社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251297 298 299 300 301339422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:68786.その時、あなたは(1,000人) 2:68760.沖縄独立(24人) 3:68727.高校で属してたグループ(1,000人) 4:68700.好きな季節 夏と冬 2013/04/29(300人) 5:68717.好きな季節 春夏秋冬 2013/04/30(300人) 6:68713.ラジオの通販(1,000人) 7:68505.千島全島と南樺太、どちらか片方返ってくるならどっちがいい?(2,000人) 8:68672.主権回復の日(500人) 9:68670.安楽死(500人) 10:68641.携帯電話(500人) 11:68610.「乞食を三日すれば止められぬ」(401人) 12:68525.年金納めてる?(3,001人) 13:68443.何してる?(401人) 14:68486.XバンドMPレーダ知ってる?(500人) 15:68469.今の時間パソコンできる人はどうやって接続してる?(250人) 16:68445.この時間に起きてるのって・・・・(200人) 17:68422.生活保護費でパチンコはダメ?(3,000人) 18:68384.灯油残ってる?(200人) 19:68361.紙様(1,000人) 20:68291.老後について(3,000人) 21:68315.納得行かない批判(700人) 22:68278.事案製造機(400人) 23:68298.反韓デモについて(500人) 24:68167.横断歩道で車が減速したら渡る?(1,000人) 25:68273.110番通報(110人) 26:68274.通報内容(36人) 27:68161.視聴率低下の真相は?(1,000人) 28:68177.好きな季節 春夏秋冬 2013/03/31(301人) 29:68104.ちゃんと覚えてる?(233人) 30:68159.奨学金(1,000人) 31:67942.灯油の巡回販売(500人) 32:67381.体罰(1,000人) 33:68063.おっぱいようございます(500人) 34:68039.地下鉄サリン事件(500人) 35:68032.2013年3月20日(100人) 36:68019.再アンケ 麻薬の使用暦(501人) 37:67988.スカイツリー(200人) 38:67986.ウラジミール・キュプラスキー(500人) 39:67983.マタニティーマーク(500人) 40:67970.渋谷駅(501人)

1 285168251297 298 299 300 301339422505588664 < >

【1:63】その時、あなたは
[設問]  休日前の人通りの多い繁華街で、お年寄り2人組が南米系の外国人1人に
絡まれています。お年寄りは杖をついていて、足が不自由な様子。
近くに警備員はいますが、見て見ぬふりをしています。
あなたならどうしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: なにもしない 3: 警察を呼ぶ 4: 警備員に介入するよう言う 5: 外国人に止めるように言う 6: 逃げる 7: その他 8: 様子を見る* 9: thx* 10: (・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!*
[実施期間] 2013年5月5日 10時34分 〜 2013年5月5日 13時31分

54 :名無しさん 13/05/05 13:07 ID:jtY-,ELyQU (・∀・)イイ!! (0)
>>49
鳥坂先輩ネタに気が付いてくれてアリガトー。
でも、ホントにそう思ったんですよ。
「うわ、距離感がわかんない。ガードできない。鳥坂先輩もこうだったのか。」ってね。


55 :名無しさん 13/05/05 13:09 ID:RWxIplsP-Q (・∀・)イイ!! (5)
実は老人が外国人にいちゃもんをつけていた、という可能性もあるので、それも含めて状況を観察する


56 :名無しさん 13/05/05 13:11 ID:jtY-,ELyQU (・∀・)イイ!! (0)
>>53
さっきも書いたけど、暴行罪で送検するようですね。
ちなみに民事で賠償請求するつもりだったりしますよ。
GW明けに弁護士さんとこに相談に行きます。電話では
もう話してるんだけど、「たぶん向こうはメガネ代とか
の弁償と引き換えに、被害届取り下げをお願いしてきま
すよ」って言ってた。
取り下げないもんね。


57 :名無しさん 13/05/05 13:12 ID:qfq2Xx2yYz (・∀・)イイ!! (0)
外人とお年寄りの関係がわからないことにはどうにもできないなあ
昔、子どもが「連れてかないでー!人さらいー!!!」みたいに叫んで
それを通報した人がいたけど、その件は別に誘拐じゃなくて
親子げんかだったって話もあったし
まあでも、通報して動いて「なんだ、悪い人はいなかったのか」の方が良いかなあ
お年寄りの息子の嫁の兄弟(つまり親戚)と喧嘩してるだけとかも有り得そうだし


58 :名無しさん 13/05/05 13:15 ID:RWxIplsP-Q (・∀・)イイ!! (0)
「テレビ局が、ヤラセを撮影するための訳者達だ」という可能性も忘れない


59 :名無しさん 13/05/05 13:17 ID:qfq2Xx2yYz (・∀・)イイ!! (1)
自分からあえて突っ込む気はしないなあ
それだけのメリットがあるとは思えない
力も無いし、鬼に金棒/キチガイに刃物でかなわないわ


60 :名無しさん 13/05/05 13:19 ID:UjbPpXjWZI (・∀・)イイ!! (0)
手加減しないとヤバいってこと?
もしかしてボクサー?wktk


61 :名無しさん 13/05/05 13:24 ID:uJ0mxn5vUP (・∀・)イイ!! (1)
任意欄に「またお前か」と書き込むだけの簡単なお仕事(過激派)


62 :名無しさん 13/05/05 13:26 ID:o5L4EqEqH8 (・∀・)イイ!! (0)
鳥坂さん乙


63 :名無しさん 13/05/05 13:42 ID:3H897.WcFA (・∀・)イイ!! (0)
>>51
偶然やる気のなかった電話番(110番のw)だったのかもしれません。電話に出るまで1分近く鳴らしましたから(事実ですw)
あとこっちがケガしてけっこう出血してますとか言えば多少違ったのかなって今になって思います

>>52
なるほど、時間と手間ですか
今思うと自分もあの時訴えますからパトカー回してくださいって言えばよかったと本当に思います

>>56
おお、取り下げないのですね。
でも弁護士の相談費用とかやはり発生してしまいますね
できれば今後の経過、そして費用なども知りたいです
個人的には応援してます


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:4】沖縄独立
[設問] 日本から独立したいですか?

[選択肢] 1: わからない 2: 独立したい 3: 沖縄県のままでいい 4: ヤマトンチュですが何か? 5: モリタポチュ
[実施期間] 2013年5月3日 20時19分 〜 2013年5月4日 20時19分

2 :名無しさん 13/05/03 20:30 ID:qULUfRfOmA (・∀・)イイ!! (6)
いちおう参考
20708 [政治経済] しいきなりですが、沖縄独立。
43177 [社会] し沖縄はどうあるべきだと思いますか?
50781 [ニュース] 中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載 2010.9.19 21:29
51269 [ネタ] し独立したいのですか?


3 :名無しさん 13/05/03 21:24 ID:ftzpCOJPtJ (・∀・)イイ!! (3)
独立するときはシナ国の一部に飲み込まれるときだ


4 :名無しさん 13/05/04 05:48 ID:RDoV_zmBsm (・∀・)イイ!! (2)
独立を求める理由が米軍駐留であるならば
独立した後の安全保障を考える上で「独自の方策」がない現状意味がない。


[アンケートの結果(24人)を見る]

【3:83】高校で属してたグループ
[設問] 「35歳の高校生」でも言ってたけど、
どこの学校のどのクラスも生徒は大体この3つのグループに分かれると思う
みんなは高校の時どのグループに属してた?

[選択肢] 1: 1、アクティブで目立つ中心的なグループ 2: 2、圧倒的多数派である中間層的グループ 3: 3、キモオタやはぐれ者たち 4: 高校行ってない 5: モリタポ
[実施期間] 2013年5月1日 15時51分 〜 2013年5月1日 18時52分

74 :名無しさん 13/05/01 18:27 ID:LJL_WqXfUQ (・∀・)イイ!! (0)
安定のキモオタ率だな。


75 :名無しさん 13/05/01 18:34 ID:0KFt1ToTRI (・∀・)イイ!! (0)
クラスに明確なグループってなかったと思う
進学校で自由な校風だったからいじめとかもなかったし


76 :名無しさん 13/05/01 18:35 ID:4D6_J5IVnf (・∀・)イイ!! (0)
※73当時の大検なら、2〜3ヶ月勉強しとけば資格取れたから楽だったよな
オレも、資格取ってから、2年間世界旅行に出て(ワーホリでオーストラリアとか)
帰国後にICU受験&合格したから、漫画や小説の中ではない
リアルな日本の高校生活はワカンネ


77 :名無しさん 13/05/01 18:37 ID:uLS0orVhjt (・∀・)イイ!! (0)
中間層なんて存在しない
アクティブか地味かだ


78 :名無しさん 13/05/01 18:38 ID:EqVhqNihoC (・∀・)イイ!! (0)
進学校だったからクラスがそういうグループには分かれてなかった


79 :名無しさん 13/05/01 18:41 ID:u6jbC5MJhq (・∀・)イイ!! (1)
10クラスくらいある中学では6組軍団は必ずあったw


80 :名無しさん 13/05/01 18:49 ID:Vr1hhyyzzv (・∀・)イイ!! (0)
アクティブで目立つキモオタでしたが何か


81 :名無しさん 13/05/01 18:50 ID:uongTwDBq, (・∀・)イイ!! (0)
入学時の席順のおかげで中心グループに自然と入ってたわw


82 :名無しさん 13/05/01 18:52 ID:k6JnWb4n_h (・∀・)イイ!! (0)
服飾科でクラスも20人くらいだったから派閥もないし
同じ事を学びたいと集まった人間なので似たタイプの子たちが集まっていたから
特にいじめとかもなかった。


83 :名無しさん 13/05/01 22:42 ID:1pH6-fLTge (・∀・)イイ!! (0)
今の工業高校や高専行くとそのヲタグループが多数だったりする


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:36】好きな季節 夏と冬 2013/04/29
[設問] 夏と冬のどちらの季節が好きですか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 夏 3: 冬
[実施期間] 2013年4月29日 20時49分 〜 2013年4月29日 20時59分

27 :名無しさん 13/04/29 20:58 ID:FlZTgnRt,o (・∀・)イイ!! (1)
マッパで寝られる夏


28 :名無しさん 13/04/29 20:59 ID:u8eiz1KIx3 (・∀・)イイ!! (0)
雪の美しさ


29 :名無しさん 13/04/29 21:01 ID:JI,b.Fxq_A (・∀・)イイ!! (0)
北海道いたころは断然夏だな
冬はコケるし死にそうなくらい寒い


30 :名無しさん 13/04/29 21:02 ID:-CHrGm5ktS (・∀・)イイ!! (0)
夏の方がいいな
家の中では基本的に裸だから


31 :名無しさん 13/04/29 21:02 ID:q2.XAsO0.1 (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいが好きなので夏


32 :名無しさん 13/04/29 21:36 ID:QU,z3wTvBY (・∀・)イイ!! (0)
不快指数が登場する季節は不快なんだな


33 :名無しさん 13/04/29 22:03 ID:N6UtzRw0zO (・∀・)イイ!! (0)
寒ければ着ればなんとかなるけど
脱ぐのは限界がある


34 :名無しさん 13/04/30 21:10 ID:hTrHsTBFg8 (・∀・)イイ!! (0)
夏はギター裸で弾けるから夏が好き


35 :名無しさん 13/04/30 22:20 ID:6rE3,8_hhA (・∀・)イイ!! (0)
寒いと気が滅入る
熱いと陽気になる


36 :名無しさん 13/05/01 00:49 ID:fxq.0JEfOa (・∀・)イイ!! (0)
圧倒的に冬
鍋と雪見酒最高


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:23】好きな季節 春夏秋冬 2013/04/30
[設問] 好きな季節は、いつですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2013年4月30日 21時32分 〜 2013年4月30日 21時42分

14 :名無しさん 13/04/30 21:37 ID:8qFmltyz6O (・∀・)イイ!! (0)
秋は食べ物が美味しくて好き


15 :名無しさん 13/04/30 21:39 ID:MCn,KjHI,i (・∀・)イイ!! (0)
春と秋は花粉が無ければな・・・


16 :名無しさん 13/04/30 21:39 ID:fhC9RrJ-go (・∀・)イイ!! (1)
最近、春と秋の気温がちょうど良い時期が極端に短くなったよねえ


17 :名無しさん 13/04/30 21:39 ID:RTB33Dl_uC (・∀・)イイ!! (5)
11193 [カテゴリなし] 一番好きな季節と一番嫌いな季節の組み合わせ
23180 [ネタ] 夏と冬、どっちが好き?
45525 [ネタ] 好きな季節は?
50196 [社会] 好きな季節
54625 [社会] 好きな季節
60048 [社会] 好きな季節
66781 [社会] 好きな季節 春夏秋冬 2012/12/21
67475 [社会] 好きな季節 春夏秋冬 2013/01/31
67766 [社会] 好きな季節 春夏秋冬 2013/02/28
68700 [社会] 好きな季節 夏と冬 2013/04/29


18 :名無しさん 13/04/30 21:39 ID:kAo4uK85dj (・∀・)イイ!! (0)
冬寒い春花粉夏暑い
よって秋


19 :名無しさん 13/04/30 21:39 ID:JOH2tI4wsa (・∀・)イイ!! (1)
この手のアンケが多いな。定点観測みたいな?


20 :名無しさん 13/04/30 21:41 ID:XDjuMgLFfv (・∀・)イイ!! (0)
とにかく暑いのが嫌だから冬


21 :名無しさん 13/04/30 21:41 ID:98q8yPc2Xt (・∀・)イイ!! (0)
超ピンポイントで沈丁花が香る初春数日も大好き


22 :名無しさん 13/04/30 21:42 ID:wvAS8TZwjD (・∀・)イイ!! (0)
花粉は無いし暑くも寒くもないし
食い物は美味いし秋


23 :名無しさん 13/04/30 21:43 ID:,84Kiknusi (・∀・)イイ!! (0)
マッパで寝られる夏


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:59】ラジオの通販
[設問] 商品が見えないので売り手のセールストークが全てのラジオの通販。
あなたはラジオの通販で何か買ったことはありますか?

アンケ主は10数年前にカニを買ったことがあります
…が、味は全く覚えていません

[選択肢] 1: モリタポ 2: ないよ 3: あるよ(掲示板に書いてもいいよ) 4: あるよ(書くの面倒)
[実施期間] 2013年4月30日 16時30分 〜 2013年4月30日 19時4分

50 :名無しさん 13/04/30 18:29 ID:iIA3trY.hx (・∀・)イイ!! (0)
通販はテレビ・ラジオ・ネット、いずれにせよ、
よく知っているもの、店頭で確認したものしか買わないことにしてます。
というのも、新居に引っ越した時に親がカタログ通販で買った家具が
尽くゴミ同然の酷い出来だったからです。
写真に写っている部分はいいとして、写っていないところは徹底的に手抜き。
近所のしょぼくれた家具家で買ったタンスの方がよっぽどいい出来で
愕然としました土佐(´・ω・`)


51 :名無しさん 13/04/30 18:29 ID:2SUfZC5ksq (・∀・)イイ!! (0)
>>38
グッドラック


52 :名無しさん 13/04/30 18:35 ID:8kjzmtrOF_ (・∀・)イイ!! (0)
日曜サンデーのTBSラジオショッピングであやうく明太子買いそうになった事ならある
太田があまりにも美味そうに食ってたから


53 :名無しさん 13/04/30 18:44 ID:H2ie7PJnFr (・∀・)イイ!! (0)
ラジオ自体ほとんど聴かないからなあ


54 :名無しさん 13/04/30 18:45 ID:9p4vSwY9gA (・∀・)イイ!! (0)
ライブチケットも通販になるのかー


55 :名無しさん 13/04/30 18:55 ID:cg2sdKFAbE (・∀・)イイ!! (1)
ながせまことさんの早口説明の勢いは圧倒される。買わんけど。


56 :名無しさん 13/04/30 18:59 ID:gcAxojU7_. (・∀・)イイ!! (0)
自分もカニ買ったことあるw


57 :名無しさん 13/04/30 19:00 ID:eU3igaeF4w (・∀・)イイ!! (0)
車の給油口につけると燃費アップとか言う奴買う人いるの?


58 :名無しさん 13/04/30 19:05 ID:aago4N4qGm (・∀・)イイ!! (0)
ラジオを聞く服がない


59 :名無しさん 13/04/30 19:26 ID:cdwRz394d1 (・∀・)イイ!! (0)
ラジオショッピングが嫌いなので、始まると別の番組にかえる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:74】千島全島と南樺太、どちらか片方返ってくるならどっちがいい?
[設問] もしもの話、千島全島と南樺太、どちらか片方返ってくるならどっち欲しい?

[選択肢] 1: 千島全島 2: 南樺太 3: 両方いらない 4: >>1の土地が欲しい 5: モリタポ 6: 任意 7: 北方四島だけでいいよ 8: 北方四島の面積2分割でいいよ
[実施期間] 2013年4月21日 13時40分 〜 2013年4月21日 23時59分

65 :名無しさん 13/04/22 02:55 ID:UxOCCR8ElU (・∀・)イイ!! (1)
>>48
カニだって無限にいるわけじゃないぞ


66 :名無しさん 13/04/22 21:23 ID:ZQjHldPs7i (・∀・)イイ!! (0)
>>30
俺も釣られてみるか

確かに名目上満州国ではあるが、大日本帝國の傀儡であるならば
それは実質的に大日本帝國だ。
お前こそ出直してこい。
てな訳だ。


67 :名無しさん 13/04/22 21:48 ID:OhIYswptsX (・∀・)イイ!! (0)
簡単に。
全部

以上!


68 :名無しさん 13/04/23 02:14 ID:XJW,DUIcd4 (・∀・)イイ!! (0)
「千島全島」って四島までのことか?

それとも北クリルまで広義の千島列島全島のことか?

後者の意味なら千島全島だな


69 :名無しさん 13/04/23 03:36 ID:w_sdC8hBhI (・∀・)イイ!! (1)
もちろん、後者の意味でだよ。
占守島の戦いを忘れてはいけない。
あそこで踏ん張れなかったら、北海道は少なくとも半分はソ連領になってた。
この戦いも奇襲攻撃で現場は混乱していた。
露助は全く信用ならぬ国である。


70 :名無しさん 13/04/27 08:25 ID:tj43higlUv (・∀・)イイ!! (0)
両方に決まってる


71 :名無しさん 13/04/28 08:07 ID:i27XKKoEOh (・∀・)イイ!! (0)
米軍基地を移動設置する


72 :名無しさん 13/04/29 12:28 ID:FdiuPNkiap (・∀・)イイ!! (0)
千島だな


73 :◆srjzF3zzeY 13/04/29 13:39 ID:_DoiqiuCTP (・∀・)イイ!! (0)
千島しかない。


74 :名無しさん 13/05/01 12:44 ID:IbcAtu3.Ht (・∀・)イイ!! (0)
高校の時、対馬出身の先生の「ちしま」と「つしま」の発音が同じに聞こえてた(´・ω・`)


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:26】主権回復の日
[設問] 今日は主権回復の日の式典があったそうだけど、今後もこういう式典はやった方がいいと思いますか?

「主権回復の日」式典、政府が開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000032-jij_afp-int

[選択肢] 1: 知るか!! ボケ!! 2: やった方がいい 3: やらない方がいい 4: どうでもいい 5: 任意 6: モリタポの日
[実施期間] 2013年4月28日 23時35分 〜 2013年4月29日 0時12分

17 :名無しさん 13/04/28 23:47 ID:nXckzvN1kB (・∀・)イイ!! (0)
税金の無駄


18 :名無しさん 13/04/28 23:47 ID:DECQdTKrxV (・∀・)イイ!! (0)
こういうのは建国記念の日だけでいい
まぁ反対とは言わないが


19 :名無しさん 13/04/28 23:49 ID:Ku4NluyiDN (・∀・)イイ!! (0)
平和記念日とかそういうのでええやん


20 :名無しさん 13/04/28 23:52 ID:hFSdweJmAv (・∀・)イイ!! (0)
どうでも良い。


21 :名無しさん 13/04/28 23:52 ID:8VejsWNodV (・∀・)イイ!! (1)
愛国心だ国益だって太平洋戦争と一緒じゃん
正義を振りかざすかの国と一緒できな臭え奴らだな全く


22 :名無しさん 13/04/28 23:53 ID:QhGwzDHHKf (・∀・)イイ!! (0)
やった方がいいんじゃない?多分
国民の主権意識のなさが色々とやばい国だし日本


23 :名無しさん 13/04/28 23:53 ID:NvBerjg5Tj (・∀・)イイ!! (0)
そもそもやる必要があったとは思わないけど
反対してる人が特定の思想に傾いた人たちだからなあ
そんな人のたちに屈したと思われるのが癪


24 :名無しさん 13/04/28 23:54 ID:CDnyxMSMq- (・∀・)イイ!! (0)
モリタポがもらえればどうでもいい


25 :名無しさん 13/04/29 00:12 ID:wOiYQlY8at (・∀・)イイ!! (0)
国民の血税を使ってまでやるような事じゃない
やるなら自腹でやれ


26 :名無しさん 13/04/29 00:14 ID:E9wAxFm-nE (・∀・)イイ!! (0)
税金の無駄, 竹島を取り戻してからやれ、
自衛隊を強化しろ、
韓国と国交を断絶せよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:32】安楽死
[設問] 日本は安楽死を認めるべきだと思いますか?
認めるとしたらどのレベルで安楽死適用できるか想像してください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 安楽死断固反対 3: 天涯孤独なら認める 4: 容姿がひどすぎたら認める 5: 生活保護の人は認める 6: 治る見込みのない鬱病の人は認める 7: 半身不随、四肢麻痺の人は認める 8: 死にたい人全員安楽死させればいいじゃん 9: その他
[実施期間] 2013年4月28日 21時45分 〜 2013年4月28日 22時17分

23 :名無しさん 13/04/28 22:00 ID:gJEZ9za1bV (・∀・)イイ!! (0)
おまえは既に死んでいる


24 :名無しさん 13/04/28 22:00 ID:jdcbUF,tAo (・∀・)イイ!! (0)
インフォームドコンセント


25 :名無しさん 13/04/28 22:03 ID:73GH9ScnhS (・∀・)イイ!! (1)
動物には安楽死があるのに


26 :名無しさん 13/04/28 22:09 ID:OrtTaTatdU (・∀・)イイ!! (1)
安楽死したいわ。
賛成だな。


27 :名無しさん 13/04/28 22:11 ID:pitelCeFWy (・∀・)イイ!! (1)
誰もが安楽死できるようになったら
逆に死にたい人が「もうちょっと生きてみようかな」ってなるかもしれない


28 :名無しさん 13/04/28 22:13 ID:yk9Qm.Me,w (・∀・)イイ!! (2)
死にたいやつ全員安楽死ってしてたらさ
口封じに安楽死使えるようになっちゃうだろ
政治家やそういう関係のやつらには楽な社会になるかもね


29 :名無しさん 13/04/28 22:17 ID:NMZmYptDRc (・∀・)イイ!! (1)
治療しても回復の見込みがなく、治療しないと死ぬような場合に適用されるような…
自殺と安楽死は別だと思うのだが…


30 :名無しさん 13/04/28 22:18 ID:7,rjjvMo1Q (・∀・)イイ!! (1)
生まれてくるかどうかの選択権がないんだからそれくらい認めてくれよと。


31 :名無しさん 13/04/28 22:19 ID:di8DwdgK0A (・∀・)イイ!! (2)
安楽死の基準緩めたら死んだ日本人の分だけチョンが日本に入って来るぞ、気をつけろ!


32 :名無しさん 13/04/28 22:31 ID:U6ppViClm0 (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:43】携帯電話
[設問] 正直に・・あなたの携帯は通話通信手段として機能してますか?
俺は友達少ないから3日間携帯けしっぱなしでも誰も気が付かない・・
悲しい・・・

[選択肢] 1: 携帯電話持ってない 2: アプリのためだけに持ってる 3: 俺の携帯は友達で埋め尽くされている 4: 仕事のためだけに持ってる 5: 主と同じ、持っててもあまり意味ない 6: むしろ電話帳の中でまだ付き合いあるの10人以下・・ 7: どれにも属さない
[実施期間] 2013年4月27日 19時54分 〜 2013年4月27日 20時32分

34 :名無しさん 13/04/27 20:20 ID:vG9dg3hbUP (・∀・)イイ!! (0)
デジタル時計代わり


35 :名無しさん 13/04/27 20:20 ID:.03jRO,tYC (・∀・)イイ!! (0)
ほぼ使ってないが、なんとなく持ってる


36 :名無しさん 13/04/27 20:20 ID:IwWS-Fxz2o (・∀・)イイ!! (0)
帰るコール一択


37 :名無しさん 13/04/27 20:22 ID:hmKAw,4iy. (・∀・)イイ!! (0)
家族とのメール連絡にしか使ってない


38 :名無しさん 13/04/27 20:22 ID:VYxUHycXSN (・∀・)イイ!! (0)
大学4年の秋まで携帯を持たなかったくらいなので
社会人になっても会社&職場からしか電話がありません

あとコミケのときに役立つくらい?


39 :名無しさん 13/04/27 20:22 ID:zZ3PDQZJNF (・∀・)イイ!! (1)
使うのはほぼネットとワンセグとカメラのみ、単なる小道具
通話は年5〜6回程度
メールはほとんどがドコモからだけw


40 :名無しさん 13/04/27 20:24 ID:tAcqbvKkm5 (・∀・)イイ!! (0)
3日てww
こちとら6年じゃw


41 :名無しさん 13/04/27 20:25 ID:Eqt5jz1ZIc (・∀・)イイ!! (0)
というか、目覚まし時計です。


42 :名無しさん 13/04/27 20:25 ID:IzmhzWRYc6 (・∀・)イイ!! (0)
じぇじぇ、買ったばっかなのに><


43 :名無しさん 13/04/27 20:30 ID:W8IVZwRmjK (・∀・)イイ!! (0)
友達少ないし仕事専用でもないんだけど
家族と少ない友達と仕事関係を合わせれば10人どころではなくなるので
どれにも属せない。使い方は通話が基本でメール少々。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 285168251297 298 299 300 301339422505588664 < >