総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103020582883 2884 2885 2886 2887309141195147617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:82460.ウィスキーがお好きでしょ(500人) 2:82492.自宅のトイレのフタはその都度開閉しますか?(601人) 3:82493.しじみ(443人) 4:82345.Saving [ 52: I Wnat To Talk About You/J.C. ] (586人) 5:82491.おでん(300人) 6:82465.(20人) 7:82473.ジェロアンケ(500人) 8:82474.なでしこ準決勝(300人) 9:82463.ギンモクセイ(350人) 10:82464.ヒガンバナの根っこ(300人) 11:82470.人工甘味料の危険性(300人) 12:82471.おいおい(300人) 13:82458.毎週欠かさずに見てるテレビ番組(200人) 14:82462.白いヒガンバナ(300人) 15:82459.カップラーメン(300人) 16:82171.おはよう vol.287(600人) 17:82444.「西のサッチャー東の土井」と村山が言うとったけど(500人) 18:82456.統計(500人) 19:82445.出版社勤務の方(24人) 20:82442.土井たか子氏が死去 元衆院議長、85歳(300人) 21:82376.酒に酔って覚えていない(1,000人) 22:82446.放送局勤務の方(18人) 23:82441.おひるごはん(300人) 24:82443.ゼロのチョイス(500人) 25:82215.目の前の人に(300人) 26:82425.(サビ)♪あ〜↓あ〜↑(1,000人) 27:82436.タルポイド現象  (応用編2)(500人) 28:82439.張景子(300人) 29:82438.台湾(300人) 30:82437.メロンパンナちゃん(300人) 31:82433.勝 YS1-2T(300人) 32:82416.解答です(300人) 33:82424.ゴリラ・パンダ・バナナ(301人) 34:82432.現実の仕組み≒パラパラ漫画(112人) 35:82434.半沢直樹の登場人物人気投票(200人) 36:82170.おはよう vol.286(800人) 37:82417.従軍慰安婦(300人) 38:82401.ラーメン(300人) 39:82408.同じ値(500人) 40:82212.おせっくす(500人)

1 2103020582883 2884 2885 2886 2887309141195147617572038217 < >

【1:43】ウィスキーがお好きでしょ
[設問] あなたは普段ウイスキーを飲みますか?

ちなみにアンケ主は清酒派です。

[選択肢] 1: けぼるし 2: 多く飲む 3: 普通に飲む 4: スッコチ飲む 5: たまに飲む 6: 飲まない 7: アルコール飲まない俺かっこいい 8: アルコール飲まないあたし可愛い 9: 未成年です 10: 蒸留酒は苦手 11: うぃ好き 12: 任意 13: モリタポ
[実施期間] 2014年9月29日 8時14分 〜 2014年9月29日 10時36分

34 :名無しさん 14/09/29 09:28 ID:5vL7ugkKmE (・∀・)イイ!! (1)
お酒はなんでもポカリで割るっちゃ


35 :名無しさん 14/09/29 09:33 ID:qvYKx9ZHcm (・∀・)イイ!! (1)
普段は本格焼酎だけどたまに貰い物とかでウヰスキーとかも飲みます
シングルモルスァーとか拘りもいいけどクリアニッカとかの安いのも
飲みやすくてイケる
単なる飲兵衛ですいません(´・ω・`)


36 :名無しさん 14/09/29 09:59 ID:GoeaKwlkHg (・∀・)イイ!! (2)
ほぼ国産のみだけど、かなり好き。
サントリーよりニッカ派
竹鶴うめぇ


37 :名無しさん 14/09/29 10:01 ID:e3xZgvPx1i (・∀・)イイ!! (3)
いいウイスキーはストレートかロックに限る
割ったらもったいない


38 :名無しさん 14/09/29 10:04 ID:ho4GciH6.Y (・∀・)イイ!! (3)
店で飲むときはロックで
でかい氷がテンションあがるんだよな


39 :名無しさん 14/09/29 10:38 ID:SSbDzHE7CR (・∀・)イイ!! (2)
ウイスキーは好きです。
ロックかストレートで呑みます。


40 :名無しさん 14/09/29 10:51 ID:-pNS.uuevG (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


41 :名無しさん 14/09/29 12:14 ID:4IpI.j6umV (・∀・)イイ!! (3)
今のCMの歌い方がすっっっっっごい耳障り。
全体的にねちっこくて嫌みったらしい、人を馬鹿にするときのような声の出し方。

CMに使うくらいだからTVが他の音で埋もれないような計算ずくの結果だろうけど
ウィス“キーーーー!!!“ だけわざと声張っててうるさい。


42 :名無しさん 14/09/29 15:16 ID:SSbDzHE7CR (・∀・)イイ!! (1)
>>41
やっぱり石川さゆりさんの方がしっくりきますかね。
竹内まりやさんもカバーしてますよね。


43 :41 14/09/29 21:28 ID:4IpI.j6umV (・∀・)イイ!! (1)
あの歌はどうせCM制作者が「耳について離れないのも計画通り」なんて思ってるだろうから
変更されるまで絶対買わない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:39】自宅のトイレのフタはその都度開閉しますか?
[設問]  皆さんは自宅の西洋便器のフタを使用するたびに開閉しますか?
それとも開けっ放しですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自宅は西洋便器でない 3: フタは開けっ放し 4: フタは使用するたび開閉する
[実施期間] 2014年9月29日 19時0分 〜 2014年9月29日 21時34分

30 :名無しさん 14/09/29 20:25 ID:Xg_qaO-EKM (・∀・)イイ!! (2)
開閉は自分でやるけど、たまに自動開閉のそれにあたったときに
特に開けたいタイミングでないのに開かれる(閉じられる)とびっくりする


31 :名無しさん 14/09/29 20:30 ID:z,oUryeov8 (・∀・)イイ!! (2)
昔、テレビで立ってすると、跳ねて床や壁に臭いが染みて、臭くなる実験を観て以来、
座って、小をする、ただ、何を下に押しながら座り直さないと、つかえるのが、不便だ。

(見栄を張ってしまった)短小包茎です。包装していますので、ご贈答に使えます、よろしく、


32 :名無しさん 14/09/29 20:38 ID:eFOGb2J2mo (・∀・)イイ!! (1)
>>31
おぢいちゃん、もうやめてw


33 :名無しさん 14/09/29 20:43 ID:fmsWUmNC-f (・∀・)イイ!! (2)
洋式トイレのふたは、元々は西洋ではトイレと風呂と洗面所がいっしょくたになってて
化粧小物がうっかり便器の中に転げ落ちたりするからそれ防ぐ為にふたが付けられたんだよ。
だから日本の個室な洋式水洗トイレでふたを閉める必要性は皆無・・・と強弁してみる。
もちろん保温してる便座とか洗面所が一緒なトイレでは必要だろうけど。


34 :名無しさん 14/09/29 20:57 ID:jov.ejRbM6 (・∀・)イイ!! (2)
蓋を閉めないとフラッシュのとき便器周りに飛び散るよ


35 :名無しさん 14/09/29 20:59 ID:PeiOB8f7Mu (・∀・)イイ!! (2)
棚からものを取るときにしめておかないととても悲惨なことになる


36 :名無しさん 14/09/29 20:59 ID:yidGlB9Gqf (・∀・)イイ!! (3)
いい蓋はちょっと手で下げればゆっくり降りてくれる
安いのは手でそっと蓋をしめないとバタンと便器に当たる


37 :名無しさん 14/09/29 21:08 ID:5wXTyFvTnL (・∀・)イイ!! (2)
我が家は和式のぼっとん便所蓋付きですが何か?


38 :名無しさん 14/09/29 21:12 ID:-DjZwAcKcK (・∀・)イイ!! (2)
女性は蓋を閉じないと不機嫌になると聞いたので
自分もそのような習慣づけをしている
ちなみに理由は知らん


39 :名無しさん 14/09/30 03:52 ID:0Ml_dWffSl (・∀・)イイ!! (0)
外出先で蓋が自動で閉まるトイレに出くわして、立ちションしてたら勝手に蓋が閉まって
ビャーッてなったことがある…。

家では目が悪い上に、前立腺肥大やらで早々におしめやってるアラ還の父親が困ると言うので
フタは閉めなくなりました。閉めてたら怒られるのって最初は何か不条理に思ったなぁ…。


[アンケートの結果(601人)を見る]

【3:33】しじみ
[設問] しじみが体にいいって知ってますか?

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: モリタポ
[実施期間] 2014年9月29日 19時15分 〜 2014年9月29日 20時47分

24 :名無しさん 14/09/29 19:59 ID:uDL3dj2Y,p (・∀・)イイ!! (3)
肝臓によろしいようです。


25 :名無しさん 14/09/29 20:02 ID:txhLfuVkGT (・∀・)イイ!! (2)
シジミを殻ごと歯でよく噛むと、とても体にいいです。


26 :名無しさん 14/09/29 20:08 ID:BDQTr2SGVZ (・∀・)イイ!! (2)
良い出汁がとれるよね
海から遠いところ住人なので、昔は活きが悪かったのか
下ごしらえが下手だったのかジャリジャリだわ小さいわで
ほぼお出汁専用でした。最近食べてないなぁ


27 :名無しさん 14/09/29 20:17 ID:qt-qpSXh6v (・∀・)イイ!! (2)
カルモチンだっけ?(´・ω・`)


28 :名無しさん 14/09/29 20:17 ID:z,oUryeov8 (・∀・)イイ!! (3)
>>25 ありがとう、
スルメのゲソやコマイの干物が好きな、爺さんに勧めてみる。いつも、今の若者は
固い物を食べないから、軟弱なんだ!と言うので、シジミの貝殻も体に良いらしい

って伝えておくネ。そう言えば、ホタテの貝殻も良いかも、


29 :名無しさん 14/09/29 20:24 ID:Xg_qaO-EKM (・∀・)イイ!! (2)
なにごともほどほどに、かなぁ
身体にいいよと飛びついても、続かなきゃ意味ないとかもあるし


30 :名無しさん 14/09/29 20:32 ID:kfq2zkRpcv (・∀・)イイ!! (2)
CMでなんかやってたな


31 :名無しさん 14/09/29 20:36 ID:127-mqrnDK (・∀・)イイ!! (2)
>>23
>>甲殻類アレルギー
は???貝が?


32 :名無しさん 14/09/29 20:54 ID:R_wDfyFwCU (・∀・)イイ!! (2)
ジャリッ(^ω^;)


33 :名無しさん 14/09/29 21:01 ID:PeiOB8f7Mu (・∀・)イイ!! (3)
午後ロー実況民必携


[アンケートの結果(443人)を見る]

【4:83】Saving [ 52: I Wnat To Talk About You/J.C. ] 
[設問] みなさんこんばんは いかがお過ごしですか?
朝晩の涼しさがすっかり秋らしくなって参りました
今週も節煙と節約を頑張りました

今日のアーティストはジョン・コルトレーンです
 (参考:John Coltrane - I Want To Talk About You
      http://www.youtube.com/watch?v=kvZt_sk0dlM ) 

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2014年9月27日 18時43分 〜 2014年9月27日 20時51分

74 :名無しさん 14/09/28 08:30 ID:b.pX9olLXP (・∀・)イイ!! (3)
ギフトありがとうです


75 :名無しさん 14/09/28 08:50 ID:PPrG,lSbS1 (・∀・)イイ!! (2)
ギフトいただきました。ありがとうございます。


76 :42 14/09/28 11:28 ID:XNGAeyVMLW (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ&メッセージ(´▽`)アリガト!
頭痛の原因わかりました、凄い肩こりです。
酒飲んで寝た方が身体に良かったかも知れません。


77 :39 14/09/28 11:58 ID:YWcqi48vu5 (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます!


78 :48 14/09/28 17:11 ID:iFmYaJ4jC0 (・∀・)イイ!! (2)
あわわわわ・・・!
さらにモリモリありがとうございます・・・!


79 :15 14/09/28 20:56 ID:lQOMJbKSQO (・∀・)イイ!! (2)
お礼が遅くなりすみません
モリギフとメッセージありがとうございます
このコルトレーンの曲はゆったり落ち着いて聞けて良いですね
私はjazzに限らず、一つの楽器がフィーチャーされて目立っているものより
混ざり合って聞こえてくるものの方が好みです
主さんの選曲もそういう感じが多いと思うのは、気のせいかしら?


80 :3 14/09/29 07:25 ID:dmrKcw2oFa (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました
さわやかなお天気で気持ちの良い朝です


81 :名無しさん 14/09/29 09:28 ID:Po3zBj2Rs4 (・∀・)イイ!! (2)
遅くなりましたがモリギフありがとうございました
今朝は快晴です、良い一日をお過ごしください


82 :18 14/09/29 18:05 ID:WTgD2UgY.K (・∀・)イイ!! (2)
義父ありがとうございます♪
お礼が大変遅くなり失礼しましたm(_ _)m


83 :22 14/09/29 20:23 ID:qt-qpSXh6v (・∀・)イイ!! (2)
後れ馳せながらモリギフありがとう
毎週たくさん頂いているのにモリギフまで貰って申し訳ないです…


[アンケートの結果(586人)を見る]

【5:28】おでん
[設問] おでんが美味しい季節になってきました。
どうぞお好きなおでんをお召し上がり下さい。

[選択肢] 1: 大根 2: たまご 3: こんにゃく 4: ちくわ 5: 餅入り巾着 6: はんぺん 7: 牛すじ串 8: 厚揚げ 9: じゃがいも 10: しらたき 11: がんもどき 12: さつま揚げ 13: つみれ 14: ちくわぶ 15: ウィンナー 16: ごぼう巻き 17: こんぶ 18: 糸こんにゃく 19: ロールキャベツ 20: 豆腐 21: さといも 22: たこ 23: その他 24: ■おでん嫌い■ 25: ■シルボケ■ 26: ■もりたぽ■
[実施期間] 2014年9月29日 18時28分 〜 2014年9月29日 19時16分

19 :名無しさん 14/09/29 18:56 ID:a2rZExq.Jv (・∀・)イイ!! (2)
じゅわーとおだしのしみた厚揚げが好きです(*´ω`*)
あと、牛すじもいいけど鶏もも肉も好き。


20 :名無しさん 14/09/29 19:01 ID:NdQPBrOtkv (・∀・)イイ!! (2)
牛すじは確かに旨いけど
鍋物であるおでん的にはすじと言えばすじかまぼこが正調だと思う関東人


21 :名無しさん 14/09/29 19:03 ID:Q.1FiaqaJ2 (・∀・)イイ!! (2)
子供だと言われても卵好きだよ!


22 :名無しさん 14/09/29 19:06 ID:BDQTr2SGVZ (・∀・)イイ!! (2)
こんにゃく、しらたき、糸こんにゃく
どんだけ蒟蒻好きなんだっていう
あと大根とちくわぶ、さつまあげに玉子があれば幸せ


23 :名無しさん 14/09/29 19:06 ID:o2j1dszI6I (・∀・)イイ!! (2)
おでんの季節ですね
今夜はシチューにしたので、その次はおでんにします!


24 :名無しさん 14/09/29 19:20 ID:oFdsJPzz9E (・∀・)イイ!! (1)
練り物って、形や色が違うだけで味は同じなのが多いよね
具が入っていて、さまざまな味が楽しめる方が好きだなあ


25 :名無しさん 14/09/29 19:29 ID:-BWf_ddHlF (・∀・)イイ!! (2)
最近は大根の下茹でを横着して電子レンジでやってますが、
コレで十分おいしいですね。あと、こんにゃくに隠し包丁いれて
塩で揉んでる時がなんか幸せ (*´∀`*)ノ


26 :名無しさん 14/09/29 19:35 ID:3D.OkHy-b7 (・∀・)イイ!! (2)
味がしみると美味しくなるよねえ
冬の到来を実感できる料理!今年も土鍋が大活躍です


27 :名無しさん 14/09/29 20:05 ID:nhm9YgEX40 (・∀・)イイ!! (3)
>>12
がんもとゲソ巻き。それに熱燗でキューッといきたいですよねw


28 :名無しさん 14/09/29 22:54 ID:a2rZExq.Jv (・∀・)イイ!! (1)
>>27
深夜食堂でおでん食べたいです…w


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:4】
[設問] お味はいかがでしたか?

[選択肢] 1: 美味しかった 2: 美味しくなかった 3: 本当は食べていない 4: 味を忘れた 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2014年9月29日 15時1分 〜 2014年9月29日 18時22分

2 :名無しさん 14/09/29 16:44 ID:a2rZExq.Jv (・∀・)イイ!! (1)
|ω・`)ダレモイナイ…タベテナイケド2getスルナラ イマノウチ


3 :名無しさん 14/09/29 16:51 ID:KoMIA7Lxkh (・∀・)イイ!! (1)
>>2
|д・)ミテルヨ…


4 :名無しさん 14/09/29 19:01 ID:a2rZExq.Jv (・∀・)イイ!! (1)
>>3
ミラレテタw

食べた方の感想がなかったですね。楽しみにしていたのに。
ゆり根みたいな感じなのかな?と思っていたけれど、違うみたいですね。


[アンケートの結果(20人)を見る]

【7:18】ジェロアンケ
[設問] 選びたい選択肢がない場合どうする?

[選択肢] 1: 無視する 2: 適当に選ぶ 3: 場合による 4: モリタポ
[実施期間] 2014年9月29日 15時36分 〜 2014年9月29日 18時31分

9 :名無しさん 14/09/29 15:52 ID:_jgaGJ.,bA (・∀・)イイ!! (3)
多少の罪悪感を感じつつ適当に選ぶ


10 :名無しさん 14/09/29 16:04 ID:jFYyLrEB51 (・∀・)イイ!! (2)
何も考えずにテキトーに選ぶ


11 :名無しさん 14/09/29 16:34 ID:p0znkxoEZr (・∀・)イイ!! (3)
ジェロ


12 :名無しさん 14/09/29 16:42 ID:TB_w3QbLX8 (・∀・)イイ!! (2)
選びたいからジェロを選んでいるんだ


13 :名無しさん 14/09/29 16:52 ID:KoMIA7Lxkh (・∀・)イイ!! (2)
任意でおっぱいを追加する


14 :名無しさん 14/09/29 17:11 ID:XkcekkpmGk (・∀・)イイ!! (2)
ジェロアンケみたいなどれを選んでも嫌な気分になるものは無視する
さっきあったゆるキャラアンケみたいなのは適当に選んでモリだけいただく


15 :名無しさん 14/09/29 17:13 ID:z,oUryeov8 (・∀・)イイ!! (2)
トイレを我慢するとか、直子だったかのアンケは全て無視しました。


16 :名無しさん 14/09/29 17:20 ID:jZgPnslaGk (・∀・)イイ!! (2)
ジェロを選ぶだけ


17 :名無しさん 14/09/29 17:49 ID:yidGlB9Gqf (・∀・)イイ!! (2)
ジェロじゃろ


18 :名無しさん 14/09/29 18:06 ID:R_wDfyFwCU (・∀・)イイ!! (2)
てけとう(^ω^)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:15】なでしこ準決勝
[設問] 今日17:00にキックオフされる女子サッカー準決勝 日本代表vsベトナムをあなたは見ますか?

•日時:2014年9月29日(月)
•キックオフ:17:00
•放送TV局:TBS
•会場:韓国/仁川フットボールスタジアム

[選択肢] 1: 見る 2: 見ない 3: 見られない 4: 分からない 5: シルボケ 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年9月29日 16時7分 〜 2014年9月29日 17時21分

6 :名無しさん 14/09/29 16:12 ID:e3xZgvPx1i (・∀・)イイ!! (2)
がんばれ


7 :名無しさん 14/09/29 16:20 ID:uDL3dj2Y,p (・∀・)イイ!! (2)
会場が、気に入らないので見ません。


8 :名無しさん 14/09/29 16:24 ID:fc62DlQ9.x (・∀・)イイ!! (3)
韓国が絡むものは見ません


9 :名無しさん 14/09/29 16:28 ID:xuycxGU1re (・∀・)イイ!! (2)
5時から会議です。残念(´・Д・)」


10 :名無しさん 14/09/29 16:34 ID:usiv0TeAQj (・∀・)イイ!! (2)
夜勤中


11 :名無しさん 14/09/29 16:46 ID:NKc,NngwtA (・∀・)イイ!! (2)
まあK国に大きな怪我させられなくて良かった。


12 :名無しさん 14/09/29 16:50 ID:KoMIA7Lxkh (・∀・)イイ!! (3)
テレビ持ってないです


13 :名無しさん 14/09/29 17:05 ID:kjbyP2-Xgk (・∀・)イイ!! (2)
残業です・・・。


14 :名無しさん 14/09/29 17:20 ID:jZgPnslaGk (・∀・)イイ!! (2)
録画してるんだけど、番組枠が6時間で取ってあるのは酷いわ


15 :名無しさん 14/09/29 17:36 ID:xrkWBxw2Ar (・∀・)イイ!! (1)
応援してる


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:19】ギンモクセイ
[設問] あなたは、ぎんもくせいときんもくせいの香りの違いがわかりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わかる 3: わからない 4: ぎんもくせいの香りがわからない 5: 同じだと思う 6: その他 7: thx*
[実施期間] 2014年9月29日 12時34分 〜 2014年9月30日 8時2分

10 :名無しさん 14/09/29 13:15 ID:R.cyCmP4In (・∀・)イイ!! (1)
似た香りだけど、金木犀の方が花も多いし香りも強いよ


11 :名無しさん 14/09/29 13:51 ID:jZgPnslaGk (・∀・)イイ!! (1)
どっちも同じだよ


12 :名無しさん 14/09/29 13:56 ID:FfOo6-EJfu (・∀・)イイ!! (1)
臭いの違いはわからないが、木の違いはわかる。
ギンモクセイは、葉がヒイラギみたいにとげとげで痛い。


13 :名無しさん 14/09/29 14:21 ID:xuycxGU1re (・∀・)イイ!! (1)
慢性鼻炎だけど、調子のいいときはわかる( ^ω^ )


14 :名無しさん 14/09/29 14:24 ID:2ZAIcJVLQ_ (・∀・)イイ!! (1)
本物は、甘くて優しい香りだからわかる


15 :名無しさん 14/09/29 14:32 ID:Zp_RaUig8V (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいとギンモクセイの違いがわからん
ギンモクセイはおっぱいだしおっぱいはギンモクセイだよね。あれ?
キンモクセイっておっぱあれ?おっぱいってあれれ?


16 :名無しさん 14/09/29 14:34 ID:uDL3dj2Y,p (・∀・)イイ!! (1)
ぎんもくせいは、きんもくせいみたいに
強烈に、におうことがないので、わかりにくいですね。

きんもくせいは黄金色、
ぎんもくせいは白だから、
花が咲いていれば、見た目の違いは、わかりやすいですけどね。


17 :名無しさん 14/09/29 14:40 ID:5wXTyFvTnL (・∀・)イイ!! (0)
マンもクセー


18 :名無しさん 14/09/29 15:53 ID:e3xZgvPx1i (・∀・)イイ!! (1)
割と区別しやすいと思う


19 :名無しさん 14/09/29 17:36 ID:HoiuClk53m (・∀・)イイ!! (1)
あなたが落としたのは
金のモクセイですか?
銀のモクセイですか?


[アンケートの結果(350人)を見る]

【10:13】ヒガンバナの根っこ
[設問] ヒガンバナの根っこを食べたことがありますか?

ヒガンバナの根っこには毒があるそうです。
(以下Wikipediaより)
経口摂取すると吐き気や下痢を起こし、ひどい場合には中枢神経の麻痺を起こして死に至ることもある。
鱗茎はデンプンに富む。有毒成分であるリコリンは水溶性で、長時間水に曝せば無害化が可能であるため、
救飢植物として第二次世界大戦中などの戦時や非常時において食用とされたこともある。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: わすれた 5: その他 6: thx*
[実施期間] 2014年9月29日 12時34分 〜 2014年9月29日 13時48分

4 :名無しさん 14/09/29 12:41 ID:JdrNLSumwF (・∀・)イイ!! (1)
こんなときこそ「ヒガンバナ」いや、「知らんがな」。


5 :名無しさん 14/09/29 13:20 ID:tqiod8UZmV (・∀・)イイ!! (1)
私の小学校は与論島の小学校と姉妹校になっていました。
与論島は昔飢饉になるとソテツという有毒の裸子植物ソテツ科の常緑低木を毒抜きして食べたそうです。
小学校にもソテツを育てていたのを覚えています。


6 :名無しさん 14/09/29 13:35 ID:BDQTr2SGVZ (・∀・)イイ!! (2)
ないけど、どうにかして食べたのは知ってた
今は毎日、美味しい物が食べられることに感謝して頂きますです


7 :名無しさん 14/09/29 13:38 ID:c5GVChs1Yw (・∀・)イイ!! (1)
「人工だというだけの理由で自然の物より危険」と言う奴らに食わせたい


8 :名無しさん 14/09/29 13:51 ID:NdQPBrOtkv (・∀・)イイ!! (1)
ソテツのほうは横井庄一さんとりあげた番組で聞いたな
彼岸花も水にさらして食えるのか


9 :名無しさん 14/09/29 13:59 ID:p0znkxoEZr (・∀・)イイ!! (1)
ひばんがな(´・ω・`)


10 :名無しさん 14/09/29 14:08 ID:a2rZExq.Jv (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃の愛読書(図鑑)にヒガンバナが載っていて、
その名前の横に【どく】と太字で書いてあったことが衝撃だったらしく、
子供の頃の私は咲いているヒガンバナを見る度、
「キレイな花だけど、どくがあるんだな〜」と遠巻きに眺めたものです。
「摘んで帰ると火事になる」と言われていましたし、お墓の傍に咲いていたこともあり、
ちょっと怖いというか恐れ多いようなそんな気持ちでみていました。
その割に好きなんですけれどね。


11 :名無しさん 14/09/29 14:20 ID:xuycxGU1re (・∀・)イイ!! (1)
毒抜かないといけない食べ物は怖いなあ
ちゃんとぬけるかどうか不安になる(´・Д・)」


12 :名無しさん 14/09/29 16:19 ID:GvKNQqHcga (・∀・)イイ!! (1)
>>11
キャッサバとか?日本だとタピオカとして食べることが多いし
うどんとかの麺類でタピオカでんぶん入り沢山あるよ


13 :名無しさん 14/09/30 02:38 ID:4oDrDpcwvT (・∀・)イイ!! (1)
>>7
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2103020582883 2884 2885 2886 2887309141195147617572038217 < >