総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886363 6364 6365 6366 636772248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28894.写真集の複数買い(300人) 2:29333.【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】(4,200人) 3:29138.カツオ節(200人) 4:29194.【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】(2,500人) 5:28671.日本酒についてのアンケート(3,000人) 6:29497.まだまだ冷えるので(1,000人) 7:29401.たまごかけごはん(200人) 8:29307.>★★★あなたGGは約243日間に渡って約888問のアンケートに答え、約1,531モリタポを得ました。(888人) 9:29773.映画館で映画を見に行くぞ!(400人) 10:29748.ネタにマジレス(300人) 11:29778.定額給付モリタポ(100人) 12:29032.クイズ番組(300人) 13:29402.テレビに出た人、イメージ調査 その2(300人) 14:28202.【M-1優勝予想】的中おめでとう\(^o^)/(207人) 15:29643.ギャル曽根って(200人) 16:29689.ゆうちょ銀行の貯金限度額は撤廃すべき?(2,000人) 17:29774.近くの映画館を知っていても...(200人) 18:29772.手紙を運ぶにゃ!→やっぱりやめた(21人) 19:29769.糞アンケ(707人) 20:29771.ベルギー王・アルベール1世没後75年記念 クイズ大会(100人) 21:29294.皇后陛下は天皇陛下のちんこをぺろぺろなさったことがあるか(300人) 22:29629.【紀元節記念】皇太子殿下のオナニーのオカズ(905人) 23:29186.天皇陛下もオナニーなさったことがあるか(1,000人) 24:29766.【テスト】太字(50人) 25:29709.不法滞在者(1,000人) 26:29754.きのこのこのこ げんきのこ(1,070人) 27:29764.運営(ブラジル)はどうするべきか?(150人) 28:29761.モリタポもらってください(200人) 29:29746.島根県在住の方へ(19人) 30:29741.親子間の気持ち(1,000人) 31:29733.片思いを何年していますか?(100人) 32:23002.スレスト機能を実装させたい板は?(113人) 33:29543.ニンテンドーDS持っていますか?(7,000人) 34:29639.借金で困ってます。どこを削ればいいのか教えて下さい。(2,000人) 35:29724.逆チョコ・・・(820人) 36:29697.自分はワキガなんですが(1,000人) 37:28739.麻生総理が読み間違えそうな漢字(500人) 38:29711.マリモに触れたら阿寒湖(147人) 39:29249.バイオエタノールの是非(3,000人) 40:29715.[3000人に聞きました] 貴方が入学した大学のランクは?(3,000人)

1 21033206430954126515761886363 6364 6365 6366 636772248245 < >

【1:8】写真集の複数買い
[設問] 好きな芸能人等の写真集を、意図的に複数買うことはありますか?
(例)保存用、鑑賞用の計2冊
誤って複数買った場合は除いて下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつも複数買う 3: ものによる 4: 1冊しか買わない 5: 写真集買わない
[実施期間] 2009年1月14日 0時15分 〜 2009年1月14日 0時26分

2 :名無しさん 09/01/14 00:17 ID:SN6lpSgPwr (・∀・)イイ!! (0)
写真集を買う金と服がない


3 :名無しさん 09/01/14 00:18 ID:-dO1GNJzSp (・∀・)イイ!! (-1)
ぶっかけ用に複数買う。
浅尾美和は既に4冊、潮田玲子も3冊目を買った。


4 :名無しさん 09/01/14 00:21 ID:dYx-GTd1.r (・∀・)イイ!! (2)
特典が付いてくるとホイホイ買ってしまう
握手したさにイベントごとに買ったり。
冷静に考えると同じ内容の本を複数所持とか自分でもアホだろ…と思うので
なるべく冷静にならないように努めている


5 :名無しさん 09/01/14 00:25 ID:YEfnShxJoI (・∀・)イイ!! (0)
写真集って買ったことないなあ

複数買うのってモノによっては「何に使うんだろうw」とか
勘ぐられて恥ずかしい場合もあると思うんだけど、
複数買いする人は同じ店で二冊買うのかね?


6 :名無しさん 09/01/16 12:45 ID:JQaC3LXKOk (・∀・)イイ!! (0)
「最後に買った写真集は中森明菜」と言うと確実に歳がばれる。


7 :名無しさん 09/02/18 03:40 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
最近、2次元のイラスト集みたいなのでも写真集って呼ぶよね。


8 :名無しさん 09/05/13 23:05 ID:wntoxzo4.u (・∀・)イイ!! (1)
レジに持っていけません


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:111】【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】
[設問] 好きなおビールは、ありますか?
基本的にビールが嫌いでも、1つでも好きなのがあれば、「あります。」を選択して頂けると助かります。

よろしくお願いします。
(全選択肢で、しっかりアンケ行います。)
関連アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671/l50 他

[選択肢] 1: あります。 2: ないです。 3: モリタポです。
[実施期間] 2009年1月30日 21時22分 〜 2009年1月31日 19時13分

102 :名無しさん 09/01/31 16:30 ID:J4d6i3IqpH (・∀・)イイ!! (0)
Pilsner Urquell


103 :名無しさん 09/01/31 17:08 ID:Sn,5OMgV9W (・∀・)イイ!! (0)
地ビールこそ我の楽しみです。


104 :名無しさん 09/01/31 17:32 ID:pot2sIYjU4 (・∀・)イイ!! (0)
普段家で飲むときはハイネケン
誰かと飲むときはアサヒスーパードライ
贅沢したいときはプレミアムモルツ


105 :名無しさん 09/01/31 18:40 ID:UE8EtqAt0a (・∀・)イイ!! (0)
エビス一択


106 :名無しさん 09/01/31 19:02 ID:clkgzHZdMn (・∀・)イイ!! (1)
ビールだからというか炭酸系だから飲めない


107 :名無しさん 09/01/31 19:07 ID:3zylD5Qdqq (・∀・)イイ!! (1)
アサヒスーパードライが好きだな


108 :名無しさん 09/02/02 13:12 ID:Er6KYKJVvk (・∀・)イイ!! (2)
皆様ご回答いただきまして、誠にありがとうございました。

続編のしっかりアンケですが、約2週間後を目安に建てたいと思っております。
お手数おかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。


109 :名無しさん 09/02/02 15:32 ID:2rO66wQ5Ky (・∀・)イイ!! (1)
昨日飲んだ「独歩」が意外と美味しかった。
変り種だけど。
あと、カカオから作っているので厳密には発泡酒です。。。


110 :名無しさん 09/02/04 05:55 ID:D9RCemcw2n (・∀・)イイ!! (1)
Schumacher Alt


111 :名無しさん 09/02/18 03:36 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
中川大臣ブランドのビールでないかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,200人)を見る]

【3:23】カツオ節
[設問] あなたはカツオ節を自分で削った事ありますか?

[選択肢] 1: あります。 2: ありません。 3: そもそも料理した事ない。 4: モリタポ節 5: その他
[実施期間] 2009年1月23日 17時37分 〜 2009年1月23日 17時46分

14 :名無しさん 09/01/23 18:11 ID:tn5YtmQcF4 (・∀・)イイ!! (3)
本当にちっちゃい頃数回だけだな
今パックで売ってるような花かつおみたいな薄いのは無理でごっつい削り節になる
湯気かなんかで少しふやかしてから削るんだったか
やっぱ食べ物に関する記憶ってのは残るもんなんだな

削り器自体はまだ家にあるぞ
なんかとっておき機会にはやってみたい儀式だ


15 :名無しさん 09/01/23 20:00 ID:QzvxcPL,X0 (・∀・)イイ!! (3)
ラムネの壜を割ったガラス片で花鰹を削ったよ。
ダシを作るとき、東日本では割箸くらいに大きく削ってゴリゴリ煮るけれど、西日本では薄くフカフカに
削って沸騰した湯に放り込んで一瞬で火を止めて蓋をする。


16 :名無しさん 09/01/23 20:25 ID:I6Fszn8yyt (・∀・)イイ!! (2)
削って削って、残った小さなかけらを貰って
ずーっとしゃぶってた記憶がある


17 :名無しさん 09/01/23 20:31 ID:,mU4KuiS1L (・∀・)イイ!! (4)
蕎麦屋なので結構な量削ってます。


18 :名無しさん 09/01/23 21:14 ID:l3qhUCkHcD (・∀・)イイ!! (2)
いい鰹節でちゃんと目(?)にそってけずると綺麗なのがけずれました。
安いのはばきばきしちゃってだめでしたね。
懐かしいw


19 :名無しさん 09/01/23 23:08 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (1)
鉋とおんなじでならい目に削るか裏金を調節して削ったりしないと
木材よりも砕けやすいのかもしれんね


20 :名無しさん 09/02/03 03:51 ID:GM-UB8D.vn (・∀・)イイ!! (1)
【話題】かつお節削り器が人気
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233589551/l50


21 :名無しさん 09/02/18 03:35 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
平成生まれの世代なんかは、鰹節のけずる前の、見たことないコ多いよ。


22 :名無しさん 09/02/18 20:57 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
栄太郎のかつぶし飴も説明しないと通用しなくなるのか


23 :名無しさん 09/05/23 14:05 ID:uqarrHCBG. (・∀・)イイ!! (1)
ごくたまに


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:46】【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】
[設問] 関連アンケ
日本酒についてのアンケート
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671
イチオシの日本酒
http://find.2ch.net/enq/result.php/28699

以前、某アンケにて好きな日本酒をお伺いしたのですが、任意を含めると微妙に集計結果が変わったのでお知らせいたします。
【集計結果】
1位…朝日酒造 久保田(264票、新潟県)
2位…石本酒造 越乃寒梅(201票、新潟県)
3位…八海醸造 八海山(156票、新潟県)
4位…白瀧酒造 上善如水(144票、新潟県。アンケでは上善水如に…)
5位…美少年酒造 美少年(115票、熊本県)
6位…玉乃光酒造 玉乃光(84票、京都府)&ワンカップ大関(84票、兵庫県)
8位…車多酒造 天狗舞(78票、石川県)
9位…出羽桜酒造 出羽桜(59票、山形県)
10位…菊水酒造 菊水(新潟県)&剣菱酒造 剣菱(兵庫県、各57票)

となりました。
とりあえず日本酒についてのアンケートはこれにて終了させて頂きますが、忘れた頃にまたこの類のアンケートを行うかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。

※しっかりアンケをするほど手元に森がないのでこの形で行わせて頂きました。あんまりアンケートになってなくて申し訳ないです。
最後に皆様がよいお酒に出会えることを心の底からお祈り申し上げます。

[選択肢] 1: そうかそうか 2: おさけおさけ 3: もりもりもり
[実施期間] 2009年1月24日 18時42分 〜 2009年1月25日 0時14分

37 :名無しさん 09/01/25 00:12 ID:lBOSNp4kf- (・∀・)イイ!! (2)
「一夜雫」(北海道)、おいしいよ。


38 :1 09/01/25 00:20 ID:YsQNGfddKw (・∀・)イイ!! (2)
>33さん

全国区で、しかもコッソリアンケートっていう若干特異な場所でアンケートを取れば、言わずもがな主に有名所が上位になるのは予想がつくことだとは思いませんか?
ホンモノだニセモノだって無下に人の味覚を否定することは、ちょっと大人げないような。

あと前アンケの下位や任意欄は御覧になりましたか?


39 :名無しさん 09/01/25 07:13 ID:uB0bV5-T10 (・∀・)イイ!! (2)
>>38
こういうのは放置か黙ってだめぽが一番ですよ


40 :名無しさん 09/01/25 11:43 ID:JeuTqKO9kw (・∀・)イイ!! (0)
>>33
こういう通ぶってる人ってちょっと…^^;


41 :名無しさん 09/01/28 11:39 ID:p4knrE0wCs (・∀・)イイ!! (0)
>>33
三流ほど口数が多くてしかも知ったかぶる。


42 :名無しさん 09/01/28 15:39 ID:kkXyGlk0sE (・∀・)イイ!! (2)
>>33
めちゃくちゃオレも地元だけど、寒梅と上善のそこまで悪くないぞ。
周りがちやほやするほど美味い物ではなかったり、好みが合わないって事はあるが。
むしろ八海山なんて料理酒だと言う人も居るくらい。
こういうアンケというか板は、好みの違いがあるのが分かりきっているので
否定的な意見よりも、建設的な意見(酒の名前を挙げる)が有用だよね。
で、どんな美味い酒を飲んでいるんだ?

そもそも同じ銘柄でも、吟醸、大吟醸、本醸造、純米・・・で色々変わるわけだし。
たとえば「久保田 百寿」と「紺の上善如水」を比較したら、自分は上善をとるかな。
自分の親父は昔ながらの「朝日山」が「久保田 万寿」より好きだと言うし。

魚沼地方の酒だって、鶴齢、緑川、ゆきくら、天神囃子、長者盛、等と他にも美味い酒はあるさ。


>>アンケ主
そういえば前あげてなかったけど、「ゆきくら」のスパークリング大吟醸もお奨め。
甘いお酒がのめるなら、アリだと思います。
ただし、かなりの変化球なので日本酒と思って飲むと落胆するかもしれません。


43 :1 09/01/28 21:44 ID:d-.-PoijHk (・∀・)イイ!! (2)
>>42さん
情報ありがとうございます。
ゆきくらがお勧めという貴方の書き込みを見て、市中の酒屋を探してみたのですが
どういうことかなかなか置いてないですorz

最近このアンケの書き込みをみて、獺祭を購入したのですが、本当に美味しいです。
近隣県のお酒でありましたが、これまでノーマークでした。
情報を提供してくださった方、本当にありがとうございました。


44 :名無しさん 09/02/01 13:05 ID:WMUvf.3Goz (・∀・)イイ!! (-1)
>33
もし書き込んだのが
>地元では明らかに八海山>寒梅だし、〆張鶴>八海山なんだが、



ブランド信仰はまだ全国的にはあるんだねえ

だけなら誰もお前を非難しなかっただろね…。

そんな俺のお気に入りは菊姫。

いつか黒吟(?)を味わってみたいが高すぎて手がでない。


45 :名無しさん 09/02/18 03:33 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
中川大臣ブランドの日本酒とか出ないかな。


46 :名無しさん 09/05/01 13:29 ID:918cpWQEao (・∀・)イイ!! (-1)
お酒でなくてお店の紹介だけど、京都にある「酒BAR よらむ」おすすめ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【5:121】日本酒についてのアンケート
[設問] 某講談社の漫画の影響で、日本酒にはまった。
マジで美味しいです。

皆様は日本酒、好きですか?
(モノによっては嫌いという人は、好きの方に投票お願いします。)

しっかりアンケ行います。

[選択肢] 1: 好きだよ。 2: 嫌いだよ。 3: 日本酒飲まないorそもそも未成年だ。 4: 未成年だけど、好きだよ。 5: 未成年だけど、嫌いだよ。 6: 無視orもりたぽ
[実施期間] 2009年1月5日 18時13分 〜 2009年1月6日 1時27分

112 :名無しさん 09/01/06 00:46 ID:wPmJLwFUnH (・∀・)イイ!! (0)
>>111
爆発事故が心配なんじゃね?


113 :名無しさん 09/01/06 00:52 ID:3Cyzr-Vs_d (・∀・)イイ!! (0)
アルコール自体、余り飲まない方だけど
旅行先で土産物屋に地元のお酒のワンカップや小さなボトルがあると
つい買っちゃいます。


114 :名無しさん 09/01/06 00:55 ID:WNmiFq2M6m (・∀・)イイ!! (2)
>>100
本物の「みりん」は甘くてとてもおいしい。
お勧めは九重味醂かな・・・

>>110
今年の正月も開運を飲んだ。とてもおめでたいデザイン
なので正月の定番なんだよね。


115 :名無しさん 09/01/06 00:59 ID:oY-ZR1Q66j (・∀・)イイ!! (1)
甘口のフルーティな日本酒が好き。
アルコール臭いのは苦手


116 :名無しさん 09/01/06 01:15 ID:WQPYFFMmnJ (・∀・)イイ!! (4)
>>101
地元ですか。こちらのお酒だと醴泉になります。
寒北斗ですか、ぜふとも試してみたいですね。

純米大吟醸は私もむかしは好きでしたが、
味を覚えてから変化が楽しめる純米吟醸ばかり飲んでます。
たまーに無濾過生原酒なんかもいいですね。


117 :名無しさん 09/01/18 19:45 ID:KW3.39WkZd (・∀・)イイ!! (0)
体壊したから、もう飲めないけどね。


118 :名無しさん 09/01/18 19:54 ID:pf0fqk8IhB (・∀・)イイ!! (0)
>>111
車やバイクで来てるやつかもしれないからかね


119 :はせがわ 09/01/24 12:19 ID:MuU0PJy7b8 (・∀・)イイ!! (-2)
好きたよ。。


120 :名無しさん 09/01/31 15:14 ID:Sc1TxZ7q6R (・∀・)イイ!! (1)
真澄

最近はスーパーでも見かける。
すっきりしてて料理用にも使えます。


121 :名無しさん 09/02/18 03:32 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
中川大臣ブランドの日本酒が出たら飲んでみたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:56】まだまだ冷えるので
[設問] 低価格でおいしいお勧めアイス教えてくれませんか。
定価84円以下のでひとつ。

[選択肢] 1: 任意 2: ガリガリ君* 3: ホームランバー* 4: ガリガリくん* 5: ブラックモンブラン* 6: ちゅーちゅー* 7: ガツンとみかん* 8: おっぱいアイス* 9: あずきバー* 10: おゴリまっせ* 11: ダブルソーダ* 12: パピコ* 13: 爽* 14: バニラバー* 15: パナキ* 16: 雪見だいふく* 17: 知らんがな* 18: ピノ* 19: ミルクック* 20: ビバオール* 21: モナ王* 22: ハーゲンダッツ* 23: うまか棒* 24: ジャイアントコーン* 25: 白くま* 26: モリタポ* 27: チョコモナカジャンボ* 28: まんこアイス* 29: スーパーカップ*
[実施期間] 2009年2月6日 0時39分 〜 2009年2月6日 2時16分

47 :名無しさん 09/02/06 01:49 ID:d3fU2lcR81 (・∀・)イイ!! (0)
雪見大福って3種類くらいなかったっけ?


48 :名無しさん 09/02/06 01:49 ID:c2_z001_.M (・∀・)イイ!! (1)
つい、20年ほど前までアイスキャンデーは30円くらいで買う事ができていたのにね。


49 :名無しさん 09/02/06 01:54 ID:2fmAMVAOaI (・∀・)イイ!! (0)
>>44
ビスケットサンド
http://www.morinaga.co.jp/catalog/reika/index.html


50 :名無しさん 09/02/06 02:07 ID:1MlhkPt5bk (・∀・)イイ!! (0)
定価84円以下で買えるハーゲンダッツって何があるんだろう?


51 :名無しさん 09/02/06 02:07 ID:2BMhQ_KyJd (・∀・)イイ!! (1)
100円アイスが126円になってから半額でも買う気がうせちまったよ。
どんだけ貧乏なんだ俺。

シャトレーゼの袋入りの最中やバナナアイス(200円強で6個入りぐらい)買ってる。
お買い得感は薄いけどね。

単品ならホームランバー、バニラバーかな。


52 :名無しさん 09/02/06 02:08 ID:oUt8ha3DOI (・∀・)イイ!! (0)
値段覚えてないけどサクレ


53 :名無しさん 09/02/06 02:11 ID:sJoY0DUrNp (・∀・)イイ!! (0)
かなりお高めになっちゃうけどビエネッタが好き


54 :名無しさん 09/02/06 02:18 ID:L-4PWmo5eQ (・∀・)イイ!! (2)
ガツンとみかんは本当にいい
夏に食いたいけど


55 :名無しさん 09/02/06 19:22 ID:ZrCLtoo9-g (・∀・)イイ!! (0)
シャトレーゼにあるピノもどき(ナッツ入り)の徳用袋が便利
ちょっとだけ食べたいときに重宝する


56 :名無しさん 09/02/18 03:32 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
アイスじゃないけど、冷凍みかん もおいしいよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:32】たまごかけごはん
[設問] 何も無かったのでしかたなく卵かけご飯を食べたらおいしかった。

みなさん、卵かけご飯、食べてますか?

[選択肢] 1: 24時間以内に食べた 2: 1週間以内に食べた 3: 1ヶ月以内に食べた 4: 最近食べてない 5: 食べたことない 6: そのような庶民のたべものは知らない 7: 任意
[実施期間] 2009年2月2日 6時34分 〜 2009年2月2日 7時8分

23 :名無しさん 09/02/02 12:53 ID:KfEJBLdAoT (・∀・)イイ!! (1)
卵はよく混ぜて味の素を少々・醤油少なめにしておいて
梅干しや高菜やじゃこをおかずにして食べるのが好きです
邪道と言われようがなんだろうがこれが一番うまいと思う


24 :名無しさん 09/02/02 15:34 ID:tbAZQI-RKg (・∀・)イイ!! (1)
朝ごはんには最高だよ
簡単・美味しい・手間要らず
卵自体がほぼ完全食品 活動に必要な炭水化物
おまけに安い 毎日食べてる
ご飯を冷凍しておくと楽だよ


25 :レモン。 09/02/02 17:59 ID:f1527fS4Yt (・∀・)イイ!! (0)
新鮮な卵のとき だけ 食べます^^
あたりやすい体質なので汗
全卵もおいしいけど、私は黄身のみが 特にすき^^


26 :名無しさん 09/02/03 17:21 ID:yIUgs-BaF4 (・∀・)イイ!! (1)
王道の卵かけご飯も美味しいけど、卵と塩胡椒とバターと醤油も美味しいです。
明太子とバターと醤油の卵かけご飯も美味しいです。
卵と卵にバターとカロリーとコレステロールが高いので要注意なのです。


27 :名無しさん 09/02/03 17:34 ID:DsmBsSDdN_ (・∀・)イイ!! (1)
今日の昼、生卵食べ放題のランチ行って来た。
うまーーーーー(^▽^)b


28 :13 09/02/05 07:56 ID:dI9LFYemXs (・∀・)イイ!! (1)
>>15
いえいえ、自分も無性に食べたくなる時が多々あるので気持ちは理解できますです。
体調が良くてもあまり無理しないでくださいな
卵は黄身、白身と生、茹で、焼きでアレルギーが出たり出なかったりするらしいので一度きちんと検査したいと思ってた事をこのアンケで思い出しました


29 :名無しさん 09/02/05 12:26 ID:ddZguQP2la (・∀・)イイ!! (1)
そもそもご飯を食べていない俺はどうすれば…。


30 :名無しさん 09/02/05 12:55 ID:kp-iWhxV6F (・∀・)イイ!! (1)
>>29
>5: 食べたことない


31 :名無しさん 09/02/16 20:45 ID:Xg6lLRmwm_ (・∀・)イイ!! (1)
今日日は、卵かけご飯専用の醤油を売っているぐらいだし、
日本人の食への追求は凄いもんだな。


32 :名無しさん 09/02/18 03:27 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
白菜の漬け物+醤油+味の素+ほっかほっかのご飯


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:51】>★★★あなたGGは約243日間に渡って約888問のアンケートに答え、約1,531モリタポを得ました。
[設問] >約888問のアンケートに答え

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2009年1月29日 18時32分 〜 2009年1月29日 19時38分

42 :名無しさん 09/01/29 23:22 ID:_Mtkn5Tf4m (・∀・)イイ!! (0)
あなたNは約234日間に渡って約215問のアンケートに答え、約1,420モリタポを得ました。


43 :にっぽり 09/01/30 00:06 ID:MzRi-jSnB4 (・∀・)イイ!! (0)
給料5万ぅぅぅぅぅ


44 :名無しさん 09/01/30 02:13 ID:l2-2YnKnw. (・∀・)イイ!! (8)
    約X問  約Yモリタポ Y/X
>>42   215   1,420   6.60
>>40  3,474   10,010   2.88
>>6    2,023   5,088   2.52
>>38  1,297   3,104   2.39
>>27  3,883   8,871   2.28
>>41  3,706   8,397   2.27
>>39  2,248   4,992   2.22
>>29   398    810   2.04
>>30   568   1,086   1.91
>>11   218    416   1.91
>>21  1,326   2,468   1.86
>>18  2,309   4,287   1.86
>>26   795   1,445   1.82
>>16   888   1,531   1.72
>>33   888   1,531   1.72
>>5    1,704   2,840   1.67
>>37   421    660   1.57
>>34   737   1,134   1.54
>>28   228    348   1.53
>>31   438    663   1.51
>>35   253    375   1.48
  俺   643    945   1.47

>>19見て、俺は1問あたりじゃそんなに稼げてないよなあと感じたので計算し
てみたら、みごとに最下位だった。

まあ、これからもこつこつ1森づつ溜めて目前にせまった1000森達成を目指す
としよう。(プロファイルでは945になってるけど実際は935なので
…省略されました。全部(1,030文字)読むにはココをクリック。


45 :名無しさん 09/01/30 04:13 ID:YGNkE9wkLx (・∀・)イイ!! (4)
あなたNは約762日間に渡って約37問のアンケートに答え、約47モリタポを得ました。

あれ・・・


46 :名無しさん 09/01/30 07:38 ID:Zye4GnDLvN (・∀・)イイ!! (1)
★★★あなたGGGは約1,485日間に渡って
約1,110問のアンケートに答え、約2,153モリタポを得ました。 1.9かぁ〜

それにしてもみんな森貯めてるなぁ


47 :名無しさん 09/01/30 11:27 ID:w1uBOOC-vo (・∀・)イイ!! (1)
★★★★あなたGGは約475日間に渡って約1,582問のアンケートに答え、約2,946モリタポを得ました。
掲示板には約1,145回書き込み、2回あぼーんされました(0.17%)。
あなたのスコアは約1,478 (+2,550, -1,072, 偏差値98.59)で、第46位です。
他の人の書き込みに121回へぇ!と言い、60回ダメ出ししました。
そして現在、答えられるアンケートはありません。


48 :名無しさん 09/01/30 19:07 ID:5TgfvYz.ve (・∀・)イイ!! (1)
>>44
どんなアンケでも最低1モリなのでこの集計でわかるのは
2モリ以上のアンケにどの程度遭遇したかだな


49 :名無しさん 09/02/01 21:15 ID:-vb8t-Sui, (・∀・)イイ!! (1)
★あなたNは約10日間に渡って約28問のアンケートに答え、約36モリタポを得ました。


50 :名無しさん 09/02/18 03:17 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
こういうの見てると昔からやってる人は、アンケ数に対してもらってるモリタポ
数が多いね。
昔は高モリアンケが多かったって事?


51 :名無しさん 09/02/18 21:02 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
履歴全部ひっくり返せば傾向は見えるかも知らんけど
そういうオプションはブラジルにお任せしたいわ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(888人)を見る]

【9:28】映画館で映画を見に行くぞ!
[設問] 近くの映画館を知っていますか?

[選択肢] 1: 近くの映画館を知らない 2: 近くの映画館を知っている
[実施期間] 2009年2月17日 16時16分 〜 2009年2月17日 16時43分

19 :名無しさん 09/02/17 16:40 ID:UnsT3jwcBz (・∀・)イイ!! (0)
近くっても
数駅先だけどね


20 :名無しさん 09/02/17 16:41 ID:zPlsGKV3Qa (・∀・)イイ!! (0)
市民ホールに映画を見に行くことがある。
新しい作品は扱ってないけど1回300円なのでお得。


21 :名無しさん 09/02/17 16:43 ID:TGxjClDObz (・∀・)イイ!! (0)
たぶん電車に乗らないと行けない


22 :名無しさん 09/02/17 16:44 ID:NF1pFF8Nfp (・∀・)イイ!! (0)
インデペンデンス デイを映画館のスクリーンで観たい


23 :名無しさん 09/02/17 16:47 ID:eCnournvjD (・∀・)イイ!! (1)
旅先で、映画館で映画を観るのが好き。
ちょっと古い話だけど、「ラストサムライ」の封切りは
石垣島の石垣シネマで観た。
昼間は「ファインディング・ニモ」で、夜は「ラストサムライ」だった。
正月に行ったんだけど、冷房が入ってた。八重山だな、と嬉しくなった。


24 :名無しさん 09/02/17 16:52 ID:5xGtxXsgHk (・∀・)イイ!! (0)
家から200メートルぐらいの所にできるまでは
近隣の映画館がどこにあるかなんて知らなかった


25 :名無しさん 09/02/17 17:00 ID:UQVkYe7f0n (・∀・)イイ!! (1)
映画って映画館で見るのがいいですね。


26 :名無しさん 09/02/17 17:15 ID:gM5qDEZIfX (・∀・)イイ!! (0)
シネコンじゃない映画館はちょっと思いつかない ことごとく潰れてる
あと地上波以外では公共施設で見てることが多い


27 :名無しさん 09/02/17 17:16 ID:aSi1myMXzx (・∀・)イイ!! (1)
残念なのは、TOHOシネマズで本編上映前に流れてたマナー喚起の映像がピューっと吹くジャガーのやつに差し変わったこと
あの渋い英語音声に日本語字幕でジョークを入れつつ注意するのが好きだったんだが……


28 :名無しさん 09/02/18 03:15 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
最近は映画館で見るより家でDVDとかで見ることが多いなあ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【10:37】ネタにマジレス
[設問] コソアンのコメント欄にボケ(ネタ)を書き込む→「正しくは○○だよ」とマジレスされる など
『そういう意味じゃないんだけどな〜』ってレスがよく付きます。

相手は上から目線とかでなく善意だろうし、自分の書き方が悪かったんだろうなあ、とも思いますが
言いたいことが伝わらなかったことに、もどかしさを感じます。
他の掲示板でもそういうことあるけど、コソアンでは特に目立つ気がします。

同じように感じている人は、私の他にもいるのでしょうか?
..

[選択肢] 1: あるある 2: ないない 3: わからない
[実施期間] 2009年2月16日 1時5分 〜 2009年2月16日 1時20分

28 :名無しさん 09/02/16 19:20 ID:JYaloMgpZX (・∀・)イイ!! (2)
別にコソアンに限らないが、ネタはネタとして笑って済ませよと思うし、逆に
突っ込むにしてももうちょい書き方があれば面白いからいいのにね、と思うことは
多々ある。
だがしかし、スレ自体がネタスレなのに、トートツにマジレスするヤツがいると
「お前は何をしにここに来たんだ」と困惑してグンニョリする。
ネタスレで「それはさすがによー」と思う場合にマジレスすることはあるが、
一応ボケを挟んだ上でマジレスするのが礼儀だと思うのよね。


29 :名無しさん 09/02/17 00:26 ID:tTNQZR07Mi (・∀・)イイ!! (1)
そのマジレスをもネタ化することがそのスレに対しての礼儀だろ


30 :名無しさん 09/02/17 00:35 ID:lFw.3pAu,K (・∀・)イイ!! (1)
「ヒドイ事ゆわれたぁ〜」ってかいたら「言われた」だろw低学歴ってゆわれたぁ〜


31 :名無しさん 09/02/17 10:21 ID:e5_mGXd74d (・∀・)イイ!! (0)
ゆわれた(なぜか変換d(ry


32 :名無しさん 09/02/17 10:57 ID:IrHZAhVsGZ (・∀・)イイ!! (1)
「ヒドイ髷ゆわれたぁ〜」なら大丈夫だったろうに


33 :名無しさん 09/02/17 21:59 ID:ApWChzJdvw (・∀・)イイ!! (-1)
ネタをネタと見抜けない人でないと
(コソアンを使うのは)難しい


34 :名無しさん 09/02/17 22:10 ID:rmhIgys7UG (・∀・)イイ!! (1)
>コソアンのコメント欄にボケ(ネタ)を書き込む→「正しくは○○だよ」とマジレスされる 
あるあるw
そんでネタにマジレスにマジレスするのも馬鹿らしいし、
そのままじゃ自分がただ間違えたという風に取られるのも嫌で歯痒い
でも結局説明するの面倒だしネタを解説するのは寒いから無視しちまうw


35 :名無しさん 09/02/17 22:12 ID:rmhIgys7UG (・∀・)イイ!! (1)
そんで他の人があれはこういう意味じゃないか?って指摘し返してくれてるの見ると、
心の中でGJ!!と思いながらへぇ!押す


36 :名無しさん 09/02/17 23:56 ID:lFw.3pAu,K (・∀・)イイ!! (1)
>>35そう1ソレ!!!


37 :名無しさん 09/02/18 03:13 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
2chより若干マジレス多めな感じ。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 21033206430954126515761886363 6364 6365 6366 636772248245 < >