総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646364 6365 6366 6367 636871968215 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28735.「ドリフ大爆笑」に笑い声は必要か(300人) 2:29334.ハリー・ポッターさんの影武者がヴォルデモート卿の魔法でフルボッコにされた模様(1,000人) 3:29262.映画「おっぱいバレー」(500人) 4:29119.三国志に関するアンケ(41人) 5:29164.すえぜん(100人) 6:29344.ま〜め〜、まきまき(300人) 7:29346.ねーばねばねば(300人) 8:29343.テレビの中の電話(200人) 9:29275.世論調査の信頼性(3,000人) 10:29218.一人殺したら死刑にすべきか(500人) 11:29315.一年後、コソアン続けてる?(2,500人) 12:29338.麻生首相は31日、ダボス会議で アジア諸国へ総額1兆5000億円(170億ドル相当)の 支援を表明する。(2,000人) 13:29287.左の画像に表示されている数字(1,500人) 14:29339.そのときあなたは… 第五節(1,000人) 15:29340.セルフフェラチオに挑んだことはありますか?(200人) 16:29326.??????????????????????????????????????????????????????????(50人) 17:29330.東京大空襲訴訟 遺族ら証言「国は責任認めて人あたり1100万円払え」(3,000人) 18:29325.非暴力・不服従は理想論なのだろうか?(42人) 19:29316.恨みをはらすなら(500人) 20:29309.こんばんわ(50人) 21:29321.必要と思われていますか?(500人) 22:29235.wその2(200人) 23:29233.(200人) 24:29308.定額給付金 外国人も給付されます(1,000人) 25:29318.迷惑かけてごめんなさい(15人) 26:29323.ガンディー没後61年記念 クイズ大会(100人) 27:29320.こんにちは(25人) 28:29312.かっぱっぱー(300人) 29:29314.1日空いたけど・・・(200人) 30:29226.担任の先生(300人) 31:29310.二日酔いになったとき(100人) 32:29292.アンケート作成数(195人) 33:29035.コーヒー(411人) 34:28852.目玉焼きの焼き方に(200人) 35:29303.モゲラ(200人) 36:29281.おすすめの映画教えて(1,000人) 37:29240.漢字検定(773人) 38:29284.「ルパン三世VSコナン」史上初の夢対決!(500人) 39:29268.最初に好きになったのは【男性用】(1,000人) 40:29305.こんにちは(50人)

1 21029205630834110513761646364 6365 6366 6367 636871968215 < >

【1:18】「ドリフ大爆笑」に笑い声は必要か
[設問] いま、ふと思った。
「ドリフ大爆笑」に笑い声は必要なのだろうかと。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必要 3: 不要 4: 観たこと無いので分からない
[実施期間] 2009年1月7日 23時35分 〜 2009年1月7日 23時45分

9 :名無しさん 09/01/07 23:43 ID:FJi7yBoz.2 (・∀・)イイ!! (1)
全員集合のリアル笑い声の方がいい


10 :名無しさん 09/01/07 23:43 ID:4Q7xQqIz0n (・∀・)イイ!! (1)
笑い声がなけりゃ誰が笑うんだ?


11 :名無しさん 09/01/07 23:44 ID:qrQRQEY6G8 (・∀・)イイ!! (3)
ドリフは良かったんだけど、最近のバラエティ番組には必要ないと思う


12 :名無しさん 09/01/07 23:44 ID:y7v8cQxsj8 (・∀・)イイ!! (0)
笑い声があるからこそ笑いどころがわかるってモンでしょ


13 :名無しさん 09/01/07 23:59 ID:P,SapWtnS6 (・∀・)イイ!! (0)
ドリフの笑い声より、バラエティ番組のテロップの方がうざい


14 :名無しさん 09/01/08 08:27 ID:JVV1NnSR9c (・∀・)イイ!! (0)
ドリフ大爆笑のは許せたけどひょうきん族のは許せなかったなぁ。
全然笑う場面じゃないところで笑い声が入ってたから


15 :名無しさん 09/01/08 10:23 ID:-Qyxidk0BG (・∀・)イイ!! (3)
スタッフの笑い声が大きいバラエティは興ざめするな。
特に内輪ネタで笑っている場合。


16 :名無しさん 09/01/08 20:21 ID:2wNYK2NpYC (・∀・)イイ!! (0)
「俺がハマーだ!」とかみたいに入ってないほうが正統だと思う
Mrビーンとかファミリータイズとかも面白いが最高ではない

全員集合みたいにちゃんと公開収録でやってるのはそういうものとして認めるが


17 :あぼーん 09/01/31 20:13 ID:あぼーん
あぼーん


18 :名無しさん 09/01/31 21:34 ID:NTx9P1Ktnc (・∀・)イイ!! (0)
>>14
ドリフのは笑い屋のおばちゃんだけど
ひょうきん族のはいかにも録音ぽかったしね。

そういや、「奥様は魔女」なんかでも笑い声入ってたよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:46】ハリー・ポッターさんの影武者がヴォルデモート卿の魔法でフルボッコにされた模様
[設問] ハリー・ポッターシリーズ最終作、映画「ハリー・ポッターと死の秘宝」の撮影中に、
ラドクリフさんのスタントマンが事故により重症を負ったとのことです。

ここで質問なのですが、
皆さんはハリー・ポッターシリーズ、何作目で飽きましたか?

[選択肢] 1: 賢者の石でリタイア 2: 秘密の部屋でリタイア 3: アズカバンの囚人でリタイア 4: 炎のゴブレットでリタイア 5: 不死鳥の騎士団でリタイア 6: 謎のプリンスでリタイア 7: 死の秘宝まで見たがつまんなかった 8: 死の秘宝まで見たけどおもしろかった 9: 最初から興味がなかった 10: その他 11: モリタポ
[実施期間] 2009年1月30日 23時18分 〜 2009年1月31日 0時18分

37 :名無しさん 09/01/30 23:56 ID:BtglH-,6-9 (・∀・)イイ!! (1)
原書で全部読んだ。1〜3と7が好き。


38 :名無しさん 09/01/30 23:57 ID:4JsfJwCput (・∀・)イイ!! (2)
マルフォイカッコイイフォイ!!


39 :名無しさん 09/01/31 00:05 ID:PKgnLJHgeH (・∀・)イイ!! (1)
何というか、肌に合わなかったから1巻でやめたな
ダレ●・シャンとかバーテ●ミアスとかは普通に最終巻まで読めたから
厚みアレルギーではない、はず…
何が合わなかったんだろうな。うーん。何か盛り上がらなかったんだよな


40 :名無しさん 09/01/31 00:07 ID:g3qI7vIeY2 (・∀・)イイ!! (1)
最初は原作が文庫になったら読もうと思ってた
なかなか文庫化されずそのうちに興味も失せた

映画については、実写でやる必要あったのか疑問
魔法を実写て…
CG丸わかりで興ざめだと言っては言い過ぎですか


41 :名無しさん 09/01/31 00:09 ID:xJ4pgRQ,Wi (・∀・)イイ!! (2)
2作目が一番可愛いが、途中から石化で出番なし
1作目はちょっと物足りない
3作目からは劣化が酷くて見てられない


42 :名無しさん 09/01/31 00:11 ID:-tsQZvvPiB (・∀・)イイ!! (0)
原作は最後まで読んだ。
思えば7年かけて読んでしまってたのか。。
映画は原作で省かれてるトコが
気になって好きになれなかった。
ダンブルドアも途中で変わってしまったしな(´・ω・`)


43 :名無しさん 09/01/31 00:12 ID:QTJK8KyYbX (・∀・)イイ!! (0)
一作目の翻訳を読んで2、3ページで止めました。
訳が悪かったのかな??
「何作目で飽きたか」の問いの立て方がおもしろいです。


44 :名無しさん 09/01/31 00:17 ID:xB0LfGqVwz (・∀・)イイ!! (1)
映画1作目にwktkしてたのに
2作目から魔法がとけた


45 :名無しさん 09/01/31 05:22 ID:_v1HL8Oidu (・∀・)イイ!! (2)
育たないで欲しかったナァ・・・・・ハーマイオニー


46 :名無しさん 09/01/31 20:14 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-5)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:23】映画「おっぱいバレー」
[設問] 綾瀬はるか主演の映画「おっぱいバレー」
あなたはこの映画を見に行きますか?

自分はとてもじゃないが映画館で「おっぱいバレー、大人一枚」とは恥かしくて言えない
どうしたものか・・・

[選択肢] 1: おっぱい関係なく見に行く 2: 綾瀬はるかのおっぱい目当てで見に行く 3: そんなハレンチな映画見ません 4: ( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!
[実施期間] 2009年1月27日 12時54分 〜 2009年1月28日 12時54分

14 :名無しさん 09/01/27 13:26 ID:onjO0HoZIZ (・∀・)イイ!! (0)
8に激しく同意


15 :名無しさん 09/01/27 13:31 ID:Ewslf85kCH (・∀・)イイ!! (1)
「おっぱいバレー」と言うのが恥ずかしければ「バレーのやつ」とかなんとか言えば伝わると思う。

しかし個人的には「おっぱいバレー」と何の躊躇もなく堂々と言える人のほうがかっこよく思える


16 :名無しさん 09/01/27 13:35 ID:9WRbk7B,ig (・∀・)イイ!! (0)
公式サイトのストーリーしか読んでないが、部員たちは間違いなくおっぱい星人の鑑


17 :名無しさん 09/01/27 13:38 ID:fpA,sziLlB (・∀・)イイ!! (1)
口にするとどうしても顔がニヤけてしまう


18 :名無しさん 09/01/27 14:18 ID:6rcKhx7.vJ (・∀・)イイ!! (3)
チケット売り場にて「おっぱいバレー下さい」と言われ貧乳で悩むひろこさん(21歳)の
ちょっと戸惑ったようなはにかんだ笑顔の対応を思うとワクテカしてしまうのです。


19 :名無しさん 09/01/27 14:27 ID:onjO0HoZIZ (・∀・)イイ!! (2)
キャバクラの女の子に「今、筋トレに凝ってるんだ」と言ったら、
「へぇ〜。急所を鍛える意味で? 相当痛そう……」
とのお答え。
……ただそれだけ。


20 :名無しさん 09/01/27 15:25 ID:l63nlR1yjE (・∀・)イイ!! (0)
これどんなDOAX?


21 :名無しさん 09/01/27 18:53 ID:v9SUyG9PUT (・∀・)イイ!! (0)
くぱぁバレーとかだったら観に行きたい。


22 :名無しさん 09/01/31 20:13 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-3)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


23 :名無しさん 09/04/15 01:44 ID:vuBcH5siJS (・∀・)イイ!! (0)
【映画】窓口で「おっぱい1枚」といえますか 綾瀬主演映画チケットに「珍騒動」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239717313/l50


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:12】三国志に関するアンケ
[設問] 三国志はレッドクリフの影響で微妙に流行り始めました。
先程の質問で関羽と答えたあなたなら三国志について知っているはず。

さて、あなたは魏・呉・蜀の中でどの国が一番好きですか?

[選択肢] 1: 魏 2: 呉 3: 蜀 4: その他
[実施期間] 2009年1月22日 16時4分 〜 2009年1月23日 16時4分

3 :名無しさん 09/01/22 16:13 ID:GkgqcwFY0N (・∀・)イイ!! (0)
おもいがけないことで……。ありがとう!


4 :名無しさん 09/01/22 16:28 ID:6Yd7fmYLlA (・∀・)イイ!! (0)
逆に嫌いな国がないな
それぞれ特徴があり面白い
視点を変えてみるとまた楽しめる

俺が好きな水滸伝ももっと人気出ないかな…


5 :名無しさん 09/01/22 16:58 ID:GcjxgXsnkt (・∀・)イイ!! (0)
27472


6 :名無しさん 09/01/22 18:12 ID:SxzYl,MtYr (・∀・)イイ!! (0)
地味好きだから呉


7 :名無しさん 09/01/22 18:35 ID:90l7Ml1euI (・∀・)イイ!! (-1)
三国志ィィィ?ウンコくしなら知ってるがなぁ・・・


8 :名無しさん 09/01/22 18:52 ID:neqNRMrshB (・∀・)イイ!! (0)
大体皆様のご意見に同意。
私も呉です。
ただ単に目立たないだけで、
蜀、魏の名将に負けない武将はたくさん居るから。


9 :名無しさん 09/01/22 23:05 ID:SFbp,nWNb1 (・∀・)イイ!! (0)
この三国とも短命に終わるんだよね。

夢のごとし。


10 :名無しさん 09/01/22 23:09 ID:87WItvStmx (・∀・)イイ!! (0)
レッドクリフ流行ってるの?


11 :名無しさん 09/01/22 23:11 ID:QSAVx8FygS (・∀・)イイ!! (0)
どの国も好きですが、
新興国の初々しさや面白さがある分、
呉が好きです。
でも、呉はむしろ派手な国だという印象があるけどなあ。
国主からして若く、臣下も比較的若いし。


12 :名無しさん 09/01/31 20:13 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-2)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(41人)を見る]

【5:8】すえぜん
[設問] 据え膳、くったことある?
女性でも、そんなことあるかな?

[選択肢] 1: 童貞で包茎で早漏です 2: 童貞で包茎です 3: 童貞で早漏です 4: 処女です 5: 素人童貞ですがなにか? 6: そんなもの都市伝説だろ? 7: あるよ 8: ねーよ
[実施期間] 2009年1月24日 2時31分 〜 2009年1月25日 2時31分

2 :名無しさん 09/01/24 02:36 ID:7vVKLJybCV (・∀・)イイ!! (-2)
童貞ではないので「あるよ」に入れたけど、
すえぜんって一体何????


3 :名無しさん 09/01/24 02:36 ID:Fy_g6eREZL (・∀・)イイ!! (0)
尾道には行ったことないなー
ttp://www.onoguru.jp/categoly001/032/


4 :名無しさん 09/01/24 02:37 ID:YULg.fB9DI (・∀・)イイ!! (-1)
ていうか、素人では据え膳しか食ったことない。


5 :名無しさん 09/01/24 02:56 ID:U2LM8J8f-F (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり都市伝説なのか?


6 :名無しさん 09/01/24 11:22 ID:Lldiew,HH8 (・∀・)イイ!! (0)
据え膳だと思ったら美人局、という可能性もあるからスルーするのが無難


7 :名無しさん 09/01/24 12:27 ID:U2LM8J8f-F (・∀・)イイ!! (1)
20のとき信じられない据え膳
おかげで魔法使いにはなれませんでしたが、ここ10年してない
まあいいや


8 :名無しさん 09/01/31 20:12 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-2)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:20】ま〜め〜、まきまき
[設問]  豆まき、するの?

[選択肢] 1: 豆まくよ 2: まかないよ 3: 任意
[実施期間] 2009年1月31日 15時12分 〜 2009年1月31日 15時27分

11 :名無しさん 09/01/31 15:24 ID:z34HHyLyiU (・∀・)イイ!! (4)
半年後に部屋の隅から出てきたのを、子供の頃食べていたよ


12 :名無しさん 09/01/31 15:25 ID:16QvPK.OUX (・∀・)イイ!! (1)
鬼は内福は外っていって鬼と仲良くして幸せになった絵本があった。
なんか感動した


13 :名無しさん 09/01/31 15:27 ID:6Eg6tZvx4V (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃は撒いてた
大きくなってからは勿体無いと思うようになって撒かずに全部食べてるw


14 :名無しさん 09/01/31 15:39 ID:BWHZDAF8zI (・∀・)イイ!! (1)
撒いちゃうと、拾うのが大変


15 :名無しさん 09/01/31 15:54 ID:16QvPK.OUX (・∀・)イイ!! (0)
>13
え?殆ど食べてるけど俺だけ?


16 :名無しさん 09/01/31 15:56 ID:6hDS3Upb-3 (・∀・)イイ!! (2)
炒った大豆は普通に好きなので
2月3日を過ぎて、半額以下で叩き売られるのが楽しみ。


17 :名無しさん 09/01/31 18:39 ID:lB_umJREwm (・∀・)イイ!! (2)
小さいテトラパックに4〜5粒入ってるのがあるのでそれを使ってる
外は普通のを撒く

この時期は磯豆食うのが楽しみ


18 :名無しさん 09/01/31 20:11 ID:A61q.3M5o8 (・∀・)イイ!! (-10)
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。


まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。


1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!

5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 <

…省略されました。全部(1,322文字)読むにはココをクリック。


19 :名無しさん 10/02/03 17:21 ID:b0UXShNe6V (・∀・)イイ!! (0)
大豆と落花生を買ってきてまかずに食べるよ


20 :名無しさん 10/02/03 17:24 ID:WSayvygKm8 (・∀・)イイ!! (0)
まいて
拾って
食べる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:21】ねーばねばねば
[設問]  納豆まくの?

[選択肢] 1: まかないよ 2: まくよ 3: 任意
[実施期間] 2009年1月31日 15時46分 〜 2009年1月31日 16時0分

12 :名無しさん 09/01/31 15:54 ID:wOKhCDKqb8 (・∀・)イイ!! (2)
大豆の子♪


13 :名無しさん 09/01/31 15:55 ID:qgJtrLmO2f (・∀・)イイ!! (0)
炊きたてのご飯と納豆を食べたくなった。


14 :名無しさん 09/01/31 15:55 ID:Xbik1h,4jo (・∀・)イイ!! (1)
まきますか?まきませんか?


15 :名無しさん 09/01/31 15:56 ID:rz4.dhdCuV (・∀・)イイ!! (0)
まきます。


16 :名無しさん 09/01/31 15:56 ID:8TVqtLk43j (・∀・)イイ!! (1)
納豆はまかない。豆はまく


17 :名無しさん 09/01/31 15:57 ID:6hDS3Upb-3 (・∀・)イイ!! (2)
かき混ぜて引いた糸を箸には巻くよ
節分で家の中には撒かないよ


18 :名無しさん 09/01/31 15:58 ID:HiwNsvZMDd (・∀・)イイ!! (1)
みつどもえじゃないんだから……


19 :名無しさん 09/01/31 17:52 ID:NTx9P1Ktnc (・∀・)イイ!! (1)
納豆なんかまいた日にゃ家族全員吐く。いやマジで。


20 :名無しさん 09/01/31 17:59 ID:fwfiyEwc0R (・∀・)イイ!! (1)
いーとーまきまき いーとまきまき ひーてひーてトントントン


21 :名無しさん 09/01/31 19:15 ID:4iWfWdO8yh (・∀・)イイ!! (1)
納豆まくときは細巻きだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:14】テレビの中の電話
[設問] テレビ番組の中で電話が鳴った時、自分の家の電話か携帯と勘違いする事ありませんか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: その他 4: モリタポ
[実施期間] 2009年1月31日 13時0分 〜 2009年1月31日 13時9分

5 :名無しさん 09/01/31 13:02 ID:7n_Gci5AOA (・∀・)イイ!! (-1)
週一くらいである


6 :名無しさん 09/01/31 13:03 ID:XGhIYt0VQx (・∀・)イイ!! (3)
バイブの音聞くと、携帯探してしまう


7 :名無しさん 09/01/31 13:03 ID:TFGPLph,R5 (・∀・)イイ!! (0)
意外に覚えてるもんだよ、家の電話の音とかチャイムとか


8 :名無しさん 09/01/31 13:05 ID:pYtgTw1c8v (・∀・)イイ!! (1)
家のピンポンをTVと勘違いして不在票入れられた


9 :名無しさん 09/01/31 13:05 ID:ZQQr0PbRL3 (・∀・)イイ!! (1)
逆に本当に電話が鳴ってるのにテレビと思ってしまったことがある。


10 :名無しさん 09/01/31 13:07 ID:M3lkivqzpV (・∀・)イイ!! (1)
 ラジオ番組の中で電話が鳴った時、思わずビクッとしてしまう。


11 :名無しさん 09/01/31 13:08 ID:uKYW9d823o (・∀・)イイ!! (1)
TVのチャイム音は一瞬ドキっとするね。


12 :名無しさん 09/01/31 13:08 ID:Xo0DbLv60j (・∀・)イイ!! (0)
割りと最近流れてたソフトバンクのCM、あれ流れるたびに毎回反応してた…


13 :名無しさん 09/01/31 13:10 ID:id5ujfbW-u (・∀・)イイ!! (0)
稀に、家のチャイムや電話と全く同じ音がTVから聞こえる時がある。
そんな時は、思わずTVと電話を何度も見てしまう。


14 :名無しさん 09/01/31 18:45 ID:lB_umJREwm (・∀・)イイ!! (1)
これ系の電子音は音源の位置が特定しづらいものもあるので余計間違えやすい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:90】世論調査の信頼性
[設問]  ××新聞とか△△ニュースとかで世論調査結果
って発表されてるけど、みなさんははどの位信用
できると思っていますか?

[選択肢] 1: 世論調査なんだから、信頼できるよね 2: マスゴミなんだから、信用できるわけがナイ 3: コソアンだけが、ネ申 4: 任意 5: 知らね・・・ 6: 参考程度* 7: 新聞社・テレビ局によるだろjk* 8: ある程度* 9: モリタポ*
[実施期間] 2009年1月27日 22時46分 〜 2009年1月28日 11時18分

81 :名無しさん 09/01/28 09:15 ID:cDo6ml5T4H (・∀・)イイ!! (0)
自分とは異なる世論なんだな・・・と
思う事は多々ある

分類された時に
多数派になるか 少数派になるか だけのことだから
あまり気にせずに 見ています


82 :名無しさん 09/01/28 10:09 ID:Tb6ClVhDNd (・∀・)イイ!! (0)
>>73
輿論: よろん
世論: よろん、せろん、せいろん


83 :名無しさん 09/01/28 10:18 ID:..xPkbMPzL (・∀・)イイ!! (0)
橋下の支持率が80%超えてるのをみるとやはり地域によるんだろうなと思った
首都圏で平日に電話で調査とっても洗脳されやすい老人しか出ないだろうからああいう結果になるんだろうし


84 :名無しさん 09/01/28 10:33 ID:HCLkOqEy8H (・∀・)イイ!! (0)
テレビ愛知が一般人としてインタビューに答えてたそうな(´・ω・`)
発覚した理由はインタビューの時の名前と同じ名前がスタッフロールにあったという視聴者からの通報
そんなとこまで見てるなんて・・・インタビュー受けた一般人の名前まで覚えてるなんて・・・なんかきな臭い


85 :名無しさん 09/01/28 10:40 ID:gEJMxNBkyR (・∀・)イイ!! (5)
昨日の日テレ「スッキリ!!」だったかなあ?
たしか定額給付金のアンケート結果だしてて
「わからない」を除いた「支持」「不支持」の差が10人以下のもかかわらず
女子アナだかなんだかが「このように多数が・・・・」とかいったところ
あの芸人が「でも数名の差でしょ?同じくらいでしょ?たいしてかわらないじゃん」
としつこいくらいつっこんで、一時スタジオが凍りついた。

たまにはいい仕事するなあ、加藤


86 :名無しさん 09/01/28 10:48 ID:-....HXiIQ (・∀・)イイ!! (0)
その加藤をなぜか執拗に非難してるんだよなゲンダイは


87 :名無しさん 09/01/28 11:11 ID:HT8s7Xb7Ir (・∀・)イイ!! (1)
学生の頃バイトで某新聞社の調査で喫煙率を調べる電話かけをやった。
結構詳細に人海戦術で調べたから大変だったけど、終了時の達成感もあった。
数ヶ月後に新聞に載ったけど、あの調査だけは少なくとも嘘はなかったぜ。


88 :名無しさん 09/01/28 11:34 ID:TMep11qQaP (・∀・)イイ!! (1)
>>65
中日は愛知県出身で元中日新聞購読で、元朝日・毎日購読者の
うちの父親ですらあの新聞はおかしいと言うほど昔から左に偏ってる。


89 :名無しさん 09/01/28 12:52 ID:QCHGE8Tp7F (・∀・)イイ!! (-2)
>>85
加藤は創価なので
(ラジオで、創価の宣伝塔芸能人達を不自然に賛美しだしたことが幾度もある)
創価=公明が発案して「民主とくっつくぞ!」と
自民を脅してまで実現させた給付金への不支持という結果を
批判しないわけが無いだろ・・・


90 :名無しさん 09/01/31 18:42 ID:UD55,RcvYw (・∀・)イイ!! (0)
>>89
これのことか?
http://www22.atwiki.jp/antizm/
http://www22.atwiki.jp/antizm/pages/13.html?flag_mobilex=1


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:52】一人殺したら死刑にすべきか
[設問] 殺人事件では、一人を殺しても死刑にならない場合が多いです。
でも、一人殺しただけでも死刑にすべきという意見もあります。
あなたはどう思いますか?
(被害者側に落ち度がない場合を想定して下さい)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 死刑にすべきだ 3: 死刑にすべきではない 4: わからない 5: 任意
[実施期間] 2009年1月25日 13時42分 〜 2009年1月25日 14時18分

43 :名無しさん 09/01/25 17:11 ID:pk,XVd08GM (・∀・)イイ!! (2)
簡単に終身刑って言う奴が居るけど
終身刑は禁固刑だから丸々税金で喰わせてやらないといけないんだぞ


44 :あぼーん 09/01/25 17:21 ID:あぼーん
あぼーん


45 :名無しさん 09/01/25 19:00 ID:gCi,q6rZVA (・∀・)イイ!! (4)
>>11

IDがエロいな


46 :名無しさん 09/01/26 00:35 ID:7g5-AD9KCZ (・∀・)イイ!! (0)
ひとの命を殺めれば命をもって贖う。
当然のことです。


47 :アンケ主 09/01/26 06:58 ID:c53CYkiwVy (・∀・)イイ!! (0)
森くれた人ありがとう


48 :名無しさん 09/01/31 17:07 ID:Sn,5OMgV9W (・∀・)イイ!! (0)
人数の問題じゃない


49 :名無しさん 09/01/31 17:53 ID:P.p772Zo-v (・∀・)イイ!! (0)
殺人じゃなくても強姦とか放火とか詐欺とかでも特に悪質なのは死刑にすべきじゃないの?


50 :名無しさん 09/01/31 18:31 ID:X2DFTKpcsN (・∀・)イイ!! (-2)
二人以上殺したなら犯人の家族、恋人、友人も死刑すべき


51 :名無しさん 09/01/31 18:33 ID:.9kVAnB.QK (・∀・)イイ!! (0)
ハムラビ法典
人を殺せしものは殺されるべし


52 :名無しさん 09/05/23 13:49 ID:HNGL8Ix790 (・∀・)イイ!! (1)
なぜ人数で区切る?


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21029205630834110513761646364 6365 6366 6367 636871968215 < >