社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251256 257 258 259 260339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:75475.婚期を逃した女の10の特徴(1,000人) 2:75407.結婚してますか?(3,000人) 3:75438.苦手な季節 春夏秋冬 2014.02.25(300人) 4:75416.ニートと引きこもり(500人) 5:75372.電話の利用状況(500人) 6:74991.百田尚樹氏の意見に賛成 反対(300人) 7:74507.「原発ゼロ」なら五輪返上しかない…森元首相(300人) 8:75297.除雪機(500人) 9:75344.憲法解釈見直し(300人) 10:75337.スポーツで日本を応援するのは悪いナショナリズム?(120人) 11:75249.食品の放射能 気にしてる?(200人) 12:74586.愛国心って何?(7,295人) 13:75324.都内(500人) 14:75302.はじめてのおつかい(1,477人) 15:75239.女性専用車両(200人) 16:75272.静岡県道416号線(2,500人) 17:75292.スマホやケータイのメール(500人) 18:75257.Xデイ(500人) 19:75248.中国人妻の手料理に驚く米国人夫(300人) 20:75254.本当に必要としている人とは?(500人) 21:75245.ご協力ありがとうございました☆(300人) 22:73270.2014年の流行語大賞は?(255人) 23:75243.布団☆(500人) 24:75240.中学校で音楽の授業で使った楽器(300人) 25:75235.ご協力ありがとうございました(363人) 26:75199.雪かき(500人) 27:75181.コンビニ看板の蛍光灯部分消灯(300人) 28:75174.IPCCの主張を信じますか?(300人) 29:75143.運転免許証もってますか?(3,001人) 30:75152.オール電化CMが無くなると答えた皆様に配当(27人) 31:75168.今の天気は?(300人) 32:73574.体罰について(102人) 33:73573.NHKに受信料を払いたくない方へ(300人) 34:73552.学校での体罰(294人) 35:73264.国境(300人) 36:73236.細木数子商法(250人) 37:73205.好きな季節 春夏秋冬 2013.11.30(300人) 38:73175.好きな季節 夏と冬 2013.11.29(300人) 39:72969.苦手な季節 春夏秋冬 2013.11.23(300人) 40:72894.あなたがこれはなしだなと思う行為は?(250人)

1 285168251256 257 258 259 260339422505588664 < >

【1:57】婚期を逃した女の10の特徴
[設問] 男性から見てどんな女子が「婚期を逃している」と思いますか?

以下の選択肢からお選びください

ネタ元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1391373780/615

[選択肢] 1: モリタポ 2: 理想が高すぎて出会いを逃した 3: 仕事ばかりしていた 4: 性格がきつい 5: 長くずるずる付き合っていた 6: 元々あまり結婚願望がなかった 7: ダメンズ好きだった 8: 男性の経済力にしか興味がなかった 9: 不倫をしていた 10: 浮気な性格だった 11: 若いころからモテモテだった 12: ★女性です★
[実施期間] 2014年2月27日 15時39分 〜 2014年2月27日 19時11分

48 :名無しさん 14/02/27 18:32 ID:k5yS2Irztk (・∀・)イイ!! (1)
いい女性でも、「結婚願望のない男性と長く付き合っていた」
と言う理由の人もいる。

結婚できないからと言って、その人に魅力がないわけではない。


49 :名無しさん 14/02/27 18:38 ID:ZPOD_DAIra (・∀・)イイ!! (0)
選択肢の最後にブスって付ければ全てが当てはまる


50 :名無しさん 14/02/27 18:58 ID:wAVcNpbIPK (・∀・)イイ!! (0)
良質の遺伝子だけ欲しい


51 :名無しさん 14/02/27 18:58 ID:anf.1uahKH (・∀・)イイ!! (3)
そもそも男に甲斐性がなくなったから… 
養ってやる自信がないからブスは結婚できないとか攻撃的になる 
ほんとは甲斐性なしの俺に絶望してんだよ


52 :名無しさん 14/02/27 19:05 ID:LF053liidu (・∀・)イイ!! (1)
3つに絞るのは難しいのでモリタポを選びました。
女はいつの時代でも清純で清楚でしとやかで控えめで顔が良くなければいけないの。
それに比べると男は何しても許されるので


53 :名無しさん 14/02/27 19:09 ID:9_fd7KAmkR (・∀・)イイ!! (1)
フェミニズムに洗脳されてしまうとハードルは大きく上がる


54 :名無しさん 14/02/27 19:14 ID:ip93Ed4uYC (・∀・)イイ!! (0)
女は働くな!
女は男に金を求めるな!
女はどうすりゃいいんだ?


55 :名無しさん 14/02/27 19:21 ID:tLlpovkZU0 (・∀・)イイ!! (1)
正直、お互い様だよね
結婚したくて結婚できる人たちはみんな結婚してるのが現実


56 :名無しさん 14/02/27 19:22 ID:xtmXf188ZI (・∀・)イイ!! (0)
女が働いて更に男に高年収求めるのおかしいだろと思う
一般的に結婚出来てる夫婦は共働きで夫婦の年収で頑張ろうとしてるからいい女多いよね
男の年収にすがって夢見がちが女子wwwww


57 :名無しさん 14/02/27 19:24 ID:CHQLOM51uU (・∀・)イイ!! (1)
>>37
「元々あまり結婚願望がなかった」「仕事ばかりしていた」も、
「その時の気持ち・考えとして結婚に対する意識のプライオリティーが低かった」という意味で
無意識に婚期を逃していると言えるんじゃないかな。

男女問わず「気持ち」や「考え方」は変わりうるものなんだから、
結婚(家庭を持つ)・子供(妊娠&子育て)を含めた「生き方」をよく考えたり学んだりする機会は
若いときに必要な教育だと思う。
良かったことも後悔したことも含め、先達の人たちの経験をケース的なテキストにして予備知識をつけ、
後悔の少ない人生をおくらせる教育を。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:69】結婚してますか?
[設問] 今のあなたに配偶者・子供はいますか?
「独身」は結婚経験が無いものとします。
「離婚」「死別」両方を経験されている方は、直近のものをお答え下さい。

[選択肢] 1: 独身です(恋人有) 2: 独身です(恋人無) 3: 既婚です(子供有) 4: 既婚です(子供無) 5: 離婚しました(子供有) 6: 離婚しました(子供無) 7: 死別しました(子供有) 8: 死別しました(子供無) 9: モリタポ
[実施期間] 2014年2月23日 17時49分 〜 2014年2月26日 1時5分

60 :名無しさん 14/02/24 19:07 ID:oMkZphuM.i (・∀・)イイ!! (0)
独身で恋人無しです


61 :名無しさん 14/02/24 21:49 ID:wrbIygC6mq (・∀・)イイ!! (0)
ゲイです


62 :名無しさん 14/02/24 22:30 ID:AQ8vT8idnh (・∀・)イイ!! (0)
既婚です(二次元)


63 :名無しさん 14/02/24 23:42 ID:fQytNcn-JO (・∀・)イイ!! (0)
結婚もしてるしモテモテだよ。


妄想だがな…うわぁぁぁぁぁああ


64 :名無しさん 14/02/25 06:58 ID:JFkEHnpT2W (・∀・)イイ!! (0)
既婚です(俺の嫁と)


65 :名無しさん 14/02/25 10:49 ID:A0k_1LZL9H (・∀・)イイ!! (0)
独身多いっすね学生かなぁ?


66 :名無しさん 14/02/25 10:54 ID:A0k_1LZL9H (・∀・)イイ!! (0)
結構な年齢の独身が多い?コソアン民偏ってるのかな……
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=75407&Y=15599&SQ


67 :名無しさん 14/02/25 17:40 ID:aBhNJmsGYE (・∀・)イイ!! (0)
孫4人います


68 :名無しさん 14/02/25 18:47 ID:IbqdgrhVkP (・∀・)イイ!! (0)
既婚おじさんで、シングルマザーで抜いてる人なら知ってる


69 :名無しさん 14/02/25 23:10 ID:inPsh7H7f1 (・∀・)イイ!! (0)
もう遥か昔に諦めました。
40近いおっさんより。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:27】苦手な季節 春夏秋冬 2014.02.25
[設問] 苦手な季節は、ありますか?

なければモリタポへ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2014年2月25日 20時35分 〜 2014年2月25日 20時53分

18 :名無しさん 14/02/25 20:49 ID:dYtyN9mWjF (・∀・)イイ!! (1)
夏は死ね
全てにおいて不快
薄着の女なんてどうでも良くなるくらい不快


19 :名無しさん 14/02/25 20:49 ID:rv1ZBCARTo (・∀・)イイ!! (1)
冬は寒いから電気代とガス代高いな


20 :名無しさん 14/02/25 20:51 ID:UmrJBfaY3C (・∀・)イイ!! (1)
夏はキンキンに冷えたビールが旨いこと以外はクソだな


21 :名無しさん 14/02/25 20:52 ID:xZceMqUsA8 (・∀・)イイ!! (2)
最近気持ちの良い季節が短くなりましたねぇ
暖房片づけたら、即冷房みたいな・・・


22 :名無しさん 14/02/25 20:52 ID:,NHt_m9nwa (・∀・)イイ!! (1)
春ですね。
花粉もあるしそれ以外でも春は何か身体がだるくて調子悪くなります。


23 :名無しさん 14/02/25 20:54 ID:Nj1xMIPO6H (・∀・)イイ!! (1)
オサーンになったら寒さがこたえるようになった。
じーちゃん達がパッチをはくのが理解できるようになったよ。


24 :名無しさん 14/02/25 20:55 ID:Yn2CzeCgpy (・∀・)イイ!! (2)
冬の寒さは、着込んで調整できます。
夏の暑いのは、着物では調整できません。
都市部では、クーラーが無いと、生きていけないです。。。


25 :名無しさん 14/02/25 21:26 ID:F1XOq0EJJ6 (・∀・)イイ!! (0)
スギとヒノキの花粉症持ち・・・
毎年薬で凌いでるけど、これからの季節は地獄だわorz


26 :名無しさん 14/02/25 21:31 ID:T0i8ZuD9gM (・∀・)イイ!! (3)
春がはるばるやって来た。
夏がなつかしい。
秋には飽きたかい?
冬は不愉快?


27 :名無しさん 14/02/25 22:44 ID:Wx2Rm5Cxdk (・∀・)イイ!! (0)
夏の暑さは耐え難い。
冬は身体動かしてるうちに寒さは感じにくくなる。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:19】ニートと引きこもり
[設問] どちらが悲愴感漂いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ニート 3: 引きこもり
[実施期間] 2014年2月23日 23時47分 〜 2014年2月24日 0時29分

10 :名無しさん 14/02/24 00:00 ID:W8F1OZofEm (・∀・)イイ!! (0)
65歳以上の7割が引きこもり・・・


11 :名無しさん 14/02/24 00:01 ID:ohW7WK3Zu3 (・∀・)イイ!! (1)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


12 :名無しさん 14/02/24 00:02 ID:23Lm7gXEEl (・∀・)イイ!! (1)
引きこもりの方は、精神的な疾患等を連想させる。
ニートは単に働かないだけで、飄々と過ごしてる人間がいそう。


13 :名無しさん 14/02/24 00:04 ID:tyBD08KJg_ (・∀・)イイ!! (1)
どっちも状況によるけど、両方かぶってるのも多そうな気がする


14 :名無しさん 14/02/24 00:07 ID:,UhYrQBPZ8 (・∀・)イイ!! (0)
どちもやばいでもあきらめちゃだめだ! あきらめちゃ...


15 :名無しさん 14/02/24 00:13 ID:wEdObfE5du (・∀・)イイ!! (0)
引きこもりは外に出て人や物に触れて人生が良くなるチャンスを捨ててるからもったいないと思う
まぁ自分がそうなんですけどね


16 :名無しさん 14/02/24 00:24 ID:4BVJMLfren (・∀・)イイ!! (1)
もらえるモリタポが少ないことが一番悲愴です。
もっと増やすべきです。


17 :名無しさん 14/02/24 00:27 ID:bgDEVhsr8. (・∀・)イイ!! (0)
引きこもりっていうと何か精神的に逝っててどうやってもダメなイメージがある。
ニートは単なる面倒くさがりで、万一親の収入が無くなったら
精神を開いて強くなれるようなイメージだが、どうだろう。


18 :名無しさん 14/02/24 17:28 ID:9tk1bHz0lX (・∀・)イイ!! (0)
ニートは男女比半々だけど引きこもりは男女比8:2〜9:1で圧倒的に男が多いんだよな


19 :名無しさん 14/02/25 10:42 ID:1QmBi9Sz85 (・∀・)イイ!! (1)
諸行無常の引きこもり


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:22】電話の利用状況
[設問] 皆さんは月何回ぐらい電話で会話していますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 人との会話がない 3: 電話は利用しない 4: 1〜5回 5: 6〜15回 6: 16〜30回 7: 31〜100回 8: 101〜300回 9: 301〜1000回 10: 1001回以上
[実施期間] 2014年2月23日 0時50分 〜 2014年2月23日 2時5分

13 :名無しさん 14/02/23 00:56 ID:xNm5g3g-3D (・∀・)イイ!! (2)
サポセン


14 :名無しさん 14/02/23 00:56 ID:.JB37k.-TT (・∀・)イイ!! (0)
実家から月に1〜2度かかってくる程度・・・と思ったが
昼間にしくこくかかってくるセールスの電話も
「電話での会話」に含めるなら、2ケタ以上だわ


15 :名無しさん 14/02/23 01:00 ID:lg--3R-eiF (・∀・)イイ!! (0)
電話に追いまくられて携帯捨てたいくらい
仕事やら親やら


16 :名無しさん 14/02/23 01:00 ID:bB_K1acFFK (・∀・)イイ!! (1)
1年に5,6回位かな


17 :名無しさん 14/02/23 01:01 ID:L1Tdb1AjP6 (・∀・)イイ!! (0)
年に2,3回です。


18 :名無しさん 14/02/23 01:11 ID:r643O0nYjD (・∀・)イイ!! (0)
母ちゃんから『ご飯できたよーおりといでー』


19 :名無しさん 14/02/23 01:20 ID:zcZC-VcVCY (・∀・)イイ!! (0)
数ヶ月に1回程度の頻度


20 :名無しさん 14/02/23 01:46 ID:WhIrlyqwMx (・∀・)イイ!! (0)
職場の内線なら月100はあると思うが、私用の電話は0だなw


21 :名無しさん 14/02/23 01:50 ID:SHal8RTxXA (・∀・)イイ!! (0)
月0.1回の人は、どうしたらいいですか?


22 :名無しさん 14/02/23 02:14 ID:YAF1fCxLFO (・∀・)イイ!! (0)
電話は大嫌いだけど、仕事で使うのよね…


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:25】百田尚樹氏の意見に賛成 反対
[設問] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391806779/
1 :うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/02/08(土) 05:59:39.48
★米国務省「不合理」と反論 百田尚樹氏の都知事選演説
 作家でNHK経営委員の百田尚樹氏が3日の東京都知事選の田母神俊雄候補の応援演説で、 米軍による原爆投下や東京大空襲を批判し「東京裁判は大虐殺をごまかすための裁判だった」などと述べたことについて、米国務省の報道官は7日、
「不合理な示唆だ。日本の責任ある立場の人々は地域の緊張を高めるようなコメントを避けることを望む」と反論した。
 米タイム誌(電子版)が7日、在日米国大使館の談話としてこの発言を報道。
朝日新聞が米国務省に確認したところ、同じ文言の反論を国務省報道官名で回答した。
 百田氏は演説の中で、東京大空襲や原爆投下を取り上げ、「残虐な行為」などと批判。
そのうえで「東京裁判は大虐殺をごまかすための裁判だった」と訴えた。(ワシントン=大島隆)
asahi.com http://www.asahi.com/articles/ASG2804PRG27UHBI032.html ▽関連スレ
【政治】 デタラメ発言連発 安倍首相のクビ絞めるNHKの“お友達” 懲りない百田氏「東京裁判は米軍の大虐殺をごまかすための裁判」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391725444/

[選択肢] 1: 百田尚樹氏の意見に賛成 2: 百田尚樹氏の意見に反対 3: 東京大空襲や原爆投下はすべきでなかった 4: 東京大空襲や原爆投下はやむを得なかった 5: 任意 6: thx* 7: モリタポ*
[実施期間] 2014年2月8日 8時23分 〜 2014年2月8日 9時1分

16 :名無しさん 14/02/08 09:03 ID:B2Bk0ym66n (・∀・)イイ!! (2)
うんごめん、都知事を決める選挙の応援で他国糾弾とかマスコミ脳としか思えない
歴史的評価は著作でやれよ、それなら読むし稼げるでしょ百田さんも


17 :アンケ主 14/02/08 09:05 ID:bCfPWABUPS (・∀・)イイ!! (1)
韓国人は 軍慰安婦(生き残り)で日本を非難・攻撃しているが
日本人は、原爆投下民間人30万人虐殺、東京大空襲民間人10万人殺戮
で 戦時の米国の悪事を蒸し返さない

日本人は歴史を見ている
韓国人は 馬鹿


18 :名無しさん 14/02/08 09:12 ID:_bOqd,Kcks (・∀・)イイ!! (0)
百田さんの意見もアメリカ側の意見も、
それぞれの立場があるので理解できる


19 :名無しさん 14/02/08 09:36 ID:2.O,Pohuj4 (・∀・)イイ!! (3)
同盟国だろうが意見の対立は当然あるべきだろ
国のトップが言ったわけじゃあるまいし、勝った側の自己弁護に等しい戦勝国史観なんてクソを確定させないためにも
意見発信できる立場の人間が定期的にそんなもん認める気はねーよって気概を見せるのはアリ
そんで100年後だか500年後だか1000年後だかわからんが、原爆投下の罪は問わないけれど
「原爆投下は正義の判断だった」とかいうクソのような戯言だけはいつか改めさせるべき


20 :名無しさん 14/02/08 10:08 ID:sdwcwgCZ-H (・∀・)イイ!! (5)
米国…日本人を大量虐殺
韓国…ベトナム人を大量虐殺、ベトナム女性を慰安婦として強制連行
中国…チベット人を大量虐殺、ウイグル人に対して核兵器使用し大量虐殺
この3ヶ国は、いまだにまともな謝罪と賠償を行っていない

それでも、さんざん謝罪と賠償を繰り返した日本が「戦争を反省していない」と言われてしまう不思議


21 :名無しさん 14/02/08 10:41 ID:gALnMb_GJj (・∀・)イイ!! (1)
事実だけど、この現実を変えるにはまた戦争して勝つしか無い。
強者が自ら過ちを認めず弱者を虐げ続けるならまた戦争は起こるだろう。


22 :名無しさん 14/02/08 11:19 ID:-SNCYJ7_b2 (・∀・)イイ!! (0)
言ってる事は間違っていないが、これで応援になるのか


23 :名無しさん 14/02/09 02:01 ID:RxkOpIe5CH (・∀・)イイ!! (0)
こういうキチガイがどんどん日本の評価を落としていく
これが自称愛国者のする事ならこの馬鹿共のいう「日本」とやらは一体何を指し示す言葉なのか


24 :名無しさん 14/02/09 07:07 ID:zBm6b9QWT. (・∀・)イイ!! (0)
日本の評価(笑)
評価を気にするあまり間違っている事に間違っているとすら言えないで
ヘラヘラしてるだけの事なかれ主義国家がどこの誰に評価されるんだよ?
ケネディBBAの失望発言以降、左翼のアメポチっぷりはほんと目を覆いたくなるばかりだな。


25 :名無しさん 14/02/22 22:10 ID:yyyIRet1uK (・∀・)イイ!! (2)
問題nothing


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:43】「原発ゼロ」なら五輪返上しかない…森元首相
[設問] 2020東京オリンピック - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/2020tokyo/?id=6104178

2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会の会長に就任する森元首相は、
18日のテレビ東京の番組で、小泉元首相が訴えている「原発即時ゼロ」について、
「6年先の五輪のためにはもっと電気が必要だ。今から(原発)ゼロなら、五輪を返上するしかなくなる。世界に対して迷惑をかける」
と批判した。(読売新聞)

とのことですが、あなたは森元首相の意見に同意しますか?それとも不同意ですか?

[選択肢] 1: 同意 2: 不同意 3: 分らない 4: 知るかボケ 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月18日 21時16分 〜 2014年1月18日 21時28分

34 :名無しさん 14/01/18 21:30 ID:6atnLzM4OZ (・∀・)イイ!! (3)
知事選を自民党に有利にするために言ってるだけじゃないか
発現の中身にそれ以上の意味は無いよ


35 :名無しさん 14/01/18 21:30 ID:UBmU.ntU2d (・∀・)イイ!! (3)
原発の継続云々は別にして、将来、原発を廃止するとしたら、代替エネルギーの
発見や開発が激化し、新たな産業が生まれると思うのは?妄想かも、でも、時々

永久機関の様な物をネットで見ると、可能性があるかも、と、思いたい。地球の
自転エネルギーを少しだけでも電力発電に使えたらと、つい、思ってしまう。


36 :名無しさん 14/01/19 09:48 ID:-kUPtqWauO (・∀・)イイ!! (2)
東京で使う電気を、新潟だの福島だの青森だの、
長々と送電線で引っ張ってくること事態が異常だ。
東京で使う電気は東京で作れ。
都知事は、東京都にガスタービン・コンバインド発電を推進すべき。

福島の惨状をよそに、原発利権で優雅な暮らしをしている連中は、
あまりに罪深い。


37 :名無しさん 14/01/19 10:33 ID:BRx74G6Krc (・∀・)イイ!! (1)
この人はラクビーやった後遺症が出て来たのか
それとも計算ずくでこうしているのか
原発に対して改めて思うのだが目に見えないものは恐ろしい
物理的な可視化を望む


38 :名無しさん 14/01/19 11:16 ID:4GlA6JBY,d (・∀・)イイ!! (3)
原発ゼロは現実的じゃない。
コイツの言うこととは関係なく。


39 :名無しさん 14/01/19 20:01 ID:iBAdp_10AP (・∀・)イイ!! (1)
五輪云々はともかく
自然エネルギーで電力全てを賄うか、核融合発電が実用化するまで原発は必要だよ
脱原発より脱火力が先


40 :名無しさん 14/01/20 03:06 ID:pszLh3FZvu (・∀・)イイ!! (1)
イットが懐かしい


41 :名無しさん 14/01/20 09:25 ID:dc0UQzUr67 (・∀・)イイ!! (3)
まあ再稼働もできないのなら返上した方が良いだろうな


42 :名無しさん 14/02/21 20:57 ID:ZnrzH_1hR4 (・∀・)イイ!! (2)
宇都宮にも負けたね


43 :名無しさん 14/02/21 21:30 ID:kZf9AeATcD (・∀・)イイ!! (0)
喋らせてはいけない政治家っているね。
彼もその一人。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:28】除雪機
[設問] 除雪機を持ってますか?

こういうの?
http://www.honda.co.jp/snow/

[選択肢] 1: 持ってない 2: 持ってる 3: モリタポ 4: 知らんがな 5: リンクは踏まない
[実施期間] 2014年2月19日 19時15分 〜 2014年2月19日 19時59分

19 :名無しさん 14/02/19 19:32 ID:cHtz.pHtyl (・∀・)イイ!! (0)
先週末に岐阜へ旅行に行って始めてこれ見た
屋根の雪下ろしと言い、豪雪地方にお住まいの方は大変だなぁ


20 :名無しさん 14/02/19 19:34 ID:RVLeHCdd8i (・∀・)イイ!! (0)
今年は45年ぶりの大雪にみまわれてヒィヒィだけどね
毎年使うなら、欲しい


21 :名無しさん 14/02/19 19:36 ID:3eMsfao1oI (・∀・)イイ!! (0)
欲しいなとは思ったけどあそこまでの大雪は数十年に1回だから次に使うときは爺さんになってそう


22 :名無しさん 14/02/19 19:36 ID:x0x8gTighX (・∀・)イイ!! (0)
ヤマハも除雪機作ってんるんだな


23 :名無しさん 14/02/19 19:44 ID:H.ykrG34kN (・∀・)イイ!! (0)
ママさんダンプもあるけど
普通の除雪スコップで間に合ってる


24 :名無しさん 14/02/19 19:59 ID:8cSm-MhwUX (・∀・)イイ!! (0)
オシッコで除雪します


25 :名無しさん 14/02/19 20:01 ID:hAvI1b8zzQ (・∀・)イイ!! (0)
うちの方は除雪機が必要なほどは降らない。
たぶん自治体ですら持ってなさそう。


26 :名無しさん 14/02/19 20:07 ID:JootevixpH (・∀・)イイ!! (1)
20万円クラスの除雪機は、乾いた雪には対応できるが、湿った雪を飛ばす能力に劣り除雪に時間が掛かる。
70万円クラスの除雪機でないと、満足な除雪ができない、私のは20万円クラスの除雪機なので、

お隣さんやお向かいさんの世話に成る事が多い、in北海道。


27 :名無しさん 14/02/19 20:13 ID:oavzWrfVVf (・∀・)イイ!! (0)
除雪しても雪置き場が無い。
つか雪ハネ持ってる家が半分も無い。。


28 :名無しさん 14/02/21 20:58 ID:ZnrzH_1hR4 (・∀・)イイ!! (1)
雪が積もらない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:19】憲法解釈見直し
[設問] 憲法解釈見直しへ、憲法改正との関係はどうなっている? (THE PAGE) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000003-wordleaf-pol

安倍首相は20日の衆院予算委員会で、集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈見直しについて、
閣議決定を経て進めていく方針を明らかにしました。
以下略

憲法改正の準備としての憲法解釈見直しですが、
あなたは集団的自衛権の行使を可能にすべきだと思いますか?思いませんか?
また憲法改正に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 分らない 4: 憲法改正に賛成 5: 憲法改正に反対 6: 憲法改正は分らない 7: 憲法破棄して新憲法を作るべき 8: 知るかボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年2月21日 19時6分 〜 2014年2月21日 19時32分

10 :名無しさん 14/02/21 19:14 ID:tl8ocmZx0l (・∀・)イイ!! (0)
難しすぎて判断できない。


11 :名無しさん 14/02/21 19:16 ID:UW,eh2UbxC (・∀・)イイ!! (0)
理想は王政復古して大日本帝国憲法復活しての改正。
現実論としては日本国憲法の改正手続きに則って自主憲法の制定。


12 :名無しさん 14/02/21 19:18 ID:q5-yUxoi_F (・∀・)イイ!! (2)
左翼ですが集団的自衛権は保持するべきだと思います
行使するかどうかは、なお時の政権に判断する余地があるわけですし
弱者たる日本が国を守るためには横の連携が不可欠です
だいたい日米安保条約があるのだから、今更議論の余地はない
気がします
一方的に守られるだけなので集団的自衛権の行使には当たらない
というのは道義的にも論理的にも納得しかねます


13 :名無しさん 14/02/21 19:23 ID:G0m4a1vBdw (・∀・)イイ!! (0)
専守防衛は変えちゃイカンよ


14 :名無しさん 14/02/21 19:27 ID:lGOWmDalZK (・∀・)イイ!! (2)
現在の日本が攻撃されたらアメリカが守りに来るが
アメリカが攻撃されても日本は守らなくていいってのは結構おいしいと思うんだよなぁ


15 :名無しさん 14/02/21 19:29 ID:X1n4mAgvLe (・∀・)イイ!! (1)
集団的自衛権の行使を可能にする事には賛成するが、
憲法の改正には反対、

解釈?屁理屈にしか聞こえん。


16 :名無しさん 14/02/21 19:32 ID:FrSVSnPrKr (・∀・)イイ!! (0)
寧ろ遅過ぎるぐらい


17 :名無しさん 14/02/21 19:33 ID:DEwWX_G5Rp (・∀・)イイ!! (0)
集団的自衛権を本当に日本の自衛の為だけに使うなら構わん
ただアメリカの世界戦略に付き合わされてアフガンだのアフリカだのまでお付き合いするのはごめんこうむりたい


18 :名無しさん 14/02/21 19:34 ID:jkdLpdl6N0 (・∀・)イイ!! (2)
東十条解釈
東十条は引きこもってないで働くべき


19 :名無しさん 14/02/21 19:37 ID:TOWBTz5Yrt (・∀・)イイ!! (0)
憲法は国民の権利を三権から守るためのものだから、
三権の力が及ばないところで作るべきであるが、
行政の長である総理大臣が主導しようとするのはおかしい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:8】スポーツで日本を応援するのは悪いナショナリズム?
[設問] 野球やサッカー、オリンピックなどで国旗を振りながら日本を応援するのは
良いナショナリズムだと思いますか?それとも悪いナショナリズムだと思いますか?

[選択肢] 1: 良いナショナリズム 2: 悪いナショナリズム 3: そもそもナショナリズムでない 4: わからない 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年2月21日 3時44分 〜 2014年2月21日 12時13分

2 :名無しさん 14/02/21 09:23 ID:28CoIojB7p (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいい


3 :名無しさん 14/02/21 09:35 ID:s4GOtFyl9q (・∀・)イイ!! (6)
このタイトルみたいなこと言い出す奴は
妙なイデオロギーに取り付かれてるか
頭おかしい人


4 :名無しさん 14/02/21 10:29 ID:XvXIV_.rKz (・∀・)イイ!! (0)
群れをなすスポーツオタクどもの傍若無人な振る舞いは、
少なくとも「良い」ものなんかではあり得んわな。


5 :1 14/02/21 11:56 ID:oAa1py,lEZ (・∀・)イイ!! (1)
ナショナリズムを悪いものだと思っている人に、ではスポーツの応援は?と聞いてみました。
私はWBCやサッカー、オリンピックで日本代表を応援するのは
至極真っ当で楽しい行為だと思うのですが、それもまた否定する人が多いのでびっくりしました。


6 :名無しさん 14/02/21 12:35 ID:dPgjmsyWEl (・∀・)イイ!! (0)
応援するのは良いが一部の連中の応援の仕方に問題がある
選手のプレーを妨害したり、外国の国旗を侮辱したり、相手チームの悪口を言うのはいけない


7 :名無しさん 14/02/21 13:49 ID:G0m4a1vBdw (・∀・)イイ!! (2)
カテゴリーが社会w
アンケ虫が注目を集めたいためのネタだろ


8 :名無しさん 14/02/23 21:49 ID:I20tosRDcn (・∀・)イイ!! (4)
>>3
東十条だから、こういう発想が出る
最初から決め付けた上でのアンケ
>>5でびっくりしたわけなく、そういう思考ありきのアンケだから結果なんぞ想像できる


[アンケートの結果(120人)を見る]

1 285168251256 257 258 259 260339422505588664 < >