総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210312060308941184141 4142 4143 4144 4145515261817210< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:62373.レバークーゼン対バルセロナ(2,000人) 2:62370.もし、どうぞ、とあったら、(2,000人) 3:62378.駅の下り階段(1,000人) 4:62376.恋人との年齢差(500人) 5:62369.ホットスポッツ(再アンケ) (1,486人) 6:62375.今の恋人と付き合うようになったのは(503人) 7:62068.錦織選手のランキングについて(4,000人) 8:62345.Saving All My Love for You(3,000人) 9:62271.催眠術(3,000人) 10:62342.一人の生命は地球より重い(1,000人) 11:62363.肥満防止(1,000人) 12:62358.レバークーゼン対バルセロナ(600人) 13:62351.錦織(1,001人) 14:62362.メンバーのイメージカラー(105人) 15:62350.肉の蝋人形(2,000人) 16:62355.ローマ⇔日本 -配当-(202人) 17:62360.ネタりか(777人) 18:62356.ローマ⇔日本 -珍答-(16人) 19:62359.海賊王(500人) 20:62354.ローマ⇔日本(401人) 21:62344.スーパー戦隊で仲間に入りたい戦隊(1,300人) 22:62357.エビとハゼの関係(500人) 23:62352.アンケート立てたいだけ(1,000人) 24:61447.中国でお金が爆発(500人) 25:62348.チョイ役(500人) 26:62347.柿ピー(300人) 27:62254.誕生日アンケ:エラーも雪かきもうんざりだ!(430人) 28:62338.クロスアンケート(3,791人) 29:61752.香里奈と吉高由里子と大島優子(AKB48)。美人だと思う人に投票してください(101人) 30:62341.付き合ってください(1,000人) 31:62332.料理の写真(500人) 32:62340.何系がお好き?(57人) 33:62235.ネットブック対タブレット端末(結果)(500人) 34:62266.絶対的人狼(1,000人) 35:62339.くろすあんけ(300人) 36:62306.ネタの玉子様(100人) 37:62325.そのときあなたは… 第325節 「履歴書」(500人) 38:62333.変わんなくね?(113人) 39:62337.一番ふさわしいのは誰?(500人) 40:62328.ホットスポッツ(1,000人)

1 210312060308941184141 4142 4143 4144 4145515261817210< >

【1:13】レバークーゼン対バルセロナ
[設問] UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦ファーストレグ
バイヤー・レバークーゼン対FCバルセロナのスコア予想になります。
2月14日(火)20時45分(日本時間2月15日(水)04時45分)試合開始

ディフェンディングチャンピオンであるバルセロナをホームに迎え撃つ
バイヤー・レバークーゼン。
果たしてどういう試合を見せてくれるでしょうか。

数字は
3=3点以上の得点
2=2得点
1=1得点
0=0得点
となり 左がレバークーゼン、右がバルセロナになります
例として
レバークーゼン 4-3 バルセロナの場合 33 となり
レバークーゼン 1-2 バルセロナの場合 12 となります。
参考までに20時現在で、ウィリアムヒル社のオッズよりアンケ主が推計した
オッズは、アウェーのバルセロナが圧倒的な優位に立っています。
03  5.9倍
13  8.0倍
02  9.5倍
01  10.1倍
12  11.5倍
11  12.8倍
21  14.2倍
00  17.6倍
23  19.6倍
10  25.7倍
22  28.4倍
33  39.9倍
32  52.9倍
20  68.9倍
31  79.9倍
30  80.1倍

[選択肢] 1: モリタポ 2: 30 3: 31 4: 32 5: 33 6: 20 7: 21 8: 22 9: 23 10: 10 11: 11 12: 12 13: 13 14: 00 15: 01 16: 02 17: 03
[実施期間] 2012年2月13日 20時46分 〜 2012年2月14日 0時53分

4 :名無しさん 12/02/13 21:00 ID:-GwvdHCPaY (・∀・)イイ!! (1)
バルサのディフェンスに注目する


5 :名無しさん 12/02/13 21:13 ID:dQYPkdiOp1 (・∀・)イイ!! (0)
こういう予想モノって、引き分けに予想する人が少ないような気がするなあ


6 :名無しさん 12/02/13 21:15 ID:7KcGH4JWjQ (・∀・)イイ!! (3)
「勝つ方」は分かるが、「負ける方が何点入れるか」が難しいのがこのアンケの妙味


7 :名無しさん 12/02/13 21:30 ID:yOZnWOjyOq (・∀・)イイ!! (0)
バルサ勝利に賭けたけど、それじゃつまらないんでレバークーゼンに逆転勝利して欲しいw


8 :名無しさん 12/02/13 21:35 ID:YccD9_a0Bl (・∀・)イイ!! (0)
なんとなく二という数字が浮かんだので 02 にしてみた。


9 :名無しさん 12/02/13 21:39 ID:TLV1n074q4 (・∀・)イイ!! (-4)
例が間違ってる件について


10 :名無しさん 12/02/13 22:50 ID:PaXr5AAZXT (・∀・)イイ!! (0)
>>9を見てアンケを2度読み直した
おかしくないよな?


11 :名無しさん 12/02/13 23:55 ID:3wS.OzzNpl (・∀・)イイ!! (0)
問題ないかと


12 :名無しさん 12/02/14 00:03 ID:ZFL_QkGA74 (・∀・)イイ!! (0)
なんとなく13


13 :名無しさん 12/02/14 00:40 ID:Dz64KdJ3HD (・∀・)イイ!! (0)
なんか毎回12とかにしてるようなしてないような


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:47】もし、どうぞ、とあったら、
[設問] チロルチョコのたくさん入った袋が置かれています。
そして、お疲れ様です。皆さんにどうぞ、お世話になっているものより
と、書かれています。
あなたなら、どうしますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 独り占めする 3: 一人で沢山食べる 4: みんなにいきわたる量を自分の分食べる 5: 食べない 6: 任意 7: 一つだけ取って対馬防衛隊の皆さんにお配りする* 8: 1つだけ食べる* 9: 調査する* 10: 置いてある場所による* 11: 1つだけもらう* 12: みんなにいきわたる量を残して自分の分を食べる* 13: みんなで分ける* 14: 3つ食べる*
[実施期間] 2012年2月13日 19時24分 〜 2012年2月13日 23時45分

38 :名無しさん 12/02/13 21:20 ID:9QqzMW_Lv9 (・∀・)イイ!! (0)
可愛い字なら☆


39 :名無しさん 12/02/13 21:35 ID:YccD9_a0Bl (・∀・)イイ!! (0)
乳製品ダメなんでチョコも残念だけど食べられないなあ。


40 :名無しさん 12/02/13 21:49 ID:9rn_,05YNe (・∀・)イイ!! (0)
警察に届ける


41 :25 12/02/13 21:54 ID:BR3RfNYmIX (・∀・)イイ!! (0)
ごはん、たべてきました。休憩所には監視カメラあるよ。ダミーかどうかは、知らないけど
セキュリティは、多分、しっかり、していると思う。
暗証番号と、出入り口には監視カメラ(事務所で、見れる)があるから。
従業員しか入れないし、従業員出入り口でチョコ持った私が映っているけど。


42 :名無しさん 12/02/13 22:24 ID:qo390bH.1b (・∀・)イイ!! (0)
自分はその「皆さん」の内に含まれていないと自覚してるから
チョコだろうとお土産のお菓子だろうとそういうのはもらわない。


43 :名無しさん 12/02/13 22:33 ID:Rc9afJ9ghB (・∀・)イイ!! (0)
デスクにとか道端にとか指定がないと答えにくいよ
拾い食いの是非について聞いてるのではと、深読みしてしまった


44 :名無しさん 12/02/13 22:57 ID:a7Xds2oKiS (・∀・)イイ!! (0)
場所による
マラソン大会なら三つくらい
もらちゃう


45 :名無しさん 12/02/13 23:01 ID:KEDpQritY2 (・∀・)イイ!! (0)
意味不明だな
なぜチロルチョコなんだ


46 :名無しさん 12/02/13 23:21 ID:1CXSMCu8rx (・∀・)イイ!! (0)
みんなにも分ける
そして未曽有の大事件に


47 :名無しさん 12/03/14 09:26 ID:P1o7ZOwNIb (・∀・)イイ!! (0)
よく置いてある▍


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:26】駅の下り階段
[設問] 急ぎで駅の下り階段を使うとき、安定して速度が出せるのは何段飛ばしですか?

[選択肢] 1: 1段 2: 2段 3: 3段 4: 4段 5: 5段 6: 6段 7: 7段 8: 8段 9: 9段 10: 10段以上 11: 飛ばさない 12: 走らない 13: 走れない 14: 階段を使わない 15: 駅を使わない 16: モリタポ
[実施期間] 2012年2月13日 21時14分 〜 2012年2月13日 22時32分

17 :名無しさん 12/02/13 21:40 ID:gWajs5bmi_ (・∀・)イイ!! (1)
登る階段は寿命が上がり下る階段は寿命が下がる
なんて話を聞いて以来下りは飛ばさない

というかそもそも下りで飛ばすのは危険すぎる


18 :名無しさん 12/02/13 21:50 ID:hy94KFTka9 (・∀・)イイ!! (1)
上りはいいとして下りは怖いよ
雨の時なんか階段が滑るからなあ
下りで2段飛ばしやっている人いるけれど
あぶなっかしくて見ている方が怖いわ


19 :名無しさん 12/02/13 21:51 ID:hZX82cRJlT (・∀・)イイ!! (3)
昔、急いで駅の階段を降りていた時に後ろから足を踏み外した婆さんが降ってきて
エライ目に遭った事がある。
以来トラウマになって駅の階段は降りられなくなったからいつもエレベーター使う。


20 :名無しさん 12/02/13 21:56 ID:LGe,DjZUvV (・∀・)イイ!! (2)
地方の駅なら時間帯によっては駅構内走れるけど
都市部の駅で構内を走るのは危険すぎる。
自分が怪我するだけならまだしも周りの人に怪我させそうになるよ


21 :名無しさん 12/02/13 22:08 ID:i6dzHFiov7 (・∀・)イイ!! (1)
急いでない時でもソロリソロリなのに階段飛ばすのは無理


22 :名無しさん 12/02/13 22:11 ID:Yerb0xfHXz (・∀・)イイ!! (1)
足を踏み外して落ちて複数個所同時に骨折したことがある
それから下りはゆっくり歩くことにしてる


23 :名無しさん 12/02/13 22:22 ID:VN57b6vOhj (・∀・)イイ!! (1)
現状の体重で下り階段を飛ばす暴挙に出ると、己の膝や腰からクレームが入る


24 :名無しさん 12/02/13 22:26 ID:_YSaqXgcTs (・∀・)イイ!! (1)
エレベーター使えば10段以上一気に下りれるだろ


25 :名無しさん 12/02/13 22:31 ID:Rc9afJ9ghB (・∀・)イイ!! (0)
余裕を持って始発電車に乗って行くから1本乗り過ごしても困らない
帰りも小説読みながら帰るから、1本遅れた所で読書時間が数分増えるだけだから全く急ぐ必要がない
余裕が大事だよね


26 :名無しさん 12/02/13 23:05 ID:,JaVkR.TQt (・∀・)イイ!! (3)
[スポーツ] かよw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:15】恋人との年齢差
[設問] 自分の娘や息子の同級生と○○というのは時々、ネットのニュースで話題になりますが

あなたが恋人になった人の中で
一番大きかった年齢差はいくつですか?

(一夜の関係は除いてください)

[選択肢] 1: 恋人がいた事がないよ! 2: 0〜1歳差 3: 2〜5歳差 4: 6〜10歳差 5: 11〜15歳差 6: 16〜20歳差 7: 21〜25歳差 8: 26〜30歳差 9: 31歳差以上
[実施期間] 2012年2月13日 20時54分 〜 2012年2月13日 21時14分

6 :名無しさん 12/02/13 20:57 ID:zTo91EADGj (・∀・)イイ!! (2)
幼馴染がずっと彼女で嫁です


7 :名無しさん 12/02/13 20:57 ID:DfUFyz._07 (・∀・)イイ!! (0)
頼みます。その極意を教えて下さい


8 :名無しさん 12/02/13 20:57 ID:7Fvn9movZT (・∀・)イイ!! (0)
1万年と2千年位差があるのですが


9 :名無しさん 12/02/13 20:58 ID:DMMBGYsQnS (・∀・)イイ!! (0)
(´;ω;`)ブワッ


10 :名無しさん 12/02/13 20:58 ID:6XmBMQIbXl (・∀・)イイ!! (0)
「○○」は「した」?


11 :名無しさん 12/02/13 20:59 ID:F67jUqm0X_ (・∀・)イイ!! (0)
JKとツキアイマシタ


12 :名無しさん 12/02/13 21:01 ID:2gN.J6trFj (・∀・)イイ!! (2)
恋人がいた事無い人が4割って・・・
この国は滅ぶな・・・


13 :名無しさん 12/02/13 21:02 ID:Bc8L0_sQup (・∀・)イイ!! (0)
ロリババァというキャラもいるのでなんとも


14 :名無しさん 12/02/13 21:08 ID:Ej-0ypvLQN (・∀・)イイ!! (1)
「恋人がいた事がないよ!」率の男女差について。
俺の世代(1985年-1989年)の恋人いない率の高さについて。

説明を求めます!


15 :名無しさん 12/02/13 21:19 ID:McJY3s.C-V (・∀・)イイ!! (0)
年齢って…設定のほうなのかCVのほうなのか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:38】ホットスポッツ(再アンケ) 
[設問] すみません。先日も同じアンケをやりましたか、もう一度させていただきます。
先日のアンケの後で分かったのですが「1ミリシーベルトの微熱」というデビュー曲の名前は全くのデマです。
そもそもデビュー曲のタイトルはまだ決まっていなかったのに、誰かが面白半分に2ちゃんに書き込んだ嘘が本当の事であるかのように流布してしまったのです。この曲名に不快感を覚えて回答された方もいると思いましたのでもう一度アンケートを取ることにしました。
リンク先も前回と変えました。





ご当地アイドル「ホットスポッツ」結成断念 名称に非難殺到で
http://news.nicovideo.jp/watch/nw194534

千葉県柏市の劇団が「Hot☆Spots(ホットスポッツ)」というグループ名で、ご当地アイドルのオーディションを企画したところ、批判が寄せられ中止に追い込まれました。
さて、あなたはアイドルグループに「ホットスポッツ」とい名前を付ける事をどのように思いますか?

[選択肢] 1: 分からない/興味ない 2: いいと思う 3: 駄目だと思う 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2012年2月13日 18時4分 〜 2012年2月13日 21時4分

29 :名無しさん 12/02/13 19:57 ID:eTKW3Ke7nU (・∀・)イイ!! (0)
本来の意味

ホットスポット = 釣りの穴場


30 :名無しさん 12/02/13 20:03 ID:gl1Mm8MSMp (・∀・)イイ!! (2)
柏市民として恥ずかしい…


31 :名無しさん 12/02/13 20:20 ID:I6KA0ixKBY (・∀・)イイ!! (-1)
何でもかんでも原発に結びつけるなよ
ホットスポットなんていろんな分野で使われてる言葉じゃないか


32 :名無しさん 12/02/13 20:21 ID:3wS.OzzNpl (・∀・)イイ!! (-1)
社会派アイドル目指すならそれでもいいんじゃないか。


33 :名無しさん 12/02/13 20:28 ID:HStIBUqKkH (・∀・)イイ!! (0)
ようするに、>>1が気にくわねーから誘導してるわけだな。


34 :名無しさん 12/02/13 20:28 ID:LWPmUmgHxH (・∀・)イイ!! (0)
ホットスポットということば自体は別に原発関連の用語じゃないし。
こういうのでことばをタブー化していくのはどうかと思う。


35 :名無しさん 12/02/13 20:30 ID:Q6RXHGTEj6 (・∀・)イイ!! (0)
なんだデマかよ


36 :名無しさん 12/02/13 20:48 ID:y1tXdiVC78 (・∀・)イイ!! (0)
なんか地学でホットスポットって名前を聞いた覚えがあるような気がする


37 :名無しさん 12/02/13 20:54 ID:ZHJPIUOw3b (・∀・)イイ!! (2)
内燃機の用語として、デトネーションの原因としての
「ホットスポット」って言葉もあるが
何の意味として用いているかどうかは別として
時事の空気を読んだ方がいいと思う。


38 :名無しさん 12/02/13 20:58 ID:nr1.BuGvXY (・∀・)イイ!! (-1)
過敏になり過ぎだよ
言葉狩りじゃあるめえし一々目くじら立てても意味がない


[アンケートの結果(1,486人)を見る]

【6:10】今の恋人と付き合うようになったのは
[設問] 今の恋人と付き合うようになったのは
どういった経緯でしたか?

[選択肢] 1: 恋人がいない。 2: 自然に一緒に居るようになってた。 3: 相手からアタックされた。(一ヶ月未満) 4: 相手からアタックされた。(一ヶ月以上一年未満) 5: 相手からアタックされた。(一年以上) 6: 自分からアタックした。(一ヶ月未満) 7: 自分からアタックした。(一ヶ月以上一年未満) 8: 自分からアタックした。(一年以上) 9: イキナリHしてしまって。(身体の関係から) 10: その他 11: モリタポ* 12: 録画を見て* 13: 店舗で購入して*
[実施期間] 2012年2月13日 20時37分 〜 2012年2月13日 20時58分

2 :名無しさん 12/02/13 20:38 ID:brpcLyQIK8 (・∀・)イイ!! (2)
コソアンでやることじゃねえなw


3 :名無しさん 12/02/13 20:38 ID:GqSH5-epEA (・∀・)イイ!! (1)
安定のいない率


4 :名無しさん 12/02/13 20:38 ID:7KcGH4JWjQ (・∀・)イイ!! (1)
おいやめろ

やめろ


5 :名無しさん 12/02/13 20:39 ID:LUMTu7y3A- (・∀・)イイ!! (0)
そういうさ・・・みんながきずつくこというのやめようよ・・・


6 :名無しさん 12/02/13 20:39 ID:zTo91EADGj (・∀・)イイ!! (0)
後ろの期間は何の期間?


7 :名無しさん 12/02/13 20:41 ID:GLEqYKviIQ (・∀・)イイ!! (0)
安心の恋人がいない率


8 :名無しさん 12/02/13 20:44 ID:Bc8L0_sQup (・∀・)イイ!! (0)
漫画を見て


9 :名無しさん 12/02/13 20:51 ID:gMqy_QTyQO (・∀・)イイ!! (0)
何という心をえぐるアンケ……。
二次元の恋人でも良いですか?


10 :名無しさん 12/02/13 20:57 ID:DMMBGYsQnS (・∀・)イイ!! (0)
うるせー(´;ω;`)ブワッ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(503人)を見る]

【7:35】錦織選手のランキングについて
[設問] テニスの全豪オープンが始まりました。
錦織選手は、現行の世界ランキングが始まって以来日本人初の
シード選手(第24シード)となりました。
一回戦を既に終え、順調に勝ち上がっています。

それでは皆さんに質問します。
錦織選手の今年の最高ランキングは何位ぐらいだと思いますか。

過去2年の錦織選手のランキングの推移は以下のとおりです。
2010.01.04 417位
2010.03.08 897位
2010.05.03 648位
2010.05.10 244位
2010.06.21 189位
2010.09.13 122位
2010.11.22  99位
2011.01.31  70位
2011.05.02  46位
2011.10.17  30位
2011.11.07  24位
2012.01.16  26位(現在)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 7位以上 3: 8〜12位 4: 13〜17位 5: 18〜21位 6: 22〜25位 7: 26位以下
[実施期間] 2012年1月17日 20時21分 〜 2012年1月19日 6時30分

26 :名無しさん 12/01/18 10:27 ID:_HOgLSXwpL (・∀・)イイ!! (0)
本人コメント読んだけど絶好調らしいね
この調子で上げて行け


27 :名無しさん 12/01/18 11:00 ID:hLhfvxJ-y_ (・∀・)イイ!! (0)
テニスやってる人は分かると思うが
風が強い中であれだけ良いプレーができてたから
今年は(今のところ)すごく調子良さそうに見える


28 :名無しさん 12/01/18 11:14 ID:wYYYecYPe1 (・∀・)イイ!! (0)
怪我を機に体幹を鍛え直して、フィジカルが強くなったので、
むしろプロセスとしては順調といえる。
去年の終盤の好調と、ランキングポイントの分布からして、10番代は可能だと思う。
10番以内を狙うなら、GSベスト8以上を達成したい。


29 :名無しさん 12/01/18 12:22 ID:rqzwlDJYHL (・∀・)イイ!! (0)
わからないからモリタポにいれたよ


30 :名無しさん 12/01/18 12:59 ID:dksRjtY7W3 (・∀・)イイ!! (0)
一桁


31 :名無しさん 12/01/18 23:14 ID:Yn4ylD562n (・∀・)イイ!! (0)
ユニクロこの人のスポンサーになっておいて良かったね


32 :名無しさん 12/01/23 15:56 ID:sRElwry3IT (・∀・)イイ!! (0)
全豪ベスト8きたよ


33 :名無しさん 12/01/30 22:57 ID:CxUoCXr2WY (・∀・)イイ!! (1)
20位キターーー
日本男子史上最高おめでとう!


34 :名無しさん 12/01/30 23:47 ID:QDToZ4V4IX (・∀・)イイ!! (0)
まだまだいけるぜ


35 :名無しさん 12/02/13 19:20 ID:DDKIjqeUx. (・∀・)イイ!! (0)
18位
まだまだいけそうだな


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【8:52】Saving All My Love for You
[設問] http://www.youtube.com/watch?v=etxwK9XtPBI

先日亡くなられたWhitney Houston(享年48歳)の代表曲です。
1985年に発売されたこの曲は、Whitney Houstonをメジャーな舞台
に押し上げました。
皆さんはこの曲をご存知ですか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 良く知っている 3: そこそこ知っている 4: 聴いたことがある 5: 名前だけは知っている 6: 知らない
[実施期間] 2012年2月12日 12時10分 〜 2012年2月13日 0時23分

43 :名無しさん 12/02/12 20:05 ID:1TPS8_8sYE (・∀・)イイ!! (1)
無くなった事を今知った
いい曲だね


44 :名無しさん 12/02/12 20:43 ID:wr8sYePfuc (・∀・)イイ!! (1)
え゛!?昨日!?亡くなったの!?


45 :名無しさん 12/02/12 20:51 ID:fAmkZidHiF (・∀・)イイ!! (0)
えんだああああああああああ!!!!!!!!の人か。


46 :名無しさん 12/02/12 21:20 ID:80AaGvWGTU (・∀・)イイ!! (1)
最近のつべ広告ウザ過ぎ


47 :名無しさん 12/02/12 21:33 ID:aAce08YEKt (・∀・)イイ!! (2)
初期のヒットした「All At Once」が一番好き
ファーストアルバムは当時何度も聴いたなぁ・・・
ご冥福をお祈りします


48 :名無しさん 12/02/12 22:15 ID:1A_2k6KPHo (・∀・)イイ!! (1)
お悔やみ申し上げます
R.I.P


49 :名無しさん 12/02/12 23:12 ID:vnkMU70p9s (・∀・)イイ!! (0)
gaiburinnkuomosugi


50 :名無しさん 12/02/12 23:25 ID:C2COnKUs50 (・∀・)イイ!! (0)
Whitney Houstonて名前を聞いたことがほとんどない…
なんか超有名な人っぽいのはわかる


51 :名無しさん 12/02/13 00:12 ID:xQfBCaW4yF (・∀・)イイ!! (0)
私もグレイテストラブオブオール、オールイットワンスとかの方が好きだ
当時ビデオデッキなかったんでMTVでPVも何度もみて覚えてるよw
伝説になり得るスターの最期でしたね


52 :19 12/02/13 10:29 ID:nztiL7FH40 (・∀・)イイ!! (0)
>>28
ttp://www.youtube.com/watch?v=aiJ_2zQYUFg
好きになった男の子の胸の内を知りたいという乙女心を
こんなに天真爛漫に精一杯歌が好きと思わせる歌い方を
する音楽一家のサラブレッドの娘さんがこんな悲劇的な
人生を送るとは予想できなかった


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:66】催眠術
[設問] 催眠術って本当にかかると思いますか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: どちらとも言えない/無回答
[実施期間] 2012年2月4日 23時54分 〜 2012年2月5日 17時8分

57 :名無しさん 12/02/05 13:28 ID:UeaMAPzyqd (・∀・)イイ!! (0)
もしできるのなら今の自分を別人に変えてほしいわ


58 :名無しさん 12/02/05 14:04 ID:Pat.Z4.JIP (・∀・)イイ!! (0)
信じてる人とかはかかる
精神的な物だから「あんなの嘘に違いない」とか思ってる人にはかからない
俺も催眠術かかりたいけど、同時にかからないとも思ってるんだよなぁ・・・


59 :名無しさん 12/02/05 14:17 ID:zMTsyigZF1 (・∀・)イイ!! (0)
俺自身が催眠術師やってるから答えは一択かな


60 :名無しさん 12/02/05 14:25 ID:NPbJZ_MpGt (・∀・)イイ!! (0)
まあ真偽はどうあれA女E女は素晴らしい企画でしたよ。ええ。


61 :名無しさん 12/02/05 14:35 ID:MUYEzkxYLM (・∀・)イイ!! (0)
無意識な部分に働きかける強烈な暗示と考えれば有りだと思う


62 :名無しさん 12/02/05 14:40 ID:i7xtBPOl1A (・∀・)イイ!! (0)
最近までステマとかいう集団催眠に掛かってたアホが沢山いたのは何処だったかな?


63 :名無しさん 12/02/05 14:42 ID:0sS,NNhCw3 (・∀・)イイ!! (1)
ショーとかにある術者の言う通りに動いてしまうのはやらせだと思う
けど、じわじわと暗示にかけるのはあると思う
宗教とかね


64 :名無しさん 12/02/05 17:04 ID:9IU.8JrHkK (・∀・)イイ!! (0)
ディスカバリーチャンネルかなんかでやってた実験は面白かったなw
失敗してたけど


65 :名無しさん 12/02/05 17:08 ID:wv.AIin4Rh (・∀・)イイ!! (0)
被験者の感受性による。


66 :名無しさん 12/02/13 09:26 ID:hf7,kqQjqk (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとでも疑ったらダメなんじゃない?そして催眠術ってのは
相手の自己暗示を助長する一因だと思う。
だから、その時の精神状態にも依るだろうけどどちらとも言えない、ってなるのかな


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:38】一人の生命は地球より重い
[設問] 一人の生命は地球より重いと言いますが、
本当に人一人の命が地球より重い場合、人間の平均体積は60(L)で地球の質量は5.9736 ×10^24(kg)なので、計算すると密度は1(m^3)あたり約1.0*10^26(kg)になり、丁度1立方メートルに海王星程の物が凝縮していることになります。
本当でしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 本当はもっと重い 3: そんぐらいだね 4: 本当はもっと軽い 5: 知らんがな 6: 「一人」まで読んだ 7: それ疑似科学サギだよ 8: 任意 9: ◆歴史上最も役立たずだった平成天皇◆


* 10: は?* 11: 偽善だよ* 12: バーカ*
[実施期間] 2012年2月12日 3時14分 〜 2012年2月12日 8時41分

29 :名無しさん 12/02/12 08:12 ID:nokB.oO3c_ (・∀・)イイ!! (0)
この世でもっとも価値の差が激しいのが命だって
なによりも重くなり、なによりも軽くなる


30 :名無しさん 12/02/12 08:35 ID:Mo_XLmE1EH (・∀・)イイ!! (0)
一人の人間の命の重さは、生まれた国と地位によって大きく変わる。


31 :名無しさん 12/02/12 08:37 ID:HIPtt1SPKG (・∀・)イイ!! (0)
どうでもいいけど、回答時に入力する5桁の数字が「34567」と連番続きだったから記念カキコ


32 :名無しさん 12/02/12 10:01 ID:YMjnBL8PRl (・∀・)イイ!! (-1)
>>4>>21 は本質をついていると想う。
つまり単純に質量を観れば命のそれは地球のそれと比べるべくもないが、
人間の想い入れの強さという重力(加速度)がそれぞれに対して異なる値で掛かるならば
命の重さが地球の重さを上回ることすらありうるのではないか。

どいうようなことを考えてみるのも、たまにはいい。


33 :名無しさん 12/02/12 15:53 ID:hPa9Pv7gq4 (・∀・)イイ!! (0)
>>32
質量で比較するというネタではなく、観念的なもので比較しても、
人の命は地球の存在に依存してるので、地球<人の命、というわけにはいかないんだよね。

こういう比較は、人の命は重いので地球環境も大事にしましょうと言う文脈で使った方がいいと思う。


34 :名無しさん 12/02/13 01:54 ID:ZDPv6j,oSR (・∀・)イイ!! (-1)
>>33
うん、よくそういう論理でこのフレーズが否定されるのも知ってるよ。
ただ、この言葉を「人間一人と地球のどっちが大切なの?」という問題への
回答として解釈するのは、いささか我田引水に過ぎると想うんだ。

というのも、一般にこの言葉は「人間一人の命はどれだけ大事なの?」という、
価値観に対する問いへの回答だから。
つまり地球は尺度見本として脇に置いてあるだけであって、人命と対置してるわけじゃない。
だから「人の命は地球に依存してる」という至極当然の論理自体が、
実はこの言葉に関しては余り意味を持たないってわけ。

最後の行には賛成。せめて自分の周りだけは、命も環境も大切に。


35 :名無しさん 12/02/13 02:00 ID:SV9YoEyN19 (・∀・)イイ!! (-1)
1万円の価値と、1万円札の質量を比較してるのとにたようなもんだな


36 :名無しさん 12/02/13 02:04 ID:SV9YoEyN19 (・∀・)イイ!! (0)
で、そんなことをは然わかった上で、それだけ高密度の状態になったらどのような物理現象が起こるのかを定量的に計算してみるのがハードSF屋のジョークセンス
例としては、ニーブンがスーパーマンの生殖に関して論じた(射精が音速突破)みたいに


37 :名無しさん 12/02/13 02:27 ID:vP-LyC7e8e (・∀・)イイ!! (0)
>>19数年後にたまたまこの結果を見る人に向けて、この当時はこんなことが行われていたという事実を示しておくのは無駄ではない


38 :名無しさん 12/02/13 04:17 ID:1CXSMCu8rx (・∀・)イイ!! (0)
こういうアンケは無駄にだめぽ付けに来る奴がいるのがなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 210312060308941184141 4142 4143 4144 4145515261817210< >