総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210322062309241224125 4126 4127 4128 41295157618772178238 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:62720.少数派でもいいじゃない(14人) 2:62763.優秀な政治家とは?(2,000人) 3:62516.休眠預金は返ってくる?(3,000人) 4:62750.レアル・マドリー準々決勝進出(300人) 5:62755.おはようございます(500人) 6:62752.一月に何冊ぐらい本を読みますか(2,000人) 7:62753.ドラえもんを面白く感じるのは何歳まで?(502人) 8:61249.ポーカー知名度調査(1,000人) 9:62729.円周率は何桁まで?(1,000人) 10:62742.UEFAチャンピオンズリーグ勝ち抜き予想第5戦(結果)(58人) 11:62749.自殺は復讐になるのか?(500人) 12:48115.スレタイ(2,000人) 13:62743.UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝進出チーム予想(結果)(1,111人) 14:60060.代車が外車(2,001人) 15:62741.十五夜(501人) 16:62735.バイエルン・ミュンヘン準々決勝進出(360人) 17:62725.何も予定がない春の日はどんな天気が好き?(1,000人) 18:62740.SDNメン人気投票(57人) 19:55661.70年代前半生まれはチャラい女が少なかった?(96人) 20:62393.楽器演奏(300人) 21:62736.マルセイユ準々決勝進出(60人) 22:62738.2012年3月 内閣支持率(1,000人) 23:62684.チェッカーズ(567人) 24:62730.今、男に1番人気ある女性タレント(314人) 25:62732.バレンタインで巻き添え規制(500人) 26:62698.金星と木星(2,000人) 27:62708.UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝進出チーム予想(4,171人) 28:62731.地震(500人) 29:55425.mixiのマイミクから告知もなく切られていた事はありますか?(2,000人) 30:62728.日本ふんどし協会(1,001人) 31:62716.もしも親が倒れたら(3,000人) 32:62712.2011年コソアン的このマンガが良かった大賞 結果(3,000人) 33:62719.女子生徒会長もおだてりゃ脚立にのぼる -珍答-(30人) 34:62721.お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(301人) 35:62718.女子生徒会長もおだてりゃ脚立にのぼる -配当-(68人) 36:62717.女子生徒会長もおだてりゃ脚立にのぼる(400人) 37:62707.外国為替証拠金取引(1,000人) 38:62125.クラシックのコンサートに関して。(480人) 39:62704.黙祷しましたか?(500人) 40:62507.死ぬのは…(1,368人)

1 210322062309241224125 4126 4127 4128 41295157618772178238 < >

【1:5】少数派でもいいじゃない
[設問] 元アンケ主ではありませんが、好きな漫画が同じ人にモリタポ贈呈だ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2012年3月13日 19時15分 〜 2012年3月14日 19時15分

2 :名無しさん 12/03/13 23:30 ID:bwBMKIkEzJ (・∀・)イイ!! (0)
1000森もありがとうございます


3 :名無しさん 12/03/14 02:57 ID:UKj5sWTpHW (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます、同じ作者のさよならフットボールも良いよね。


4 :名無しさん 12/03/15 22:25 ID:G8hyV6WlIQ (・∀・)イイ!! (0)
1000森も!!
遅くなりましたがありがとうございました。


5 :名無しさん 12/03/17 20:26 ID:,XMmzFVXKT (・∀・)イイ!! (0)
一瞬目が点に。
1000森ありがとう。


[アンケートの結果(14人)を見る]

【2:60】優秀な政治家とは?
[設問] 税金を自分のために使う金持ちの政治家と、
税金を国民のために使う貧乏人の政治家では、
どっちが優秀な政治家だと思いますか?

[選択肢] 1: 金持ちの政治家 2: 貧乏人の政治家 3: モリタポ
[実施期間] 2012年3月17日 12時56分 〜 2012年3月17日 20時33分

51 :名無しさん 12/03/17 18:43 ID:1NFYyC1mvn (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は2009年の衆院選で民主党に投票したクチですか?


52 :名無しさん 12/03/17 18:47 ID:rN5I.LTT.F (・∀・)イイ!! (0)
このアンケを見て大久保利通の話を思い出した。


53 :名無しさん 12/03/17 18:54 ID:IFlpdYL09Y (・∀・)イイ!! (1)
「税金を自分のために使う金持ちの政治家」で、
孫正義をイメージした。


54 :名無しさん 12/03/17 19:10 ID:jpqSy4rP6G (・∀・)イイ!! (3)
「税金を朝鮮のために使う金持ちの政治家」がたくさんいるよ


55 :名無しさん 12/03/17 19:21 ID:8DAutQkKys (・∀・)イイ!! (0)
もう職業だもんなw


56 :名無しさん 12/03/17 19:25 ID:wJCtmEuiT0 (・∀・)イイ!! (3)
金持ちでも貧乏でも、国民の為、貧困層の為と言ってばらまきを進めるのは
ダメな政治家。それなら私腹を肥やす為でも企業優遇や、公共工事を取って
来て経済が回るのならこっちのがいい。
金持ちの方が、金の使い方うまそうだしねw


57 :名無しさん 12/03/17 19:43 ID:-GPr7fJOtd (・∀・)イイ!! (0)
今のシステムじゃ金持ちの政治家じゃないと献金に依存せざるを得ない


58 :名無しさん 12/03/17 19:49 ID:24,jNFJ58Q (・∀・)イイ!! (0)
同程度の仕事をしてきたと仮定して、金持ってる奴の方が要領良かったり人脈あったりするんだろうが
それを国民のために動く人間より優秀と言ってしまったら民主主義なんて終わってしまう


59 :名無しさん 12/03/17 20:01 ID:-vLvzDxSFP (・∀・)イイ!! (3)
設問がおかしいけれど、少なくとも角栄のほうが菅より政治家として優秀なのは間違いない。


60 :名無しさん 12/03/17 20:15 ID:6DJlz2Lpms (・∀・)イイ!! (1)
みなのいうとおり、この質問では選択できないけど、
日本で初めて行われた選挙の逸話を思い出した。
立候補者全員が他薦だったそうな。
なかには政治犯として囚われた牢屋から
是非にと出馬させられた人間もいる。
金とかじゃなく、人となりだけが政治家の要因だと考えていたんだな。
そんな世界で一番政治家を聖なる職と考えていた国民が
いまは本当に嘆かわしい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:68】休眠預金は返ってくる?
[設問] 政府が復興支援に休眠預金を活用した場合、
預金者の休眠預金は返ってくると思いますか?

[選択肢] 1: 預金者が請求すれば返ってくる 2: 預金者が請求しても返ってこない 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2012年2月26日 18時8分 〜 2012年2月27日 9時33分

59 :名無しさん 12/02/27 02:54 ID:wNlXhaYIJV (・∀・)イイ!! (0)
休眠口座の存在を思い出す預金者がどれぐらいいるのかに興味がある。


60 :名無しさん 12/02/27 04:48 ID:Bf5IncUkG, (・∀・)イイ!! (0)
返すでしょ。でも、手続きをすごく煩雑にはするだろうけど。


61 :名無しさん 12/02/27 05:12 ID:MKWNJv4JzN (・∀・)イイ!! (3)
年金ですら返ってくるかわからんのに、これも返ってくると思う方が変。


62 :名無しさん 12/02/27 05:28 ID:y8YHNOIbT7 (・∀・)イイ!! (0)
政府の奇妙さより休眠預金の奇妙さのほうが上回ってると思うんで、
ここまでの流れでいくら信用がどん底まで失墜している政府とはいえ、
預金が返ってくると思う。へんなことにならないような担保保障っぽい
設計構築を見た上で、一斉に全員が「返して」をやらない限り
というか、やる確率が極度に低いので大丈夫そう。


63 :名無しさん 12/02/27 08:58 ID:8CN,LcYn7P (・∀・)イイ!! (1)
返しますよもちろん
預金者本人が窓口に来所した上本人確認書類一式と印鑑証明書添付した実印、
銀行取引印持って通帳現物持参の上休眠預金払い戻し請求書に記入、
預金者本人確認書と期限後利息不計算承諾書を合わせて申請して、
内容確認のため2〜3週間待っていただけるならね


64 :名無しさん 12/02/27 09:00 ID:BUV7vYVJ2A (・∀・)イイ!! (0)
確定申告、控除関係・・・・

基本的にどれも「請求すると」払われるわけで
「請求できるかできないか」の情報は教えてくれないよ


65 :名無しさん 12/02/27 09:22 ID:nyqC_P9-3M (・∀・)イイ!! (0)
現政府が使っちゃったあと、もし請求があれば返すと言う事になったとして
何故か全額、銀行だけが負担する事になる未来しか見えない不思議


66 :名無しさん 12/02/27 09:30 ID:BegqV,1s0s (・∀・)イイ!! (0)
これ国が本当にやって国民が訴訟起こせば返ってくると思うけど国と銀行潰れるんじゃないの。


67 :名無しさん 12/02/27 16:55 ID:4qqAbzXyuV (・∀・)イイ!! (0)
潰れるほどの金額はないが、信用という見えない資産がずたずたになるのは
間違えないだろうな。おまけに低金利政策で利子も低い状況、100%勝訴可能で
利子以上にもらえたら裁判ブームで銀行涙目
国はともかく銀行は認めないだろうな


68 :名無しさん 12/03/17 15:08 ID:s0hPjP8lQK (・∀・)イイ!! (0)
クリアーにしとかなければならないお金以外今の銀行に預ける意義あんの?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:16】レアル・マドリー準々決勝進出
[設問] UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント予想アンケートで
レアル・マドリーが準々決勝に進出しましたので、レアル・マドリーに投票された方のうち
300名の方にモリを配布します

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年3月16日 20時55分 〜 2012年3月17日 13時17分

7 :名無しさん 12/03/16 21:23 ID:2kU0.QhqNZ (・∀・)イイ!! (0)
まだいける


8 :名無しさん 12/03/16 21:24 ID:c.awmwhHM. (・∀・)イイ!! (0)
順調な結果


9 :名無しさん 12/03/16 22:44 ID:fj0iHITio. (・∀・)イイ!! (0)
次もよさそう


10 :名無しさん 12/03/16 23:55 ID:1UyXGzp-Rd (・∀・)イイ!! (0)
アポエル戦


11 :名無しさん 12/03/16 23:56 ID:kSV1m3t.Xk (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ありがとう


12 :名無しさん 12/03/16 23:58 ID:1ar,hvz8HS (・∀・)イイ!! (0)
まぁ楽勝やな


13 :名無しさん 12/03/17 00:09 ID:zvxjzyRRA8 (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


14 :名無しさん 12/03/17 01:33 ID:fkQRP3_U8D (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!


15 :名無しさん 12/03/17 02:25 ID:ItAP-2pBRZ (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。
次もいけそうだな。


16 :名無しさん 12/03/17 09:36 ID:IFb,XNOtDv (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう
流石やで


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:12】おはようございます
[設問] おやすみなさい 

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年3月17日 4時2分 〜 2012年3月17日 6時37分

3 :名無しさん 12/03/17 04:04 ID:EjK5h.EBfQ (・∀・)イイ!! (1)
今起きた


4 :名無しさん 12/03/17 04:25 ID:5T3PkoBy7l (・∀・)イイ!! (0)
      Z.  あ  4  う
      フ  あ  時  ゎ
     <   ぁ  だ  あ
      > !     あ
      Z_, -─- 、  あ
        / /   、ヽ  !
      /.:.  {:::.. ● } !
     .{:.:   ゝ::.......:ノ .lハ  从
    , -ヘ      ̄  .:/  ∨  V
_/,.ィ:. \    .:.:./
こr‐/   ` ーァT′
  /:.:     :./ ||


5 :名無しさん 12/03/17 04:55 ID:NNkCUXv0H6 (・∀・)イイ!! (1)
今から寝るよ。おやすみー


6 :名無しさん 12/03/17 05:12 ID:-GPr7fJOtd (・∀・)イイ!! (1)
まだ起きる


7 :いただきます 12/03/17 05:28 ID:b_fuFIw1ES (・∀・)イイ!! (1)
ごちそうさま


8 :名無しさん 12/03/17 05:30 ID:gmgf8Xpi54 (・∀・)イイ!! (1)
おはすみなさい


9 :名無しさん 12/03/17 05:39 ID:GUis2iDuHE (・∀・)イイ!! (1)
おはよう


10 :名無しさん 12/03/17 05:47 ID:wbsqk53MLW (・∀・)イイ!! (1)
今帰ってきた
アニメ見てオナニーしてから寝る
おやすみなさい


11 :名無しさん 12/03/17 06:07 ID:2Xjbr0XrPG (・∀・)イイ!! (1)
おはよう、そしてまた寝る。おやすみ〜


12 :名無しさん 12/03/17 06:37 ID:68MEvniRIe (・∀・)イイ!! (1)
はえーよ!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:49】一月に何冊ぐらい本を読みますか
[設問] 一ヶ月間にだいたい何冊ぐらい本を読みますか。だいたい、おおよそで良いです。
漫画や雑誌は含まずに小説や新書、実用書ビジネス書などの活字が主な書籍の読書数を教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 月に150冊以上(約1日5冊以上) 3: 月に120冊以上150未満(約1日4〜5冊) 4: 月に90冊以上120冊未満(約1日3〜4冊) 5: 月に60冊以上90冊未満(約1日2〜3冊) 6: 月に30冊以上60冊未満(約1日1〜2冊) 7: 月に20冊以上30冊未満(約3日2冊〜1日1冊) 8: 月に15冊以上20冊未満(約2日に1冊〜3日2冊) 9: 月に10冊以上15冊未満(約3日に1冊〜2日に1冊) 10: 月に9冊 11: 月に8冊 12: 月に7冊 13: 月に6冊 14: 月に5冊 15: 月に5冊〜9冊 16: 月に4冊 17: 月に3冊 18: 月に3冊〜4冊 19: 月に2冊 20: 月に1冊 21: 月に0冊〜2冊 22: 殆ど読まない 23: 読まない 24: 任意
[実施期間] 2012年3月16日 22時3分 〜 2012年3月17日 5時21分

40 :名無しさん 12/03/17 00:48 ID:vFMCqTbXr- (・∀・)イイ!! (0)
漫画なら山ほど読んでるというのに・・・


41 :名無しさん 12/03/17 01:13 ID:2k-0p8yaxA (・∀・)イイ!! (0)
ここ数年は、社会学書や学術書を年間400冊前後。
ほとんど図書館経由なので金銭的には負担はない(税金ぶん元とりまくり)。ブログで解説してアフィリもできてる。


42 :名無しさん 12/03/17 01:33 ID:P6nzd3WBWY (・∀・)イイ!! (1)
その時々によって冊数は変わる
ゲームやりたかったりマンガ読みたかったりアニメ見たかったりの
波があって、でも本は常に読んでいたい(1冊一週間とかかかるときもあるけど)
今は波長が本読みたい!になってて読みたいシリーズにも出会ったので
一日1〜2冊のペースかなー


43 :名無しさん 12/03/17 01:40 ID:PgOan8Qhpe (・∀・)イイ!! (0)
ほとんど読まないね。時間がない。
技術書は読むけど辞書みたいなもので本とは違う気がする。


44 :名無しさん 12/03/17 02:02 ID:MvgVLn3xrv (・∀・)イイ!! (0)
学生のころは月に10冊前後読んでたけど社会人になると読む暇が無いな
好きな作家の本を年に数冊読むくらいだ


45 :名無しさん 12/03/17 02:17 ID:ItAP-2pBRZ (・∀・)イイ!! (0)
昔は大量に読んでたけど本が増えすぎて捨てられない性格だから
家族に本買うの禁止された。
以来青空文庫とかネットで読んでるから冊数は数えられない。


46 :名無しさん 12/03/17 03:02 ID:CT3oo43V0Q (・∀・)イイ!! (0)
パソコン買うまでは一日一冊ペースで読んでたんだけどなあ


47 :名無しさん 12/03/17 03:51 ID:RhWYAVT9eo (・∀・)イイ!! (0)
たまたまここ1,2ヶ月すごい読書量になってるけど、
20冊以上は一挙に乱読しているんで読破数はたいしたことないかもしれん。


48 :名無しさん 12/03/17 03:56 ID:wNxz2ZKZV0 (・∀・)イイ!! (0)
お金を出して購入してる分だけに限定すると、一番読んでいたバブル期には
月々の書籍代が6万円ぐらいで最低1日2〜3冊(漫画と週刊誌も含めると5冊平均ぐらい)だったけど
最近は2〜3日に1冊ぐらい


49 :名無しさん 12/03/17 04:25 ID:BSG86DhE,E (・∀・)イイ!! (0)
週にだいたい、趣味・娯楽の本を1冊+仕事で必要な本を1冊+教養や資格を身につけるための本を1冊、
みたいな感じで計3冊。
1ヶ月換算だと13冊前後かな?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:18】ドラえもんを面白く感じるのは何歳まで?
[設問] アニメ、ドラえもんを見て面白く感じるのって何歳ぐらいまでだと思う?

[選択肢] 1: 任意 2: 12* 3: 10歳* 4: 10* 5: 0* 6: 人それぞれ* 7: 15* 8: 80* 9: 12歳* 10: モリタポ* 11: 死ぬまで* 12: 128* 13: おっぱい*
[実施期間] 2012年3月16日 22時4分 〜 2012年3月16日 22時32分

9 :名無しさん 12/03/16 22:17 ID:2Mu3y52v-s (・∀・)イイ!! (0)
最近はほぼ見てないけど見ると面白い


10 :名無しさん 12/03/16 22:20 ID:rUNVKAnRKw (・∀・)イイ!! (0)
「ドラえもんが嫌い!」って普通に言える社会が好き


11 :名無しさん 12/03/16 22:21 ID:3dl.KwCR9b (・∀・)イイ!! (0)
声優変わる前は気が向いたときに見てたが、変わってから一度も見ていない


12 :名無しさん 12/03/16 22:22 ID:c.awmwhHM. (・∀・)イイ!! (2)
のぶ代さんやめて、ひと区切り


13 :名無しさん 12/03/16 22:23 ID:eFocZLkBEy (・∀・)イイ!! (0)
大人向けのドラえもんが必要だと思うんだ。


14 :名無しさん 12/03/16 22:24 ID:CBlBSHq0bn (・∀・)イイ!! (0)
2112年9月3日まで


15 :名無しさん 12/03/16 22:26 ID:tOpGEfqYZt (・∀・)イイ!! (0)
子供にはわからない面白さが、大人になってからわかるようになる


16 :名無しさん 12/03/16 22:43 ID:v1joBzcO2c (・∀・)イイ!! (0)
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


17 :名無しさん 12/03/17 01:15 ID:yj1l7n1oJA (・∀・)イイ!! (0)
今、32歳だけど、別に見なくていいやと思う。


18 :名無しさん 12/03/17 02:36 ID:FovvJUMMQ4 (・∀・)イイ!! (0)
あ、アニメ版の話だったのか、うっかり原作で考えて答えてしまったよ、ぼんやりしててごめん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(502人)を見る]

【8:14】ポーカー知名度調査
[設問] あなたが知ってるポーカーにどんなものがありますか?

以下ポーカーの種類のおおまかな説明になります。
どの種類においても複数回のベットで他人を降ろして勝つ方法があります。

<ファイブカードドロー>
ゲームセンターのゲームやDQのミニゲーム等でお馴染みのポーカーです。
伏せられたまま5枚のカードが配られ、いらないカードをチェンジして役を作るポーカーです。

<テキサスホールデム>
まず各プレイヤーに伏せたままのカードを2枚配ります。以降全員が使える共通カードを5枚を表にして開きます。
手持ちの2枚と共通カード5枚の7枚から5枚を選んで役を作ります。

<オマハ>
テキサスホールデムに似ていますが、最初に配られるカードが4枚であることと、
手持ちの4枚から必ず2枚を使わなければならないと異なる点があります。

<セブンカードスタッド>
最初に伏せたまま2枚のカードが配られ、その後に1枚表向きにカードが配られます。
その後1枚ずつ表向きにカードが3回配られ、最後に1枚伏せたままカードが配られて、手持ちの7枚から5枚を選んで役を作ります。

[選択肢] 1: ☆☆☆モリタポ☆☆☆ 2: ファイブカードドロー 3: テキサスホールデム 4: オマハ(ハイロー含む) 5: セブンカードスタッド(ハイロー含む) 6: ○○どれも知らない○○ 7: □□□長くて読む気がしない□□□ 8: その他 9: インディアンポーカー* 10: 普通のポーカー* 11: 日本もカジノを認めて朝鮮玉入れ(パチンコ)を駆逐しよう!* 12: ポーカーフェイス*
[実施期間] 2012年3月16日 22時29分 〜 2012年3月16日 23時53分

5 :名無しさん 12/03/16 22:34 ID:znXZYmR3YT (・∀・)イイ!! (0)
オバマに見えた


6 :名無しさん 12/03/16 22:56 ID:3dl.KwCR9b (・∀・)イイ!! (0)
そういう名前が付いてるんだと初めて知った


7 :名無しさん 12/03/16 23:06 ID:bvKmQBwmpm (・∀・)イイ!! (1)
ステーキハウスっぽい


8 :名無しさん 12/03/16 23:25 ID:HrL0,NhdAd (・∀・)イイ!! (0)
ポーカーダイスというのがあってな……結構面白いぞ


9 :名無しさん 12/03/16 23:26 ID:-TvALTQOJT (・∀・)イイ!! (0)
トランプを使った遊びは七並べとババ抜きしかできない


10 :名無しさん 12/03/16 23:32 ID:GtqbQV.uM0 (・∀・)イイ!! (0)
ハーケン・ブロウニング


11 :名無しさん 12/03/16 23:36 ID:fufLodXYPP (・∀・)イイ!! (0)
ライアーゲームでやってた17ポーカーっていうのが面白いと思った


12 :名無しさん 12/03/16 23:42 ID:c.awmwhHM. (・∀・)イイ!! (1)
ドラクエの中でハマった


13 :名無しさん 12/03/16 23:55 ID:tOpGEfqYZt (・∀・)イイ!! (1)
ポーカーやブリッジは、ルールを中途半端にしか知らない人がいて、いざゲームを始めてから知識不足に基づくローカルルールを主張しだしてゲームが破綻することが結構ある


14 :名無しさん 12/03/16 23:58 ID:74zZuK46dQ (・∀・)イイ!! (0)
インスタントポーカー(最初のベットが省略されている)だけど一応
www.geocities.jp/dx_brade/namaenai/swf/poker_fd.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:45】円周率は何桁まで?
[設問] 本日は3.14と言うことで円周率の日です。
そこで訊きます。
あなたは、円周率を普段のレベルで小数は何桁まで言うことが出来ますか?
大まかに選んでください。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【今日はホワイトデーじゃないの?】 3: 【円周率って何?】 4: モノクロ映画「π」の話か? 5: 整数の3しか知らない 6: 2桁まで 7: 3〜9桁 8: 10〜19桁 9: 20〜49桁 10: 50〜99桁 11: 101〜999桁 12: 1001〜9999桁 13: 10000〜99999桁 14: 10万桁以上 15: 任意
[実施期間] 2012年3月14日 12時15分 〜 2012年3月14日 15時31分

36 :名無しさん 12/03/14 21:17 ID:cWYtodyrhg (・∀・)イイ!! (-2)
数秘学的なジョークを思い付いたが、ジョークを解する余裕の無い奴らから信者扱いされるのも不愉快なので書くのは止めておく(こないだも似たようなことがあったし、41101でもだめぽ喰らったし)
ただ、暗記量を自慢するのは「数学好き」とは正反対の方向性だということだけは言っておく


37 :名無しさん 12/03/14 23:06 ID:VQc7VbFd9w (・∀・)イイ!! (1)
>>35
>おじさん昔は全部おぼえてたんだけどなぁ
未来人か平行世界人、もしくは宇宙人乙
残念ながら西暦2012年3月14日現在の地球上では最後まで解明してないんだ円周率……


38 :名無しさん 12/03/15 03:30 ID:iiDmtgChx- (・∀・)イイ!! (2)
【速報】円周率がついに割り切れる 2012/03/08
ttp://vipsister23.com/archives/5282321.html


39 :名無しさん 12/03/15 06:35 ID:L_vj5mexnt (・∀・)イイ!! (0)
>>37
とゆーより円周率が無理数って(つまい小数点以下が無限に続く)ことは数学的に証明されてるよ。
つまり >>35 は神。ついに来たか・・・。


40 :名無しさん 12/03/15 10:05 ID:pFmDE1Fcjw (・∀・)イイ!! (0)
数学的に証明も何も有理数だったら円が多角形になるだろ


41 :名無しさん 12/03/15 15:25 ID:w0BRh6iA.w (・∀・)イイ!! (2)
May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known.
訳「円周と直径の比を明らかにする話をさせてください。それは今日もっともよく知られた問題のひとつで、古代のもっとも偉大な科学者には知られていたものです。」

単語の字数に注目


42 :名無しさん 12/03/15 18:14 ID:udqq_qKuHE (・∀・)イイ!! (0)
9だなwwww
ウィキペディアに覚え方が乗ってたぞwwww


43 :名無しさん 12/03/15 19:05 ID:bpxLLfL9cP (・∀・)イイ!! (1)
円周率は10兆桁も分かっているらしいんだけど、人工衛星で必要になるのはせいぜい30桁


44 :名無しさん 12/03/16 07:06 ID:HlBwvP5Hp8 (・∀・)イイ!! (0)
>34の数値が間違ってますよ
3.1415926535……


45 :名無しさん 12/03/16 20:56 ID:M,TjKWsvri (・∀・)イイ!! (0)
ググると出てくるよな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:3】UEFAチャンピオンズリーグ勝ち抜き予想第5戦(結果)
[設問] UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦
バイエルン・ミュンヘン対バーゼルの試合は7−0でバイエルンの
勝利となりました。
合計スコア7−1でバイエルンが勝ち抜きです。

正解された方は準々決勝ファーストレグに進みます。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2012年3月15日 20時26分 〜 2012年3月19日 10時34分

2 :名無しさん 12/03/16 09:59 ID:9_ks4pCyNx (・∀・)イイ!! (0)
もりがと


3 :名無しさん 12/03/16 20:55 ID:aq.1CJp3LY (・∀・)イイ!! (0)
50森もありがとー


[アンケートの結果(58人)を見る]

1 210322062309241224125 4126 4127 4128 41295157618772178238 < >