社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251276 277 278 279 280339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:71520.消費税増税でどうなる日本(250人) 2:71516.送料(890人) 3:71494.好きな季節 春夏秋冬 2013.09.30(300人) 4:71461.温暖化の原因は“人間の活動”の可能性「極めて高い」??(300人) 5:71468.送料無料と適切な対価(300人) 6:71466.深 宙(150人) 7:71426.クライメートゲート事件を知っていますか?(250人) 8:71427.好きな季節 夏と冬 2013.09.27(300人) 9:71393.浜岡原発再稼働へ(250人) 10:71391.腰パン(252人) 11:57882.ネトウヨと付き合いたいですか(200人) 12:71351.猛虎落地勢(500人) 13:71343.靖国神社を放火しようとした韓国人を逮捕(300人) 14:71354.南トンスルランド(500人) 15:71320.100モリタポください(55人) 16:71314.苦手な季節 春夏秋冬 2013.09.21(301人) 17:71029.2軍だった人へ(553人) 18:71168.(2,000人) 19:71139.アメリカの陰謀(200人) 20:71138.(500人) 21:71123.Epsilon(100人) 22:71105.ごめんですんだら警察はいらない(350人) 23:71028.1軍だった人へ(214人) 24:71088.地震保険(200人) 25:71048.NHKの受信料について(500人) 26:71078.日本は唯一の被爆国ではない(200人) 27:71060.池田大作の生死(250人) 28:70875.スクールカースト何軍だった?(2,000人) 29:71036.反原発?(250人) 30:70931.愛国者法は怖くない?(62人) 31:70930.アメリカの愛国者法(250人) 32:70922.今雨降ってる?(300人) 33:70907.シルクロードは放射能まみれ(251人) 34:70885.KGB(200人) 35:70874.温泉のある観光地(1,000人) 36:70865.竜巻(200人) 37:70862.ふなっしー(500人) 38:70835.ビックイシュー(500人) 39:70821.NHKという放送局について(1,000人) 40:70816.好きな季節 春夏秋冬 2013.08.31(302人)

1 285168251276 277 278 279 280339422505588664 < >

【1:32】消費税増税でどうなる日本
[設問] 今日10月1日安倍総理大臣が来年4月から消費税を8%に増税すると発表しましたが、
あなたは消費税増税は消費税を増税しないことに比べて日本国全体がどうなると思いますか?

[選択肢] 1: 良くなる 2: 悪くなる 3: 変わらない 4: 分らない 5: 興味なし・知らんがな 6: もりたぽ増税
[実施期間] 2013年10月1日 17時39分 〜 2013年10月1日 17時59分

23 :名無しさん 13/10/01 17:54 ID:MD_ePix9L. (・∀・)イイ!! (1)
橋龍の2の舞にならなきゃいいが・・・


24 :名無しさん 13/10/01 17:54 ID:7Ca1Q_gQ5K (・∀・)イイ!! (5)
よくならなきゃ困るよう
消費税増やすなら公務員給与と議員定数削減もセットだからな


25 :名無しさん 13/10/01 17:58 ID:aPhJiOO9YB (・∀・)イイ!! (0)
円相場の是正期間がまだまだ足りないと思う
少なくとも、あと1年は待ち法改正を優先させるべきだったと思う


26 :名無しさん 13/10/01 17:58 ID:wFrUDLG4gH (・∀・)イイ!! (1)
優遇されてるっぽい企業に海外で稼いでもらって
それをどんどん日本に還元する仕組みを作ったらいいと思う

個人だと無理なことでも企業ならできるっしょ
今は一部の人だけが大儲けして大事な義務から逃げてる気がしてならない


27 :名無しさん 13/10/01 17:59 ID:x2pWMuOC3- (・∀・)イイ!! (0)
政策と並べて考えないと答えはでないものだが、悪印象は拭えないね。
あとさ、企業優遇と言われるけどさ、選挙の投票率が低過ぎるんだよね。
非難するならまずは投票にいかない層へだねぇ。しかしこのタイミングでねぇ・・


28 :名無しさん 13/10/01 17:59 ID:y6y5cXzcx3 (・∀・)イイ!! (1)
なんで消費税上げるかとゆーと突き詰めれば官僚様の給料と
これからも増え続ける天下り先の財団法人や企業に支払う予算が必要だから。

増えた分はほぼすべてそれに使い込むから10年ぐらいしたらまた
「日本を救うには消費税15%が必要っ」って言い出すよ。


29 :名無しさん 13/10/01 18:04 ID:BDzqK9i2PD (・∀・)イイ!! (0)
増税するのはいいけど法人税の減税が納得いかない
特に復興特別法人税廃止が納得いかない
ただでさえ3年なんて短期間なんだから満期払えよ
庶民は最長25年やぞ庶民をナメんな


30 :名無しさん 13/10/01 20:59 ID:CKqWUJE,OH (・∀・)イイ!! (1)
大体普通


31 :名無しさん 13/10/02 13:13 ID:zVVPuH8,4E (・∀・)イイ!! (0)
消費税引き上げと法人税引き下げは世界的な流れだから


32 :名無しさん 13/10/02 16:15 ID:n4CC76MU3z (・∀・)イイ!! (0)
法人税を他国並みにしないと全部中国に流れるぞ。

多国籍なら税金はどっかで払えばいいルールなのだから。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【2:36】送料
[設問] ぶっちゃけ、大手通販会社が運送会社に払ってる送料って一箱あたりどれくらいだと思います?
※北海道・沖縄・離島を除く

大きさや重量は…あまり関係なかったりするはず。某社を除いて。

[選択肢] 1: 1森 2: 実店舗専門 3: 50 4: 110 5: 170 6: 210 7: 250 8: 300 9: 350 10: 400 11: 450 12: 500 13: 600 14: 700 15: 800 16: 1000 17: 選択肢が適当すぎる
[実施期間] 2013年10月1日 11時50分 〜 2013年10月1日 15時20分

27 :名無しさん 13/10/01 12:52 ID:6hKGmrJQwu (・∀・)イイ!! (0)
送料○円と書いてる以上はその金額払ってんだろ?
払ってないのにその金額を送料だとお客に提示して
上乗せしてるなら、それは詐欺


28 :名無しさん 13/10/01 13:05 ID:Vzeg8Ev,Gb (・∀・)イイ!! (0)
>>27
通販業者の梱包手数料とか事務費も含んでる


29 :名無しさん 13/10/01 13:35 ID:.0heBY-BE. (・∀・)イイ!! (0)
ネット通販なんてない頃に宅配末端の歩合バイトしてたけど
荷物(通販含む)を1個配達すると150円貰えたんだよな…

今じゃあり得ないんだろうな


30 :名無しさん 13/10/01 13:51 ID:WHollf,RxL (・∀・)イイ!! (0)
>>27
尼で複数個注文しようとしたら、1個1個に送料かかるからアホらしくて
やめたことがある


31 :名無しさん 13/10/01 14:01 ID:b9alWu3TSo (・∀・)イイ!! (1)
質問の背後に、主のリアルビジネス経験の無さと、ケチ臭さが見え隠れして、真面目に答える氣にもならない


32 :名無しさん 13/10/01 14:18 ID:prbNq51zk, (・∀・)イイ!! (0)
>>30
マケプレは商品の値段を安く見せかけて送料で稼ぐモデルだよね


33 :名無しさん 13/10/01 14:30 ID:VGfXVOfNWm (・∀・)イイ!! (0)
ざっくり、300〜400円で離島まで含めた全国配送可能でしょう。
離島は別途お見積もりなんてとこは、250でもやっていけるんじゃね?


34 :名無しさん 13/10/01 14:31 ID:6-vaW4Re-O (・∀・)イイ!! (0)
ざっくり、300〜400円で離島まで含めた全国配送可能でしょう。
離島は別途お見積もりなんてとこは、250でもやっていけるんじゃね?


35 :名無しさん 13/10/01 21:01 ID:CKqWUJE,OH (・∀・)イイ!! (0)
前にどこかが出してたな
この手の解説なんかでも出てたが忘れた


36 :名無しさん 13/10/01 21:50 ID:b5JkhB_4nE (・∀・)イイ!! (0)
600円


[アンケートの結果(890人)を見る]

【3:15】好きな季節 春夏秋冬 2013.09.30
[設問] 好きな季節は、いつですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2013年9月30日 20時29分 〜 2013年9月30日 20時47分

6 :名無しさん 13/09/30 20:33 ID:6dx9_KJiCB (・∀・)イイ!! (0)
秋が過ごし易くて(・∀・)イイ!!


7 :名無しさん 13/09/30 20:33 ID:IkooPqH03v (・∀・)イイ!! (0)
初夏。


8 :名無しさん 13/09/30 20:34 ID:Yit0tuKhfR (・∀・)イイ!! (0)
心深き人なので・・・。
嘘です食べ物が美味しいから秋です。


9 :名無しさん 13/09/30 20:35 ID:xf4CVgwnYf (・∀・)イイ!! (3)
最近この類のアンケが多すぎて、「しつけ〜な!」って気分になりつつある
月に1度くらいにしなイカ?


10 :名無しさん 13/09/30 20:36 ID:dDFtc30lFO (・∀・)イイ!! (0)
秋は美味しいものは多いし過ごしやすくていいんだけど、やっぱ夏が好きだな。


11 :名無しさん 13/09/30 20:40 ID:.x4EghvSod (・∀・)イイ!! (0)
今年は涼しくなるのが早くてそのぶん大好きな秋を長く堪能できる


12 :名無しさん 13/09/30 20:41 ID:RLSu82zHEe (・∀・)イイ!! (0)
今日くらいの気温が一番過ごしやすくてよいのだが、朝晩冷えるから少々風邪気味


13 :名無しさん 13/09/30 20:42 ID:XCdyC34itg (・∀・)イイ!! (0)
あの夏で余ってる


14 :名無しさん 13/09/30 20:42 ID:hIE248nTx3 (・∀・)イイ!! (0)
桜見るとわくわくするので春
でも秋も好き


15 :名無しさん 13/09/30 21:24 ID:AqrbZ03kuh (・∀・)イイ!! (0)
>>9 それと >>1
ごめんね先日連発アンケやるますた


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:29】温暖化の原因は“人間の活動”の可能性「極めて高い」??
[設問] http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130928-00000000-jnn-soci
国連の組織IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が発表した報告書では、今世紀末までに最大で地球の平均気温が4.8度も上昇。
そして、海面は82センチも上昇すると予測されています。
原因は私たち人間の活動による可能性が極めて高いと指摘されています。
中略
「地球の気候を安定させるには、かなりの温室効果ガスを削減しなければならない。世界はこのメッセージを受け入れてほしい」(IPCC パチャウリ議長)

とのことですが、あなたはIPCCの結論を信じる事が出来ますか?

[選択肢] 1: 出来る 2: 出来ない 3: 分らない 4: はい、排出権排出権 5: だけども問題は今日の雨傘がない 6: 興味なし・知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月28日 18時47分 〜 2013年9月28日 19時7分

20 :名無しさん 13/09/28 19:04 ID:B,f9A6JNct (・∀・)イイ!! (1)
だけども問題は今日着る服がないこと(´・ω・`)


21 :名無しさん 13/09/28 19:07 ID:9RBJVVAXXs (・∀・)イイ!! (2)
農家は実感あるけどね


22 :名無しさん 13/09/28 19:13 ID:wntQGQRmI7 (・∀・)イイ!! (0)
ケ・セラ・セラ


23 :名無しさん 13/09/28 19:28 ID:SJt99e51j4 (・∀・)イイ!! (0)
参考までに複垢関連アンケコレクション
14410 [ニュース] 複数アカウント
29356 [ネット] 複垢でだめぽ爆撃を繰り返す人たちへ
33626 [運営] 【 複数アカウントによる連投&自己へぇアゲ 】
35782 [PC等] し複数アカウント使用の可能性の度合
40543 [運営] 複垢によるスコア操作について
42254 [運営] し複垢で選択肢作ろうがおとこの子を食べようがそれは構わん
43104 [運営] 複垢で作る変な選択肢
46179 [ネタ] し複垢いくつ持ってるの?
46705 [運営] し複数のモリタポアカウント(仮)
46708 [運営] 複数のモリタポアカウント
55590 [運営] 複垢の最多所持数
57265 [運営] 複垢度
57886 [運営] し複アカ
58441 [運営] 複垢度
63601 [ネット] 複垢
69122 [運営] 副垢の作った選択肢


24 :名無しさん 13/09/28 19:34 ID:9mxBnt0bsi (・∀・)イイ!! (1)
科学や政治の知識が無い人がマスコミの誘導だけで信じてしまっている現状が怖い。


25 :名無しさん 13/09/28 19:34 ID:,KdmcKMykT (・∀・)イイ!! (0)
温暖化コレクションにしとけ


26 :名無しさん 13/09/28 19:42 ID:OvkEP1GpTr (・∀・)イイ!! (0)
>>23
スレずれてない?


27 :名無しさん 13/09/29 11:27 ID:ohe_Hq5ohZ (・∀・)イイ!! (0)
一方日本は原発を停止させて火力発電を動かした


28 :名無しさん 13/09/30 10:49 ID:0hRsST.BKM (・∀・)イイ!! (0)
現代は氷河期でこれから間氷期に向かってるらしいよ
単位落とした講義で聞いた


29 :名無しさん 13/09/30 19:30 ID:viNWQNmn99 (・∀・)イイ!! (2)
地球温暖化

気温が上がる

街に薄着のJKがあふれる

温暖化が進み更に気温上昇

ついに街中に水着のJKが現れる

気温が更に更に上昇する

最終的に街に素っ裸のJKが!!!!!

なわけないやろアホか俺は


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:48】送料無料と適切な対価
[設問] 送料無料についてこんなことで悩んだことある?


消費者の立場では安いのはありがたい。
でも自分が働くとしたら働きには対価を支払ってほしい。
送料無料で買うことは運送業で働いてる人の労働価値がゼロだといってるようなものではないか。


−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 別の意味でならある 4: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月28日 22時11分 〜 2013年9月28日 22時27分

39 :名無しさん 13/09/28 22:47 ID:9pMngnER,L (・∀・)イイ!! (3)
>「送料無料で買うことは(略)労働価値がゼロだと(自分が)いってる」
まずこの考えが意味不明
なんで送料無料が労働価値0なんて事に飛躍するのか理解できんわ


40 :名無しさん 13/09/28 22:51 ID:YNDv8ebzKl (・∀・)イイ!! (3)
送料無料=送料は販売会社負担
普通はこう考えないか?


41 :名無しさん 13/09/29 00:31 ID:,AKjB_UN4I (・∀・)イイ!! (1)
>>38
>>「送料無料で買うことは(略)労働価値がゼロだと(自分が)いってる」形になってしまうことに
>>悩まないのかという意味なんだ。

送料無料=運送業の者の労働価値をゼロと見なしているという
解釈には同意できない。

>>送料込み表記なら商品代に含まれることを明示しているから妥当だ。
>>でも送料無料と書くと、送料は商品代と別とした上で無料にすることになる。
>>そこに疑問を持ったことはないのか?

それは、販売者側の販促上の都合による設定・表記の違いでしかないと思う。


42 :名無しさん 13/09/29 09:00 ID:hmdmWBj3ON (・∀・)イイ!! (0)
商品価格に転化されてんだろうなとは感じる
スタンプカードなども同様


43 :名無しさん 13/09/29 09:30 ID:CsBIsqszf- (・∀・)イイ!! (0)
9500円+送料500円
10000円+送料無料
送料込み10000円

この中で何か不自然な表記はないだろうか、そんなとこらへんかとおもた。


44 :名無しさん 13/09/29 11:08 ID:Pk3H-fqapW (・∀・)イイ!! (0)
卸価格で売ってるとインボイス付きで明記してしかも送料無料なら
はげしくためらうね。


45 :名無しさん 13/09/29 14:32 ID:dUQfZVbLuH (・∀・)イイ!! (1)
人は「送料無料」に慣れすぎると、運送業の存在への意識が薄くなって軽視しかねないよね。
また>>32,>>37のような形態が、運送業を圧迫してないか? 歪みが起こらないか?の心配も起こさせる。
そういった中で「適切な対価の分配(バランス)ができているのか」、
「運送・物流にとって良い方向へ向かっているのか」といったことの疑問はいつも持っているよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130924/253728/

というかこれに限らず、すべての物やサービスの裏には
関わって動いた“人間”がいることを忘れないようにしないとね。
この件だと、たとえば送り手の倉庫から玄関のドアまでの物流経路が
すべて全自動ロボットでまかなえるようになったとしたら
「送料無料」も万人が納得できるだろうけど、そうではないでしょ?と。


46 :名無しさん 13/09/29 14:52 ID:7v6c3afZmE (・∀・)イイ!! (1)
どこかに、馬鹿につける薬を送料無料で購入できる所があったら、
>>1に教えてやってほしい・・・。


47 :名無しさん 13/09/29 16:03 ID:L.HLcCzJTR (・∀・)イイ!! (2)
高○社長が
「分割金利手数料と送料はジャパ○ットが負担します」って言ってるでしょうが!


48 :名無しさん 14/02/13 04:07 ID:tF6IWmzg43 (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:19】深 宙
[設問] 深海と宇宙のどちらに興味がある?
より興味がある方を

[選択肢] 1: モリタポ 2: なし 3: 深海 4: 宇宙
[実施期間] 2013年9月28日 20時59分 〜 2013年9月28日 21時3分

10 :名無しさん 13/09/28 21:02 ID:4an1SNgS.J (・∀・)イイ!! (0)
意外と分からないことだらけの深海。
意外といろんなことが分かっている宇宙。


11 :名無しさん 13/09/28 21:02 ID:IcwPKvZCcM (・∀・)イイ!! (1)
ユニバース!


12 :名無しさん 13/09/28 21:02 ID:NoCmNRF7Ns (・∀・)イイ!! (0)
断然宇宙。
もう地球に帰ってこないルートで何処か行ってみたい。

と思ったけど、まだ少しやり残したことが有ったから後10年後くらいなら、
行きたいな。


13 :名無しさん 13/09/28 21:02 ID:ztskCttYEI (・∀・)イイ!! (0)
生き物がいないと興味持てない


14 :名無しさん 13/09/28 21:03 ID:9N.PFjJBy3 (・∀・)イイ!! (0)
サイヤン


15 :名無しさん 13/09/28 21:03 ID:ISLI43hLdb (・∀・)イイ!! (0)
どうしても深海はがんばれば戻って来れそうだけど宇宙は片道切符っぽさが
強くて切な燃えするんだよなー


16 :名無しさん 13/09/28 21:04 ID:SJt99e51j4 (・∀・)イイ!! (1)
宇宙※ただし1光年以上離れたところ(地球周回軌道なんて海で言えば波打際)


17 :名無しさん 13/09/28 21:32 ID:S0V9zv_1up (・∀・)イイ!! (0)
アポロからハッブルやGPSとかの頃までなら間違いなく宇宙と答えたけど今は悩む。
実は海もまだまだ知られてないとか、とても難しいとか。
で、現実的に資源の入手可能性が高いのが断然深海のほう。


18 :名無しさん 13/09/28 21:38 ID:QUcrNY3o37 (・∀・)イイ!! (1)
ちきゅうやしんかい6500かっけーし
イプシロン打ち上げ見て感動したし
ロシア版スペースシャトルのうわさを聞いてwktkだし
どっちかなんて選べなーい


19 :名無しさん 13/09/29 00:43 ID:os0nHNP4qY (・∀・)イイ!! (0)
>>13
宇宙人は、いるよ。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:19】クライメートゲート事件を知っていますか?
[設問] http://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
クライメートゲート事件とは、2009年、気象研究で有名な英イーストアングリア大学のコンピューターから電子メールなどが盗み出され、
わざと気温の低下を隠したかのようなやりとりが暴露された。
温暖化に懐疑的な人たちが、ここぞとばかりに批判し、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)への信頼性も大きく揺らいだ。
英米メディアはウォーターゲート事件をまねて「クライメート(気候)ゲート事件」と呼んだ。
( 2012-08-02 朝日新聞 朝刊 オピニオン1 )

さらに温暖化に懐疑的な人達の論文を意図的に排除したりしました。

あなたは2009年に起きたクライメートゲート事件を知っていますか?

[選択肢] 1: 人に教えられる位知っている 2: 知っている 3: 聞いた事はある 4: 知らない 5: 興味なし・知らんがな 6: モリタポゲート事件
[実施期間] 2013年9月27日 21時47分 〜 2013年9月27日 21時56分

10 :名無しさん 13/09/27 21:52 ID:w78n6_WNyS (・∀・)イイ!! (0)
気候研究ユニット・メール流出事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%80%99%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
公的機関による調査の結果、不正の事実は何も見あたらなかった[5]。科学的にも、CRUの報告に疑念の余地が無いことが当初から指摘されており[6][7]、新たな分析でも一致する結果が得られている。
ですって。


11 :名無しさん 13/09/27 21:52 ID:JaHQPLPB4x (・∀・)イイ!! (0)
クラスメートゲート事件て読んでしまった。。。

今日は疲れてるな、もう寝よう


12 :名無しさん 13/09/27 21:52 ID:TEbvkpeHj2 (・∀・)イイ!! (0)
この事件を重く見ていた人は石油メジャーの陰謀を固く信じていたんだけど、
彼らは今ではだいたいこの事件は原子力村のでっち上げだと固く信じていて
正直第三者としては困惑する。


13 :名無しさん 13/09/27 21:53 ID:z4y,E4m393 (・∀・)イイ!! (0)
最後の一文までスラスメートゲート事件って読んでて、訳が分からなかった


14 :名無しさん 13/09/27 21:54 ID:Ki_6oCs17W (・∀・)イイ!! (0)
またこれか

つべの何やらを見てくださいと


15 : 13/09/27 21:55 ID:J,F9_ZJEU. (・∀・)イイ!! (0)
>>12
私は排出権取引という何も無いところから出てきた証券で大儲けしたい連中の陰謀だと思います。


16 :名無しさん 13/09/27 21:56 ID:8Qx7gH6gQp (・∀・)イイ!! (0)
ちんけな数学者


17 :名無しさん 13/09/27 22:01 ID:OpS3Cj8peE (・∀・)イイ!! (0)
もうアンケートが終わっていた。


18 :名無しさん 13/09/27 22:25 ID:kXWarFKKhW (・∀・)イイ!! (0)
>>10
肝心な部分が調査の対象外になったんだけどね。


19 :名無しさん 13/09/28 02:56 ID:T1yq8YTpPW (・∀・)イイ!! (0)
IPCC報告書ってなんだろうね・・・
都合の良い現象しかとりあげないのがもうダメダメ


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:18】好きな季節 夏と冬 2013.09.27
[設問] 夏と冬のどちらの季節が好きですか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 夏 3: 冬
[実施期間] 2013年9月27日 21時48分 〜 2013年9月27日 21時59分

9 :名無しさん 13/09/27 21:51 ID:MkJE1fhv,V (・∀・)イイ!! (1)
鍋が美味しい、虫や雑草に悩まされない冬がいい。


10 :名無しさん 13/09/27 21:51 ID:OMqpVvh88o (・∀・)イイ!! (0)
エロとかどうでもいいほど逃げ場の無い暑さは勘弁


11 :名無しさん 13/09/27 21:55 ID:BhJXLeO4DB (・∀・)イイ!! (0)
食べ物が日持ちする方


12 :名無しさん 13/09/27 21:58 ID:P6bYr1jZnr (・∀・)イイ!! (0)
最近の夏は死ねる


13 :名無しさん 13/09/27 21:59 ID:mBf1KjxspL (・∀・)イイ!! (0)
熱い茶やコーヒーが美味いってのはこの上ない幸せだと思う


14 :名無しさん 13/09/27 21:59 ID:uCwGH0d7sT (・∀・)イイ!! (0)
春か秋がいい


15 :名無しさん 13/09/27 22:01 ID:MV5QBfq1yy (・∀・)イイ!! (0)
雨季はウキウキする、乾季には歓喜する


16 :名無しさん 13/09/27 22:01 ID:2gohGP4MG0 (・∀・)イイ!! (0)
冬の方が好きってやつがこれほど多いなんて信じられない


17 :名無しさん 13/09/27 22:05 ID:J,F9_ZJEU. (・∀・)イイ!! (0)
>>15
しかし冬がとうとうやってくる


18 :名無しさん 13/09/27 22:25 ID:6Zyr.1I3Po (・∀・)イイ!! (0)
冬の寒さが厳しくない地域に住んでるので冬


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:19】浜岡原発再稼働へ
[設問] <浜岡原発>4号機再稼働申請へ 中部電、年度内に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_power_plant_reoperation/?id=6091760
中部電力は25日、運転停止中の浜岡原発(静岡県御前崎市)3〜5号機の再稼働に向け、
最初に4号機の安全審査を年度内のできるだけ早い時期に原子力規制委員会に申請する方針を明らかにした。

とのことですが、あなたは浜岡原発の再稼働に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 消極的賛成 3: 反対 4: 分らない 5: 興味なし・知らんがな 6: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月25日 23時36分 〜 2013年9月25日 23時47分

10 :名無しさん 13/09/25 23:45 ID:5-uKVSmP2o (・∀・)イイ!! (1)
もう忘れてた


11 :名無しさん 13/09/25 23:46 ID:CYmy1WPgHZ (・∀・)イイ!! (3)
稼働してようとしてまいと地震津波くりゃやばいのに変わりないんだから
グダグダ言わずに動かせよ


12 :名無しさん 13/09/25 23:47 ID:SJPcYqyur6 (・∀・)イイ!! (4)
>>9
> なんで真っ先に止めたと思ってんの

当時の首相夫婦が晩飯食べている時、嫁の思いつきで決めたと聞いたが


13 :名無しさん 13/09/25 23:47 ID:eBW0Nhlh6b (・∀・)イイ!! (1)
今年の貿易赤字って火力発電の燃料代だからさっさと稼働させるに限るよ


14 :名無しさん 13/09/25 23:49 ID:0xVX4MInRJ (・∀・)イイ!! (4)
浜岡については消極的賛成
代替エネルギーが開発されるまでは比較的新しく安全策を講じた原発から再稼働させるのが良いかと思います

このまま即時全原発を廃止して
少子高齢化が進み物作り立国としても斜陽している日本から
毎年数兆円も燃料費として国富が海外に流出し続けるなんてとんでもない


15 :名無しさん 13/09/25 23:50 ID:V-7JrgtO8X (・∀・)イイ!! (2)
さっさと動かせ


16 :名無しさん 13/09/25 23:53 ID:I1gzWmvFWa (・∀・)イイ!! (3)
浜岡に限らずはよ動かせ
電力が不安定で高価ではせっかく好転している日本経済の足を引っ張る事になりかねん


17 :名無しさん 13/09/25 23:54 ID:XxUhj.Fq9D (・∀・)イイ!! (1)
中部電力はもともと依存率低いし東京電力とは状況違う
動かさなくていいよ


18 :名無しさん 13/09/26 01:30 ID:HRanBK6cJG (・∀・)イイ!! (2)
浜岡だけは動かしてはだめだ。
ここは東海地震の活断層の真上というありえない位置に建っている。
動かせといっている奴はリスク計算する気が無いか、
リスクは国民に押し付ければいいと思っているだけだ。


19 :名無しさん 13/09/26 05:26 ID:LF24xCMnp_ (・∀・)イイ!! (1)
>>18
じゃあ浜岡以外は全部運転しようぜ


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:20】腰パン
[設問] 『腰パン』の是非がアメリカで問題になっているようですが、
あなたは『腰パン』についてどう思いますか?

[選択肢] 1: カッコイイ 2: イケてる 3: 何とも思わない 4: ダサい 5: みっともない 6: 短足ワロタ 7: 何それ美味しいパン? 8: もりたぽ 9: その他
[実施期間] 2013年9月25日 22時32分 〜 2013年9月25日 22時41分

11 :名無しさん 13/09/25 22:36 ID:39D2CCCx7A (・∀・)イイ!! (0)
腰パンといえばこいつを思い出すな
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::
…省略されました。全部(1,027文字)読むにはココをクリック。


12 :名無しさん 13/09/25 22:36 ID:pHLPh5MzG6 (・∀・)イイ!! (0)
以前は膝パンとかもあったな


13 :名無しさん 13/09/25 22:37 ID:87_ZPb,I0L (・∀・)イイ!! (0)
おやつとしての備えには良い


14 :名無しさん 13/09/25 22:38 ID:T4mHW75-l6 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカで始めて見たとき強盗だと思った


15 :名無しさん 13/09/25 22:40 ID:1N9Ftd7tl5 (・∀・)イイ!! (0)
大人になればみんなやめる。


16 :名無しさん 13/09/25 22:41 ID:I1gzWmvFWa (・∀・)イイ!! (1)
ふぇぇ、腰パンなんていまどき高校生もしてないよぉ。。


17 :名無しさん 13/09/25 22:41 ID:L-JhSZvDif (・∀・)イイ!! (1)
太ももの辺りまで下げて歩いてるやつ見たときは流石に吹いたわ


18 :名無しさん 13/09/25 22:43 ID:WBDjClokZB (・∀・)イイ!! (0)
ちん数


19 :名無しさん 13/09/25 22:43 ID:U6GcaUgzgF (・∀・)イイ!! (0)
俺はドリフのコントを思い出す


20 :名無しさん 13/09/25 22:43 ID:L,afC4Z5bU (・∀・)イイ!! (1)
ただ単に短足なのに腰パンと思われてた人が居たな。
教師「腰パン直せ!ちゃんとはけ!!」
短足「無理っす!」


[アンケートの結果(252人)を見る]

1 285168251276 277 278 279 280339422505588664 < >