総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920563083411051375339 5340 5341 5342 5343616971968215 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45334.『ファイナルファンタジーVII』リメイクがPS3で出たら?(333人) 2:45386.北照高校(33人) 3:45446.NTTドコモ Xperia(3,000人) 4:45445.七福神の名前を思い出せるだけ思い出してみてください。(250人) 5:45038.有給休暇取るなら何曜日(269人) 6:45473.インターネットをはじめた年齢について(100人) 7:45472.年金制度(1,000人) 8:45366.ピー(1,000人) 9:45444.日大三高3(112人) 10:45469.今年発売されるスマートフォン(仮)(500人) 11:45227.今から、ネットカフェの面接いってくるお(300人) 12:45468.奈良の大仏(501人) 13:45462.猫ってみるだけで、癒されるよね!(200人) 14:45437.再開(50人) 15:45467.あなたはエイプリルフールに嘘をつきましたか?(500人) 16:32739.尊敬できる人、いる?(4,000人) 17:45465.バナナの遺伝子情報(301人) 18:45461.ググル(203人) 19:45377.イラク戦争(1,001人) 20:45456.パソコンがオーバースペックになってきてませんか?(500人) 21:45441.人生をやり直したい(1,000人) 22:45436.【お詫びと訂正】蜂蜜酒キャンペーン(102人) 23:45430.あけおめ!(5,070人) 24:45402.回答者の数(20人) 25:45399.支持する?(2,000人) 26:45423.「あやか」といえば?(1,800人) 27:45364.少女漫画と少年漫画について【女性向け】少年漫画購入経験有りの方(726人) 28:45421.4/1(3,751人) 29:45429.そのときあなたは… 第六拾弐節(1,001人) 30:45434.【産地直送】黄金の蜂蜜酒キャンペーン(200人) 31:44911.忍者(1,000人) 32:45388.パケット割引サービス等(3,000人) 33:45397.今目が覚めた(1,001人) 34:45427.100モリタポ配ります(101人) 35:45425.はまつまみ(200人) 36:45424.さて(1,000人) 37:45422.このアンケのスコアが100行ったら弟の下着をうpします(51人) 38:45123.お別れだ(1,200人) 39:45419.2010年度(444人) 40:44749.ギャルゲ(50人)

1 2102920563083411051375339 5340 5341 5342 5343616971968215 < >

【1:15】『ファイナルファンタジーVII』リメイクがPS3で出たら?
[設問] 『ファイナルファンタジーVII』リメイクを作って欲しいと答えた人に質問です。
『ファイナルファンタジーVII』リメイクが発売されるプラットフォームがPS3である場合、あなたは購入しますか?

[選択肢] 1: 購入する 2: 購入しない
[実施期間] 2010年3月28日 21時18分 〜 2010年4月7日 21時18分

6 :名無しさん 10/03/28 22:15 ID:hAA3MK.oEj (・∀・)イイ!! (0)
携帯型のゲーム機より据え置き型で楽しみたい


7 :名無しさん 10/03/28 22:18 ID:GrLE-bNBHA (・∀・)イイ!! (0)
「様子見する」を選択肢にいれるべき


8 :名無しさん 10/03/28 23:37 ID:a0LpGiID_U (・∀・)イイ!! (0)
リメイクは、据置型ゲーム機→携帯ゲーム機の流れでお願いします。


9 :名無しさん 10/03/29 02:00 ID:P,bw1Xb48J (・∀・)イイ!! (0)
モリタポがないけど、しっかりアンケだから
ガジェットではない…といいなぁ。


10 :名無しさん 10/03/29 09:48 ID:U2mMWS83N0 (・∀・)イイ!! (1)
>>9
元アンケにガジェットではないと書いたんだけど…


11 :名無しさん 10/03/29 14:24 ID:K.uTVEcFKG (・∀・)イイ!! (1)
ムービーはPSのディスクにあるだけのものをリメイク
それ以外のムービーはいらない
あとはリアルタイムレンダリングでおk


12 :名無しさん 10/03/30 03:17 ID:K_EfZP,Wyp (・∀・)イイ!! (0)
水中マテリア作ってよ


13 :名無しさん 10/04/01 15:20 ID:mt8DMJ6CZ8 (・∀・)イイ!! (0)
もし同梱パックとかで出たらたぶん買うと思うな
本体持ってないし


14 :削除人あぼーん 10/04/02 13:57 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


15 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:14 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (2)
>>14
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(333人)を見る]

【2:3】北照高校
[設問] 今回のアンケートでは2チームを選んで優勝予想をするというものでした。
今回当然もう1チームを選んだはずです。
そのもう1チームは準々決勝に残りましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 不明です 3: 残ってます 4: 2回戦で負けました 5: 1回戦で負けました 6: 選択するのを忘れました
[実施期間] 2010年3月30日 20時22分 〜 2010年4月2日 20時22分

2 :削除人あぼーん 10/04/02 13:57 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


3 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:14 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (3)
>>2
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(33人)を見る]

【3:37】NTTドコモ Xperia
[設問] NTTドコモからソニーエリクソン製Android搭載スマートフォンであるXperiaが4月1日発売されました。
このXperiaの認知度について回答をお願いします。

まずはじめに、メインで使っている通信キャリアを一つだけ回答してください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 携帯電話を利用していない 3: ドコモ 4: au 5: ソフトバンク 6: ウィルコム 7: イーモバイル 8: その他のキャリア
[実施期間] 2010年4月1日 19時27分 〜 2010年4月1日 23時14分

28 :名無しさん 10/04/01 21:35 ID:-k1GTQ0,kb (・∀・)イイ!! (0)
防水で自立ツールがついていてストラップホルダーがついているなら乗り換える。
今フラップ式の防水携帯で風呂で音楽聞いているもんで。iPhoneはこれができない!


29 :名無しさん 10/04/01 21:41 ID:1gQebeWBFp (・∀・)イイ!! (2)
持ってるけどかかってこない


30 :名無しさん 10/04/01 21:52 ID:VfH,9z4b_D (・∀・)イイ!! (2)
全面タッチパネル機はもういいよ
BBBとかSC-01Bみたいな前面qwertyキー機をもっと出して欲しい


31 :名無しさん 10/04/01 22:24 ID:sIZofjQGtq (・∀・)イイ!! (0)
ソニー製品を買って成功したためしがない

前のSOはひどかった


32 :名無しさん 10/04/01 22:36 ID:i2K,0sGD3, (・∀・)イイ!! (0)
WILLCOMがんばってるな。


33 :名無しさん 10/04/01 22:36 ID:znwT26B1,_ (・∀・)イイ!! (0)
そこまでしてPDA的なの欲しいとは思わないし、
外出のネットは携帯電話で十分


34 :名無しさん 10/04/01 23:14 ID:OfSz5snJMc (・∀・)イイ!! (1)
スマートフォンの紹介定型文に「パソコンの機能を持った携帯」とかよく紹介されるけど
低機能 普通の携帯<<<スマートフォン<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<ノートPC 高機能
しょせんはこんなもんだから欲しいとも思わない


35 :名無しさん 10/04/01 23:18 ID:LOEfstJ97w (・∀・)イイ!! (0)
パケ代高いから様子見
もっと安く使えるようになったら考える


36 :削除人あぼーん 10/04/02 13:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


37 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:16 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (1)
>>36
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:15】七福神の名前を思い出せるだけ思い出してみてください。
[設問] 但し吉祥天は除き宝船に乗った絵で有名な七人とします。
ギブアップの時点で↓へ


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・

名前が出てこなかった七福神にチェックを入れてください。
全員思い出せた場合は最後に残った一人にチェックをいれてください

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 大黒天(大黒) 3: 恵比寿 4: 布袋 5: 弁財天 6: 寿老人 7: 福禄寿 8: 毘沙門天
[実施期間] 2010年4月1日 19時4分 〜 2010年4月1日 19時9分

6 :名無しさん 10/04/01 19:08 ID:t0Ncp,l23u (・∀・)イイ!! (1)
寿老人カワイソス(´・ω・`)


7 :名無しさん 10/04/01 19:08 ID:Tp36Ms3mbg (・∀・)イイ!! (0)
おかげ様ブラザーズの「SEVEN GOD of Good Fortune」のおかげで
七福神は完璧です


8 :名無しさん 10/04/01 19:08 ID:IEXuUkn2gr (・∀・)イイ!! (1)
寿老人と福禄寿はいつも出て来ない。


9 :名無しさん 10/04/01 19:09 ID:d.1eUwhfjc (・∀・)イイ!! (2)
あいつらキャラかぶってるよな


10 :名無しさん 10/04/01 19:10 ID:LEqWwlMhcM (・∀・)イイ!! (0)
布袋と寿老人は完全に忘れてた。。。


11 :名無しさん 10/04/01 19:15 ID:6LnpDG_PyP (・∀・)イイ!! (0)
思い出すと言うより、ジョーシキですな!


12 :名無しさん 10/04/01 20:18 ID:0nuIwaBseF (・∀・)イイ!! (1)
自分の認識

大黒天:頭巾と木槌
恵比寿:さかな
布袋:袋
弁財天:女
毘沙門天:強そう
寿老人と福禄寿:爺2人、頭長いのどっちだっけ

星進一のSSに出てきたのは大黒様と布袋様のどっちだっけ…


13 :削除人あぼーん 10/04/02 13:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


14 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:17 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (1)
>>13
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


15 :名無しさん 10/04/03 05:17 ID:mkzXyA83TL (・∀・)イイ!! (0)
ナンジャタウンの福猫神巡りできちんと覚えてる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:16】有給休暇取るなら何曜日
[設問] 有給休暇というものを、取れるものなら取りたいと思っている
アンケ主です。

みなさんは自由に有給を取れるとしたら、
何曜日に取りたいですか?

[選択肢] 1: 日曜 2: 月曜 3: 火曜 4: 水曜 5: 木曜 6: 金曜 7: 土曜 8: 俺に休みは不要だぜ(`・ω・´)シャキーン
[実施期間] 2010年3月19日 22時42分 〜 2010年3月19日 22時51分

7 :名無しさん 10/03/19 22:44 ID:DsCgpu0AvN (・∀・)イイ!! (1)
月曜は大抵重要な案件が入るから一足早い週末の方が良い。それまでにノルマは消化しておく。


8 :名無しさん 10/03/19 22:48 ID:jm-VuRdAye (・∀・)イイ!! (0)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


9 :名無しさん 10/03/19 22:54 ID:sKCngtoFt- (・∀・)イイ!! (1)
俺に仕事は不要だぜ(`・ω・´)シャキーン



…………嘘ですorz


10 :名無しさん 10/03/19 22:54 ID:KzKk6QGGlt (・∀・)イイ!! (2)
買い物とかは土曜日に済ませて、日、月にこっそり無精ひげを伸ばしたい


11 :名無しさん 10/03/19 22:58 ID:,-BYOGezqP (・∀・)イイ!! (1)
金曜は週末のテンションで乗り切れる
したがって月曜


12 :名無しさん 10/03/19 22:58 ID:IsYIuJeLRt (・∀・)イイ!! (5)
 毎日が        無給休暇!!
  _n                 n_
 ( l                 l ) 
  \ \ (・∀・)  (・∀・)  / / 
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/  
     /   /   \   \


13 :名無しさん 10/03/20 00:23 ID:22X0Q3bBhT (・∀・)イイ!! (2)
だから自宅自営で、この10数年、休日はなかった、と何度も


14 :名無しさん 10/03/20 13:17 ID:MbDFHE_xFf (・∀・)イイ!! (1)
"もしもし休暇”をとるなら何曜日ですか?
自分の上司は月曜日が多いので他部署から苦情が多いです。


15 :削除人あぼーん 10/04/02 13:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


16 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:17 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(269人)を見る]

【6:8】インターネットをはじめた年齢について
[設問] 今や生活の一部となったインターネット。

あなたがインターネットの利用をはじめた時期を選択肢の中から選んでください。
(パソコン通信は含みません)
開始時期のアンケートへの回答が終わったら、利用年数のアンケートへの回答をお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 小学校就学前 3: 小学校1〜3年生 4: 小学校4〜6年生 5: 中学生 6: 高校生(相当) 7: 18〜23歳 8: 24〜29歳 9: 30〜39歳 10: 40〜49歳 11: 50歳以上
[実施期間] 2010年4月2日 13時48分 〜 2010年4月2日 13時50分

2 :名無しさん 10/04/02 13:50 ID:zwsj4R5RMI (・∀・)イイ!! (1)
Windows95がブームになっていた頃、
テレホにはお世話になりました。


3 :名無しさん 10/04/02 13:50 ID:3uGxkVdQt5 (・∀・)イイ!! (0)
草の根は…?


4 :名無しさん 10/04/02 13:51 ID:HvmMM8jwQr (・∀・)イイ!! (1)
2001年(19歳)の時に、渋谷の漫画喫茶「ゲラゲラ」の前を通ったら、1時間100円の割引券を見つける

入ったらパソコンがある

ネットをやってみる

はまる

そしてごらんのありさまだよ!!!!!!!!!!!!


5 :名無しさん 10/04/02 13:51 ID:yZi.qKAEfs (・∀・)イイ!! (2)
>>3
それインターネットじゃないし


6 :名無しさん 10/04/02 13:51 ID:GlmOhqJgQX (・∀・)イイ!! (0)
『インターネットをはじめた年齢について』の回答に不具合(アンケート終了時間後の回答)がありました
終了早っ!


7 :名無しさん 10/04/02 13:51 ID:7waVt2a3kt (・∀・)イイ!! (0)
パソコン通信と言うインターネット以前の代物から参加してました
助けてテレホマーン!


8 :名無しさん 10/04/02 13:54 ID:8AJOM_CeIf (・∀・)イイ!! (0)
>>6
今回は仮アンケです。
後で本アンケを行います。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:41】年金制度
[設問] 今、日本のお年寄りが受け取っている年金や生活保護って多過ぎると思いませんか?

[選択肢] 1: 分からない 2: 多過ぎると思う 3: ちょうどいいと思う 4: 少ないと思う 5: 任意 6: 年もりたぽ
[実施期間] 2010年4月2日 9時49分 〜 2010年4月2日 10時59分

32 :名無しさん 10/04/02 10:42 ID:OGeMtQ4XLY (・∀・)イイ!! (3)
まともに生活するには足りないけど、財源からすると多すぎるって状態なんだよな

そもそもが年金運用に大失敗した事が原因なのに全く報道が続かないし
誰も責任とっていないばかりか、運用体制は相変わらず不透明、そりゃ状況良くもならんよな


33 :名無しさん 10/04/02 10:44 ID:N,rRF-T9sT (・∀・)イイ!! (3)
年金と生活保護を一緒に判断は出来ん。
生活保護は多すぎると思う。年金は微妙。
ただ、生活保護>年金になってるのは明らかにおかしい。


34 :名無しさん 10/04/02 10:48 ID:L9PYJROlZU (・∀・)イイ!! (4)
年金だけで生活は出来んレベルじゃないの。
朝鮮人にやってる生活保護を全廃すれば、若い世代の負担を増やさず日本人の年金も増やせると思う。


35 :名無しさん 10/04/02 10:55 ID:hN.Zzi1JSV (・∀・)イイ!! (6)
年金と生活保護はちがうでしょ…

生活保護は払い過ぎ
パチンカスとか氏ねばいいのに


36 :名無しさん 10/04/02 11:01 ID:C4Gxv_CSqK (・∀・)イイ!! (2)
年金は少なすぎ。
生活保護は多すぎ。


37 :名無しさん 10/04/02 11:08 ID:sQ9EWqC-O7 (・∀・)イイ!! (5)
保護費受給中になぜか子どもが増える世帯は抑制した方が良いと思う。


38 :名無しさん 10/04/02 11:14 ID:u6tE_2Sm_b (・∀・)イイ!! (2)
年金もいろいろ種類があるからなんとも言えんが国民年金だけの人は少ないと思う。


39 :名無しさん 10/04/02 11:20 ID:35FWKym7.p (・∀・)イイ!! (1)
>26
ちょっと違うな。年金は制度スタート時は積み立て方式でスタートしたんだよ。
だから金額の変動がどうであれ、基本的に利率のいい定期預金と変わらなかったわけです。
ところが納付率の低下や人口減少、経済成長の鈍化、国民年金団体のマズイ経営などによって
加入者の積み立てだけで年金の払い出しができなくなってきたわけ。
そこで付け焼刃に「スライド方式」とかいう要するに若年層に対する搾取を認める方向に転換
されてしまったのです。
さて、問題は設立当初年金は自由加入だったこと。当然入ってない奴もいたわけです。
ところが加入が義務化されると、未加入だった奴らまで加入期間に自由加入だった期間を加えてしまったのです。
つまり詐欺。国家的詐欺。だから不当な金額をもらっているセコイ年寄りもいます。

個人的には少子化が最大の問題になってきてるから単身だったり正当な事由なく子供がいない年寄りは年金減らせば良いと思う。
子供がいない分ゆとりある生活できてるはずなのだから。次世代をつくる大事な使命を果たしてないだけで国賊に近いとすら思う。


40 :名無しさん 10/04/02 11:46 ID:sQ9EWqC-O7 (・∀・)イイ!! (0)
>>39
無責任に子どもを作らず自分の年金を積み立てている人に対して随分な物言いですね。


41 :名無しさん 10/04/02 12:42 ID:oMC1usth8H (・∀・)イイ!! (2)
普通の人が受け取る年金や生活保護は高いとは思わない。
ただ、最近まであった国会議員の議員年金は高いと思う。
10年掛け金を払えば国民年金よりも高い金額が貰える。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:66】ピー
[設問] ちょいとお尋ねしますが。
皆様は、キーボードの「P(せ)」のキーを、
何指で押していらっしゃいますか?
教えてくださいましたら、喜びます。

[選択肢] 1: 当然、右手の小指。 2: 実は、右手の中指だったりする。 3: 右手の人差し指。 4: 特に決まっていない。その時々で、適当。 5: P〜は、ペ〜ニ〜ス〜のP! 6: 任意 7: 無視します。 8: 意地藻李区措哉艪烏! 9: キーボード? なにそれ痒いの?
[実施期間] 2010年3月30日 2時0分 〜 2010年3月30日 3時43分

57 :名無しさん 10/03/30 03:03 ID:GfKh.BZykT (・∀・)イイ!! (0)
DVORAK使いだけど, 質問がちゃんと物理キーの位置を
聞いていたので迷わず答えられたよ


58 :名無しさん 10/03/30 03:05 ID:20tw7GG6UP (・∀・)イイ!! (-1)
私も、右手薬指


59 :名無しさん 10/03/30 03:19 ID:X830T68Jh- (・∀・)イイ!! (-1)
薬指がNGワードかと思った


60 :名無しさん 10/03/30 03:21 ID:W3s.rOAKWD (・∀・)イイ!! (0)
回答は頻度の高い中指にしてみたけど、時々薬指にもなる
自分は小指ってめったに使わないんだけど、意外と使ってる人いるんだね。


61 :名無しさん 10/03/30 03:24 ID:xiuL6p,szO (・∀・)イイ!! (0)
漢なら左右の人差し指しか使わないよな


62 :名無しさん 10/03/30 03:30 ID:iP5Noejaea (・∀・)イイ!! (0)
タッチタイピングはデフォ通りですよっと


63 :名無しさん 10/03/30 03:40 ID:2jUvARhT2y (・∀・)イイ!! (0)
ほんとうはFとJに中指を置くんだよね?
人さし指と中指の可動域を考えるとDとKの方がいい気がするんだけど。
小指がかなり短いので苦心しています。


64 :名無しさん 10/03/30 05:49 ID:oaK5oPp789 (・∀・)イイ!! (-1)
中指や薬指で打てる人って(スピードが普通通りなら)実は結構器用なんじゃないか
俺はセオリー通りの小指以外を使うとガクッとスピードが落ちる


65 :名無しさん 10/04/02 10:55 ID:NN.Vc8AGea (・∀・)イイ!! (-1)
なんでこんなにマイナスが多いんだ


66 :名無しさん 10/04/02 11:11 ID:lNFbZQQ8eq (・∀・)イイ!! (1)
>>65
だめぽ爆撃だろ?

なので、代わりにここまで理不尽なだめぽにへぇをいれておいた


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:4】日大三高3
[設問] モリタポです。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年4月1日 18時45分 〜 2010年4月4日 18時45分

2 :名無しさん 10/04/01 23:14 ID:LOEfstJ97w (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます


3 :名無しさん 10/04/02 00:50 ID:E5uC4v,Z0K (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがと


4 :名無しさん 10/04/02 10:45 ID:ZPoH,mcExD (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます。


[アンケートの結果(112人)を見る]

【10:14】今年発売されるスマートフォン(仮)
[設問] いよいよ本格的に立ち上がりそうな国内のスマートフォン。
今年国内で発売される(された)スマートフォンのうち知っているものを選択してください。
(既に発表等されていて型番等わかるものに限定します。iPhoneの新製品等は含みません)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 全部知らない 3: ドコモ SC-01B 4: ドコモ Xperia 5: au IS01 6: au IS02 7: ソフトバンク Desire 8: ウィルコム HYBRID W-ZERO3 9: その他 10: 全部知ってる*
[実施期間] 2010年4月2日 8時50分 〜 2010年4月2日 9時53分

5 :名無しさん 10/04/02 08:57 ID:Smfwt7oNzr (・∀・)イイ!! (0)
>>3
逆に俺は名前を聞くより、見た方が分かりやすいな。
Xperiaは独特な名前だから覚えていたけど、それ以外は型番で言われても良くわからん。


6 :名無しさん 10/04/02 09:11 ID:L9PYJROlZU (・∀・)イイ!! (3)
何で3つしか選べないの?


7 :名無しさん 10/04/02 09:13 ID:qQKRlIXTR3 (・∀・)イイ!! (0)
X01HTっての使ってるけど、これはスマートフォン?


8 :名無しさん 10/04/02 09:27 ID:sQ9EWqC-O7 (・∀・)イイ!! (0)
知っているとは言ってもアンケで知っただけなの。ごめんなさい。
機能はどれもそこそこだと思うんだけど使用性も重視して欲しいの。
防水でストラップホルダーが必要なの。


9 :名無しさん 10/04/02 09:33 ID:CLowAEq.sQ (・∀・)イイ!! (0)
スマートフォンって何?


10 :名無しさん 10/04/02 09:35 ID:EGm-gDphFh (・∀・)イイ!! (1)
LGやサムスンなど、朝鮮製の「スマート」フォンwwwww


11 :名無しさん 10/04/02 09:41 ID:YR2b3nsUuM (・∀・)イイ!! (0)
スマートフォン自体はニュースで色々紹介してたのは見たけど、携帯使ってないから
興味なくて、機種とか名前は憶えてない。


12 :名無しさん 10/04/02 09:49 ID:Xtj2NiqSQz (・∀・)イイ!! (1)
最近、電化製品の扱い方とか
芸能人の名前と顔がわからなくなってきた。

昔は、そんな親をバカにしてきた自分ですが
自分もそんなふうになるとは…


13 :名無しさん 10/04/02 09:54 ID:A6,h5dAIkY (・∀・)イイ!! (0)
スマートフォンの報道をここ2,3日異様に見た
NHKまでやってたんだよなあ
どうしても流行らせたいのかな?


14 :名無しさん 10/04/02 10:08 ID:c1stLwKEeC (・∀・)イイ!! (0)
>>6
4つ以上知ってたらいけないとか…
たぶん間違えたのか、(仮)だからとかかな〜


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2102920563083411051375339 5340 5341 5342 5343616971968215 < >