家電カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 28 9 10 11 121931435567799194 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:104756.美男美女のカップルを見かけたら(100人) 2:103708.「電気こたつ」使った?(403人) 3:102188.Transfer Jet(2,000人) 4:102085.ヘッドライト メーカー人気投票(1,931人) 5:101994.(´・ω・`)…か(200人) 6:100295.ブラジルよお前もか...(300人) 7:100169.どんな痴漢に好感を持ちましたか?(15人) 8:100166.好感が持てる痴漢(80人) 9:99057.液晶ディスプレイのおすすめ教えて(500人) 10:99062.乾電池(300人) 11:98729.あなたは腕時計の電池交換を自分でしたことはありますか?(500人) 12:98535.洗って〜♪ 洗って〜♪ 洗ってキャ(ry(200人) 13:98490.4K放送、受信機必要(500人) 14:98436.シャープが太陽光で携帯を充電するスタンド発売 自治体に270万円で販売(350人) 15:97959.4Kテレビは普及すると思いますか?(1,000人) 16:97816.究極の選択? ステンレスボトル編(501人) 17:97475.暖春(500人) 18:97062.ウォッシュレット(200人) 19:95506.肛門にローターを入れたことはありますか?(100人) 20:94996.コインランドリー(300人) 21:94426.電話(201人) 22:94232.学習リモコン(500人) 23:94080.白熱灯と蛍光灯が2020年までに終了のお知らせ(改)(1,000人) 24:94198.日本犬(200人) 25:93580.携帯番号(500人) 26:93565.変換機能(100人) 27:93327.Canon(50人) 28:93211.竹達彩奈さんが好きすぎて毎日もんもんしています(200人) 29:91740.さらさら(300人) 30:91417.イラネッチケー(500人) 31:90535.携帯電話の呼び方(再)(600人) 32:90193.シャープがこの先生きのこるには(500人) 33:90194.TVのインターネット接続(300人) 34:90151.ノエル君が有楽町駅前でドローン撮影し、警察に強制保護(500人) 35:89627.洗濯機について(300人) 36:89497.竹達彩奈さんに毎日もんもんしています(100人) 37:89338.ガラケー終わったorz(500人) 38:88703.サムスン低迷 世界一とおごり(300人) 39:88594.NHKだけ映らないテレビVSCMだけ映らないテレビ(500人) 40:88297.写真いいですか?(333人)

1 28 9 10 11 121931435567799194 < >

【1:6】美男美女のカップルを見かけたら
[設問] 街中などで美男美女のカップルを見かけたら、男性と女性のどちらを主に見ますか?

[選択肢] 1: 男性 2: 女性(顔) 3: 女性(胸) 4: 女性(尻) 5: 女性(脚) 6: 女性(全身) 7: 女性(その他) 8: 見ない
[実施期間] 2017年7月15日 19時38分 〜 2017年7月15日 20時9分

2 :名無しさん 17/07/15 19:41 ID:iuE-9kwGpy (・∀・)イイ!! (0)
「かわいい女の子」が視界に入ることは時折あるが、
「美男」「美女」などは基本的には視界に入らない。
興味のないものは視界に入ってこない。


3 :名無しさん 17/07/15 19:50 ID:1TSWBML4Cu (・∀・)イイ!! (0)
単体なら尻だがカップルだと顔かな


4 :名無しさん 17/07/16 00:01 ID:bzzhOIODJO (・∀・)イイ!! (0)
なぜか森くれた人ありがとう


5 :名無しさん 17/07/16 05:04 ID:juH0JiR_ge (・∀・)イイ!! (0)
美男美女と分かった時は両方見てる件について


6 :名無しさん 17/07/16 08:54 ID:ZZE6aIfCz_ (・∀・)イイ!! (0)
>>5
それが設問と何の関係があるの?


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:22】「電気こたつ」使った?
[設問]  あなたはこの冬自分の部屋で
「電気こたつ」を使いましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自分の部屋で使った 3: 自分の部屋にはないが他の部屋で使った 4: 我が家にはない 5: 持っているが電気を入れなかった
[実施期間] 2017年4月24日 20時26分 〜 2017年4月25日 0時26分

13 :名無しさん 17/04/24 21:26 ID:p6G_JRVPyp (・∀・)イイ!! (2)
他の部屋にあるが使っていない


14 :名無しさん 17/04/24 21:42 ID:8nVZZcP4uJ (・∀・)イイ!! (2)
こたついいよね
猫をこたつとして利用する猫こたつ最強


15 :名無しさん 17/04/24 21:48 ID:WWgijiHtIl (・∀・)イイ!! (2)
自分の部屋がない(´・ω・`)


16 :名無しさん 17/04/24 22:38 ID:GCJKDNdbZr (・∀・)イイ!! (2)
あるけど通年で座卓になっています


17 :名無しさん 17/04/24 22:46 ID:taNiBbPA6l (・∀・)イイ!! (2)
こたつが唯一の暖房ですが何か
ちなみに部屋でもダウンジャケット


18 :名無しさん 17/04/24 23:04 ID:fNqUbCYn_7 (・∀・)イイ!! (2)
他人家


19 :名無しさん 17/04/24 23:08 ID:a4xIpjWCc3 (・∀・)イイ!! (2)
自分の部屋にはなく、他の部屋にあるが使わなかった。
という選択肢を用意しろよ。


20 :名無しさん 17/04/24 23:42 ID:7mKpfekQlx (・∀・)イイ!! (2)
金がないので芝居コタツです
自分の体温で暖めます


21 :名無しさん 17/04/25 00:02 ID:Zg-ttpvWY2 (・∀・)イイ!! (2)
コタツ好きなんだけど
二年前に引っ越す時に
足が壊れてたんで捨てちゃった


22 :名無しさん 17/04/25 00:17 ID:bZ9T--5PEc (・∀・)イイ!! (1)
自分以外の部屋で


[アンケートの結果(403人)を見る]

【3:24】Transfer Jet
[設問] Transfer Jetとは、近距離無線転送技術もしくは近接無線転送技術と言われ
近年注目されて来ています。
何でも、スマホやタブレット、iPhoneやデジカメに接続したアダプターを
互いに近付けるだけで、簡単に膨大な容量のデータ(複数ファイル)を
転送しあうことが出来るそうです。
パソコン用もあり、パソコンに取り込んでバックアップしたり端末に移したり
することも容易ですが、近距離無線の為、インターネットに接続せず使えて
漏洩するようなことは一切ありません。
https://www.transferjet.org/ja/tj/tj_overview.html


現在では、サンワサプライ・バッファロー・東芝の三社から、そのアダプターや
アダプタ内蔵メモリーが販売されておりますが、どの社のアダプターを所有しておりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: サンワサプライ 3: バッファロー 4: 東芝 5: まだ持っていない
[実施期間] 2016年12月14日 21時58分 〜 2016年12月17日 8時35分

15 :名無しさん 16/12/15 02:35 ID:SonCOWkorb (・∀・)イイ!! (1)
便利そう


16 :名無しさん 16/12/15 07:17 ID:H3kOX8DGt. (・∀・)イイ!! (0)
Google の何かと何かの接続に超音波使ってるって聞いた


17 :名無しさん 16/12/15 09:46 ID:FHY_sxinUi (・∀・)イイ!! (0)
NFCをめちゃくちゃ速くした感じかな?


18 :名無しさん 16/12/15 10:27 ID:UkyupJlRNS (・∀・)イイ!! (1)
こういうのは一切って言い切っちゃうと急に胡散臭くなるよね。
せめて前文が「至近距離かつ弱い電波のため他者が受信することは非常に難しく」とかで
「漏洩するようなことはまずありません」とか「原則ありません」ぐらいならもうちょっと信じられる。


19 :名無しさん 16/12/15 16:19 ID:-zcIIyKD3A (・∀・)イイ!! (1)
電磁波盗聴ってあったよな
暗号化って文言が出てこないしペアリング不要を利点にしてるけど
今時電波の弱さだけに頼って平文通信ってありえなくないか


20 :名無しさん 16/12/15 19:02 ID:Mc1iC_J-aZ (・∀・)イイ!! (0)
漏洩しないなんて聞いても信じる人はいないので問題ない


21 :名無しさん 16/12/15 21:36 ID:hu8LrxSWW5 (・∀・)イイ!! (0)
オフ交換がはかどるな
今時やってるやつがいるのか知らんけど


22 :名無しさん 16/12/15 21:42 ID:3i9fCOUQ_P (・∀・)イイ!! (0)
めんどいから内蔵して


23 :名無しさん 16/12/16 01:33 ID:8C_N.5nL0a (・∀・)イイ!! (1)
規格を乱立しやがって…
使用周波数帯:4.48GHz帯 使用帯域幅不詳
1MHz幅帯域内送信電力:-70dBm
ワット換算:0.0000001mW = 0.0001uW = 0.1pW ←桁合ってるかな?

規格が公開されてない。
IEEE、ISO、JISともに準拠しておらず、特定小電力無線局の免許が下りないから
免許不要の微弱局。すっごく弱いです。4.8GHz帯で-70dBmだと30cmも飛ばなくね?


24 :名無しさん 16/12/16 01:48 ID:8C_N.5nL0a (・∀・)イイ!! (1)
>>8 IrDA 赤外線通信ですね。一部の携帯スマホではvCard形式で対応。
Win95,98は正式サポートしてたけどWin2kからサポートを隠蔽された。
IrDAの代替規格がBluetooth。

>>14 雑誌付録にソノシート(レコードで再生する)が付いていたっけ。
「今から副音声でプログラムを送ります」って番組もあったな。
穿孔テープ、穿孔カードは知ってる?w


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:34】ヘッドライト メーカー人気投票
[設問] ヘッドライトは頭に巻いて使うライトのことで、ヘッドランプと言うこともあります。
夜間の散歩・走り込み・サイクリング・釣り等の作業に使われておりますが
手を塞がず使えるため、震災時の道具としても使われます。
また、前もって使用していたために救助された例もあり、救助率が上がることも指摘されているようです。

そのヘッドライトのメーカーの中で、どれがお気に入りですか?
既に持っている方は持っているメーカーでお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: オーム社 3: パナソニック 4: ハピソン 5: エナジャイザー 6: ブリンストンテック 7: GENTOS(ジェントス) 8: LEPOWER 9: 富士灯器 10: ストリームライト 11: モンベル 12: シュアファイア 13: WOLFTEETH 14: レッドレンザー 15: CVLIFE 16: TOMPA 17: AFUNTA 18: SUNIX 19: ブラックダイヤモンド 20: ペツル 21: シルバ 22: 任意
[実施期間] 2016年12月9日 20時46分 〜 2016年12月14日 0時46分

25 :名無しさん 16/12/10 02:25 ID:cPd11knmVs (・∀・)イイ!! (1)
アラジンと魔法のヘッドランプ


26 :名無しさん 16/12/10 06:31 ID:BeC0k.GCtS (・∀・)イイ!! (0)
持ってないけどホームセンターとかで買ったらオーム社とかじゃないかな


27 :名無しさん 16/12/10 08:34 ID:e2Z1V9-fgA (・∀・)イイ!! (1)
MOON
自転車のライトがヘルメットにも付けられるということで


28 :名無しさん 16/12/10 09:20 ID:eDAGHi1qzB (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


29 :名無しさん 16/12/10 10:47 ID:A6H1qwkCPQ (・∀・)イイ!! (0)
最近ハゲネタ多いな


30 :名無しさん 16/12/10 13:34 ID:zY8qWVFgJk (・∀・)イイ!! (1)
CREEのX-HP70のチップの乗ってるやつが欲しい


31 :名無しさん 16/12/10 15:36 ID:nLKnKaKKy5 (・∀・)イイ!! (0)
登山用だとブラックダイヤモンドが多いけどね


32 :名無しさん 16/12/10 16:05 ID:LHG-kNp6wV (・∀・)イイ!! (0)
山行くからモンベル使ってる
CPいいんだわ


33 :名無しさん 16/12/11 06:03 ID:mimgVAv-n3 (・∀・)イイ!! (1)
日本製の物だってアメリカをはじめとする諸外国が緊急用に使うくらい性能は
良いんだよ。ただ国内だから過小評価されているってだけで。


34 :名無しさん 16/12/11 13:28 ID:olqKxMR_5x (・∀・)イイ!! (1)
GENTOSは圧倒的な安心感がありますね
ヘッドライト以外ではフィリップスとパナ、富士も使っています


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,931人)を見る]

【5:12】(´・ω・`)…か
[設問] (´・ω・`)家電ってお
ひとつ壊れると続けて他のも壊れたりするおね?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おやすみ 3: あるある 4: ねーよ 5: 修理代って高いよな… 6: 壊れる前に買い替える俺最強 7: 壊れても自分で直せる僕天才 8: 家電が故障したことない 9: (´・ω・`) 10: その他
[実施期間] 2016年12月4日 22時57分 〜 2016年12月4日 23時50分

3 :名無しさん 16/12/04 22:59 ID:6JniLBVa96 (・∀・)イイ!! (2)
そういう時の印象が強いだけ


4 :名無しさん 16/12/04 23:00 ID:Uzl4J7,Bd9 (・∀・)イイ!! (2)
本当、複数の家電が示し合わせたかのように同時期に調子悪くなった


5 :名無しさん 16/12/04 23:02 ID:9YQdo8os-f (・∀・)イイ!! (3)
引越ししたり結婚したりした時にまとめて家電買うと
寿命も同じくらいに来るんじゃないか
おやすみ。


6 :名無しさん 16/12/04 23:02 ID:TMwvi2Xh_P (・∀・)イイ!! (1)
2日前にリビングのテレビが壊れたので次何が来るのかとビクビクしてる


7 :名無しさん 16/12/04 23:04 ID:55viFL9fWx (・∀・)イイ!! (2)
買い揃えた時期が一緒だと、同じ頃にダメになるよね


8 :名無しさん 16/12/04 23:08 ID:SOTaeGUkoa (・∀・)イイ!! (1)
家電を沢山持ってる人程沢山壊れる機会がある
そしてうちの家電はあまり壊れない…


9 :名無しさん 16/12/04 23:19 ID:JcEX_wUp_r (・∀・)イイ!! (1)
(´з`)。o〇(俗にいうなんとかタイマー発動ですねわかります…)


10 :名無しさん 16/12/04 23:20 ID:Ia0_9MU_8_ (・∀・)イイ!! (1)
続けての経験は、ないです。
家電製品が少ないせいかも(汗。。。


11 :名無しさん 16/12/04 23:44 ID:Wtal0EdQjF (・∀・)イイ!! (1)
バター塗った食パンが床に落ちたときの
「絶対にバターが床についちゃうんだよなあ」
と同じ


12 :名無しさん 16/12/04 23:46 ID:oY58.yUS,z (・∀・)イイ!! (1)
コンセントの電圧とか測りたくなるよね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:18】ブラジルよお前もか...
[設問] どうもおはようございます今時PHSでコソアンを楽しんでいる者なのですがこの度ついにPHSではアンケ開始が出来なくなりました('A`)

使用している機種がSHA-2非対応機種のためSSL通信が出来ないとやらで接続出来ないサイトが増えてるんですよね
ちなみに使用している機種は京セラのハニービー4でございます

[選択肢] 1: 知らんがな 2: PHSってなに? 4: Q:このアンケはどうやって開始したの? A:PHSで作成してパソコ…
[実施期間] 2016年9月9日 7時18分 〜 2016年9月9日 9時21分

9 :名無しさん 16/09/09 08:05 ID:1O1jgQQTuG (・∀・)イイ!! (1)
そんなことよりWILLCOMが知らん間にYmobileとかいう別会社になってたことに驚愕
普通、会社が変わる場合は顧客に対して通知文書を出すのが常識だが、
俺の口座からYmobileなる知らない会社が無断で料金を引き落とし始めて愕然とした


10 :名無しさん 16/09/09 08:10 ID:ALJK_6UEHZ (・∀・)イイ!! (1)
非対応ってハードで計算してるって事なのかな?
それともアップデートするのが面倒くさいってだけ?


11 :名無しさん 16/09/09 08:10 ID:qUbd,qiNXi (・∀・)イイ!! (1)
PHSってネットできたの?


12 :名無しさん 16/09/09 08:16 ID:-u_aUo3Ymq (・∀・)イイ!! (1)
初代ケータイがDDIポケットのPHSでその後プリペイドケータイ
そしてウィルコムにしてからいつの間にかワイモバイル…
インターネットはドリキャスで後にヤフーBBで続ける。
ドリキャスがもうネットに対応出来なくなってきたので
ウィルコムのシャープスマホを使い最後は学割ハニビセット。
次にauのタブレット契約してみたら圏外多くて解約し、
解約タブをWiMAXで使っているが電波au依存だったので
またも圏外多くて今結構苦労している…チラシの裏すまんです


13 :名無しさん 16/09/09 08:17 ID:1O1jgQQTuG (・∀・)イイ!! (1)
>>11
最初にフルブラウザを搭載したのはPHS
PHSは、ネット接続に関しては携帯電話よりも先を走っていたが、あっという間に逆転された


14 :名無しさん 16/09/09 08:18 ID:-u_aUo3Ymq (・∀・)イイ!! (0)
書き忘れました、ちなみにコソアンは
たしかドリキャスで2006年に登録したと思います。


15 :名無しさん 16/09/09 08:39 ID:iTrcyF,6Vn (・∀・)イイ!! (0)
僕もWindows MEのPCが現役なんだけど8月末から
インターネットエクスプローラがGoogleを表示できなくなって往生してます


16 :名無しさん 16/09/09 08:48 ID:vI_-ITFp2Q (・∀・)イイ!! (0)
で?


17 :名無しさん 16/09/09 09:15 ID:zy9oN-33Fb (・∀・)イイ!! (0)
PCでSSL非対応のブラウザも使ってるけどなぜか開いた後3回リロードすると開けてしまう


18 :名無しさん 16/09/09 09:16 ID:cQBhNxurZ9 (・∀・)イイ!! (0)
去年までアドエス使ってましたw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:1】どんな痴漢に好感を持ちましたか?
[設問] どんな痴漢に好感を持ちましたか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2016年9月3日 15時45分 〜 2016年9月3日 23時2分

[アンケートの結果(15人)を見る]

【8:4】好感が持てる痴漢
[設問] 好感が持てる痴漢に出会ったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 痴漢に出会ったこと自体ない
[実施期間] 2016年9月3日 9時33分 〜 2016年9月3日 11時53分

2 :名無しさん 16/09/03 09:42 ID:u8xuqkCpC3 (・∀・)イイ!! (3)
好感が持てる痴漢なんて、存在するの!?


3 :名無しさん 16/09/03 10:11 ID:7T.PTKhAzi (・∀・)イイ!! (0)
>>2
お年寄りに席を譲ってから痴漢したとか


4 :名無しさん 16/09/03 11:40 ID:la8yKjg.e7 (・∀・)イイ!! (1)
死ね犯罪者


[アンケートの結果(80人)を見る]

【9:14】液晶ディスプレイのおすすめ教えて
[設問] DVD再生とかゲーム用に液晶ディスプレイ欲しいです(地デジとかワンセグ付いてないやつ)
17〜26インチぐらいで安さとそこそこの品質を求める場合
どこで買うといいですか?
おすすめの店とかあるいはディスプレイ自体のメーカーとか商品名あったらそれも是非

[選択肢] 1: 通販 2: 家電量販店 3: リサイクルショップ 4: パソコンショップ 5: 教えない 6: わからない 7: もりたぽ 8: その他
[実施期間] 2016年8月1日 20時28分 〜 2016年8月2日 0時40分

5 :名無しさん 16/08/01 20:41 ID:jVzTCRxFpk (・∀・)イイ!! (0)
安定のNTT-X Store


6 :名無しさん 16/08/01 20:41 ID:R_y5TN.LU, (・∀・)イイ!! (1)
どこで買うかではなく何を買うかが問題だと思う。


7 :名無しさん 16/08/01 20:42 ID:3TSXJz5wiH (・∀・)イイ!! (1)
モニター買うのって、いつも壊れてから急いで買うから、実店舗でしか買ったことない。
そのとき1番安いものを買えばいいという方針を取っている。
いま使っているのはLGのもので、2年半前に買ったのが3年保証中に線が出て、無償修理に出したら別製品で交換対応になったもの。
同サイズが欠品で、画面が1サイズ大きくなった。


8 :名無しさん 16/08/01 20:45 ID:Y9SAXuYLxn (・∀・)イイ!! (1)
スネ夫に貰う


9 :名無しさん 16/08/01 20:46 ID:_aeDKUS4yO (・∀・)イイ!! (2)
ぶっちゃけその「そこそこ」が人によって違うんでなんとも
緊急案件なら価格コムをはじめネット通販比較しまくる
ある程度期間に余裕があるなら量販店の広告品を狙う


10 :名無しさん 16/08/01 21:03 ID:0S_CrBWCpp (・∀・)イイ!! (1)
17から26インチて幅がありすぎ
設置場所と自分の座り場所を想定してサイズを決めたら?


11 :名無しさん 16/08/01 21:21 ID:3Xgl8N,-Da (・∀・)イイ!! (1)
価格.com で売れ筋を調べなさい。
価格.com で、安いお店を探しなさい。


12 :名無しさん 16/08/01 21:39 ID:O2e2xIz0yF (・∀・)イイ!! (1)
ロゴが気にならないならLG一択
どうせ他社品もLGのパネル使ってるから結局同じ事だ


13 :名無しさん 16/08/01 23:53 ID:XMYHOdtBMK (・∀・)イイ!! (0)
量販店でチェックして、通販で購入


14 :名無しさん 16/08/05 16:57 ID:grK3ZohlRy (・∀・)イイ!! (0)
それでもやっぱりドット抜けは心配


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:15】乾電池
[設問] 乾電池はどこで買ってますか?

[選択肢] 1: 家電量販店 2: スーパーマーケット 3: コンビニ 4: 近所の電気屋さん 5: 100円ショップ 6: 通信販売(アマゾン、楽天など) 7: ドンキホーテなどの量販店 8: ホームセンター 9: デパート 10: 駅の売店(キオスクなど) 11: ディスカウントストア 12: ドラッグストア 13: 文房具店 14: ケータイショップ 15: 乾電池は買わない 16: モリタポショツプ 17: その他
[実施期間] 2016年8月1日 22時24分 〜 2016年8月1日 23時52分

6 :名無しさん 16/08/01 22:33 ID:RhgYl8ue9X (・∀・)イイ!! (1)
いわゆる単一〜4とかの電池は必要に迫られる事が年に一度くらいなので買えるところならどこでもいい感じ
(コンビニ、家電量販店、百均)
乾電池に含まれるのか分からないけどボタン電池を買うことの方が多い気がする


7 :名無しさん 16/08/01 22:37 ID:sUo.TTniZo (・∀・)イイ!! (0)
単3単4はほぽNiMH(をソーラーで充電して)に切り換えたので、乾電池を買う機会はほとんどなくなった
残るは特殊なリチウム電池なので、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・ホームセンターなどでは売っていない→なので家電量販店


8 :名無しさん 16/08/01 22:50 ID:BI8fRF2Rk6 (・∀・)イイ!! (1)
エレキギターやエレキベースで音楽やる人は9Vの四角い電池が必要
100円ショップで買う


9 :名無しさん 16/08/01 23:04 ID:Pv-i0fNbsi (・∀・)イイ!! (0)
エネループ+機器付属の電池でほぼ間に合ってる
例外的にコンロ用の電池は100均で買う


10 :名無しさん 16/08/01 23:19 ID:DND2KIwVXS (・∀・)イイ!! (0)
珍しい例かも知れませんけど、
何と近所の酒屋さんが普通に置いています。
他にも色々置いていて下手なスーパーより安いです。


11 :名無しさん 16/08/01 23:26 ID:b69Oe5En4Y (・∀・)イイ!! (0)
家電量販店のポイントカードに貯まったポイントで買っている


12 :名無しさん 16/08/01 23:53 ID:0S_CrBWCpp (・∀・)イイ!! (0)
eneloopほか充電池


13 :名無しさん 16/08/02 00:07 ID:EYRBCZnV4F (・∀・)イイ!! (0)
単3は仕事場からワイヤレスマイクの使用済み電池を貰って来る。
単4や電卓などのボタン電池は、何かのついでに百均やホムセン、家電量販店で購入。


14 :名無しさん 16/08/02 00:24 ID:mE0GfW22bf (・∀・)イイ!! (0)
昔の携帯ゲーム機は乾電池よく使ったなぁ…


15 :名無しさん 16/08/02 00:36 ID:RisJoCavis (・∀・)イイ!! (0)
自宅が自営の電気屋なので、乾電池は問屋に注文。
でも出先の現場で急に電池切れ→コンビニへGOってパターンもよくある。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 28 9 10 11 121931435567799194 < >