総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920562960 2961 2962 2963 2964308841155142616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:81118.愛機に名前をつけていますか?(200人) 2:81139.Saving [ 42:Violets For Your Furs/J.C. ] (634人) 3:81170.このアンケ終了後にしっかりアンケをやりたいと思います(200人) 4:81126.おはよう vol.232(600人) 5:81179.コソアンの在日率(300人) 6:81188.おフランス製強襲揚陸艦(500人) 7:81186.お盆休み(1,000人) 8:81178.ロードの歌詞(50人) 9:81159.便秘vs下痢(1,000人) 10:81187.ストレス発散法(50人) 11:81182.好きな縁日の屋台はなんですか? 好きなのを1つ選んでね(1,000人) 12:81145.死刑制度(50人) 13:81176.我々の未来・・・(52人) 14:81184.休日出勤(500人) 15:81185.NHK(300人) 16:81165.Berryz工房が来年春に活動停止してしまいます(1,000人) 17:81180.異種族コミュニケーション(500人) 18:81014.第二回 ミス・ロリキュア・コンテスト(2,000人) 19:81142.コソアン当初(50人) 20:81167.誰も回答できないアンケートを立てる人(600人) 21:81103.絶対音感(その2-2)(290人) 22:81173.おめでとうございます(25人) 23:81174.残念賞(21人) 24:81162.音楽の日(500人) 25:81134.生まれきて良かったですか?(50人) 26:81164.生野菜(500人) 27:81125.おはよう vol.231(700人) 28:81163.暑い熱い(;´Д`)(300人) 29:81138.祝60年 サヨナラ勝〜(300人) 30:81140.余命1日?(50人) 31:81160.Bitcoin・Monacoin知名度調査(2014/08/02)(250人) 32:81133.ご自愛ください(145人) 33:80926.おはよう vol.230(600人) 34:81132.おそれいりました(79人) 35:81147.面倒くさい人と関わりたい?(50人) 36:81141.自宅で音楽を聴くとき(700人) 37:81131.あついですなあ(200人) 38:81148.蝉時雨で目が覚める(100人) 39:81143.なりたい自分?(50人) 40:81144.兄弟仲(50人)

1 2102920562960 2961 2962 2963 2964308841155142616971968216 < >

【1:50】愛機に名前をつけていますか?
[設問] 8月1日は私が初めて組んだPCの誕生日です。今日で満2歳になりました。
少しですが、お祝いモリをお受取り頂けましたら幸いです。
かなり前になりますが、拙いアンケートに回答頂きありがとうございました。

ところで、皆さんは愛用しているパソコンやタブレット、スマホ、携帯電話等に名前をつけていらっしゃいますか?
ここで言う名前は、「コンピューター名」「フルコンピューター名」「個人的につけた愛称」など、
ご自身が意識してつけられたものならなんでも構いません。

[選択肢] 1: 名前をつけている 2: 名前をつけていない・意識していない 3: モリタポ
[実施期間] 2014年8月1日 6時15分 〜 2014年8月1日 17時56分

41 :20 14/08/02 03:05 ID:Jn2IhLUbjw (・∀・)イイ!! (2)
森&メッセージありがとうございます!
その後彼氏さんとはいかがですか?


42 :10 14/08/02 06:04 ID:7zmw,9afyk (・∀・)イイ!! (2)
森ギフありがとうございます(。・ω・。)ゞ
フリーズ君1号は、初めて15年ほど前に自作したものです。
ペンティアム4 1.7GHz PC800 RIMM 256MB×2 VRAM Geforce fx 256MB
といった代物でした。
Meだったせいにはしたくはないのですが、10回に1回は起動すらしない
じゃじゃ馬でしたねw
なつかしい気がします。


43 :17 14/08/02 09:10 ID:0EWgk7r-2s (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました!
普段は名前で呼んでませんが
試しに呼んでみたらなんだかかわいい気がします


44 :1 14/08/02 13:09 ID:PuQIxQjol5 (・∀・)イイ!! (3)
遅くなりましたが、回答とレスありがとうございました。
すべての方でなくて申し訳ありませんが、少々レスをさせて下さい。

>>37
お祝いありがとうございます!
恥ずかしながら私はセンスがないので、愛機の名前を公表することはできないのですが、
好きなもの関連で名づけたので、確かに趣味は反映されていますねw

>>38
今は自作もあまりお得感がない感じですが、
自分だけのマシンという思い入れという意味で、名前は重要かもしれませんねw

>>40
モテる方ではないので、何だか照れくさいですねw
ありがとうございました。

>>41
元アンケのレスを覚えて下さっていたのでしょうかw

そろそろ新しい服が欲しいと思っていたのに、
何を間違えたか新しいビデオカード(GTX 750Ti)を買ってしまい、
お出かけに着ていく服がないような女ですが、今のところ別れを切り出されてはいません(^ω^;)


45 :1 14/08/02 13:11 ID:PuQIxQjol5 (・∀・)イイ!! (2)
>>42
15年前でそのスペックだとなかなか良いマシンはないですか?
確かにMeは困ったちゃんでしたね。ブラウザを2窓くらい開くともうヒーヒー言っちゃって。
でも、じゃじゃ馬と呼ばれていることにとても愛情を感じます。
手のかかる子ほど可愛いと言いますしw

私のメインマシンも一度、再起不能に陥りました。
壊れた当時はBTOでしたが、殆どのパーツを取り替え復活させたのが、今年2歳になったマシンです。
苦労がある分だけ、思い入れも強くなりますね。

>>17
ご自身のお名前をもじってつけられているということもあって、
識別名→名前と意識されたことで、見方が変わられたというか
愛着が湧かれたのかもしれませんね。


46 :42 14/08/02 18:15 ID:GijFIruyYI (・∀・)イイ!! (2)
>>45
そうですね〜その当時のコンセプトは、10年戦える最強PCでした。
総額40マソ超えのボーナス全てを使い果たした記憶がありますw
・・・でも、10年もたなかったですが・・・主に私が・・・w
実は、2代目は現時点でも稼働しています。
XPなもんで、未だにソフトによっては使い分けている感じです。
現3代目は6年前にVistaで自作しました。
Core 2 Duoなので、そろそろ限界を感じています。


47 :1 14/08/02 19:13 ID:PuQIxQjol5 (・∀・)イイ!! (2)
>>46
ふふふ、42(=10)さんはやっぱりアナタだったんですね。
PCの自作をされるとは思いもしませんでしたのでビックリw

40万…そのくらいかかったでしょうね。当時のパーツは高かったですから…
とはいえ、私はその頃まだ自分専用の初めてのノートPCwを買ったところで、
パソコンの知識なんか皆無だったんですけどね。
そのノートPCは10年戦ってくれましたよw

XPはいいOSでしたから手放し難いですよね。移行できないソフトもありますし。
代わるものも色々出てはいますが勝手が違うと…
今だと7にするか8.1にするか悩みどころですね。
XP機を引退させてしまったので、私もサブ機を組みたいなと思いつつ、
今はパーツが高いので足踏み中です。


48 :29 14/08/02 19:25 ID:rn.6kUAf1Y (・∀・)イイ!! (3)
森&コメありがとうございます

牛さんはゲートウェイで正解です
当時のメインマシンがこれでして、サブの名称はそれのせいもw
>>42さんも言ってらっしゃいますが、あの頃は性能アップが激しくて
うちのももとは40マン越えだったのを中身総とっかえでももたなくて
前オーナーから捨て値で譲り受けた記憶があります
とにかくやたら頑丈なのが取り柄でした
雷で外付けのLANカード逝ってもマザーは無事とか、未だにネタですw

現マシンも7年目に突入してるんですが、なかなか踏ん切りがつかず
限界は見えてるんですが、8.1になってなんとか頑張ってます


49 :名無しさん 14/08/03 11:51 ID:,Vp-E3f.eQ (・∀・)イイ!! (2)
ここんとこ何台か前からかずっとOwners PCだわ


50 :22 14/08/04 21:41 ID:iCo_tO0hRm (・∀・)イイ!! (2)
モリgifをありがとう。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:64】Saving [ 42:Violets For Your Furs/J.C. ] 
[設問] みなさんこんばんは いかがお過ごしですか?
今週も節煙と節約を頑張りました

今日のアーティストはジョン・コルトレーンです
 (参考:John Coltrane Quartet - Violets For Your Furs (最後が少し切れています…))
      http://www.youtube.com/watch?v=uuPSxqYjuMU
それではまた来週お会いしましょう See you !  

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2014年8月2日 18時43分 〜 2014年8月2日 20時47分

55 :25 14/08/03 07:35 ID:iIvhJ0x4lJ (・∀・)イイ!! (2)
朝起きて、モリギフに気がつきました
ありがとうございます!


56 :名無しさん 14/08/03 07:39 ID:SLlnOoR7di (・∀・)イイ!! (2)
おはようございます。
たくさんのモリギフありがとうございます。
暑さが続きますがご自愛されてください。


57 :名無しさん 14/08/03 08:13 ID:SCHuhQ3v0m (・∀・)イイ!! (2)
もりがと!


58 :27 14/08/03 08:17 ID:C7kF0gxTyW (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます


59 :名無しさん 14/08/03 08:33 ID:_6glcyRjwT (・∀・)イイ!! (3)
ギフトありがとうです


60 :38 14/08/03 08:57 ID:_-TRFV1v0q (・∀・)イイ!! (2)
おいちゃん、森ギフありがとー


61 :31 14/08/03 10:07 ID:YFgfbO6Ysd (・∀・)イイ!! (2)
お礼が遅くなりました。モリタポギフトをありがとうございました。


62 :2 14/08/03 11:44 ID:efhw_iE6FS (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがたくいただきました


63 :43 14/08/03 14:48 ID:yAptF9iZRH (・∀・)イイ!! (2)
遅れ馳せながらモリギフありがとうございます
寝過ぎで腰が痛いっす


64 :14 14/08/04 21:33 ID:StwjGX.Dj_ (・∀・)イイ!! (1)
モリギフ&メッセージ頂いてました。
気付くのが遅れてお礼が遅くなってすみません。
今日もこの曲聴きながら飲んでます。
(´▽`)アリガト!


[アンケートの結果(634人)を見る]

【3:4】このアンケ終了後にしっかりアンケをやりたいと思います
[設問] あなたはそのしっかりアンケで何モリ欲しいですか?
配当×選択者数の値が最も小さかった選択肢を選んだ人に実際にその配当を差し上げます

[選択肢] 1: 3 2: 4 3: 5 4: 6 5: 7 6: 8 7: 9 8: 10
[実施期間] 2014年8月3日 15時51分 〜 2014年8月3日 16時16分

2 :名無しさん 14/08/03 16:27 ID:EaKdEeaGYx (・∀・)イイ!! (1)
こういったアンケは何度か立てられてるが
最大モリを選んだ人にモリタポが配布されたのを見たことない


3 :名無しさん 14/08/03 16:29 ID:oB1x4rRaee (・∀・)イイ!! (1)
10を選んだ人は説明読んでないだろうねw


4 :名無しさん 14/08/04 20:45 ID:cJk5_0iRG8 (・∀・)イイ!! (0)
81165 [芸能] Berryz工房が来年春に活動停止してしまいます
これのNGアンケと同じ奴かよw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:116】おはよう vol.232
[設問] おはよう  

[選択肢] 1: もりたぽ 2: おはよう 3: おやすみ 4: いってきます 5: いってらっしゃい 6: ただいま 7: いただきます 8: ごちそうさま
[実施期間] 2014年8月4日 7時23分 〜 2014年8月4日 9時58分

107 :名無しさん 14/08/04 21:46 ID:p9P3he7Vuu (・∀・)イイ!! (2)
>>106
そういって頂けると揉み甲斐ありますね♪(モミモミモ〜ミモミ♪)

いやらしい人www
来るんならもう来てるはずじゃないかなと思いますが?どうでしょう。
まだお仕事中かな?
いえ、別に誰とは言ってませんけどw


108 :名無しさん 14/08/04 21:59 ID:ETvukluaRn (・∀・)イイ!! (2)
>>107
>いえ、別に誰とは言ってませんけどw
溶子さんのことかしらwww
眠いって言ってたので、寝てるのかな?


109 :名無しさん 14/08/04 22:14 ID:p9P3he7Vuu (・∀・)イイ!! (1)
>>108
溶子さんは太鼓を叩いてただけだからエッチい感じではなかったですねw
融子さんも明るいうちはおとなしくしてるみたいですが…夜はどうかな?w


110 :名無しさん 14/08/04 22:43 ID:p9P3he7Vuu (・∀・)イイ!! (2)
珠にゃんさんはマッサージが効いて寝ちゃったかな?w
今日は残業もあって忙しそうだったし、お疲れさま。
私はそろそろお風呂に入ってこようかな…キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

私もちょっぴり眠いんで…
とりあえずのおやすみなさいです♪


111 :名無しさん 14/08/04 22:59 ID:L2JyJ1uHhI (・∀・)イイ!! (2)
へっくし!


112 :名無しさん 14/08/04 23:11 ID:ETvukluaRn (・∀・)イイ!! (2)
あ、誰かクシャミしてるw
>>111
こんばんは

女王様はお風呂に入ってるみたいですよ
私も入ろうっと


113 :ニョロw 14/08/04 23:19 ID:L2JyJ1uHhI (・∀・)イイ!! (2)
お背中なg


114 :名無しさん 14/08/04 23:43 ID:p9P3he7Vuu (・∀・)イイ!! (2)
>>111>>113
あらあら蛇さん、珠にゃんさんにフラれちゃったの?
惜しかったですねぇ。もうちょっとだったのに、私ももうお風呂から出ちゃいましたよw
そっちの扉はしっかり閉めてますから、大人しく寝ましょうね?www

>>112
珠にゃんさんメッセージありがとう、お返事しておきました♪
扉はしっかり閉めときましたんで、覗かれる心配はたぶんないですよ。
安心してゆっくり浸かってきて下さいね〜。

ではでは、今度こそ本当のおやすみです。お店の準b…(ごにょごにょ
ではまた明日〜(^ω^)ノシ


115 :名無しさん 14/08/05 00:48 ID:5dhPrsnuhc (・∀・)イイ!! (2)
>>113
クシャミしてたのは、やっぱりニョロさんでしたか!
もうちょっと待ってれば良かったですか?
もうセルフで流しちゃいました

>>114
こちらこそ、ご心配くださりありがとうございます
競争社会に生きていると、みんなおかしくなっちゃうかもですね
無理はしませんよー、できませんしw

何かなー?wktk
今日もありがとうございます
おやすみなさい☆また明日


116 :名無しさん 14/08/06 01:11 ID:97v.LZzNEI (・∀・)イイ!! (2)
>>12>>21>>35
無駄に3カキコ複垢乞食


[アンケートの結果(600人)を見る]

【5:18】コソアンの在日率
[設問] あなたはコソアンにはどれくらいの在日韓国・朝鮮人がいると思いますか?

[選択肢] 1: 〜10% 2: 〜20% 3: 〜30% 4: 〜40% 5: 〜50% 6: 50%より多い 7: 知るかボケ 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年8月3日 19時22分 〜 2014年8月3日 20時7分

9 :名無しさん 14/08/03 19:27 ID:vLwd_PzSDi (・∀・)イイ!! (3)
ニート率には負けるお(^ω^)


10 : 14/08/03 19:27 ID:KqzXklBmR2 (・∀・)イイ!! (2)
役に立つ コソアン
腹が立つ コリアン


11 :名無しさん 14/08/03 19:28 ID:R0hq7VJhfB (・∀・)イイ!! (4)
東十条は在日中国人っぽいな
コメントからして


12 :名無しさん 14/08/03 19:29 ID:,GU-94,52D (・∀・)イイ!! (1)
実際の人数は少ないがアカウントは多い


13 :名無しさん 14/08/03 19:30 ID:.1Z,5LCngx (・∀・)イイ!! (2)
韓国に関することなど知りとうない。


14 :名無しさん 14/08/03 19:44 ID:OL5RxntVe_ (・∀・)イイ!! (3)
>>11
日本語の不自由っぷりや異様な自己顕示欲の強さから考えると
確かに在日外国人である可能性は濃厚だが、
元の国籍を判断するにはまだ材料不足なんじゃなかろうか。
こういうアンケを立てるのも、在日朝鮮人どうしの同族嫌悪が原因ということも考えられる。


15 :名無しさん 14/08/03 19:49 ID:R8Pijtlw5J (・∀・)イイ!! (1)
世の中に役立たないニート・無職率も聞けよw


16 :名無しさん 14/08/03 19:58 ID:GDiKBViTF7 (・∀・)イイ!! (2)
>>1
在日乙。


17 :名無しさん 14/08/03 20:39 ID:R0hq7VJhfB (・∀・)イイ!! (1)
>>14
まあ国籍はともかく
中国が好きと思われるようなコメントはしているのでそう判断してみた


18 :名無しさん 14/08/04 19:12 ID:A0YaNmzg3a (・∀・)イイ!! (0)
虫さーん壊れてますよー
気付いてる?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:34】おフランス製強襲揚陸艦
[設問] フランスがロシアへ売却する予定だったミストラル級強襲揚陸艦を、
日本が買うべきだと言ってる人いるけど……
買った方がいいかな?


【オピニオン】日本はロシアの代わりに仏揚陸艦を購入せよ
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304180804580064852762860746?mod=WSJ_article_EditorsPicks

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 買った方がいい 3: 買っちゃダメだ!! 4: そもそもそんなポンコツイラン 5: ロシアに嫌がらせしたいならアメリカが買うべき 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 2014年8月4日 11時18分 〜 2014年8月4日 14時15分

25 :名無しさん 14/08/04 13:16 ID:tvkYMcEYJT (・∀・)イイ!! (4)
フランスが“自力”で戦争に勝利したのは、ナポレオンの時代が最後、
海軍においては、そもそも「勝利したのはいつ?」ってくらい、
弱小海軍国で、フランスの軍艦の性能にはいくつもの疑問符がつくんだから、
ロシアでもどこでも欲しいって国に売ってやれば良いのよ。


26 :名無しさん 14/08/04 13:18 ID:q35r2bFr6d (・∀・)イイ!! (4)
インドが買えば丸く納まると思うけど


27 :名無しさん 14/08/04 13:28 ID:2bCASv1QT6 (・∀・)イイ!! (1)
そんなの買ったら平和条約の話は終了でないの。
大体どこに上陸するつもりだよ。
金があるなら原潜と空母が欲しい。


28 :名無しさん 14/08/04 13:33 ID:O51M-a.VHf (・∀・)イイ!! (1)
日本が買ってもフランスはもう一隻作るだろうから意味がない
道してもと言うなら言い出しっぺが買えばいい


29 :名無しさん 14/08/04 13:51 ID:CDS0P19xCN (・∀・)イイ!! (1)
強いの?それ


30 :名無しさん 14/08/04 14:03 ID:ki_WRfVVjH (・∀・)イイ!! (1)
日本の鉄鋼業、造船業が電気代値上げでピンチだから必要なら日本で造るよ


31 :名無しさん 14/08/04 14:52 ID:dV8R6NW-.l (・∀・)イイ!! (1)
ミストラルはともかく、強襲揚陸艦に相当する艦艇を海自が持つとしたら、「なんと呼ぶか」を考えるのは頭の体操になる
空自のF-2なんか、世間的にみれば「攻撃機」だけど、「対地航空支援能力を持った戦闘機」ということで「支援戦闘機」と呼び、「攻撃」用ではないサホート要員のようなイメージをもたせようとしてるとか、そういう文脈で


32 :名無しさん 14/08/04 15:51 ID:dV8R6NW-.l (・∀・)イイ!! (1)
ふと気になって調べてみた
海自のLCAC-1エアクッション(ホバークラフト)揚陸艇は、通常は沖合の輸送艦(おおすみ)から発進するわけだけど、その気になれば航続距離的には那覇から直接尖閣まで行けちゃうんだなぁ……いや、ただそれだけです・ごめんなさい


33 :名無しさん 14/08/04 16:41 ID:yjIWN_iqoG (・∀・)イイ!! (2)
いくら日本人が Made In France が好きだからと言っても戦艦は別だ


34 :名無しさん 14/08/04 19:11 ID:Cmut8JzuRJ (・∀・)イイ!! (1)
>>27
日本には7000近い島嶼があって正に島国
全ての島に守備隊を置くのは不可能であり
また、小規模の島を完全に守り抜く事も不可能
故に必ず逆上陸による奪還という場面が出てくる
だから我が国にとって揚陸艦は非常に有意義な兵器である
そもそも専守防衛であっても引き籠っていては勝つことは難しい
敵地に上陸し策源地を制圧する必要がある
本気で防衛する気なら敵本国への攻撃能力は不可欠なんだよ
今はその役割を米軍に丸投げしているから良いようなもので
自衛隊はそろそろ本気でちぐはぐな装備を再編しなくてはならない

それと揚陸艦は災害時の支援にも最適
ヘリやエアクッション艇、小型上陸艇を搭載し
空港や陸路が分断されて輸送が難しい状況でも
海側から上陸したり空輸する事が可能だ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:40】お盆休み
[設問] そろそろお盆の季節だけど、コソアンのみんなはお盆休み取れた?

[選択肢] 1: 取れた 2: 取れなかった 3: 学生です 4: モリタポ 5: 毎日がお盆休み
[実施期間] 2014年8月4日 1時29分 〜 2014年8月4日 10時6分

31 :名無しさん 14/08/04 08:24 ID:nE6V63ITJM (・∀・)イイ!! (0)
毎日がエブリデイ


32 :名無しさん 14/08/04 08:34 ID:yVXSpUzvzt (・∀・)イイ!! (1)
書き込みパスが72843=夏休みだったらネ申


33 :名無しさん 14/08/04 08:38 ID:mZCJf1zGDX (・∀・)イイ!! (1)
何がアベノミクスだ
アベチネ


34 :名無しさん 14/08/04 08:39 ID:Sp-l9PU3tD (・∀・)イイ!! (2)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


35 :名無しさん 14/08/04 08:48 ID:MApWR.iCFv (・∀・)イイ!! (2)
15日だけ取れた
親戚のJSたち連れて海行ってきます
海難事故だけはありませんように・・・


36 :名無しさん 14/08/04 08:59 ID:zwISEJj3ZY (・∀・)イイ!! (2)
夏休みをお盆とズラして取ることになりました。
混雑に会わないのはいいのだけれど、
周りの人と休みが合わないのよねえ。


37 :名無しさん 14/08/04 09:17 ID:fhZBEyn.du (・∀・)イイ!! (1)
毎日がお盆休みはちょと違うな
まあ毎日が夏休みもおかしいけどさw


38 :名無しさん 14/08/04 09:46 ID:,M0WZ5Nx7T (・∀・)イイ!! (0)
エブリデイ ボン ホリデイ


39 :名無しさん 14/08/04 10:08 ID:yBZ-94BwGl (・∀・)イイ!! (1)
残業もつかなければ有休も病欠以外では取れず、夏休みは家庭持ち優先で
お盆のコミケ時期には取らせてもらえないし年末は30日まで営業、
代わりに給料いいイメージあるけどこんなブラックまがいで350そこそこだった
銀行勤め辞め、中小企業でイラスト描きながらたまに事務という会社に転職。
ここは有休は全部消費できるし夏休みは別につく。
今日も夏休み使って原稿やってるよー
やっぱ趣味(やりたいこと)がある奴は、そこそこの稼ぎでも、休みが自由になる
職場のがいいわな。


40 :名無しさん 14/08/06 01:13 ID:97v.LZzNEI (・∀・)イイ!! (1)
>>20
複垢
その考えは回答に影響しない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:5】ロードの歌詞
[設問] 何でもないような事が〜 幸せだったと思う〜
何でもない夜の事〜 二度とは戻れない夜〜

って歌がありましたが、この部分に共感しますか?

[選択肢] 1: する(現在進行形) 2: しない 3: したことがある(過去に) 4: その他
[実施期間] 2014年8月3日 19時7分 〜 2014年8月3日 19時9分

2 :名無しさん 14/08/03 19:08 ID:gFiVv6uk2l (・∀・)イイ!! (0)
そうかきめえええええええええええええええええええええええええええ


3 :名無しさん 14/08/03 19:14 ID:eDx047maw5 (・∀・)イイ!! (1)
失って始めて気付くってのは恋愛物でよくあるパターン


4 :名無しさん 14/08/04 07:49 ID:wqMeroQjS6 (・∀・)イイ!! (1)
どうでもいいような歌で〜 印税生活おく〜る〜♪


5 :名無しさん 14/08/04 09:02 ID:zwISEJj3ZY (・∀・)イイ!! (0)
失って初めて気づくのは人生で良くあるパターン。
日常化すると、重要性が気づきにくくなるのよねえ。


[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:77】便秘vs下痢
[設問] ずばり、どっちが辛い?

[選択肢] 1: 便秘 2: 下痢 3: モリタポ
[実施期間] 2014年8月2日 18時46分 〜 2014年8月3日 0時11分

68 :名無しさん 14/08/02 22:40 ID:EXCx2oGl8T (・∀・)イイ!! (0)
>>67
便P?それとも下痢P?


69 :名無しさん 14/08/02 22:57 ID:_LiEtDE2ZK (・∀・)イイ!! (1)
痔なんで便秘は…


70 :名無しさん 14/08/02 23:11 ID:TKYpyjD3V4 (・∀・)イイ!! (4)
>>65 みたいに下痢で色々出し尽くして、トイレから自力脱出不能になることってあるよな…
そういうのって低張性脱水(喉が渇くわけじゃないから脱水症状と自分で思い当たれない)の可能性高いから
独り暮らしの人はそうなると酷いとそのままトイレ死しかねないから
ボトリングされて市販されてる「経口補水液OS-1」を汚れないようジップロックとかに包んで
トイレの低いところ(トイレ内で倒れても手が届くように)に備え付けておくといいよ
少なくとも自分はこれが何度か役立った


71 :名無しさん 14/08/02 23:33 ID:vDLpzv.jPf (・∀・)イイ!! (2)
便秘でお腹が張ったり吐き気がしたりするのも辛いが
便秘薬を飲んだ後が一番辛い
腸は下痢状態でグルグルキュルキュルと痛むのに
最後が詰まってるからいつまでも楽になれないw


72 :名無しさん 14/08/02 23:49 ID:35vmkxQRig (・∀・)イイ!! (2)
書き込み行数が半端ないので、粘着でも現れたのかと思ったら・・・
みんな悩まされてるんだなwwwwwww


73 :名無しさん 14/08/03 08:47 ID:zBniK5J.t1 (・∀・)イイ!! (1)
下痢は詰まらない病気
便秘は下らない病気


74 :名無しさん 14/08/03 11:20 ID:fSXDZUSHyR (・∀・)イイ!! (1)
便秘で肛門が切れて痔に……とは言うが、慢性下痢でも痔になるんだぜ
下痢液に多量に含まれる消化液の酸で肛門とその周辺がヒリヒリ荒れるから、
尻を拭くとやはりあちこち切れて血まみれになるし、痔の原因にもなる
その傷に頻繁にうんこ液を塗りこむことになるから化膿したりもする
ケツ毛ボーボーだとペーパーとうんこ粘土と毛が絡んで余計に痛いしブチブチ抜けて傷が増える
ウォシュレットで消化液をよく流してから拭くようにしてるけど、それでもなかなか……

ついでに「お前はまだ本当の便秘(下痢)を知らない……!」みたいなのは意味がない
重症の慢性化したらどっちも命に関わるし社会生活も壊れるよ


75 :名無しさん 14/08/03 15:15 ID:NOLsxmLt.i (・∀・)イイ!! (2)
例えるなら
下痢→即効性
便秘→遅効性
の安全ピンが無い手榴弾みたいだな。
ごく短期間ならすぐ回復するだろうけど、慢性化している場合はどっちも辛いな。
いずれにせよ、西洋医療・東洋医療問わず受療して少しでも改善していくしかないな。


76 :名無しさん 14/08/03 15:42 ID:XaJXaZ6_Vb (・∀・)イイ!! (1)
>>74
下痢自体が怖いのではなく、怖い病気の副産物として下痢をする事があるという訳で
単純に下痢と便秘を比較したら便秘の方が怖いかなと


77 :名無しさん 14/08/04 06:04 ID:FO6saOGoli (・∀・)イイ!! (0)
トレーラー運転手だけど
下痢、腹痛はまじ勘弁
特に都内だと止める場所ない
一度環七で小便我慢できずに路駐で
公衆トイレにいったら渋滞してた


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:5】ストレス発散法
[設問] あなたのストレス発散法を教えてください。

一番癒されるのを、一つだけ選んでください。

[選択肢] 1: 食べる 2: 読書、調べもの 3: スポーツ 4: しゃべる 5: 歌う 6: 作る 7: 壊す 8: その他 9: 寝る*
[実施期間] 2014年8月4日 2時49分 〜 2014年8月4日 2時58分

2 :名無しさん 14/08/04 02:51 ID:,Z-VPL6pud (・∀・)イイ!! (1)
ストレス発散法がない人もいるのか・・・

ドン( ゚д゚)マイ!


3 :名無しさん 14/08/04 02:52 ID:hNtoSKo3r5 (・∀・)イイ!! (1)
ネットしてるのが一番楽しいかも


4 :名無しさん 14/08/04 02:54 ID:,Z-VPL6pud (・∀・)イイ!! (0)
>>3
ネットって色々あるから、あえて入れなかったんですよね。
検索 → 調べ物
掲示板 → しゃべる

ああ、なんとなく、ネットサーフィン、絵を見る、とか youtube とかがあるのか・・・!
そういえば映画鑑賞とかもあるか!

見る
が抜けてた!


5 :名無しさん 14/08/04 02:56 ID:,Z-VPL6pud (・∀・)イイ!! (0)
「寝る」の多さよ・・・時間帯のせいか・・・

食欲より睡眠欲とは・・・!


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 2102920562960 2961 2962 2963 2964308841155142616971968216 < >