政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157176 177 178 179 180193224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42816.訃報2009年〜日本・政界〜(502人) 2:42767.竹島は日本の領土である(80人) 3:42798.「鳩山首相は辞任すべきだと思う?」との問いに、実に88.3%が「はい」(108人) 4:42819.政権交代(517人) 5:42768.誰がなんと言おうと竹島は日本の領土である(62人) 6:42753.【政治】とくダネ!小倉智昭氏「ボクもすべてマニフェスト通りにやる必要はないと言ってきたし、国民も8割がそうだ(201人) 7:42572.著名人好感度調査 「鳩山由紀夫」(10,000人) 8:42558.友愛はドレ?(1,000人) 9:42476.内閣支持率調査(2009/12/15)(2,001人) 10:42442.明日衆議院選挙の投票があるとしたら(400人) 11:42482.身のまわりに支持派がいないので(213人) 12:42467.天皇陛下との会見における30日ルール(1,000人) 13:42462.飲む?(200人) 14:42463.天皇陛下と中国の習近平国家副主席 との15日の特例会見について(100人) 15:42413.永住外国人に地方参政権は必要?(1,000人) 16:42376.あなたの支持政党は?(501人) 17:41444.今年ネットで情報を得て買った商品を教えて(予備調査)(3,504人) 18:42375.偽装献金(500人) 19:42212.鳩山といえば(102人) 20:42182.YOU & I(1,325人) 21:38990.宇宙開発(502人) 22:42039.日経平均は底を打ったのか?(1,000人) 23:41946.ギザギザの無い百円玉(501人) 24:41958.罪の重さについて(309人) 25:41850.消費税増税の世論調査結果(1,000人) 26:41672.最悪の首相は一体誰なのか?(1,000人) 27:41224.内閣支持率調査(2009/11/04)(2,000人) 28:41746.アンケネタ募集したらこんなのが来た(3,001人) 29:41744.ありがたい演説(500人) 30:38401.文系と理系、総理大臣を任せたいのは?(2,009人) 31:41592.北方領土(500人) 32:41591.北方領土(108人) 33:41512.ポリティカルコンパス、再び(2,009人) 34:41318.在日米軍(1,000人) 35:41285.ターテヨーミー(1,001人) 36:40992.元気モリ(5,001人) 37:41286.日本の首都は?(801人) 38:40599.リニア中央新幹線のルート(222人) 39:41187.ギフトカードとか商品券とか(303人) 40:40289.依存性の強い麻薬 「タバコ」 を、規制すべきだと思いますか?(3,000人)

1 2336495126157176 177 178 179 180193224< >

【1:16】訃報2009年〜日本・政界〜
[設問] 続いて、日本の政界関係者。
「一番印象に残った訃報」について1名回答してください。

[選択肢] 1: 永田寿康(元衆院議員) 1月3日歿 39歳 2: 柿澤弘治(元外相・衆院議員) 1月27日歿 75歳 3: 本山政雄(元名古屋市長) 5月11日歿 98歳 4: 速水優(元日本銀行総裁) 5月16日歿 84歳 5: 植木光教(元沖縄開発庁長官・参院議員) 6月6日歿 82歳 6: 澄田信義(元島根県知事) 6月13日歿 74歳 7: 佐藤道夫(元参院議員・札幌高検検事長) 7月15日歿 76歳 8: 平井卓志(元労相・参院議員) 7月16日歿 77歳 9: 安田隆明(元科技庁長官・参院議員) 7月20日歿 92歳 10: 田川誠一(元自治省・衆院議員・新自ク・進歩党代表) 8月7日歿… 11: 川上紀一(元千葉県知事) 8月14日歿 89歳 12: 山崎竜男(元環境庁長官・参院議員) 8月15日歿 87歳 13: 細川隆一郎(政治評論家) 8月25日歿 90歳 14: 中川昭一(元財務相・衆院議員) 10月3日歿 56歳 15: 原口幸市(宮内庁式部官長) 10月4日歿 69歳 16: 堀内俊夫(元環境庁長官・参院議員) 10月26日歿 91歳 17: 武藤嘉文(元外相・衆院議員) 11月4日歿 82歳 18: 田英夫(元参院議員・ジャーナリスト) 11月13日歿 86歳
[実施期間] 2009年12月26日 23時17分 〜 2009年12月26日 23時41分

7 :名無しさん 09/12/26 23:31 ID:Wq.ircJLSm (・∀・)イイ!! (3)
永田
おまえの暴走を止めなかった前原はやっぱりおかしかったよ
あれから何も学んでない


8 :名無しさん 09/12/26 23:37 ID:SKmAlUJwkp (・∀・)イイ!! (1)
中川と永田で迷った。
たった一度の大失敗で自殺しちゃう人もいれば
小沢みたいに平気な顔で権力の中枢にしがみつける人間もいるんだなー


9 :名無しさん 09/12/26 23:39 ID:BqNMvhhUSa (・∀・)イイ!! (1)
中川昭一の訃報はびっくりしたけど
その父親も…だったってことを知って更に驚いた


10 :名無しさん 09/12/26 23:45 ID:LOC,93DHtq (・∀・)イイ!! (3)
中川親子揃って暗○とはねえ
父親の方は急死と言われてたのに後から自殺報道だったから怪しいと思った
息子までとは


11 :名無しさん 09/12/26 23:52 ID:iupOa2mags (・∀・)イイ!! (2)
小泉内閣で防衛庁長官を務めていた8年前、当時組織本部長であった先生から、
「拉致被害者の家族の方々を支援するためのチャリティオークションを開くので、お前も何か出品しろ」とお声が掛かり、
「では鳥取名産の二十世紀梨にしましょうか」と申し上げたら「何を言っている、石破といえばプラモデルしかないだろう、
何が何でもお前の作ったプラモデルを出せ!」のご厳命。

仕方が無いので一晩徹夜して72分の1の航空自衛隊の往時の戦闘機F-86を組み立て・塗装し出品したところ、
これがなんと中川先生の出品された「北海道の名産品お届けカタログ」よりも高値で落札。
先生は「なんで石破のプラモデルが俺の出したものより高いんだ!」と随分と憤慨しておられましたが、
それだけ郷土に愛着と誇りをお持ちであったのでしょう。


12 :名無しさん 09/12/27 00:10 ID:W-R2eJVarT (・∀・)イイ!! (1)
酒一択だな、惜しい人を亡くした。
酒の代わりに当選したあいつがこのザマではなおさら・・・


13 :名無しさん 09/12/27 09:59 ID:ki5WUoKTJe (・∀・)イイ!! (4)
中川昭一サイト(ttp://nakagawa-shoichi.jp/)の
「Myニュース」のページが昨日更新されて
奥さんからの挨拶が掲載されたね


14 :名無しさん 09/12/27 19:18 ID:.BPxzco3i. (・∀・)イイ!! (0)
>>13
「日本が危ない」
目から汗が・・・


15 :名無しさん 09/12/27 19:23 ID:Buy6Hl0bU1 (・∀・)イイ!! (0)
>奥さんからの挨拶が掲載されたね
やりきれねぇなぁ…


16 :名無しさん 09/12/28 15:47 ID:E,GZq2FtgI (・∀・)イイ!! (0)
中川昭一の奥さんの「日本一」発言。
これを小バカにしながら愚妻だなんだと散々叩いてたワイドショーの自称知識人コメンテーター。

旦那の代わりに選挙活動を切り盛りしていたとはいえ、あくまでも主婦。
旦那を必死に支える奥さんを、公共メディアで犯罪者のように叩きまくたあいつらの姿が思い出されるなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(502人)を見る]

【2:18】竹島は日本の領土である
[設問] 反論は認めない

[選択肢] 1: その通りだ 2: チョン死ね
[実施期間] 2009年12月25日 18時1分 〜 2009年12月25日 18時4分

9 :名無しさん 09/12/26 01:05 ID:LOC,93DHtq (・∀・)イイ!! (1)
다케시마는 일본 영토라고


10 :名無しさん 09/12/26 01:30 ID:yIZ_xFy5Ad (・∀・)イイ!! (0)
お前ら踊らされすぎ
日本が占領から開放された時に領土問題をあやふやにしたのは誰だ?
日本が隣国と仲良くなると困る国だよ
黒幕はこの騒動を見てほくそ笑んでるぞ


11 :名無しさん 09/12/26 01:35 ID:LOC,93DHtq (・∀・)イイ!! (0)
>>1
半島人にわかるようにハングルで書け
다케시마:たけしま
일본:日本
영토:領土


12 :名無しさん 09/12/26 02:43 ID:9a.mhrHtRQ (・∀・)イイ!! (7)
>竹島は日本の領土である
もちろんそうよ


13 :名無しさん 09/12/26 12:12 ID:LOC,93DHtq (・∀・)イイ!! (1)
真実を子供たちに伝えられないのが戦争を放棄した国の宿命だと言うのなら
永遠に戦争のない世の中など来ない
こうして戦争放棄した国がどうなるかを世界中に知らしめている国があるからな

永世中立国と戦争放棄は全く別物であるので平和ボケ憲法を改正するべきだ


14 :名無しさん 09/12/26 14:42 ID:qxs8XgzC0n (・∀・)イイ!! (1)
沖縄の基地返還問題の際、
一人ぐらい竹島移転を主張する政治家がいるかと思ったのに。

朝鮮半島にも北京方面にも沖縄より近いし、
不法占拠集団によって要塞化もある程度されてるし、
くだらない領土問題も解決するし
アメリカだってクリントン政権時代のパレスチナ問題のノリで主導力のアピールにもなる。


15 :名無しさん 09/12/27 16:20 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (0)
googleで翻訳しても
독도는 일본의 영토이다
と出てきてしまう
正しくは
다케시마는 일본 영토라고

断じて毒島ではない


16 :名無しさん 09/12/27 16:34 ID:kO7CsJB5Ro (・∀・)イイ!! (-2)
この手のアンケート、定期的に立つけど
アンケ立てる・ネット署名以外の行動って何かしてる?


17 :名無しさん 09/12/27 16:59 ID:dbTyokq3jH (・∀・)イイ!! (1)
竹島を米軍に貸してやれよ
竹島問題と沖縄米軍基地問題が
いっぺんに解決できる


18 :名無しさん 09/12/27 21:55 ID:Bi5neicFww (・∀・)イイ!! (0)
竹島の画像をネットで検索して見たが、
とても基地を建てられるような場所じゃないな。
埋め立てすればできるかもしれんが、莫大な費用がかかるだろうし、現実的じゃないね。


[アンケートの結果(80人)を見る]

【3:23】「鳩山首相は辞任すべきだと思う?」との問いに、実に88.3%が「はい」
[設問] 「鳩山首相は辞任すべきだと思う?」との問いに、実に88.3%が「はい」と回答。「思わない」は11.7%だった。って2チャンでスレが立ってましたが、
これはおかしいだろ、情報をいじってるとしか思えないので
アンケート取ります。

[選択肢] 1: 鳩山首相は辞任すべき 2: 鳩山首相は辞任すべきとは思わない
[実施期間] 2009年12月26日 17時43分 〜 2009年12月26日 17時47分

14 :名無しさん 09/12/26 19:49 ID:4rKdNrKM5O (・∀・)イイ!! (0)
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言


15 :名無しさん 09/12/26 20:08 ID:38_KGWVn,- (・∀・)イイ!! (4)
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ


16 :名無しさん 09/12/26 21:32 ID:j9AI,p6rpR (・∀・)イイ!! (1)
鳩山は辞任すべきだとは思うが、
自動的に民主党から次の首相が出るのはなぁ・・・
安倍・福田・麻生をあれだけ「国民の信を得ていない首相」と非難し続けたのに
どの面下げて首の挿げ替えする気だ、とは思う


17 :名無しさん 09/12/26 22:17 ID:,c4JBNcifT (・∀・)イイ!! (2)
政権が変わっても一年おきに総理交代の危機とか、、
どうしてこうなった


18 :名無しさん 09/12/27 01:27 ID:1jt-AB4X9G (・∀・)イイ!! (1)
今まではキモイくらいのすんごい擁護目線であたたかい報道してたのに
最近はさすがにちょっとずつ鳩山さん叩きみたいな姿勢になってきてるよねマスコミ。
今後、小沢首相へ不満なく移行させるための鳩山イメージダウンなターンなの今?


19 :名無しさん 09/12/27 09:50 ID:SsmFQ1ZYpt (・∀・)イイ!! (1)
すべての責任は岩手4区の133978人が取らなくてはいけないと思う


20 :名無しさん 09/12/27 14:25 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (1)
鳩山が辞任しても何も変わらない
悪沢を抹殺するのが先


21 :名無しさん 09/12/27 14:30 ID:Pv5XVZajbv (・∀・)イイ!! (1)
鳩山首相は辞任すべきかどうかは分からんが、汚沢は切腹すべき。


22 :名無しさん 09/12/27 15:02 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (2)
>>21
切腹は名誉刑なので絞首刑か斬首にするべき


23 :名無しさん 09/12/30 23:06 ID:jxsLpVI2Eu (・∀・)イイ!! (1)
鳩山由紀夫って人が言う通り、辞任ではなく辞職すべきかな

2002年3月、鳩山由紀夫は言いました:
> もし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば
> 私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて、
> 離党ではありません、国会議員のバッチをはずします。
> 正直いって普通の考え方だと、私たちは思っています
http://www.youtube.com/watch?v=Nm8QYnAdtf4

2003年7月、鳩山由紀夫は書きました:
> 政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば
> 「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を
> 逃れようとしますが、とんでもないことです。
(中略)
> 秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(108人)を見る]

【4:14】政権交代
[設問] 政権交代で日本の政治はよくなったと思いますか?

[選択肢] 1: 良くなったと思う 2: 変わらないと思う 3: 悪くなったと思う 4: 任意 5: 知らん 6: モリタポだと思う
[実施期間] 2009年12月26日 23時53分 〜 2009年12月27日 0時22分

5 :名無しさん 09/12/27 00:17 ID:.BPxzco3i. (・∀・)イイ!! (2)
素人が好き勝手やればこうなるよな・・・


6 :名無しさん 09/12/27 00:18 ID:GcBgKvsH_6 (・∀・)イイ!! (1)
お上が変わっても、私みたいな庶民には無縁の世界の出来事で御座います…(遠い目


7 :名無しさん 09/12/27 00:19 ID:UlC7D2rpux (・∀・)イイ!! (3)
政治以上に景気を良くしてください
そのためには政治が良くならないと駄目か…


8 :名無しさん 09/12/27 00:24 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (1)
そもそもムンス統なんて元自民の集まりだし
経済観念のない首相と大ボスが悪沢なんだから良くなるわけがない
しかも組んだ連立が社民と言う最悪の配牌
平和ボケ連立、不経済首相、不敬罪ボスのトリプル役満

景気をよくするためにはまず悪沢暗○が先じゃないか?


9 :名無しさん 09/12/27 00:25 ID:9NwBcyHej, (・∀・)イイ!! (3)
鳩山由紀夫さんよ、
政治家の秘書・金庫番の責任は、使用者たる議員の責任ではなかったのか?
脱税や政治資金の記載不正は、議員を辞職することで責任を取るものではなかったのか?
議員がその職に在るべきか否かの世論・民意を問う方法は、選挙しかないのではなかったのか?
与党の代表や首相の不正は、衆議院の解散によって是非を問うものではなかったのか?
嘘つきで操り人形が首相をやってもいいのか?


10 :名無しさん 09/12/27 00:27 ID:hlaPqWhkVz (・∀・)イイ!! (2)
なんだかんだ言って今まで与党だったノウハウは馬鹿にできないんだなぁと
民主もそういうところはうまく取り込んでいけばいいのに急に方向を変えるから変なことに


11 :名無しさん 09/12/27 00:31 ID:PON3O9m7Q. (・∀・)イイ!! (1)
>>4
沈まない。俺達から税金を取れる限りはね。
沈むとしたら国民だけだよ。
戦前から生き残っている資産家あがりの政治家連中が沈む事はありえない。
それに彼等が政治から外れることも何がどう転ぼうがありえない話だよ。
形だけ政権が変わるだけなんだから連中の子孫が後を継ぐでしょう。
今までずっとそうだったようにね。


12 :名無しさん 09/12/27 00:33 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (1)
一番困ってる俺たちが政党作った方がいいような気がしてきた


13 :名無しさん 09/12/27 00:33 ID:Fi5W8JZEsX (・∀・)イイ!! (1)
事業仕分けで経費削減のイメージを国民に見せながら90兆円の予算を組んだ
なかなかの策士だな
皆が思っているよりずっとしたたかな政党だと思うよ


14 :名無しさん 09/12/27 01:07 ID:4VwXt5fSPJ (・∀・)イイ!! (1)
景気が良い時なら
どこがやってもいい政府って言われるんじゃね


[アンケートの結果(517人)を見る]

【5:5】誰がなんと言おうと竹島は日本の領土である
[設問] 反論認めてやるから、チョンは任意欄に「そんな事はない」とでも書いとけ。

[選択肢] 1: その通りである 2: 任意 3: 4*
[実施期間] 2009年12月25日 18時21分 〜 2009年12月25日 18時25分

2 :名無しさん 09/12/25 18:53 ID:v0Yox.AyiD (・∀・)イイ!! (-5)
ウザイよ、アンケ主さん。


3 :名無しさん 09/12/25 21:58 ID:3Go2Hg1yxt (・∀・)イイ!! (1)
>>2は半島に帰ってトンスルでも飲んで火病れ


4 :名無しさん 09/12/25 23:11 ID:v0Yox.AyiD (・∀・)イイ!! (-1)
>>3
うっせぇw          ^^
そっくりそのままお返しします(゚ω゚)

荒らしじゃないんなら不必要にアンケ頻発さすの止めてほしい。


5 :名無しさん 09/12/25 23:13 ID:KPes-TLYtk (・∀・)イイ!! (0)
16912


[アンケートの結果(62人)を見る]

【6:36】【政治】とくダネ!小倉智昭氏「ボクもすべてマニフェスト通りにやる必要はないと言ってきたし、国民も8割がそうだ
[設問] 【政治】とくダネ!小倉智昭氏「ボクもすべてマニフェスト通りにやる必要はないと言ってきたし、国民も8割がそうだと言っていたそうですが、

本当なんでしょうか?アンケート取ります。

[選択肢] 1: マニュフェスト通りやるべき! 2: マニュフェスト通りやらなくてもいい! 3: モリタポ
[実施期間] 2009年12月25日 12時4分 〜 2009年12月25日 12時11分

27 :名無しさん 09/12/25 12:31 ID:p86Jbg3.N4 (・∀・)イイ!! (0)
>26
まじですか!?
それなら、外国の身寄りのない子をたくさん養子にすれば、、


28 :名無しさん 09/12/25 12:40 ID:lAMPRUD7Af (・∀・)イイ!! (3)
マニフェスト通りじゃなくてもいいなら
何を基準に判断して投票すればいいんだ?


29 :名無しさん 09/12/25 12:52 ID:G-GnRxLovJ (・∀・)イイ!! (0)
>>27
子供たちに十分な生活費送っても残りの子供手当だけで生活できちゃうおいしい話ですよ


30 :名無しさん 09/12/25 13:01 ID:v0Yox.AyiD (・∀・)イイ!! (0)
>>22>>25
むしろ「マニュフェスト」とググッたら「もしかして・・・マニフェスト?」と出たから
×じゃなくて△ぐらいにすべきかと(w

発音上はマニュフェストの方が近い気がする。
もしくは、マニフェストと打つと民主党のHPがトップに出るから、
「なんちゃってマニュフェスト」のことをマニフェストと呼ぶのか・・・?


31 :名無しさん 09/12/25 15:34 ID:AgtvbHliPi (・∀・)イイ!! (0)
マニフェスト(Manifesto)の語源については、ラテン語で「手(manus)」と、
「打つ(fendere)」が合わさった、とする説が有力。
「手で打つ」⇒「手で感じられるほど明らかな」⇒「はっきり示す」と派生したと考えられている。
よって「マニュフェスト」は誤り(マニピュレータの誤り「マニュピレーター」と同じである)。


32 :名無しさん 09/12/25 16:02 ID:Vp.J92KWCw (・∀・)イイ!! (0)
>>30
>>22は×も○も同じじゃないか? >>25は2箇所異なってるけど


33 :名無しさん 09/12/25 17:47 ID:sAQ1_kEsEd (・∀・)イイ!! (0)
公約の実現すらできないといった論調で票を持っていったのにそらねえわ


34 :名無しさん 09/12/25 17:52 ID:OrwlpKPr4y (・∀・)イイ!! (1)
マニフェストどおりにこれから政権交代してくれると信じているのですが…


35 :名無しさん 09/12/25 18:16 ID:v0Yox.AyiD (・∀・)イイ!! (0)
>>32
>>22はマニフェストとマニュフェストの表記違いを指摘しようとしてたんだと
類推したもんで>>30を書いた次第。でも後で英語表記をよくよく思い出してみると
>>31と同じ結果になって・・・サーセンw


36 :名無しさん 11/09/26 23:39 ID:OzEzjo9ulz (・∀・)イイ!! (0)
>>1

反日思想の小倉智昭にしてみれば当然かもしれないね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【7:122】著名人好感度調査 「鳩山由紀夫」
[設問] 著名人好感度調査です。あなたの「鳩山由紀夫」首相への好感度を5段階でお答え下さい。

鳩山由紀夫(はとやまゆきお) プロフィール
  日本の政治家。民主党。第93代内閣総理大臣(現職)。
  今年の新語・流行語大賞は政権交代で大賞受賞。座右の銘は友愛。

詳細なコメントがしたい場合、またはご意見など 「その他」 にも書けるように、2個まで選択可能です。

[選択肢] 1: とても好き 2: 好き 3: どちらともいえない 4: あまり好きではない 5: 好きではない 6: 無回答 7: 知らない /分からない 8: その他
[実施期間] 2009年12月19日 19時38分 〜 2009年12月23日 14時49分

113 :名無しさん 09/12/22 23:34 ID:isumJu7b76 (・∀・)イイ!! (-10)
麻生の景気対策w
今の政治&経済的問題は全部自民時代の負債なのになw
基地問題も長年棚上げしてたのも、明確な景気対策をできなかったのもさ
一番迷惑したのは解散が大きく遅れたこと。
スパコン関連はあれだけの大金の大部分は研究開発以外で使われてたことを
知らない人ほど「これからの技術なんだから」の誤魔化しに騙されてる。
富士通のスパコンは世界一そころか日本一でもない
今の日本一は数十分の一で開発されてる。

真実を知らないクセに「日本を愛する心が無いのに、日本の代表とは片腹痛い。」とか
書くバカこそ片腹痛い


114 :名無しさん 09/12/23 00:50 ID:IsYMLyC.bL (・∀・)イイ!! (0)
ネトウヨ大杉ワロタwww


115 :名無しさん 09/12/23 00:59 ID:W_iaXGfTsJ (・∀・)イイ!! (4)
>>113
日本語下手杉ワロタwww


116 :名無しさん 09/12/23 02:44 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
小沢一郎を不敬罪で逮捕せよ
鳩山由紀夫を不経済で逮捕せよ


117 :名無しさん 09/12/23 02:57 ID:,DiOpOyq6s (・∀・)イイ!! (1)
小沢の傀儡ですし。
小沢/鳩山<最終的に私が決めた。
腹話術だろ。


118 :名無しさん 09/12/23 13:38 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
この日に処刑されるべきは小沢一郎


119 :名無しさん 09/12/23 13:58 ID:ndSZ,,Wh_S (・∀・)イイ!! (0)
だいだいだいたーーーーーーーい嫌い


120 :名無しさん 09/12/23 17:19 ID:MZrBB2fBpX (・∀・)イイ!! (1)
次の選挙はどこに入れるかな
自民は論外
社民は地震があったらまた見殺しにしそうだし


121 :名無しさん 09/12/24 23:33 ID:MlZ46_FNme (・∀・)イイ!! (2)
たいていの人が自民に入れるだろうが、
自民に入れたくないなら国民新党か、
あるいは改革クラブや新風とかだろうな。
平沼さんたちが保守政党でも作ってくれれば・・・


122 :名無しさん 09/12/30 12:23 ID:s5_y5AaYxX (・∀・)イイ!! (2)
2002年3月、鳩山由紀夫は言いました:
> もし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば
> 私はすぐに国民の皆さんに謝罪を申し上げて、
> 離党ではありません、国会議員のバッチをはずします。
> 正直いって普通の考え方だと、私たちは思っています
http://www.youtube.com/watch?v=Nm8QYnAdtf4

2003年7月、鳩山由紀夫は書きました:
> 政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば
> 「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を
> 逃れようとしますが、とんでもないことです。
(中略)
> 秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html


[アンケートの結果(10,000人)を見る]

【8:41】友愛はドレ?
[設問] -----
 友愛に該当する可能性が最も高いのはどの選択肢だと思いますか?
該当するものが無いと思う場合にはモリタポをお選び下さい。
-----

[選択肢] 1: 小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西… 2: その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。 3: その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で… 4: 民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、… 5: 火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。 6: しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。 7: 平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の… 8: 中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の… 9: 関西テレビ山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と… 10: モリタポ 11: しらんがな 12: その他
[実施期間] 2009年12月19日 12時55分 〜 2009年12月19日 14時9分

32 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:Pl39snsCZo (・∀・)イイ!! (0)
知らんがなってww


33 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:Pl39snsCZo (・∀・)イイ!! (0)
知らんがなってww


34 :名無しさん 09/12/19 14:00 ID:GMK_OfjTWx (・∀・)イイ!! (4)
U 嘘
I 偽り
UI
UI政治 UI外交 UI政策
嘘偽りにするとしっくりくる


35 :名無しさん 09/12/19 14:01 ID:zY3EZ5Gm5M (・∀・)イイ!! (0)
たまたま起こった不幸をネタにしてはいけない
偶然だぞ!


36 :名無しさん 09/12/19 14:05 ID:1bzTwKGUFK (・∀・)イイ!! (0)
こういう風にデスノートに心臓発作ばっか書いてるとじわじわと足がつきやすくなって…
あれ、なんか変な動悸がs


37 :名無しさん 09/12/19 14:06 ID:Q6MdSJ6QWc (・∀・)イイ!! (2)
「たまたまが許されるのは2回までだよ」by古畑任三郎(vsSMAP編にて)


38 :名無しさん 09/12/19 14:08 ID:K4J6Ment8e (・∀・)イイ!! (2)
民主党のせいで一つの日本語がこんな穢されるなんて…


39 :名無しさん 09/12/19 14:10 ID:fPa7W_XVad (・∀・)イイ!! (0)
※アンケ主は友愛されました。


40 :名無しさん 09/12/19 15:07 ID:wx0ZjX7saH (・∀・)イイ!! (0)
ア、アンケ主ーーーーーーっ!


41 :名無しさん 09/12/20 13:36 ID:a5AwOX7Ti7 (・∀・)イイ!! (0)
その他の内容見たら全部が多いな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:66】内閣支持率調査(2009/12/15)
[設問] 鳩山内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2009年12月15日 20時2分 〜 2009年12月15日 22時10分

57 :名無しさん 09/12/15 23:30 ID:3ZxN9_-XMA (・∀・)イイ!! (6)
岩手県第4区に大量の街宣車がウヨウヨするようになって
「支持者のみなさま」が怖い思いをし、迷惑を被る可能性まで
考慮できないのかね・・・ それとも「小沢帝國の臣民共は
それぐらいの苦難は甘んじて受け入れろ」と思ってるのか


58 :名無しさん 09/12/16 01:39 ID:c_HgHg-ja, (・∀・)イイ!! (3)
鳩山を支持するかしないかはともかく、
自分の言動にきちんと責任を持てず実行力が伴っていないのは事実だな


59 :名無しさん 09/12/16 02:14 ID:1_SL8dYkxi (・∀・)イイ!! (2)
>>27
郵政の時は自民に入れた?で、今回は民主だったりする?
もちろん柔軟性はあってもかまわないのだけど、きちんと調べて日本や身近な人のことを考えて
大事な一票を使うべきだと思うよ。
たかが一票、されど一票。ごめんなさいする前にきちんと責任もって一票を使わなきゃ。
若輩者にこんな事言われて不快かもしれないけど、民主にいれたならちゃんと責任をもって民主を軌道修正できるように、動かなきゃ。


60 :名無しさん 09/12/16 17:37 ID:u0c5OQfHbr (・∀・)イイ!! (0)
支持率64.1%かよ
あまりマスコミと変わらないな


61 :名無しさん 09/12/16 22:32 ID:.4n1fRkjvI (・∀・)イイ!! (0)
それでも、菅よりはマシなんではないかな?


62 :名無しさん 09/12/17 01:58 ID:RXsGaHozP- (・∀・)イイ!! (0)
>>40
日本には他の政党もある。
君が新党結成を目指す事もできる。


63 :名無しさん 09/12/17 07:12 ID:4ao4m42Ix2 (・∀・)イイ!! (1)
「ガソリン暫定税率を延長するそうですが暫定税率延長法案に反対しましたよね?」
「それは野党の民主党です。我々は与党の民主党ですから」


64 :名無しさん 09/12/17 08:01 ID:mSbOx-LrmP (・∀・)イイ!! (1)
今朝のニュースを見ると、子供手当に所得制限設ける方向に動いてるみたいだねえ
鳩山がどう釈明するのか楽しみだ。
しかし、赤字国債発行して子供手当を支給するのは
親が借金して子供が返すようなもんだ
これから生まれてくる子供がかわいそう


65 :名無しさん 09/12/18 17:05 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (0)
所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されっぱなしで本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのに失望する。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家がいないのなら国会議員など必要ない。


66 :名無しさん 09/12/19 20:56 ID:iRxutRmQKc (・∀・)イイ!! (0)
>民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのに失望する。
私も失望するよ。まるで自民党にそっくり。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【10:22】明日衆議院選挙の投票があるとしたら
[設問] 明日、衆議院選挙の投票があるとしたら、どの政党に投票しますか?

マニフェストの詐欺、首相のリーダーシップ欠如、連日の首相発言等のブレ、閣内不一致などがマスコミでも指摘されるようになってきた現状を受けての動向調査です。

[選択肢] 1: 自民党 2: 公明党 3: 共産党 4: 民主党 5: 社民党 6: 国民新党 7: みんなの党 8: 新党日本
[実施期間] 2009年12月14日 2時13分 〜 2009年12月14日 13時1分

13 :名無しさん 09/12/14 10:33 ID:Lon8jhLBmQ (・∀・)イイ!! (-1)
元々、みんなの党に入れたかったんだけど、家の選挙区ではみんなの党の
候補者が居なかった為、民主に投票した。
だから、次回家の選挙区で候補者が立てばそこに入れるつもり。

候補者が立たない場合は、どこに入れるかわからない消去法で、
また民主かな。


14 :名無しさん 09/12/14 10:57 ID:.xm-.wvxnK (・∀・)イイ!! (-3)
どういう風に予算が使われているか解りやすくなったので、また民主党かな。
グダグダなのは時期が悪い時に与党になったのもあると思うな。
それに初めての与党なんだし、もうちょっと長い目で見たほうがいいと思う。


15 :名無しさん 09/12/14 11:00 ID:X.PmRmSTdY (・∀・)イイ!! (0)
なんかすげえ怪しい党があった気がするんだけど、
名前が思い出せない…


16 :名無しさん 09/12/14 11:10 ID:lIkdCM2svU (・∀・)イイ!! (0)
自民よりまだましなので民主
60年近く滅茶苦茶やった自民のツケを1年で何とかするのは無理。
4年経った時点で再度考えます。


17 :名無しさん 09/12/14 12:13 ID:qUpCDu9P8. (・∀・)イイ!! (-5)
鳩山不況なんて言ってるけど
単なる当てつけだと思う
自民党時代から不景気だったんだし


18 :名無しさん 09/12/14 12:27 ID:.Oo0oOc3Jt (・∀・)イイ!! (0)
民主に一票   というよりは、自民にマイナス一票!


19 :名無しさん 09/12/14 12:34 ID:4V,6MKbLOO (・∀・)イイ!! (2)
自民は政権を奪われてからさらに凋落したような気がする
自民の目を覚まさせるために民主に入れた人も泣きっ面に蜂だな


20 :名無しさん 09/12/14 18:30 ID:SseDoDThQT (・∀・)イイ!! (0)
>>19
共産党に入れないからこうなる
まあ候補出さなかった共産党にも責任がないとはいえないが


21 :名無しさん 09/12/18 17:08 ID:KAt6VoRNZ, (・∀・)イイ!! (1)
民主党は所得制限も普天間移転も「世論を見ながら検討する」と言っている。
耳障りの良い言葉だから騙されそうになるけど、
気まぐれな世論に振り回されていれば本当に良い道を選ぶことなど出来るはずが無い。
民主党の発想が常に「参院選に勝てるかどうか」がベースになってるのが正直がっかりです。
真の政治家は次の世代を考え、偽の政治家は次の選挙を考える。
真の政治家などこの国にいるのだろうか。


22 :名無しさん 09/12/19 14:27 ID:pgkkKyd08. (・∀・)イイ!! (0)
再編後でないと投票する気も失せる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

1 2336495126157176 177 178 179 180193224< >