総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21031206030893112 3113 3114 3115 31164123515261817210< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:79112.今や実質ももクロの時代か?(1,000人) 2:79328.ハイレゾ音源購入経験(500人) 3:79325.アマゾン派or楽天派??(300人) 4:79331.利用をやめたくなるサービス内容の変更はどれですか?(複数選択可)(350人) 5:79335.googleのアニバーサリーロゴ(333人) 6:79334.(501人) 7:79332.戸籍(500人) 8:79329.MADテープ(250人) 9:79324.竹島放棄or戦争(300人) 10:79326.宇宙戦艦(200人) 11:79322.スマートフォンを必要とするアイテム(500人) 12:79323.進化論(200人) 13:79317.(300人) 14:79308.メンテ中、淋しかった?(100人) 15:79319.(0人) 16:79318.(0人) 17:79171.おはよう vol.156(600人) 18:79276.コソアンのサービス一時停止(1,669人) 19:79306.参加賞(135人) 20:79083.モリギフ贈呈方法(200人) 21:79305.正解おめ!(55人) 22:75477.ニンテンドーDSとWiiのソフトが遊べなくなる?(2,434人) 23:79304.あと30分弱(200人) 24:79307.パソコンの遠隔操作事件片山祐輔被告「自分が犯人」と弁護団に連絡(9:25)(200人) 25:79286.パソコン遠隔操作ウイルス事件の真犯人(300人) 26:79281.おかわりしたかったもの(380人) 27:79280.給食の量(666人) 28:79302.このアンケの終了時刻を当てると100森山分け(100人) 29:79274.好きなピザ(300人) 30:79233.チャゲ&飛鳥のASKAが逮捕されましたが(1,150人) 31:79170.おはよう vol.155(700人) 32:79288.(再)パソコン遠隔操作ウイルス事件の真犯人(200人) 33:79289.ぴっちりアンケ2(400人) 34:79061.被告をしばらく泳がせてみた結果(333人) 35:79287.酒飲んでるけど(500人) 36:79285.趣味(400人) 37:79283.なんとなく思い出したので(2人) 38:78357.色実験vol.8【ペリドット】(333人) 39:79284.ぴっちりアンケ(400人) 40:79257.一番好きなデザートを選んでね(695人)

1 21031206030893112 3113 3114 3115 31164123515261817210< >

【1:57】今や実質ももクロの時代か?
[設問] この中でどれが1番好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ももいろクローバーZ 3: AKB48 4: SKE48 5: NMB48 6: 乃木坂46 7: HKT48 8: どれも好きではない
[実施期間] 2014年5月12日 19時35分 〜 2014年5月21日 23時58分

48 :名無しさん 14/05/14 22:47 ID:NPJKaWN5I. (・∀・)イイ!! (0)
オバチャーン


49 :名無しさん 14/05/15 00:10 ID:5TBRA6wNn4 (・∀・)イイ!! (0)
ももクロはポケモンのEDでかろうじて知ってる。
なんとか48はニュースで見ることがあるだけなので、すぐに忘れてしまう。
一番有名なAKB48ですら判別できないわ。


50 :名無しさん 14/05/16 01:12 ID:WCzkPqFjVF (・∀・)イイ!! (2)
この中からなら消去法でももクロ
それ以外ははっきりと嫌いなので


51 :名無しさん 14/05/16 01:14 ID:.,0lMPQ-SS (・∀・)イイ!! (2)
回答に不具合(既に回答済)がありました

と表示されて答えれない。バグってるのかな


52 :名無しさん 14/05/16 01:17 ID:YOT4YWVR4P (・∀・)イイ!! (0)
51さんと同じく


53 :名無しさん 14/05/16 01:19 ID:Wk-_QYXcEx (・∀・)イイ!! (0)
橋本環奈を見たらAKBもももクロもその他大勢に見える


54 :名無しさん 14/05/16 01:31 ID:FYqAG26N0a (・∀・)イイ!! (0)
どれも誰一人として顔も名前も分からない
けど乃木坂の衣装は好きだからそれに入れた


55 :名無しさん 14/05/16 19:15 ID:r2OYyr3Bfn (・∀・)イイ!! (0)
リアドル(笑)


56 :名無しさん 14/05/16 19:33 ID:cZsPIJh20y (・∀・)イイ!! (0)
えっ、止まってる?
この書き込みは ブラウザの戻る で戻ってここに書き込んでいる。


57 :名無しさん 14/05/21 23:26 ID:mQpruh,3RB (・∀・)イイ!! (0)
国立も行ったし日産も行くよ!
…チケット当たれば、だけど


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:16】ハイレゾ音源購入経験
[設問] あなたはハイレゾ音源を買ったことがありますか?
そして聴いてみてどう思いましたか?

[選択肢] 1: 買った/満足 2: 買った/不満足 3: 買ってない
[実施期間] 2014年5月21日 16時3分 〜 2014年5月21日 23時51分

7 :名無しさん 14/05/21 16:21 ID:dSqJGSbryC (・∀・)イイ!! (0)
買って手持ちのと聴き比べたけどよく分からなかった
ただリマスターしただけ?としか感じなかった
今の機器と糞耳では意味無いかもしれない


8 :名無しさん 14/05/21 16:21 ID:2x_HDMkqAu (・∀・)イイ!! (0)
買ってみたいと思いつつ、それに見合う機器を持っていない&耳の性能に自信がないので
試聴止まりです。


9 :名無しさん 14/05/21 16:41 ID:KTNLsUiqM_ (・∀・)イイ!! (1)
モリタポで買えると聞いたので、調べて購入してみました
それなりに満足してます


10 :名無しさん 14/05/21 16:55 ID:xWmkqCRP8c (・∀・)イイ!! (4)
>>5
「モリタポ」も「その他」も用意しないようなアンケ立て初心者が短期間に2名登場し、
しかもその両者が、あまり一般的でない同一のテーマに関心をもっているという確率は、
惑星直列なみの小ささなんじゃないかと思うんですが(笑)。
無理して別人のふりをしなくてもいいんですよ?


11 :名無しさん 14/05/21 17:01 ID:GrVLtAj4Yt (・∀・)イイ!! (2)
>>10
前の主は知らないけど、俺は初心者じゃないよ。
選択肢にモリタポを入れる必要はないと思っている派です。


12 :名無しさん 14/05/21 17:01 ID:JW4WTGzreP (・∀・)イイ!! (2)
満足というか不満足というか
SACD付きのCD買ったけど再生する機器が無い


13 :名無しさん 14/05/21 17:07 ID:m,fz8gyMo. (・∀・)イイ!! (1)
音圧が明らかに違います。
管弦楽の音源を買ったので迫力にも圧倒されました。
同じ音源をCDで聴いたときより圧倒的に音に広がりがあります。


14 :名無しさん 14/05/21 21:17 ID:UorgiiWvj7 (・∀・)イイ!! (0)
PCでサンプル聴いた時は結構衝撃的だったよ
でも、量販店でサンプル聴いた時に駄目だったから買わない


15 :名無しさん 14/05/21 21:19 ID:M0Bku9b7j. (・∀・)イイ!! (0)
バカでかいサンプル聴いてみたけど、違いは分かると言えば分かる
ただ、再生機器とか録音に影響されるんだろうなぁとは思った

ただ、SACDとかは買っても再生機器がないので、無理なんだけど
気になって検討したことはあるんだよな


16 :名無しさん 14/05/21 22:59 ID:TnpmuJkmn_ (・∀・)イイ!! (0)
若干音が良いような気はするが、ブラインドテストやったら聞き分ける自信無い
録音環境やらにもよるから一括りにハイレゾと言っても色々有るからなぁ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:45】アマゾン派or楽天派??
[設問] あなたはアマゾン派ですかそれとも楽天派ですか?

[選択肢] 1: アマゾン派です 2: 楽天派です 3: その時によります 4: セブン&アイ派です 5: その他です 6: 通販は利用しません 7: 通販を注文する服が無い 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月21日 9時32分 〜 2014年5月21日 10時40分

36 :名無しさん 14/05/21 10:37 ID:g33Jg2SqgA (・∀・)イイ!! (1)
ヨドバシ派


37 :名無しさん 14/05/21 10:38 ID:Xe8rJidW7x (・∀・)イイ!! (2)
ヨドバシ派です。
とにかく早いし書籍でポイントが貯まるのが嬉しい。


38 :名無しさん 14/05/21 10:39 ID:Rp-1.AjE_5 (・∀・)イイ!! (1)
どっちも使ってる
見づらかったり検索しづらかったりするのは店のせいもあるけどな
なんであんな情報商材のページみたいなうざいつくりにする奴が多いのか


39 :名無しさん 14/05/21 10:42 ID:59tNetBxtq (・∀・)イイ!! (1)
楽天がアマゾンに劣るのは送料の無料化と客の心理を無視する姿勢が客離れさせる、
これはトップが、現場社員の意見を優先しない為だと思う。いずれ、こんな企業は

市場から消えるだろう。


40 :名無しさん 14/05/21 11:09 ID:QQnaxXI3ro (・∀・)イイ!! (3)
優勝記念のとき、通常価格を10倍にして9割引だから超お買い得、
ってことを平気でやるショップがあっても
「ショップのやったこと」で済まそうとしました。


41 :名無しさん 14/05/21 11:26 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (0)
大空に聞け 俺の名は( ^ω^ )


42 :名無しさん 14/05/21 12:12 ID:t8cCNZPRiH (・∀・)イイ!! (0)
メール便で送って欲しくて楽天を選ぶ事があります。


43 :名無しさん 14/05/21 12:18 ID:wexuo9CKsR (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
21044 [ネット] ネットショッピング
49935 [ネット] Amazon vs 楽天 2010.8.17
57499 [ネット] 通販サイト
58646 [家電] 通信販売
58664 [ネット] ネット通販
58874 [ネット] Amazonの利用状況
63349 [ネット] 楽天とAmazon、どっちが好き?
70145 [ネット] ネットで買い物な方々にお聞きします
74487 [社会] インターネットでよく買い物をするサイトをお答えください


44 :名無しさん 14/05/21 21:27 ID:ENtyyiWNeh (・∀・)イイ!! (1)
>>43
複垢


45 :名無しさん 14/05/21 22:27 ID:HJpK,jSurh (・∀・)イイ!! (1)
Amazonの良いところ
・Amazon直営なら送料無料
・コンビニ払い、受け取りが出来る
・サイトが見易い
・プライバシーに配慮された梱包

楽天の良いところ
・品揃えが豊富
・ポイントが貯めやすい

という事で基本的にAmazonの方が使いやすいからAmazon派
どうしてもAmazonになければ楽天で買う
Amazonは楽天並みのポイントシステムと、もう少し品数を増やしてくれたら文句無しなんだが
楽天はAmazonのシステムを見倣って欲しい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:12】利用をやめたくなるサービス内容の変更はどれですか?(複数選択可)
[設問] 宅配スーパーのサービスの利用経験があるかた。
利用をやめたくなるサービス内容の変更はどれですか?(複数選択可)

[選択肢] 1: 商品数が少し減る 2: 送料が少し高くなる 3: 値段が少し高くなる 4: サイトが少し使いにくくなる 5: 決済が少し面倒になる 6: 到着が少し遅くなる 7: その他 8: 係員の態度が悪くなる* 9: a* 10: 萌えキャラのマスコットが登場する* 11: 変化がなくて飽きてくる*
[実施期間] 2014年5月21日 18時3分 〜 2014年5月22日 21時2分

3 :名無しさん 14/05/21 18:16 ID:3yRR2-Tn_C (・∀・)イイ!! (0)
どこも同じような価格、サービスだから、
商品が探しやすいとか、ページデザインとか大事。
ここ数年、楽天のサイトに行かなくなった。


4 :名無しさん 14/05/21 18:21 ID:3zvhi_Xbwf (・∀・)イイ!! (0)
注文可能金額があがると使う気が起きない…
今、某ネットスーパーが700円以上の買い物から注文可能だが、
これが1000円以上からの注文となると結構大変


5 :名無しさん 14/05/21 18:22 ID:BIrZhQ9WuZ (・∀・)イイ!! (1)
今までで生協を止めた経緯
・毒入りぎょうざ
・規定量以上の残農薬があったにも拘らず配達
 1ヶ月も経ってから公表
 後の説明会で「致死量だったら知らせる」
 「残農薬くらいじゃ死にませんよ?」


6 :名無しさん 14/05/21 18:29 ID:.z6UhCdbdi (・∀・)イイ!! (0)
到着が遅くなるのは、元々ネットで買うものは急いでいないものなので、まあいい。
サイトが使いにくい、決済が面倒というのは、ちょっとした手間の問題なので、まあいい。

商品数が減るのは、欲しいものが買えないんじゃ、だめだ。
送料・値段が高くなるのは、実店舗に買いにいく手間以上の負担が生じるんじゃ、だめだ。


7 :名無しさん 14/05/21 18:33 ID:QQnaxXI3ro (・∀・)イイ!! (1)
賞味期限の短いものを届けられてうんざりしたことがある。
在庫整理に利用するなと言いたかった。


8 :名無しさん 14/05/21 18:37 ID:zcimMz5DD4 (・∀・)イイ!! (0)
商品数は実店舗に近いほと良い
ヨーカ堂などは実店舗から届くので商品数が多いが、サミットはネット専用
店舗なので商品数が少ない


9 :名無しさん 14/05/21 19:12 ID:IQW5Xp,xPs (・∀・)イイ!! (0)
店頭と同額じゃないとね


10 :名無しさん 14/05/21 20:13 ID:dpH3P1_IZv (・∀・)イイ!! (0)
そら安さが一番よ


11 :名無しさん 14/05/21 20:21 ID:9c_-p4vk9l (・∀・)イイ!! (0)
決済が面倒くさいのが一番困るね
届くのが遅かったら買う意味ないし
送料も高すぎるぐらいだったら自力で行くかって感じ


12 :名無しさん 14/05/21 22:12 ID:HJpK,jSurh (・∀・)イイ!! (1)
地方住まいの自分的には基本的に「地元で手に入らない物」を購入するのが目的だから
品揃えが悪いネットスーパーには何の魅力も感じない
決済が面倒なのも利用意欲を削がれる
コンビニ払いが出来るのが理想
後は、送料が高いのは凄く損した気分になる


[アンケートの結果(350人)を見る]

【5:24】googleのアニバーサリーロゴ
[設問] googleで検索するときロゴがいつもと違う時があります
あなたはgoogleのアニバーサリーロゴが好きですか?

本日のgoogleロゴは、化石ハンター&古生物学者のメアリー・アニングです
http://www.gizmodo.jp/2014/05/google_103.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き 3: わからない 4: アニバーサリーロゴっておいしいの? 5: 嫌い 6: デザインによる 7: 働け 8: その他
[実施期間] 2014年5月21日 20時26分 〜 2014年5月21日 21時4分

15 :名無しさん 14/05/21 20:34 ID:J9,v2Xgi6H (・∀・)イイ!! (2)
スマホのとか、お気に入りのページの画像をアイコン的に自動保存するブラウザだと、ぱっと見Googleと解らなくなるから嫌い


16 :名無しさん 14/05/21 20:35 ID:SdSs03y.uc (・∀・)イイ!! (1)
普通だな


17 :名無しさん 14/05/21 20:35 ID:U_2VXbkxOm (・∀・)イイ!! (1)
あれか


18 :名無しさん 14/05/21 20:36 ID:CnekZ5MzlT (・∀・)イイ!! (1)
記念日とか全然興味なくてすみません
最近歴史に興味持つようにしてるけど…うーん


19 :名無しさん 14/05/21 20:42 ID:dpH3P1_IZv (・∀・)イイ!! (2)
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |                      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ


20 :名無しさん 14/05/21 20:47 ID:yUuRlWn3aI (・∀・)イイ!! (1)
なんかイラッとする。
ああいう画面はいつも同じだからいいんだよ。

つい「今日はなんの日なんだっけ?」とかクリックしたり仕掛け見たりしてる
間に何ぐぐろうとしてたか忘れるだろ…


21 :名無しさん 14/05/21 20:54 ID:aLjuYn8Bhk (・∀・)イイ!! (2)
最近は検索結果が弄られすぎてて
Google自体が好きじゃなくなってきてる


22 :名無しさん 14/05/21 21:02 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (1)
ゲームっぽいロゴとか、遊び心のあるロゴは面白い。


23 :名無しさん 14/05/21 21:22 ID:EkZApFBapq (・∀・)イイ!! (1)
懲りすぎて肝心の検索表示が崩れてる時はどうかと思ったが
思わぬ記念日を知るきっかけになるので見ていて楽しい


24 :名無しさん 14/05/21 21:32 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (1)
あんまり気にしない。
検索結果の方が気になるお( ^ω^ )


[アンケートの結果(333人)を見る]

【6:42】
[設問] あなたの好きな卵は?

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 卵嫌い 3: アレルギーです 4: ニワトリ 5: ウズラ 6: ダチョウ 7: イクラ 8: カズノコ 9: キャビア 10: ガチョウ 11: アヒル(ピータン) 12: 銘菓カモメの卵 13: 任意 14: モリタポ
[実施期間] 2014年5月21日 20時11分 〜 2014年5月21日 21時28分

33 :名無しさん 14/05/21 20:55 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (1)
私の好きな卵は、人間の卵です。


34 :名無しさん 14/05/21 20:55 ID:m,fz8gyMo. (・∀・)イイ!! (1)
♪パッパラフニフニ パッパラフニフニ パッパラフニフニ たまごー


35 :名無しさん 14/05/21 21:04 ID:bP7Yu,qleL (・∀・)イイ!! (2)
「ご注文は以上でよろしいでしょうか?」「うんw」
「お会計580円になります」「うんw」

八王子に現れるという、うんおじさん
うんwおじさんが来た!として知られている


36 :ニホンザル 14/05/21 21:05 ID:2x_HDMkqAu (・∀・)イイ!! (1)
>>19
  /三ヽ
 (6(・ ・|)
 | ( ┴)
 |(゚Д゚) おれのことが嫌いなわけじゃなかったんだな
〜((ノ |) 安心したw
  ∪~∪


37 :名無しさん 14/05/21 21:13 ID:UorgiiWvj7 (・∀・)イイ!! (1)
鳥類は親鳥の名称なのに、魚類は卵の名前なのはどうしてなの?


38 :名無しさん 14/05/21 21:14 ID:1Un4Nh,b-_ (・∀・)イイ!! (1)
キャビアは思い浮かぶのにカラスミは出てこないのか


39 :名無しさん 14/05/21 21:20 ID:I75G5f,7R1 (・∀・)イイ!! (1)
>>38
ごめん思いつかなかった


40 :名無しさん 14/05/21 21:25 ID:smbmRJ6xDb (・∀・)イイ!! (0)
飛びっこや明太子がないなんて!


41 :名無しさん 14/05/21 21:30 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (0)
アイドルの卵( ^ω^ )


42 :名無しさん 14/05/21 21:37 ID:9Szs8x1SO8 (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:35】戸籍
[設問] あなたには戸籍はありますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あります 3: ありません 4: 外国人です 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2014年5月21日 19時35分 〜 2014年5月21日 21時5分

26 :名無しさん 14/05/21 20:05 ID:5P4pz.066d (・∀・)イイ!! (1)
自分の意思とは無関係に存在していました( ^ω^ )


27 :名無しさん 14/05/21 20:13 ID:2x_HDMkqAu (・∀・)イイ!! (2)
>>21
 /■ヽ
 (*゚ヮ゚) 優しい飼い主さんで安心しましたニャ
~(ou,,u


28 :名無しさん 14/05/21 20:14 ID:dpH3P1_IZv (・∀・)イイ!! (1)
戸籍ってなくても大丈夫なのか…


29 :名無しさん 14/05/21 20:14 ID:5.fmLNlPb7 (・∀・)イイ!! (1)
もちろんあります。
親からは産んだんじゃなく拾ったと言われてますが。


30 :名無しさん 14/05/21 20:19 ID:9c_-p4vk9l (・∀・)イイ!! (1)
108の戸籍を持つ男


31 :名無しさん 14/05/21 20:21 ID:I75G5f,7R1 (・∀・)イイ!! (0)
>>28
戸籍がないために苦しんでいる人がいるんだよ


32 :名無しさん 14/05/21 20:23 ID:LTHCYLYL7p (・∀・)イイ!! (1)
戸籍がない人って何らかの事情で生まれた時に親が出生届けを提出してないとか外国人で住民登録してないとかかね?
自らの意思で失踪して名前を捨てたとしても戸籍そのものは残るわけだし 


33 :名無しさん 14/05/21 20:29 ID:I75G5f,7R1 (・∀・)イイ!! (0)
>>32
逃げた本人にはあるけどね。その人が子どもを産んだ時に出生届が出せない事情があるんだよ。


34 :名無しさん 14/05/21 20:55 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (0)
>>30
私の戸籍は、53万です。


35 :名無しさん 14/05/21 21:35 ID:9Szs8x1SO8 (・∀・)イイ!! (1)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:15】MADテープ
[設問] 昔宇宙戦艦ヤマトの主題歌などをミックスしたMADテープというのがあったのをご存じですか?

[選択肢] 1: 作ってた 2: 買ったことがある 3: テープを聴いたことがある 4: そういうものがあると聞いたことがある 5: 知らない 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月21日 17時30分 〜 2014年5月21日 18時4分

6 :名無しさん 14/05/21 17:44 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (0)
昔宇宙戦艦


7 :名無しさん 14/05/21 17:48 ID:.z6UhCdbdi (・∀・)イイ!! (1)
小学生のころだから、20年くらい前かな。
親戚に連れられてどこぞに遊びにいく車中で聴いて、大爆笑していた思い出がある。
当時はそういうものがあること自体知らなかったから、大変な衝撃だった。


8 :名無しさん 14/05/21 17:51 ID:1Ng-bmiaEu (・∀・)イイ!! (0)
スターウオーズの、てーこくは とてもつよいー せんかんはーとてもでかいー

みたいなやつ?


9 :名無しさん 14/05/21 17:59 ID:1Un4Nh,b-_ (・∀・)イイ!! (1)
テッカマ〜ン♪


10 :名無しさん 14/05/21 18:03 ID:C4,R5U5xCE (・∀・)イイ!! (0)
東十条は持ってんの?


11 :名無しさん 14/05/21 18:07 ID:4b_w29.Ie1 (・∀・)イイ!! (0)
四つんばいになった古代がガミラスへ銃を撃つ
四つんばいになった森雪がガミラスへ銃を撃つ
四つんばいになった沖田がガミラスへ銃を撃つ
そんな感じのパートもあったな


12 :名無しさん 14/05/21 18:11 ID:FP___mIZV9 (・∀・)イイ!! (0)
チンチンポンポンの歌を所々しつこいくらいに織り込んだMADテープを
友達が作っていた 何種類もw


13 :名無しさん 14/05/21 20:07 ID:5P4pz.066d (・∀・)イイ!! (0)
そうそう、999とかもゴダイゴじゃなく知らん人が歌ってたな


14 :名無しさん 14/05/21 20:18 ID:4b_w29.Ie1 (・∀・)イイ!! (0)
11だけれど、四つんばいじゃなくて矢継ぎ早だった。
しかも沖田は撃っていないし。

やっぱ記憶がトビウオなところが多いね。
久々に聞いているけれど面白いよ


15 :名無しさん 14/05/22 23:27 ID:AV3H9yKrkG (・∀・)イイ!! (1)
>>3
複垢は作ってたんだねあなたは


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:37】竹島放棄or戦争
[設問] あなたはもし日本が竹島を国際的に放棄しなければならないか韓国と戦争しなければならないとしたらどちらを選びますか?

[選択肢] 1: 竹島放棄 2: 韓国と戦争 3: 考えたくない 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年5月21日 6時4分 〜 2014年5月21日 7時24分

28 :名無しさん 14/05/21 07:50 ID:iCt0_s_zIc (・∀・)イイ!! (6)
前提がよくわからないな。
「国際的に放棄しなければならない」というのは
たとえば国際裁判に負けて追い込まれた状態とかそういうの?
まあそうだとしても戦争にしても「しなければならない」なんていう状態を
回避する努力を全力でしつづけるのが一番大事でね、
その粘り強い努力を軽視したり投げ出したりして「戦争上等」と息巻くのは
先進国の人のすることではないよ。
何事も落ち着きとバランス感覚を持って振る舞えるようにしたいね。


29 :名無しさん 14/05/21 07:51 ID:59tNetBxtq (・∀・)イイ!! (2)
半島は、人に上下を付け差別する犯罪思想の儒教国です。儒教は弱者を作り、支配する。日本人の多くは共存共栄の
民主主義思想で育ちました、半島の親達は家族以外は敵だ!と子供に教え、競争し勝つ事を優先させる。しかし

願いや夢の実現には、多くの人を味方にしないと叶わないのに、人を排除する人嫌いでは願いは叶わない、半島は
民主化しないと国際社会での共存は難しい事を自覚しない国です。領土問題の解決は、国際裁判所に提訴し判決に

従うのが最良の策です。戦争したら必ず勝利しますが、復興には日本が経済支援をしなければ成らなくなる。そうなれば、
ますます、半島人で日本は溢れ返り、国内の治安が悪化するので、半島の民主化を支援し、日本に半島人を入れない事です。


30 :名無しさん 14/05/21 09:26 ID:c4,NjK-xth (・∀・)イイ!! (2)
東十条は主張したいだけだから
おかしな質問になる


31 :名無しさん 14/05/21 09:38 ID:fDXVa6ROTe (・∀・)イイ!! (3)
戦争も含めて、あの国には余り関わり合いたくないね。

日米安保条約によれば、日本を防衛する以外の目的で、
米軍が日本国内の基地を使用する場合には、日本政府との「事前協議」が必要なので、
速やかに竹島を返還し、「慰安婦」だの何だのとグダグダ言うのをやめない限り、
北が大暴走して対韓国戦を始めた時に、「事前協議」の席で、
「米軍の韓国救援のための出撃には、沖縄県内の各基地や岩国基地を使うことを認めない」
と宣言しとくとかw


32 :名無しさん 14/05/21 09:42 ID:VFLj2YWzZs (・∀・)イイ!! (2)
尖閣ならば戦略の要衝であり、軍拡を続ける中国との軍事衝突の可能性はあるが、竹島はちょっと事情が違う。
韓国が竹島を侵略したのは戦勝国のふりをして敗戦の責任を回避するためで、
そのついでに永住権やら問題を押し付けた条約を結んだ。
韓国が叫び続けるのはこの状況を守るためであり、領土を守っているのではない。
韓国は米国の同盟国でもあり、たとえ竹島を取ったところで大した利益も無く、戦争は愚策である。
それよりはまず国際司法裁判所に提訴するか、日韓基本条約の見直しをするのが筋だろう。


33 :名無しさん 14/05/21 11:27 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (1)
極端な2択だな。
経済戦争でいいんじゃないのか。


34 :名無しさん 14/05/21 12:22 ID:L-BHyef8ep (・∀・)イイ!! (0)
そんな謎の二択状況にした腐った政府を倒して(または、乗り込んで)第三の道を作る


35 :名無しさん 14/05/21 13:45 ID:9AOdLPfJeJ (・∀・)イイ!! (0)
経済戦争って簡単に言うけど
経済制裁で追い込まれて勝ち目のない戦争おっぱじめた馬鹿な国だってあるんだぜ


36 :名無しさん 14/05/21 15:44 ID:LfmJ2gpVQh (・∀・)イイ!! (0)
経済戦争ではなく経済制裁だな
日本は朝鮮と一切の関係を断っても
何の不都合もないから経済戦争にはならない
アメリカとジンバブエが不仲になっても
ジンバブエはアメリカを攻める能力がないので戦争にならないのと同じ
朝鮮のみにターゲットを絞り
1~2年、利益度外視で朝鮮企業を潰しにいけば
経済規模の差から確実に破綻させられる


37 :名無しさん 14/05/21 20:10 ID:5P4pz.066d (・∀・)イイ!! (0)
彼の国は、ほっときゃ勝手にセルフ経済制裁するお( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:22】宇宙戦艦
[設問] 百年後に航空宇宙軍から宇宙戦艦の建造を受注できそうな日本企業は?

[選択肢] 1: 知るかボケ 2: 三菱重工 3: IHI 4: 小松製作所 5: 住友重機械 6: 東芝機械 7: 任意 8: モリタポ重工 9: にゃんぱすー* 10: 日立造船* 11: すき家* 12: 田村製作所* 13: 田宮模型*
[実施期間] 2014年5月21日 9時51分 〜 2014年5月21日 10時31分

13 :名無しさん 14/05/21 10:08 ID:1lVZHOE3ZK (・∀・)イイ!! (0)
戦争になるから戦艦はアカン


14 :名無しさん 14/05/21 10:10 ID:,TI_vS5s2L (・∀・)イイ!! (1)
宇宙で作成なら可能なんだろうか


15 :名無しさん 14/05/21 10:14 ID:I75G5f,7R1 (・∀・)イイ!! (0)
肝心なのを忘れてた
http://www.snskk.com/


16 :名無しさん 14/05/21 10:20 ID:3yRR2-Tn_C (・∀・)イイ!! (2)
重宇宙戦艦なんて造れるんだろうか?
地上で建造してリフト、資材を無重量へ持ってて建造、
どっちにしても重力から逃れるコスト負担は相当なもんじゃないのか。
無理ッぽ。


17 :名無しさん 14/05/21 10:27 ID:-F49P0AfsT (・∀・)イイ!! (1)
発電型原潜


18 :名無しさん 14/05/21 10:29 ID:QQnaxXI3ro (・∀・)イイ!! (1)
企業じゃなくて、理化学研究所。


19 :名無しさん 14/05/21 10:42 ID:-F49P0AfsT (・∀・)イイ!! (1)
issに原子炉


20 :名無しさん 14/05/21 11:01 ID:59tNetBxtq (・∀・)イイ!! (1)
科学の進歩は今より加速し、今の企業が100年後も存在する可能性は低いでしょう。企業存続には
経営者も社員も柔軟な発想で時流をリードする商品開発が不可欠です。開発を単発で終わらすのではなく

継続させる必要があります。今の多くの企業が取り入れている成果主義優先では継続は難しい、仕事が
楽しいと思える職場を社員に提供できれば継続は可能ですが、厳しい職場環境では発明や発見は出来ない事を、

多くの人は理解していない。


21 :名無しさん 14/05/21 11:27 ID:4KNvvn8N8C (・∀・)イイ!! (0)
宇宙で戦う理由が知りたい( ^ω^ )


22 :名無しさん 14/05/21 12:15 ID:FYnongw0E1 (・∀・)イイ!! (0)
「オネナミス」と同じように、武装も何もない一人乗りの宇宙船を「宇宙戦艦」と呼ぶのがいいな
……で思い出したのが、ISSの「コマンダー」って「船長」と訳してるけど、向うではcommanderを「中佐・巡洋艦等(戦艦に比べて)小さめの軍艦の艦長」の意味も含めて使ってる面もあると思うんだよなぁ


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21031206030893112 3113 3114 3115 31164123515261817210< >