政治経済カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188219238 239 240 241 242246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:14250.第3回支持政党アンケート(1,000人) 2:15617.選挙カーで候補者名を連呼(100人) 3:15631.ではギャンブルはどうですか?(12人) 4:15566.株を(50人) 5:15124.株!カブ!かぶ!どーすんの俺!(^ω^;)(50人) 6:15559.選挙で・・・(200人) 7:14770.安倍政権を支持しますか?(1,000人) 8:15385.千葉 vs 埼玉(476人) 9:15414.埼玉 vs 千葉 vs 神奈川(1,500人) 10:15193.FeliCaの電子マネー(300人) 11:15108.安倍政権を支持しますか?(2,000人) 12:15014.じゃあ、モリタポをあげるお(^ω^)(31人) 13:15041.幕張って漫画知ってる?(^ω^;)(200人) 14:15012.モリタポとお金(^ω^;)(50人) 15:233.年金問題と辞職(295人) 16:14922.(100人) 17:14883.グラフについて(250人) 18:14856.知事正解者への配当(3人) 19:14792.知事(50人) 20:14746.ヤリチン(^ω^;)(50人) 21:7915.選挙の投票行動(3000名)(3,002人) 22:13535.第2回支持政党アンケート(1,000人) 23:13198.無党派層ってそんなに多いか?(100人) 24:13197.テポドンキタ━━!!!!!(100人) 25:13827.首相になってほしい人(300人) 26:13903.北朝鮮が核実験をしたらしいですが(50人) 27:13738.憲法9条をどうすべきだと思いますか?(500人) 28:7065.自公連立について(3000名)(2,531人) 29:14141.第3回 支持政党アンケート(1,000人) 30:13635.服の値段(200人) 31:13282.メガバンクの公的資金完済と広告掲載について(300人) 32:13417.金持ちになりたい?(^ω^;)(50人) 33:13749.自民党総裁選(1,000人) 34:13579.自民党次期総裁(500人) 35:13443.中国と日本が現代に戦争したら何日持つと思う?(50人) 36:13078.支持政党(1,000人) 37:13068.福島瑞穂のピンクスーツ(100人) 38:12758.外務省(1,000人) 39:12756.転ばぬ先の杖(250人) 40:12676.前の民主党の党首って誰だったっけ?(100人)

1 2336495126157188219238 239 240 241 242246 < >

【1:39】第3回支持政党アンケート
[設問] あなたが支持している政党を教えてください。

[選択肢] 1: 自民党 2: 民主党 3: 公明党 4: 共産党 5: 社民党 6: 国民新党 7: その他の政党 8: 支持政党なし 9: わからない・なんとも言えない
[実施期間] 2006年11月20日 20時52分 〜 2006年11月21日 6時39分

30 :名無しさん 06/11/22 08:07 ID:38b96a9979 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
ヒント:ベーシックインカム


31 :名無しさん 06/12/01 02:23 ID:89814e1e8a (・∀・)イイ!! (5)
「とりあえず自民には反対」って立場の民主が一番酷い
しかも、かつて最も保守的だった政治家がアタマだなんて、もはやお笑い政党

小沢はとっとと民主を見限って自民と組み、政権から公明を追い出してほしい


32 :今の民主は壊れたオモチャ。勝手に壊れた。 06/12/09 18:18 ID:42f02ad945 (・∀・)イイ!! (1)
>>31
本当にそうか?
一見、民主党は自民党の出す案にことごとく反対しているように見えるが、重要法案のいくつかでは、自民党案の焼き直しみたいなのを提出してやがる。
いまや、「とりあえず自民には反対」という政党など(ほぼ)存在しない。
悲しいかな、9・11前後のアメリカのように「政権党のケツを追いかける野党
、という構図ができあがっている。
教育基本法改正案でも、部分的に自民党よりも保守的というか、民主党案の方が過激な文言を使用していたりするんだし。
憲法改正問題でもかつてのようなとにかく護憲というカラーが一瞬にして褪せてしまってもはや見るかげもない。


33 :名無しさん 06/12/26 15:26 ID:efd3c8b06a (・∀・)イイ!! (3)
民主は元社会社民系の議員追い出さなきゃなんの説得力魔ないし
こいつらのせいで自民より悪くなるのは目に見えてるよ


34 :名無しさん 06/12/30 11:49 ID:ba20e2e510 (・∀・)イイ!! (0)
自民党を支持していたが、ホリエモンみたいな奴が得する格差社会に小泉がしたの
で、市議会議員選挙では日本共産党の候補に家族全員3票投じた。すると、その候補は、
定員30で、8位当選した。


35 :名無しさん 07/02/19 20:03 ID:b7f2a9b824 (・∀・)イイ!! (1)
亀さんのお陰で、国民新党が面白くなってきた気がするのは気のせい?


36 :名無しさん 07/02/19 20:40 ID:5d542e8d5c (・∀・)イイ!! (0)
民主が政権を取ろうとするなら旧社会党と執行部を除籍するしかないだろう。


37 :名無しさん 07/04/29 21:41 ID:pNJMlN9N-W (・∀・)イイ!! (2)
既成政党はどれも糞。
売国で利権目当の政党だけじゃんか・・・
普通にまともなのは維新政党・新風ただひとつだけ。


38 :名無しさん 07/04/29 21:50 ID:tUMTbOIfWQ (・∀・)イイ!! (1)
実現するかは分からないけど「公明党と組んでない自民党」が一番マシだと思う


39 :名無しさん 07/04/29 22:54 ID:I,_ZSDwv23 (・∀・)イイ!! (0)
共産党


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:15】選挙カーで候補者名を連呼
[設問] 統一地方選挙の第2弾が迫っているということで、候補者の名前を連呼する選挙カーが、街中を行き交っています。

[選択肢] 1: そういう候補にこそ、投票する! 2: そういう候補には、絶対投票しない! 3: そんなの気にならない。好きな候補に投票する
[実施期間] 2007年4月17日 12時10分 〜 2007年4月17日 12時30分

6 :名無しさん 07/04/17 12:32 ID:2210496994 (・∀・)イイ!! (22)
赤ちゃんが眠ったばかりなので少し声を小さくして欲しい
とお願いしに出てきた若い母親に対し、大音量で
「ご声援ありがとうございまーす」とか言うし。声援じゃねぇぇぇ
母親テラカワイソス


7 :名無しさん 07/04/17 12:34 ID:b98d2def4b (・∀・)イイ!! (2)
選挙カー走らせてない候補の方が少ないと思うし、
凄いうるさい候補者に遭遇してないだけかもしれないし…
確かにうるさいのは困るけど、ぐっとこらえて政党政策で入れてます。


8 :名無しさん 07/04/17 16:05 ID:e30cd08171 (・∀・)イイ!! (1)
朝、うるさくて目が覚めるから困る。


9 :名無しさん 07/04/18 16:52 ID:74857143fa (・∀・)イイ!! (3)
公約に「選挙カー廃止」の項目があって、
功績を残したことのある候補者に入れたい。

全体で廃止にすれば住民に迷惑かからないし、お金もかからないし、
選挙カーで宣伝して快く思う人はそう居ないので逆効果ですよね。


10 :名無しさん 07/04/18 17:25 ID:f0538e784a (・∀・)イイ!! (4)
朝の通勤時間に人や車の邪魔にならないよう配慮して駅前で演説。
昼間〜夕方のスピーカー演説は既に賑やかな商店街などの街角で。
移動の際に目に余るゴミの散乱を見かけたらサッと車を止めて掃除する。
住宅街ではスピーカーを OFF にした選挙カーの傍を歩き、住民と生の声を交わす。

こんな候補者を応援したい。


11 :名無しさん 07/04/18 17:27 ID:e7a50410cc (・∀・)イイ!! (2)
選挙カーを追いかけて迷子になった幼少時代
選挙カーで先生の声が聞こえない授業の学生時代
選挙カーの大音量でイライラする今の自分
選挙カーの思い出って、良い事無いじゃん


12 :名無しさん 07/04/28 01:44 ID:mP7GuWONhD (・∀・)イイ!! (2)
やるのは良いんだけど、学校近くでは音小さくして欲しい
勉強に身が入らない
 
なんて思った中学のあの頃


13 :名無しさん 07/04/28 02:20 ID:XTk2eQOcSl (・∀・)イイ!! (2)
迷惑になるような場所では辞めて欲しい
それに自分の名前よりも政策や政治的立場・考えをアピールすべきだと思う


14 :名無しさん 07/04/28 05:03 ID:55FfQ98uF1 (・∀・)イイ!! (1)
特に共産党がうるさくね?


15 :名無しさん 07/04/28 08:05 ID:7qySwvLT3o (・∀・)イイ!! (1)
>>12
学校の近くでは音を出したらダメ(or低くしないとない)って基準があった気するけどな。
ウロ覚えだが。

それから、
・ノー選挙カー:「騒音、排ガス」一掃へ…推進ネット設立
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20070416k0000m040106000c.html
こういう人達もいるから覚えておくといいよ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:3】ではギャンブルはどうですか?
[設問] 競輪、競馬、競艇、パチンコなどのギャンブルはやりますか?

[選択肢] 1: やる 2: やらない 3: 任意
[実施期間] 2007年4月19日 20時7分 〜 2007年4月20日 20時7分

2 :名無しさん 07/04/19 20:15 ID:b234519a4a (・∀・)イイ!! (-2)
オートレースをやります


3 :あぼーん 07/04/20 22:11 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(12人)を見る]

【4:9】株を
[設問] やりたいと思う?

やったことがない人、やったことはあるけど今はやっていない人のみ解答してね。

[選択肢] 1: お金もったいないからいやだ 2: お金があったらちょっとやる 3: お金があったら普通にやる 4: ほとんどお金を費やす 5: 借金してもつぎ込む 6: やってみたいけど踏み込めない 7: やってみようとも思わない 8: その他
[実施期間] 2007年4月19日 18時38分 〜 2007年4月19日 18時51分

2 :名無しさん 07/04/19 18:42 ID:4d417cd545 (・∀・)イイ!! (3)
株やってみたいけど周りに詳しい人がいないからちょっと怖い


3 :名無しさん 07/04/19 18:43 ID:6a00960496 (・∀・)イイ!! (3)
20森もありがとう


4 :名無しさん 07/04/19 18:54 ID:e5e784e8d4 (・∀・)イイ!! (2)
アンケート15566の回答に不具合(モリタポ支払エラー)がありました。
54人目だったみたい(泣)


5 :◆bXWH5t7By. 07/04/19 18:56 ID:de3e35a77b (・∀・)イイ!! (2)
間に合わなかった(´・ω・`)ショボーン


6 :名無しさん 07/04/19 19:06 ID:a29fc04f57 (・∀・)イイ!! (1)
本気でやるとなると、常に政治経済や様々な情勢を追っていないと
後手後手に回ってしまいそうで、お金以外に時間も欲しくなるだろうなあ。
でも、会社四季報を眺めているだけでも
意外な業種の企業を発見できたりして、楽しそう。


7 :名無しさん 07/04/19 19:46 ID:7b3b6323f3 (・∀・)イイ!! (2)
漬けて株主優待ゲットしてみたい


8 :名無しさん 07/04/19 23:49 ID:b31e52cd19 (・∀・)イイ!! (1)
不祥事起こしちゃった企業の株買う→反動で戻る→ウマー
半年もすれば最低でも2〜3万は不労所得が得られる。
素人にはこれがオススメ。俺は元金がなくて出来ない。
デイトレードはパチンコ並みにオススメしない。


9 :名無しさん 07/04/20 22:12 ID:85563e7a46 (・∀・)イイ!! (-2)
皆さんに御紹介します。借金返済や御家族のために資金が必要な方、どうしていますか?
無策で苦しんでいるなら朗報です。私は借金約800万円を3ヶ月で完済しました。現在は、
市役所勤務の平凡な公務員ですが、とにかく副業で成功しました。意外と副業って後ろめ
たい感じがしますが、コツコツ稼ぐことに心血を注いで下さい。私が紹介する頼れる情報
商材をご覧下さい。http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
人生は分かりませんよ。何が起きるか。
リスク0で始める副業を是非頑張ってください。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:4】株!カブ!かぶ!どーすんの俺!(^ω^;)
[設問] 俺の持ってたティアックがああああああ!!!!
わああああああああああああああ(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年3月1日 0時11分 〜 2007年3月1日 0時17分

2 :名無しさん 07/03/01 00:18 ID:7920a15488 (・∀・)イイ!! (1)
なんかよく分からないけど今日ティアックが14%うpしてたから
とりあえずそれうっぱらって、他の下がってる銘柄に投資するお(^ω^;)


3 :名無しさん 07/03/01 03:15 ID:f44841cf54 (・∀・)イイ!! (4)
ほう、ここが(^ω^;)のチラシの裏か


4 :名無しさん 07/04/20 22:11 ID:85563e7a46 (・∀・)イイ!! (-1)
皆さんに御紹介します。借金返済や御家族のために資金が必要な方、どうしていますか?
無策で苦しんでいるなら朗報です。私は借金約800万円を3ヶ月で完済しました。現在は、
市役所勤務の平凡な公務員ですが、とにかく副業で成功しました。意外と副業って後ろめ
たい感じがしますが、コツコツ稼ぐことに心血を注いで下さい。私が紹介する頼れる情報
商材をご覧下さい。http://motor.geocities.yahoo.co.jp/gl/natsuoz3
人生は分かりませんよ。何が起きるか。
リスク0で始める副業を是非頑張ってください。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:4】選挙で・・・
[設問] 公明党の候補に入れる?
(選挙権無い人ももしあったらどうするかを考えて)

[選択肢] 1: 未回答 2: 無条件で入れる 3: 公約・実績によっては入れる 4: 無条件で入れない 5: 選挙権あっても投票は行かない
[実施期間] 2007年4月12日 18時32分 〜 2007年4月12日 19時13分

2 :名無しさん 07/04/12 19:53 ID:4a8185cea4 (・∀・)イイ!! (7)
公明にいれるぐらいなら共産党に入れる


3 :名無しさん 07/04/14 23:13 ID:5e543d1a79 (・∀・)イイ!! (2)
如何なることがあろうと、公明党と社民党には入れない


4 :名無しさん 07/04/18 06:49 ID:646b2deabd (・∀・)イイ!! (0)
世界経済共同体党>>(唯一神の壁)>>維新政党・新風>>(憂国の壁)>>自民民主(まとも)国民>>(売国の壁)>>共産党>自民民主(バカ)>>(人間としての壁)>>(ゴミの壁)>>公明党社民党
よって、公明党には入れない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:27】安倍政権を支持しますか?
[設問] 定期的にやってこうと思ってるんですけどね。だから現在の政権を支持しますか?のほうがいいかもしれませんけどね。テレビとか新聞だと、サンプル1000人くらいで、有効回答数65%とかなんですけどね。こっそりアンケートだとどれくらい集めればいいか分からないのでとりあえず3000人でやってみますけどね。1森ですまん。

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない
[実施期間] 2007年1月23日 1時47分 〜 2007年1月23日 14時41分

18 :名無しさん 07/01/23 11:49 ID:b5735cc1ce (・∀・)イイ!! (7)
何でもいいけど、少子化対策を本格的にやらないと、中国人に占領されるぞw
欧州はもう時間の問題だw


19 :名無しさん 07/01/23 13:42 ID:dd2b18466f (・∀・)イイ!! (-14)
安倍以外に支持できる首相候補がいるのか?
すくなくとも総理として良くやっていると思う。

憲法改正に向けていまこそ世論を喚起すべき。


20 :名無しさん 07/01/23 13:55 ID:6cfc60317c (・∀・)イイ!! (5)
>>19
・・・・・


21 :名無しさん 07/01/23 16:06 ID:040da0ceed (・∀・)イイ!! (10)
ぶっちゃけ政治家に頼れる奴なんていない


22 :名無しさん 07/01/23 16:47 ID:9c5522d265 (・∀・)イイ!! (3)
>>19
憲法改正はいいとして、その影でいらん法案通すのは勘弁


23 :名無しさん 07/01/23 17:34 ID:8abd0b14d9 (・∀・)イイ!! (-3)
税金3%に戻したら支持する


24 :名無しさん 07/01/23 18:25 ID:43118cdccb (・∀・)イイ!! (6)
>税金3%に戻したら支持する

…有権者じゃないよね?
アンケートの選択肢に「モリタポ」も入れた方が、モリタポが欲しいだけの
回答の影響をさけられるのではないでしょうか。


25 :名無しさん 07/02/27 22:32 ID:8b65a9b752 (・∀・)イイ!! (0)
安倍なんて親子揃ってエセキリストの教祖のエラ張った人を崇拝するだけの毎日でしょ。もともと国際情勢にも経済方面にも期待していないから別にショックは無いけど。
救う会を巣食ってオバサンの人気を集めてそこいらのアホが「あべさんすげー」になって、多分安倍に入れた自民の連中も我こそ官僚にでくいついたのも多いわけだし、結局はカツノリみたいなもん。
>>24
有権者じゃない大学浪人予定の俺でさえそんな馬鹿な書き方はしない。たぶんスクリプトじゃん?


26 :名無しさん 07/04/03 23:48 ID:36e067f869 (・∀・)イイ!! (0)
麻生首相希望


27 :名無しさん 07/04/04 00:50 ID:368747e3c1 (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり安倍では期待できないな。それよりも参議院の酷いこと。
あたしでもなれるぞ。オオニダ・蚊取り・タイゾーは直ぐにやめるべき。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:17】千葉 vs 埼玉
[設問] いろんな意味で千葉と埼玉はどちらが強いのか?

[選択肢] 1: 適当回答防波堤 2: 千葉県 3: 埼玉県 4: どっちも(・∀・)イイ!! 5: どっちもどっち(笑) 6: 任意
[実施期間] 2007年3月24日 1時13分 〜 2007年3月31日 1時13分

8 :名無しさん 07/03/24 14:32 ID:fe1803739e (・∀・)イイ!! (4)
結果にワロタ。
どっちもどっち、ということだなw
仲良くやっていこうぜ。


9 :名無しさん 07/03/24 22:41 ID:28cde422d3 (・∀・)イイ!! (7)
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


10 :名無しさん 07/03/25 00:18 ID:48a3f77fe0 (・∀・)イイ!! (7)
千葉も埼玉も新興住宅地もあるし自然もいっぱい有るけど、
10年ほど前に仕事で館山にいったことがあるんだけど、
明け方道の駅みたいなところから少し歩いて海を見て振り返ったら
山もあって、勇壮な感じがした。
それ以来、千葉は海と山が共存してるってイメージが強くて
千葉に1票入れた。
埼玉も自然が勇壮なところもあると思うけど
明け方の赤と紫が入り混じった空から日が昇るなかで
前が海、背後が山ってシチュエーションに出合って
かなり衝撃を受けたんだよね
ちなみに東京生まれです


11 :名無しさん 07/03/25 00:20 ID:f290196f91 (・∀・)イイ!! (2)
埼玉県民はMです。
馬鹿にされるとそれが結構心地よい。


12 :名無しさん 07/03/25 02:08 ID:46766202f8 (・∀・)イイ!! (4)
埼玉の方がDQN率が高い気がする。
大宮ナンバー、春日部ナンバー・・・


13 :名無しさん 07/03/25 18:35 ID:025c1da4bf (・∀・)イイ!! (5)
埼玉は小さい頃育ったところだし
千葉はおじいちゃんおばあちゃん家なので
(両方思い入れがあって)選べませんでした><


14 :名無しさん 07/03/25 22:28 ID:26fabdfbea (・∀・)イイ!! (5)
>>12
狂おしく同意。
国道16号を異常な速度で走っているのはもれなく大宮ナンバー。
駐車場出入り口などの右折禁止の場所を堂々と右折しているのは大抵春日部ナンバー。


15 :名無しさん 07/03/26 00:08 ID:eb6e2a7b3a (・∀・)イイ!! (4)
千葉にはなんと運河があるw


16 :名無しさん 07/03/26 13:15 ID:2032075822 (・∀・)イイ!! (6)
千葉の海が大好きです


17 :名無しさん 07/03/30 18:17 ID:68e04fbd6b (・∀・)イイ!! (6)
浦安鉄筋家族(千葉) vs クレヨンしんちゃん(埼玉)


どっちも面白い\(^o^)/


[アンケートの結果(476人)を見る]

【9:31】埼玉 vs 千葉 vs 神奈川
[設問] 15385では東京都民と神奈川県民だけに訊いたけど
今度は全国の人に訊いてみたい。
神奈川・埼玉・千葉、この3県ではどこが一番強いのか?

[選択肢] 1: 適当回答防波堤 2: 千葉県 3: 神奈川県 4: 埼玉県 5: どれも(・∀・)イイ! 6: どれもどれ(笑) 7: 関西最強 8: 任意
[実施期間] 2007年3月27日 22時52分 〜 2007年3月28日 21時13分

22 :名無しさん 07/03/28 09:57 ID:e5d2f248c5 (・∀・)イイ!! (1)
上田知事最強


23 :名無しさん 07/03/28 10:05 ID:e9557920cc (・∀・)イイ!! (3)
響きは神奈川の方が良いかもしれないが、シーズンに入ってからの渋滞や
地元民の人柄などから千葉の海のほうが好きです


24 :名無しさん 07/03/28 10:36 ID:adc5c1723b (・∀・)イイ!! (4)
神奈川→軍事的な意味で
埼玉→麻帆良的な意味で


25 :名無しさん 07/03/28 11:12 ID:9889a0fd03 (・∀・)イイ!! (-3)
>10
水止めてる間に征圧されるだろ


26 :名無しさん 07/03/28 12:59 ID:8988f0cf57 (・∀・)イイ!! (4)
バカモノ! 国内で争っている場合かっ!


27 :名無しさん 07/03/28 16:07 ID:aa8a3f20b8 (・∀・)イイ!! (7)
千葉は意外にも米どころでもあったりする。
「ふさおとめ」は近年食べた米の中で最強においしかった(魚沼コシヒカリより)。
梨は千葉も神奈川も同じ程度においしいが、
葡萄は神奈川の勝ち。
しかし千葉には枇杷がある。


28 :名無しさん 07/03/28 16:57 ID:d60b866405 (・∀・)イイ!! (2)
さいたまはネタ度だけなら最強クラス


29 :名無しさん 07/03/28 18:29 ID:0782dabfee (・∀・)イイ!! (5)
神奈川は最強の解体業者があるからな。


30 :名無しさん 07/03/28 20:26 ID:b82d81eb5e (・∀・)イイ!! (4)
内容読まずに回答してみた。が大体思ったとおりになった。


31 :削除人あぼーん 11/11/12 10:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:5】FeliCaの電子マネー
[設問] 自分が持っていて(or持っていたことがあって)、一度でも使ったことのあるのはどれ?
おサイフケータイの場合、持っている=アプリを入れてある、という解釈でよろしくです

[選択肢] 1: Edy 2: Suica 3: QUICPay 4: iD 5: Smartplus 6: 意味わかんない 7: 意味はわかるけど持ってない 8: 持ってる(or持ってた)けど使ってない 9: その他 10: eLIO 11: ICOCA 12: PiTaPa 13: モリタポ
[実施期間] 2007年3月6日 18時14分 〜 2007年3月6日 19時3分

2 :名無しさん 07/03/06 19:26 ID:c840bfe490 (・∀・)イイ!! (5)
QUICPayとiDはもうちょっと善戦すると思ったんだけどなあ

>TOICA
その発想はなかったわ


3 :名無しさん 07/03/06 20:06 ID:f04c598c23 (・∀・)イイ!! (2)
ローソンに行ったらFelicaリーダーが置いてあってEdy? Suica? とwktkしてたら
iD用と知って心底ガッカリした、半年前までDoCoMoだったauユーザーの漏れ


4 :名無しさん 07/03/06 23:37 ID:3e92337c11 (・∀・)イイ!! (4)
俺はEdy持ちだが、Edyの名前が出井にちなんでいるという話を聞いてから一気に萎えた。


5 :名無しさん 07/03/18 16:17 ID:afd8ebbe8c (・∀・)イイ!! (2)
>>3
三井住友カードならクレカにiD一体型があるからそれにしる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2336495126157188219238 239 240 241 242246 < >