総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920563083411051375949 5950 5951 5952 5953616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34952.ネットオークション(100人) 2:34964.内閣支持率のアンケート(1,001人) 3:34965.次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。(1,000人) 4:34963.あなたは好きですか?(54人) 5:33835.履歴書は手書き派?PC派?(2,000人) 6:34962.7月2日(1,000人) 7:34956.腹減ったよ(62人) 8:34926.アンケ立てることにハマってしまって辛い(179人) 9:34918.食べたい?(333人) 10:34917.あなたが好きなお菓子は何ですか(24人) 11:34902.F1富士開催の功罪(5,000人) 12:34950.貰って嬉しいのは…(801人) 13:34935.検索除け(2,000人) 14:34945.F1ドライバー(800人) 15:34954.デフラグ(500人) 16:34830.二次元(32人) 17:34889.電車の人身事故に関心がありますか?(404人) 18:34951.プロスト・中嶋・井上・現役ごめんね(90人) 19:34949.物に当たる(1,000人) 20:34948.たこ焼きとセックス(201人) 21:34933.【再】沖縄県にないんだぜ(´・ω・`)(1,000人) 22:34938.男の半ズボン(500人) 23:34944.道程(500人) 24:34863.究極の選択?(201人) 25:34930.蚊とり線香の容器はなぜ豚の形をしているのか、君は疑問に思ったことがあるか(301人) 26:34914.人をバカにしないと自分が保てませんか?(552人) 27:34921.お口直しにタイ焼きどうぞ☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆(139人) 28:34928.イライラしないための考え方(2,004人) 29:34880. (639人) 30:34906.理想の父親(201人) 31:34927.カップヌードル(502人) 32:34916.素直すぎませんか(43人) 33:34913.例のお菓子(1,002人) 34:34915.民主・鳩山代表の故人献金問題(1,500人) 35:34912.どこの毛を頭皮に植えたいですか(1,000人) 36:34871.(´・ω・`)ノ(192人) 37:34890.日本を任せられない政治家(201人) 38:34885.眉毛や鼻の下の産毛を抜いたり剃ると青くなるのですが(1,000人) 39:34805.アクエリアス系(200人) 40:34862.あれれ…おかしいな…(#・ω・ )(269人)

1 2102920563083411051375949 5950 5951 5952 5953616971968216 < >

【1:31】ネットオークション
[設問] ネットオークションで個人で出品をしています。
「自宅保管ですので神経質な方や細かいことを気にされる方は入札をお控えください」
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」と商品ページに表記し、
今まではトラブルもなくやってきました。

趣味が変わってしまったために履かなくなった靴を
新品で未使用のままためし履きもせず、保管していたのを出品し
5000円くらいで買ったものを500円で落札されました。

ところがいきなり評価欄で
「内側にキズがありました」とクレームつけられてびっくり。
靴なんて履いてしまえば内側なんて見えないのに。
ちゃんと内側まで見なかった私が悪いのでしょうか?
それとも注意事項を見ないでクレームつけてきた落札者が悪いのでしょうか?

_____________________________

[選択肢] 1: 出品者が悪い 2: 落札者が悪い 3: 両方とも悪い 4: 両方とも悪くない 5: 分からない 6: モリタポ
[実施期間] 2009年7月2日 14時54分 〜 2009年7月2日 14時56分

22 :名無しさん 09/07/02 15:06 ID:WBacjOY26V (・∀・)イイ!! (-1)
>>18
悪くないって言って欲しいわけじゃなくて
「細かいことを…」と書いているのに入札されて、
しかも事前にメッセージなどで知らせてくれればいいものを
わざわざ評価欄に書いてくる感性にもにょったんです。
こういうのって一般的なのかな?というのが知りたかったのが本音ですね。


23 :名無しさん 09/07/02 15:07 ID:-8YSAvNK4m (・∀・)イイ!! (2)
そんなに気になるなら傷の部分の写真撮って送ってもらったら?

できれば相手に送る直前の写真(梱包前と梱包後の両方)を撮っておくと
傷とかのトラブルはある程度避けられる気がする。


24 :名無しさん 09/07/02 15:09 ID:WBacjOY26V (・∀・)イイ!! (0)
>>20
残念ながら少しくらいのことではごちゃごちゃ言いません。
使えれば問題ないし。というスタンスです。
明らかに違う商品が送られてきたときくらいしかクレームはつけたことないし、
それも評価する前に連絡とって相手が対応してくれたので、
評価欄には対応を含めて「良い」と入れました。


25 :名無しさん 09/07/02 15:12 ID:VcesACX4xe (・∀・)イイ!! (2)
相手いない欠席裁判じゃ相手を悪人にするのは簡単

アンケ主は自分が悪くないと言って欲しいだけ

話はどんなキズか写真見せてからだ


26 :名無しさん 09/07/02 15:14 ID:ypI,dgYZ2z (・∀・)イイ!! (1)
>>22
半端な気持ちで知らない人と、
お金のやりとりをするなんて浅はかすぎるし
挙げ句の果てに、自分はコソアンで晒してるのに
相手には事前にメッセでしらせて欲しかったとか
意味不明です。


27 :名無しさん 09/07/02 15:16 ID:3VxKFzK,wo (・∀・)イイ!! (4)
森もらってないけど一応。
ノークレーム・ノーリターンって文言は、本人はトラブル避けに使ってるつもりかもしれないけど、
実際には不良品でも無保証、つかんだバカが悪い的な趣旨だからトラブルを避ける効果がないんだよね。

今回の場合、傷がごく小さくなく、傷の明記がないか、あっても写真で確認できないのならば、
着払いで返品受け付けるしかないでしょう(瑕疵担保責任)。
それ以外なら送料、送金手数料相手持ちで返品が円満でいいんじゃないかな(錯誤無効)。

上記の文言を盾に返品を絶対拒否するつもりがあるのなら拒否すればいいと思うけど、
その場合法律的な意味で売り主の責任を果たしてないと思うよ。


28 :名無しさん 09/07/02 15:17 ID:qVq91C_ZbR (・∀・)イイ!! (3)
>靴なんて履いてしまえば内側なんて見えないのに。
>ちゃんと内側まで見なかった私が悪いのでしょうか?
キズじゃなくてカビだったらどうだろ? 自分が買う立場だっとして
それでも履いてしまえば内側なんて見ないから気にしないのかな?


29 :名無しさん 09/07/02 15:59 ID:bZs,dCZ5E8 (・∀・)イイ!! (2)
以前に落札物に陰毛が入ってたって言う話もあったな↑ので何故か思い出した。
さておき本題、客観的に見た感じ
>>新品で未使用のままためし履きもせず、保管していたのを出品し
とあるみたいだから「新品未使用」とでも表記したんかな?なら傷があっちゃまずいだろと思う。

自宅保管ですのでうんぬんの前に新品、未使用と明記してあって傷物売られたのなら文句を言いたい気持ちも分からんでもないかな
度合いが分からんけどクレームするくらいだし結構気になる傷だったんじゃね?と予想


30 :名無しさん 09/07/03 01:07 ID:t1tW8ikK46 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
まちBBSで同じ話題展開するなよ…


31 :名無しさん 09/07/03 01:10 ID:fHKjwGopyp (・∀・)イイ!! (0)
というか、ヤフー知恵袋で良く見る質問ですね・・・・。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:46】内閣支持率のアンケート
[設問] あなたは麻生内閣を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: どちらかといえば支持する 3: どちらかといえば支持しない 4: 支持しない 5: (その他・わからない)
[実施期間] 2009年7月2日 21時51分 〜 2009年7月2日 22時22分

37 :名無しさん 09/07/02 22:12 ID:yza7KvEg23 (・∀・)イイ!! (-1)
>>35
漂白して化石にしたいんだろ


38 :名無しさん 09/07/02 22:16 ID:U,hYibipnr (・∀・)イイ!! (0)
まぁ能天気に支持するとはいえないけどさ
他が酷すぎる


39 :名無しさん 09/07/02 22:18 ID:s40DRfSrql (・∀・)イイ!! (2)
児ポ法の質疑を見てるとなあ……


40 :名無しさん 09/07/02 22:18 ID:gc7MdE,JYm (・∀・)イイ!! (2)
故人献金てことは、民主党の帳簿は嘘ばっかしということなん?


41 :名無しさん 09/07/02 22:20 ID:,bdwWGJAcm (・∀・)イイ!! (1)
この結果見てると2chでの支持率も下がってきてる印象を受けるね
でも今は他に有力な首相候補がいないからなぁ


42 :名無しさん 09/07/02 22:22 ID:LKZ39wLLi, (・∀・)イイ!! (0)
禁止ワード:ガジェット通信


43 :名無しさん 09/07/02 22:23 ID:6aVvLJRz3M (・∀・)イイ!! (0)
この国は利用されているのかね?


44 :名無しさん 09/07/02 22:37 ID:2fd-9kNqGs (・∀・)イイ!! (2)
支持しません
こんな愚昧な首相を見たことがありません
一日も早く退陣してほしいです!!!


45 :名無しさん 09/07/03 00:20 ID:b1KM_OLVJI (・∀・)イイ!! (0)
いやいただろ、細川護熙とか。


46 :名無しさん 09/07/03 00:41 ID:AHXWkjNwb6 (・∀・)イイ!! (2)
漫画好きなキャラを前面に押し出し過ぎなところが一番いやだったなあ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:54】次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。
[設問] 次の衆議院選挙の比例代表選挙ではどの党に投票したいですか。
(20歳未満の方は選挙権がないを選んでください。)

[選択肢] 1: 選挙権がない 2: 自民党 3: 民主党 4: 公明党 5: 共産党 6: 社民党 7: 国民新党 8: 新党日本 9: 改革クラブ 10: 新党大地 11: 維新政党・新風 12: 幸福実現党 13: 棄権する 14: まだ決めていない 15: スポーツ平和党 16: 無所属 17: 世界経済共同体党
[実施期間] 2009年7月2日 22時1分 〜 2009年7月2日 22時32分

45 :名無しさん 09/07/02 22:26 ID:H5Lw17O1GX (・∀・)イイ!! (1)
いま兵庫県の知事選挙をやっているんだが
自公民社相乗り現職 対 共産泡沫候補
とかいうどうしようもない構図になってる

こういうのを見ると、じゃあ衆議院は政権選択だとかいう気にはなれない


46 :名無しさん 09/07/02 22:29 ID:9KaPBQstQm (・∀・)イイ!! (1)
共産党には投票するけど、赤旗は買わんぞ。
彼らは議員として仕事をしてくれればいいんだ


47 :名無しさん 09/07/02 22:29 ID:Wu7VW4hVC- (・∀・)イイ!! (0)
>>44
八百万の神々がおわすんだから日本が日本人だけのものじゃないのは当然だろう。
日本は日本に生きる人間以外の全ての動植物のものでもあるんだし。


48 :名無しさん 09/07/02 22:29 ID:,bdwWGJAcm (・∀・)イイ!! (1)
又吉イエスがうちの選挙区に来たら俺はネタ抜きで1票入れる

数年前にとある大学の学祭で講演があっておもしろ半分で聞きに行ったら
時々電波が混じってるものの酔狂や賑やかしで立候補してるんじゃなくて
本気で日本のことや政治のことを真面目に考えてる人で驚いたんだわ

だから保身と利権ばっかり考えてる腐った政治屋に1票投じるくらいなら
たとえ妄言が混じってても政治に本気な人に入れたいと思う


49 :名無しさん 09/07/02 22:30 ID:9g5sMU-LO8 (・∀・)イイ!! (1)
民主党の全農家所得保障だけはどうしても許しちゃいけないところだと思う
票田が欲しいからといって日本の農業潰すようなことされては百姓の俺としては困る


50 :名無しさん 09/07/02 22:33 ID:JAktrVb3E. (・∀・)イイ!! (1)
入れたいとこがないから共産党にしておいた


51 :名無しさん 09/07/02 22:33 ID:wjAl5F7p8J (・∀・)イイ!! (-1)
自民公明だけはない。
民主党もない。
民主主義もここまでかな。


52 :名無しさん 09/07/02 22:40 ID:LGwsgj-UHY (・∀・)イイ!! (0)
新党もっと出てこないかな


53 :名無しさん 09/07/02 22:53 ID:c7pWAKc-xW (・∀・)イイ!! (0)
まだ慌てるような時間じゃない


54 :名無しさん 09/07/02 23:38 ID:jmk3AsH062 (・∀・)イイ!! (0)
レーニンの党は我らを導く


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:11】あなたは好きですか?
[設問] あなたは|好きですか?

[選択肢] 1: 閉じる
[実施期間] 2009年7月2日 21時28分 〜 2009年7月2日 21時29分

2 :名無しさん 09/07/02 21:28 ID:MQNiOKcAod (・∀・)イイ!! (1)
なつかしいな


3 :名無しさん 09/07/02 21:29 ID:qzwNcP9A8A (・∀・)イイ!! (0)
なにこれ?


4 :名無しさん 09/07/02 21:29 ID:c_Vk0LVN,B (・∀・)イイ!! (0)
トラウマが…


5 :名無しさん 09/07/02 21:29 ID:S4TuFLCMch (・∀・)イイ!! (0)
モリタポの部屋なら何回でも踏みたい


6 :名無しさん 09/07/02 21:29 ID:TTSgWymzJe (・∀・)イイ!! (0)
社会の窓を


7 :名無しさん 09/07/02 21:29 ID:cx,k4xiW.h (・∀・)イイ!! (1)
赤い部屋だっけ?懐かしいね


8 :名無しさん 09/07/02 21:31 ID:qY.OuJyJe7 (・∀・)イイ!! (0)
何か解らずビックリしたから へぇ! を押しました。


9 :名無しさん 09/07/02 22:37 ID:-8YSAvNK4m (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい。あのサイトまだあるのかな?


10 :名無しさん 09/07/02 22:41 ID:-8YSAvNK4m (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐってみたらしっかり健在だった。
ちょい怖い系なので初めて見る方は注意。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html


11 :名無しさん 09/07/02 22:56 ID:Rg_7is.rGW (・∀・)イイ!! (0)
サイトというより、ホラー系ストーリーのフラッシュ
でした。
ネタ的には、なんかありがちというか、稲川淳二の
赤いちゃんちゃんこを彷彿とさせますね。


[アンケートの結果(54人)を見る]

【5:82】履歴書は手書き派?PC派?
[設問] あなたが就職・転職活動を行う際、
履歴書は市販の物を使用して手書きにしますか?
それともPCで作成しますか?

[選択肢] 1: 手書き 2: PC 3: どっちも/場合による 4: 無回答
[実施期間] 2009年6月4日 9時33分 〜 2009年6月4日 13時4分

73 :名無しさん 09/06/04 13:35 ID:gThGV5KvMZ (・∀・)イイ!! (-2)
字の上手い俺は勝組みだな
履歴書書いたことないけど


74 :名無しさん 09/06/04 14:16 ID:NpWk-RYH6R (・∀・)イイ!! (1)
>73
昔は字のうまい人は便利屋にさせられてたな
清書屋やらされたり、宛名書きやらされたり。
今は清書という作業自体がなくなったけど。


75 :名無しさん 09/06/04 14:45 ID:2EYgJ-lGiZ (・∀・)イイ!! (0)
PCで、履歴書フォーマットを作り、ペンタブレット(ペンタブ)
で、PCで手書き風に記入する。意味あんのか!?
ってので、採用が決まったって人はいるんだろうか・・・。


76 :名無しさん 09/06/04 16:56 ID:TNUWBmzUR8 (・∀・)イイ!! (3)
>>75
それは「手書きの履歴書をコピーして送ってよこしたな!!」と思われて
逆効果だと思うの…。
・活字(印字)→PCで作ったのか。PC使えるんだな。
・手書き(ペン)→字がうまいな(or下手だな)。
・手書き風なのにインク??→ああ、うちにはコンビニでコピーしたやつで十分、と。そういうことね。
何もいいことないと思うんだが。


77 :名無しさん 09/06/04 17:08 ID:FpKHIKVLJL (・∀・)イイ!! (0)
自分の手書き能力は疑問だし、相手の識字能力も把握できないことを考えて、
誤った識字を回避するため、今一番触れる機会の多いであろうPC印刷を使ってます
って建前は用意してあるぜ
俺は丁寧に書けば書くほど崩れる駄目人間だから勘弁してほしい

>>38
あいつはあいつで癖はあるけど字そこそこだと思った('A`)


78 :名無しさん 09/06/04 17:27 ID:eqqOwmAsGj (・∀・)イイ!! (4)
パソコンで作れない親父が通りますよ(ノ∀`)アチャー


79 :名無しさん 09/06/04 18:03 ID:G4igkkis9. (・∀・)イイ!! (3)
履歴書は手書き、職務経歴書はPCで作ってます。
立場上、送られてきた履歴書を見る機会が多いんだけど、いくらきれいな字でも内容が薄っぺらい内容(例えばどこからか引用してきたような志望動機だったり。)だったり、信じられないことに修正液を使用していたり、本当に採用されたいのか疑問を感じるものよりは
元々の字がきれいとは言えない字でも丁寧に、誠意を持って書いてるんだなと伝わる履歴書を送ってくる人間の方がよっぽど採用したいと思うよ。ってことでPCだろうが手書きだろうが中身、内容なんだと思うよ。
写真の貼り方、切り方とかも汚いとちょっと人間性を疑う。いくら面倒でもそう何日もかかる訳じゃなし、何十万円とお金がかかる訳でもなし、丁寧すぎるくらいその一枚に力を注いだ方が良いと思うんだけどな。
恐ろしいことに猫をかぶることすらしようとしない履歴書が多すぎるんだよね。まずは履歴書で会いたいと思わせなきゃいけないはずなんだけどなぁ。
学歴、職歴、性別関係なくそうだから、、人手が欲しくてもこれじゃぁ…なんて頭を抱えることもあります。
ある程度名の通った企業でこれだから、企業のせいではないと思うし、うちの企業だからというより、自分が履歴書に関して神経質になりすぎるくらい気合いを入れて作成するのでびっくりしてしまって。
逆に言うと、きちんと誠意のある、熱意のある履歴書を見るとそれだけで採用する気70%位になるのも確かなんだけれども。
以上、採用担当からでした。


80 :名無しさん 09/06/04 18:39 ID:qSt_3iEyFV (・∀・)イイ!! (1)
少しでも間違ったら、破棄して書き直しするので
履歴書を書いてる時の緊張感は凄い。一文字書くにも書道の世界だよ。

それとは別に写真だけど、モノクロ→ カラー写真が好まれる傾向だったのが
最近、またモノクロ写真が好まれる(履歴書貼付に)ようになりつつあると
どこかで(ネット)見たことがあるけど、実際どうなんだろうか。


81 :名無しさん 09/07/02 14:05 ID:P6MZLA5dUC (・∀・)イイ!! (1)
つ ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/02/news028.html


82 :名無しさん 09/07/02 22:15 ID:EmR,3jeqvg (・∀・)イイ!! (1)
え?こんなに手書きの人が多いなんて・・・
だから面接にこぎつけることができないのか。
情弱な自分を実感する orz


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:62】7月2日
[設問] 今日(2009年07月02日)に食べたもの/食べる予定のもがあれば、それを選んでください。
複数食べた/食べる場合、最も美味しかった/好みのものを選んでください。
どれも食べなかった人は ★モリタポ★ を選んでください。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ウドン 3: サバ 4: タコ
[実施期間] 2009年7月2日 21時4分 〜 2009年7月2日 21時36分

53 :名無しさん 09/07/02 21:30 ID:dC6Rhwx8Ls (・∀・)イイ!! (0)
>>27
>讃岐では饂飩

結局うどんなのか香川w


54 :名無しさん 09/07/02 21:30 ID:GQcCfdFcvH (・∀・)イイ!! (0)
>>44
暦関係なしに、この時期コンビニでみると買っちゃうんだよなぁ…


55 :名無しさん 09/07/02 21:32 ID:L9NGl,w8zY (・∀・)イイ!! (0)
無性にタコが食べたくなって
夕食時にまるかじりした。
わさび醤油ではさすがに飽きて来たので
キムチの素で完食したよ。


56 :名無しさん 09/07/02 21:32 ID:,IPZGCicHW (・∀・)イイ!! (0)
蛸の酢の物食べたくなったw


57 :名無しさん 09/07/02 21:35 ID:61L2wyuXgx (・∀・)イイ!! (0)
なぜに、タコ、サバ、ウドン??
このアンケの意図がわからない・・・


58 :名無しさん 09/07/02 21:35 ID:5X3upeturO (・∀・)イイ!! (0)
ああ、モリタポ選んだけど
酢の物にタコ入ってたわスマンコ


59 :名無しさん 09/07/02 21:35 ID:fXs42uxPDp (・∀・)イイ!! (1)
うどんも鯖も蛸も食べなかったけど、きなこ餅を食べたよ。
うちでは半夏生と言えばモチか饅頭を食べることになってます@大阪


60 :名無しさん 09/07/02 21:38 ID:dUDAo0Fpp_ (・∀・)イイ!! (0)
春先の俺なら釣ってるし、それらを入れたうどんを食べていた


61 :名無しさん 09/07/02 21:38 ID:U,hYibipnr (・∀・)イイ!! (0)
選択肢見るまでは「今日って土用の丑の日だっけ?」とか思っちゃったぜ


62 :名無しさん 09/07/02 21:39 ID:Zzge54m3J_ (・∀・)イイ!! (0)
>>40
そうそれ
魚全般嫌いだけどはげっしょ鯖は食べられる
うまいよ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:15】腹減ったよ
[設問] ぺこぺこだよ

[選択肢] 1: なんか食え
[実施期間] 2009年7月2日 18時19分 〜 2009年7月2日 18時20分

6 :名無しさん 09/07/02 18:22 ID:RQcR51oH1V (・∀・)イイ!! (3)
先程鶏の竜田揚げ食べました
美味しかったです


7 :1 09/07/02 18:24 ID:SBSWdOY8wT (・∀・)イイ!! (4)
>>4
1日200円か、トップバリュ生活だな!
>>6
あ、竜田揚げもいいなあ・・・。


8 :1 09/07/02 18:28 ID:SBSWdOY8wT (・∀・)イイ!! (3)
ところで、回答5森で60人に設定したんだが、結果は62人になってるね。
この10森分ってコソアンが損してるの?


9 :名無しさん 09/07/02 18:34 ID:Bim.NPXOLt (・∀・)イイ!! (2)
間に合わなかった・・・

>>8
おそらくそうだと思う。

ところで選択肢が"なんか食う"じゃなくて"なんか食え"ってw


10 :名無しさん 09/07/02 18:38 ID:RQcR51oH1V (・∀・)イイ!! (4)
>>8
他に出所が無いから、そうだと思うよ
設定人数終わり際に回答が同時刻の人が複数いると、設定人数超えちゃうんじゃなかったっけ?


11 :名無しさん 09/07/02 18:43 ID:SBSWdOY8wT (・∀・)イイ!! (2)
>>9-10
センキュー、他のアンケでもよくあることなんだろうね。


12 :名無しさん 09/07/02 19:07 ID:oKwuJYBKjA (・∀・)イイ!! (1)
で、お腹は満たされた?
冷蔵庫や家に何か食べ物はないのかな?
皆にアイデア料理でも聞くとかどうだろうか。


13 :名無しさん 09/07/02 19:07 ID:RQcR51oH1V (・∀・)イイ!! (0)
何食べるか決めた?
松屋のカレー?


14 :名無しさん 09/07/02 19:27 ID:,NUHnst_-- (・∀・)イイ!! (1)
自炊が1番だよ。コストがそんなに掛からないし。
ただ自炊だけでは栄養バランスがorz


15 :名無しさん 09/07/02 21:09 ID:jULlQOew-Q (・∀・)イイ!! (1)
ん?アンケ主は松屋へ?w


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(62人)を見る]

【8:21】アンケ立てることにハマってしまって辛い
[設問] どうしたらイイか教えて下さい。

[選択肢] 1: (´;ω;`) 2: (´・ω・`)しらんがな 3: 任意 4: いいぞもっとやれ*
[実施期間] 2009年7月1日 22時2分 〜 2009年7月2日 22時2分

12 :名無しさん 09/07/02 00:13 ID:Ce5-2JAusi (・∀・)イイ!! (5)
最初は少人数アンケ立てて楽しんでいたけど、
「少しでも汎用的に他の人が使えるデータにしたい」
とか途中から考えるようになっちゃって
最低でも4千人5千人のアンケじゃなきゃいけないような気がして
俺は気軽に立てられなくなっちゃったよ。

だからアンケ主が楽しんでアンケ立てられるんならそのまま続ければ良いと思うよ。


13 :名無しさん 09/07/02 01:25 ID:af0B13t6.X (・∀・)イイ!! (8)
俺の場合…
2000円で2万森? 絶対買わねーよ!なんて思ってた。
でも、アンケ立てにはまると、コツコツ森を貯めるのが辛くなってくる。
数百人程度の少人数アンケでは、瞬殺&コメント少なくて楽しみも半減だし。

そこで、勇気を出して森購入。
うはっ!千人規模のアンケが何度も立てられるなんて!すげっ!
確実に、2000円分の楽しみは味わえたぜ!やっほー!
やばい、森が尽きた。もう一度購入しよう。
うはっ!またまたアンケ立て放題やっほー!
あれ?でも今度は、森はあるのに、ネタが浮かばなくて、
アンケが立てられないぞ…って状態。
ここらでちょっと落ち着いて、のんびりネタを考え中です。


14 :名無しさん 09/07/02 01:48 ID:i-IDJB85x- (・∀・)イイ!! (3)
まだ2回しかアンケしたことないけど
おもしろいよね〜


15 :名無しさん 09/07/02 08:57 ID:P6MZLA5dUC (・∀・)イイ!! (2)
おもしろい。
p2のために買った森。

気が付いたら2回も追加購入。
お金のかからない遊びだと思っていただけに、辛いといえば辛いかな。


16 :名無しさん 09/07/02 10:12 ID:U,hYibipnr (・∀・)イイ!! (3)
いつの間にか5000くらい貯まってたのでp2分残して放出アンケでも立てようと思ってる
でも初めてのアンケだからなんか気負っちゃってここ1週間くらいネタを考えてます


17 :名無しさん 09/07/02 11:31 ID:Ce5-2JAusi (・∀・)イイ!! (2)
>>16
無理矢理考えて使おうと思わないほうが良いよ。

そのうち突然「あ、こんなアンケート取りたい」と思うことが起きるので
その時にそれまで貯めたモリタポで立てれば良いのです。

無理矢理アンケートを考えて立てた後、
本当に聞きたい質問とかを思いついちゃったりすると自分に失望することになるよw


18 :名無しさん 09/07/02 11:55 ID:v7,bEGB76Z (・∀・)イイ!! (7)
最近は、アンケを立てるためにモリを集めてるような…
p2のために集めてたはずなのに…


19 :名無しさん 09/07/02 18:23 ID:Bim.NPXOLt (・∀・)イイ!! (3)
>>6
都市伝説なんかじゃないお

>>18
結局みんな同じ所に辿り着く・・・とw


20 :名無しさん 09/07/02 18:34 ID:4gQBxG2RVN (・∀・)イイ!! (3)
昨日の深夜に神が舞い降りたので初めてアンケを立ててみたけど
もう貰った分の森を使い果たしてしまった
確かに1度立てたら癖になりそうですな


21 :6 09/07/02 20:39 ID:4TAyOm0nqi (・∀・)イイ!! (2)
>>19かな?
モリありがとーーーーー!!!!!
1度にこんなに貰ったのは初めてだ

コメの件、釣りじゃないですよ!マジです
でも「自分のアンケに対して貰ったことが無い」んで、書き込みに対してはあるんです
分かり辛い書き方だったかな・・・スマソ。
誰かの役に立つとも思えない自己満足の糞アンケばっかりなんで、伝説はまだまだ続きそうです^^;
もしくれたのが>>19なら次回糞アンケやるとき招待状出しますお
どもありがとう!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(179人)を見る]

【9:34】食べたい?
[設問]             人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.),)
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       うんこ丼(特盛) \1800
 
 

[選択肢] 1: 食べたいo(●´ω`●)o 2: いらん 3: 安すぎだお 4: オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 5: その他 6: おかわり*
[実施期間] 2009年7月1日 20時49分 〜 2009年7月1日 20時54分

25 :名無しさん 09/07/01 20:54 ID:2UVDhy6wbq (・∀・)イイ!! (0)
  人
(;.__.;)
いちばん上の子可愛いです
でも結構です・・・森だけもらってきますね♪


26 :名無しさん 09/07/01 20:55 ID:,ZNn3g9D1Z (・∀・)イイ!! (0)
ご飯で罰当たりな遊びをしてはイカン


27 :名無しさん 09/07/01 20:55 ID:Y7yc6X.H7a (・∀・)イイ!! (0)
プレイのオプションとしての相場がわからない


28 :名無しさん 09/07/01 20:55 ID:FOEG7JRRcN (・∀・)イイ!! (0)
のってるのが実物か否か
実物なら誰のものなのか
それが問題だw


29 :名無しさん 09/07/01 20:56 ID:C2v-ioayOW (・∀・)イイ!! (0)
>>1
あんた今日はいくつアンケを作ってんだよw


30 :名無しさん 09/07/01 20:56 ID:L9PKow2,t, (・∀・)イイ!! (0)
※ただし美少女物に限る。

・・・うそです。それでも無理です。ごめんなさい。


31 :名無しさん 09/07/01 21:17 ID:kQMXzxwT8e (・∀・)イイ!! (0)
>>15
ウンコ味のカレーは、胆汁がものすご〜く苦いから食べられたもんじゃないらしい。
ネットで、誰か実験してたのを見たことある。


32 :名無しさん 09/07/01 21:18 ID:LJMIaSjA8Y (・∀・)イイ!! (0)
小倉優子が、うんこの形のしたケーキを食べるって、
動画かなんかの話を思い出した。


33 :名無しさん 09/07/01 21:37 ID:q-wWO7Q0e8 (・∀・)イイ!! (0)
チョコモンブランは本家モンブランよりも人気


34 :23 09/07/02 20:19 ID:S3hiZa-LwU (・∀・)イイ!! (0)
今更ですが、匿名でモリ送ってくれた方ありがとうございます!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(333人)を見る]

【10:11】あなたが好きなお菓子は何ですか
[設問]  

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ 3: 酒 4: 俺にはなんにもない… 5: カステラ*
[実施期間] 2009年7月1日 20時1分 〜 2009年7月2日 20時1分

2 :名無しさん 09/07/01 20:06 ID:UebcZ8Gp_x (・∀・)イイ!! (2)
びっくりしたよ。ありがとう!
酒は飲めないんだ。
チョコは安いのから高いものまで全部苦手。
でも、チョコクッキーとかなら好きだし、他の甘いものも大好きだよ。
実は、うちの子もチョコが嫌いだから、味覚の遺伝かも


3 :名無しさん 09/07/01 20:08 ID:LJMIaSjA8Y (・∀・)イイ!! (1)
酒がお菓子ですか?って、突っ込みはアウトですか?


4 :名無しさん 09/07/01 20:09 ID:jG_VVjfUZj (・∀・)イイ!! (1)
甘すぎるチョコは食べたくない。
食べるならすっごくびたーなやつだな。
それかホワイト。


5 :名無しさん 09/07/01 21:39 ID:q-wWO7Q0e8 (・∀・)イイ!! (1)
リスカのチョコカルシュー
ヒロタのツインフレッシュ
ブルボンラテショコラ


6 :名無しさん 09/07/02 02:25 ID:1MiJYz2i-5 (・∀・)イイ!! (2)
森永ラムネ、最近顔がついてるやつ
いつのまにか、フルーツのバリエーションが増えてる


7 :名無しさん 09/07/02 13:14 ID:7UmZCiLPOZ (・∀・)イイ!! (1)
我が家に必ずあるもの 大袋入りの粒タイプチョコ
           (アルファベットチョコとか明治アソート)
たまに一口だけ食べると満足。

あとは、ギンビスのアスパラとかハッピーターンが安い時
一気に一袋いってしまうと、何だか幸せになる。


8 :名無しさん 09/07/02 15:26 ID:hCXWDZCgaT (・∀・)イイ!! (1)
ルマンド


9 :名無しさん 09/07/02 15:27 ID:-8YSAvNK4m (・∀・)イイ!! (2)
ロイズの生チョコ最高。


10 :名無しさん 09/07/02 15:29 ID:-8YSAvNK4m (・∀・)イイ!! (1)
って、チョコ嫌いな人へのアンケだったのか。ごめんorz


11 :名無しさん 09/07/02 19:15 ID:6Qn95FU.Ct (・∀・)イイ!! (1)
蜜豆とか杏仁豆腐もどきの缶は非常用に持っててもよいな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(24人)を見る]

1 2102920563083411051375949 5950 5951 5952 5953616971968216 < >