社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417 418 419 420 421 422505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:50445.京田辺圧勝(1,200人) 2:50442.レンタルCD/DVD/BD(1,000人) 3:50393.9月の最高気温(3,011人) 4:50255.9月の真夏日(5,832人) 5:50377.会わない理由(9人) 6:50365.住まい(100人) 7:43203.あなたが嫌いな国・良い印象を持っていない国(1,000人) 8:50345.喧嘩をしてなかなおり(1,000人) 9:50314.本の背表紙画像(200人) 10:50294.コソアンでモリタポがもらえなくなっても(450人) 11:50250.言わなくてもわかると思ってたらわかってなかった(500人) 12:49763.東京の8月の平均最高気温(8,000人) 13:33081.日本ユニセフ協会について(500人) 14:50182.老後について(6,000人) 15:50174.朝鮮学校て必要だと思いますか?(500人) 16:50156.本人の言葉を否定する人(500人) 17:50142.なにがわからないのか説明できない(502人) 18:50134.相続税(200人) 19:50141.「場合による」っていわず具体例あげろ(1,000人) 20:50140.ロケットとロボット(315人) 21:50093.米国は日本のようなデフレにはならない(1,000人) 22:50052.お店に予約電話するとき、はじめに名乗る?(200人) 23:50077.ips(2,525人) 24:50085.沖縄の所属(53人) 25:50083.弱ってネガティブになった人を救済(2,001人) 26:50071.あなたの所属は?(14人) 27:50033.ベトナム戦争(700人) 28:50020.子供の頃の理想と大人の現実の違いについて(1,000人) 29:50015.クラスになじめないと悪口を言われる?(1,000人) 30:50018.お金貯めるって損?得?(1,000人) 31:1690.対米感情(1,000人) 32:49825.明日からコミケです(1,112人) 33:49381.東京都の自治体(1,151人) 34:49867.韓国への謝罪など必要なし(53人) 35:49830.職務質問(500人) 36:23436.不良に対する印象(3,000人) 37:49697.所在不明の高齢者(1,000人) 38:49814.ぷ〜ん(2,100人) 39:49722.夏休みの期間(5,000人) 40:49510. モリタポ (20人)

1 285168251334417 418 419 420 421 422505588664 < >

【1:69】京田辺圧勝
[設問] 昨日9月の最高気温を予想していただいたのですが、僅か1日で決着しました。

最高気温常連の京都府京田辺が39.9℃という記録をいきなり出しました。
これは9月の気温としては観測史上最高です。
「まだ暑い日がある」を選択された方のうち先着1200名の方にモリを配布します。

あと0.1℃で40度を記録するところだった京田辺。
皆さんは最高気温は、ここだと思っていましたか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 京田辺と予想していた 3: 京都府内と予想していた 4: 京都府以外と予想していた
[実施期間] 2010年9月5日 20時3分 〜 2010年9月6日 10時30分

60 :名無しさん 10/09/05 23:46 ID:YReWxzmPji (・∀・)イイ!! (0)
枚方と思ってたが京田辺か。


61 :名無しさん 10/09/06 00:30 ID:wEm9Medt,W (・∀・)イイ!! (0)
こりゃ40℃超えあるな…


62 :名無しさん 10/09/06 01:20 ID:eSXUtNwthR (・∀・)イイ!! (1)
多治見だと思ってた愛知県民


63 :名無しさん 10/09/06 01:24 ID:Zfc-xF840x (・∀・)イイ!! (0)
暑い=熊谷のイメージだった。
友達が大学京都だったから大変だって言ってたのが分かったわ。


64 :名無しさん 10/09/06 01:38 ID:rwSr9OphBU (・∀・)イイ!! (0)
週間予報でこの1週間をみると、この2-3日でさらに上がると予想してた。


65 :名無しさん 10/09/06 01:52 ID:U5GfsNpJvS (・∀・)イイ!! (0)
早すぎワロタ


66 :名無しさん 10/09/06 02:09 ID:,n4z5uPWEA (・∀・)イイ!! (0)
フェーン現象は強い風が必須だから、京都は予想外だった。
でも、田辺は京都市内とは違うか。
しかし、京都に涼しいというイメージを持っている人がいるのはびっくり。
風がないから、とにかく暑い。
たぶん、多治見や熊谷より体感温度は高い。


67 :名無しさん 10/09/06 02:46 ID:HiBj-PsPJg (・∀・)イイ!! (0)
まさかここまで早いとは
このまま秋がこない可能性も(ry


68 :名無しさん 10/09/06 05:46 ID:6r92IGRuPL (・∀・)イイ!! (0)
盆地は暑いから
京都も暑いけど熊谷あたりがやってくれると思ったんだが


69 :名無しさん 10/09/06 20:29 ID:tPFjHVedLG (・∀・)イイ!! (0)
瞬殺かよ。
京都も暑いらしいけど、名古屋も暑い。
9月に入って知り合いが熱中症で休んでる。
今年はどうなってんだろうね。


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【2:49】レンタルCD/DVD/BD
[設問] レンタルショップ(ツタヤ、ゲオ、DMM等)で借りたCD/DVD/BDはその後どうしますか?

[選択肢] 1: 1回観て返す 2: 何回か観て返す 3: 期限ギリギリまで観まくる 4: 観ずに返す 5: ダビング、リッピング(複製)する 6: iPod等に入れて持ち歩く 7: レンタルした事無い 8: レンタルせずに買う 9: その他 10: モリタポ 11: 返さない*
[実施期間] 2010年9月5日 19時12分 〜 2010年9月5日 19時54分

40 :名無しさん 10/09/05 19:38 ID:Ck,DIdw1Et (・∀・)イイ!! (0)
普通は1回見て返すが、作品により何度も見るときもあるよ。


41 :名無しさん 10/09/05 19:40 ID:p865x2Fd,. (・∀・)イイ!! (0)
借りすぎて見れずに返したときの悲しさったら無い


42 :名無しさん 10/09/05 19:46 ID:-9LfEESRYr (・∀・)イイ!! (1)
10分程度で吸い出せるんだし、やらない理由が分からない。


43 :名無しさん 10/09/05 19:47 ID:bZX6c4efmq (・∀・)イイ!! (4)
AVは1週間めいっぱい繰り返しお世話になる。
映画は1回見て終わり。


44 :名無しさん 10/09/05 19:52 ID:opaYVjqk4l (・∀・)イイ!! (1)
蔦谷がカードの更新に請求書や住民票を所望するようになってめっきり借りなくなっちゃったな…。
請求書はweb確認でペーパーレスにしてるのを、プリントアウトして持ってったら駄目と言われてしまった。
かといってわざわざ住民票を出すのも嫌だし。
だからそれ以前の借りてた頃の回答をしたよ。


45 :名無しさん 10/09/05 19:54 ID:ly59VMgHms (・∀・)イイ!! (1)
CDならコピーとかするけど…。
DVDとかはそのまま観賞したら返す。


46 :名無しさん 10/09/05 21:24 ID:9EU77_G89- (・∀・)イイ!! (0)
映画をシアターに観にいくのと同じ感覚なので、
一度観たら返しにいく。
まれに二度観ることがあるくらいかな。


47 :名無しさん 10/09/06 00:55 ID:6ssvrBU-d7 (・∀・)イイ!! (0)
DVDやBD再生専用プレイヤーは持ってません。
PC再生オンリーですがドライブの駆動音がかなりうるさい機種なので
今すぐ観るDVDでも、まずリッピングしてHDDから再生して観ます。

んでもって、とりあえずリッピングして
「もうちょっと時間ある時にゆっくり観よう」と思いつつも
そのまま観ずに新しいDVD借りてきて…と
再生待ちタイトルが溜まりまくってHDD増設繰り返してます。


48 :名無しさん 10/09/06 11:02 ID:FhHXOp92JF (・∀・)イイ!! (0)
10本も借りて当日返却すんなw
みてねーだろw


49 :名無しさん 10/09/06 11:57 ID:dJ9VFPBHL4 (・∀・)イイ!! (0)
ゲオに行くと条件反射でウンコ漏れそうになるな
トイレ行って落ち着いてコーナーを閲覧出来るようになるまで20糞位掛かるよ
落ち着くまでは屁でロケット加速しながら店内を散歩してる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:64】9月の最高気温
[設問] 今日の最高気温は岐阜県八幡で39.1℃でした。
皆さんは今年9月の最高気温は今日の39.1℃だと思いますか。
それともこれ以上暑くなると思いますか。

ちなみに9月の最高気温は2000年9月2日熊谷での39.7℃です。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 今日が最高 3: まだ暑い日がある
[実施期間] 2010年9月4日 19時33分 〜 2010年9月5日 0時0分

55 :名無しさん 10/09/04 22:19 ID:EBt-glGwZI (・∀・)イイ!! (2)
熊谷に月別1位を取られたままで多治見が黙っているとは思えない


56 :名無しさん 10/09/04 22:46 ID:uS921Odp1c (・∀・)イイ!! (0)
もう暑くなってほしくない一方で、どこまで暑くなるんだろうと心を躍らせている自分がきらい


57 :名無しさん 10/09/04 23:21 ID:7Gk-0uZccs (・∀・)イイ!! (0)
39度とかちょっと熱すぎるでしょう?


58 :名無しさん 10/09/04 23:47 ID:R6iGXOknbf (・∀・)イイ!! (1)
今日を境目に涼しくなって欲しい。何回そう思ったことか


59 :名無しさん 10/09/05 15:32 ID:TASwl0ZB-b (・∀・)イイ!! (3)
京田辺無双
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html#mxtem
おめでとう


60 :名無しさん 10/09/05 16:30 ID:SQ2Z9eO6yS (・∀・)イイ!! (0)
>>59
>今日の全国観測値ランキング(9月5日) 15時50分現在
>順位 都道府県 観測所 観測値(℃) 時分
>1   京都府  京田辺 39.9 ]   14:54]
うおマジか


61 :名無しさん 10/09/05 16:33 ID:H1gdg6YyS- (・∀・)イイ!! (0)
まさかアンケの翌日に更新来るとは!


62 :名無しさん 10/09/05 16:39 ID:RlGX82w2PC (・∀・)イイ!! (1)
>>59
酷い、これは酷いwww
いきなり瞬殺じゃないかwww


63 :名無しさん 10/09/05 17:02 ID:rh.Awj0RzJ (・∀・)イイ!! (0)
きたーw


64 :名無しさん 10/09/05 21:51 ID:.mty.445ss (・∀・)イイ!! (1)
こんな日にあの地獄坂を登って同志社に通う連中マジ哀れwww


[アンケートの結果(3,011人)を見る]

【4:103】9月の真夏日
[設問] 相変わらず暑い日が続いています。
8月の平均最高気温のアンケートについては、どうやら「33.5℃」が正解となりそうです。
今度は9月の東京における真夏日の日数を当ててください。

参考までに、過去3年分の7、8月の平均最高気温と9月の真夏日の日数を載せます。
(2010年8月の平均最高気温は8月29日現在のもの)
     7月   8月  9月の真夏日
2007年 27.4℃  33.0℃  12日
2008年 30.9℃  30.7℃  10日
2009年 29.3℃  30.1℃   1日
2010年 31.6℃ (33.4℃)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0〜5日 3: 6〜8日 4: 9〜10日 5: 11〜12日 6: 13〜15日 7: 16日〜
[実施期間] 2010年8月30日 22時34分 〜 2010年9月1日 4時34分

94 :名無しさん 10/08/31 23:40 ID:LtUyc5cuOB (・∀・)イイ!! (0)
30度なら涼しい、と思ってしまう。これで真夏とは片腹痛い


95 :名無しさん 10/09/01 00:02 ID:Q1Xx6vHrFO (・∀・)イイ!! (0)
今日もスケート場で涼んできました。寒いぐらいが調度良い。


96 :名無しさん 10/09/01 01:26 ID:FedYQ8F2Nl (・∀・)イイ!! (2)
先生! ガリガリくんの
生産速度が追い付きません!!


97 :名無しさん 10/09/01 01:28 ID:qLAW5NSnIU (・∀・)イイ!! (1)
猛暑日多すぎる。
これじゃ熱中症にならない方がおかしい。


98 :名無しさん 10/09/01 01:45 ID:JTUTlqhll5 (・∀・)イイ!! (1)
3ヶ月予報で「10月中旬まで暑さが続く」といっていたよ・・・


99 :名無しさん 10/09/01 06:45 ID:xDBZYPCZjk (・∀・)イイ!! (2)
ワチャガナドゥ・・・


100 :名無しさん 10/09/01 18:05 ID:KJ1_GRhTFA (・∀・)イイ!! (1)
気象庁サイトの「日最高気温」のマップ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtem.html

笑えるわ…


101 :名無しさん 10/09/02 16:35 ID:TCUQq15.Zc (・∀・)イイ!! (0)
暑くてたまらん日が続いているが、よくよく考えるとこの暑さのせいかも知れんが
今年はまだ蚊の被害にあんまり遇っていないよ


102 :名無しさん 10/09/03 04:39 ID:EhYSbK6ZDu (・∀・)イイ!! (0)
皮膚科の患者が増えたという話を聞いた


103 :名無しさん 10/09/05 00:44 ID:B.gogEL9le (・∀・)イイ!! (0)
>>102
皮膚に棲む種類のダニが流行っている@大阪


[アンケートの結果(5,832人)を見る]

【5:4】会わない理由
[設問] お爺ちゃんお婆ちゃんと同居しているのになぜ家の中で会わないのですか?

[選択肢] 1: 自分が部屋に引きこもっているから 2: 老人が部屋から出てこないから 3: 任意 4: モリタポ
[実施期間] 2010年9月4日 12時29分 〜 2010年9月4日 18時25分

2 :名無しさん 10/09/04 18:50 ID:kzTJ1fYTHg (・∀・)イイ!! (-1)
ザーメンヤリメン僕イケメン^^;
^^age♂age♂Summer♀Festival♀^^

よっこいセックス2ゲットチェケラ^^

ブーンブーンシャカブブブーン^^;
遊助のニューシングル「ミツバチ」是非買ってくださいね^^;
ブーンブーンシャカブブブーン^^;
^^age♂age♂Summer♀Festival♀^^


3 :名無しさん 10/09/04 18:57 ID:1bo,4Hn31n (・∀・)イイ!! (0)
いつも、昔話を早口でしまくるから、聞きあきたため。


4 :名無しさん 10/09/04 18:59 ID:1bo,4Hn31n (・∀・)イイ!! (0)
ばあさん良い子だなんねしなー。


[アンケートの結果(9人)を見る]

【6:6】住まい
[設問] その人は誰と同居していますか?

[選択肢] 1: 一人暮らし 2: 親戚 3: 自分の兄弟姉妹 4: 消息不明 5: 自分と同居している 6: 任意 7: モリタポ 8: 老人ホーム*
[実施期間] 2010年9月4日 9時25分 〜 2010年9月4日 12時17分

2 :名無しさん 10/09/04 09:49 ID:qoq3WFr6Pv (・∀・)イイ!! (1)
決して、非実在老人ではない!!


3 :名無しさん 10/09/04 10:02 ID:C46q6xp1H6 (・∀・)イイ!! (1)
親戚にしたけど、祖父・祖母がふたり暮らし。


4 :名無しさん 10/09/04 10:15 ID:16XlOkLNLq (・∀・)イイ!! (1)
祖父が一人暮らしだけど、車で10分くらいのところに長男(父)夫婦が住んでる。
実家にも帰ってないから長い事会ってないけど・・


5 :名無しさん 10/09/04 10:19 ID:E0Zk.1XypN (・∀・)イイ!! (1)
祖父母二人で暮らしてる。
家で一緒に暮らそうと親が言ってるが気を使ってか来たがらない。
いつでも来られるように部屋だけ用意してる


6 :名無しさん 10/09/04 18:56 ID:1bo,4Hn31n (・∀・)イイ!! (1)
白骨化したミイラ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:56】あなたが嫌いな国・良い印象を持っていない国
[設問] あなたが嫌いな国・良い印象を持っていない国を全て選んで下さい。
選択肢は東アジア、東南アジア、オセアニア、及び日本近隣の大国から独断で選びました。

[選択肢] 1: 中国 2: 韓国 3: 北朝鮮 4: 台湾 5: モンゴル 6: タイ 7: インドネシア 8: マレーシア 9: シンガポール 10: ベトナム 11: フィリピン 12: ミャンマー 13: オーストラリア 14: ニュージーランド 15: アメリカ 16: ロシア 17: この中で嫌いな国はない 18: ■モリタポ
[実施期間] 2010年1月8日 9時26分 〜 2010年1月8日 11時11分

47 :名無しさん 10/01/08 18:08 ID:J7IR8o7RyA (・∀・)イイ!! (0)
感情として、嫌いな国は朝鮮(北朝鮮と韓国)。
国家としても民族としても関わりたくない。

支那は脅威として認識している。
この大国は本当に危険…


48 :名無しさん 10/01/08 18:21 ID:0ulG6gnFIc (・∀・)イイ!! (11)
日本で育って日本が大好きな中国人もここにいるぜ
まあ国単位で語られたらしょうがないけど


49 :名無しさん 10/01/08 18:33 ID:JAaKr5Y4sw (・∀・)イイ!! (5)
いわゆる中国と中華人民共和国(1949年建国)は全くの別物
文化的には日本・台湾の方が古き良き中国が多く遺っている


50 :名無しさん 10/01/08 20:10 ID:CieTYJ7uTU (・∀・)イイ!! (0)
平日の午前9時〜午前11時のアンケ結果ってどうなんだろう?
普通の人は、学校行ってるか、仕事してるか、仕事探してるか、だと思うが?


51 :名無しさん 10/01/09 00:35 ID:7wYq1yQbK_ (・∀・)イイ!! (3)
>>48
プロ野球の王さんも中国人(国籍は台湾だけど、父親の出身は支那大陸)だしな。
うちの近くの老舗の中華料理店も、創始者が戦前に大陸から渡ってきた中国人で
戦災で焼け出された日本人に炊き出しをしたりしたらしい。

やっぱ、戦後の反日教育がイカンのかな(´・ω・`)


52 :名無しさん 10/01/09 00:52 ID:eHDyT.ZrdB (・∀・)イイ!! (2)
中国人とはいい思い出ないなあ
大体せかせかしてる(ように見える)
言語や容姿から受ける印象もあるんだろうけど

国単位ではイギリスが嫌い


53 :名無しさん 10/01/10 14:24 ID:CAsnH2NWa1 (・∀・)イイ!! (1)
>>51
48だけど、反日教育の影響は大きいと思う。
俺は日本で育ったから中国の小学校には通ってないんだけど、
うちのじーちゃんは重慶で大空襲を経験してるから戦争の話は小さい頃よく聞かされた。
それでも、中学で帰国した時は自分と周りの日本に対する認識の違いの大きさに驚かされた。
中国の小学校でどういう歴史教育が行われているのか、俺は知らない。


54 :名無しさん 10/01/15 02:41 ID:OYY4KQkcJH (・∀・)イイ!! (3)
嫌いな国だった国に知り合いができれば印象変わったり。


55 :名無しさん 10/02/05 11:35 ID:R_HZcTrNkY (・∀・)イイ!! (0)
韓国か中国が1位だろうと思ってたら、
あらっ意外!北朝鮮が1位だったか〜
まぁ嫌いな国に変わりはないが・・・・


56 :名無しさん 10/09/04 03:55 ID:pVPXI0B4sA (・∀・)イイ!! (1)
韓国がどうしてそんなに嫌いなのか分からん
前に韓国旅行行ったけど皆優しかったよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:36】喧嘩をしてなかなおり
[設問] 本気で相手に腹を立てて
意見のぶつけあいとか喧嘩をし
その後なかなおりした

ってことある? それは何人くらい?

[選択肢] 1: ない 2: 1人 3: 2〜3人 4: 4〜9人 5: 10人以上 6: モリタポ
[実施期間] 2010年9月3日 19時28分 〜 2010年9月3日 20時9分

27 :名無しさん 10/09/03 19:48 ID:EAdev13pkB (・∀・)イイ!! (0)
両親、兄、嫁の合計4人とは何度もそういう経験ある


28 :名無しさん 10/09/03 19:50 ID:XL0IipJRwr (・∀・)イイ!! (0)
喧嘩するほど深く関わった人間がいない


29 :名無しさん 10/09/03 19:50 ID:hIa973kM,J (・∀・)イイ!! (0)
仲が悪いからケンカをする
しかしそれが切っ掛けで仲直り…
難しいな


30 :名無しさん 10/09/03 19:59 ID:m-W1EGtgcS (・∀・)イイ!! (0)
本気でケンカした相手とは二度と会いたくない


31 :名無しさん 10/09/03 20:00 ID:ufnDmBoAuu (・∀・)イイ!! (3)
腹の立つことがあっても 怒りが爆発するまで かなり我慢する。
だから 爆発した時は もう 修復できない状態。


32 :名無しさん 10/09/03 20:02 ID:vLhMUs-rDY (・∀・)イイ!! (0)
事なかれ主義最高です^^

ぼぼぼっちじゃないですよ


33 :名無しさん 10/09/03 20:04 ID:mawpG8hSuo (・∀・)イイ!! (0)
何度かある。
仲が悪くて衝突したんだけど、これ以上はお互いにヤバいって状況になって
どちらともなく和解の方向になって仲良くなった。


34 :名無しさん 10/09/03 20:08 ID:mR2XS30Rm- (・∀・)イイ!! (1)
なにむきになってるの、って言われたらおしまい


35 :名無しさん 10/09/03 20:11 ID:nF-a9lH4cU (・∀・)イイ!! (0)
女相手にやっちゃうと後戻り出来ないことが多い
カミさんには大抵の場合、こちらが折れるよ


36 :名無しさん 10/09/03 20:13 ID:Q-gBYA8.fR (・∀・)イイ!! (1)
「ない」は
「(本気の)喧嘩した事が無い」と
「喧嘩後に仲直りした事が無い」に分けるべきだな。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:19】本の背表紙画像
[設問] 書店で本を探すとき、背表紙を見て探すわけですが、
本を紹介してあるサイトでは大抵は表紙の画像しかないように思います。

背表紙の画像があればいいのにって思ったことありませんか?

−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年9月1日 19時42分 〜 2010年9月1日 19時45分

10 :名無しさん 10/09/01 19:45 ID:kpUc63cbVV (・∀・)イイ!! (3)
そういう観点からかどうかは知るよしもないけどエッチDVDだけは
パッケージの背表紙にあたるところまでちゃんと紹介されてるんだよね


11 :名無しさん 10/09/01 19:49 ID:sPrK6zEh4p (・∀・)イイ!! (2)
文庫本はホントそう思う。
ネットで見つけた本を実店舗に買いに行くと探しきれない・・
出版社名て大きく表示もされてないし、知らないとこだと探すのがホント大変。


12 :名無しさん 10/09/01 19:49 ID:H5UDmzitxc (・∀・)イイ!! (0)
書店に行く時間がなかなかとれないので、
購入を決めた本はネットで購入することが多い
書店はなんかおもしろい本が無いかな?と衝動買いをする場
時間があるときは何時間も回遊する

どちらも大切なんだけど書店で買わないと店がつぶれちゃうんだよな・・・


13 :名無しさん 10/09/01 19:51 ID:d3F7hg2IPS (・∀・)イイ!! (2)
本屋のほうが探しづらい
大抵作者か作品名だけで探すから
作家で探すと出版社ごとに棚が分かれてて面倒極まりない
題名だけで探すのは検索機置いてるとこでもなければ絶望的
ネットでは検索で十分用が足りるから背表紙は見る必要ない


14 :名無しさん 10/09/01 20:56 ID:IVXVXibDPY (・∀・)イイ!! (0)
ない!
私も本も人に背を向けるのは嫌いです。真正面から堂々と見て欲しいので表紙で充分です。


15 :名無しさん 10/09/01 21:34 ID:5yrl64XHYS (・∀・)イイ!! (0)
背表紙つけるなら帯もつけて欲しいわ


16 :名無しさん 10/09/01 21:50 ID:eJMeeoP-1y (・∀・)イイ!! (0)
著者名と出版社名が解れば、書店で迷うことはほとんど無い


17 :名無しさん 10/09/01 22:38 ID:4yhyK.9Lsi (・∀・)イイ!! (0)
大抵は画像検索でもすれば普通に背表紙の映った画像が出てくる
探す時は出版社毎に作者名で五十音順に並べられてるから大体どこにあるかの見当はつくし、
背表紙を順番に見ていけば普通に見つかる
特に背表紙の画像が見つからなくて困るってことはないな


18 :名無しさん 10/09/01 22:43 ID:4yhyK.9Lsi (・∀・)イイ!! (0)
あと、目的の本がある時も、
それを探す過程で何か面白そうな漫画はないかなぁ?
と、他の漫画も探したりしてて、その結果素晴らしい漫画に出会うことになったりする
だから目的の漫画を効率よく探し当てるということにそれ程重点を置いていない


19 :名無しさん 10/09/01 22:46 ID:w.Yvo18S_C (・∀・)イイ!! (0)
まったりと時間をかけて彷徨しながら探すのもまた乙。
時間があるときに限られるけど。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:26】コソアンでモリタポがもらえなくなっても
[設問] もし、アンケートに答えてもモリタポがもらえなくなるとしても、あなたはこれからもアンケートに答え続けますか?

[選択肢] 1: 続けない 2: 続ける 3: その他 4: わからない*
[実施期間] 2010年8月31日 15時50分 〜 2010年8月31日 16時2分

17 :名無しさん 10/08/31 15:59 ID:ezMn-TXWxW (・∀・)イイ!! (1)
2chに書き込めないから、ここに書き込んでるというのもあるかな


18 :名無しさん 10/08/31 16:00 ID:TzxEXXUYUx (・∀・)イイ!! (1)
>>15
ネット上の過去って、自分じゃ処分できないしなw


19 :名無しさん 10/08/31 16:02 ID:m9Q2SYrz5P (・∀・)イイ!! (1)
モリタポは他の所で稼げるのでコソアンは趣味です。


20 :名無しさん 10/08/31 16:05 ID:kQraz_HW.I (・∀・)イイ!! (0)
チェックはすると思う


21 :名無しさん 10/08/31 16:06 ID:vYOiq8LccM (・∀・)イイ!! (0)
皆のコメントを読んだりプロファイルが面白いから
モリタポ配布が無くても参加すると思う


22 :名無しさん 10/08/31 16:07 ID:KHfkuRjJm4 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポなくしてコソアンなし!


23 :名無しさん 10/08/31 16:16 ID:MkmqBwMXf0 (・∀・)イイ!! (2)
個人的には森がなくても答えるアンケを選んで続けるかなぁと思ったんだけど、
やはり森が無いなら用はないという人は少なくないよね、その層が居なくなると・・
良くも悪くも層に偏りが出ると思うんだ、それがどういう結果をもたらすのかをみて判断かなぁ。
「場」というものは自分だけの意識でどうにかなるものでもないのが歯痒いね。


24 :削除人あぼーん 10/08/31 19:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


25 :名無しさん 10/08/31 20:17 ID:WwNtq8R5iO (・∀・)イイ!! (2)
p2資金として森集めるために答えてるのに、
森が貰えないなら答える理由がない
アンケ回答は慈善事業ではないのだよ


26 :名無しさん 10/09/01 03:21 ID:HAV.r9TfUV (・∀・)イイ!! (2)
>>15俺は、自分が書いた物が死後もネット上のどこかにずっと残ってると考えると安楽な気持ちになるんだ。消したい物もたまにはあるが、残したい物の方が圧倒的に多い。
オースン・スコット・カードの「死者の代弁者」みたいなシステムがあったらさらに幸せ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(450人)を見る]

1 285168251334417 418 419 420 421 422505588664 < >