社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251278 279 280 281 282339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:71123.Epsilon(100人) 2:71105.ごめんですんだら警察はいらない(350人) 3:71028.1軍だった人へ(214人) 4:71088.地震保険(200人) 5:71048.NHKの受信料について(500人) 6:71078.日本は唯一の被爆国ではない(200人) 7:71060.池田大作の生死(250人) 8:70875.スクールカースト何軍だった?(2,000人) 9:71036.反原発?(250人) 10:70931.愛国者法は怖くない?(62人) 11:70930.アメリカの愛国者法(250人) 12:70922.今雨降ってる?(300人) 13:70907.シルクロードは放射能まみれ(251人) 14:70885.KGB(200人) 15:70874.温泉のある観光地(1,000人) 16:70865.竜巻(200人) 17:70862.ふなっしー(500人) 18:70835.ビックイシュー(500人) 19:70821.NHKという放送局について(1,000人) 20:70816.好きな季節 春夏秋冬 2013.08.31(302人) 21:70800.サラリーマンと弁護士(800人) 22:70789.渉外弁護士 美帆5(800人) 23:70795.決め手は何でしたか?(423人) 24:70794.決め手は何でしたか?(170人) 25:70786.この女性の性に対するスタンス17(300人) 26:70781.どのへんに幻滅ですか?(40人) 27:70772.「新来者」という言葉、知ってる?(500人) 28:70771.直子 七変化1(300人) 29:70718.男にそれほど関心のない女性が、女子会に着ていきそうな服(800人) 30:70719.パラレルアンケ 男からスルーされる服(800人) 31:70715.直子の部屋飲み(1,000人) 32:70713.好きな季節 夏と冬 2013.08.28(300人) 33:70693.直子(900人) 34:70692.男からスルーされる服(900人) 35:70681.女性が好んで着そうな服(800人) 36:70587.マルハンの意味(250人) 37:70648.ギブ&テイク(2,000人) 38:70649.ある中国人の悲劇(251人) 39:70603.(緊急アンコール)この女性の本性(500人) 40:70580.美人が着ていても特に注目しない服(200人)

1 285168251278 279 280 281 282339422505588664 < >

【1:10】Epsilon
[設問] イプシロンの打ち上げが13:45
もうすぐだけど中継見てる?

ライブ中継:イプシロンロケット/惑星分光観測衛星(SPRINT-A)特設サイト | ファン!ファン!JAXA!
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/epsilon_live.html

イプシロンロケット試験機 / 惑星分光観測衛星(SPRINT-A) 再打ち上げ生放送 - 2013/09/14 13:25開始
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152011377

[選択肢] 1: モリタポ 2: 見てる 3: 見ない 4: これから見る
[実施期間] 2013年9月14日 13時37分 〜 2013年9月14日 13時39分

2 :名無しさん 13/09/14 13:39 ID:yQyx0xw2g2 (・∀・)イイ!! (0)
搭乗予定です


3 :名無しさん 13/09/14 13:39 ID:gm,G,ZqG7Q (・∀・)イイ!! (0)
見る気なかったけど、せっかくリンクがあるから開いてみるか


4 :名無しさん 13/09/14 13:39 ID:OIXCK3g.Zm (・∀・)イイ!! (0)
ロンロケ


5 :名無しさん 13/09/14 13:40 ID:-sSoFTcs6V (・∀・)イイ!! (0)
ハジマタ


6 :名無しさん 13/09/14 13:41 ID:KXp2j9Byu2 (・∀・)イイ!! (0)
みてるじぇじぇじぇ


7 :名無しさん 13/09/14 14:01 ID:5c8caLqXWi (・∀・)イイ!! (0)
上がった?


8 :名無しさん 13/09/14 14:02 ID:3oM9WWHCNN (・∀・)イイ!! (0)
彼方へ 成功かな? まだわからない


9 :名無しさん 13/09/14 14:03 ID:3oM9WWHCNN (・∀・)イイ!! (0)
こっち飛んできてるけど、関東で肉眼で見るのは無理かな?w


10 :名無しさん 13/09/14 14:25 ID:oL7_-YR_BD (・∀・)イイ!! (0)
おめ!


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:29】ごめんですんだら警察はいらない
[設問] とある男性が、酔っ払ってつい女性宅に侵入してノートPCを盗んだものの、あとで酔いが覚めて謝罪に行って更に弁償もすると言ったのに
即通報された挙句に逮捕されてしまいました。

当然ですね。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130904/crm13090400370001-n1.htm

依頼元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1377905073/296

[選択肢] 1: モリタポ 2: 当然だ 3: 当然じゃない 4: 任意
[実施期間] 2013年9月13日 7時28分 〜 2013年9月13日 8時17分

20 :名無しさん 13/09/13 07:52 ID:flUpmLcemt (・∀・)イイ!! (1)
あっ…ごめんで済んだら警察は要らないが当然って事だったんか
寝起きで犯人が「謝ったのに訴えるなんて酷い」と供述したと思い込んでいたわ


21 :名無しさん 13/09/13 08:00 ID:xGnTGEa,2E (・∀・)イイ!! (0)
・当然だ(男性)
・当然じゃない(女性)

選択肢としては正しいと思います


22 :名無しさん 13/09/13 08:02 ID:ANoQM69M.a (・∀・)イイ!! (1)
許されるのはイケメンだけだ!


23 :名無しさん 13/09/13 08:06 ID:TblOtDUfJ. (・∀・)イイ!! (0)
    酔っぱらっていた

 ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、
.ム    レ )     ."~゙丶
.  ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ   .ノ
  (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン

 す ま ん か っ た


24 :名無しさん 13/09/13 08:06 ID:YQqF5Oqqz_ (・∀・)イイ!! (0)
これ窃盗の他にも住居侵入もあるし起訴逮捕までは当然だよね?


25 :名無しさん 13/09/13 08:10 ID:7nnhd0LqkR (・∀・)イイ!! (3)
世の中には泥酔して出歩いてるだけで罪になる国もあるわけで。
日本もそうなってほしいわ。


26 :名無しさん 13/09/13 08:11 ID:J6GOAaJR8Z (・∀・)イイ!! (0)
残念だが当然


27 :名無しさん 13/09/13 08:15 ID:PeWQeXdKLi (・∀・)イイ!! (1)
何処のどいつか知らないけど、今後の報道は
国籍(出自)も同時に報道すべきと思う。


28 :名無しさん 13/09/13 08:17 ID:WUTyeNjYxL (・∀・)イイ!! (0)
酔って覚えてないのは嘘。
酔っ払えば何をしても良いと思ってるのか?


29 :名無しさん 13/09/13 20:46 ID:JIQZ9NtRki (・∀・)イイ!! (0)
PCと引越し費用と慰謝料で示談して、被害届取り下げになるんじゃね?


[アンケートの結果(350人)を見る]

【3:8】1軍だった人へ
[設問] 同じスクールカースト1軍の中に嫌な奴っていた?

[選択肢] 1: いなかった 2: 男子ではいた、女子はいない 3: 女子ではいた、男子はいない 4: 男女どっちもいた 5: モリタポ
[実施期間] 2013年9月8日 22時14分 〜 2013年9月17日 22時14分

2 :名無しさん 13/09/09 10:17 ID:r1p8MZbt-y (・∀・)イイ!! (1)
女子校だったので戸惑った


3 :名無しさん 13/09/09 10:42 ID:XAXb6tHm84 (・∀・)イイ!! (1)
男子の方が粘着質で嫌なやつがいた
女子はグループ内ではそういうのなかったけど…


4 :名無しさん 13/09/10 10:42 ID:6ljbtLbRkU (・∀・)イイ!! (0)
カーストとか意味不明。
単に頭が良く、リーダーシップがあったから発言力があっただけ。


5 :名無しさん 13/09/10 10:45 ID:i,mYMYdh7I (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時、A子に言葉で欠点をやり込められたのが大人になってもトラウマで
死ぬまで忘れないと思う


6 :名無しさん 13/09/13 14:18 ID:42H6I.OcvC (・∀・)イイ!! (0)
やたらと自分をライバル視して絡んでくる奴がいたんだよね
こっちの方が成績良かったし、何とも思ってなかったのに。


7 :名無しさん 13/09/13 17:03 ID:PZeY57VAK4 (・∀・)イイ!! (0)
実は一番仲が良さそうな相手が
一番の悩みの種だったりする。


8 :名無しさん 13/09/13 17:22 ID:Ig3U7N3TJF (・∀・)イイ!! (0)
人の気持ちを汲み取れない自己中なやつはいた
ぱっと見は明るくて会話をリードするから中心グループにいる


[アンケートの結果(214人)を見る]

【4:20】地震保険
[設問] あなたはもし関東大震災クラスの地震が東京で起きたら、
地震保険会社は保険料を支払えると思いますか?

[選択肢] 1: 満額支払える 2: 7割位は支払える 3: 半分位は支払える 4: ほとんど支払えない 5: 支払えない 6: 興味なし・知らんがな 7: もりたぽ保険
[実施期間] 2013年9月11日 22時36分 〜 2013年9月11日 22時40分

11 :名無しさん 13/09/11 22:39 ID:1,wgf_uaPf (・∀・)イイ!! (2)
特例法が出来て保険会社が潰れないようにすると思う


12 :名無しさん 13/09/11 22:39 ID:i1BBEcSf_v (・∀・)イイ!! (1)
保険屋も保険に入ってるからおk


13 :名無しさん 13/09/11 22:39 ID:o.I2AvSsZY (・∀・)イイ!! (0)
保険会社ってそこら辺融通しあってるものじゃないの?


14 :名無しさん 13/09/11 22:39 ID:Qjzvy51i84 (・∀・)イイ!! (0)
>>3
だよな。信頼揺らいだらその後立ち行かなくなるのは必然だし。


15 :名無しさん 13/09/11 22:39 ID:18jqctu_IZ (・∀・)イイ!! (0)
>>7
ロイズの無限責任保険は富豪向けのプランだからなぁ
ロイズ自身、会社を維持出来てるのは一般人向け有限責任プランの方だし


16 :名無しさん 13/09/11 22:40 ID:xIfCjDEhSB (・∀・)イイ!! (1)
難癖つけて支払わないというのが一番ありえる


17 :名無しさん 13/09/11 22:40 ID:W-iVFJTyI7 (・∀・)イイ!! (1)
というか支払える仕組みになってるはず
額も生命保険や火災保険と比べたらアホみたいに安い


18 :名無しさん 13/09/11 22:41 ID:mTY,E5VpKG (・∀・)イイ!! (1)
約款を読まないと何とも言えない


19 :名無しさん 13/09/11 22:42 ID:X_Abz5Siph (・∀・)イイ!! (1)
火災で中途半端にやけちゃったらダメだろ


20 :名無しさん 13/09/12 08:36 ID:JdoiJXejrF (・∀・)イイ!! (2)
日本では1回の地震で支払われる最高額が決まっているらしい
だからその金額までは被害状況等により
均等に割り振られて上限超えたら
「法律で決まってるし約款にも書いてあるしもう払いません」となるんじゃないかな

現在6兆2,000億円が上限みたいだね
(損保会社と再保険会社が2千億円強残りの政府が約6兆円弱出資するみたい)
関東大震災クラスなら上限超えちゃうんじゃね?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:44】NHKの受信料について
[設問] 誰だって受信料なんて払いたくないけど、受信料がないとNHKもCMを流さなきゃならない。
さてあなたは「CMを見なくて済むなら受信料ぐらい払ってもいい」と思いますか?それとも「タダで見れるならCMぐらい我慢する」と思っていますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: CMを見なくて済むなら受信料ぐらい払ってもいい 3: タダで見れるならCMぐらい我慢する 4: 馬鹿め。録画してCM飛ばせばいいんじゃ。 5: テレビ持ってない俺かっこいい 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2013年9月10日 8時30分 〜 2013年9月10日 9時56分

35 :名無しさん 13/09/10 09:41 ID:-wbBpe5bMG (・∀・)イイ!! (2)
なんでそんなにNHKにこだわりがあんの?


36 :名無しさん 13/09/10 09:43 ID:ta7TYeWBzQ (・∀・)イイ!! (1)
寄付だけで運営している放送局もあるんだけど
日本では無理かな


37 :名無しさん 13/09/10 09:47 ID:z_-TKbqD44 (・∀・)イイ!! (0)
70821 [社会] NHKという放送局について


38 :名無しさん 13/09/10 09:50 ID:_3-zON_OsP (・∀・)イイ!! (1)
>>35
NHKおじさんだから


39 :名無しさん 13/09/10 09:54 ID:DQUWNCsZ-. (・∀・)イイ!! (2)
BSのCMはBSでやれよ


40 :名無しさん 13/09/10 09:57 ID:QVdxkQ4jKq (・∀・)イイ!! (3)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


41 :名無しさん 13/09/10 10:00 ID:5rv9ykUSEb (・∀・)イイ!! (0)
うんw


42 :名無しさん 13/09/10 10:01 ID:uqThBbWWR2 (・∀・)イイ!! (0)
サラ金問題の件では、NHKがあってよかったと思う。
民放はサラ金がスポンサーに付いているからか全く批判しなかった。
偏向報道は何も国家間報道だけの問題じゃないから、NHKの立ち位置は一定の評価をしている。


43 :名無しさん 13/09/10 10:12 ID:CT32lzMtod (・∀・)イイ!! (4)
受信料を取っての偏向報道
韓国ドラマ、中韓宣伝


44 :名無しさん 13/09/11 15:29 ID:WAXtAWcpvB (・∀・)イイ!! (0)
NHK受信料Hack! https://sites.google.com/site/nhkhack/


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:29】日本は唯一の被爆国ではない
[設問] よく日本は唯一の被爆国であると言われますが、
ウイグル人の住む地域では45回核実験が行われ、約100万人が死亡しました。
あなたは日本は唯一の被爆国ではないことを知っていましたか?

[選択肢] 1: 知っていた 2: 知らなかった 3: 鬼畜中国 4: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月11日 11時16分 〜 2013年9月11日 11時31分

20 :名無しさん 13/09/11 11:28 ID:rKXps1P7BQ (・∀・)イイ!! (0)
核実験はあちこちで行われたのでは? 被爆国多数・・・


21 :名無しさん 13/09/11 11:29 ID:jLC7yljmb3 (・∀・)イイ!! (3)
>>12にもあるように
被爆国ってのはどう考えても攻撃として投下された核兵器による被爆やろ
実験で被爆国なんていい始めたら・・・いたる国が被爆国になるし
原発事故が起きても被爆国なのか?バカな事は寝て言えよ
それならばベトナム戦争で使われた劣化ウラン弾も放射能だから、日本に次ぐ被爆国はベトナムだよ


22 : 13/09/11 11:30 ID:qfWdESg4c- (・∀・)イイ!! (2)
核実験での被曝は被爆国とは言いません。核攻撃を受けて被曝した国を被爆国と言います。


23 :名無しさん 13/09/11 11:30 ID:SS5Y,t_h78 (・∀・)イイ!! (2)
異議があるので「モリタポ」を選んだ。
日本は戦争で敵国に原子爆弾で攻撃された唯一の国というのが正確な認識だと思う。
「唯一の被爆国」という表現は誰がどういう意図で使ったのかは知らないが、その部分だけを抜き出し文脈を無視して言葉の意味について議論するのは無意味なことが多い。
concrete thinking


24 :名無しさん 13/09/11 11:31 ID:q-3QUbcHSG (・∀・)イイ!! (0)
しかも最初の核実験は東京オリンピック開催時にやりやがった。


25 :名無しさん 13/09/11 11:35 ID:uLTUqLEFt8 (・∀・)イイ!! (4)
> 核実験での被曝は被爆国とは言いません。

自分がやったアンケと矛盾してるの気付いてる?


26 :名無しさん 13/09/11 11:35 ID:Y7EjK5PBY3 (・∀・)イイ!! (0)
日本は実戦における唯一の被爆国ってことでいいかな?

地下を除く核実験の被爆国も含むと、
アメリカ(ネバダ等)、マーシャル諸島、
オーストラリア、キリバス、
仏領ポリネシア、アルジェリア、
中国(ただし、被爆者はほとんどがウイグル人)、
あたりもカウントされるってことかな。

インドは全て地下実験、
パキスタンは詳細不明、
南ア、イスラエルも核実験疑惑あり。

誰か、補足お願いします。


27 :名無しさん 13/09/11 11:37 ID:lJK5WFDWXq (・∀・)イイ!! (3)
「核実験」の方に興味があるなら、
ソ連がシベリアで土木工事に原爆を使ってた件、とか
アメリカの「アトミックソルジャー」の件、とか
「デビークロケット」や「ブルーピーコック」みたいな「トンデモ核兵器」なんかについても調べてみれ

いや、主は「核」の話より「中国叩き」に興味があるんだろうけど、だったら他のネタを探した方がいい
20世紀の歴史にも軍事問題にも炊いて詳しくないんだろうから、生半可な知識でここをつつくと足をすくわれるぞ


28 :26 13/09/11 11:39 ID:Y7EjK5PBY3 (・∀・)イイ!! (0)
おっと、作文している間に、随分と話がすすんでたのね。
あと、ソ連崩壊後は知らんがロシア共和国も実験はしてたね。

んで、どのような定義をして話を始めるのが一番よいのかね?


29 :名無しさん 13/09/11 14:13 ID:wA1cU9RJCq (・∀・)イイ!! (1)
被曝と被爆
字からして違うやね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:18】池田大作の生死
[設問] あなたは創価学会会長の池田大作氏が生存していると思いますか?

[選択肢] 1: 生存していると思う 2: 生存していることを知っている 3: 死亡していると思う 4: 死亡していることを知っている 5: 分らない 6: P献金 7: もりたぽカルト宗教
[実施期間] 2013年9月10日 18時53分 〜 2013年9月10日 19時3分

9 :名無しさん 13/09/10 18:56 ID:Nhiu5yKwEI (・∀・)イイ!! (0)
知らないし興味もない。


10 :名無しさん 13/09/10 18:56 ID:kOt5g482If (・∀・)イイ!! (5)
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」
※この千年杉の樹齢はまだ約250年


11 :名無しさん 13/09/10 18:57 ID:fPG7v6_,Ek (・∀・)イイ!! (0)
公の場に全く出てこないって事は
脳梗塞の様な半身麻痺か痴呆症になってしまったかのどちらかかも
どっちにしても信者しか興味ないよ
池田先生が死んだら信者も死んじゃう


12 :名無しさん 13/09/10 18:58 ID:2dYqXnA2ht (・∀・)イイ!! (0)
生死など興味ないけど数字が44440だった


13 :名無しさん 13/09/10 19:00 ID:zu-_ZfJd9e (・∀・)イイ!! (1)
雑誌「潮」で取り上げると思うけど
写真を見るとかなりやばそうな感じだね


14 :名無しさん 13/09/10 19:00 ID:cEUlnNPu7o (・∀・)イイ!! (1)
入院中で、世話係の信者に(ノ・∀・)ノ=●状態だって噂があったよな
その後どうなったんだろ


15 :名無しさん 13/09/10 19:01 ID:cuenyot9pc (・∀・)イイ!! (5)
死ぬのは信心が足りないから


16 :名無しさん 13/09/10 19:06 ID:Uv0XUwOjp6 (・∀・)イイ!! (1)
瀕死状態で人工心肺で延命してるんじゃまいか?
後継者争いに発展しても困るし後継者決まるまで死んでも発表されないだろうな


17 :名無しさん 13/09/10 19:39 ID:ivcHpEoztq (・∀・)イイ!! (0)
東十条の焼きもつ屋に潜伏していると専らの噂


18 :名無しさん 13/09/10 20:53 ID:ozEr-pKUjp (・∀・)イイ!! (1)
>>11
【審議中】 死ん  者 信
    ∧,,∧  ∧,,∧  じゃ 信者
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  死んじゃ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   信者
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:104】スクールカースト何軍だった?
[設問] http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A5%AB%A1%BC%A5%B9%A5%C8

学校のクラスにおいて、この3つのグループで言うと、どこに属してた?基本的に

1軍→クラスの中心的な人物やその取り巻きたち、不良グループもここ
2軍→特に目立ちもせず日陰者なわけでもない中間層
3軍→日陰者や孤立者やオタクっぽい(キモいと見られがちな)人々

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1軍 3: 2軍 4: 3軍 5: どれとも言えない
[実施期間] 2013年9月2日 23時59分 〜 2013年9月5日 19時10分

95 :名無しさん 13/09/05 17:00 ID:-MiZ4iYUCh (・∀・)イイ!! (1)
ずーっと保健室登校してたのでそういうのよくわかりません


96 :名無しさん 13/09/05 17:10 ID:DlSm0JIU27 (・∀・)イイ!! (1)
>>76
1軍2軍にライトなオタクが増えただけで、
「昔のオタク」の立ち位置は健在だよ

そして両者に交流はほぼ無い


97 :名無しさん 13/09/05 17:14 ID:hKn1GdCxKj (・∀・)イイ!! (1)
最近の週刊誌○○カーストが好きだよね


98 :名無しさん 13/09/05 17:19 ID:6TFaxIDKnH (・∀・)イイ!! (0)
ボーダレスなカースト・・・


99 :名無しさん 13/09/05 17:20 ID:jAliQuphjO (・∀・)イイ!! (1)
まーたアメリカの底辺どものくだらない争いごとをパクったのか


100 :名無しさん 13/09/05 17:26 ID:.-oWdKfDU, (・∀・)イイ!! (0)
うちのクラスでは3軍が1軍の地位だったな


101 :名無しさん 13/09/05 17:48 ID:kpCQL9.D76 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカのスクールカーストだと不良はカースト外になるが、うちの高校じゃ一軍だったわ@80s


102 :名無しさん 13/09/05 19:11 ID:8NWPEb2ffK (・∀・)イイ!! (2)
>>19
>不良グループがなんで1軍…?
同じこと思ったがゆとり以降は1軍扱いらしいぞ
そりゃクラス崩壊も起きるわ
流石に色々と教師に同情する


103 :名無しさん 13/09/07 23:39 ID:tVSizHzsg9 (・∀・)イイ!! (0)
2軍さ


104 :名無しさん 13/09/10 10:23 ID:HCqkOWkvhi (・∀・)イイ!! (0)
男子校だったからかスクールカーストなんて存在しなかった
平和そのものやで


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:48】反原発?
[設問] あなたは原発推進、反原発(原発は即停止)、脱原発(原発は少しずつ停止し代替エネルギーの出現を待つ)のうちどれ派ですか?

[選択肢] 1: 原発推進 2: 反原発 3: 脱原発 4: それ以外 5: 分らない 6: 興味なし・知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月9日 14時55分 〜 2013年9月9日 15時13分

39 :名無しさん 13/09/09 20:35 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (2)
>>38
とりあえず地球温暖化とCO2問題考えると、原発は事故るとアウトだけど
事故らなければクリーンな一方、火力はコンスタントに大量のCO2出して
しまうという大問題があってだな


40 :ななし 13/09/09 20:50 ID:mL64ccAqQB (・∀・)イイ!! (0)
「どうでもいい」って答えたいのは山々だが、生活レベルの向上を目指す以上
どうでもよくなかったりする・・・・・・・・・・・
4・・・・・・・・


41 :名無しさん 13/09/09 22:02 ID:YrVAnaXxT1 (・∀・)イイ!! (1)
長期的視点で考えて脱原発が一番まともな考えじゃないかと

即時廃止は経済的負担がでかすぎる

原発推進はローコストで画期的な廃棄物処理法でも開発されない限りゴミ箱一杯で将来的に頭打ちになりそう

核融合炉開発はよ


42 :名無しさん 13/09/09 22:33 ID:L07AUlnfOd (・∀・)イイ!! (7)
>>39
二酸化炭素による地球温暖化には非常に強い捏造疑惑があるんだよね。
クライメートゲートから日本のマスコミは温暖化の話題を避けるようになったし、
仮に温暖化があったとしても原発事故とは比べるべくも無いよ。
それに事故らなくても、コンスタントに微量の放射能と大量の放射性廃棄物を出してしまうと言う大問題がある。
クリーンさを問題にする限り、原発がその他のエネルギーを上回る事はあり得ないよ。


43 :名無しさん 13/09/09 22:56 ID:HtsEY,ua.E (・∀・)イイ!! (1)
「脱電力」でほとんど解決だ!


44 :名無しさん 13/09/09 22:57 ID:9_MBoMV9cg (・∀・)イイ!! (0)
>>42
知ってるけど、昔はあれを捏造だと言う説は石油メジャーの陰謀で実際は
温暖化とCO2の問題は深刻なんだと言い張ってた人ほど、今はなぜか
あれは原発業界の陰謀で捏造なんだって言い張るからもう何が正しいのか
よくわかんないわー

とりあえず、クリーンさはおいといて燃料代が高いことだけは確かだから、
原発で時間稼ぎしながら同じ火力でもメタンハイドレードとか自前で調達
できる燃料の実用化や、まったく別の本当にクリーンな何か発電方法の
開発を目指すあたりが現実的な落としどころだと思うけどね。


45 :名無しさん 13/09/09 23:11 ID:ahwX8eKaj2 (・∀・)イイ!! (1)
起電型TENGAを結んだスマートグリッド構想は
どこの省庁の横ヤリで止まったんだ?


46 :名無しさん 13/09/09 23:51 ID:L07AUlnfOd (・∀・)イイ!! (4)
>>44
クライメートゲートが発生した時、25%削減と新規原発の増設を提唱していたのは当時の鳩山首相。
それでマスコミはしばらくの間、発生自体を隠蔽して温暖化問題に触れないようになった。
動機は原発メジャーの側にあると思うけど、まぁ日本が巻き込まれてもつまらないね。
自前でやるなら地熱が本命だけど、挟み撃ちになりそうだね。


47 :名無しさん 13/09/10 07:58 ID:yRAkvmDU,C (・∀・)イイ!! (0)
この期に及んでもまだ原発を推進しろっていう考えがわからない


48 :名無しさん 14/03/22 07:57 ID:k3Xn1z_R8D (・∀・)イイ!! (0)
この原発問題が起こってから、この国の産業は
「代替エネルギーの確立」「放射性廃棄物の画期的な処理法」「既存原発の保安」に
全力をあげていかなくてはならなくなったわけで、ここに本気出してほしいね。
国はそれらの産業開発に大きな支援をしていくの。
今までさぼっていた国が悪いのだから、これからは全力で。
各種優遇政策を設けたり、代替エネルギー開発を阻害していた法制度を変えたり。
もちろん経済政策や雇用政策も連動してね。

それらが結実されれば、いま原発を使っている他国へのアドバンテージになるし
いま日本が他国へ売り込んでいる原発のアフターケアの信頼にもつながる。
そういう意味で、たとえ原発の稼動は縮小されたとしても研究開発は
まだまだ続けなくちゃいけないから、研究者やその家族・業者は顔を上げて
今までとは違う目標を持ってがんばってほしい。

そして電気機器産業にがんばってほしいのは「省エネルギー」の進歩。
過去にはオイルショックも経て省電力化などが発達したように、
さらなるエコ化に本気で取り組んでほしい。
そうして、たとえば家電なら買い換え促進にもつながっていくだろう。
中小企業の業務機器のリプレースには国から補助をするようにして。
大きな工場施設には税制優遇するなど…。
こういったことも官・民でがんばっていきたいよね。


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:14】愛国者法は怖くない?
[設問] あなたは愛国者法を恐ろしいと感じますか?恐ろしくないと感じますか?

[選択肢] 1: とても恐ろしい 2: 恐ろしい 3: あまり恐ろしくない 4: 全く恐ろしくない 5: むしろ必要 6: もりたぽ
[実施期間] 2013年9月5日 19時57分 〜 2013年9月6日 6時51分

5 :名無しさん 13/09/05 19:58 ID:aWRle,1FO2 (・∀・)イイ!! (1)
テロに巻き込まれるよりは良いと思う


6 :名無しさん 13/09/05 19:59 ID:ZJX6EO1zJf (・∀・)イイ!! (2)
まともな証拠もない癖に自分の面子を守るためだけに
ゆうちゃんを拘束し続けるような日本の警察には使ってほしくない


7 :名無しさん 13/09/05 20:00 ID:RNNnZCzoaR (・∀・)イイ!! (2)
法の名のもとに行う暴挙と冤罪が怖い


8 :名無しさん 13/09/05 20:02 ID:3lhaJbM4rw (・∀・)イイ!! (2)
人権の尊重の精神から大きく外れた法案だと思う


9 :名無しさん 13/09/05 20:06 ID:I-qM6L,Mws (・∀・)イイ!! (3)
愛国余裕じゃ


10 :名無しさん 13/09/05 20:07 ID:0FAqoppcRb (・∀・)イイ!! (4)
はいはい怖いでちゅねーw


11 :名無しさん 13/09/05 21:06 ID:_ZzLhswvpY (・∀・)イイ!! (1)
むしろ必要と回答したけど
恐ろしいとは思う。


12 :名無しさん 13/09/05 21:21 ID:.hkd134.5J (・∀・)イイ!! (2)
権利・自由は裁判によって判断されるべきで、
認定だけでそれらを束縛してしまうのはあってはならないこと

日本では何度も国会に提出されている「人権擁護法案」も認定されれば
裁判所の令状無しでの出頭命令、家宅捜索、押収が可能なため、
同様の問題を抱えている


13 :名無しさん 13/09/05 22:22 ID:SLhmsO,eYJ (・∀・)イイ!! (1)
誰かに嵌められて標的にされてしまった場合はどうするの?


14 :名無しさん 13/09/05 22:57 ID:MmKPGm7t0y (・∀・)イイ!! (0)
日本で作られたら恐ろしいけどアメリカならそれ以外にも恐ろしいこと沢山あるからなあ


[アンケートの結果(62人)を見る]

1 285168251278 279 280 281 282339422505588664 < >