社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286170254338422471 472 473 474 475511595665 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:40445.何か面白い[物/事]ない?(2,000人) 2:40383.たま駅長(301人) 3:40325.犬と猫(302人) 4:40355.捨印 とは 相手に内容の訂正を許可するものである?(1,000人) 5:40322.寒くなったねぇ(100人) 6:40287.首都移転(2,000人) 7:40246.横断歩道の信号機(2,000人) 8:40259.役にたつものにお金をだすか?(900人) 9:38981.神経症な彼?! 図書館の本への書き込み(5,000人) 10:40120.おかんとあなたの周りで母親のことを呼んでいる人はいますか(1人) 11:39912.森寄付のお願い(53人) 12:39860.カツアゲ(202人) 13:39743.タバコ(500人) 14:39514.セクハラ疑惑の市議は再当選できるのか?(500人) 15:39339.CO2削減(363人) 16:39058.(´・ω・)男もすなるクリック募金といふもの(151人) 17:39468.犯罪者知名度調査(1,000人) 18:39394.短時間の停車時にエンジンを切るか(500人) 19:36990.美人が多そうな都道府県はどこ?(5,000人) 20:39165.あなたの自宅警備会社の給料はいくらですか?(1,000人) 21:39087.失敗で解任はアリ?(900人) 22:38753.銭湯にバスクリン(400人) 23:39119.アメリカの大学の認知度(2,000人) 24:39124.G8サミット(2,000人) 25:38706.火災報知器(400人) 26:39011.あなたはどんな刑罰を下しますか(2,943人) 27:38956.盗難(1,000人) 28:38212.「この人のためなら死んでもいい」と思える人はいますか?(5,000人) 29:38155.あなたの主な移動手段はなんですか?(2,000人) 30:38878.自分の住んでいる市町村の名前を気に入ってますか?(701人) 31:38728.酒井法子を応援しますか!?(1,232人) 32:38501.ボッタクリ(1,001人) 33:37887.自分の子供が大人になったらどんな子になるのが理想ですか?(1,000人) 34:38445.35歳になったら許されなくなること(51人) 35:38012.あなたは移民政策に賛成ですか?(1,000人) 36:25280.首都名クイズ(100人) 37:38634.便所風呂(1,200人) 38:38522.長袖がない(164人) 39:38584.女手ひとつ(200人) 40:38524.(800人)

1 286170254338422471 472 473 474 475511595665 < >

【1:45】何か面白い[物/事]ない?
[設問] 最近、何をやっても面白く感じないんだ。
参考までに、みんなが最近面白いと思っている[物/事]を教えてほしい。

.

[選択肢] 1: そんなものはない/無回答/モリタポ 2: 任意 3: 妄想* 4: コソアン* 5: 料理* 6: オナニー* 7: 勉強* 8: ゲーム* 9: 異性装

* 10: セックス* 11: おっぱい* 12: 同人活動* 13: エロゲ* 14: 睡眠* 15: 掃除* 16: 恋愛* 17: 麻雀* 18: 読書* 19: 創作活動* 20: 実況* 21: ソープランドに行く* 22: ポケモン* 23: 写真* 24: アニメ* 25: ネトゲ* 26: アナル開発* 27: 映画* 28: モリタポ* 29: ネット* 30: FX* 31: 海外ドラマ* 32: 旅* 33: 仕事* 34: プロ野球* 35: TRPG* 36: ニコ生* 37: ニコ動* 38: 修行* 39: 競馬* 40: 子育て* 41: だめぽ爆撃* 42: 人生* 43: バイク* 44: 音楽*
[実施期間] 2009年10月12日 23時15分 〜 2009年10月13日 8時45分

36 :名無しさん 09/10/13 06:46 ID:i1eUWQS1ij (・∀・)イイ!! (0)
いくつか違ったネタをもって、それをグルグルと巡回してやってるとあきにくい。
欠点は道具や資材が多くなること。


37 :名無しさん 09/10/13 06:58 ID:Ccc_5Jf2jx (・∀・)イイ!! (2)
逆に考えるんだ
面白くなくたっていいんだと考えるんだ
しばらく離れてみると
そのうち何かが面白くなる
かも


38 :名無しさん 09/10/13 06:58 ID:ZzxxpaekTd (・∀・)イイ!! (1)
人生が山あり谷ありすぎて面白すぎる


39 :名無しさん 09/10/13 07:15 ID:Cdk,RHDlGN (・∀・)イイ!! (1)
ERにはまった、
DVD買いだしたら冷めた
でも惰性で買っている。


40 :名無しさん 09/10/13 07:24 ID:Guw,NCH74w (・∀・)イイ!! (3)
EDにはまった、見えた。

ペレ「EDは心の病気」


41 :名無しさん 09/10/13 07:32 ID:2F6y69sT,F (・∀・)イイ!! (0)
俺も最近何やってても面白くないよ
そういう時は寝るに限る
明日が来れば何か変わるって思ってるよ


42 :名無しさん 09/10/13 07:55 ID:oo0iCfEzmV (・∀・)イイ!! (2)
ひたすら妄想にひたる


43 :名無しさん 09/10/13 08:07 ID:500e2SD462 (・∀・)イイ!! (2)
最近は刺激を求めなくなった。歳か…


44 :名無しさん 09/10/13 08:44 ID:z,8Mm5KRUh (・∀・)イイ!! (1)
株が面白い


45 :名無しさん 09/10/13 08:48 ID:yswj91a2vu (・∀・)イイ!! (1)
食べ歩きとか
それほど食に興味ないけど、同じものばかり食べてたら脳が退化しそう


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:14】たま駅長
[設問] 「たま駅長」って知ってる?
和歌山県貴志駅で駅長をつとめている猫のことです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってる 3: 知らない
[実施期間] 2009年10月11日 13時54分 〜 2009年10月11日 14時5分

5 :名無しさん 09/10/11 13:57 ID:p28WlhzZaS (・∀・)イイ!! (0)
一度でいいから会ってみたい


6 :名無しさん 09/10/11 13:57 ID:w2rsPP0YCu (・∀・)イイ!! (1)
この御時勢に終身雇用とはうらやましい・・・


7 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:,WdpiWGllI (・∀・)イイ!! (2)
ニュースだかポチたまだったかで見たことあった気がするな


8 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:IweFfK2iIQ (・∀・)イイ!! (1)
この間、貴志駅に行って来た。
若い女の子たちがカワユスカワユスと騒ぎながら群がっていた。
みんな満面の笑みを浮かべてるから、女の子達を眺めてるだけでも和む。


9 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:9eVQgh.bWb (・∀・)イイ!! (1)
自分が近畿在住だからかもしれないが、
年に数回はテレビで見るね


10 :名無しさん 09/10/11 13:59 ID:bWlIx_LjFK (・∀・)イイ!! (1)
画像はまだかね?


11 :名無しさん 09/10/11 13:59 ID:ptQm8b71AH (・∀・)イイ!! (6)
駅長といっても、あの駅の本当の権力者は、隣の売店のおばちゃんだけどな。


12 :名無しさん 09/10/11 14:02 ID:yZ1IsjrHKf (・∀・)イイ!! (1)
たまに見るね
たまだけに


13 :名無しさん 09/10/11 14:02 ID:Jswrw5zc5, (・∀・)イイ!! (1)
このローカル線、なぜか親会社は岡山電気軌道なんだよね
だから岡山のニュースにもよく出てくる


14 :名無しさん 09/10/11 14:03 ID:hwMR70rsh, (・∀・)イイ!! (1)
先月見に行った。土曜日だったからすごい人だった。
案内ボランティアの人?が居た。小屋作ってもらったり待遇いいなぁ。


[アンケートの結果(301人)を見る]

【3:27】犬と猫
[設問] 猫と犬のどちらが好きですか?

※両方好き!という方には申し訳ないのですが
 今回はどちらか一つをお選び下さいますようお願いします。

[選択肢] 1: 犬が好き 2: 猫が好き
[実施期間] 2009年10月9日 21時23分 〜 2009年10月9日 21時29分

18 :名無しさん 09/10/09 21:34 ID:VHN8i.H53m (・∀・)イイ!! (7)
昔、秋田犬飼っていたけどまだガキだった俺がナマケモノみたいに
おなかにぶら下がったり、昼寝の枕にしたりしても大人しくいつも尻尾振っていてくれたなあ。
犬にものどチンコあるのかと思って、ずっと口の中を観察していても
俺が飽きるまでじっとしていてくれた。

お正月とか、お座りしてテレビ見ている秋田犬の前足持ち上げて、
肉球拓なんかもとったりしたけどアレは迷惑そうにされてたな…


19 :1 09/10/09 21:36 ID:lI_6rsmA.r (・∀・)イイ!! (0)
>>5>>8
ごめんなさい(´・ω・`)


20 :名無しさん 09/10/09 23:35 ID:DG4a,Bwz_j (・∀・)イイ!! (0)
>>13>>19アンケ主、落ち込まないで!
アンケには答えられなかったけど、私は犬好きですね。
もう完全にわが子です。


21 :名無しさん 09/10/10 03:13 ID:vF6lpA,fTU (・∀・)イイ!! (3)
柴犬の可愛さは異常


22 :名無しさん 09/10/10 03:18 ID:t_mvCk0c9I (・∀・)イイ!! (1)
猫の柔らかさが好き。
毛の手触りも、体のしなやかな感じも、とにかく柔らかい。


23 :名無しさん 09/10/10 09:14 ID:09XX.pT0HE (・∀・)イイ!! (1)
断然猫だな。
寒い夜でも猫と一緒に寝れば体も心もぽっかぽか♪


24 :名無しさん 09/10/10 14:29 ID:K_nPN.O,D4 (・∀・)イイ!! (2)
どっちも好きだけど、都会で猫を放し飼いする飼い主はキライ。


25 :名無しさん 09/10/10 22:14 ID:rkyow0nhMI (・∀・)イイ!! (4)
>>24
場所にかかわらず放し飼いや野良の餌やりはよくないよね。
社会問題になってるし、猫好きとしてああいうのはやめてほしい


26 :名無しさん 09/10/11 09:46 ID:0CiQrGOGfk (・∀・)イイ!! (8)
     いいか、みんな
         (゚д゚)
        (| y |)

  ネコになにか1つを足すだけで
     ネコ  ( ゚д゚)   +1 
      \/| y |\/

      それは神となる
         ( ゚д゚)  神
        (\/\/

    つまりはそういう事だ
         (゚д゚)
        (| y |)


27 :名無しさん 09/10/11 11:24 ID:c6fWg,IK_o (・∀・)イイ!! (1)
おおお( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


[アンケートの結果(302人)を見る]

【4:48】捨印 とは 相手に内容の訂正を許可するものである?
[設問] 契約書などの書類におす「捨印」の意味は、
内容の訂正を事前に承認するもので、
捨印があれば、相手は内容を自由に訂正できる。

ということを知っていましたか?

※相手が金額などの契約内容を勝手に書き換えることが可能になります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 知っていた 2: 知らなかった 3: 間違った情報だ 4: モリタポ
[実施期間] 2009年10月10日 13時41分 〜 2009年10月10日 15時1分

39 :名無しさん 09/10/10 15:15 ID:Ep90Q.DZiR (・∀・)イイ!! (0)
役所との工事契約書などどのぐらいの厚さがあるか知ってますか?
そんなもの持って行くにしても大変なんですよ。
金融機関の契約書ぐらいで捨て印押させるのは横着なだけ。


40 :名無しさん 09/10/10 15:17 ID:qE3crIbzwV (・∀・)イイ!! (1)
>>28
各市町村によって若干違ったりする
捨印欄がなくても余白部分に捺印させたりする場合もあるよ

>>34
法律を読むにもコツというか、基礎の解釈のやり方がある
それを知らないとちょっと難しい
判例法とかもあるし、全員が理解できるとは一概には言えないんじゃないかな

確かに、何かあったときには知らなかったじゃ済まされないんだけどね
実際には知っている人は少ないという矛盾が‥‥


41 :名無しさん 09/10/10 15:17 ID:Zw7ZlmBRIs (・∀・)イイ!! (1)
確かに銀行の合併で取引銀行の口座扱い支店が変わったりした時に
わざわざ客に書類を返送する手間を省いてこちらで修正がかけられたりする
メリットとかはあるのかな


42 :名無しさん 09/10/10 15:22 ID:.cZJyYdXff (・∀・)イイ!! (2)
>>12
>事前承認無き書き換えは例え捨印でも法的には無効だよ

おいおい、法的に有効になった判例があるんだが


43 :名無しさん 09/10/10 15:30 ID:l8SIzID3Na (・∀・)イイ!! (1)
最初、ガセネタかと疑ったけど、調べてビックリしました。
アンケ主さま、知らせていただき有難うございました!


44 :名無しさん 09/10/10 16:12 ID:fs29FahAcU (・∀・)イイ!! (1)
こういうことは、「人は右、車は左」みたいに、親が一度きちんと教えるべき何だ、と思うが、
そもそも「知っている」が2割弱てことは、そもそも親も2割弱しか知らない、
ということなのか。


45 :名無しさん 09/10/10 17:24 ID:4CxsJI_1O1 (・∀・)イイ!! (2)
「人は右、車は左」は間違いで「人も車も左」が日本の道交法&マナーの基本だけどね。
一時期対面交通を試してた時があるんで未だにそうだと思ってる人がいても仕方ないけど。


46 :名無しさん 09/10/10 18:50 ID:Hu9dPrnQQZ (・∀・)イイ!! (1)
青は安心して渡れ、黄色は渡れ、赤は注意して渡れ
と教える親もいるね


47 :名無しさん 09/10/10 20:53 ID:L.3TlIX-3h (・∀・)イイ!! (2)
以前別件で弁護士さんにお世話になった折りに世間話のついでに聞いたことがある。
印影の確認用の個所には○の中央に捨て印と印刷されていて、
この場合は白紙委任状的な利用は違法。
問題なのは○しか印刷されていない所に、口頭で捨て印を押して下さいと言われて
押した捺印らしい。
この場合は手書きで「捨て印」と書き足せば法律的には有利になるらしい

根本的には押さないのが一番と言っていたが。


48 :名無しさん 09/10/10 20:58 ID:eebNmxo,o4 (・∀・)イイ!! (-2)
あああああ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:15】寒くなったねぇ
[設問] 雪虫も飛んでいたし、いよいよ冬間近だねぇ。
ところで道民の皆さん、もうストーブは焚いた?
ヒーター類もストーブとみなしてください。

とりあえず風邪、インフルエンザに気をつけてガンバロー!

[選択肢] 1: 焚いたよ 2: まだだよ 3: 実は道民ではありません 4: 暖房器具何も無いんだよ
[実施期間] 2009年10月9日 18時23分 〜 2009年10月9日 23時4分

6 :名無しさん 09/10/09 19:04 ID:L7avkR9Bcv (・∀・)イイ!! (1)
夜中の事務所は寒いです。


7 :名無しさん 09/10/09 19:16 ID:VwUdC2,9pZ (・∀・)イイ!! (2)
札幌でも雪虫飛んでたよ。
油断してたら羽柱に突入してひどい目にあった。


8 :名無しさん 09/10/09 19:23 ID:708J9zyGjD (・∀・)イイ!! (1)
しかしさすが道民オンリーアンケ
進行がまったりだねえ


9 :名無しさん 09/10/09 19:33 ID:IG9,G6sIjp (・∀・)イイ!! (1)
寒くなったから風邪引いたよーみんな気をつけれー


10 :名無しさん 09/10/09 19:42 ID:0Teoo,gnlv (・∀・)イイ!! (2)
朝晩は冷えるけど、うちはまだストーブ使うほどじゃないよ(札幌)
10森ありがとう。


11 :名無しさん 09/10/09 19:45 ID:E9YjvFojqw (・∀・)イイ!! (1)
ちなみに青森の山間部もけっこう本気で寒い。
8月にツーリングしに行ったけど函館の方が暖かかった。
たぶんあっちでもストーブたいてるよ。


12 :名無しさん 09/10/09 19:57 ID:fzYG0oheTo (・∀・)イイ!! (2)
札幌だけど、すでにストーブ稼働中。
朝と、夜が耐えれないよ。
カーディガン着ても無理だ。


13 :名無しさん 09/10/09 19:59 ID:l6rs0pfqvu (・∀・)イイ!! (2)
タイムリーすぎてワロタw
ちょうどうちも昨日焚いたばかりだ
だから停電あった地域のこと思うとね・・・


14 :名無しさん 09/10/09 20:07 ID:1a4OyZIuHL (・∀・)イイ!! (1)
うちも昨日から焚いてる


15 :名無しさん 09/10/09 20:45 ID:Uv-56JGCYS (・∀・)イイ!! (1)
北見だけど今日から焚き始めー
ちゃんと掃除したのにホコリの焼けた臭いがする…orz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:116】首都移転
[設問] 東京都が壊滅してしまったとして。
とりあえず首都移転するとすればどこの都道府県が良い?
一つだと自分の住んでる所とかを選びそうなので、三つまで選べるようにしておきます。
並び順はなるべく北東から南西に並べてます。

[選択肢] 1: モリタポ(無回答) 2: 北海道 3: 青森県 4: 岩手県 5: 宮城県 6: 秋田県 7: 山形県 8: 福島県 9: 茨城県 10: 栃木県 11: 群馬県 12: 埼玉県 13: 千葉県 14: 神奈川県 15: 新潟県 16: 富山県 17: 石川県 18: 福井県 19: 山梨県 20: 長野県 21: 岐阜県 22: 静岡県 23: 愛知県 24: 三重県 25: 滋賀県 26: 京都府 27: 大阪府 28: 兵庫県 29: 奈良県 30: 和歌山県 31: 鳥取県 32: 島根県 33: 岡山県 34: 広島県 35: 山口県 36: 徳島県 37: 香川県 38: 愛媛県 39: 高知県 40: 福岡県 41: 佐賀県 42: 長崎県 43: 大分県 44: 熊本県 45: 宮崎県 46: 鹿児島県 47: 沖縄県 48: 小笠原諸島(東京都離島)
[実施期間] 2009年10月8日 11時47分 〜 2009年10月8日 15時35分

107 :名無しさん 09/10/08 15:20 ID:Y6cMoEVHPB (・∀・)イイ!! (-2)
千葉ざまあ
埼玉に負けてやんの


108 :名無しさん 09/10/08 15:31 ID:t4MEj3oVud (・∀・)イイ!! (0)
日本は狭いんだから分散したらどうだろ?

行政・立法:長野か山梨あたり
経済・文化:大阪
司法:神奈川か名古屋か福岡
名目上の首都:京都


109 :名無しさん 09/10/08 15:31 ID:9BYIk1Yl5. (・∀・)イイ!! (1)
首都が来ると開発しなければならないのか。
ネットの世の中なんとかならんもんかのぉ。


110 :108 09/10/08 15:36 ID:t4MEj3oVud (・∀・)イイ!! (0)
まてよ、大阪は江戸時代経済の中心だったから何となくそうしてしまったけど、
それは水上交通に利便があったからだし、今日日そう言う事は無意味だから・・・

経済・文化:大阪か名古屋か北九州


111 :名無しさん 09/10/08 15:53 ID:q03jXz-.hk (・∀・)イイ!! (0)
このスレは山本正之とつボイノリオがいただいた!


112 :名無しさん 09/10/08 17:50 ID:aB1_dqPQjL (・∀・)イイ!! (0)
何もない栃木県
道路だけはしっかりあるので、最初に移転案が出たときに
候補になっていたし、東京からは離したほうがいい


113 :名無しさん 09/10/08 19:13 ID:fKvGLfwk1b (・∀・)イイ!! (0)
前の関東大震災で東京が被害受けたときは加古川(兵庫県)への首都移転が検討されたらしい


114 :名無しさん 09/10/08 19:41 ID:bdcb,821Qm (・∀・)イイ!! (0)
>>107
千葉は交通の便があまりよろしくない
あと標高が低すぎる
北西部なら豪雨や竜巻は他地域よりも若干少なめかも知れんが


115 :名無しさん 09/10/08 20:26 ID:mLiDwEMFna (・∀・)イイ!! (0)
各都道府県に分散。
どこかに原爆を落とされても、政治、行政機能が麻痺しないように
正副を一つずつ設置する。
例えば、長野県に国土交通省(正)と総務省(副)みたいに。


116 :名無しさん 09/10/08 23:55 ID:VJH.lJWZPR (・∀・)イイ!! (0)
>>115
物凄い利権と物凄い意思決定低速化の予感


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:50】横断歩道の信号機
[設問] 自分が渡ろうとしている5メートル先の横断歩道で青ランプが点滅しています。
普段の貴方ならどうしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 横断歩道の前で止まる 3: 走って横断歩道の中に入り、入ったら歩く 4: 横断歩道の向こう側まで走る 5: 横断歩道に信号機なんて見たことない 6: 横断歩道なんて見たことない 7: その他 8: 状況による* 9: そのまま歩く* 10: おっぱい*
[実施期間] 2009年10月7日 4時32分 〜 2009年10月7日 10時5分

41 :名無しさん 09/10/07 08:17 ID:UJb7Y_aWog (・∀・)イイ!! (1)
「横断歩道に信号機なんて見たことない」で思い出した。
沖縄県南大東島には信号はほとんど無いけけど、小学校の前にだけ立派な横断歩道と信号機がある。もちろん教育のため。


42 :名無しさん 09/10/07 08:43 ID:FT,oVdBDqh (・∀・)イイ!! (1)
基本は待つ。
急いでる時は走って渡るけど、曲ってくる車がある時は待つかも。


43 :名無しさん 09/10/07 08:43 ID:DPJRFWkmx9 (・∀・)イイ!! (0)
5mなら走る、10mなら諦めるってとこかなぁ、普段の平日なら。
休日なら、のんびりゆっくりだ。


44 :名無しさん 09/10/07 08:53 ID:41F6yI32cZ (・∀・)イイ!! (0)
一概には言えないけど、傘を差すほどの雨が降ってたら確実に諦める


45 :名無しさん 09/10/07 09:11 ID:tFHt5gk9Wo (・∀・)イイ!! (0)
原宿とか人の多いところだと、
赤になってるのに先の方の人がまだ渡り終えて無いからって、侵入してくる人多い


46 :名無しさん 09/10/07 09:15 ID:iWmWiQdXGu (・∀・)イイ!! (0)
普段は次の青まで待ちます。
急用の時は最後まで走ります。
孫を連れている時は待ちます。


47 :名無しさん 09/10/07 09:19 ID:6nBD7WQzSw (・∀・)イイ!! (0)
若かった頃は、反射的に走ってました。
最近は、通勤で焦ってるなら走ります。
・・・走る元気が無くなってきてると思います。


48 :名無しさん 09/10/07 09:25 ID:7K9pSngoan (・∀・)イイ!! (0)
5mって意外と距離あるよ
人間なら少しぐらい足が速くても確実に途中で赤に変わる


49 :名無しさん 09/10/07 09:58 ID:Z1TNRW0EXv (・∀・)イイ!! (0)
できるだけ走りたくないので
大切な商談に遅れるなどの特別な理由がない限り待ちます


50 :名無しさん 09/10/08 01:06 ID:.yhC2vNN5d (・∀・)イイ!! (0)
「状況による」が一番。
当然だよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:34】役にたつものにお金をだすか?
[設問] ソフトやWebサービスについての質問です。

無料で制限なしに使えるようになっていて、
使ってみるととても便利で何度も利用したいようなものだったとします。

制作者に自由な金額で送金できる方法が用意されていたら
あなたは送金しますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 送金しない 2: 送金する 3: 回答不能 4: モリタポ
[実施期間] 2009年10月7日 18時40分 〜 2009年10月7日 19時28分

25 :名無しさん 09/10/07 19:17 ID:r32VVIkvzu (・∀・)イイ!! (0)
実際、送金してもしなくても同じ機能なら、送金しないかも。
送金した場合、機能制限解除の場合解除される機能が必要であれば
送金してレジストする。


26 :名無しさん 09/10/07 19:20 ID:X_M-ElFj_. (・∀・)イイ!! (0)
送金する
だが無職、送るものがない


27 :名無しさん 09/10/07 19:23 ID:9LAj5,9vhA (・∀・)イイ!! (1)
Safari Stand の制作者にわずかばかりのはてなポイントを送った。
送金はまれだけど、感想と感謝のメールはできるだけ書くようにしてる。

オレもネットに制作物を公開してるんだけど、
(制作物がイマイチってのは大きいけど)感想って驚くほど少ない。

面倒でやってない人はしゃーないけど、
個人情報や金銭的な理由で送金はちょっと...って人は、
感想のメールだけでも送るときっと喜んでくれるよ。

外国のフリーウェア作者に拙い英語で感想文を送ると、
時々「ようこそ」って日本語で返事くれたりして嬉しい。
※Mac 用ソフトの感想を送るから(つまり向こうも Mac)
 相手が外国人でも日本語入力可能な事が多い。
 (Mac OS は言語によるバージョン違いはなく全世界共通)


28 :名無しさん 09/10/07 19:24 ID:FuIeS-yYS8 (・∀・)イイ!! (-1)
作者が何も言ってないなら無料で使わせてもらう
そのソフトの存続に関わってくるならお金を払う

例)ネットゲームのユーティリティーソフトだけど作者がネトゲ熱冷めて
「デバッグしたくても月額課金切れたから開発停止かもね」とか発言した場合


29 :名無しさん 09/10/07 19:24 ID:87glE3FUBa (・∀・)イイ!! (0)
1) 開発支援の為の資金を募集している
2) 無料で公開されている分のお礼/感謝としての送金(決して開発を煽る為の送金ではない)

この2つの条件を満たしているなら送るかなぁ。


30 :名無しさん 09/10/07 19:27 ID:sgZA7W1xEo (・∀・)イイ!! (0)
製作者が来い


31 :名無しさん 09/10/07 19:28 ID:bt0pz84inY (・∀・)イイ!! (1)
送金しない
支援のためお願いしますってあったけど実際支払ってないしね


32 :名無しさん 09/10/07 19:29 ID:tIJm.FwFFq (・∀・)イイ!! (0)
これが無ければ!っていうツールには送金するよ。
それが、バージョンアップなどの活力になるなら、特にね。
ただ、送金システムが面倒と言えば面倒。
モリタポみたいなシステムだと楽でいいね。


33 :名無しさん 09/10/07 19:29 ID:2yckDE6vEq (・∀・)イイ!! (0)
感謝の気持ちと今後の発展への支援で出す


34 :名無しさん 09/10/08 00:22 ID:D8NozqtVtf (・∀・)イイ!! (1)
AA作者にモリあげようとしたことはある

トリップの場合向うが受け取らないと手数料が無駄になるので注意な


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(900人)を見る]

【9:264】神経症な彼?! 図書館の本への書き込み
[設問] 神経症な彼?! 図書館の本への書き込み

ぁたしゎ今年の夏休みに付き合いはじめました大学院生の彼がいます
彼ゎイケメンで、とってもかっこぃぃし、ぇっちもうまいし、すごく頭もぃぃ
なんと国立大学の大学院生なんだってぇ?! 私の彼すごいでしょっ?
でもちょっと神経質なんです

彼ゎ一人暮らしなのでょく泊まりに行くんですが、塾のせんせぃうざいし
もうすぐ高校受験なんで勉強教えてもらおうと図書館で借りた参考書をもっていったんです

ぁたしは重要なとこにマーカー塗ったりわかりにくいとこに書き込みしてるんですが彼はそれが気に入らなかったらしぃ
次の人が困るから落書きするなとぃぃだしました
落書きじゃなくてちゃんと本の内容や重要なとこをわかりやすくした書き込みなんですけど?
ぁたしが分かりやすくマーカーや書き込みしておけば次の人の役にもたつと説明しても彼は理解してくれないんですっ!!!

ともだちもみんな学校や図書館の本にもマーカーや書き込みしてるしぃぃぃ
だぃぃちマーカーないと次の人は勉強するときにマーカーからはじめないとぃけないんだから逆にめぃわくでゎ?

ぁたしはぃま彼の部屋に居ます
彼はまだ隣で寝てます
普段かっこいいのに寝顔はなんか可愛ぃ

彼のパソコンのお気に入りをみたらなんとアンケートサイト発見! 
これは神様が私に与えてくれたチャンス?!

そぃで どっちが正しいかアンケートとってみることにしたわけです
ぁたし、ゃっぱりぁたまぃぃ?!

みんなはどう思いますか?!

 

[選択肢] 1: 図書館の本への書き込みは問題なし! 2: 図書館の本への書き込みは問題あり! 3: どちらともいえない! 4: その他
[実施期間] 2009年9月22日 5時49分 〜 2009年9月23日 1時11分

255 :名無しさん 09/09/22 23:44 ID:GPG7v94cKT (・∀・)イイ!! (1)
ぃみもなくちぃさぃもじをもちぃるな


256 :名無しさん 09/09/22 23:54 ID:JNcARZNRbs (・∀・)イイ!! (1)
あたまいいでちゅね


257 :名無しさん 09/09/22 23:55 ID:-ien1o8Ur2 (・∀・)イイ!! (3)
弁償してください。


258 :名無しさん 09/09/23 00:01 ID:NF5Ou4S7c3 (・∀・)イイ!! (1)
何のコピペ?


259 :名無しさん 09/09/23 01:02 ID:NZIDKtkbGC (・∀・)イイ!! (1)
借りたものは、借りたままの状態で返しましょう。これは鉄則です。
もし、今まで教えてくれる大人がいなかったのなら、今回のことで勉強してね。


260 :名無しさん 09/09/23 06:34 ID:s3cHyvuDdQ (・∀・)イイ!! (1)
マジレスするなら図書館の利用規則を確認したらいいんじゃないの??
普通はそんなの見ないまでも常識的に分かってる事だと思うけど


261 :名無しさん 09/09/23 08:05 ID:qRwZ4bpM,p (・∀・)イイ!! (8)
あのな、女子中高生の使うギャル文字っつーのはな
なんでもかんでも
小文字使ってればいいとか、そういうもんじゃないんだぞ


262 :名無しさん 09/09/23 09:15 ID:Iv6fY3Vt_D (・∀・)イイ!! (1)
>>121
返却するほど綺麗なら、郵便局でEXPACK500の封筒買ってきて送り付ければいいんじゃね?


263 :121 09/09/23 09:32 ID:Q7p-jpd7ex (・∀・)イイ!! (1)
>>127
そうだな。

>>262
なるほど。
「学校へ着払いで送る」っつうのも考えたが、なにより‘借りバックレ’した
本人が何の負担もおわない展開は なんか腑に落ちないという。
知り合いの知り合いの子供なんかや、近所にたまたま このがっこの生徒
いないかな・・・とか、今朝切望しはじめた。


264 :名無しさん 09/10/05 16:51 ID:Bl4cj9HOMO (・∀・)イイ!! (0)
男よりも女の方が
「私悪くないもん」という奴が多いのでもしかしてマジアンケかな?

追記でさらにこう書いてることが気になるのですが
他人に借りたものに書き込みやマーカーをつける行為は決して許されませんよ

重要文化財に真面目な文を彫ったとしたら逮捕されます
借りたものは原則原状を維持したまま返却しなければいけません

みんなが借りる本などは読む目的も違うので借りる人によってはその書き込みも
邪魔な存在になります

そこをちゃんと理解しましょう

本当はこれがネタであることを願ってますけどね
日本女性がここまで堕ちたとは思いたくありませんから


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:1】おかんとあなたの周りで母親のことを呼んでいる人はいますか
[設問] アンケ

[選択肢] 1: いる 2: いない
[実施期間] 2009年10月3日 23時50分 〜 2009年10月4日 0時38分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

1 286170254338422471 472 473 474 475511595665 < >