総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920562933 2934 2935 2936 2937308841155142616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:81587.好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.08.23(300人) 2:81581.視聴動画(300人) 3:81584.ありえないなんてありえない(200人) 4:81569.依存症(300人) 5:81585.負 C6-0T(300人) 6:81455.おはよう vol.250(800人) 7:81574.万引き犯の顔はネットで晒すべきか?(300人) 8:81578.辛坊氏「-委員会」復帰…たかじんさん遺志受け(300人) 9:81575.微妙にスルーされた件・・・(50人) 10:81562.子どものころ(1,000人) 11:81565.【特別企画】暑いですなあ(444人) 12:81566.病院の待ち時間(300人) 13:81454.おはよう vol.249(600人) 14:81571.勝×4 D4-5T(300人) 15:81558.妻夫木聡のいいところ(78人) 16:81567.朝日新聞(501人) 17:81559.ジャスタウェイ!(500人) 18:81560.  時間は存在しない  (828人) 19:81553.怪しいサイト(50人) 20:81550.お茶どうぞ(300人) 21:81531.好きな薬味は?(534人) 22:81453.おはよう vol.248(600人) 23:81555.青い雪(200人) 24:81557.勝 D1-3T(300人) 25:81518.狂気の戦場 ペリリュー島(500人) 26:81525.禿の男性と付き合えますか?(230人) 27:81534.地球温暖化すると南極の氷は増える(300人) 28:81554.シャイニング(300人) 29:81552.心理テスト(50人) 30:81551.URL(500人) 31:81257.プロ野球では滅多に見られないプレー(128人) 32:81548.ねぼけています(357人) 33:81541.へその下のポニョ(300人) 34:81543.ハラのわきのポニョ(333人) 35:81544.シリの上のポニョ(345人) 36:81545.勝 T8-D1(300人) 37:81529. オリオン座が出てきた、もう秋だね (426人) 38:80712.元のアンケの結果への疑問(28人) 39:80828.結局、東十条さんの本当の職業は何なの?(14人) 40:81527.どのキャラが好きですか?(282人)

1 2102920562933 2934 2935 2936 2937308841155142616971968216 < >

【1:14】好きな季節3 春夏秋冬、夏冬・苦手な季節 2014.08.23
[設問] 好きな季節は、いつですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 春 3: 夏 4: 秋 5: 冬
[実施期間] 2014年8月23日 2時49分 〜 2014年8月23日 5時44分

5 :名無しさん 14/08/23 02:56 ID:3s9TYaVzHH (・∀・)イイ!! (1)
【外配信】新三郷トンネルと流山飛血のち周辺散歩
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190663198
まだ暑い


6 :名無しさん 14/08/23 03:10 ID:B3OuV-xWjz (・∀・)イイ!! (1)
夏は植物と爬虫類と両生類と昆虫が元気
逆はない


7 :名無しさん 14/08/23 03:24 ID:,Dp6Q_fAjw (・∀・)イイ!! (1)
春と夏の両方が苦手なんだけれど1つしか選べなかったので春にした
花粉症になってからは春がいちばん苦手な季節になってしまった
昔はそんなに夏が苦手じゃなかったんだけれど子供のころにくらべて明らかに猛暑日が増えているのできつくなってきた
秋冬は食べ物もおいしいし過ごしやすいので好き
そんなに冬がキツくない地方に住んでいるからだとは思うけど


8 :名無しさん 14/08/23 04:01 ID:Ax,,7RV7Z7 (・∀・)イイ!! (1)
夏はゴキや蚊が出現するので大嫌い


9 :名無しさん 14/08/23 04:52 ID:k5OLSZ2miv (・∀・)イイ!! (1)
太陽は俺のもの!


10 :名無しさん 14/08/23 05:06 ID:iz5sCIW9YP (・∀・)イイ!! (1)
これ定期的に聞いているのかな?冬の時のアンケが見てみたい


11 :名無しさん 14/08/23 05:46 ID:lCE8VAdTeX (・∀・)イイ!! (1)
夏はあせもが辛い
全身に水疱ができて痛痒くて眠れないほどになる


12 :名無しさん 14/08/23 06:27 ID:gPJH03pH1Z (・∀・)イイ!! (1)
夏だけは嫌いだな
汗っかきだからベトベトして気持ち悪いし
皮膚も弱いから日焼けもしたくない
湿度が高くてジメジメしてカビも生えるし
虫や変な奴も湧く
何も良いことない


13 :名無しさん 14/08/23 07:38 ID:kAggL-Uxqz (・∀・)イイ!! (1)
>>10
直近だとこれかな
#75497 [社会] 好きな季節 春夏秋冬 2014.02.28


14 :名無しさん 14/08/23 08:30 ID:R8zedlCfJ- (・∀・)イイ!! (1)
暑がりなので冬がよいですわー( ^ω^ )

ただ、冬の電車は苦手!
暖房が暑すぎる…


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:26】視聴動画
[設問] あなたが普段視聴しているTVや動画で最も頻度が高いのは次のうちどれですか?
選択肢にない動画や放送があればその他にご記入下さい。

[選択肢] 1: 地上波TV 2: BS 3: CS 4: DVD 5: ひかりTVなどのネットTV 6: YouTube 7: ニコ動 8: huluなどの動画配信サービス 9: TV・動画は見ない 10: その他 11: シルボケ 12: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月22日 18時39分 〜 2014年8月22日 19時32分

17 :名無しさん 14/08/22 18:57 ID:yAvBSK2T_c (・∀・)イイ!! (1)
プリパラ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183426140


18 :名無しさん 14/08/22 18:58 ID:zNBGGg4Ntn (・∀・)イイ!! (1)
深夜にMXとよそが殴り合いはじめる時間帯はTV2個つけてる
録画は一切しない


19 :名無しさん 14/08/22 19:00 ID:zCN7Ya,-hb (・∀・)イイ!! (1)
若田光一 宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会 生中継 - 2014/08/22 19:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv186279290
始まる


20 :名無しさん 14/08/22 19:03 ID:hQMddZSXVY (・∀・)イイ!! (1)
地上波TV


21 :名無しさん 14/08/22 19:08 ID:,bjaK_7gbG (・∀・)イイ!! (1)
安心安定のBS11、但し深夜に限る


22 :名無しさん 14/08/22 19:10 ID:3_l3woNIEI (・∀・)イイ!! (2)
自分で探してみるのはニコ。
リンクから飛ぶことが多いのはツベ。


23 :名無しさん 14/08/22 19:14 ID:4fxPAh,UKv (・∀・)イイ!! (2)
雑談お絵かき
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190600588


24 :名無しさん 14/08/22 19:30 ID:O5mELifxQZ (・∀・)イイ!! (3)
未だにブラウン管で地上波を見ている俺、かっこいい。


25 :名無しさん 14/08/22 21:05 ID:R.vMWmNhL9 (・∀・)イイ!! (1)
寝っ転がってスマホで見るようつべ( ^ω^ )


26 :名無しさん 14/08/23 01:56 ID:B3OuV-xWjz (・∀・)イイ!! (1)
>>24
てかハイビジョンブラウン管応答速いしきれいなんだよな 電力は喰うしくそ重いが
移行のどさくさで中古で安く手に入って拾い物だった
そして今もっと高い値段で売ってる普及液晶が図体でかいだけで機能は省略しまくりすぎで
データ放送の動画コンテンツに対応してなかったりとか面倒な時代になった


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:21】ありえないなんてありえない
[設問] 貴方が心の底から欲しいものは、どれですか?

[選択肢] 1: やさしい姉 2: かわいい妹 3: 画面から出てくる嫁
[実施期間] 2014年8月22日 20時57分 〜 2014年8月22日 21時19分

12 :名無しさん 14/08/22 21:06 ID:LEDqBWSq0s (・∀・)イイ!! (2)
画面から出てくるお兄さんか旦那さんをくださいw
でもこの中なら、お姉さんかなぁ
>>6さんと同じできょうだいの一番上なので。


13 :名無しさん 14/08/22 21:06 ID:H2F.XG4x2x (・∀・)イイ!! (2)
妹と嫁はいるんだが、姉は別にほしくないw


14 :名無しさん 14/08/22 21:09 ID:._1oEOsUQu (・∀・)イイ!! (1)
リアル妹がいる
だからこそ欲しいんだよかわいい妹が!


15 :名無しさん 14/08/22 21:09 ID:J2vrT.YHh8 (・∀・)イイ!! (2)
画面から出てくる嫁って貞子かなんか?


16 :名無しさん 14/08/22 21:17 ID:zL2o.pgBV, (・∀・)イイ!! (0)
「絶対なんて言葉なんかないんだ絶対」を思い出した


17 :名無しさん 14/08/22 21:19 ID:g4fr.pqUmw (・∀・)イイ!! (0)
鋼の錬金術師で見たな


18 :名無しさん 14/08/22 21:20 ID:a1WJbpFyDO (・∀・)イイ!! (1)
優しい姉とかってだけなら、画面の嫁(≒理想の嫁)の方が欲しいな
理想の姉妹ってのなら迷う


19 :名無しさん 14/08/22 21:20 ID:wnRy1iq_HW (・∀・)イイ!! (1)
項目にモリタポない
全部いらね


20 :名無しさん 14/08/22 22:23 ID:jI5RwBo500 (・∀・)イイ!! (1)
画面から出てくる嫁
心の底から欲しい。欲しいけど、劣等感しか感じないだろうな・・・
うーん、やっぱり画面を挟んでた方がいいかもしらん


21 :名無しさん 14/08/23 00:25 ID:EY3xA_Yp4n (・∀・)イイ!! (0)
妹は居ました…(過去形


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:42】依存症
[設問] あなたは何かの依存症ですか?

[選択肢] 1: ギャンブル 2: 酒 3: 煙草 4: 麻薬 5: コーヒー 6: 紅茶 7: コーラ 8: 過食 9: ネット 10: ゲーム 11: 仕事 12: 読著 13: 携帯・スマホ 14: フィギュア 15: 二次元 16: アニメ 17: アイドル 18: その他 19: シルボケ 20: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月21日 19時49分 〜 2014年8月21日 20時43分

33 :名無しさん 14/08/21 20:45 ID:yzWrzMRb8t (・∀・)イイ!! (2)
社会に依存して
社会に引きこもる

外に出れるから引きこもりじゃ無いかと言うと
なにか違う気がして(´・ω・`)おっと、それた

独りは寂しいもの
誰かに依存していなきゃやっていけない(´;ω;`)ウウッ


34 :33 14/08/21 21:12 ID:yzWrzMRb8t (・∀・)イイ!! (2)
あら?
どなたからのモリギフ、ありがとうです(´・ω・`)b


35 :名無しさん 14/08/21 21:16 ID:4Em2hDrXja (・∀・)イイ!! (3)
俺自身は、「ネット依存症」&「コソアン依存症」かも?

で、女に依存している奴のことを、「ひも」というらしい・・・が、
一度で良いからなってみたいもんだゎ「ひも」にw


36 :名無しさん 14/08/22 05:57 ID:RF7Pxwr5QS (・∀・)イイ!! (3)
診察に行った際に思ったこと。 
世の中、結構マザコンが居るんだよな。
いい歳になってあれはないと思った
今日この頃。


37 :名無しさん 14/08/22 08:56 ID:CM61Re1_hT (・∀・)イイ!! (2)
>>36
十年前と比べても、格段に増えてると思います
母親に依存する子供と、依存されることに満足する親
共依存ですね


38 :名無しさん 14/08/22 09:31 ID:R.vMWmNhL9 (・∀・)イイ!! (1)
この中ならコーヒーかなあ
途切れなく飲んでるので。

酒は飲むけど、飲まなくてもストレスは感じないのです。


39 :35 14/08/22 19:06 ID:OlZy,vQH8N (・∀・)イイ!! (3)
どなたかわかりませんが、モリギフありがとうございました。m(._.*)m


40 :名無しさん 14/08/22 20:14 ID:WcnonEwYB2 (・∀・)イイ!! (1)
麻薬が5%もいる事にツッコミなしかよ(´・ω・`)


41 :名無しさん 14/08/22 21:20 ID:Yhhe.Eh_FC (・∀・)イイ!! (1)
脳内麻薬かも知れん( ゚∀゚)アヒャ


42 :名無しさん 14/08/23 00:04 ID:Ox1e_Bu8dt (・∀・)イイ!! (0)
ネット依存はあるなあ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:20】負 C6-0T
[設問] あ〜あ
今日は暑かったですね〜

[選択肢] 1: また明日 2: 明日は勝つ 3: ぐぬぬ 4: 暑くないよ 5: 涼しいよ 6: 暑いよ 7: 涼しくないよ 8: 湿度が高いよ 9: モリだよ
[実施期間] 2014年8月22日 21時40分 〜 2014年8月22日 22時17分

11 :名無しさん 14/08/22 21:52 ID:-EHrV3HqC6 (・∀・)イイ!! (1)
近くて遠いな


12 :名無しさん 14/08/22 21:54 ID:L1xtKMDw0g (・∀・)イイ!! (1)
まだまだ暑い日が続きますね


13 :名無しさん 14/08/22 21:55 ID:ItGIlb0kj0 (・∀・)イイ!! (1)
日差しがきつすぎる


14 :名無しさん 14/08/22 21:56 ID:WcnonEwYB2 (・∀・)イイ!! (1)
いつまで続く熱帯夜


15 :名無しさん 14/08/22 21:56 ID:NOGqETRJdc (・∀・)イイ!! (1)
部屋の中、くっそ暑いよ


16 :名無しさん 14/08/22 22:02 ID:jNTCGrcmo0 (・∀・)イイ!! (1)
今日はこんくらいで許したるわ
明日はきっと泣かしたるからな

 ‥暑かったね〜


17 :名無しさん 14/08/22 22:06 ID:kINDDg2,Bi (・∀・)イイ!! (1)
ビール飲みたい時間帯に野球やってる選手たちに脱帽


18 :名無しさん 14/08/22 22:08 ID:RF4a48So3Z (・∀・)イイ!! (2)
>>1
久し振りですね、今年はちょっと面白いかも。


19 :名無しさん 14/08/22 23:15 ID:Lf8tRQ7pjs (・∀・)イイ!! (0)
虚塵に負けちまった。
すまんな。


20 :名無しさん 14/08/23 00:03 ID:Ox1e_Bu8dt (・∀・)イイ!! (0)
これぐらいのはっきり負けるなら引きずらないでいい
次は勝つ!!!!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:154】おはよう vol.250
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年8月22日 5時2分 〜 2014年8月22日 8時48分

145 :名無しさん 14/08/22 22:58 ID:LEDqBWSq0s (・∀・)イイ!! (3)
そろそろお風呂に行きたいんだけどな〜
珠にゃんさんは先にお風呂にいっちゃったかな?キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ


146 :名無しさん 14/08/22 23:02 ID:Mhd,mRoM_S (・∀・)イイ!! (2)
雨が降りそうで降らない一日でした
皆様お疲れ様でした


147 :名無しさん 14/08/22 23:03 ID:CM61Re1_hT (・∀・)イイ!! (1)
へびさん降臨してらっしゃる!
お風呂行ってたら乗り遅れました
お嬢さんと言われて、返事をして良いものやら悩みますよw


148 :今のワシはふにゃふにゃに光って!? 14/08/22 23:04 ID:-GaILoB0T2 (・∀・)イイ!! (1)
>>144
美子ちゃんを知ってるとは!
熊大生だったと言うこともご存知かな?

うう。。。名前欄自分で書いててキモイ
おやすみなさい
>>145
!!!お風呂。ゴクリ。もーすこしおきてよーかなーw(でもねるの)


149 :名無しさん 14/08/22 23:10 ID:CM61Re1_hT (・∀・)イイ!! (2)
>>145
入れ違いでしたかー!
もうちょっと待ってれば良かったですねw

>>146
お疲れ様です
こちらはカンカン照りの暑い一日でした


150 :名無しさん 14/08/22 23:13 ID:LEDqBWSq0s (・∀・)イイ!! (2)
>>146
お帰りなさい、この時間までお仕事だったんでしょうか?
お疲れさまでした!

>>147
珠にゃんさんいたー!
やっぱりお風呂だったんですね。おかえり〜♪

へびさん来てますよw ちょっと湯船に漬けてあげたらシワシワが治ったかもしれないのに…
あ、ふにゃふにゃになってる?w

>>148
あのCMはよく覚えていますよ。
女性の私から見ても可愛かったです♪>今のキミは〜

明日はまたお早いんでしょうか。お疲れさま&おやすみなさい。
ほらほらこれでも持ってw
( ´・ω・)っ【おpクッション×2】


151 :名無しさん 14/08/22 23:13 ID:CM61Re1_hT (・∀・)イイ!! (2)
ふにゃふにゃに光るって!?
妄想が捗りまするw
風呂上がりですよん
寝ちゃうんですか?


152 :名無しさん 14/08/22 23:18 ID:LEDqBWSq0s (・∀・)イイ!! (3)
>>151
なんの妄想が捗るんですかw>ふにゃふにゃに光る

じゃあ今度は私がお風呂にまいりましょうかね。
珠にゃんさん今日もお付き合いありがとう♪楽しかったです。
おやすみなさ〜い、また明日です(・∀・)ノシ


153 :名無しさん 14/08/22 23:29 ID:CM61Re1_hT (・∀・)イイ!! (2)
>>152
ふにゃふにゃに柔らかいものが光る?謎ですよねー
中にLEDでも仕込んであるのかしら?電気クラゲみたいなのかしら?なんてw

お風呂いってらっしゃーい
こちらこそ、ありがとうございます
私も楽しかったです
仕事でイヤ〜ンなことがあっても、ココに来れば忘れられますね
おやすみなさい☆また、明日ですぅ


154 :名無しさん 14/08/24 02:49 ID:ZGdEjxP8ZH (・∀・)イイ!! (2)
>>96
複垢


[アンケートの結果(800人)を見る]

【7:51】万引き犯の顔はネットで晒すべきか?
[設問] ちょっと前の話題ですが、まんだらけの万引き犯が期日まで盗品を返さなければモザイク無しの顔を晒すと警告される話がありました。

あなたは一般的に、防犯カメラで捉えた万引きその他犯罪者の顔を被害店はネットで公開するべきだと思いますか?

[選択肢] 1: どんどん公開すべき 2: 公開すべき 3: 分からない 4: 公開すべきでない 5: 絶対に公開すべきでない 6: シルボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月22日 11時21分 〜 2014年8月22日 12時58分

42 :名無しさん 14/08/22 12:56 ID:SR9Pe-DUi2 (・∀・)イイ!! (0)
カメラに向かって「はい、確信犯です」と言ったときは公開してもいい


43 :名無しさん 14/08/22 15:59 ID:N3VKKiYh4Z (・∀・)イイ!! (0)
お店の関係者の可能性はたかいだろな


44 :名無しさん 14/08/22 16:14 ID:WcnonEwYB2 (・∀・)イイ!! (0)
指名手配の顔写真と同じじゃん
既に逮捕された犯人や刑期を終えた人を晒すのは多少問題があるが
顔写真を公開して情報提供を呼び掛けるのは何も問題あるまい


45 :名無しさん 14/08/22 16:16 ID:OlZy,vQH8N (・∀・)イイ!! (3)
「万引き」という呼び方が、「軽犯罪」のような印象を与えている。
ちゃんと「窃盗罪」、「窃盗犯」と呼ぶべき!!!

あと、顔を曝すということなら、
昏睡強盗犯「声優のアイコ」の防犯カメラ画像を警察が公開しとるが、
あれはOKで、この「窃盗犯」は何故NGなの?


46 :名無しさん 14/08/22 16:45 ID:nhSnTZclzH (・∀・)イイ!! (4)
ネット上の擁護派は、『たかが「万引き」で』って意見が多いけど、
度重なれば「常習窃盗」、店主、店員に見つかって、暴力的に奪えば「強盗」、
犯罪は多くの場合、度重なるとエスカレートするんだから、
一度目で捕まった方が本人のためだろう。


47 :名無しさん 14/08/22 17:03 ID:kINDDg2,Bi (・∀・)イイ!! (0)
>>45
強盗罪はまた別だろ


48 :名無しさん 14/08/22 17:08 ID:zNBGGg4Ntn (・∀・)イイ!! (1)
他で万引きするかもしれない
隠すと犯人隠匿に

ま誤爆だけは気をつけないとな


49 :名無しさん 14/08/22 18:56 ID:CoJ4oTG1cY (・∀・)イイ!! (3)
被害者よりも犯罪者を擁護するって、おかしいです。
公開して、迅速な逮捕に結びつけるべき。


50 :名無しさん 14/08/22 20:51 ID:Yhhe.Eh_FC (・∀・)イイ!! (2)
「罪を憎んで人を憎まず」なんて言葉があるが、その「人」が「罪」を犯す。
無意識に手を染める人も最初は意識して(葛藤含む)行っている筈だと思う。

「どうしても欲しいけど、金無いし、万引き位軽いよね」とかそういう軽視した意識で本人は犯罪を行っている。
万引きとか俗語が定着しているから「窃盗罪」の意識が薄いんだろうね。
犯罪を犯した物は公開されても、文句を言う筋合いは無いと思う。
人権云々被害者に対して後の保障(謝罪と関連する全ての賠償)が出来ないくせに人権云々吼えるなと言いたい。


51 :名無しさん 14/08/23 22:43 ID:sMStmhFm0z (・∀・)イイ!! (0)
何が気になるって、ネットに犯人の顔が出たら確実に騒ぎが大きくなってしまうということだよ
罪の裁きは全て司法に委ねるというのならいいが、ネットとなると犯人に判決が下されてなお、
犯人に制裁を加えようとするから、例え当人が類稀に改心しても永遠に悪いイメージを拭えないし、
それが自業自得だと言っても、親族にまで風評被害が及ぶ可能性もあって危険を伴う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:23】辛坊氏「-委員会」復帰…たかじんさん遺志受け
[設問] 辛坊氏「-委員会」復帰…たかじんさん遺志受け
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6127876

ニュースキャスターの辛坊治郎氏(58)が、9月から読売テレビのバラエティー激論番組
「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜、午後1・30)の司会に復帰することが21日、分かった。
同局は今年1月に他界した、やしきたかじんさんの“遺志”を受けての復帰であることを説明した。

なお昨年6月から番組進行を務めていた山本浩之アナウンサー(52)は8月24日放送分をもって卒業する。

とのことですが、あなたは「たかじんのそこまで言って委員会」の司会として、辛坊治郎氏と山本浩之氏どちらがふさわしいと思いますか?

[選択肢] 1: 辛坊治郎氏 2: 山本浩之氏 3: どちらでもいい 4: 関東だから番組を見たことがない 5: 興味ないから番組を見ない 6: そもそも番組を知らない 7: いちいち司会なんか気にしない 8: シルボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月22日 14時29分 〜 2014年8月22日 16時16分

14 :名無しさん 14/08/22 15:19 ID:J_h1,mS4tD (・∀・)イイ!! (4)
関西限定でしょこの番組
辛坊が遭難しかけた時の、ブリーフからはみ出るお稲荷さんが頭から離れないの(´・ω・)


15 :名無しさん 14/08/22 15:24 ID:DWlnm5i9fe (・∀・)イイ!! (1)
名前だけは聞いたことあったけど、ラジオ番組かと思ってた。

まあ、司会が元の人間に戻ろうが、番組が、触れちゃいけない
話題について触れてしまい、スタッフが行方不明になったり、
怪死したりしようが、正直どうでもいい。


16 :名無しさん 14/08/22 15:28 ID:L1xtKMDw0g (・∀・)イイ!! (1)
関東でも深夜かU局でやってほしい
探偵ナイトスクープとかロケみつみたいに


17 :名無しさん 14/08/22 15:31 ID:H-SytEX4Z0 (・∀・)イイ!! (1)
番組は知ってるけど名前だけ聞いても誰のことやら


18 :名無しさん 14/08/22 15:37 ID:8EnKjKZK67 (・∀・)イイ!! (1)
司会は2人がいい
辛坊治郎はやしきたかじんのようにうろうろ歩きながら感情むき出しにしゃべる役を、
山本浩之は今のまま司会アシスタントで続投させてほしい


19 :名無しさん 14/08/22 15:43 ID:H-SytEX4Z0 (・∀・)イイ!! (2)
関西じゃないけど放送してる
内容は、ネット上での政治の議論に近い感じ
他のニュースやワイドショーに慣れ親しんでる人には合わんと思うけど
別に関東だからダメってことはないと思う


20 :名無しさん 14/08/22 16:02 ID:nHJGmMx,Me (・∀・)イイ!! (3)
たかじんって人、名前は聞くけど分からないから大阪出身の知り合いに聞いたら
東京嫌いだから東京のメディアには出ない人だと言われた

でも晩年は東京に住んでたらしい・・・東京コンプをこじらせた人って感じかな


21 :名無しさん 14/08/22 16:15 ID:IOWqV1rqXJ (・∀・)イイ!! (1)
それ以前にたかじんがいない時点でもう続ける意味ないだろ


22 :名無しさん 14/08/22 16:16 ID:ppkf_7i2on (・∀・)イイ!! (0)
辛坊いらんわ


23 :名無しさん 14/08/22 18:54 ID:CoJ4oTG1cY (・∀・)イイ!! (1)
山本氏のままでいいのに。
辛坊氏にわざわざ変えなくてもいいと思う。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:14】微妙にスルーされた件・・・
[設問] ネットでもメールでも、二つのことを質問したのに、
一つしか返答が返ってこない場合、そのもう一つのことを
しつこく質問しますか?

[選択肢] 1: する 2: もう面倒くさいからしない 3: その他 4: 場合による*
[実施期間] 2014年8月22日 12時14分 〜 2014年8月22日 12時19分

5 : 14/08/22 12:20 ID:lQJOIgu3Bj (・∀・)イイ!! (1)
ご回答どうもありがとうございました。

逆に、特に理由もないのに質問をスルーしてる(た)ことってある?


6 :名無しさん 14/08/22 12:21 ID:N3VKKiYh4Z (・∀・)イイ!! (2)
しつこくの程度による


7 :名無しさん 14/08/22 12:22 ID:hNit9WShE0 (・∀・)イイ!! (1)
華麗に答えたくない


8 :名無しさん 14/08/22 12:52 ID:bGG4mVLghE (・∀・)イイ!! (1)
別件のついでにもう一度聞く。
立て続けに聞くのはうざがられるので。


9 :名無しさん 14/08/22 12:57 ID:MFuITp.DVj (・∀・)イイ!! (1)
アンケに答えたかったけどスルーされてしまった

○○の方はどう思う?みたいなメールを送るでいいんじゃないかな


10 : 14/08/22 14:36 ID:lQJOIgu3Bj (・∀・)イイ!! (1)
タイピングだとコピペできるので、そこまで面倒くさくないんだけど、
携帯メールだったので、さっき面倒くさくてさ、、
電話来たついでに聞いてみたら、普通に返答くれた。
入金してくれたか?どうかだったんだけど、してくれたそうだ・・。

立て続けに質問すると印象深い方しかレスくれないもんだね、人は。


11 :名無しさん 14/08/22 15:42 ID:zL2o.pgBV, (・∀・)イイ!! (0)
(コピペみたいな)単純な繰り返しではなく、
「ところで……」みたいに話題を変えるような感じでもう一つの問題に関する自分の考えを述べたりした後に改めて相手の意見を聞く、とか、テクニックはいくらでもある
そういうのが意識せず自然にできるのがコミュニケーション巧者


12 :名無しさん 14/08/22 16:16 ID:WcnonEwYB2 (・∀・)イイ!! (0)
どうせ満足いく回答なんて得られないし質問などしない
自分で調べるのが一番


13 :名無しさん 14/08/22 17:09 ID:zNBGGg4Ntn (・∀・)イイ!! (0)
製品チェックとかだと大抵質問には個別に番号を振って整理する


14 :名無しさん 14/08/24 02:50 ID:ZGdEjxP8ZH (・∀・)イイ!! (1)
>>11
コピペみたいに複垢か


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:51】子どものころ
[設問] 子どものころ…小学生時代のことについてです。

あなたは積極的に外(運動場)に出て遊ぶ子でしたか?
それとも家や教室からはあまり出ない子でしたか?
 
 

[選択肢] 1: 積極的に外に出て遊んでいた 2: まぁまぁ外に出て遊んでいた 3: 五分五分 4: 家や室内にいたことのほうが多い 5: 完全に家や室内にいた 6: 超アクティブ 7: 超ネガティブ 8: 任意 9: そもそも遊ばない子だった 10: 遊ぶ時間のない子だった(塾とかで) 11: むかしのことは忘れた 12: 外だったり室内だったり、差が激しくて一定しない 13: モリタポ 14: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 15: drftぎゅhじこpl
* 16: なんでバリントンw* 17: thx* 18: 屋内で運動していた* 19: 外でゲームしてた* 20: 外に出て一人で遊んでいた* 21: おっぱい*
[実施期間] 2014年8月21日 2時23分 〜 2014年8月21日 11時26分

42 :名無しさん 14/08/21 10:32 ID:n-8t.bT0uO (・∀・)イイ!! (2)
外で遊んでたら大人に「あぶねーから遊ぶな」って何度か怒られた記憶があるわ
外で遊ばないんじゃなくて遊べない。遊ぶ場が年々減った感じがした
今はもっと遊ぶ場がないんじゃないかな。球技なんてどこも禁止だし
サッカーや野球なんて競技としてやる子どもじゃない限り場所がない
世知辛い


43 :名無しさん 14/08/21 10:36 ID:QRcUJ3nOXy (・∀・)イイ!! (2)
すげー下手だけどサッカーやってた
小6の頃だったか、地域のサッカー教室に入ってる奴らがすごい上手くなって追いつけなくなったから
みんなでのサッカーが無くなった記憶


44 :名無しさん 14/08/21 11:04 ID:P0MQQoyPkU (・∀・)イイ!! (1)
習い事を7つやってたけど、習い事までの30分とか少しでも時間があれば外で遊んでた。
セミ捕りと素手でのトンボ捕りが得意だった。
今や立派な引きこもり(notニート)です。


45 :名無しさん 14/08/21 11:44 ID:HtSvZ1kI.t (・∀・)イイ!! (1)
半々かなぁ。
外では、一本線や、インディアン、バレー、どっちボール、カン蹴り、氷鬼、色鬼、
高鬼、泥刑、影ふみ、かごめかごめ、竹馬、一輪車、ケンケンパ

とかで色々遊び、室内では、

本読み、ピアノ、オセロ、ドンじゃら、将棋、ダイアモンドゲーム、ハンカチ落とし、
クッキー作り、あやとり、紙で家作って遊んだり、百人一首、人形ごっこ遊び、トランプ、、

どっちかっつーと、インドアな性格だったんだが、周りの子がアウトドアだったので、
無理やり外に連れ出されて遊んでたなぁ。
健全な育ち方だったなぁ。。今子供たちに同じようにしてあげたいけど、そんな保育所が
ないから、どうなるんだが・・TVやゲームで育っていいのだろうか。。


46 :名無しさん 14/08/21 14:48 ID:HWTR4AIi.p (・∀・)イイ!! (1)
小学校の近くで校庭で遊んでたかな
外で遊ぶ子供が多かったからね


47 :名無しさん 14/08/21 17:28 ID:dVdC52P875 (・∀・)イイ!! (1)
田舎育ちなもので
小学生の頃までは毎日山や川に行って泥だらけになって遊んだっけ
たまにはファミコンとかやって過ごす事もあったが
そのうちスーファミとかPSが登場すると
誰も外で遊ばなくなった
両方経験した結果思うに、やはり子供の頃は外で遊ぶべきかな


48 :名無しさん 14/08/21 21:02 ID:GdAWUliocO (・∀・)イイ!! (2)
ファミスタで個人的にペナントレース開催してた


49 :45 14/08/22 10:54 ID:lQJOIgu3Bj (・∀・)イイ!! (1)
どなたか二人に、昨日の正午と、夜に100森ずついただきました。
>>1さんでしょうか??間違って2回贈ってしまったんでしょうか?
ともあれ、ありがとうございます!

私自身、このアンケには参加できず、ただ書き込んだだけでしたので、その後の
ひっぱりアンケにも参加はできませんが、書き込みだけさせてくださいね!


50 :名無しさん 14/08/22 10:55 ID:lQJOIgu3Bj (・∀・)イイ!! (1)
こどもの頃の思い出を語るのって好きです(*^-^*)ゞ


51 :名無しさん 14/08/23 02:04 ID:rq.5YThXIC (・∀・)イイ!! (1)
>>24
複垢


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2102920562933 2934 2935 2936 2937308841155142616971968216 < >