総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103020583086411451425899 5900 5901 5902 5903617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36174.ブラッディースクライドォォォ!!(7人) 2:36070.またASAHIネット規制か!!! (Ver.23)(600人) 3:36167.SoftBank規制解除きたああああああああ(1,500人) 4:34788.子供の頃の必殺技(1,000人) 5:36030.女風呂を覗いたことはありますか?(301人) 6:36165.ヌルヌルするもの(1,000人) 7:36125.この夏はどの別荘をお使いになりますか(912人) 8:36138.電化製品を選ぶ時(202人) 9:36131.みんなーおやつだよー(1,000人) 10:36063.回転寿司(1,500人) 11:36122.珍走団(3,000人) 12:36157.あいことば(109人) 13:35894.自民党支持者にお聞きします(747人) 14:36143.男の子が銭湯で女風呂は何歳までOK?(2,000人) 15:36032.90:10(424人) 16:36139.電化製品を選ぶ時 その2(190人) 17:35062.COMIC LO(104人) 18:36134.期末テスト(1,000人) 19:36135.車の窓から手を出して(500人) 20:23662.青森県のイメージ(400人) 21:35649.酸性?アルカリ性?(1,001人) 22:35573.語呂合わせ 番外編(700人) 23:36058.モリタポの使い道(途)は?(1,000人) 24:35965.別れた憎いパートナーに似てくる子ども(1,000人) 25:35634.問題な日本語(158人) 26:36123.今日の朝ごはん(1,000人) 27:33168.【だから2が最強だと何度ry】(217人) 28:35452.僕は昨日、あるコソアンのユーザさんを絶望させてしまいました。(893人) 29:36124.PCの前にいる時間(500人) 30:35648.1000モリでアンケートを立てるなら(1,000人) 31:36102.なつかしソング(1,000人) 32:36019.まさかの400モリ(6人) 33:33953.貰って嬉しいのは…(21,634人) 34:36112.子どもは……(500人) 35:35736.カルボナーラに玉ねぎ(656人) 36:36092.「ヱヴァ:破」のヒロイン(1,001人) 37:36101.メールどのくらいで返す?(777人) 38:36078.飲酒と喫煙の相関(1,500人) 39:36111.真夜中の甚平(250人) 40:36075.女性の「チラ見え」は見ても良い?(600人)

1 2103020583086411451425899 5900 5901 5902 5903617572038217 < >

【1:2】ブラッディースクライドォォォ!!
[設問] そういえばブラッディスクライドも練習したよ。
ところであれってさ、結局どうやって技を放ってるんだと思う?
任意欄か板に書いてね

ちなみにアンケ主は手首をぐりぐり左右に素早くひねる派だったよ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2009年7月20日 15時56分 〜 2009年7月21日 3時22分

2 :名無しさん 09/07/20 17:55 ID:gBR9R_7INg (・∀・)イイ!! (0)
基本同じだけど、ひねるというか振動させるみたいな感じだったな。


[アンケートの結果(7人)を見る]

【2:45】またASAHIネット規制か!!! (Ver.23)
[設問] ところで、書き込み規制は書き込み内容を見て「2chの独自の判断で」似たような発信元をまとめて弾くというものです。
書き込み規制解除されるには2chの有志がプロバイダに
「そちらの会員が掲示板を荒らして迷惑を被ったのでその会員を処分してほしい」
という連絡をし、プロバイダがその荒らしを特定し処分した内容等をを2chに連絡する必要があります。
この時プロバイダの2chへの荒らしの対応が遅い・甘いということでプロバイダを非難したり
「糞プロバイダ解約する」といった書き込みをしばしば見かけます。
ここで質問ですが、プロバイダの2chの荒らし対応が遅いということはプロバイダを替えるきっかけになりますか?

[選択肢] 1: わからない 2: どーでもいい 3: なる 4: ならない 5: 任意
[実施期間] 2009年7月17日 20時6分 〜 2009年7月17日 21時11分

36 :名無しさん 09/07/17 20:59 ID:C9HtB_z3qn (・∀・)イイ!! (1)
p2使ってるからどーでもいいよ


37 :名無しさん 09/07/17 21:02 ID:FIPlM9rEOh (・∀・)イイ!! (0)
実況民だから、テレビ見てスレで突っ込めないとストレスが溜まる。
P2無かったらISP変えてたと思う。
何言っても運営は規制範囲の絞込みやらねーし、
正論言っても、おまえの態度が気に入らないってな反応返してきやがるし。
運営でもないくせに運営スレに常駐して煽ってる名無しやクソコテを規制したほうが2chよくなるってーの。


38 :名無しさん 09/07/17 21:04 ID:BCHN,eOniu (・∀・)イイ!! (1)
またシベリアのDION軍常駐スレで
「ただいま」「解除キタ━(゚∀゚)━!!」「じゃあまた次の連休にな」を
ワンセットで言う仕事が始まるお……


39 :名無しさん 09/07/17 21:11 ID:y1w9-HT4ZN (・∀・)イイ!! (0)
メジャーなプロバだと一年とかの間に解約すると違約金が発生するところもあるしな
めんどいねえ


40 :名無しさん 09/07/17 22:04 ID:fCZ7OL,J6Q (・∀・)イイ!! (-1)
俺に運営させてくれれば、もっと良い2chに出来ると思う

お客様のニーズに答える運営になる!


41 :名無しさん 09/07/18 00:47 ID:,If9JsYXmJ (・∀・)イイ!! (0)
古いけど一応
「2ちゃんねる」サイトにおけるアクセス規制に対する「ぷらら」の見解について
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html

個人的には荒らしたやつを即退会にするぐらいのプロバがよろしいと思うが


42 :名無しさん 09/07/18 00:48 ID:rIYqoyoVfe (・∀・)イイ!! (0)
対応が遅いっつーのもあるけど
ISPによって運営の好き嫌いがあるって話は聞くね
運営にも色々いるっていうしホント水物


43 :名無しさん 09/07/18 03:54 ID:iL1jBH8JuK (・∀・)イイ!! (0)
まだ解除にならないのか。
連休明け濃厚だね。
●あるけどさ、正直やはり書き込みにくい。


44 :名無しさん 09/07/20 03:00 ID:_Bnz0oU_jD (・∀・)イイ!! (0)
最近長いな…1週間コースだ…


45 :名無しさん 09/07/20 15:55 ID:.2RZ4q8mgS (・∀・)イイ!! (0)
明日解除してくれると思ってるけど。

やはり一週間かw


[アンケートの結果(600人)を見る]

【3:65】SoftBank規制解除きたああああああああ
[設問] きたああああああああああああああああああ

[選択肢] 1: キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 2: 規制解除?何それ美味しいの? 3: モリタポ 4: その他 5: P2なんで関係ないです^^ 6: おめでとう* 7: うざい* 8: 鳩山由紀夫も祝福しています* 9: ジェンヌがまた永久規制するだろ^^* 10: よかったね* 11: たらこが辞めてから運営調子乗りすぎ*
[実施期間] 2009年7月20日 1時47分 〜 2009年7月20日 4時57分

56 :名無しさん 09/07/20 03:35 ID:yTwBG7uiHi (・∀・)イイ!! (1)
せっかく解除されても
書き込むことなんてないのに
せっかく解除されたので
書き込みたくて仕方ない


57 :名無しさん 09/07/20 03:45 ID:bL6f25Pozu (・∀・)イイ!! (5)
どのアンケ見ても鳩山由紀夫の投票32票なんだよな。
これが複垢の限界か


58 :名無しさん 09/07/20 04:35 ID:KYwsUcFKkV (・∀・)イイ!! (0)
SoftBankじゃないけど規制解除おめでとう
巻き添えで規制食らった時の絶望感は言葉では表せないし、
解除された時は本当に嬉しいよね
荒らしが再発しないことを陰ながら祈ってます


59 :名無しさん 09/07/20 04:37 ID:n,FChW493S (・∀・)イイ!! (0)
ネカフェから自衛隊板に個人攻撃の書き込みがされただけで、全softbankユーザが
全鯖規制なんて、おかしすぎる。せめて自衛隊板だけにしてくれ。


60 :名無しさん 09/07/20 04:38 ID:sE0SHmeTht (・∀・)イイ!! (0)
削ジェンヌ氏は当初永久規制っていってたから
今回の解除までは長かった模様


61 :名無しさん 09/07/20 10:03 ID:0zeBJ-_.BW (・∀・)イイ!! (0)
確かに、書き込めるね・・・・。すぐまた規制されるのは、
火を見るより明らかですが・・・・。


62 :名無しさん 09/07/20 10:14 ID:C7UoK_cuTG (・∀・)イイ!! (0)
解除されたと思ったら、数時間で再び規制…
いい加減にしてよ(´0`)


63 :名無しさん 09/07/20 11:00 ID:C2u.T0FyXx (・∀・)イイ!! (2)
p2用モリタポ販売の為に規制しているんじゃないかと
疑いたくなってしまうよ!


64 :名無しさん 09/07/20 13:04 ID:LqDzMVwEcU (・∀・)イイ!! (0)
一方DION軍は全鯖規制…


65 :名無しさん 09/07/20 14:31 ID:WW1fovsvRs (・∀・)イイ!! (0)
やっと規制解除されたか。
でもね。
解除されても2ch書き込む気力はないんだよなぁ。

三ヶ月ほど前に全鯖規制を知ったときは
思わずキーボードクラッシャーを実演しそうになったのになぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:78】子供の頃の必殺技
[設問] 皆さんが子供の頃に使っていた(または練習していた)
必殺技はどんなものだったのか教えて欲しいのです。

[選択肢] 1: 波動拳 2: 昇竜拳 3: 北斗神拳 4: 南斗聖拳 5: かめはめ波 6: 霊丸 7: アバンストラッシュ 8: 飛天御剣流 9: 牙突 10: 二重の極み 11: 飛竜昇天波 12: ドラグスレイブ 13: スペシウム光線 14: アイスラッガー 15: ライダーキック 16: 戦いにおいて必殺技など不要! 17: もりたぽ 18: その他 19: 邪王炎殺黒龍波* 20: デュクシ* 21: 七年殺し* 22: 電気あんま* 23: カンチョー* 24: 真空飛び膝蹴り* 25: パロスペシャル* 26: ギャラクティカマグナム* 27: ブラッディースクライド* 28: しっぺ* 29: ペガサス流星拳* 30: ヒールアンドドゥ* 31: ブラホックはずし* 32: 魔貫光殺砲*
[実施期間] 2009年6月28日 13時3分 〜 2009年6月28日 14時0分

69 :名無しさん 09/06/28 14:30 ID:j05.I-dOv0 (・∀・)イイ!! (1)
レベルの高い忍者は裸だからな。裸でウサギにハァハァしながら近づいたら
亀頭でも切り落とされたんじゃない?


70 :名無しさん 09/06/28 15:04 ID:budGnEcGZR (・∀・)イイ!! (0)
ペガサス流星拳!という名のだだっこパンチで相手のガードを抜け
顔前で拳の中のゆで卵食べた後のにぎりっ屁解放。マジ必殺技。


71 :名無しさん 09/06/28 23:04 ID:Uc4O9BTLVy (・∀・)イイ!! (1)
フラッシュ・ピストン・マッハ・パンチの練習してたら
今頃はボクサーになっていたかも


72 :名無しさん 09/06/29 14:08 ID:DJeiE81__g (・∀・)イイ!! (0)
「ムーンウォーク」を会得しようと練習してたことがあったなぁ


73 :名無しさん 09/06/29 14:39 ID:YTU5bb7aGw (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃に会得した必殺技・・・泣き落とし(ボソッ


74 :名無しさん 09/06/29 14:51 ID:11p1-iqmJ- (・∀・)イイ!! (0)
動けるデブの称号持ちだった俺は、踵をつけない走法w


75 :名無しさん 09/06/30 04:00 ID:g0G4H.vaG- (・∀・)イイ!! (1)
プラスチックのゴルフのおもちゃで練習した「旗つつみ」。
裏山や広い空き地があったからできた遊びだったなあ。


76 :削除人あぼーん 09/07/03 01:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


77 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/07/03 12:32 ID:K_s5cztHEa (・∀・)イイ!! (1)
>>76
うっせえ、支那人!


78 :名無しさん 09/07/20 12:55 ID:0zeBJ-_.BW (・∀・)イイ!! (0)
こっちのとどう違うんだ・・・・?
http://find.2ch.net/enq/result.php/36172/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:28】女風呂を覗いたことはありますか?
[設問] 女風呂を覗いたことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: 女なので覗く必要が無い
[実施期間] 2009年7月16日 19時52分 〜 2009年7月16日 20時1分

19 :名無しさん 09/07/16 21:41 ID:XEiNLlDR8Y (・∀・)イイ!! (0)
女湯に入れる年齢のときに、女湯に入ったことなら、
あるんですけど、覗きは無いなあ・・・・。


20 :名無しさん 09/07/16 23:23 ID:V,JOnO99QO (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、母親と女風呂入ってたのが奇跡としか思えん。
あの頃に戻ってみたい。


21 :名無しさん 09/07/16 23:35 ID:aEWAP1.4kI (・∀・)イイ!! (6)
山で半ば遭難して、なんとか人のいるところに辿り着いたら女湯だったという嘘かネタとしか思えないような経験がある。


22 :名無しさん 09/07/16 23:40 ID:2ta6zyMEqO (・∀・)イイ!! (0)
温泉で、時間によって女湯と男湯を入れ替える宿とかあるよね。
うっかり暖簾をくぐったところで、何か違う気配を感じて引き返した事がある。


23 :名無しさん 09/07/16 23:44 ID:GmPI7HCgkL (・∀・)イイ!! (1)
高校のときに、覗きに行こうって話になったが殆どが断った。
覗きに行った3人は見つかって、停学後自主退学した。


24 :名無しさん 09/07/16 23:53 ID:8bCCbKjKUD (・∀・)イイ!! (-2)
>>18
「ハァハァッ、お兄ちゃんずっと我慢してたんだ、お兄ちゃんずっと我慢してたんだ、ゴクリ、
お兄ちゃんずっと我慢してたんだお兄ちゃんずっと我慢してたんだ!!ハァハァ…」


25 :名無しさん 09/07/17 13:00 ID:vxEguJaeiS (・∀・)イイ!! (5)
小学3年生ぐらいまでは、よく母親や姉達と銭湯に連れて行かれた。
「女湯ではチンコを隠さないと、裸で外に放り出されるよ。」って
姉達に言われてた為、股に挟んで隠してたんだけど。
そのせいで、女の子によく間違われてたよ。
まあ、姉達に言わせれば、見た目も女の子みたいだったらしいけどさ。

オレ、姉達にだまされてたんだよね?
・・・だまされてたんだよねっ!ヽ(‘Д´)ノ


26 :名無しさん 09/07/19 18:02 ID:rvc2k3kgqx (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、子供の頃、母親と銭湯に行った時、
知らないお姉さんに、「ねえ、ボク、身体洗ってくれる?」と
言われて、そのお姉さんの身体を洗うお手伝いをしたことがある。
その時、やたらと胸や股間を洗わされたような記憶と、
そのお姉さんが、僕のチンチンをいじってたんで、
すごく、くすぐったくて、嫌だった記憶があるんだけど、
今考えれば、これってセクハラだったのかな。


27 :名無しさん 09/07/20 08:49 ID:QShONxLPUr (・∀・)イイ!! (0)
♂ですが姉貴の風呂上りを覗いて「もーっ!!」って苦笑しつつ怒られたことがあります・・・。
まぁ、5年も年が離れてるし、普段から仲良いから別にあれなのかもw
着替え中に覗かれたこともあったし。

あ・・・っていうか漏れ、男として見られてないんかな?
そういう意味ではちとショックかも(苦笑)

まぁ流石に日常茶飯ではないが。


28 :名無しさん 09/07/20 12:55 ID:BKt1THdGfL (・∀・)イイ!! (-1)
○○温泉の日帰り湯にて
キャンプ帰りに男2、女1のメンバーで昼間に温泉を利用した
熱いし景色もいいので、たまたま開いていた窓から外を見ていたら女湯も窓が開いていた
しかも連れの女1もたまたま同じように外を見ていたので、もろにお互いを見てしまった

これが「ある」に答えた理由
但し眼鏡必須の俺にはあんまりきっちり見えなかったんだけどな


[アンケートの結果(301人)を見る]

【6:27】ヌルヌルするもの
[設問] と言えば、何を一番最初に思いつく?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: うなぎ* 4: ローション* 5: メカブ* 6: ヌルヌル秋山* 7: ぬるぽ* 8: 秋山* 9: 秋山成勲* 10: 精子* 11: なめこ* 12: オクラ* 13: 精液* 14: モロヘイヤ* 15: とろろ* 16: 油谷さん* 17: 納豆* 18: ナメクジ* 19: カウパー* 20: 鳩山由紀夫はなめらか* 21: 鼻水* 22: 大和芋* 23: 石鹸*
[実施期間] 2009年7月19日 23時42分 〜 2009年7月20日 0時20分

18 :名無しさん 09/07/20 00:01 ID:8NUUaCyl6L (・∀・)イイ!! (3)
>>12
同じ発想でFlashと答えてしまった。ぬるぬる動くよ!


19 :名無しさん 09/07/20 00:04 ID:UsJp8wO0w4 (・∀・)イイ!! (1)
ヌルヌル触手プレイ
興奮してくる


20 :名無しさん 09/07/20 00:06 ID:p7Aw9J3x-b (・∀・)イイ!! (1)
とろろだった


21 :名無しさん 09/07/20 00:06 ID:v0QNXh-BtK (・∀・)イイ!! (0)
自民や民主などって結局はヌルヌルだよね


22 :名無しさん 09/07/20 00:07 ID:5KgrQ3mlck (・∀・)イイ!! (0)
潔癖症の人ってぬるぬる系が苦手らしいね


23 :名無しさん 09/07/20 00:10 ID:4cEwkcdJZE (・∀・)イイ!! (3)
昨日、裸足で田んぼに入ってきました。
足の指で泥をつかむ感覚が、まさにヌルヌル。
ヌルヌルした足で、カサカサしたあぜ道を歩くと、妙にくすぐったくて
これまた最高に気持ちよかったよ。


24 :名無しさん 09/07/20 00:15 ID:XO6sF,e90F (・∀・)イイ!! (2)
ローションはヌルヌルしてるからこそ、ああいう用途に使える。
ということは、ここに挙がっているヌルヌル物品も、ああいう用途に
使える可能性が高いわけだ。
お前らの夏の自由研究テーマにもってこいじゃないのか。


25 :名無しさん 09/07/20 00:15 ID:3sl-ohB-Ko (・∀・)イイ!! (2)
ぬるっとしたものに触りたい衝動に駆られる
車のドアの蝶番に塗られてあるグリスを見ると指でぬる具合を確かめたくなる


26 :名無しさん 09/07/20 10:08 ID:NCfl89eQNQ (・∀・)イイ!! (0)
某カレーチェーンのある店舗で、その店独自のお薦めトッピングとして、納豆+めかぶ+おくらの、「ぬるぬるカレー」が出てた


27 :名無しさん 09/07/20 10:18 ID:ab3mxgui8K (・∀・)イイ!! (1)
ヽ(`Д´)ノ ヌルポッキアゲ!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:41】この夏はどの別荘をお使いになりますか
[設問]  お嬢様、セバスチャンでございます。お嬢様のバカンスに合わせて使用人
や専用車/専用機の準備をしなくてなりません。
 この夏はどの別荘をお使いになるか、そろそろ教えていただけませんか?
僭越ながら国外の別荘ですと外交儀礼は避けられず、お嬢様のバカンスには
ならないかとセバスチャンは思います。つきましては国内の別荘を候補とし
てあげてございます。 お嬢様のご希望をお伺いいたしたくよろしくお願い
いたします。

[選択肢] 1: 那須 2: 勝浦 3: 箱根 4: 葉山 5: 湯沢 6: 蓼科 7: 軽井沢 8: 草津 9: 湯河原 10: 浜名湖 11: 伊勢志摩 12: 六甲 13: 富良野 14: 石垣島 15: 阿蘇 16: 海外の別荘がよくてよ 17: モリタポ 18: 任意 19: またおまえか* 20: ロンドン* 21: 白浜* 22: セバスチャンの実家* 23: 別府* 24: 伊豆* 25: 宮古島*
[実施期間] 2009年7月19日 10時25分 〜 2009年7月20日 10時25分

32 :名無しさん 09/07/19 21:53 ID:ajy5785KWd (・∀・)イイ!! (1)
夏に過ごす場所といえば東京の有明ですのよ。
避暑地どころか猛暑、酷暑、人ごみグチャグチャの極悪地帯ですわ。


33 :名無しさん 09/07/19 21:57 ID:04CRx5ua6v (・∀・)イイ!! (2)
選択肢の中に地元が入ってたからそこ選んだ
避暑地でもなんでもないから帰っても暑いだけなんだぜ


34 :名無しさん 09/07/19 22:24 ID:IRtl2VuOIQ (・∀・)イイ!! (1)
あぁセバスチャン、沖縄に行きたくてよ
確かに冬の観光客の少ないシーズンも旅費が控えめで人気ですけれども、
やはり今のシーズンの美しい海で思いっきり遊びたくてよ!


35 :名無しさん 09/07/19 22:48 ID:uDRHL__WCl (・∀・)イイ!! (1)
タダで三食ついて出るときにはお小遣いまで貰える別荘を知ってるぜ
俺はまだ行ったことが無いが。


36 :名無しさん 09/07/19 23:02 ID:y7dMh.hv1w (・∀・)イイ!! (1)
どこか涼しいところへ!と思ったので富良野
あるいは、汗も日焼けも考えずに沖縄あたりの海に行きたくてよ


37 :名無しさん 09/07/20 01:50 ID:JX0tFFRFoB (・∀・)イイ!! (0)
別荘は月面がよくってよ。宝石のような地球を見ながらブランディーを飲みつつまったりしたいの。


38 :名無しさん 09/07/20 02:52 ID:RbxyySWG2- (・∀・)イイ!! (4)
セバスチャン、用事を頼んでいいかしら?
なにか>>25にとても不快な書き込みがあるのだけれど、
オーナーの特権であぼーんしてくれない?
この人、他の場所でも物乞いばかりしているのよ。
目障りなものは、わたくしの目の前から消してくれるのが執事よね?


39 :名無しさん 09/07/20 03:22 ID:jNNUFeLlP0 (・∀・)イイ!! (3)
あぁセバスチャン、ごめんなさい。
わたくし、勝手にノルウェー行きを決めてしまったのよ。
フィヨルドで避暑なんて涼しくて素敵だと思いませんこと?
もちろん、セバスチャン、あなたも一緒よ。
氷河とフィヨルドを一辺に眺めながら、あなたのおいしい紅茶を飲みたいのよ。


40 :名無しさん 09/07/20 04:00 ID:S,p4jE1W3p (・∀・)イイ!! (0)
 セルバンテス、今年は沖縄で唯一水で暮らすクメジママドボタルやキクザ
トサワヘビを見たいわ。
 勿論、畳石の上も歩きたいし、文化財も見てみたいわね。
 きちんと解説してくれるガイド付きで、お願いできないかしら?


41 :Em 09/07/20 09:36 ID:7Ox50bJ_I7 (・∀・)イイ!! (0)
私の家族はスコットランドの田舎にカントリー・ハウスを持っています。


[アンケートの結果(912人)を見る]

【8:36】電化製品を選ぶ時
[設問] あなたは新しいパソコンを買いに来ました。
行きつけの店で性能、価格、保障などが、全く同じパソコンを2つ見つけました。
1つは日本の大手家電メーカー、もう1つは中国の大手家電メーカーの製品です。
このうち一つを購入するとしたら、あなたはどちらを選びますか?

[選択肢] 1: 日本製のPC 2: 中国製のPC
[実施期間] 2009年7月19日 17時34分 〜 2009年7月19日 17時38分

27 :名無しさん 09/07/19 17:39 ID:81ppRc57_n (・∀・)イイ!! (3)
何の踏み絵ですか?


28 :名無しさん 09/07/19 17:40 ID:mg,KWe_l_a (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は日の丸になるグラフを見たかったんだ


29 :名無しさん 09/07/19 17:40 ID:k3E3qlZIGe (・∀・)イイ!! (1)
今どき,中国人でも中国製を避けるというのに...


30 :名無しさん 09/07/19 17:41 ID:nudaJD6RTB (・∀・)イイ!! (-2)
中国人の月給は2万位。
同価格が異常、信頼出来ない商品と表示している様なもの。
当然品質管理に厳しい日本製を選ぶ。


31 :名無しさん 09/07/19 17:43 ID:Dd714bCqbo (・∀・)イイ!! (0)
中のパーツ今殆ど中国製でしょ
台湾メーカーも結構中国で生産してるし


32 :名無しさん 09/07/19 17:47 ID:zzThKjAKSU (・∀・)イイ!! (1)
日本製と銘うってるが、中身は日本製のパーツなんてほとんどない
パーツごとにどこで作られたか、調べられる又は知識ないと気にしても無駄
あと、頭からこれはどこの国で作られたからダメだとか判断するのもナンセンスだと思う


33 :名無しさん 09/07/19 17:47 ID:rvc2k3kgqx (・∀・)イイ!! (1)
性能が一緒で値段も一緒なら、責任の所在がしっかりしている、
日本製の方が、リスクは低いだろうと思うんだけど。

まあ、実際は検品がしっかりなされているかが大事なんだけどね、
それと、販売メーカがどこかとかでも変わってくると思う。
正直言うと、販売が、好きな日本メーカならそんなに気にならないと思う。


34 :名無しさん 09/07/19 17:48 ID:FI9WT5dZHh (・∀・)イイ!! (1)
たしか、どこで組み立て製造したかで、日本製とか
決まるので、部品がどこの国のかは、関係ないん
じゃなかったっけ・・・?
というか、よく考えると、日本製もそんなに信用で
きる製品かは微妙なところ・・・・。


35 :名無しさん 09/07/19 18:30 ID:IqPuNkqe9f (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
検査や選別も、立派な加工なんだよ。
日本のメーカーが自社の看板に賭けて、品質チェックをし、粗悪パーツを除外し、
保証をつけてるんだから、製品段階での品質は向上するだろ。


36 :名無しさん 09/07/20 08:36 ID:QShONxLPUr (・∀・)イイ!! (-1)
>>30
台湾の友人は初任給9万くらいって言ってたけど?
ついでに物価は日本と比べて半分らしい。
例:日本で100円の菓子が台湾ではだいたい50円。

・・・まぁ、アンケとは話を逸らしてしまったが。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(202人)を見る]

【9:72】みんなーおやつだよー
[設問] ちょっと早いけどひと休みしましょー。
好きなおやつを選んでね。

[選択肢] 1: アイスクリーム(各種) 2: ソフトクリーム(バニラ) 3: かき氷(宇治金時) 4: ケーキ(いちごショート) 5: カスタードプリン 6: ゼリー(グレープフルーツ) 7: どら焼き 8: たい焼き 9: たこ焼き(ソース&マヨ) 10: たこ焼き(しょうゆ) 11: 焼きそば 12: せんべい 13: クッキー 14: スコーン(クロテッドクリームつき) 15: 蒸しパン 16: ポテトチップス(塩) 17: チョコレート(ゴディバ) 18: うなぎパイ 19: ミックスナッツ 20: カップヌードル 21: ロールケーキ 22: カステラ 23: クレープ(チョコ&バナナ) 24: シュークリーム(カスタード) 25: コーヒー(ホット) 26: アイスコーヒー 27: アイスカフェオレ 28: アイスティー 29: 紅茶(ホット/ミルクorレモン 30: カルピス 31: コーラ 32: ウーロン茶 33: 麦茶 34: 緑茶 35: 梅ジュース(自家製) 36: オレンジジュース 37: ポカリスエット 38: ミネラルウォーター 39: メロウイエロー 40: 生ビール(中) 41: モリタポバーガーセット(期間限定)
[実施期間] 2009年7月19日 14時46分 〜 2009年7月19日 15時36分

63 :名無しさん 09/07/19 15:31 ID:DaesNrC,fd (・∀・)イイ!! (0)
とってもうまうまです。10森。ありがとう。


64 :60 09/07/19 15:32 ID:KXQAK1WX_F (・∀・)イイ!! (0)
>>58
おまいさんよく見抜いたなw


65 :名無しさん 09/07/19 15:37 ID:nudaJD6RTB (・∀・)イイ!! (0)
一度目多すぎなのかエラー。
再挑戦は搾って減したのでOK。
好きな物多すぎ。


66 :名無しさん 09/07/19 15:38 ID:FaL7VDgxT_ (・∀・)イイ!! (0)
梅ジュース(自家製)、美味しそうなのでひとつくださーいっ(^o^)ノ


67 :名無しさん 09/07/19 15:38 ID:qlmwVrSfZG (・∀・)イイ!! (0)
昨晩カレーを作り過ぎた。
さっきオヤツ食ったんだけど、キャベツの微塵切りにルーをかけたのだった。
ジャンバラヤというかキーマカレーというかやたら粘度の高いカレーだったから意外に合ったよw


68 :名無しさん 09/07/19 15:53 ID:.wLUFsOBbS (・∀・)イイ!! (0)
>>67
それをワッフル生地の中に入れたものを広島県呉市で食ったことがある
お茶受けに出てきたから餡とかクリームとばかり思ってたのに


69 :名無しさん 09/07/19 15:58 ID:WkCApMfeDo (・∀・)イイ!! (-14)
モリタポ少しわけてください50しかありません死にそうでつ(´・(ェ)・`)


70 :名無しさん 09/07/19 17:02 ID:,8mZ5tChSK (・∀・)イイ!! (2)
>>69
おまえしつこい!


71 :名無しさん 09/07/19 17:25 ID:5hjmJIEdlD (・∀・)イイ!! (0)
甘味屋のカキ氷が食べたいな・・・


72 :名無しさん 09/07/20 01:42 ID:hTH6TB1nK. (・∀・)イイ!! (0)
お礼が遅くなりました
おやつ森ありがとう!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:45】回転寿司
[設問] 食べたいネタ、例えばマグロだとします。
沢山マグロが回ってるがネタが乾いてる時
どうしますか?

[選択肢] 1: もりたぽ、回転寿司行かない、他 2: 新しいマグロを注文する 3: ましなのを選んで食べる 4: 新鮮なマグロが流れてくるのを待つ 5: マグロ以外の別のネタを食べる 6: 店を代える
[実施期間] 2009年7月19日 22時18分 〜 2009年7月19日 23時23分

36 :名無しさん 09/07/19 23:00 ID:O04qBsIp3q (・∀・)イイ!! (-1)
回転寿司に行く服がない


37 :名無しさん 09/07/19 23:01 ID:jjpjvdcFNa (・∀・)イイ!! (1)
高いネタはだいたい注文するなあ。

昔、回っているネタで、一見瑞々しいテカリがあって新鮮だと思って
マグロの皿を手にとってみたら、実は霧吹きで水を吹きかけているだけで、
ネタは古かったことがあったよ…。あれは想像以上に凹んだ。


38 :名無しさん 09/07/19 23:09 ID:XJCdGrTXaX (・∀・)イイ!! (0)
回転寿司にいったら、ガリとお茶で胃袋を満たすようにしている。なのでいつも支払いは500円以下だね。
マグロ、しめサバ、カッパ巻きを主に食べています。今、カッパ寿司は一皿100円しないので助かっています。


39 :名無しさん 09/07/19 23:12 ID:XJCdGrTXaX (・∀・)イイ!! (1)
>>38
レシートを確認したら一皿94円でした。


40 :名無しさん 09/07/19 23:17 ID:FAlu6Lcsk, (・∀・)イイ!! (0)
100均寿司ならスシローのカニ風サラダが好き。カニの本身より旨いと思う


41 :名無しさん 09/07/19 23:18 ID:WzfZs7DFDz (・∀・)イイ!! (0)
回転寿司に行ってる時点で多くは求めない


42 :名無しさん 09/07/19 23:18 ID:02-4LF69qo (・∀・)イイ!! (0)
回ってるのを取ることはないかな


43 :名無しさん 09/07/19 23:20 ID:4rSjHSXOYB (・∀・)イイ!! (0)
回っている種類でも「ワサビ多めを下さい」と言えば、自然に握ってもらえる。
それだとワサビが多すぎると思う人は、自分でワサビを減らして食べればよい。

注意 「ワサビ少なめを下さい」はダメ。「お客さんの方で余分なワサビを取っていただけませんか?」と言われる。


44 :名無しさん 09/07/19 23:51 ID:XJCdGrTXaX (・∀・)イイ!! (0)
お金と回転寿しは、天下の回りもの。


45 :名無しさん 09/07/19 23:58 ID:XJCdGrTXaX (・∀・)イイ!! (0)
冷凍マグロの解凍途中の冷たいやつが好き。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

1 2103020583086411451425899 5900 5901 5902 5903617572038217 < >