社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417451 452 453 454 455505588663 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43830.罪の責任について(202人) 2:43666.ハイチの被災者に千羽鶴を送ろうプロジェクト(2,003人) 3:43788.こんなアンケネタが提案されていた 2.Feb.2010(1,000人) 4:43767.出欠確認(その1)(26人) 5:42129.郵便事業株式会社(日本郵便)について(406人) 6:43775.エレベーター(1,200人) 7:43768.出欠確認(その2)(96人) 8:43717.預金通帳の「記入済み最終ページ」(1,000人) 9:43278.平日と土日祝日どっちが好きですか?(1,000人) 10:43561.ミステリーサークルはなぜ解明できないの?(1,000人) 11:43606.NHKオンデマンド(1,000人) 12:43385.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 13:43189.ひとり暮らしを始めるときの必須アイテムといえば・・・?(200人) 14:43274.JAL(305人) 15:36831.池田大作と大川隆法◆4-3(63人) 16:43205.マインドコントロールについてアンケ(3,001人) 17:43237.利き手(2,048人) 18:18653.満員電車で勃起した時の対処法(300人) 19:43207.自動車どろぼう(503人) 20:43266.都会と田舎(800人) 21:43177.沖縄はどうあるべきだと思いますか?(30人) 22:24475.宅配便(200人) 23:43142.何月生まれ?(1,004人) 24:42443.外交に関する世論調査[韓国編] 14.Dec.2009(1,000人) 25:43120.明日、トラブルと思う人(1,000人) 26:43025.せく☆はら-SEXUAL HARASSMENT-(300人) 27:42927.日本が例えば500兆円の赤字なら、500兆円分のお札作ればいいんじゃね?(2,000人) 28:42807.訃報2009年〜日本・芸能人編〜(521人) 29:42820.緊急相談センター ♯7119(200人) 30:42790.よく買うカード(51人) 31:42758.年齢のとなえ方について(351人) 32:42730.今夜はクリスマスイブなのに、オナニー以外することがない(609人) 33:42698.職務質問(1,000人) 34:42699.レンタル店にAV借りに行ったら、延々とクリスマスソングが流れていた(249人) 35:42682.天皇誕生日(57人) 36:42644.乗換案内2(94人) 37:42649.サンタクロース(4,000人) 38:42642.乗換案内(608人) 39:42621.先生(1,000人) 40:42607.忘れ物!(1,252人)

1 285168251334417451 452 453 454 455505588663 < >

【1:14】罪の責任について
[設問]  コンビニエンスストアにアルバイトとして勤務する甲野さんは、
来店した乙山さんが商品のチョコレートチップクッキー1箱(販売
価格328円)を万引きして退店するところを目撃した。
 そこで、このクッキーを取り戻そうと店に防犯のため備え付けの
金属バットを手に逃げる乙山さんの後を追いかけ、全力で背後から
バットで殴った。
 その結果、乙山さんは死んでしまったが、おかげでお店から盗ま
れたクッキーを取り戻すことができた。

 さて、甲野さんの罪の責任に応じた量刑は、次のうちどれがふさ
わしいでしょうか?

[選択肢] 1: チョコレートチップクッキーは嫌いだ 2: 無罪 3: 刑の免除 4: 科料 5: 拘留 6: 罰金(執行猶予付き) 7: 罰金(実刑) 8: 禁錮(執行猶予付き) 9: 禁錮(実刑) 10: 有期懲役(執行猶予付き) 11: 有期懲役(実刑) 12: 無期懲役 13: 死刑
[実施期間] 2010年2月4日 23時2分 〜 2010年2月4日 23時10分

5 :名無しさん 10/02/04 23:09 ID:5U6-AGB9Ov (・∀・)イイ!! (0)
バットで思いっきり殴れば、部位によっては殺人だね。


6 :名無しさん 10/02/04 23:10 ID:WvSiGw4i7p (・∀・)イイ!! (0)
無罪だね


7 :名無しさん 10/02/04 23:11 ID:mbv,.NIm9o (・∀・)イイ!! (0)
無罪
犯人はどんな武器を持ってるか分からない
反撃できないように攻撃するのは正当防衛


8 :名無しさん 10/02/04 23:12 ID:vTFNEU1Y2K (・∀・)イイ!! (-1)
甲野にとって人命はチョコレート以下なのかw
立派なキ印だわ、そりゃ。


9 :名無しさん 10/02/04 23:13 ID:EW1,2vcw4Q (・∀・)イイ!! (0)
バットの血痕を落とすのに必要な費用の支払い


10 :名無しさん 10/02/04 23:14 ID:z-U5MTVcjw (・∀・)イイ!! (0)
乙山さんが凶器持って襲ってきたならともかく
背後から殴るのはないわ


11 :名無しさん 10/02/04 23:15 ID:JJCGmouzaZ (・∀・)イイ!! (0)
背後から殴って死ぬって、頭を殴ったって事じゃないのか?しかも金属バットで。
商品を盗られたとは言えいくらなんでも人殺しておいて無罪放免は無いわ


12 :名無しさん 10/02/04 23:18 ID:DhyO3zC9qp (・∀・)イイ!! (0)
業務上過失致死罪が一番該当しそうだ
争点は殺意の有無。判決は情状酌量で執行猶予つき実刑くらいかな


13 :1 10/02/04 23:20 ID:XNiMAu.UAD (・∀・)イイ!! (5)
このアンケートは
盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律
という法律に関するもので、1条によれば、乙山さんは盗んだ物を
現に携帯して逃げており、それを取り戻すためなら傷つけても殺しても
全部正当防衛にしますよ、ということになり、これに従えば、
乙山さんは無罪になります。

盗人に対しては多少のやり過ぎもやむを得ない、ということですね。
立法当時(昭和5年)と現代では時代背景が違うので、
現代の考え方にそぐわないと思う人もいるかもしれません。


14 :名無しさん 10/02/05 00:01 ID:N0t0CTPEV7 (・∀・)イイ!! (-1)
プロボクサーのライセンス持ってる店長が殴り殺した件では
懲役5年食らったみたいだから
バット用意してたこれは同じぐらいになるのかね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(202人)を見る]

【2:230】ハイチの被災者に千羽鶴を送ろうプロジェクト
[設問] 先日、大地震がおきたハイチにお見舞いとして千羽鶴を送ろうとするプロジェクトが起きたそうですが、
「今このタイミングで」千羽鶴を送ることはいいことだと思いますか?
ちなみに第一陣が明後日送られるとか送られないとか

参考
【やじうまWatch】 「ハイチの被災者に千羽鶴を送ろうプロジェクト」に賛否の声 ほか -INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100127_344949.html
ハイチ大地震 千羽鶴騒動 @ ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/okashimookuru/

[選択肢] 1: わからない・モリタポ 2: いいこと 3: 悪いこと
[実施期間] 2010年1月27日 18時56分 〜 2010年1月27日 21時21分

221 :名無しさん 10/01/31 10:21 ID:IG-2XJy.AR (・∀・)イイ!! (2)
折り鶴を折る為の折り紙代と、折った鶴を入れる封筒代、
そしてそれを主催者に送る為の切手代を
何もせずにそのままスーパーに置いてある募金箱に入れた方が全然いい


222 :名無しさん 10/01/31 11:11 ID:SFI8EH7DMD (・∀・)イイ!! (0)
金とか物資を寄付した方がいいと思う


223 :名無しさん 10/01/31 17:37 ID:6VaJ7-GlMK (・∀・)イイ!! (1)
千羽鶴って病気で望みの無い人が希望を保つために始めた日本の慣習だよね


224 :名無しさん 10/01/31 20:11 ID:mkR,gBIsra (・∀・)イイ!! (2)
食料など物資面の供給がある程度確保されて情勢も安定していて
後は精神的ケアって常態ならまだ分かるけど、国外で風習も違う上に
食料物資など略奪発生してる位酷い状態なのに折鶴送るとかないわな


225 :名無しさん 10/02/01 01:36 ID:3JmmWK.GJd (・∀・)イイ!! (3)
結果的にただひたすらに迷惑行為してるだけ
最低だな


226 :名無しさん 10/02/02 11:54 ID:GKEiVv_PP0 (・∀・)イイ!! (1)
自分がもし被災者だったらこんなもの送られてきたら、がっかりするよ。


227 :名無しさん 10/02/02 21:38 ID:o,z8ekcAIk (・∀・)イイ!! (5)
食料「ちょ…そこ俺の席なんだけど…」
千羽鶴「はァ?何言ってんの?w
俺には日本の人々のあたたかーい思いが詰まってんだから
お前より優先されるのは当然でしょ?(藁」
食料「…


228 :名無しさん 10/02/04 09:49 ID:PkrpwJp4t3 (・∀・)イイ!! (1)
ま、ついでにハイチにヤギでも一緒に送ればいいわけだが
ハイチの人ってヤギ食うの?


229 :名無しさん 10/02/04 10:52 ID:HmeLLAG_2L (・∀・)イイ!! (0)
食料とかのついでに送るならいいけどさー。
大体文化が違う国の人に送ったって、意味わからないでしょうにね。


230 :名無しさん 10/02/04 17:02 ID:X4YA2ok7i7 (・∀・)イイ!! (3)
http://www.tanteifile.com/diary/2010/02/04_01/index.html
>現在、ハイチで救援活動を行っている日本人レスキューのYさんに、国際電話でお話を伺った。
>まず、千羽鶴騒動のことを聞いてみると、心底ウンザリした様子で、

>迷惑に決まってますよ! 常識的に考えて分かりますよね?

>……とのこと。千羽鶴関連の質問が数多く届き、嫌気が差している模様。

>日本のニュースで、救援隊が「喜ばれるだろう」とコメントしたと報道されていますが、
>冗談じゃない! 喜ばれる可能性は0。報道が事実とすれば、復興作業に無関係な人間の言葉ですね。


[アンケートの結果(2,003人)を見る]

【3:42】こんなアンケネタが提案されていた 2.Feb.2010
[設問] 「日本は豊かな国」だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 日本は豊かな国だと思う 3: 日本は豊かな国だと思わない 4: その他 5: 日本は頭がお花畑な人間が多い国だと思う* 6: 日本はおっぱいの国だと思う* 7: 質問が抽象的すぎる* 8: J・R・貨・物*
[実施期間] 2010年2月2日 20時37分 〜 2010年2月2日 21時26分

33 :名無しさん 10/02/02 21:16 ID:KPDw_men7U (・∀・)イイ!! (1)
生きるために奉公に出されるような国に比べれば圧倒的に豊かだよね
ただ国家レベルで金の使い道を間違ってる


34 :名無しさん 10/02/02 21:16 ID:yfKivk8EIA (・∀・)イイ!! (1)
90年代以降、デフレを是とする空気が蔓延し(景気が少しでも上向きになると、
マスコミがバブル再燃だとと煽り、スケープゴートにされるのを恐れてか、
日銀は不十分な金融緩和なまま)、国内の経済は本来、もっと成長できるのに、
低成長に甘んじてる。
おかげで、他国との比較で、相対的に日本は豊かな国でなくなっている。
そりゃ、アフリカの貧国と比べれば、豊かだよ。
でも、例えば高度経済成長している中国と比べると、相対的にその差は縮まってきてる。
わざわざ自ら足枷つけて、経済の低成長を導き、折角、築いたリードを詰められてるのは、ため息が出る。


35 :名無しさん 10/02/02 21:21 ID:h.wtT2,-qJ (・∀・)イイ!! (1)
>>14
犯罪全体の件数も凶悪犯罪も年々減ってますよ。
マスコミや警察が執拗に不安を煽ってるせいで体感治安だけ悪化してるから
それにひきずられて全体の順法意識が低下して今後は増えるかもしれないけど。


36 :名無しさん 10/02/02 21:22 ID:brxfwpvKc7 (・∀・)イイ!! (1)
俺日本人だけど、日本が一番嫌い。


37 :名無しさん 10/02/02 21:26 ID:UMbpe3WzWA (・∀・)イイ!! (-1)
下ばっかり見て豊かとか言っちゃう人って


38 :名無しさん 10/02/02 21:31 ID:R5fg9oA-iH (・∀・)イイ!! (0)
>>35
凶悪犯罪はデータ的には確かに減ってるんだけど、犯罪の質も変わってる。顔見知り相手の犯行が減って
行きずりだったり通り魔的な犯罪の率が増えているため、その辺の「誰でも被害者になり得る」的な怖さっていうのもあるんだと思う。
一概にテレビのバカが煽ってるだけだから。とは言い切れない。


39 :名無しさん 10/02/02 21:33 ID:P2EonOm_Az (・∀・)イイ!! (0)
頭がお花畑な人間=初春


40 :名無しさん 10/02/02 21:33 ID:o,z8ekcAIk (・∀・)イイ!! (1)
残業・休日出勤が当たり前な風潮が消えればだいぶましになると思う
産業の効率化で労働力の必要は減少しているはずなのに…
しかも過労死する人間がいる一方で職なしがあふれているというのに…
どうしてこうなった


41 :名無しさん 10/02/02 22:15 ID:5LoEQZPYW8 (・∀・)イイ!! (0)
単純な比較というより
体感的な加速度の問題だったりするから難しい


42 :名無しさん 10/02/02 22:19 ID:5LoEQZPYW8 (・∀・)イイ!! (0)
二重書き込みになって申し訳ない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:2】出欠確認(その1)
[設問] 何はともあれ、この一年間もコソアンを続けてきたあなたに質問です。
あなたにとってこの一年はどんな一年でしたか?
選択肢は7段階にしたつもりです。一番近い気持ちを選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最高の一年だったぜ!! 3: いい一年だったよ 4: まぁまぁかな 5: 可もなく不可もないよ 6: イマイチだったよ 7: 悪い年だったね…… 8: 最悪すぎてもうね、アホかと。
[実施期間] 2010年2月1日 11時52分 〜 2010年2月15日 11時52分

2 :名無しさん 10/02/01 22:05 ID:lm16.hu-oL (・∀・)イイ!! (1)
もう死にたい…


[アンケートの結果(26人)を見る]

【5:8】郵便事業株式会社(日本郵便)について
[設問] 次のうち、正しい文はいくつあるでしょうか?

1.日本郵便は、郵便ポスト(郵便差出箱)の郵便物を収集する。
2.日本郵便は、郵便物を各戸に配達する。
3.郵便私書箱には、日本郵便が設置するものの他、郵便局が設置するものがある。
4.日本郵便は、ゆうちょ銀行代理業者である。

[選択肢] 1: 1つ 2: 2つ 3: 3つ 4: 4つ
[実施期間] 2009年12月3日 23時21分 〜 2009年12月3日 23時37分

2 :名無しさん 09/12/03 23:36 ID:4qZjgOaxom (・∀・)イイ!! (0)
あー重かった


3 :名無しさん 09/12/03 23:38 ID:5dvUXuyeyy (・∀・)イイ!! (0)
そろそろこの業界は書き入れ時なのだろうか


4 :名無しさん 09/12/03 23:43 ID:XLC1vSTx-A (・∀・)イイ!! (0)
クロスさせてみたけどあまり傾向は見えてこないなー。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=42129&Y=42127&SQ


5 :名無しさん 09/12/03 23:45 ID:CooS0nGc2K (・∀・)イイ!! (0)
コソアン重くて、回答出来なかった


6 :名無しさん 09/12/04 09:15 ID:WJ1PumIxkT (・∀・)イイ!! (0)
年賀状、お年寄りにしか書かなくなったな。


7 :名無しさん 10/02/01 20:52 ID:64b0vMT.Fd (・∀・)イイ!! (-1)
本人限定受取郵便物の再配達を頼んだが、
板橋北支店の鈴木から電話が来ない。


8 :革新太郎 10/08/19 22:38 ID:iuJdYO,RwR (・∀・)イイ!! (0)
配達用のバイクはなし。配達用の鞄や携帯端末機も不足。しかし絶対不可欠なものが
なくても、それらが原因で仕事にミスが出れば最後は個人責任で一件落着とする郵便局の腐った体制は果たしていつになったら改善せれるのかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(406人)を見る]

【6:24】エレベーター
[設問] どの様な動きをするエレベーターに乗ったことがありますか?

[選択肢] 1: 乗ったことがない 2: 垂直 3: 水平 4: 斜め 5: なんとも言い表せない感じ
[実施期間] 2010年2月1日 16時2分 〜 2010年2月1日 17時19分

15 :名無しさん 10/02/01 16:25 ID:91mg0TyUyN (・∀・)イイ!! (0)
>>10
大荷物を持った状態の人だらけの成田空港とかにあるように、
安全にのんびり乗り降りをできるのが利点なのではないだろうか。


16 :名無しさん 10/02/01 16:38 ID:8TGF9p-tKs (・∀・)イイ!! (0)
六本木ヒルズや空港のエレベーター


17 :名無しさん 10/02/01 16:41 ID:I8KO_MpPHY (・∀・)イイ!! (1)
斜行は大学生の時キャンパス内にあったんで使ったことはある。
ただそこは体育系の施設が集中してる場所だったんで行くことは稀だったが。
でもなんともいえないような感覚だったな。

あとJR九州のどこかの駅でも見たような記憶が。佐賀だったかな?


18 :名無しさん 10/02/01 16:48 ID:GTVxntj4DR (・∀・)イイ!! (0)
水平移動するのはエレベーターと呼んでいいの?


19 :名無しさん 10/02/01 17:00 ID:S,w8ZgsDvS (・∀・)イイ!! (0)
斜めに動くエレベーターはラスベガスのルクソールっていうホテルで乗った


20 :名無しさん 10/02/01 17:01 ID:_Qr9zn3Mf1 (・∀・)イイ!! (0)
チョコレート工場の秘密を読んで、どこにでも行けるガラスのエレベーターに
昔とてもあこがれていたことがあります。


21 :名無しさん 10/02/01 17:08 ID:zC4KR-0TSj (・∀・)イイ!! (0)
エスカレーターなら水平や斜めもわかるが
エレベーターの水平や斜めは乗ってみたいな


22 :名無しさん 10/02/01 17:19 ID:Mr_LyFLEAR (・∀・)イイ!! (0)
エレベーターガール復活希望。


23 :名無しさん 10/02/01 17:30 ID:s5DyS,UT1v (・∀・)イイ!! (0)
ロープウェイみたいにかなり離れたビルとビルをを連絡するエレベーターに乗った
”夢”なら見たことあるけど、実体験では垂直と斜めのみ。


24 :名無しさん 10/02/01 17:35 ID:mUeRSAXEBV (・∀・)イイ!! (2)
いまだにエレベーターとエスカレーターがごっちゃになって
毎回0.5秒くらい考えるロスタイムがある


[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【7:1】出欠確認(その2)
[設問] 何はともあれ、この一年間もコソアンを続けてきたあなたに質問です。
あなたにとってこの一年はどんな一年でしたか?
選択肢は7段階にしたつもりです。一番近い気持ちを選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最高の一年だったぜ!! 3: いい一年だったよ 4: まぁまぁかな 5: 可もなく不可もないよ 6: イマイチだったよ 7: 悪い年だったね…… 8: 最悪すぎてもうね、アホかと。
[実施期間] 2010年2月1日 11時58分 〜 2010年2月15日 11時58分

[アンケートの結果(96人)を見る]

【8:31】預金通帳の「記入済み最終ページ」
[設問] 銀行やATMなどで通帳に記入する際、「記入済みの最終ページを開いて通帳を入れてください」と表示されますが、
その際に手元の預金通帳のあるページが最後の行まで記入されていて、次のページには一行も記入されていないような場合、
皆様はどちらのページを開いて入れますか?

[選択肢] 1: 最後の行まで記入された前のページ 2: 一行も記入されていない次のページ 3: 任意 4: 知らんがな* 5: 佐天涙子の可愛さはレベル5

* 6: 通帳を持っていない*
[実施期間] 2010年1月29日 23時7分 〜 2010年1月29日 23時53分

22 :名無しさん 10/01/29 23:44 ID:knyRwkRuSH (・∀・)イイ!! (0)
338
338

真っ二つかw


23 :オーナー 10/01/29 23:47 ID:lpdiffIQ3c (・∀・)イイ!! (-2)
僕は最後の行まで記入されたページで入れてます


24 :名無しさん 10/01/29 23:47 ID:CIvaVoDgc- (・∀・)イイ!! (1)
よく使う地銀のATMでは、まっさらなページを開いて入れると1ページ戻す音がする。


25 :名無しさん 10/01/29 23:50 ID:bpEOB_,QP5 (・∀・)イイ!! (2)
ページ最後の行で終わると、次のページに「繰越残高」っていう項目で
いつも記帳されるよ。
だから新しいページが白紙になることはないと思ってたんだけど、
みんなのコメントみてると自分の勘違いかもと思えてきた。


26 :名無しさん 10/01/29 23:51 ID:x_ATIISHKF (・∀・)イイ!! (1)
記帳しにいく服がない


27 :名無しさん 10/01/29 23:58 ID:SXn49LwMou (・∀・)イイ!! (2)
信用金庫だと>>25の言うとおり最後の行で終わると次ページ1行目が「繰越」になる
次ページが白紙になることはない


28 :名無しさん 10/01/30 00:08 ID:.nO36ppbIu (・∀・)イイ!! (0)
つまり、突っ返してくる機械と勝手にめくって確かめてくれる機械が半々くらいってことなのか?


29 :名無しさん 10/01/30 02:45 ID:Be,UJbCEJ7 (・∀・)イイ!! (0)
これは良いアンケだなあ
グラフの色も綺麗だ


30 :名無しさん 10/01/30 06:05 ID:FzvKxJw.pZ (・∀・)イイ!! (0)
そんな状況に遭遇したことないが、
ATMが勝手にページめくってくれることをここのレス見るまで知らんかったから、
埋まってたら記帳できないもしくは欄外や既に書かれてる文字の上とかに記入されて、
すごく見づらくなるんじゃないかとか考えて白紙のページで入れると思う


31 :名無しさん 10/01/30 06:15 ID:FzvKxJw.pZ (・∀・)イイ!! (0)
>>13
ちょw どないせぇっちゅうねん(´・ω・`)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:29】平日と土日祝日どっちが好きですか?
[設問] 現在の生活状況では平日と土日祝日どっちが好きですか?

[選択肢] 1: 仕事好きだから平日 2: 家族サービス嫌いだから平日 3: 世間が静かだから平日 4: 皆は仕事してるんだねって優越感で平日 5: 上記以外の平日 6: 仕事休みだから祝日 7: 世間がにぎやかだから祝日 8: 家族サービスしたいから祝日 9: いっぱい寝れるから祝日 10: 上記以外の祝日 11: どっちも同じ 12: モリタポ 13: その他 14: テガミバチの新OPキコキコ鳴きギターキメェ!

* 15: アフィリサイト moritown.net 不払いに注意!モリ払え!

* 16: 毎日がエブリデイ* 17: 毎日が日曜日*
[実施期間] 2010年1月10日 20時54分 〜 2010年1月10日 21時48分

20 :名無しさん 10/01/10 21:32 ID:q0nDlWBesQ (・∀・)イイ!! (1)
「いっぱい寝れるから祝日」やっぱりこれが一番の理由かな。
平日はいつも夜遊びすぎて寝不足になるし。


21 :名無しさん 10/01/10 21:35 ID:sxP4sZO2OZ (・∀・)イイ!! (1)
お店で働いてるからあまり曜日関係ない
2〜3日働いたあとに1日休みっていうのが楽で気に入ってるよ


22 :名無しさん 10/01/10 21:35 ID:HGRyNzPRbt (・∀・)イイ!! (1)
仕事が楽しいから平日かな。
土日祝日はやることがない(´・ω・`)


23 :名無しさん 10/01/10 21:55 ID:yZyJvDODRU (・∀・)イイ!! (1)
平日とか祝日とか関係のない仕事してる。
世間が休日の時の方がより忙しい職種。
平日に休みだと子供も学校行ってて楽だ。
しかし平日だと早起きしなくてなならないし。
祝日にたまには家族サービスするのもいいし
って考えてたすえ、どっちも同じを選ぼう
としたけど、終了してしまった。orz


24 :名無しさん 10/01/10 22:12 ID:rF7bmw72t4 (・∀・)イイ!! (2)
土日祝休みなんだけど市役所に用事だとか
病院にかかりたいだとか
この辺は休日窓口や土日もやってるのは稀少で困る
済ませたい事があるのに出来ない休日がもどかしくて
年末年始と夏季の長期連休は平日も抱え込んで休みになるから良いな
家族に会いに行けるし長期連休が良いから連休に多い祝日にチェック
その連休と家族のために土日祝も働きたい位


25 :名無しさん 10/01/11 00:07 ID:lSkGK5GL_G (・∀・)イイ!! (1)
会社に人が少ない休日出勤が好き
仕事に集中できる


26 :名無しさん 10/01/15 02:34 ID:OYY4KQkcJH (・∀・)イイ!! (1)
カレンダーに関係ない職種なので
仕事のない平日はちょっと後ろめたい


27 :名無しさん 10/01/29 19:18 ID:qU4qwMLN5I (・∀・)イイ!! (0)
土日祝、はわかるんだけど
たまに"祭日"ってあるのはなんなんだろうなー


28 :名無しさん 10/01/29 19:30 ID:-y4H4DXJM6 (・∀・)イイ!! (1)
ヘンだけど、ずっと金曜日だったらいいなと思う。
一週間の仕事を無事にやり終えて、明日は休みだなあと安堵しながら家路につく。
その瞬間が最高に好きだ。


29 :名無しさん 10/09/27 12:39 ID:1RCI,fUwts (・∀・)イイ!! (0)
平日休みの仕事も悪くない。
土日祝はどこに行っても混むけど、平日は空いてていい。
朝の道路や電車は通勤ラッシュで混むけどね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:37】ミステリーサークルはなぜ解明できないの?
[設問] ミステリーサークルっていろんなつくり方理論があるが
未だに疑問のままで増え続けられているのはなんで?

[選択肢] 1: やっぱ宇宙人がつくるから 2: 何人も見つかってるが公表されないだけ 3: 人間がつくってるけど奇跡的に見つからないだけ 4: 人間がつくってるけどつくり方がバレていない 5: それは解明されていますが? 6: モリタポ 7: その他 8: 削ジェンヌが運営にいるから* 9: 佐天涙子は可愛さレベル5だから

* 10: JR貨物*
[実施期間] 2010年1月22日 22時46分 〜 2010年1月22日 23時29分

28 :名無しさん 10/01/22 23:29 ID:b_JZJnQ2gN (・∀・)イイ!! (0)
おっさん達が一晩で作ってるのをなんかでやってたな


29 :名無しさん 10/01/22 23:30 ID:j5XMVC35eX (・∀・)イイ!! (0)
自然に出来るミステリーサークルあるよ
稲とかでは良くある


30 :名無しさん 10/01/22 23:31 ID:S0CVOoc5E1 (・∀・)イイ!! (0)
ミステリーサークルでググったらFirefoxのキツネのマーク(本当はレッサーパンダらしいがw)
の形をした奴が出てて笑えたw


31 :名無しさん 10/01/22 23:31 ID:FlMPrF85U. (・∀・)イイ!! (1)
2人組が世界を騒がせてやろうとやり始めたって事が何年も前にわかっているはずだけど


32 :名無しさん 10/01/22 23:32 ID:OCk2TyErUq (・∀・)イイ!! (1)
スカイフィッシュの正体はハエだったし、
時代とともにロマンはしぼむね


33 :名無しさん 10/01/22 23:58 ID:1WDrCh6igN (・∀・)イイ!! (0)
UFO は確認できない
これ豆な


34 :名無しさん 10/01/23 01:35 ID:e9D6jXofGR (・∀・)イイ!! (0)

もう、完全に解明されてるじゃん。
いたずら好きな人たちのジョークでしょ。
思うんだけど、あっちの地方では、区民センターや地区センターで、
「ミステリー・サークルを作ってみる」なんてタイトルの、
町民クラブが毎月第3水曜日とかに講習会をやってるような感じなんじゃない?


35 :名無しさん 10/01/23 01:41 ID:L_Z8jN6W4b (・∀・)イイ!! (0)
ミステリーサークルは一つの芸術だと思う
人がいない間にあんなに大きなものを作り上げる根性と努力と才能が凄い


36 :名無しさん 10/01/23 20:24 ID:0kSOC_kVeA (・∀・)イイ!! (0)
鳩山由紀夫なら知ってるんじゃないか?


37 :名無しさん 10/01/27 20:31 ID:jBK6z.6f6N (・∀・)イイ!! (0)
着陸したUFOから緑色の宇宙人が降りてきて
円盤直下の草むしりをしているのを私は見た


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 285168251334417451 452 453 454 455505588663 < >