![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:98739.【清純】モリタポあげます23【比嘉愛未】(26人) 2:98736.脾臓の機能(500人) 3:98684.トラウマ(1,025人) 4:97383.私の頭の中の消しゴム(200人) 5:98733.自販機の下を漁る(500人) 6:98732.シャンプーや洗剤の詰め替え、実は割高?(500人) 7:98474.おはよう vol.928(600人) 8:98473.おはよう vol.927(600人) 9:98728.録音した声(500人) 10:98727.LINE(500人) 11:98697.鳥居(500人) 12:98723.天皇陛下を天ちゃんと呼ぶ人を(500人) 13:98729.あなたは腕時計の電池交換を自分でしたことはありますか?(500人) 14:98550.ごきげんようー337(333人) 15:98696.男同士の友情(500人) 16:98459.眉(1,100人) 17:98690.女性政治家(1,000人) 18:98695.土用の丑の日(500人) 19:98472.おはよう vol.926(800人) 20:98549.ごきげんようー336(333人) 21:98693.スコアくださいbyスコア乞食(´・ω・`)(50人) 22:98692.こんばんは(300人) 23:98691.南シナ海は誰の海?(500人) 24:98687.世界一周99万円とかいうポスター(500人) 25:98688.毎日暑い日がつづきますが夜寝るときエアコンは朝までつけて寝ますか?(500人) 26:98680.腕時計はアナログとデジタルとどちらが好きですか?(500人) 27:98685.コンビニのゴミ箱、あれ?繋がってるよ!(500人) 28:98548.ごきげんようー335(333人) 29:98686.珈琲(200人) 30:98683.めがね・コンタクト(800人) 31:98547.ごきげんようー334(333人) 32:98682.九段線(501人) 33:98679.桐谷健太の歌唱力(500人) 34:98677.ポケットの中の戦争(500人) 35:98470.おはよう vol.924(600人) 36:98654.あなたはサングラスを持っていますか?(500人) 37:98626.第四回 ミス・ロリキュア・コンテスト(1,561人) 38:98471.おはよう vol.925(600人) 39:98653.憲法改正(500人) 40:98647.支持政党なし(500人)
【6:37】シャンプーや洗剤の詰め替え、実は割高? [設問] ちょっと古い情報ですが、 シャンプーや洗剤、実はボトル入りより詰め替え用のほうが割高だった! http://biz-journal.jp/2015/12/post_12725.html シャンプー、リンス、洗剤、ハンドソープなど、最初はボトル入りで購入し、その後は詰め替え用を買い続けている人も多いだろう。 ボトル入りよりも安価で、ゴミも減らせるためいいこと尽くめのように思える。 しかし、実は密かに落とし穴がある。 試しに、テレビCMなどで有名なシャンプーを例に挙げてみる。 ボトル入りは480ミリリットルで税込492円、詰め替え用は340ミリリットルで360円。 100ミリリットル当たりに換算すると、ボトル入りが102.5円、詰め替え用が105.8円で、詰め替え用のほうがわずかに高い。 これは特殊な例ではなく、ほかの製品で比べてみても、大半は詰め替え用のほうが割高だった。 その後にあるメーカーの狙いは割愛しますが、あなたは「詰め替え用」が「ボトル入り商品」よりも多くの場合割高であることをご存知でしたか? [選択肢] 1: 常識です 2: 知ってた 3: どこかで聞いたような 4: 知らなかった 5: 嘘だろ 6: シャンプーを使う髪がない… 7: 知らんがな 8: モリタポ
|