社会カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 285168251334417469 470 471 472 473505588664 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:40530.働くのが怖い(200人) 2:29270.給与カット案に愛知県職員ら(平均年収760万円)2000人デモ(2,000人) 3:40515.本気出せ(60人) 4:37749.「苦境の新聞に公的支援を」 毎日新聞の識者コメントに異論(1,001人) 5:40480.環境にやさしい飲料容器(556人) 6:40483.モリタポ購入記念*帰ってきた少数派ゲーム(115人) 7:40315.中学の武道必修化の件(5,000人) 8:40445.何か面白い[物/事]ない?(2,000人) 9:40383.たま駅長(301人) 10:40325.犬と猫(302人) 11:40355.捨印 とは 相手に内容の訂正を許可するものである?(1,000人) 12:40322.寒くなったねぇ(100人) 13:40287.首都移転(2,000人) 14:40246.横断歩道の信号機(2,000人) 15:40259.役にたつものにお金をだすか?(900人) 16:38981.神経症な彼?! 図書館の本への書き込み(5,000人) 17:40120.おかんとあなたの周りで母親のことを呼んでいる人はいますか(1人) 18:39912.森寄付のお願い(53人) 19:39860.カツアゲ(202人) 20:39743.タバコ(500人) 21:39514.セクハラ疑惑の市議は再当選できるのか?(500人) 22:39339.CO2削減(363人) 23:39058.(´・ω・)男もすなるクリック募金といふもの(151人) 24:39468.犯罪者知名度調査(1,000人) 25:39394.短時間の停車時にエンジンを切るか(500人) 26:36990.美人が多そうな都道府県はどこ?(5,000人) 27:39165.あなたの自宅警備会社の給料はいくらですか?(1,000人) 28:39087.失敗で解任はアリ?(900人) 29:38753.銭湯にバスクリン(400人) 30:39119.アメリカの大学の認知度(2,000人) 31:39124.G8サミット(2,000人) 32:38706.火災報知器(400人) 33:39011.あなたはどんな刑罰を下しますか(2,943人) 34:38956.盗難(1,000人) 35:38212.「この人のためなら死んでもいい」と思える人はいますか?(5,000人) 36:38155.あなたの主な移動手段はなんですか?(2,000人) 37:38878.自分の住んでいる市町村の名前を気に入ってますか?(701人) 38:38728.酒井法子を応援しますか!?(1,232人) 39:38501.ボッタクリ(1,001人) 40:37887.自分の子供が大人になったらどんな子になるのが理想ですか?(1,000人)

1 285168251334417469 470 471 472 473505588664 < >

【1:29】働くのが怖い
[設問] なんでみんな働けてるの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 準にゃんのためさ

*
[実施期間] 2009年10月15日 18時4分 〜 2009年10月15日 18時8分

20 :名無しさん 09/10/15 18:10 ID:J0UzlFk.XV (・∀・)イイ!! (0)
無職の友人を見てると
多少辛くてもお金があるほうがいいと思う


21 :名無しさん 09/10/15 18:11 ID:k08tcYJl,j (・∀・)イイ!! (0)
自宅の平和を守るためです。 (`・ω・´)ゞビシッ!!


22 :名無しさん 09/10/15 18:13 ID:pwmCDUP3FL (・∀・)イイ!! (-1)
そろそろ年末に向けてお歳暮とかおせちバイトの募集が始まるからやってみたら。
短期バイトを取りあえずやり切ってみるのがいいんじゃないかな。
お正月を違った気持ちで迎えられるかもよ。


23 :名無しさん 09/10/15 18:14 ID:-VxlDzAF5Z (・∀・)イイ!! (0)
森を買うためさ


24 :名無しさん 09/10/15 18:15 ID:L8QV,JLruc (・∀・)イイ!! (1)
ほしい物があるから
お金に困らなかったら働けません


25 :名無しさん 09/10/15 18:16 ID:K-ukWhUIzD (・∀・)イイ!! (1)
明日は初めてハロワに失業認定申告書を出しに行く日
雇用保険を受けながら仕事を探す日々が始るわけだが
正直、突然の解雇から立ち直る方が辛いんよ


26 :名無しさん 09/10/15 18:17 ID:RVmNNhtsvl (・∀・)イイ!! (0)
饅頭怖い的考え方をしてみると
アンケ主に仕事のオファーが行きそう


27 :名無しさん 09/10/15 18:18 ID:AfRZLqNszz (・∀・)イイ!! (0)
>>22
コミ○のの列並びのバイトとかですねわかります
>>24
同○誌ですねわかり(ry


28 :名無しさん 09/10/15 18:19 ID:09_3X,6uH_ (・∀・)イイ!! (0)
任意に書き込んでいるけど反映されてないのでもう一度。
金が要るから。
>>1が何歳でどういう状況か知らないが、
働かないと稼ぎはない。これは確かだと思う。
夢があるならそのための準備をして
働く気が起きない事情なら、何でもいい動くことだ

ちなみに私は1ヶ月くらい沈み、復活。金がないのに焦り、
臨時だけどようやく明日就職出来る。
人のことなんてどうだっていい。稼いで生きろ。


29 :名無しさん 09/10/15 18:38 ID:AfRZLqNszz (・∀・)イイ!! (3)
>>1
とある都内のアパートの住民内訳(実話)
新都コーポ(仮名)・部屋数6
101号室・年金年寄り夫婦
102号室・無職同人ヲタ趣味は美少女フィギュア製作
103号室・フリーターニート
201号室・韓国人若夫婦(その前はヤクザ)
202号室・現在空室(その前はコアな無職同人誌ヲタ。仕送りを止められて
実家に帰る事に。お隣さんだったのでそこそこ親しかった)
203号室・漏れ(無職同人ヲタ)

これが俺の住む新都コーポの住民の内訳だ・・・・・・。
>>1、おまいは1人じゃない、俺達名無し達がいる!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:112】給与カット案に愛知県職員ら(平均年収760万円)2000人デモ
[設問] 給与カット提案に県職員ら2000人抗議
大幅な財源不足を理由に県から給与カットの提案を受けた県職員組合や県教員組合など5組合が26日(月)、県に抗議する総決起集会を名古屋市中区の名城東小公園で開いた。県内各所から約2000人が参加した。 集会では、経過説明に続いて5組合の委員長がそれぞれ決意表明。集会後、組合員らは 「生活を直撃する賃金削減を見直せ」「県民、職員に財政難を押し付けるな」などと声を上げ、 近くの県庁本庁舎までデモ行進した。5組合によるデモ行進は2000年1月以来9年ぶり。
県は今月16日、給料6%、ボーナス4%の削減を組合に提案。県と組合で交渉を進めており、今月中にも結論が出る見込み。どう思う?

[選択肢] 1: 愛知県職員がんがれ 2: 民間に転職汁 3: 嫌ならやめろ 4: 月曜日かよ仕事しろ 5: また愛知か 6: TOYOTAに転職しろ 7: 自治労は腐ってる 8: 民間人の苦労をしれ 9: 増税ですねわかります 10: 30%カット 11: 第2の夕張ですね 12: 任意 13: モリタポ* 14: 給料カットは役職付きだけにするべき* 15: しらんがな* 16: 給与カットはサヨやプロ市民の罠!圧力に屈するな!*
[実施期間] 2009年1月27日 17時43分 〜 2009年1月27日 20時51分

103 :名無しさん 09/10/15 01:46 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-22)
県職員を許さない


104 :名無しさん 09/10/15 01:47 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-22)
県職員を許さない


105 :名無しさん 09/10/15 01:47 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-22)
県職員を許さない


106 :名無しさん 09/10/15 01:48 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-19)
県職員を許さない


107 :名無しさん 09/10/15 01:48 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-22)
県職員を許さない


108 :名無しさん 09/10/15 01:50 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (-24)
県職員を許さない


109 :名無しさん 09/10/15 01:51 ID:1XadiZOF-p
あぼーん


110 :名無しさん 09/10/15 14:13 ID:44EfBW,fDr (・∀・)イイ!! (3)
>>XadiZOF-p
オナニー「へえ!」うざい& キモイ


111 :名無しさん 09/10/15 19:00 ID:9OulTpnuUW (・∀・)イイ!! (1)
公務員の給料引き下げは議員たちの収入維持のために行われるものだから
むしろそれを決めてる知事とかの給料をまず下げろと思う

国民と苦労をともにしてるみたいな決定に見せといて実際には自分たちは痛い思いをしないいい方法だからね

一般のまともな会社だとまず役員報酬が減ってそれから社員の給料が減るんだけどな


112 :名無しさん 09/10/16 19:52 ID:VFL9xhlD3W (・∀・)イイ!! (0)
給与カットのデモを起こすなら、
実情を知ってもらう為に、先ず税金を払っている側の民間企業で
3年職員として働いてからデモを起こして欲しい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:5】本気出せ
[設問] このアンケに答えたら本気を出してください
そしてあなたが本気を出したらどんなことをしますか?
本気を出さないなら無視を選択してください

[選択肢] 1: 任意 2: 本気出す*
[実施期間] 2009年10月15日 0時40分 〜 2009年10月16日 0時40分

2 :名無しさん 09/10/15 03:28 ID:o8c4v.TZ_m (・∀・)イイ!! (2)
服脱ぐから許して


3 :名無しさん 09/10/15 07:53 ID:pg5rm9xpCT (・∀・)イイ!! (2)
いつもより多めに傘の上で毬を回す


4 :名無しさん 09/10/15 09:00 ID:IQ5TLdOP.C (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと宇宙征服して来ます。


5 :名無しさん 09/10/15 21:39 ID:jDLCssHufy (・∀・)イイ!! (0)
将来どんな事やりたい?と如何にも世間話風に質問して
それが自分たちに近い分野だとつぶしにかかる実例が結構あるから
こういう所で細かくしゃべるのも意外と危ないんだよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(60人)を見る]

【4:87】「苦境の新聞に公的支援を」 毎日新聞の識者コメントに異論
[設問] 具体的には、税制上の優遇、義務教育が終わる15歳からの1年間無料配布などを検討してもいいとしている。
こうしたメディア政策の予算は、年間500億円で足りるともいう。
http://www.j-cast.com/2009/08/26048231.html
新聞に対する公的支援は必要ですか?

[選択肢] 1: 公的支援必要 2: 公的支援必要ではない 3: 変態新聞は潰れろ 4: その他
[実施期間] 2009年8月27日 20時43分 〜 2009年8月27日 21時35分

78 :名無しさん 09/08/29 08:42 ID:U_7t9zsANq (・∀・)イイ!! (1)
新聞は勝手に契約とかしつこい勧誘とか記事以外に問題ある行為連発してるのに
それを問題として意識してない新聞社自体自浄作用がないので消えた方が良い。


79 :74 09/08/29 18:48 ID:w4Tk5tC79A (・∀・)イイ!! (0)
>>75なるほど、言われてみればそうだった。


80 :名無しさん 09/08/29 20:52 ID:wrqeMxAr44 (・∀・)イイ!! (2)
TBS他グループ企業が支えればいいんじゃないのか?
それでだめなら政府援助より先に株式公開だな。


81 :名無しさん 09/08/29 21:27 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (1)
新聞は、、、、斜陽産業だ。


82 :名無しさん 09/08/29 21:30 ID:KeWNupM9a2 (・∀・)イイ!! (0)
まぼろし探偵の富士進もこれでおしまいや。


83 :名無しさん 09/08/29 22:20 ID:hOw0Pw39x8 (・∀・)イイ!! (3)
>>76
そんな簡単じゃない。
嘘つきなのに人気者なんて世の中良くあること。
実際の被害にあった人間だけが反発するが、それ以外の人間にとっては
自分の心地よいことを言ってくれるありがたい人なの。被害あった人間
がいくら騒いでも、「可愛そうな人」と思われるのが落ち。
世の中そんなもん。

テレビなんて嘘つきの集まりだからな。


84 : 09/09/18 09:23 ID:QipJ0QqtBM (・∀・)イイ!! (-6)
自これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い

…省略されました。全部(1,106文字)読むにはココをクリック。


85 :名無しさん 09/09/18 22:57 ID:KWX8e5mN-F (・∀・)イイ!! (1)
2: 公的支援必要ではない
イランイラン


86 :名無しさん 09/10/14 15:44 ID:II7oyJzxQy (・∀・)イイ!! (1)
中立である報道機関に、公的支援が行われるとこは、報道の中立性を
危うくするもので断固反対


87 :86 09/10/14 15:48 ID:II7oyJzxQy (・∀・)イイ!! (1)
追記、毎日新聞が公的資金の支援を求めているわけではないが
自らの、不祥事を省みろことなく、識者の談話として掲載するだけで
自らの、過ちを認めていない点でも毎日新聞は、公的資金を受ける
資格はない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:66】環境にやさしい飲料容器
[設問] 次の中からあなたが思う「環境にやさしい飲料容器」を選んでください。いくつでもかまいません。

また「環境にやさしい」はあなた自身の判断・基準でかまいません。
コメント欄に理由か何か書いてくださるとありがたいです。
お礼モリあげるかも知れません。

[選択肢] 1: タンブラー 2: ボトル缶 3: スチール缶 4: 繰り返しつかえるガラス瓶 5: 1回だけつかえるガラス瓶 6: ペットボトル 7: プラスチック 8: 紙コップ 9: テトラパックの紙パック 10: カートカンの紙パック
[実施期間] 2009年10月13日 23時25分 〜 2009年10月14日 23時25分

57 :名無しさん 09/10/13 23:44 ID:F6JqnagkrD (・∀・)イイ!! (0)
>>10
洗って使える茶碗位用意しといた方が良いと会社に提案したらどうだろう?
支社間を移動するのは君だけじゃないんだろ?


58 :名無しさん 09/10/13 23:45 ID:b7I5dSc4_I (・∀・)イイ!! (0)
家庭で飲む用に2Lペットボトルを極力買わないで麦茶作るだけで
飲用容器のゴミは相当減らせるな。
うちの場合は主に環境がどうこうより経済的な理由だけど。


59 :名無しさん 09/10/13 23:45 ID:DM9HXARd5B (・∀・)イイ!! (0)
ガラス瓶は重いから運搬にエネルギーごっつい使うんだよね


60 :名無しさん 09/10/13 23:47 ID:xFZx1D_Gc_ (・∀・)イイ!! (0)
ゼリー飲料みたいなアルミパウチにプラスチックの飲み口がついたのが、一番環境負荷は小さいんじゃないかな。
ただホット飲料は難しいか。
熱くて持てないんじゃあな。


61 :10 09/10/13 23:48 ID:6LRkqqzeC9 (・∀・)イイ!! (0)
>>57
茶碗、置いてあるけど「お客様専用」なんだとさ。
渡り歩く人はみんな日本中コップ持ち歩かなあかんらしい。(苦笑)


62 :名無しさん 09/10/13 23:56 ID:WUBc4jZ1lO (・∀・)イイ!! (0)
捨てればゴミ、リサイクルすれば資源
容器の素材より消費者のほうがより重要なファクターを占める
強いて優劣をつけるなら、より軽い容器ということでペットボトルかな


63 :名無しさん 09/10/13 23:57 ID:_gzZ.igEpI (・∀・)イイ!! (0)
人工林を維持するには定期的な間伐が必要。
でも、間伐材が売れなくなってしまって、
最近はその必要な間伐がなかなかできない状況。
そのためには(リサイクルには更に石油をつかうPETボトルより)
紙パックの利用が促進されるといいと思うんだ。


64 :57 09/10/14 00:01 ID:U6jpQOtdDu (・∀・)イイ!! (0)
>>61
「○○専用」って言う発想が環境問題に配慮してませんよ。
とか言ったら白い目で見られるんだろうねw

そう言ううちの会社は蓋付きじゃないと持ち込めないので
皆タンブラーかペットボトルだな
他所の営業所に行く時も結局ペットボトル持参が多いよ
作業場所以外なら茶碗貸してくれるけどね


65 :名無しさん 09/10/14 00:12 ID:n90u__n6NU (・∀・)イイ!! (0)
テトラパック、懐かしいなあ!
今はまったく見かけなくなったけど、まだどこかに存在してるんだろうか?


66 :名無しさん 09/10/14 00:13 ID:YYDf0I1AoO (・∀・)イイ!! (0)
ミルクティーみたいに飲み終わった後すぐに洗わないと
汚れがしっかり付着しそうな飲料のペットボトルの容器が、
妙に凹凸の多いデザインしていたりして、なんだかなーと思う事がある。
リサイクルの視点からね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(556人)を見る]

【6:9】モリタポ購入記念*帰ってきた少数派ゲーム
[設問] 久々の少数派ゲームです。
少ないほうを選んだほうが次へ進めます。

*ちなみにこの種のゲームを最初に行ったのはおそらく私です

[選択肢] 1: 右手 2: 左足
[実施期間] 2009年10月13日 23時47分 〜 2009年10月13日 23時49分

2 :名無しさん 09/10/13 23:48 ID:Guw,NCH74w (・∀・)イイ!! (0)
|ちなみにこの種のゲームを最初に行ったのはおそらく私です

何を根拠に?


3 :名無しさん 09/10/13 23:49 ID:lQWRKmS0UH (・∀・)イイ!! (1)
グラフの色が実に渋いですな(笑)


4 :名無しさん 09/10/13 23:49 ID:fl3y.mhTtA (・∀・)イイ!! (0)
うわっ 多数派になってる・・・って
これ、どういうゲームなの?


5 :名無しさん 09/10/13 23:50 ID:TpO1I5fuBP (・∀・)イイ!! (0)
そもそも人数少なくね?


6 :名無しさん 09/10/13 23:51 ID:MdTaDbO9Us (・∀・)イイ!! (0)
一回戦で敗退です


7 :名無しさん 09/10/13 23:51 ID:xkxXTZonOO (・∀・)イイ!! (0)
>>3
自然を愛しているからだと思います・・・
左足を選んでしまったwww


8 :名無しさん 09/10/13 23:51 ID:XauHh4OSZl (・∀・)イイ!! (0)
 普通に答えれば右手。
だけど裏をかけば左足。
その裏をかけば右手。
だけどさらに裏をかいて左足。
で俺はその裏をかいて右手と答えた。
って、結局これって運じゃね? w


9 :名無しさん 09/10/13 23:52 ID:_gzZ.igEpI (・∀・)イイ!! (0)
無意識に選ぶと右手だろうから、こっちが多数派だろう。
そう考えて逆の左足を選ぶ人が結局多数派になっちゃったってことか。
裏の裏をかく勇気は無かったなぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(115人)を見る]

【7:183】中学の武道必修化の件
[設問] 賛否は別として、みんなならどれを選択する?
地域によってはなぎなたや弓道も認められるみたいだけど
今回は下の5つから選んでね。

[選択肢] 1: 柔道 2: 剣道 3: 相撲 4: ダンス 5: モリタポ見学
[実施期間] 2009年10月9日 11時56分 〜 2009年10月10日 7時13分

174 :名無しさん 09/10/10 01:03 ID:J7Sq,DQMJ_ (・∀・)イイ!! (0)
剣道は集中力を上げるには良いと思う
道具が高いのがネックだが、やったこと無い人もやって欲しい
選択肢に無いが座禅オススメ

女性は柔道いいかもね、護身術にも使えるし


175 :名無しさん 09/10/10 01:20 ID:lv_k4KVbjf (・∀・)イイ!! (0)
ダンスって社交ダンスか、少子化対策にはいいかも


176 :名無しさん 09/10/10 01:22 ID:rC6nmq4CxR (・∀・)イイ!! (0)
どうも汗臭いのは苦手なのよね。
かといってダンスが武道かと言われると…


177 :名無しさん 09/10/10 01:23 ID:3I8upcTXEN (・∀・)イイ!! (0)
準備がめんどいのでダンスがいい
中学の頃に体育教師の選んだ課題曲が
プッチンプリンとエロティカセブンで
当時は引いたけど、今思えばとても楽しかった


178 :名無しさん 09/10/10 01:39 ID:Yr7oT2KsvU (・∀・)イイ!! (0)
中学の時剣道したかったけど学校小さくて剣道部なかったんだよな


179 :名無しさん 09/10/10 02:43 ID:jg3.mr.JtA (・∀・)イイ!! (1)
というか必修じゃなったのか
中学の時柔道も剣道もやったけどなあ


180 :名無しさん 09/10/10 02:56 ID:3S8-S_DDRr (・∀・)イイ!! (0)
グレイシー柔術とかどうだろう? 三角固めとかやってみたいw


181 :名無しさん 09/10/10 03:22 ID:t_mvCk0c9I (・∀・)イイ!! (1)
高校の時に男子は剣道、女子は居合が必須だった。
剣道やりたかった…型通りに振るより、相手と叩きあった方が楽しそうだもの。


182 :名無しさん 09/10/10 04:52 ID:NVzFXvror_ (・∀・)イイ!! (1)
空手を習ってみたいな


183 :名無しさん 09/10/10 05:42 ID:dQJzfptM8K (・∀・)イイ!! (0)
ダンスがあるんだから別に日本の格闘技にこだわらなくていいのに
学校によって空手やレスリング、フェンシングなんかもあっていいんじゃないかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【8:45】何か面白い[物/事]ない?
[設問] 最近、何をやっても面白く感じないんだ。
参考までに、みんなが最近面白いと思っている[物/事]を教えてほしい。

.

[選択肢] 1: そんなものはない/無回答/モリタポ 2: 任意 3: 妄想* 4: コソアン* 5: 料理* 6: オナニー* 7: 勉強* 8: ゲーム* 9: 異性装

* 10: セックス* 11: おっぱい* 12: 同人活動* 13: エロゲ* 14: 睡眠* 15: 掃除* 16: 恋愛* 17: 麻雀* 18: 読書* 19: 創作活動* 20: 実況* 21: ソープランドに行く* 22: ポケモン* 23: 写真* 24: アニメ* 25: ネトゲ* 26: アナル開発* 27: 映画* 28: モリタポ* 29: ネット* 30: FX* 31: 海外ドラマ* 32: 旅* 33: 仕事* 34: プロ野球* 35: TRPG* 36: ニコ生* 37: ニコ動* 38: 修行* 39: 競馬* 40: 子育て* 41: だめぽ爆撃* 42: 人生* 43: バイク* 44: 音楽*
[実施期間] 2009年10月12日 23時15分 〜 2009年10月13日 8時45分

36 :名無しさん 09/10/13 06:46 ID:i1eUWQS1ij (・∀・)イイ!! (0)
いくつか違ったネタをもって、それをグルグルと巡回してやってるとあきにくい。
欠点は道具や資材が多くなること。


37 :名無しさん 09/10/13 06:58 ID:Ccc_5Jf2jx (・∀・)イイ!! (2)
逆に考えるんだ
面白くなくたっていいんだと考えるんだ
しばらく離れてみると
そのうち何かが面白くなる
かも


38 :名無しさん 09/10/13 06:58 ID:ZzxxpaekTd (・∀・)イイ!! (1)
人生が山あり谷ありすぎて面白すぎる


39 :名無しさん 09/10/13 07:15 ID:Cdk,RHDlGN (・∀・)イイ!! (1)
ERにはまった、
DVD買いだしたら冷めた
でも惰性で買っている。


40 :名無しさん 09/10/13 07:24 ID:Guw,NCH74w (・∀・)イイ!! (3)
EDにはまった、見えた。

ペレ「EDは心の病気」


41 :名無しさん 09/10/13 07:32 ID:2F6y69sT,F (・∀・)イイ!! (0)
俺も最近何やってても面白くないよ
そういう時は寝るに限る
明日が来れば何か変わるって思ってるよ


42 :名無しさん 09/10/13 07:55 ID:oo0iCfEzmV (・∀・)イイ!! (2)
ひたすら妄想にひたる


43 :名無しさん 09/10/13 08:07 ID:500e2SD462 (・∀・)イイ!! (2)
最近は刺激を求めなくなった。歳か…


44 :名無しさん 09/10/13 08:44 ID:z,8Mm5KRUh (・∀・)イイ!! (1)
株が面白い


45 :名無しさん 09/10/13 08:48 ID:yswj91a2vu (・∀・)イイ!! (1)
食べ歩きとか
それほど食に興味ないけど、同じものばかり食べてたら脳が退化しそう


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:14】たま駅長
[設問] 「たま駅長」って知ってる?
和歌山県貴志駅で駅長をつとめている猫のことです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってる 3: 知らない
[実施期間] 2009年10月11日 13時54分 〜 2009年10月11日 14時5分

5 :名無しさん 09/10/11 13:57 ID:p28WlhzZaS (・∀・)イイ!! (0)
一度でいいから会ってみたい


6 :名無しさん 09/10/11 13:57 ID:w2rsPP0YCu (・∀・)イイ!! (1)
この御時勢に終身雇用とはうらやましい・・・


7 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:,WdpiWGllI (・∀・)イイ!! (2)
ニュースだかポチたまだったかで見たことあった気がするな


8 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:IweFfK2iIQ (・∀・)イイ!! (1)
この間、貴志駅に行って来た。
若い女の子たちがカワユスカワユスと騒ぎながら群がっていた。
みんな満面の笑みを浮かべてるから、女の子達を眺めてるだけでも和む。


9 :名無しさん 09/10/11 13:58 ID:9eVQgh.bWb (・∀・)イイ!! (1)
自分が近畿在住だからかもしれないが、
年に数回はテレビで見るね


10 :名無しさん 09/10/11 13:59 ID:bWlIx_LjFK (・∀・)イイ!! (1)
画像はまだかね?


11 :名無しさん 09/10/11 13:59 ID:ptQm8b71AH (・∀・)イイ!! (6)
駅長といっても、あの駅の本当の権力者は、隣の売店のおばちゃんだけどな。


12 :名無しさん 09/10/11 14:02 ID:yZ1IsjrHKf (・∀・)イイ!! (1)
たまに見るね
たまだけに


13 :名無しさん 09/10/11 14:02 ID:Jswrw5zc5, (・∀・)イイ!! (1)
このローカル線、なぜか親会社は岡山電気軌道なんだよね
だから岡山のニュースにもよく出てくる


14 :名無しさん 09/10/11 14:03 ID:hwMR70rsh, (・∀・)イイ!! (1)
先月見に行った。土曜日だったからすごい人だった。
案内ボランティアの人?が居た。小屋作ってもらったり待遇いいなぁ。


[アンケートの結果(301人)を見る]

【10:27】犬と猫
[設問] 猫と犬のどちらが好きですか?

※両方好き!という方には申し訳ないのですが
 今回はどちらか一つをお選び下さいますようお願いします。

[選択肢] 1: 犬が好き 2: 猫が好き
[実施期間] 2009年10月9日 21時23分 〜 2009年10月9日 21時29分

18 :名無しさん 09/10/09 21:34 ID:VHN8i.H53m (・∀・)イイ!! (7)
昔、秋田犬飼っていたけどまだガキだった俺がナマケモノみたいに
おなかにぶら下がったり、昼寝の枕にしたりしても大人しくいつも尻尾振っていてくれたなあ。
犬にものどチンコあるのかと思って、ずっと口の中を観察していても
俺が飽きるまでじっとしていてくれた。

お正月とか、お座りしてテレビ見ている秋田犬の前足持ち上げて、
肉球拓なんかもとったりしたけどアレは迷惑そうにされてたな…


19 :1 09/10/09 21:36 ID:lI_6rsmA.r (・∀・)イイ!! (0)
>>5>>8
ごめんなさい(´・ω・`)


20 :名無しさん 09/10/09 23:35 ID:DG4a,Bwz_j (・∀・)イイ!! (0)
>>13>>19アンケ主、落ち込まないで!
アンケには答えられなかったけど、私は犬好きですね。
もう完全にわが子です。


21 :名無しさん 09/10/10 03:13 ID:vF6lpA,fTU (・∀・)イイ!! (3)
柴犬の可愛さは異常


22 :名無しさん 09/10/10 03:18 ID:t_mvCk0c9I (・∀・)イイ!! (1)
猫の柔らかさが好き。
毛の手触りも、体のしなやかな感じも、とにかく柔らかい。


23 :名無しさん 09/10/10 09:14 ID:09XX.pT0HE (・∀・)イイ!! (1)
断然猫だな。
寒い夜でも猫と一緒に寝れば体も心もぽっかぽか♪


24 :名無しさん 09/10/10 14:29 ID:K_nPN.O,D4 (・∀・)イイ!! (2)
どっちも好きだけど、都会で猫を放し飼いする飼い主はキライ。


25 :名無しさん 09/10/10 22:14 ID:rkyow0nhMI (・∀・)イイ!! (4)
>>24
場所にかかわらず放し飼いや野良の餌やりはよくないよね。
社会問題になってるし、猫好きとしてああいうのはやめてほしい


26 :名無しさん 09/10/11 09:46 ID:0CiQrGOGfk (・∀・)イイ!! (8)
     いいか、みんな
         (゚д゚)
        (| y |)

  ネコになにか1つを足すだけで
     ネコ  ( ゚д゚)   +1 
      \/| y |\/

      それは神となる
         ( ゚д゚)  神
        (\/\/

    つまりはそういう事だ
         (゚д゚)
        (| y |)


27 :名無しさん 09/10/11 11:24 ID:c6fWg,IK_o (・∀・)イイ!! (1)
おおお( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


[アンケートの結果(302人)を見る]

1 285168251334417469 470 471 472 473505588664 < >