総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210292056308341104955 4956 4957 4958 49595142616971968215 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:50061.報徳学園 対 興南(残念賞)(38人) 2:50106.クーラー(1,111人) 3:50100.自転車の障害保険(4,000人) 4:50097.iPhoneの購入(200人) 5:50111.閑話休題(118人) 6:50112.子供の頃に戻りたい?(1,000人) 7:49321.都営住宅に引っ越したいお(´;ω;`)(53人) 8:50786.うだうだ(1,000人) 9:50678.ゲーム【決勝】(8人) 10:50755.40…宣伝部隊(2,000人) 11:49114.谷亮子氏の当選確実に(1,000人) 12:50297.韓国好き?(69人) 13:50771.隣人トラブル(80人) 14:50780.『脱・就活―「新卒一括」を変えよう』だそうです(1,001人) 15:50759.おいおい(500人) 16:50724.前長妻大臣(2,000人) 17:50778.50777記念アンケのはずが…(80人) 18:50772.お願い(100人) 19:50777.眠い?(72人) 20:50776.夜食はいかが?(117人) 21:50768.お休み前に(102人) 22:50765.ぞうさん と きりんさん(207人) 23:50762.「返本するから金を返せ」という主張(300人) 24:50752.沢村賞レース(500人) 25:50753.リス(500人) 26:50720.小林(1,000人) 27:49897.調子にのっちゃった(502人) 28:50734.谷間(501人) 29:50754.39…明日は敬老の日ですね(500人) 30:50748.B1グランプリ in コソアン(1,000人) 31:50710.ローマ字化(202人) 32:50467.「友達」と呼べるのはどこから?(1,000人) 33:50655.菅内閣を支持しますか?(201人) 34:50548.首相になるのは(1,000人) 35:50747.明日(500人) 36:50745.入居希望者いますか?(1,000人) 37:50741.続1時間で終わらせるアンケート(誤差2分)(1,200人) 38:50743.38…ポケアンケ(200人) 39:50742.夏の想い出(1,000人) 40:50737.1時間で終わらせるアンケート(1,330人)

1 210292056308341104955 4956 4957 4958 49595142616971968215 < >

【1:5】報徳学園 対 興南(残念賞)
[設問] 本日の準決勝第1試合は
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
興南   0 0 0 0 3 1 2 0 0 6
報徳学園 1 4 0 0 0 0 0 0 0 5
となり興南が6-5でかちました。
正解は「5,6」で9名の方が正解となりました。
今回は1番違いの方に残念賞を贈ります。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年8月20日 21時13分 〜 2010年8月23日 21時13分

2 :名無しさん 10/08/20 21:16 ID:KoGfWM-h9r (・∀・)イイ!! (1)
手に汗握るいい試合だった・・・

にしても、ラジオで聞いていたんだがアナウンサーの人が「青空を見上げて捕った」とか
「ライナーからセンター前に落ちた」とかものすごく的確な表現で実況してくれるから見ていなくても十分楽しめた。
つくづくプロだなぁと思ったわ。

たまにテンション上がって何言ってるかわからなくなるけどw


3 :名無しさん 10/08/20 22:16 ID:Knji8S-Vlw (・∀・)イイ!! (0)
15モリもありがとう!
いい試合でしたね


4 :名無しさん 10/08/20 23:19 ID:w.eaonn1PS (・∀・)イイ!! (0)
残念賞ありがとうしかも15森もありがとう
熱戦だったなー


5 :削除人あぼーん 10/09/20 19:36 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(38人)を見る]

【2:80】クーラー
[設問] 前の時に優しい人が森くれたので、感謝の意味も込めての質問です。
ありがとう!役立たせてもらうよ!

クーラーの温度は何度設定ですか?
わからない人は感で答えてください。

職場と家で違う場合はいる時間が長い方でお願いします。
付けはじめだけ特に温度下げてる人は下げたあと何度にあげるかでお願いします。

[選択肢] 1: クーラーをつけない/嫌い/無い/もりたぽ 2: 〜19 3: 20 4: 21 5: 22 6: 23 7: 24 8: 25 9: 26 10: 27 11: 28 12: 29〜 13: 買いにいく服がない 14: 知らんがな(・ω・`) 15: その他 16: 自動* 17: 除湿* 18: 扇風機強* 19: 佐天涙子は可愛さレベル5++

*
[実施期間] 2010年8月22日 18時14分 〜 2010年8月22日 19時7分

71 :名無しさん 10/08/22 20:53 ID:o,7DBRc_6w (・∀・)イイ!! (1)
去年はクーラーつけない人が25%くらいいたけど、今年はずいぶん減ったな。
今年はそれだけ暑いのか。


72 :名無しさん 10/08/23 12:34 ID:ph7sikhEwn (・∀・)イイ!! (1)
87年型の窓枠型を一昨年まで23℃設定で使ってたけど、ついに壊れたので
安物のインバーター式に買い換えたら28℃設定で同等の涼しさになった。
去年は涼しかったのであまり使わなかったけど、今年は本当に買っといて
よかったと思ってる。


73 :名無しさん 10/08/23 15:39 ID:F6M5GG9rVD (・∀・)イイ!! (1)
28度にすると停止するうちのエアコンなんとかしてくれ


74 :名無しさん 10/08/26 22:02 ID:uz6zNKe237 (・∀・)イイ!! (1)
サーキュレーターを使うとエアコン独特の冷たい空気が和らぐ。
冬の暖房でも役に立つし、洗濯物の部屋干し時間短縮にもなる。
アマゾンで2000円弱で買えるよ。


75 :名無しさん 10/08/27 00:57 ID:hWSMhmxSSD (・∀・)イイ!! (-1)
国際的には24℃が標準だと思います。


76 :名無しさん 10/08/27 11:18 ID:m6e_plaVkG (・∀・)イイ!! (0)
エアコンが13年前の奴で効きが悪かったから、今夏6万円出して新調した
例年電気代が1.5万円位掛かってたけど、明らかに去年より使用頻度が増えた今年は1万円も掛かってない
格段に省エネでに電気代を食わないから、3年使ったら取付工事費も含めた元が取れると思う
異常に効きもいいし、もっと早く新調しても良かったな


77 :名無しさん 10/08/27 13:03 ID:wKBlLQ,Nre (・∀・)イイ!! (0)
小型化や省エネ化は嬉しいけど、
その分エアコン内部の臭いに悩まされるようになったと思う

その辺りが抜群に改良された新機種を激しく希望です
一応そういった対策アリなエアコンなのに、うちのは効果がほとんど無いよ


78 :名無しさん 10/08/27 13:42 ID:jNG1naMV.w (・∀・)イイ!! (2)
私は毎年夏は避暑地として、北欧でバカンスを取っているのでクーラーは使いませんね^^
家が広すぎるのでクーラーを使ったほうが高くついてしまうのですよ^^;
ちなみに冬はニュージーランドです^^

よっこいセックス2ゲットチェケラ^^
余裕でした^^


79 :名無しさん 10/08/28 23:45 ID:mOVEVBjZjh (・∀・)イイ!! (0)
古いので、強、中、弱しかない。


80 :削除人あぼーん 10/09/20 19:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,111人)を見る]

【3:128】自転車の障害保険
[設問] 自転車による事故が多発しています。
中には歩行者をはねて、1億円近い高額賠償の判決も出ています。

自動車なら自賠責と任意保険で、賠償の大部分を補えます。
しかし、自転車には自賠責はありません。
気軽に乗れる割には加害者となった場合のリスクが大きい自転車。

皆さんは自転車の障害保険に加入していますか。
なお、自転車の障害保険には、損害保険に付ける特約等も含みます。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 自転車を持っていない 3: 自転車を持っているが加入していない 4: 加入している
[実施期間] 2010年8月22日 12時9分 〜 2010年8月22日 22時14分

119 :名無しさん 10/08/22 20:56 ID:AvBS4M282c (・∀・)イイ!! (1)
一般的な損害保険で対応すべし。歩行中の事故と同等の扱いで対応できるようにすること。


120 :名無しさん 10/08/22 21:13 ID:0cH2dfSk1D (・∀・)イイ!! (1)
安全運転第一
自転車はスピードも出るけど急がないようにしてる


121 :名無しさん 10/08/22 21:24 ID:ouwsxFNxpC (・∀・)イイ!! (0)
家の周りが坂ばっかりなのであんまり使い物にならない。
家周辺だけ長崎!的な
それでも自転車通学している高校生はえらいなぁ。


122 :名無しさん 10/08/22 21:38 ID:9h,WkrCt3D (・∀・)イイ!! (12)
自転車に後ろから突っつかれたことあったな
こっちは常に準安全靴履いてるのでケガもせずスルーだったけど
あれが年寄りだったら即殺人者に仲間入りだったはず


123 :名無しさん 10/08/22 21:54 ID:mJhp5lbYzb (・∀・)イイ!! (12)
>>110
俺はこないだ、電話+もう片方の耳で音楽+前向かずに走るのコンボの女を見た
あんなこと続けてたら多分そのうち事故で死ぬと思う


124 :名無しさん 10/08/22 22:11 ID:mJhp5lbYzb (・∀・)イイ!! (0)
自転車叩かれてるけど、
ぶつかった後こちらの安否も確かめずにとりあえず自分の車のキズ確認しに行ったり、
多分視界に入ってなかったんだろうが、「自転車の方が無灯火だった」と警察に適当に嘘を答えたり、
そんな自分の前方不注意を棚に上げて「自転車でぶつかるくらいだからアンタ車運転しない方がいいよ」
と言い放ったあのドライバーは一生許さない
思い出したらまた腹立ってきた


125 :名無しさん 10/08/23 13:18 ID:ph7sikhEwn (・∀・)イイ!! (1)
自転車でも、歩行者相手なら状況次第でいくら請求されるかわからない。
運だとは思うけど、保険とか入ってないと相手の怪我以外にその後の交渉が
キツイよ。怪我させた相手やその家族や怖いお友達に直接ボロカス言われる
こともありえる。


126 :名無しさん 10/09/02 14:19 ID:fH4mxwvUn2 (・∀・)イイ!! (3)
しつこくだめぽ爆撃してる奴がいるな


127 :名無しさん 10/09/05 09:41 ID:sZZQge8i7C (・∀・)イイ!! (0)
>>118
物凄く似た状況の事故が去年起こったけど(ケガの具合も似てる)、
こっち側(原付)が加害者で7:3だったなぁ。
珍しいケースだね。


128 :削除人あぼーん 10/09/20 19:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【4:5】iPhoneの購入
[設問] 皆さんが利用しているiPhoneについて、どの店から購入しましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 家電量販店 3: ソフトバンクショップ 4: その他の携帯電話販売店 5: AppleStore 6: オンラインショップ 7: 法人契約等の販売店以外
[実施期間] 2010年8月22日 11時28分 〜 2010年8月22日 22時39分

2 :名無しさん 10/08/22 11:33 ID:4GAY3omOx6 (・∀・)イイ!! (1)
SBショップは店舗によって対応がバラバラで好きじゃない。
店員もiPhoneについてよくわかってなくてSBショップ→電話→ショップとたらい回しにされたし。


3 :名無しさん 10/08/22 11:38 ID:XjbSyHo9WT (・∀・)イイ!! (1)
AppleStoreなら置いてあるベ、とAppleStoreへ


4 :名無しさん 10/08/22 13:20 ID:iyI5OOqzjF (・∀・)イイ!! (1)
>>2
iPhoneの場合は、解らない店員は本当に解らないね。

自分の行ったショップは一人iPhoneに大変詳しい人がいて、その人がiPhone関連の
事は大体やってた。他の店員はちんぷんかんぷんw


5 :削除人あぼーん 10/09/20 19:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:18】閑話休題
[設問] 以前、知人と会話していた時の話ですが、

ある一つの物事について、私と知人は言葉を交えていました。
ところが話が途中で脱線してしまったのです。そして時間がしばしば経った頃、
知人が「閑話休題」と言い放ったのです。

普段聞きなれない言葉でしたので、私は「何それ?」と聞き返してしまいました。
すると知人は「閑話休題とは、話を本筋に戻す時に使う言葉だ。そんなことも知らないのか。君は常識のない奴だな」
と、私を小馬鹿にしてきたのです。

『閑話休題』という言葉の意味は私は知っていましたし、文章であれば躊躇することなく読み進めることができます。
そこで私は思うのです。
『閑話休題』のような日常会話において、あまり聞くことない言葉を使う知人の方が、
常識がないと言えるのではないのでしょうか?
無論、言葉の意味を尋ねたられただけで、人を蔑視する知人の態度に常識がないのは当然のことです。

長くなりましたが集めるのが面倒なのでモリタポあげます。少ないですがどうぞお受け取りください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年8月22日 23時6分 〜 2010年8月22日 23時16分

9 :名無しさん 10/08/22 23:18 ID:cV.zBtkMgF (・∀・)イイ!! (0)
確かにあまり口語では使わないよね。
きっとその友人は
覚えたての言葉をすぐに使いたがるタイプの人だったんだ。


10 :名無しさん 10/08/22 23:19 ID:_Skbelk1ul (・∀・)イイ!! (0)
「そんなことも知らないのか。君は常識のない奴だな」
本読みなら普段使わない言葉も良く知ってるだろうが、そんなことより↑これが全て。


11 :名無しさん 10/08/22 23:20 ID:g.Aa8XPoZX (・∀・)イイ!! (2)
「言葉の意味は知ってて」、「文章であれば躊躇することなく読み進めることができる」のと
「普段聞き慣れない」ってのはなにか矛盾してる気がしないでもないんだが
「あまり聞くことない言葉を使う」=常識が無い と即繋げるのは違うとも思うし
「常識がないのは当然のことです」と言い切ってしまう有り様もどうなんかねぇ


12 :名無しさん 10/08/22 23:25 ID:WIUqMJdZN8 (・∀・)イイ!! (1)
文語表現なんだから聞き慣れないのは当たり前


13 :名無しさん 10/08/22 23:28 ID:LErVcZPTG9 (・∀・)イイ!! (0)
話題を元に戻すと見せかけて、自分の都合のよい別な話に振るための陽動・目くらましにあえて通常の会話では使わない文語や漢語、英語(仏語・独語等もあり)を繰り出すこともある


14 :名無しさん 10/08/24 17:48 ID:2se66oS9.0 (・∀・)イイ!! (0)
その友人の他人を馬鹿にするような言動については確かにおかしいとは思う
しかし、そもそも閑話休題という言葉は古文でもなければ漢文でもなく専門用語でもない一般常識レベルの言葉で、
それを会話の中で発しただけで常識がない・非常識だと非難するのはおかしいと思う
意味を読み取れなかったアンケ主の逆切れに見える

話がずれていることを理解しながら、閑話休題の意味を知っているにも拘らず、
閑話休題だと言われた時に「何それ?」と聞き返すアンケ主もよく分からん
「話が本筋からずれている」状況で「閑話休題」と言われたら話を本筋に戻そうという意味以外に取り様がないと思うが・・・

正確に言えば文章に使うのが正しい言葉とは思うが、
会話の中で使ったからといって非常識だと非難するには値しないレベルだと思う


15 :名無しさん 10/08/24 18:02 ID:Cp0QrdrtUZ (・∀・)イイ!! (0)
意味は知ってるから考えれば分かるけど普段使わないから突然言われると戸惑う言葉か

ルー語だな


16 :削除人あぼーん 10/09/06 15:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


17 :名無しさん 10/09/17 18:51 ID:J.1D9djLF6 (・∀・)イイ!! (1)
閑話休題ねえ。
文章系サイトで良く見かけるが、音として聞いた事は無いな。
ちょっと乱暴だが、知人=似非文化人でFA


18 :削除人あぼーん 10/09/20 19:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(118人)を見る]

【6:53】子供の頃に戻りたい?
[設問] もしも子供の頃に戻れるとしたら、あなたは戻りたいですか?

[選択肢] 1: 戻りたい 2: 戻りたくない 3: モリタポ 4: その他 5: 記憶の状態によって異なるよ

*
[実施期間] 2010年8月22日 23時20分 〜 2010年8月22日 23時57分

44 :名無しさん 10/08/22 23:56 ID:CGa4XPUe0J (・∀・)イイ!! (0)
戻りたくない、に入れたけど、
今の記憶と経験を持ったまま戻れるなら少し考えなくも無い。
でも、その場合でも中学にしときたい。
「子供の頃」は戻りすぎ。


45 :名無しさん 10/08/22 23:56 ID:.kc9UL0lR2 (・∀・)イイ!! (0)
80年代に戻ったら、歌番組が見たい。
当時はアイドルに興味なかったけど、
今は、80年代アイドルが好きなのでファンになりたい。
特に好きなのが、C-C-Bとジューシィ・フルーツ。


46 :名無しさん 10/08/22 23:57 ID:rab-MqwUq6 (・∀・)イイ!! (0)
違う親から生まれて来れるなら。


47 :名無しさん 10/08/22 23:58 ID:YYqyuPVS0j (・∀・)イイ!! (0)
子どもの頃は子どもである自分に不満をもって
早く大人になりたいと思うことも多かったわけだけど
大人になったら結構これが大変だったというのが正直なところw


48 :名無しさん 10/08/22 23:59 ID:HLlQVwc5jd (・∀・)イイ!! (2)
>>42
色んな事を言い当てて親に予知能力を信じ込ませればいいんじゃね?
俺の世代なら任天堂の株を買わせるかなぁ


49 :名無しさん 10/08/23 10:02 ID:nlyg_pEU.Y (・∀・)イイ!! (0)
人の成長は未熟な過去に打ち勝つことだってディアボロさんが言ってた!


50 :名無しさん 10/08/23 11:30 ID:.pZv2VOTpp (・∀・)イイ!! (0)
今23歳だけど過去に戻れるなら中学生や高校生の頃に戻りたいな
この頃が一番楽しかった


51 :名無しさん 10/08/23 12:15 ID:pSwAiKaE3h (・∀・)イイ!! (0)
戻りたい
子供に戻っていろんなおねぇさんの胸に飛び込みたい・・・
モフモフもふもふモフモフ


52 :名無しさん 10/08/23 23:24 ID:zT4RbnM9Gr (・∀・)イイ!! (0)
若さが欲しい、あの素晴らしい青春をもう一度!!


53 :削除人あぼーん 10/09/20 19:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:14】都営住宅に引っ越したいお(´;ω;`)
[設問] 文字通りです。
都営住宅に引っ越したいお(´;ω;`)

[選択肢] 1: いいからさっさと死ね 2: 少人数アンケ立てんな 3: うざい泣くな 4: モリタポ
[実施期間] 2010年7月23日 15時42分 〜 2010年7月23日 15時43分

5 :名無しさん 10/07/23 15:45 ID:WX-4FyOySh (・∀・)イイ!! (1)
間に合わなかった
ってことで一生入れない呪いをかけておいた


6 :1 10/07/23 15:46 ID:StAfwcG.yu (・∀・)イイ!! (1)
人と会って揉めることが少なそうだから。さっきも揉めたばかり
対人コミュ力0だしもう氏にたいウッ(´;ω;`)


7 :名無しさん 10/07/23 15:46 ID:.OMMwRaCsv (・∀・)イイ!! (1)
親戚が都営住宅住んでる
エレベーターでタイ人やフィリピン人の一家と一緒になったりして楽しい


8 :名無しさん 10/07/23 22:17 ID:,ipTCHn33J (・∀・)イイ!! (0)
戸建てじゃなきゃ都営住宅でも普通の賃貸と一緒なんじゃね?
近所のわずらわしさは


9 :名無しさん 10/07/23 22:48 ID:7-Zth15M.Q (・∀・)イイ!! (0)
都営住宅の方が一部に強烈な人がいそうなイメージあるなぁ、何故か
綺麗目な賃貸とか学生の多い賃貸探した方が静かに過ごせそう


10 :名無しさん 10/09/19 21:23 ID:vA734_4Efd (・∀・)イイ!! (0)
生まれたときからずっと住んでるよ。
お年寄りばっかりだよ。


11 :名無しさん 10/09/19 21:32 ID:zg7OW30t,A (・∀・)イイ!! (0)
都営住宅もUR賃貸もたいした変わりはないと思うけど
UR賃貸じゃだめなの?


12 :削除人あぼーん 10/09/20 13:37 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


13 :名無しさん 10/09/20 15:16 ID:kszBRt3K1e (・∀・)イイ!! (0)
>>11
一般の都営住宅には所得上限があり、URには所得下限がある
一般の都営住宅に入居できる人の収入ではURはかなり割高だし、そもそも入居資格がないかもしれない
間をとって、住宅供給公社(JKK東京)の賃貸がベストだと思う


14 :名無しさん 10/09/20 17:25 ID:rE0bt_yAj3 (・∀・)イイ!! (0)
URもあまり安くないよね。
結構高めだ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(53人)を見る]

【8:41】うだうだ
[設問] 連休最終日
出かけようと思ってたのについ家でうだうだしちゃったりするよね(´・ω・`)

[選択肢] 1: もりたぽ 2: するね。するする 3: しないっつーの 4: その他 5: 出かける服がない* 6: 仕事* 7: バイト* 8: 任意* 9: 雨* 10: 毎日がエブリデイ*
[実施期間] 2010年9月20日 14時32分 〜 2010年9月20日 15時39分

32 :名無しさん 10/09/20 15:04 ID:tzjEz9yye1 (・∀・)イイ!! (1)
午後からでも大丈夫な予定をぼんやりと立てていて、
お昼をまわって少しゆっくりとしてしまうと、結局そのまま家の中ということが。
はっきりと予定を立てないで、行き当たりばったり気味な部分が悪いのは判っているのだけれど。


33 :名無しさん 10/09/20 15:08 ID:PxkEb1jfJZ (・∀・)イイ!! (1)
先週から今日にかけて、ウォーキングがゴミ拾いに発展して、近所のおばあさんから町内会長を紹介してもらった。
他の町内会長と連絡を取って、ポスター張り出しの許可を取ってくれるとの事。
地元のお偉いさんのパワーは絶大だなーと感じた。

…で、モンハンの予約などの一通りの用事が終わったので帰宅。
もう出かけない。ゴロゴロしながらコソアンに何か書いたり答えたりする。


34 :名無しさん 10/09/20 15:14 ID:s52CnJ_H1o (・∀・)イイ!! (1)
本屋行こうかと思ったけど、休日だから混んでそうだなあ、とか
明日帰りに寄ればいいか、なんて考えて結局出かけない
なんてことばっかりでございますよ


35 :名無しさん 10/09/20 15:14 ID:8TMz8iU8F. (・∀・)イイ!! (2)
外で食べようと思ってたのに結局カップやきそば食べてる


36 :名無しさん 10/09/20 15:17 ID:UTvL8r2PM2 (・∀・)イイ!! (2)
先々週から出かけよう出かけようと思いながら、
買い物以外外出してないぜ


37 :名無しさん 10/09/20 15:25 ID:rWYiVf7kyq (・∀・)イイ!! (2)
うだうだは最高だよ
強制的なイベントでもない限り自分から出られんよ


38 :名無しさん 10/09/20 15:25 ID:k,41gusB76 (・∀・)イイ!! (1)
今墓参りから帰ってきた
これから買い物行ってくる


39 :名無しさん 10/09/20 15:33 ID:AQ3xMX.7UV (・∀・)イイ!! (1)
出掛けても混んでるだけだから。


40 :名無しさん 10/09/20 15:33 ID:LoYRqxpoY7 (・∀・)イイ!! (2)
コソアンは100円で遊べるんだね


41 :名無しさん 10/09/20 15:40 ID:ey5vP7qH7c (・∀・)イイ!! (1)
出かけるつもりが無い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:6】ゲーム【決勝】
[設問] 23→9人

準々決勝突破おめでとう!

予定変更してもう
30モリもらえる決勝を行います。
頑張って少ないほうを選びましょう。
ここを勝ち抜けば100森さしあげます!

今回は制限時間12時間です。
がんばってください。

[選択肢] 1: お塩 2: マーシー
[実施期間] 2010年9月15日 7時47分 〜 2010年9月15日 19時47分

2 :名無しさん 10/09/15 08:31 ID:8zLqBowyQW (・∀・)イイ!! (1)
ここまで減ると同数決着とかあり得るよね


3 :名無しさん 10/09/16 00:47 ID:1ZNGqh8C34 (・∀・)イイ!! (1)
全然関係ない(そもそも俺は最初からこのゲームに参加していない)が、選択肢を見て思い出した
「お塩」のことを沖縄弁で「マースー」といいます。ただそれだけです、失礼しました。


4 :名無しさん 10/09/16 15:29 ID:syddOG.YMR (・∀・)イイ!! (1)
>>3
俺も全く関係ないんだが、
塩の銘柄の「ヌチマース」って、「マースー(塩」って意味なんだね


5 :あぼーん 10/09/16 19:21 ID:あぼーん
あぼーん


6 :名無しさん 10/09/20 15:35 ID:kEBLptzCP5 (・∀・)イイ!! (0)
塩のほうがいい


[アンケートの結果(8人)を見る]

【10:59】40…宣伝部隊
[設問] http://yukianesa.s145.coreserver.jp/jinro/index.html
このゲームの宣伝に来ました
とりあえず1回プレイしてみて下さい
entryでゲーム部屋に登録、loginで部屋に入りゲームスタートです。

[選択肢] 1: ゲームに参加する 2: ゲームに参加しない
[実施期間] 2010年9月19日 21時57分 〜 2010年9月20日 0時2分

50 :名無しさん 10/09/19 23:02 ID:98z_GsXhcn (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずHTMLをもう一度勉強すれば文字化けは解決できる


51 :名無しさん 10/09/19 23:04 ID:SSCVyI.Uyt (・∀・)イイ!! (1)
業者の仕業かと思った
なので意外と参加票が多くて驚いた


52 :名無しさん 10/09/19 23:07 ID:zubUICIo0F (・∀・)イイ!! (2)
>火狐を使うと文字化けするようです。

ギギギ…


53 :名無しさん 10/09/19 23:09 ID:-jmPmma3Du (・∀・)イイ!! (-1)
1モリ糞アンケ
うんこ
うんこ
うんこ
ご飯にウンコをかけて喰え、ばーか


54 :名無しさん 10/09/19 23:09 ID:2su0vY1Ra7 (・∀・)イイ!! (1)
人狼をニコ生でやって滅茶苦茶になった生主がいるからな。


55 :名無しさん 10/09/19 23:10 ID:nYbuwd6rHq (・∀・)イイ!! (0)
リンク先行ってみたけど良くわからなかった。


56 :名無しさん 10/09/19 23:15 ID:4j8dZNJ8BF (・∀・)イイ!! (0)
URLで人狼かわかめてかと思ったらデスノートでてきてたまげた


57 :名無しさん 10/09/19 23:22 ID:r9xKO1uQ6m (・∀・)イイ!! (0)
ルール読むのが面倒すぎてやだ


58 :名無しさん 10/09/19 23:53 ID:v7aU-AM3bS (・∀・)イイ!! (1)
> 火狐を使うと文字化けするようです。エンコードを弄って直してください。
もろに該当しちゃいました。


59 :削除人あぼーん 10/09/20 14:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 210292056308341104955 4956 4957 4958 49595142616971968215 < >