総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21031206030894118514761766318 6319 6320 6321 632272108231 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:30172.時効制度(1,000人) 2:30182.日中外相、教員1500人の交流プロジェクト発足で合意―中国(1,000人) 3:30164.欲しがりません勝つまでは(500人) 4:30174.モリタポ配布の会Vol.33(1,500人) 5:30130.主観的と客観的、どちらが読み手に好ましいか(1,000人) 6:30178.確定申告(1,000人) 7:30119.S-1バトル(134人) 8:30003.モー娘ってどうなったの?(150人) 9:29688.今、一番会いたい人は?(500人) 10:30136.モリタポ配布の会Vol.18(404人) 11:30143.問題です 私のスコアはいくつでしょう(50人) 12:30132.「あし」フェチ2(63人) 13:30167.ママ!(1,500人) 14:30106.「卒業」で思い浮かぶ歌(1,000人) 15:30157.二日酔い(リベンジ)(500人) 16:30160.モリタポ配布の会Vol.29(1,000人) 17:30146.モリタポ配布の会Vol.23(200人) 18:30159.モリタポ配布の会Vol.28(300人) 19:30155.モリタポ配布の会Vol.26(301人) 20:30150.この家電だけは必要不可欠ってありますか(1,000人) 21:30137.モリタポ配布の会Vol.19(444人) 22:30148.モリタポゲットの為の回答術(500人) 23:30152.IFRS(253人) 24:30151.モリタポ配布の会Vol.24(5人) 25:16200.名も無き人からのモリタポに感謝する場(4,717人) 26:29863.2/22は猫の日です。(4,567人) 27:30147.タモさん(200人) 28:30141.モリタポ配布の会Vol.22(1,000人) 29:30067.花粉症対策してますか?(2,000人) 30:29889.嫌疑7(4,863人) 31:30145.はい(1人) 32:30140.モリタポ配布の会Vol.21(777人) 33:30126.猫になりたい(200人) 34:30087.モリタポ配布の会Vol.05(25人) 35:30066.自慢と自虐(1,000人) 36:30135.モリタポ配布の会Vol.17(777人) 37:30134.モリタポ配布の会Vol.16(10人) 38:30118.生まれて来なければ。(1,000人) 39:30109.今の若い者は…(1,000人) 40:26518.ベリーアンケ(4,866人)

1 21031206030894118514761766318 6319 6320 6321 632272108231 < >

【1:33】時効制度
[設問] 殺人など凶悪犯罪の時効は廃止すべきと思いますか?

刑事法上の時効
確定した刑の執行を消滅させる刑の時効(刑法31条)と、一定期間公訴されなかった場合に以後処罰されなくなる公訴時効がある。一般に刑事事件の「時効」と言われるのは後者。時効完成までの期間は対象となる犯罪の法定刑が基準となる(刑事訴訟法250条)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E5%8A%B9#.E5.88.91.E4.BA.8B.E6.B3.95.E4.B8.8A.E3.81.AE.E6.99.82.E5.8A.B9

[選択肢] 1: 廃止すべし 2: 存続すべし 3: 存続はするが期間は延長すべし 4: その他
[実施期間] 2009年3月2日 8時19分 〜 2009年3月2日 10時40分

24 :名無しさん 09/03/02 10:04 ID:6adXYLAXwB (・∀・)イイ!! (0)
たとえば殺人をしてしまった。それは人の命を奪ったということ。
罪を償う(死刑でも、禁固刑でも、刑務所でも)というのは
君の奪った命というのはこんなにも価値のある物ですばらしい物だった。
しかしそれを君はこの世からなくしてしまった。その価値のあるものの重さを感じながら
反省しろ。と言うことだと思う。

時効があるというのはなくなった命に価値がなくなりました。
捜査するほどの価値ではなくなりました。ということ。

これでは、あんまりだと思う。


25 :名無しさん 09/03/02 10:10 ID:O889yoPeEz (・∀・)イイ!! (0)
昔はDNA鑑定とかの証拠技術が未熟だったから、
何十年前の事件とかを解決するのが難しかったけど、
今は、現場に犯人のDNAが残ってれば、
何年か経って別の犯罪で捕まった奴が過去の事件にも関係してたなんてことも分かるだろうからね。
そんな事件も滅多にないだろうけど、
ゼロでは無いだろうから、そのとき罪に問えないような制度は無い方が良いと思う。


26 :名無しさん 09/03/02 10:12 ID:QXhCmAtFnL (・∀・)イイ!! (1)
廃止に一票。
「犯人には時効があっても、被害者の家族に時効はない。」って被害者の父親が話してたの見て辛かった。
たとえ捕まらなかったとしても、一生罪を抱えて怯えて暮らすべき。


27 :名無しさん 09/03/02 10:13 ID:C9AYcof5ql (・∀・)イイ!! (-1)
公務員だと時効無くなったらだらだら捜査しそう


28 :名無しさん 09/03/02 10:14 ID:fysPHUO9qz (・∀・)イイ!! (-5)
50年前に貸した金返せ、とか言われても困る
ある程度経つと記憶があやふやになったりするから・・・


29 :名無しさん 09/03/02 10:16 ID:1dWCUBSXuG (・∀・)イイ!! (0)
そもそも時効って何のためにあるの?


30 :名無しさん 09/03/02 10:39 ID:SHhhRJi8tN (・∀・)イイ!! (2)
>>29
捜査には金がかかるし、事件発生から何年も経つと新たな証拠を見つけるのが難しいので
捜査を打ち切る期間を設ける必要がある
また、刑務所に入れるのは罪を犯したことを反省させるためなので
時効までの期間に反省しているはずの人間を改めて刑務所に入れる必要はない
という理屈だそうだよ


31 :名無しさん 09/03/02 10:40 ID:bHNfvdQvFA (・∀・)イイ!! (4)
大抵の殺人者は心の底から悔いていないから「時効の限り」逃げ回る。


32 :名無しさん 09/03/02 10:48 ID:-pRYanqzDe (・∀・)イイ!! (2)
>時効までの期間に反省しているはずの人間を改めて刑務所に入れる必要はない
実際に刑務所に入ってるよりも短い年数で時効成立するんだからおかしな話だよな
正に逃げ得と言わざるを得ない


33 :名無しさん 09/03/02 16:40 ID:iNp,pKR5Pn (・∀・)イイ!! (0)
>>18
個人名はヤバイ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:34】日中外相、教員1500人の交流プロジェクト発足で合意―中国
[設問] 2009年3月1日、北京を訪問中の中曽根弘文外相は在留日本人および日中教育関係者との懇談会で、「今後3年間で教員1500人を交流させるプロジェクトを始めることで中国側と合意した」と述べた。新華網が伝えた。

日本外務省の児玉和夫報道官によると、中国の楊潔●(=竹かんむりに褫のつくり、ヤン・ジエチー)外相と会見した中曽根外相が提案し、双方が合意した。今後 3年間で中国側1000人、日本側500人の計1500人の教員が互いの国を訪問し、歴史や文化を学ぶことになるという。中曽根外相は「両国には長い交流の歴史がある。今回の訪中で一歩進んだ相互理解の重要性を改めて認識した」と話した。

同外相はまた、「北京には1万人以上の日本人が住んでいる。日中両国は政府レベルだけでなく、経済や民間レベルでの交流も非常に重要だ」と強調、同プロジェクトにより両国関係がさらに良い方向に発展していくことを希望する、と語った。Record China

教員の交流プロジェクト あなたは賛成 反対?

[選択肢] 1: 教員交流に 賛成 2: 教員交流に 反対 3: わからない
[実施期間] 2009年3月2日 14時39分 〜 2009年3月2日 15時52分

25 :名無しさん 09/03/02 15:37 ID:hC2.iQDhho (・∀・)イイ!! (2)
来日した彼国の教員が日本に対する理解を深めて
帰国したら反日教育をやめてくれるならいいけど
実際は彼国に行った教員が洗脳されて帰ってきそうで怖い。
なので「わからない」にした。


26 :名無しさん 09/03/02 15:45 ID:RU3NZ7b3ul (・∀・)イイ!! (-1)
否定的な意見が多いけど
中国から学ぶこともあると思うよ


27 :名無しさん 09/03/02 15:47 ID:iNp,pKR5Pn (・∀・)イイ!! (2)
>>26
具体的に何を学ぶのか教えてください。


28 :主です 09/03/02 15:55 ID:iNp,pKR5Pn (・∀・)イイ!! (3)
>>19
大事なことだと思いましたので
「教員交流の名を借りた洗脳の恐れのある政策」
の是非を知りたいと思いました。
だって、交流ってことは1500人の支那人教員
が日本の子供を教育するんですよ!
1500人の日本人教員が洗脳されるかも知れないんですよ
私は、心配であり 強く反対します。


29 :名無しさん 09/10/15 02:06 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (1)
お断りします


30 :名無しさん 09/10/15 02:06 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (1)
県職員を許さない


31 :名無しさん 09/10/15 02:07 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (1)
お断りします


32 :名無しさん 09/10/15 02:07 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (1)
お断りします


33 :名無しさん 09/10/15 02:08 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (1)
お断りします


34 :名無しさん 09/10/15 02:08 ID:1XadiZOF-p (・∀・)イイ!! (0)
お断りします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:21】欲しがりません勝つまでは
[設問] ぶっちゃけて言うと、保守思想になったきっかけは、鳥肌実だ

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: むしろリベラルです
[実施期間] 2009年3月1日 23時58分 〜 2009年3月2日 0時13分

12 :名無しさん 09/03/02 00:05 ID:Ml07YMrZVc (・∀・)イイ!! (0)
『美脚迷宮』見たら、声が若いのと動きが軽薄なのが意外だった。


13 :名無しさん 09/03/02 00:05 ID:uzG.Salzvm (・∀・)イイ!! (0)
人の名前だと初めて知ったよ


14 :名無しさん 09/03/02 00:06 ID:R4FKE6T9h, (・∀・)イイ!! (0)
前のアンケートであったテストで見る限り、
右寄り保守派でした。
あのアンケ面白かったな。


15 :名無しさん 09/03/02 00:07 ID:fJdEOnDnls (・∀・)イイ!! (0)
別のきっかけで保守です。


16 :名無しさん 09/03/02 00:07 ID:7sR99lDFPV (・∀・)イイ!! (2)
以前のアンケでもでたテスト

一応置いておきますね
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html


17 :名無しさん 09/03/02 00:09 ID:K3okvp74ZR (・∀・)イイ!! (0)
パン工場サンドウィッチ班ピクルス担当でございます。


18 :名無しさん 09/03/02 00:10 ID:gkENVi0rZs (・∀・)イイ!! (0)
名前しか知らないから、違うと思う。


19 :名無しさん 09/03/02 00:11 ID:jbKzRI6CWq (・∀・)イイ!! (0)
うちの学祭に来た
なんで鳥肌実なんだろうと思った


20 :名無しさん 09/03/02 15:23 ID:F5no6Y1tc2 (・∀・)イイ!! (0)
死ねばいいのに


21 :名無しさん 09/03/30 11:19 ID:IOwM6yAmHT (・∀・)イイ!! (1)
2chで彼を知った


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:31】モリタポ配布の会Vol.33
[設問] 朝型人間、夜型人間、その他もろもろ問いません。


あなたは起きたら次にどんな行動を取りますか?

[選択肢] 1: パソコンの電源を入れる 2: パソコンの電源を切る 3: テレビをつける 4: テレビを切る 5: 歯を磨く 6: トイレに行く 7: とりあえずオナニー 8: 風呂に入る 9: シャワーを浴びる 10: 部屋の明かりをつける 11: カーテンを開ける 12: 布団をしまう 13: 着替える 14: 抱き枕におはようのキスをする 15: 音楽を聴く 16: 楽器を弾く(叩く) 17: 食事を作る 18: 食事を食べる 19: 食事を買いに行く 20: ゲームをする 21: 仕事に行く 22: 学校に行く 23: 仕事を探しに行く 24: 学校を探しに行く 25: 妄想をする 26: その他 27: タバコを吸う* 28: お祈り* 29: 顔を洗う* 30: コーヒーを飲む* 31: 布団から出る* 32: 寝る* 33: 水を飲む* 34: 時計を見る* 35: 携帯を見る* 36: 目を開ける* 37: 田母神は全力でパチンコ屋をぶっ潰すくらい言え!* 38: 二度寝* 39: 新聞を取りにいく* 40: 弁当を作る*
[実施期間] 2009年3月2日 12時38分 〜 2009年3月2日 15時19分

22 :名無しさん 09/03/02 13:11 ID:LFD6LBDbEn (・∀・)イイ!! (0)
PC多いな!(笑)
自分もトイレに行く前にメールチェックするためにPCの電源入れますけど……


23 :名無しさん 09/03/02 13:13 ID:hC2.iQDhho (・∀・)イイ!! (1)
髭剃りだな・・・
朝の時間の大半をこれに費やしている・・・。
これさえなきゃもっと有効に使えるのに。


24 :名無しさん 09/03/02 13:34 ID:f5xO1hHzvS (・∀・)イイ!! (3)
起きたらベッドの上で一緒に寝てた猫を撫でる。
別の場所で寝てた猫も集まってくるので猫達に押し倒されないように起きあがる。
押し倒されたらそれはそれでもふもふふみふみゴロゴロと至福の世界ではある。(重いけど)


25 :名無しさん 09/03/02 13:41 ID:TymMOBAZIv (・∀・)イイ!! (1)
そういやぁ眼鏡かけてトイレへ


26 :名無しさん 09/03/02 13:49 ID:lXbSXgO6GO (・∀・)イイ!! (0)
パソコンつけてメールチェックやらニュースやら


27 :名無しさん 09/03/02 13:54 ID:X8rWw1IGmT (・∀・)イイ!! (0)
昔はよく目が覚めても目を閉じたまま夢の内容を思い出し整理する作業をしてた。
けっこう会話のネタにもなるし、ストレス感じてるかとかを自分で把握できた。
30代になってから毎日晩酌して酔っぱらって寝るようになったら夢をほとんど覚えてなく
なってしまって、その作業はやめた。


28 :名無しさん 09/03/02 13:54 ID:UJ.40b8MJi (・∀・)イイ!! (0)
コソアンチェックですね
朝は結構たまってることが多い


29 :名無しさん 09/03/02 14:08 ID:g,I2WCItmW (・∀・)イイ!! (1)
マジでオナニー。
起き抜けのぼんやりした頭だと
本気のエロ妄想がしやすいんだよね。


30 :名無しさん 09/03/02 14:22 ID:aE1tdHFkWl (・∀・)イイ!! (0)
朝、目が覚めたら布団の中でまず
どうぶつの森立ち上げて村巡回して
そっから尿意が我慢できなくなったら起きあがって
コーヒーメーカーに水と豆セットして電源入れてトイレに駆け込む。
「まずゲーム」なんだと初めて自覚した。外で言ったら確実に引かれるな。


31 :名無しさん 09/03/02 14:50 ID:uRj-YYbmRz (・∀・)イイ!! (0)
休みの日と仕事の日で違うけど、休日でということを想定した回答にしました。

やっぱりパソコンの電源を入れるよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【5:37】主観的と客観的、どちらが読み手に好ましいか
[設問] 「○○は○○だ」といった、持論や説を主張する内容において
主観的なものと客観的なもの。どちらが読み手にとって好ましいと思いますか?

[選択肢] 1: 主観的 2: 客観的 3: ものによる 4: 問題の意味が分からない 5: モリタポ
[実施期間] 2009年3月1日 14時14分 〜 2009年3月1日 15時39分

28 :名無しさん 09/03/01 15:30 ID:_wuELyyB2U (・∀・)イイ!! (1)
尊敬できる人の書いたのなら主観的な文を読みたいけど、そもそも客観性のない人は好きでない。
普通の文なら客観。
ただ主観がないと人間弱くなる気がする。


29 :名無しさん 09/03/01 15:32 ID:zR6vsRpn73 (・∀・)イイ!! (1)
客観的に〜とか書きながら主観的な人って多い気がする


30 :名無しさん 09/03/01 19:42 ID:Bs0-OpPaR, (・∀・)イイ!! (0)
主観でディベートは出来ん 喧嘩は可能かも知れんが


31 :名無しさん 09/03/01 23:08 ID:MmdNt6h66_ (・∀・)イイ!! (0)
>>29
朝日新聞


32 :名無しさん 09/03/01 23:11 ID:_9xH-QHu1n (・∀・)イイ!! (0)
客観に紛れた主観に気づかないとしばしば墓穴を掘る。
特に客観的な主張はあり得ないのがポイント。


33 :名無しさん 09/03/02 00:01 ID:2bRSyf339S (・∀・)イイ!! (-3)
何かを相手に伝えようとする際に客観的なんてありえないと思う。
ホンキで客観的になったら、伝えるべき事もつたえられないよ。
「客観的でありたい」なんて言っていると、何もできないまま終わるよ。

大事なのは、自分がどう伝えるかではなく、相手の意見を最後まで聞く事。
聞いた上で、自分の意見を伝えること。まあ、相手が人の話を最後まで
聞かないような奴だと、アホらしくなって、粗雑な対応をしてしまう事も
あるんだけどね。


34 :名無しさん 09/03/02 01:54 ID:FQATEDUXyJ (・∀・)イイ!! (0)
自分の場合は
客観的な表記で何が言いたくて、理由はこうだと書いてあった方が分かりやすいし読みやすい。
感情+内容を伝える(主観的)ではなくて、内容のみを伝える(客観的)のほうがいい。
書き手の感情はどうでもよくて、書いてあることが理解出来るかどうかを優先させたい。
↓こういうサイトは感情が入りすぎてて内容が理解しづらくなってる
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/


35 :名無しさん 09/03/02 11:04 ID:2bRSyf339S (・∀・)イイ!! (0)
>>34
「理由はこうだ」で取り上げる理由を取捨選択する事を、編集権と読んで
いたりします。選択している時点で主観であったりします。自らの客観性を
過度に強調する奴らほど信用ならない者はいないと僕は考えます。


36 :名無しさん 09/03/02 12:28 ID:jbKzRI6CWq (・∀・)イイ!! (1)
客観的な主張は有り得ないと思う。主張だし。
文体のことなら、
「あなたとは違うんです」より
「私はあなたとは違うと思います」の方が好み。

ところで最近のWikipediaは主観的な記述が目立って
百科事典から離れてきた気がする。


37 :名無しさん 09/03/02 14:40 ID:CbYXRi,275 (・∀・)イイ!! (2)
>>36 "だと思う"だなんて書いてある記事があるから愕然とするぜ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:16】確定申告
[設問] 確定申告済ませましたか?

[選択肢] 1: もう済ませた 2: これから 3: やる気ない 4: 税務署に着ていく服がない 5: モリタポ申告
[実施期間] 2009年3月2日 13時42分 〜 2009年3月2日 15時11分

7 :名無しさん 09/03/02 13:49 ID:X8rWw1IGmT (・∀・)イイ!! (0)
今回はやると追加徴収されそうなのでしません。


8 :名無しさん 09/03/02 13:53 ID:yoDfi6crpt (・∀・)イイ!! (0)
>>1
一般的なサラリーマンは自分で確定申告しなくていい、っての知ってるか?


9 :名無しさん 09/03/02 13:55 ID:PtI19vVElA (・∀・)イイ!! (2)
やる必要がないっていう選択肢が欲しかった


10 :名無しさん 09/03/02 13:56 ID:FvHFmkkIK8 (・∀・)イイ!! (0)
無知乙


11 :名無しさん 09/03/02 14:03 ID:og76zm0TCi (・∀・)イイ!! (1)
今年初めてやりました。
年末調整が1か所しか提出できないから
自分みたいにバイト2つかけ持ってる学生で申告してる人は多いと思う。


12 :名無しさん 09/03/02 14:04 ID:UIMjk0UtZc (・∀・)イイ!! (0)
>税務署に着ていく服がない
コソアンやっている人なら、インターネットのe−TaxでOK。


13 :名無しさん 09/03/02 14:06 ID:iJkFubiGWK (・∀・)イイ!! (4)
ちなみに
確定申告すると所得税が還付されるサラリーマン
多額の医療費を支払った人
災害や盗難に遭ったとき
寄付をしたとき
マイホームを取得したとき
年の途中で退社したとき
特定な支出があったとき


14 :名無しさん 09/03/02 14:09 ID:X7.cRp1_XO (・∀・)イイ!! (1)
>>12
e-Taxで申告するにはカードリーダーと住基ネットカードが必要なんだぜ


15 :名無しさん 09/03/02 14:14 ID:a5EaxrUTq, (・∀・)イイ!! (1)
>>12
e-Taxだけで申告を完結しようと思ったら、
公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタを購入し、
市役所に行って住民基本台帳カードを入手し、
その住民基本台帳カードに市役所が発行する電子証明を付けないといけないよ

そんな面倒なことをするぐらいなら、
国税庁のHPにある確定申告書作成コーナーで申告書を作成して、
添付書類を同封して税務署に申告書を郵送で提出した方が楽だと思うけど


16 :名無しさん 09/03/02 14:29 ID:5G.OHmAbJT (・∀・)イイ!! (0)
>>8
でも医療控除申請すると、美味しいご飯が食べれるくらいは戻ってくるぞ。
もちろん、控除なので相応の税金を納めているのが前提だけど。

10万円以上で、世帯主とかに合算して請求できる。
薬局のレシートとか、病院までの交通費も申請対象。
例えば夫婦+子供二人の4人暮らしなら、年間10万くらい超えそう。

過去五年間さかのぼって申請できるので、やってない人は検討してみてください。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:7】S-1バトル
[設問]  3/1(日)より1年間毎日S−1バトルが開催されます。
S−1バトルとはソフトバンク携帯ユーザーに1日に2つ提供されるお笑い作
品をダウンロード&視聴しておもしろかった作品に投票するというもの。あな
たの投票結果によって月間チャンピオンが決定します。1年後にはS−1バト
ル年間チャンピオンが決定します。

月間チャンピオン、年間チャンピオンにはそれぞれ多額の賞金が贈呈されますが
投票した方も「S−1バトルメール」への登録や投票結果によって賞金をゲット
するチャンスがあります。

そんなS−1バトルにソフトバンク携帯ユーザーであるあなたは参加されますか?

[選択肢] 1: 参加する 2: 参加しない 3: 任意
[実施期間] 2009年3月1日 1時48分 〜 2009年3月4日 1時48分

2 :名無しさん 09/03/01 02:04 ID:k_qefslQLd (・∀・)イイ!! (2)
GIGAZINE見たな?


3 :名無しさん 09/03/01 02:24 ID:-DvCg_l2oj (・∀・)イイ!! (1)
>>2
ご明察。疑問に思ったらすぐにコソアンする私。


4 :名無しさん 09/03/01 10:06 ID:5NTYHMGtIg (・∀・)イイ!! (1)
そんな事より値下げしてほしい。


5 :名無しさん 09/03/01 10:44 ID:mPvm5d7Gt3 (・∀・)イイ!! (1)
今のお笑いはくだらないのばっかだわ


6 :名無しさん 09/03/02 12:38 ID:7DEn73Inyc (・∀・)イイ!! (1)
ウザイって言葉嫌いだし、正しい使い方もよくわからないけど
これだけは自信を持ってはっきりといえる
クイズ番組と、お笑いの新人オーディション系な番組は ウザイ


7 :名無しさん 09/03/02 18:43 ID:nIXo79iQXX (・∀・)イイ!! (1)
ゲーム関連のニューススレでしばらく前に見かけた
http://lwm.jp/special/archives/001241.html
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1233328517/


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(134人)を見る]

【8:14】モー娘ってどうなったの?
[設問] モーニング娘って芸能界的に考えて、まだ生きてると思います?

[選択肢] 1: まだ生きている 2: そろそろ死ぬ 3: 危篤 4: 既に終わった 5: モリタポ 6: その他 7: 知らんがな*
[実施期間] 2009年2月26日 1時21分 〜 2009年2月26日 1時27分

5 :名無しさん 09/02/26 01:25 ID:WxrSoVDOkH (・∀・)イイ!! (1)
わかるのは、加護ちゃん辻ちゃんまでかな。


6 :名無しさん 09/02/26 01:27 ID:J,8_HWBqB6 (・∀・)イイ!! (2)
シャイ娘のほうが好きです^^


7 :名無しさん 09/02/26 01:29 ID:WxrSoVDOkH (・∀・)イイ!! (0)
関係ないけど、これって#30003なんだね。


8 :名無しさん 09/02/26 01:42 ID:kcSiEWwyvF (・∀・)イイ!! (0)
森トンです
一般的に見れば終わったって感じなのかな
業界的にはまだ辛うじて残ってる感じはするけど、迷走してる感は否めない


9 :名無しさん 09/03/02 11:27 ID:RCKWEspS2u (・∀・)イイ!! (0)
ってかモー娘ってまだいたの?
もうスキャンダル娘に改名した方がイイよ、マジで・・・


10 :名無しさん 09/03/02 11:43 ID:DhuF0BhRDp (・∀・)イイ!! (0)
このアンケ見た後にちょっと調べたら、顔と名前が一致するメンバーは
全部脱退してる(する予定がある)ことに気付きました。


11 :名無しさん 09/03/02 12:02 ID:a3vJTFudzO (・∀・)イイ!! (-1)
モー見ず


12 :名無しさん 09/03/02 12:11 ID:bel0mnsvlm (・∀・)イイ!! (0)
ベリーズ工房のほうが抜ける


13 :名無しさん 09/03/02 12:31 ID:7DEn73Inyc (・∀・)イイ!! (0)
ベリーズ工房にでかいのが居るって、ここか2chで見かけて以来、話題にも出ないなあ
あ、モーム酢のことだったね、現役は知らんなあ。
関係ないけど変換ミスで「モーム酢」出たけど、なんか気にいった


14 :名無しさん 10/02/08 18:02 ID:tmsYANQhoF (・∀・)イイ!! (0)
この前うたばんにでOGと一緒に出てたけどMCがほとんどOG達に話ふってて現役生
が空気だったよ。やっぱりOGの力ってすごいよなぁ〜。オーラがすでに違うもん。
現役生涙目www


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【9:31】今、一番会いたい人は?
[設問] タイトルの通りです

[選択肢] 1: モリタポ 2: トーチャン 3: カーチャン 4: 恋人 5: 任意 6: いない* 7: 親友* 8: 面会謝絶* 9: 初恋の人* 10: 妹* 11: 人と会うための服が無い* 12: なのは様* 13: もう会うことのない好きな人*
[実施期間] 2009年2月14日 5時40分 〜 2009年2月14日 7時29分

22 :名無しさん 09/02/14 07:31 ID:ZcfhGkOGLS (・∀・)イイ!! (3)
特にいないなあ
人は会えるときに会えばいいと思う
コソアンやってる人がどんな感じなのかは興味あるけど


23 :名無しさん 09/02/14 07:31 ID:o6--_J3jSw (・∀・)イイ!! (1)
>>7
怒られることもあまりないし大抵父親より多く接してるから当然といえば当然
母親が居ないで父に育てられたって人なら別だけど


24 :名無しさん 09/02/14 07:34 ID:hIMppW3nad (・∀・)イイ!! (1)
初恋の人には会ってみたい気もするが、
会うのが怖いという気持ちもある。
いろいろ考えてしまった。。。


25 :名無しさん 09/02/14 10:12 ID:8SOK6JXkOM (・∀・)イイ!! (2)
10年前の自分
アノ頃ならまだ間に合うはず・・・


26 :名無しさん 09/02/14 10:21 ID:b_720vLRyx (・∀・)イイ!! (3)
いろんなアンケの主さん。
どんな人が立ててるのか気になる。


27 :名無しさん 09/02/14 18:13 ID:_Ill9VNajK (・∀・)イイ!! (1)
昔追っ掛けてたバンドの人
両思いになりそうだったが、恥ずかしくて逃げてた。
惜しかったよね


28 :名無しさん 09/02/15 05:37 ID:dkLuwhdIYZ (・∀・)イイ!! (1)
消防の頃に偶々隣の席で、よく話し掛けてくれた人かな。
その人頭良かったから別の中学校に行ってしまったんだけど・・
ぼっちの俺に話し掛けてくれたとても面白い人だった。


29 :名無しさん 09/02/15 06:28 ID:.9W.hW0N9f (・∀・)イイ!! (2)
可愛い可愛い兄弟達ですね。訳あってバラバラに生活していますけど。
みんな元気かな・・・・・。


30 :名無しさん 09/02/15 15:48 ID:gOxvp.lsia (・∀・)イイ!! (1)
初恋の人...
結局、告白せずに終わってしまったなぁ。


31 :名無しさん 09/03/02 09:07 ID:bnPwNqh3TX (・∀・)イイ!! (1)
悪いけど俺はトーチャンかな
カーチャンは何となくベタベタしてて正直苦手だ
トーチャンぐらいの程良い距離感とお互いの信頼感が心地良い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:14】モリタポ配布の会Vol.18
[設問] アンケートに回答する際、何を基準に回答していますか?

回答枠が2つで足りない場合、その他を活用してください。


※注意
NGワードにはモリタポが含まれています。モリタポを使う場合は、言葉を置換して(森など)回答してください。

[選択肢] 1: 回答できるアンケートがあれば無差別に 2: アンケートが面白そうなら 3: アンケートがいいことを聞いていれば 4: もらえるモリタポ数が多ければ 5: その日の気分しだい 6: 気に入ったアンケ主なら 7: ケチ 8: 聞かれたら答えるのが礼儀さ 9: その他
[実施期間] 2009年3月1日 18時4分 〜 2009年3月2日 18時4分

5 :名無しさん 09/03/01 18:10 ID:c6yV5V76K3 (・∀・)イイ!! (2)
不快なアンケートでもとりあえず答えるな


6 :名無しさん 09/03/01 18:12 ID:NfML4EJlNs (・∀・)イイ!! (3)
普通に回答してるけど、誘導アンケはひねくれて答える
誘導目的かどうかって、妄想なんだけど


7 :名無しさん 09/03/01 18:13 ID:E-_cv3ITT2 (・∀・)イイ!! (1)
不敬アンケと大規模超長文長期間政治アンケだけはウザイから無視する。
これ以外はエロだろうが何だろうが全て答えてる。


8 :名無しさん 09/03/01 18:19 ID:O1dZM1k.6k (・∀・)イイ!! (2)
態々森を使ってアンケ立ててるんだから
あんまりなアンケ以外はまじめに回答してるよ


9 :名無しさん 09/03/01 18:56 ID:6zN6nefwyJ (・∀・)イイ!! (2)
不敬罪アンケみたいによほど酷い内容じゃなきゃ答えるよ。


10 :名無しさん 09/03/01 19:04 ID:CvcGBXrYEp (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいアンケ


11 :名無しさん 09/03/01 19:22 ID:Bs0-OpPaR, (・∀・)イイ!! (1)
迷いのなき回答を放つための心 鍛錬あるのみ


12 :名無しさん 09/03/01 19:24 ID:65kz1u_5uO (・∀・)イイ!! (1)
森は嬉しいけど、アンケ主の森が心配でもある今日この頃。


13 :名無しさん 09/03/01 19:25 ID:VB3-6Z8.aT (・∀・)イイ!! (1)
アンケがあれば答える癖がついてしまった


14 :名無しさん 09/03/02 08:18 ID:gPNLRJaqXo (・∀・)イイ!! (1)
答えれるアンケがある限り、すべてのアンケに回答します。
何故って? そこにアンケがあるからさ。

それより、スレにコメントする基準を聞いたほうがよかったんじゃないかな?
勿論、回答したアンケにはできるだけ書き込めようにしてます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(404人)を見る]

1 21031206030894118514761766318 6319 6320 6321 632272108231 < >