総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103320642776 2777 2778 2779 2780310041315162619372248247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:84627.小生(300人) 2:84413.おはよう vol.364(800人) 3:84630.労働時間(1,001人) 4:83555.ぬくもりという名の6モリ 11 (666人) 5:84632.スカート(300人) 6:84636.民主党の議席数あたり(5人) 7:84236.電子書籍を利用しない理由(669人) 8:84536.冬休み中の旅行について(2,000人) 9:84635.海江田万里落選(300人) 10:84629.赤穂浪士は...(300人) 11:84628.こんばんは(500人) 12:84631.こっそりアンケートの人口(500人) 13:84598.正解です(252人) 14:84589.支持政党は?(1,472人) 15:84590.支持政党は?(1,470人) 16:84605.冷えますね ( ・ω・ )(100人) 17:84622.究極の選択2014 開票速報(500人) 18:84604.投票用紙(128人) 19:84623.結局選挙行った?(301人) 20:84624.選挙速報(200人) 21:84603.衆議院議員総選挙(200人) 22:84606.投票率(300人) 23:84600.金銭(300人) 24:84601.第一印象(300人) 25:84607.民主の議席数(500人) 26:84596.議席数(1,000人) 27:84599.想像(300人) 28:84595.ドラクエVの花嫁選び(1,000人) 29:82008.アンケートクエストお夜食編(1,000人) 30:84594.ドレミファソラファミレド(500人) 31:84574.数学のちょっとした知識(1,000人) 32:84591.時間は大事だな(500人) 33:84597.選挙速報特番視聴率予想(300人) 34:84412.おはよう vol.363(601人) 35:84577.【やりなおし】5度目の77.7%(555人) 36:84551.お前らが好きなコピペを教えて(1,000人) 37:84588.おやすみの前に vol.2(200人) 38:84570.ソーセージ(500人) 39:84581.カッパ(256人) 40:83938.箱入り娘(息子)(300人)

1 2103320642776 2777 2778 2779 2780310041315162619372248247 < >

【1:17】小生
[設問] 服装アンケ主の性別(生物的な性)についてどう思いますか

[選択肢] 1: 男性 2: 女性 3: 反陰陽 4: それ以外 5: わからない 6: 無回答
[実施期間] 2014年12月15日 13時30分 〜 2014年12月15日 15時25分

8 :名無しさん 14/12/15 13:32 ID:B1og-_6gn_ (・∀・)イイ!! (1)
ウイルスに性別ってあったっけ?


9 :名無しさん 14/12/15 13:33 ID:hQWfRHr6Qa (・∀・)イイ!! (3)
40過ぎのおっさんじゃなかったっけ?


10 :名無しさん 14/12/15 13:33 ID:KNz2psejfu (・∀・)イイ!! (1)
新しい人口無脳アルゴリズムの実験だとばかり


11 :名無しさん 14/12/15 13:42 ID:Bu5bTsnmCb (・∀・)イイ!! (1)
興味がない
どうでもいい
アンケ主の配る森にしか興味ない


12 :名無しさん 14/12/15 14:02 ID:0h.LKRJZSw (・∀・)イイ!! (2)
女性特有の緻密なねちっこさを感じるんだよなあ。


13 :名無しさん 14/12/15 14:13 ID:Sbni8PchVp (・∀・)イイ!! (2)
あのアンケ主を観察する気はないが、精神状態が早く良くなってくれたらいいなと思う


14 :名無しさん 14/12/15 14:15 ID:B8qweqGqdD (・∀・)イイ!! (2)
性別はさて置いて病気なのは間違いないと思います…


15 :名無しさん 14/12/15 14:23 ID:NcPGlZFtpF (・∀・)イイ!! (2)
自称40代で実際は80代くらいの爺さんだとずっと思っていたけど
最近端々から女性臭さを感じて疑問に思っていた


16 :名無しさん 14/12/15 14:52 ID:550pf_6BYa (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)知らんがな。


17 :名無しさん 14/12/15 16:10 ID:OxOU.gFGRR (・∀・)イイ!! (0)
反陰陽て何?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:108】おはよう vol.364
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年12月14日 5時2分 〜 2014年12月14日 11時8分

99 :名無しさん 14/12/15 06:40 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (1)
>>98

◆   ■// ミ
  ◆ / ./  
■  . /  /   パカ
   / ∩A_A
 ■/ .|( ´∀`)<おはよう!
■.// |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


100 :名無しさん 14/12/15 06:40 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (1)
>>100げとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!


101 :名無しさん 14/12/15 07:35 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (1)
皆さんあらためておはようございます。

>>94-95
大佐、あのぶくぶくはね、お●らぢゃないんよ。
気持よくて沈んでるんよ!
てかなにいぢって怒られてんの!
笑い事じゃないんぬ(^ω^)めっ

>>97
えー?おっちゃんも?!
そら、しんどいやろからなぁ。
ちょっとでもはよ終わらせたいって気持ちはわかるけど、
ヤバいことはやらんといてぇ…

>>98
久しぶりの石積みありがと(∪^ω^)ハウ!

>>1
お気遣い有難うございました。
足のほうはもう傷がふさがって大丈夫そうです。
代わりに缶詰の縁で切った右手指の方が痛くて上手くキーが打てません(生傷が絶えないw


102 :名無しさん 14/12/15 08:57 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (1)
あと5人か
1225人で一晩持つとは思わなかったw
減ってるんだなぁ…


103 :名無しさん 14/12/15 10:20 ID:gLU4vgkkKE (・∀・)イイ!! (2)
…この抗生剤…ホンマに痛いねん(´;ω;`)


104 :名無しさん 14/12/15 10:47 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (2)
>>103
おっちゃん…( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)


105 :名無しさん 14/12/15 12:55 ID:gLU4vgkkKE (・∀・)イイ!! (2)
>>104
嬢ちゃん、おおきに…あれ…目から汗が…(´;ω;`)


106 :名無しさん 14/12/15 13:06 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (1)
>>105
応援することしかでけへんけど、がんばってな。
でも頑張り過ぎもいかんよ?
あまりにも痛かったら、痛いって正直に言わな。
おっちゃん我慢強いからなァ…
周りの人に気ぃ使わせへんようにって強がってそうで心配やわ。


107 :名無しさん 14/12/15 13:33 ID:,.sfL7AOzB (・∀・)イイ!! (2)
おそようございます
>>80
>>83
猫を気にかけてくださってありがとうございます
傷口をさかんに舐めるような事はなくなったようです
ただれた箇所がけっこう大きかったせいでしょうか
エリカラ装着はなしでした
前回の注射を打ってからあまり間が開いてないので、今回の注射は2本だけで様子見でした
家に帰ったら寝てるだけになってしまい、亀レスすみません


108 :名無しさん 14/12/15 14:12 ID:YxtYKbtOgK (・∀・)イイ!! (2)
>>107
おそようございます。
今日はこれからお仕事でしょうか。お疲れさまです。
連日お仕事でお忙しくされているのですから、
レスなんていつでもいいんですよ〜、気にしないでくださいね。

ただれているところ大きいとエリカラつけても届いてしまいますもんね。
ヒトでもかさぶたの治りかけが痒くてかいてしまうのと同じで、
猫も治りかけが一番不快で気になってしまうものなのかもしれませんね。
お注射いっぱいだと猫ちゃんも痛いでしょうし、珠にゃんさんのお財布も傷むでしょうから
早くよくなりますように。


[アンケートの結果(800人)を見る]

【3:37】労働時間
[設問] 自宅警備以外のお仕事をされている方に質問です。
あなたが今している仕事の労働時間を自由に決めることができ、
収入が労働時間に正比例するとしたら
労働時間をどうしたいですか?

[選択肢] 1: 大きく増やしたい 2: 少し増やしたい 3: 今のままがいい 4: 少し減らしたい 5: 大きく減らしたい 6: 辞めたい 7: 無職・自宅警備員
[実施期間] 2014年12月15日 0時4分 〜 2014年12月15日 11時50分

28 :名無しさん 14/12/15 08:26 ID:lsJCXaOsPs (・∀・)イイ!! (1)
仕事あっての休み。
仕事が全く無ければ、それはそれで辛い。


29 :名無しさん 14/12/15 08:42 ID:0A2CDe1x5U (・∀・)イイ!! (1)
社会保険NGのところで
働きすぎはおkだったんだけど
ついに労働基準の指導があり泣く泣く6時間未満に(´・ω・`)ガクって落ちたよ
それに今、部署が危ないので人件費削減に力を注がれてて・・・

となると副業しか道が無いのよね(´・ω・`)


30 :名無しさん 14/12/15 08:58 ID:cI2ZAbE5kL (・∀・)イイ!! (1)
今のお仕事より給料いいなら時間増やしたい(´・ω・)


31 :名無しさん 14/12/15 09:03 ID:jJvbAKFs9f (・∀・)イイ!! (1)
そこまで仕事したくない


32 :名無しさん 14/12/15 09:03 ID:RCF.ZqihyH (・∀・)イイ!! (2)
本音は辞めたいけど社会保障やら年金やらあるからなかなか辞めづらい
1日4時間くらいの勤務でいいかな、午前2時間午後2時間みたいな


33 :名無しさん 14/12/15 09:13 ID:lm4c5cK65b (・∀・)イイ!! (1)
今の仕事はかなり割がいいと思ってるので、
今のままでいいお( ^ω^ )


34 :名無しさん 14/12/15 09:14 ID:aP5m5f8mK6 (・∀・)イイ!! (1)
自営だから、すでに労働時間を自由に決めることができるが、
仕事量が増える分には、労働時間と収入は比例するが、
仕事量が減った場合は収入は比例するが、労働時間は減らないという現実。


35 :名無しさん 14/12/15 09:34 ID:HBXm2eZnIm (・∀・)イイ!! (1)
今している仕事は労働時間を自由に決めることができるけど、「正比例」ならやめる。ギャラがランダムだから自由に選べて楽しいんだ。


36 :名無しさん 14/12/15 10:15 ID:cW6FEJu0qE (・∀・)イイ!! (1)
時給だから比例してるけど
5~6時間でいい
それより休憩時間要らない
拘束時間増えるのが嫌なんだよ


37 :名無しさん 14/12/15 12:44 ID:0A2CDe1x5U (・∀・)イイ!! (1)
ただいま(´・ω・`)
今日は3時間で終わらされた・・・
社長や社員じゃなくてパートの人が終業時間決めるのもどうかと思うんだ
過労で死者が出るような業務とはまた別の意味で黒いなぁ・・・と
まだ色々問題はあるのよ(´;ω;`)


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:66】ぬくもりという名の6モリ 11 
[設問] こんばんは
さむいなあ
おひとついかがですか?

今夜も1曲お届けしましょう
 槇原敬之 - 北風 〜君にとどきますように〜
 https://www.youtube.com/watch?v=OyYZENwHo0Q   

[選択肢] 1: ★★★モリタポ★★★ 2: いる 3: いらない 4: こんばんは 5: 北風 〜こっちくんな〜 6: ◎◎◎おっぱい◎◎◎ 7: さむくない 8: さむいね 9: 6モリけちんぼけちんぼけちんぼ 10: 任意 11: ありがとう!* 12: ありがとう* 13: MMO* 14: 裸の王様* 15: thx* 16: MTO* 17: ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ こんばんにょ♪ありがとうだにょ!* 18: ジェロ* 19: 尿意* 20: ケツ貸しアンケ?*
[実施期間] 2014年12月13日 18時43分 〜 2014年12月13日 22時7分

57 :15 14/12/14 04:40 ID:cXHnsDnW6l (・∀・)イイ!! (2)
ヌクモリの追加ごちそうさまです!


58 :41 14/12/14 06:37 ID:g.NO_gRyAX (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました
夏より冬が好きだけど冬はあんまり楽しめないかな


59 :38 14/12/14 07:12 ID:aJ_v8QvuhM (・∀・)イイ!! (2)
森ギフありがとー
お肉はこれから忘年会とか続くのでちょっと自粛です
でも今年中にはあと2回は行きたいなー


60 :8 14/12/14 07:24 ID:tjboRO4HTM (・∀・)イイ!! (2)
森ギフありがとうございます


61 :32 14/12/14 08:36 ID:bt-lbbGXF0 (・∀・)イイ!! (2)
温もりモリモリありがとう
久々に歌謡曲いろいろ聴いて、リフレッシュできました


62 :36 14/12/14 09:16 ID:pffqSTQepa (・∀・)イイ!! (2)
森ありがとうございました☆


63 :29 14/12/14 10:02 ID:GzOWL4h4pE (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとう!
日本全国寒いので、アンケ主さんも風邪などひかれませんように


64 :35 14/12/14 14:00 ID:,2T,rRtf,s (・∀・)イイ!! (2)
森ギフまでいただきありがとうございます。
どこから曲や歌詞がわきでてくるか不思議なかんじですw


65 :6 14/12/14 21:19 ID:JVmk2b,UQJ (・∀・)イイ!! (2)
ありがたくモリギフ頂戴いたしました


66 :40 14/12/15 09:59 ID:CCYbgKW_KB (・∀・)イイ!! (1)
モリギフをたくさんありがとう
今頃気付いたorz


[アンケートの結果(666人)を見る]

【5:17】スカート
[設問] このスカートは、日常生活で着用するスカートとしては、セクシーさは何点ぐらいでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1344000-1418562169.jpg
100点満点でお答えください。
「XX点。XXだから」

なお、このアンケもいつまでもあると思わず、一期一会の気持ちで臨んでください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2014年12月15日 0時37分 〜 2014年12月15日 9時20分

8 :名無しさん 14/12/15 01:38 ID:66SWL6LJMD (・∀・)イイ!! (2)
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。


9 :名無しさん 14/12/15 01:44 ID:lX0eLWEI3C (・∀・)イイ!! (1)
ひらひらしたスカートがセクシーと書いたけど
セクシーならタイトスカートか


10 :名無しさん 14/12/15 02:44 ID:EnzVSNxYdV (・∀・)イイ!! (1)
露出は多いけど、安っぽくてそそられない


11 :名無しさん 14/12/15 04:32 ID:CMXVIz2zJD (・∀・)イイ!! (1)
回った時にふわっとするスカートがいいがデニムだとふわっとならんだろうが


12 :名無しさん 14/12/15 07:18 ID:KNz2psejfu (・∀・)イイ!! (1)
デニムミニ推進派としてはおおいに歓迎する
色っぽいとか淫靡とかそういうんじゃなく
陽性のさわやかな色気がある


13 :名無しさん 14/12/15 07:54 ID:ZfAlVovnHL (・∀・)イイ!! (0)
いつまでもあるとか思ってないから


14 :名無しさん 14/12/15 07:56 ID:I26oOzKpV. (・∀・)イイ!! (2)
スタイル次第だから点数はつけられない
スカートそのものはセクシーじゃない


15 :名無しさん 14/12/15 08:38 ID:jJvbAKFs9f (・∀・)イイ!! (1)
好きです


16 :名無しさん 14/12/15 08:41 ID:B8qweqGqdD (・∀・)イイ!! (0)
笑点


17 :名無しさん 14/12/15 09:24 ID:fAvYS79sMP (・∀・)イイ!! (1)
この棒みたいな脚では何穿いてもセクシーに感じないな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:2】民主党の議席数あたり
[設問] 正解は73でした

[選択肢] 1: おめ
[実施期間] 2014年12月15日 7時46分 〜 2014年12月15日 13時24分

2 :名無しさん 14/12/15 08:15 ID:4.6e5T8S-h (・∀・)イイ!! (1)
ありがたきしあわせ

しかし予想はしたものの、ええ〜こんなに獲れちゃったの?…とも思いましたσ(^_^;)


[アンケートの結果(5人)を見る]

【7:37】電子書籍を利用しない理由
[設問] 電子書籍を利用しない理由を任意欄に記入してください。どのような理由でも結構です。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: 紙が好き* 4: 見づらい* 5: thx* 6: 高い* 7: 本読まない*
[実施期間] 2014年11月30日 22時15分 〜 2014年12月24日 22時15分

28 :名無しさん 14/12/01 11:43 ID:nCSabo5BBG (・∀・)イイ!! (1)
著作権保護が全ての理由に繋がっているけど、
それは仕方ないとも思えるからどうしようもない

雑誌や新聞みたいに読み捨てるものや、
話合わせるためにとりあえず読んでおく興味の薄いベストセラーとかならいいんだけどね

・データをDVDとか外付けHDDに好きに保存しておける
・それを手持ちの好きな環境(PCだのタブレットだのスマホだの)全てにコピーして好きに読める
・将来的な仕様変更やサービスの終了などを心配しなくていい

これを満たそうと思ったら、今のところ自炊とやらしかないんじゃないですかね
ネットの知り合いが部屋の蔵書を整理するため、
裁断機とめっちゃ高価らしいスキャナ買ったって言ってた……


29 :名無しさん 14/12/01 19:59 ID:KDVXVl7OMy (・∀・)イイ!! (1)
基本的に読むのは学術書ばかりで、
直接書き込んだり、メモったりするのが好きだし、
何十年後に読み直すことも前提で読んでいる。
だから配信停止になったら読めなくなる現状の電子書籍には手を出しにくい。
おまけにそんなに安くないし。

ただ最近蔵書が増えてきているので、自炊スキャンで電子化を行っている。


30 :名無しさん 14/12/01 20:13 ID:Ecm2.Bwc5j (・∀・)イイ!! (1)
電子書籍は紙媒体と比べて7割程度しか頭に入ってこなくなってしまうそうだ
ページめくりギミックや手触りの無さが意識を外に逃がしてしまうらしく
位置情報(本のどこ読んでるかとか)も何気に重要なんだって


31 :名無しさん 14/12/01 20:52 ID:PpW5S7ofrK (・∀・)イイ!! (4)
紙と値段変わんねーとかアホかよ


32 :名無しさん 14/12/01 21:08 ID:07FMaeO-Yc (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃から本の虫だったけど
視力は常に2.0だった
しかし3年ぐらい前からtab使うようになってから
ドライアイになって一気に視力が落ちた


33 :名無しさん 14/12/01 22:22 ID:obQqFfD3xI (・∀・)イイ!! (1)
見づらいし、重いし電池切れで読めなくなるしで使いにくい
自分でデータ化した本をモニタで見ることはあるが
それ以外の電子書籍はいらない
そもそも端末機器とダウンロード販売の、それぞれの縛りがうざい
自分でDRM解除もできるみたいだけど、そこまで面倒なこともしたくないし
欲しいのは電子化されて販売していない物ばかりだし。


34 :名無しさん 14/12/02 16:55 ID:kPAqIJov-o (・∀・)イイ!! (1)
基本的に文字は自然光で見たいんだよね。
モニターでずっと強い光を見続けると目も神経も疲れちゃう。
書籍みたいに長時間見続けることが前提だと特に。

コラムやコメントみたいに短時間で読めるものなら電子版で十分なんだけど
それだと電子書籍端末を持つメリットは薄いからなあ。


35 :名無しさん 14/12/02 21:26 ID:67BcMQhTOc (・∀・)イイ!! (2)
電子書籍じゃ押し花作れないお


36 :名無しさん 14/12/02 21:32 ID:IkoT8PzwT0 (・∀・)イイ!! (1)
内容が頭に残りにくいんだよね
業務上の資料なんかも、Webで閲覧できるのにわざわざ印刷したり。
余程の事が無いと、ペーパーレスなんて出来ないと思う( ^ω^ )


37 :名無しさん 14/12/15 08:14 ID:izL9cw9kTn (・∀・)イイ!! (1)
あらゆるメディアの電子書籍をセンターに預け、どこのメーカーの
電子書籍リーダでも引き出して読むことができる。
もちろん端末を買い替えた時のライセンス移行も自動的に行われ、
盗難時の保障もきちんと完備している。
つまりは銀行と同じ仕組み。…そんなのができない限り、絶対に買わない。


[アンケートの結果(669人)を見る]

【8:41】冬休み中の旅行について
[設問] 皆さんは冬休みに一泊以上の旅行する予定は有りますか?
(帰省する場合も含みます)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 旅行する(した) 3: 旅行しない 4: そもそも冬休みがない
[実施期間] 2014年12月12日 21時0分 〜 2014年12月16日 12時21分

32 :名無しさん 14/12/13 08:08 ID:V7eouHzJBz (・∀・)イイ!! (1)
温泉旅館にカニ食べに行ったお( ^ω^ )


33 :名無しさん 14/12/13 08:34 ID:beUyWcCh6Y (・∀・)イイ!! (2)
主人に盆も正月もないので


34 :名無しさん 14/12/13 09:00 ID:P1oRq8hNC9 (・∀・)イイ!! (1)
無いよー
休みは全力でひきこもるよー


35 :名無しさん 14/12/13 09:41 ID:aibPmdtrie (・∀・)イイ!! (1)
日帰りレベルなら行くかもしれないけど
多分泊まりはまずないんだよな


36 :名無しさん 14/12/13 12:57 ID:0pGfoXyRit (・∀・)イイ!! (1)
骨折しました


37 :名無しさん 14/12/13 16:26 ID:drC8ZCNoyw (・∀・)イイ!! (1)
旅行とドライブは地球環境を悪化させる要因になっているから旅行しないんです
うそじゃないです


38 :名無しさん 14/12/13 16:39 ID:rPX21dF72G (・∀・)イイ!! (1)
年末年始名古屋で二泊。


39 :名無しさん 14/12/13 19:06 ID:Cj06Jom900 (・∀・)イイ!! (1)
学生身分ですが天下のセンターがあるのでなにもしない訳にはイカンのです


40 :名無しさん 14/12/14 00:51 ID:tNb28lcF_j (・∀・)イイ!! (1)
ビッグサイトに


41 :名無しさん 14/12/15 07:58 ID:z0Vsgc3Dx0 (・∀・)イイ!! (1)
ウチはいろいろ工面して旅行に行くのが習慣だから今度の連休に行く
あれこれ言ってるまに薩摩半島になっていた
ローカル線乗るのが好きな家族です


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:13】海江田万里落選
[設問] 民主党の海江田万里牧場長が落選しました。あなたの感想は?

[選択肢] 1: 残念 2: 別に・・・ 3: ざまあ 4: でも菅チョクトが当選しちゃったよ 5: 知らんがな 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年12月15日 5時44分 〜 2014年12月15日 7時44分

4 :名無しさん 14/12/15 06:19 ID:CsN_t-M0xQ (・∀・)イイ!! (2)
管とか阿部知子とか要らないやつに限って
復活してくるんだよなぁ…。


5 :名無しさん 14/12/15 06:21 ID:nJU8sZvkzL (・∀・)イイ!! (4)
党首が落選するような党は解散するべきだろう
言わば党に対する不信任だし


6 :名無しさん 14/12/15 06:39 ID:gLU4vgkkKE (・∀・)イイ!! (4)
これからは、安愚楽牧場の裁判に専念してもらえば良いんじゃないかな


7 :名無しさん 14/12/15 07:16 ID:KNz2psejfu (・∀・)イイ!! (1)
その人政治家だってコト忘れてました


8 :名無しさん 14/12/15 07:19 ID:1CctJRh3Da (・∀・)イイ!! (2)
海江田に興味ない俺カッコイイ


9 :名無しさん 14/12/15 07:29 ID:qoPo569cJz (・∀・)イイ!! (2)
菅チョクトマジかよ┐('~`;)┌


10 :名無しさん 14/12/15 07:36 ID:fFNOiGgRw5 (・∀・)イイ!! (4)
海江田と菅なら菅の方に落ちて欲しかった


11 :名無しさん 14/12/15 07:40 ID:gLU4vgkkKE (・∀・)イイ!! (2)
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ 
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"_      アベノミクスは失敗です!
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。       見てください!
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゜ +。. 
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゜.     私は無職ですよ・・・
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゜+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、 
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:


12 :名無しさん 14/12/15 07:40 ID:BB_qlpGU-Y (・∀・)イイ!! (1)
民主は選挙下手なのかね?


13 :名無しさん 14/12/15 07:40 ID:6uky-EJm4v (・∀・)イイ!! (1)
老害のほうが生き残りやすい制度がおかしい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:28】赤穂浪士は...
[設問] 赤穂浪士って言うほど美談だと思う?

赤穂浪士の適当なあらすじ
元禄14年3月14日(西暦1701年4月21日
江戸城松之大廊下で浅野内匠頭長矩くんが吉良上野介義央さんを刀で斬りつける
殿中での刃傷に将軍綱吉様はめちゃくちゃ激怒。浅野くんを即日切腹させちゃうし浅野くんのお家は断絶で赤穂藩もおとり潰し
でも吉良さんには何の咎めもなかった
赤穂藩士の多くは「喧嘩両成敗が武家の決まりっしょ。これ俺らだけ一方的に悪者扱いじゃん吉良も悪いっしょこんなんマジねえわぁ」と不満を持つ
その後なんやかんやあって元禄15年12月14日(西暦1703年1月30日)の深夜に吉良さん家を襲撃して旧主の仇をとったとされる事件

[選択肢] 1: 美談 2: 美談じゃない 3: 赤穂浪士を知らない 4: モリタポ 5: 知らんがな
[実施期間] 2014年12月14日 23時57分 〜 2014年12月15日 1時12分

19 :名無しさん 14/12/15 00:30 ID:,ULI_T7xkw (・∀・)イイ!! (3)
当時の武士道的には美談だよ
話としては面白いから語り継がれたんだろう


20 :名無しさん 14/12/15 00:31 ID:Sbni8PchVp (・∀・)イイ!! (3)
仮名手本忠臣蔵を見た当時の観客は分かってただろうことだが、時間を経るうちに
土台になってる暗黙の了解の部分がすっぽ抜けてしまったんだろうな
忠臣蔵がフィクションとして非常に巧くできていた、ということでもあるし
自国の古典や史実に関する知識に触れられない時期があってその後遺症という面もあるし
いろんな要素が絡んで美談ぽい部分だけが強調されちゃってた時期があった、でいい
どんな物事でも、時代ごとの評価の違いとその原因を見ると理解が深まるよね


21 :名無しさん 14/12/15 00:38 ID:fqbyDLz,5Z (・∀・)イイ!! (2)
イジメはカッコワルイと思うの


22 :名無しさん 14/12/15 00:43 ID:OxZ5cHco8N (・∀・)イイ!! (2)
新たな視点が提示された時に
それまでの定説を完全に否定してしまう判断は間違っていると思う


23 :名無しさん 14/12/15 00:45 ID:fLSQ73MZ2w (・∀・)イイ!! (2)
美談じゃなくて講談だな。


24 :名無しさん 14/12/15 01:03 ID:IPfVkUyhmE (・∀・)イイ!! (2)
江戸っ子フィルターかかっちゃってる


25 :名無しさん 14/12/15 01:03 ID:3cUOfd,zjH (・∀・)イイ!! (3)
歴史上は偉人でも、現代の価値観からすれば、おかしい人物も多い。


26 :美談 14/12/15 03:57 ID:d3HuUAlqw9 (・∀・)イイ!! (2)
「赤穂義士が討ち入りした12月14日が投票日だ。
 私たち一人一人も義士になり、討ち入りを果たさないといけない!」
                 −民主党・海江田万里代表


27 :名無しさん 14/12/15 04:08 ID:Mf1,32-jrh (・∀・)イイ!! (3)
>>22
富本銭とか、物に関しての事実関係が書き換えられるのはともかく
歴史的人物の評価とかで
定説をひっくり返す快感に溺れてる人を
ネット上ではよく見かける気がする


28 :名無しさん 14/12/15 06:41 ID:ZvNT1Qn0FD (・∀・)イイ!! (1)
>>27
ネットだけではなく学者ですら結構いるから嘆かわしい
歴史研究と伝記や小説の様な読み物は別けて考えるべきなのだよ
立派な人物を描く事によって、それに感化される人が一人でもいるなら
つつき回して粗さがしするより遥かに有意義な事だ


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2103320642776 2777 2778 2779 2780310041315162619372248247 < >