしく色んな話が聞けて面白い


13 :名無しさん 14/10/09 21:53 ID:W,0ElyXj15 (・∀・)イイ!! (1)
早い段階でハッキリ断る
質問にも一切答えない


14 :名無しさん 14/10/09 21:56 ID:ZE1DqbPlxj (・∀・)イイ!! (1)
玄関ドアさえ開けなければおk


15 :名無しさん 14/10/09 22:18 ID:mzAji8ehfh (・∀・)イイ!! (1)
チェーンロックかけたまま玄関ちょっとあけて
要らない帰えれ普通に言って速閉めるのは
怒鳴り散らしてないし丁重でもないし何になるのか


16 :名無しさん 14/10/10 03:00 ID:b-mQxHJyzP (・∀・)イイ!! (1)
>>10
釧路に住んでた10年前の話だけど、からかってた朝日とNHKは
ふざけるなって893口調で再度怒鳴り込んできたな。
それ以来、居留守か扉開けたらこの家の者じゃないのでわからない
と答えるようにしている。


17 :名無しさん 14/10/10 04:24 ID:9u_GXi.WJW (・∀・)イイ!! (1)
とにかく相手にしない事だよ
玄関は絶対に開けてはならない


[アンケートの結果(164人)を見る]

【4:30】訪問販売について
[設問] 自宅にハウスクリーニングや布団の営業、果てはリフォームやソーラー
パネル設置とか、何かしら売り付けようとする、胡散臭い訪問販売業者。
今年に入ってから訪問販売業者は何回位来ましたか?
新聞勧誘も訪問販売業者としてカウントして下さい。

[選択肢] 1: 0〜5回 2: 5〜10回 3: 10回以上 4: 来たことが無い 5: 電話だけなら 6: 自分が訪問販売業者 7: モリタポ
[実施期間] 2014年10月9日 19時44分 〜 2014年10月9日 20時29分

21 :名無しさん 14/10/09 20:11 ID:whrLcpVCUk (・∀・)イイ!! (1)
0と「来たことがない」がだぶっていないか?
後者だけ、今年限定でないのなら、明記しないと分かりづらい。


22 :名無しさん 14/10/09 20:12 ID:ApUzbLwDhS (・∀・)イイ!! (1)
>>19
エホバが来るねー。あいつら炎天下でも極寒でもガキ連れて歩き回るのが最悪。
親なら「信教の自由こそ子供に与えてやれ」と思う。


新聞はもうとらなくなって3年くらい経つけど、逆にここまでとらないと
どこの新聞社も共有情報持つのか来なくなるねw
一番めんどいのがマンションの住民が勝手に呼んだ変な業者。
内部インターホンでさも「マンションの関係できました!」とか言うのがウザい。
あれも留守宅いちいち探してるんだろうね。そういう業者が出回ると半年以内に
泥棒被害があるから、マンションとはいえおちおち居留守も使えない。


23 :名無しさん 14/10/09 20:14 ID:ceWNngb6,2 (・∀・)イイ!! (2)
不意の訪問者は虫


24 :1 14/10/09 20:15 ID:QUpqy4y2Op (・∀・)イイ!! (1)
>>21
すみません。
1〜5回としたつもりが、0〜5回になってしまいましたorz


25 :名無しさん 14/10/09 20:17 ID:ApUzbLwDhS (・∀・)イイ!! (1)
>>8
近畿設備ねw あれはマンションでフィルター買うバカが消えるまで来るよ。
賃貸だと大家の要請で、とか来るけどそんなのたいがい無いし。
分譲は管理組合で、とか言うけどまずないわ。
アフォが一人いると分譲でも10年くらいしつこく来るよ。「そろそろフィルター尽きてませんか?」とか。
本当に管理組合(大家)の要請なのか聞いてみます、で二度と来ないからw


26 :名無しさん 14/10/09 20:19 ID:MtnvGHQVWP (・∀・)イイ!! (1)
しばらく来なかった新聞の拡張団が最近しつこく来る


27 :名無しさん 14/10/09 20:25 ID:1eTZasZWNN (・∀・)イイ!! (1)
片親亡くなって、新聞で知ったんだろうけど墓石のセールスに来たよ
親も忙しい身なので対面することは1度きりだったと思うけど
それまで、小さめの名刺がポストに入ってて週1回どころじゃなかったよ

呼び鈴鳴った時うっかり私出ちゃって
どうも4日連続で来てたらしい発言を( ゚д゚)
約3ヶ月の間、頻繁に来てたよ

4日って言うのは電話連絡でも入れてスケジュール聞いた後の話で
それまでは、そこまで来てないと思うけどね
「やっぱりこの曜日以外は忙しいんですかねぇ?」なんて言ってたもの

不在や居留守するのも時には厄介なのよʅ(◞‸◟)ʃ


28 :名無しさん 14/10/09 20:27 ID:_,0F4y6f6E (・∀・)イイ!! (1)
ウザいので家を留守にするようにした


29 :名無しさん 14/10/09 20:29 ID:-FtiYv_b.v (・∀・)イイ!! (1)
宗教が月2回程度(エ*バと*価学会)
新聞が今年3回程度(朝*読*産*)
マンションが2回
光回線切り替えセールス10回(内訪問3回)
ほど来たよ


30 :名無しさん 14/10/09 20:31 ID:wHuNv7pngO (・∀・)イイ!! (1)
わざわざ遠くの県から金儲けしに来んなっ!
リフォームなんて必要になれば地元に頼むから!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:29】独立しなかった
[設問] よって「独立しない」と答えた人に森を配ります。
掲示板は雑談にでも使ってください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2014年9月19日 23時18分 〜 2014年10月20日 23時18分

20 :名無しさん 14/09/20 07:36 ID:.1cHagWdx3 (・∀・)イイ!! (2)
独立するのは難しそうなので


21 :名無しさん 14/09/20 12:16 ID:sMG3TEFAPg (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう

冷静に考えれば独立する必要性は極めて低いもんな
チベットやウイグルみたいに酷い目に遭っているならともかく


22 :名無しさん 14/09/20 22:53 ID:vbW2t8nOK- (・∀・)イイ!! (2)
NHKおぢさん


23 :名無しさん 14/09/20 23:18 ID:,w6pcof.zT (・∀・)イイ!! (2)
>>22
一度聞きたかったんだけど、なんでいつも俺だと分かるの?


24 :名無しさん 14/09/21 00:24 ID:s3IStH.5Pu (・∀・)イイ!! (2)
この世にはもうおれとお前しかいないから


25 :名無しさん 14/09/21 01:46 ID:PKugb9-bZY (・∀・)イイ!! (2)
何か・・・ロマンチック・・・いいなあ・・・


26 :名無しさん 14/09/22 18:57 ID:10pZoSQvWV (・∀・)イイ!! (3)
>>25 うん…なんか良いよね、うらやましい。
しあわせになぁれ☆


27 :名無しさん 14/09/24 02:04 ID:AkXb7G6H7s (・∀・)イイ!! (3)
>>26
あ・・・ありがと(ρ_;)


28 :名無しさん 14/10/09 02:35 ID:IkrXjiNg9e (・∀・)イイ!! (1)
あそこまで競るとは思わなかったねー


29 :名無しさん 14/10/09 08:54 ID:l.h14ag,PR (・∀・)イイ!! (1)
モリモリありがとう( ^ω^ )


[アンケートの結果(252人)を見る]

【6:30】ノーベル物理学賞
[設問] 青色LEDの研究で
中村修二教授、赤崎勇教授、天野浩教授がノーベル物理学賞を3人が受賞しましたが
現在、中村修二教授は米国籍を取得し
日本は二重国籍を認めていないため、日本国籍を喪失しています

そこで質問です
今回のノーベル物理学賞は
日本人3人が受賞だと思いますか?
日本人2人と米国人1が受賞だと思いますか?

[選択肢] 1: 日本人3人が受賞 2: 日本人2人と米国人1が受賞 3: それ以外 4: わからない
[実施期間] 2014年10月8日 21時19分 〜 2014年10月8日 21時56分

21 :名無しさん 14/10/08 21:49 ID:64AmMC0-69 (・∀・)イイ!! (1)
なんだ日本国籍なかったのか
じゃ今はもう米国人だ


22 :名無しさん 14/10/08 21:51 ID:dFkLTViHs5 (・∀・)イイ!! (1)
厳密に言えば


23 :名無しさん 14/10/08 21:54 ID:kesQtqIspN (・∀・)イイ!! (1)
TakizakiKuniaki(猫ひろし)をカンボジア人だというのと同様に、
中村教授は非常に残念ながら、アメリカ人と言わざるを得ません。


24 :名無しさん 14/10/08 21:57 ID:iBUgC.BV2t (・∀・)イイ!! (1)
日本で上げた業績だから日本人でおk


25 :名無しさん 14/10/08 21:58 ID:cuVZCJ_vOW (・∀・)イイ!! (1)
現在は米国籍かもしれないけど
ノーベル賞の対象になった業績を作った当時は日本人だったんだよなぁ


26 :名無しさん 14/10/08 22:01 ID:yglEz1vlOr (・∀・)イイ!! (1)
中村さんは日本国籍の社員の時に青色ダイオードの商品化に成功したが、発明報酬が少なくて、
裁判で決着し、渡米した。国別のノーベル賞の受賞者数に拘るのは、全体主義者です。日本人は

韓国人や中国人のような封建主義者ではない。民主主義者です。儒教思想は犯罪思想です。


27 :名無しさん 14/10/08 22:03 ID:sIXZZTJMJT (・∀・)イイ!! (1)
海外だと母国や親の国籍とは異なる国に移住したり、国籍を変えたりするケースは
珍しくないから本人が望んで変えたのであれば尊重するべき
日本だって相撲やサッカーなどで貢献して日本に帰化する外国人もいるしね


28 :名無しさん 14/10/08 22:03 ID:s24wrctvz1 (・∀・)イイ!! (1)
主な活動の拠点が日本で無いのなら、
すでに『日本の快挙』では無いと思うのですが…


29 :名無しさん 14/10/08 22:17 ID:,1fPE9SJCp (・∀・)イイ!! (1)
日本人が日本で行った功績に対して賞を贈るが、受賞した現在はアメリカ人


30 :名無しさん 14/10/08 22:58 ID:Zs-cOiCDp4 (・∀・)イイ!! (1)
日本生まれで日本育ちで日本国籍の人物を根拠も無く在日認定するのとはちょっと違う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:41】社員が発明した特許は
[設問] 社員が発明した特許は会社のものなのか、個人のものなのか

[選択肢] 1: 会社のもの 2: 個人のもの 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2014年10月8日 1時23分 〜 2014年10月8日 7時45分

32 :名無しさん 14/10/08 05:10 ID:RDm81L0zDz (・∀・)イイ!! (1)
職務発明とは、会社に勤める従業者が
会社の仕事として研究・開発した結果完成した発明 をいいます。


現行特許法では、職務発明の特許権は、
従業員に帰属することになります(特許法35条)。

なぜなら、特許法は、自ら時間や資金などを用い発明をした者に
特許権が帰属すべきだ、と考えているからです。(特許法29条参照)


目下議論の的となっているのは、職務発明の特許権を
企業に帰属させるという法律案です。
このような法律案が実際に国会の可決を経て、法律として施行される場合、
発明した従業員に対して、どのような報酬等によって、
発明にかかったコストを社員に還元し、従業員の発明に対するモチベーションを
維持していくのかという点が問題となります。


33 :名無しさん 14/10/08 06:34 ID:fpEsyCHsEo (・∀・)イイ!! (1)
有無を言わせず特許権は全て創業者名義になる会社もあるよな


34 :名無しさん 14/10/08 06:39 ID:i_8rJRM63u (・∀・)イイ!! (0)
会社の仕事として研究していたものなら会社のもの
又は、会社と個人の両方のものだろう
私的に勤務以外で研究していたものなら当然個人のものである


35 :無しさん 14/10/08 06:42 ID:GRz3AQmh1p (・∀・)イイ!! (1)
特許、発明ががすべて金になるわけじゃないから
金になる開発に回された人と金にならない開発に会社の意向で回された人の
間に格差ができるのも、あと多額の経済的負担を会社がしたのに発明、特許が
個人の物になるのも
会社の考え方と個人の考えが合う会社に行けばいんじゃないの?


36 :名無しさん 14/10/08 07:13 ID:lDFH-46YpH (・∀・)イイ!! (1)
「歌謡曲を発明」した時は作詞者、作曲者、歌唱者、販売者etcが利益を
按分するし、契約によってはそれで一生利益を得られる個人もいるよね
それと一緒だと思う、ただし当事者間で合意できる契約は必須


37 :名無しさん 14/10/08 07:14 ID:jxvf,vf0zs (・∀・)イイ!! (1)
特許は個人の物にするが特許の使用権やそれで得られる利益は会社のものだな
その中から特許者にボーナスを払えばいい


38 :名無しさん 14/10/08 07:39 ID:Kz1y3ZnQN4 (・∀・)イイ!! (1)
特許で大儲けができるレベルの大発明なら会社を辞めてから申請すればいい
リスクは会社に負わせて利益だけ独り占めしようなんて卑怯
朝鮮人の発想


39 :名無しさん 14/10/08 07:43 ID:QARaoS2rt6 (・∀・)イイ!! (2)
基本的には会社のものに決まってる。
会社は成果が出なくても設備投資や給料を払っているわけで
その設備や人員を利用して大発明をしたからといって
全部自分のものと主張するのはおこがましい。
もちろん一般の人には出せないような素晴らしい発明なら
特許利用料の5%を継続的に報酬として支払うなどという制度は必要だと思うが。


40 :名無しさん 14/10/08 08:59 ID:wKn9kGt,Y, (・∀・)イイ!! (1)
会社の設備や蓄積されたノウハウに給与の保証、
それに他のスタッフや管理部門のバックアップ等あって
始めて発明およびその著作権が成立するので、
著作権が会社に帰属するのはおかしなことではない。

当然、相応の報酬は払う必要があるけれども。


41 :名無しさん 14/10/09 13:08 ID:hYswI0do8u (・∀・)イイ!! (0)
>>14
複垢


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【8:23】報道する自由 vs 報道しない自由
[設問] 日本のマスコミがより効果的に使用しているのは報道する自由だと思いますか?それとも報道しない自由だと思いますか?

[選択肢] 1: 報道する自由 2: 報道しない自由 3: 分からない 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年10月7日 15時18分 〜 2014年10月7日 16時53分

14 :名無しさん 14/10/07 15:46 ID:eJzqod.LqJ (・∀・)イイ!! (2)
ニュースソースにするために(捏造含め)誤報を世界に向けて発信する自由と
知られたくない事実を大したことではないように印象付けながらアリバイ作り程度に小さく載せる自由


15 :名無しさん 14/10/07 15:50 ID:MtrgeYmKB7 (・∀・)イイ!! (3)
報道ヅラしてるやつはみんなバラエティ
専門家でもない奴が「ご意見番」とかしたり顔で喋ってるけど、視聴者と同レベルの小並感しか述べてない。
専門家を呼んでもまともな奴じゃなかったり。


16 :名無しさん 14/10/07 15:54 ID:_.K5j7WzO- (・∀・)イイ!! (3)
どちらか、と言うよりも
発言や出来事の内容を取捨選択する基準、表現のしかたが
恣意的過ぎてお話にならない

程度の差はあれど、どこの報道もその傾向があるものではある
社会の木鐸とか言ってないで、その辺の基準を各社、明らかにして見せろ
そのうえで判断は俺らがする

あと取りあえず全くの虚偽とねつ造を業界全体で十年くらい皆無にして見せろ
と思う


17 :名無しさん 14/10/07 16:02 ID:FKXaHg0C61 (・∀・)イイ!! (2)
どちらがより効果的か、と…よく分からない
結局どっちも都合のいいように使い分けてるだけなんじゃない?


18 :名無しさん 14/10/07 16:06 ID:LpzZWdsvky (・∀・)イイ!! (3)
自社の社員が関わってる事件だと
「しない自由」を大いに行使するよね

あと最近の
朝日に対する毎日の報道は
「わが身を省みない自由」を謳歌してるね


19 :名無しさん 14/10/07 16:16 ID:q,1gkILh_P (・∀・)イイ!! (1)
あいつらいまやってんのは捏造する自由だろ
捏造して都合のいいことしか報道してない


20 :名無しさん 14/10/07 16:26 ID:5Q5n0_829C (・∀・)イイ!! (1)
日本政府は半島国籍の者が、日本批判する日本の新聞社、テレビ局、雑誌がある事を諸外国に
知らせろ、米国は2言目には半島と仲良くしろ!と言うが、差別思想の儒教の犯罪国家と共存

できない事ぐらい、認識しろ。日本政府も半島の犯罪者は強制送還しろよ、南の拒否は条約違反、
諸外国に知らせろ。虐めは抵抗しないと増長する、ヘイトスピーチで抵抗すると、品位を落すなどと、

それこそが罠だ。喧嘩をすれば『喧嘩両成敗』で教師は両方を叱った、抵抗しただけなのに被害者を
叱るのは、イジメをする者を増長させる行為で共謀罪だ。日本政府が抵抗しないから、諸外国は事実だと

誤認し、国際社会で日本人は批判を受け、犯罪者にされた。批判を黙認するのなら政府は国民を納得させろ、
戦前、戦中の出来事を洗いざらい国際社会に公開しろ。


21 :名無しさん 14/10/07 16:40 ID:rEGowcj7aT (・∀・)イイ!! (2)
「都合の悪いことは」報道しない自由も問題だと思うけれども、
「偏向」報道する自由を行使しているのが一番の問題なんじゃね?

「捏造」については、別次元の、犯罪行為ってことで。


22 :名無しさん 14/10/07 16:42 ID:nJbPW2UT78 (・∀・)イイ!! (1)
「情報操作」「スピンコントロール」で検索


23 :名無しさん 14/10/08 00:55 ID:7FCy0GUt9o (・∀・)イイ!! (0)
都合の悪い事や面倒な事に目をつぶる自由( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:40】イスラム国
[設問] イスラム国に対するあなたの関わり方を教えてください。

[選択肢] 1: 戦闘員として参加している 2: 戦闘員として参加する予定がある 3: 経済的に支援している 4: 経済的に支援する予定がある 5: その他の方法で参加・支援している 6: その他の方法で参加・支援する予定がある 7: 具体的な支援はしないが活動を支持する 8: 支持も不支持もしない 9: 知らない・興味が無い 10: 支持しない 11: モリタポ国
[実施期間] 2014年10月7日 18時25分 〜 2014年10月8日 1時5分

31 :名無しさん 14/10/07 20:05 ID:suZCPFmG7F (・∀・)イイ!! (0)
オウムとかネオジオン的な何かを感じる
トルコに友人いるから心配だ


32 :名無しさん 14/10/07 20:05 ID:s5qeiSQt,g (・∀・)イイ!! (0)
なんで中東は今のような状態になっちゃったの?


33 :名無しさん 14/10/07 20:29 ID:7WNN5r3N6j (・∀・)イイ!! (0)
うんこ


34 :名無しさん 14/10/07 20:31 ID:IXpdqCjYjZ (・∀・)イイ!! (0)
支持不支持だのなんだの、それを決める資格や権利を持っているのはその国、その社会に住んでる人達だ
俺らにはもちろん、アメちゃんにだってないはずなんですがねぇ


35 :名無しさん 14/10/07 20:40 ID:9HVRIi,mFy (・∀・)イイ!! (1)
戦闘参加しすぎワロタwwwwww


36 :名無しさん 14/10/07 21:22 ID:YyolqLvgUT (・∀・)イイ!! (1)
どんどん空爆


37 :名無しさん 14/10/07 21:55 ID:5E,UmaB3ke (・∀・)イイ!! (0)
死ねばいい


38 :名無しさん 14/10/07 21:56 ID:rJkKEeAm3v (・∀・)イイ!! (1)
テロ集団相手になぜこんなアンケートがあるのか


39 :名無しさん 14/10/07 22:31 ID:w2lA_N6eNw (・∀・)イイ!! (0)
色々主義主張はあるだろうが、戦争やテロは勘弁願いたい(;´Д`A


40 :名無しさん 14/10/07 22:33 ID:iFUHPaW.zu (・∀・)イイ!! (2)
           ∧
         ,,r─'=='─-、
       ///|│││ヽ\
       |∩ ∩ ∩ ∩ ∩|
       )`‐'()`‐'()`‐'()`(
       二二二二二二二
       ノ         ヽ
      /  ( ● ) ( ● ) \
     /  ノ、_____,ヽ、ヽ
     !  ヽ、______ノ !
     ヽ__________ノ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:19】10月6日は
[設問] 今日の10月6日は、日本史では名高い赤色ギャング事件の
発生日だそうです。
あなたは、この事件について知っていましたか?

[選択肢] 1: 知らなかった 2: ※現在に存在する共産党とは関係ありません※ 3: 戦前の共産党々員が起こした事件 4: 日本初の銀行強盗事件 5: モリタポ
[実施期間] 2014年10月6日 10時14分 〜 2014年10月6日 21時37分

10 :名無しさん 14/10/06 12:52 ID:neXtFV9PAN (・∀・)イイ!! (1)
んだからそのギャング事件の内容は書かないのか?
こっちはぐぐる気は全くない


11 :名無しさん 14/10/06 13:15 ID:7q6kG2loAV (・∀・)イイ!! (2)
1932年(昭和7年)10月6日に東京府東京市大森区(現東京都大田区)で発生した
日本共産党党員による銀行強盗事件。日本最初の銀行強盗事件。


12 :名無しさん 14/10/06 13:25 ID:7q6kG2loAV (・∀・)イイ!! (1)
国際協力の日
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。
1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、
途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。

役所改革の日
1969(昭和44)年のこの日、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができた。
当時の松本清市長の発案で設置。松本清は、ドラッグストア・マツモトキヨシの創業者。


13 :名無しさん 14/10/06 15:10 ID:6oVoSgP5Pa (・∀・)イイ!! (1)
昭和7年が日本最初の銀行強盗事件って遅すぎるような


14 :名無しさん 14/10/06 15:50 ID:cmRs6hyF20 (・∀・)イイ!! (1)
確かに良く考えると第一銀行が設立されたのが1873年だから
60年近く銀行が襲撃される事がなかったんだな
そんな中、銃で武装した大人数で襲撃し強奪を計画していた共産主義者の異常性って


15 :名無しさん 14/10/06 15:57 ID:rWRM0cgGyf (・∀・)イイ!! (1)
昔は、第○銀行(○には漢数字が入る)ってのが、一杯あったんだよね。


16 :名無しさん 14/10/06 16:00 ID:rZftFzjC5s (・∀・)イイ!! (1)
アカが何故未だにデカいツラ晒してられるのか、疑問でならん。


17 :名無しさん 14/10/06 16:19 ID:c579kfk3_u (・∀・)イイ!! (1)
何かのクイズ本で読んだ気がする( ^ω^ )
歴史は興味深いね…


18 :名無しさん 14/10/06 17:18 ID:,SpzQnm64d (・∀・)イイ!! (1)
レッドリボン軍とかいうやつだったっけ?


19 :名無しさん 14/10/06 19:27 ID:eSVB.eyhOt (・∀・)イイ!! (0)
知らなかった
>>18はドラゴンボールにあった世界最悪の軍隊


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285168226 227 228 229 230256339422505588664 < >