総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646394 6395 6396 6397 639871968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28884.CDの複数買い(200人) 2:28850.テーブルゲーム【ボード編】(300人) 3:28703.今年もがんばってアンケを立てよう。(2,738人) 4:28632.アンケートのカテゴリ分け(1,000人) 5:28615.百人一首アンケ乱立ウザいから死ね 本当に死ね(0人) 6:28812.1/11 11:11(555人) 7:28882.CDの帯(200人) 8:28855.弁当・惣菜を買うなら(556人) 9:28857.囚人のジレンマ 反省会(24人) 10:28863.子供の頃(500人) 11:28866.袋ラーメン派の方へお尋ねします(118人) 12:28883.CDのシール(200人) 13:28876.鏡を学校に持ってきて(200人) 14:28788.萌える年齢層(1,000人) 15:28815.子供の頃の環境の影響(455人) 16:28860.上品な下ネタ(500人) 17:28881.今日のご飯(100人) 18:28870.いるか?(250人) 19:28861.引越し回数(50人) 20:28874.なぜ喪男と喪女は罵り合うのですか(100人) 21:28859.両親を見て結婚は?(500人) 22:28868.おめでとう!って言われたから(1人) 23:28865.まつざか(200人) 24:28846.ロストバージン(300人) 25:28849.必要なもの(200人) 26:28841.でんきネズミ人気投票(350人) 27:28853.食品用ラップフィルムは色々有れど(500人) 28:28854.エレベータホールでの会話はどの程度までokだと思うか(2,000人) 29:28798.そのときあなたは… 第三節(1,000人) 30:28832.生活保護はいったい誰のためでしょうか?(200人) 31:28856.囚人のジレンマ お支払い(6人) 32:28694.銘菓ひよ子(200人) 33:28833.自分は、三次ロリだと思う?(1,000人) 34:28838.ねこぢる(500人) 35:28840.コッソリ超能力者発掘調査(200人) 36:28845.コーヒーおいしい(300人) 37:28844.コッソリ超能力者発掘調査〜第1回、コソアンエスパー(仮)認定者用〜(1人) 38:28839.修学旅行vs宿泊修学旅行(300人) 39:28843.コッソリ超能力者発掘調査(ひよこエスパー用)(1人) 40:28842.コッソリ超能力者発掘調査(エスパーのたまご用)(10人)

1 21029205630834110513761646394 6395 6396 6397 639871968216 < >

【1:21】CDの複数買い
[設問] 同じCDを、意図的に複数枚買うことはありますか?
例:「保存用」(封を開けない)と、「観賞用」の計2枚
間違って複数枚買った場合は除いて下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必ず複数買う 3: ものによる 4: 1枚しか買わない 5: CD買わない
[実施期間] 2009年1月13日 16時5分 〜 2009年1月13日 16時15分

12 :名無しさん 09/01/13 18:07 ID:_61uJ3JYrz (・∀・)イイ!! (0)
ゲームでは一度やった
もっと昔のやつにも投資しておけばよかった


13 :名無しさん 09/01/13 18:34 ID:HeKp19rpKe (・∀・)イイ!! (3)
声優のラジオ番組の限定販売を後で転売する目的で20枚ばかり買った。
3枚転売したところで、その声優が落ち目になって、全くの損失・不良在庫になった。


14 :名無しさん 09/01/13 19:17 ID:lFT61GGKqC (・∀・)イイ!! (0)
特典やパッケージ違いとかで複数買った事あるな


15 :名無しさん 09/01/13 19:36 ID:KwXi3H4AHm (・∀・)イイ!! (2)
お金がないので、CDは近所の図書館で借りてる。


16 :名無しさん 09/01/13 23:36 ID:F1zK_LsIBd (・∀・)イイ!! (2)
中古で買ったけど
気に入ったから新品で買いなおしたことならある


17 :名無しさん 09/01/13 23:47 ID:M_uF8HJfAp (・∀・)イイ!! (1)
それぞれ異なる特典DVD狙いで、CD的には同じ物を4枚買ったことがある。
当初はとても満足なんだけど、後日そんな物欲まみれで、
販売元に踊らされる自分をとても情けなく思うので、今後はしたくない。
発売当時、めちゃめちゃ高かったCDを中古で激安で発見すると、
持っていてもつい、車用とかに買ってしまったり、
だれかに布教用に買ってしまうこともあるなあ。


18 :名無しさん 09/01/14 00:14 ID:E7nANtGio1 (・∀・)イイ!! (0)
湿気に気をつけないと20年程度といわれてる寿命が余計ちぢむ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20031006/106168/
http://wiredvision.jp/archives/200405/2004051405.html


19 :名無しさん 09/01/14 00:19 ID:tzcWyeb.xU (・∀・)イイ!! (1)
俺は20年以上前のCDを何枚も持ってるが、寿命が来たのなんて
一枚も無いぞ。


20 :名無しさん 09/01/14 00:39 ID:H4hc_9xFU8 (・∀・)イイ!! (0)
奈々様の場合は5枚買って布教してる


21 :名無しさん 09/05/13 23:05 ID:fArLD,Mzon (・∀・)イイ!! (1)
観賞用のみです


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:28】テーブルゲーム【ボード編】
[設問] 次のうち、「知ってるよ」「できるよ」ってゲームにチェックしてください
(大体でいいです)

[選択肢] 1: 【無回答】 2: 囲碁 3: 五目並べ 4: 将棋 5: はさみ将棋 6: まわり将棋 7: 軍人将棋 8: チェス 9: オセロ 10: バックギャモン 11: モノポリー 12: カタン 13: この中には無い
[実施期間] 2009年1月12日 14時35分 〜 2009年1月12日 14時55分

19 :名無しさん 09/01/12 20:07 ID:VK3BPwsy.F (・∀・)イイ!! (1)
>>14
28851
書けないけど…


20 :名無しさん 09/01/13 06:28 ID:m-dFcQJc2O (・∀・)イイ!! (0)
ルール知らない人多いのね
テーブルゲーム好きなのでちょっと寂しい

バックギャモン以外は大体できるよ
バックギャモンは買って説明書読んだのに何がなんだかさっぱり。。。


21 :名無しさん 09/01/13 09:19 ID:kBQIOTTJPR (・∀・)イイ!! (0)
テーブルトークRPGなら死ぬほどやった


22 :名無しさん 09/01/13 09:39 ID:MCa1YL3Luk (・∀・)イイ!! (0)
まわり将棋って地方によってルールの差が結構あるよね。


23 :名無しさん 09/01/13 10:19 ID:D5NKRQZNwZ (・∀・)イイ!! (0)
まわり将棋は「ひまわり」って呼んでた。
「歩回り」から変化したのかな?


24 :名無しさん 09/01/13 10:47 ID:8ZPCe-n7n2 (・∀・)イイ!! (0)
やる相手がいない


25 :名無しさん 09/01/13 18:40 ID:_61uJ3JYrz (・∀・)イイ!! (0)
>>24 つ詰め将棋


26 :名無しさん 09/01/13 20:30 ID:mbRQ_JJkO6 (・∀・)イイ!! (0)
麻雀牌ってどこで売ってるの…雑貨屋?


27 :名無しさん 09/01/13 20:42 ID:Tzd,hGvS-w (・∀・)イイ!! (1)
>>26質屋w
ホームセンターに¥2980くらいであるとおもうが


28 :名無しさん 09/01/13 23:18 ID:i-z0n5Z66b (・∀・)イイ!! (2)
>>27ww

囲碁はやってみたいんだけど、入門書とか見ても、
何の説明もなしに「ハネる」とか「ツケる」とか書いてあって、
いったい何のことなのかわからない
「要は囲めばいいんだよ」とかいわれてもどうすればいいかわからない


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:44】今年もがんばってアンケを立てよう。
[設問] ★★★★あなたGGGは約1,174日間に渡って約1,204問のアンケートに答え、約2,173モリタポを得ました。
また、81問のアンケートを作り、のべ100,811人から回答を得ました。この人数は116番目の多さです。

掲示板には約461回書き込み、2回あぼーんされました(0.43%)。
あなたのスコアは約1,532 (+3,014, -1,482, 偏差値101.19)で、第43位です。
他の人の書き込みに464回へぇ!と言い、289回ダメ出ししました。

今年もよりよいアンケを立てようと思っているので、みなさん宜しくお願いします!

 

[選択肢] 1: こちらこそ宜しく! 2: 今年も回答は「モリタポ」一筋! 3: 自分もアンケ立てを頑張るぜ! 4: おっぱい!おっぱい! 5: 配布モリが1って少なくないか? 6: 世の中不況だけど、自分は絶対に負けない!!
[実施期間] 2009年1月6日 22時21分 〜 2009年1月7日 8時37分

35 :名無しさん 09/01/07 00:16 ID:gcjBh1o.oF (・∀・)イイ!! (9)
つい、「おっぱい!おっぱい!」をクリックしてしまった。
今は反省している。


36 :名無しさん 09/01/07 00:37 ID:QQ7ZztWRTg (・∀・)イイ!! (0)
>>17
実際10万人越のアンケを立ててもコソアンにそれだけの回答者がいないため、
アンケ期間終了後に森は戻ってくるよ。
フル(31日間)でも1万5千行かない程度じゃなかったかな。

でも元手でそれだけ通帳に森を入れてるのってすごいと思うよw


37 :名無しさん 09/01/07 00:48 ID:9POFnnxEJZ (・∀・)イイ!! (5)
女だけど
おっぱい!おっぱい!


38 :名無しさん 09/01/07 02:43 ID:_t.wrHmTib (・∀・)イイ!! (3)
「おっぱい!おっぱい!」にしようかと思ったが自重した。
こちらこそ宜しく!


39 :名無しさん 09/01/07 02:49 ID:e3pl9wQ09r (・∀・)イイ!! (5)
おっぱい!おっぱい!を見て咄嗟に反応してクリックしまった…
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!


40 :名無しさん 09/01/07 02:54 ID:QhxSTrAsso (・∀・)イイ!! (2)
おっぱい!おっぱい!以外は目に入らなかったので


41 :名無しさん 09/01/07 08:19 ID:M..ChkhpXw (・∀・)イイ!! (-4)
任意欄が無いなんてなんて恣意的なんだ。
こいつは共産党あたりの手先に違いない。真っ赤かだな


42 :名無しさん 09/01/07 12:17 ID:15ClSLdKZy (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず、アンケ主さんのおっぱいに対する憧憬は理解した。
もちろん、( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


43 :名無しさん 09/01/10 11:33 ID:ZS.yW4AgfS (・∀・)イイ!! (1)
頑張って


44 :名無しさん 09/01/13 20:15 ID:EmLBuKCllT (・∀・)イイ!! (1)
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱい!( ∀゚)o彡゜
洗脳されてきた…


[アンケートの結果(2,738人)を見る]

【4:17】アンケートのカテゴリ分け
[設問] こっそりアンケートには何種類かのカテゴリがあって、アンケを立てる時には
どのカテゴリに該当するのかを選択するわけですが、
このカテゴリ分け、現在の種類で足りてると思いますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: カテゴリ分けは無くても良い 3: 足りない 4: 現状で十分 5: わからない 6: (・ε・)キニシナイ!! 7: その他
[実施期間] 2009年1月3日 22時4分 〜 2009年1月4日 22時4分

8 :名無しさん 09/01/03 22:12 ID:UH5XVEHb,d (・∀・)イイ!! (3)
正直、カテゴリ分けの用途がわかりません><
こんな便利な使い方があるよ、という人いたらおしえてplz


9 :名無しさん 09/01/03 22:14 ID:NmNAj2UBpE (・∀・)イイ!! (1)
アンケ作るときはこのカテゴリじゃしっくり来ないな、と思う事はあるけど
答えるときは全然気にしてないのが現状


10 :名無しさん 09/01/03 22:21 ID:AHBNadRGu9 (・∀・)イイ!! (2)
答える時には関係ないけど、あとで見るときは分かれてたほうが便利かも知れません。
ただ、現状のシステムだと分かれていてもあまり意味がないような気もします。
一応、ワンクリックでカテゴリの選択はできますが、あまり活用してないです。


11 :名無しさん 09/01/03 22:22 ID:tLoz-bpidM (・∀・)イイ!! (2)
答える側にしたら現状ではカテゴリ分けされてる意味はあまりないからなぁ
これが常時100くらい答えられるアンケが立っていれば答える側の選ぶ基準としてカテゴリが機能するかもしれないけれど。
まぁカテゴリ分けの意味は過去ログを見るときにあるのだろうなとは思うのだけどコソアンはあんまり資料としての価値はなさそうだから微妙かなぁ。


12 :名無しさん 09/01/03 22:53 ID:hjDvpRNFOs (・∀・)イイ!! (2)
(・ε・)キニシナイ!!


13 :名無しさん 09/01/04 00:15 ID:jYRN.OpRvL (・∀・)イイ!! (0)
タイトルは忘れたが前運営系でカテゴリ案募るみたいなことやってたような


14 :名無しさん 09/01/04 00:39 ID:FfE10vWbTY (・∀・)イイ!! (1)
ネタ(パロディ)アンケかどうか見分けるのに便利
あとは参考程度でキニシナイ!!(AA略


15 :名無しさん 09/01/04 05:52 ID:e3hE0LadYi (・∀・)イイ!! (0)
なんて鮮やかな円グラフ・・・


16 :名無しさん 09/01/04 15:33 ID:EYLDesDmlG (・∀・)イイ!! (0)
カテゴリ別のリンクを利用したこと無いから利用する側としてはどうでもいい(カテゴリ自体無くてもいい)けど、
アンケ立てる時はどれに入るのか分からないことがあるから多いに越したことは無いかな(極端に細分化されるのも面倒だけど)
個人的には「エロ・下ネタ系」と「それ以外」の二つで十分じゃないかと思う


17 :名無しさん 09/01/13 19:52 ID:8PbYExPgGV (・∀・)イイ!! (-5)
http://blogs.yahoo.co.jp/masasi11925963
僕のブログです
是非来てくださいね!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:13】百人一首アンケ乱立ウザいから死ね 本当に死ね
[設問] コソアンチェッカーがいちいち反応してうるさい上に
100人1森(笑)とかいうヒドイ配布
選択肢も無駄に多くてめんどい

100人100森アンケにしやがれ糞が
死ね

[選択肢] 1: 百人一首アンケ主死ね
[実施期間] 2009年1月3日 17時12分 〜 2009年1月4日 17時12分

4 :あぼーん 09/01/03 17:49 ID:あぼーん
あぼーん


5 :あぼーん 09/01/03 18:24 ID:あぼーん
あぼーん


6 :あぼーん 09/01/03 18:56 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 09/01/03 18:58 ID:YXy7wTwfpC (・∀・)イイ!! (-4)
メッセージ 373023, 373028, 373042, 373069, 373100を削除しました


8 :名無しさん 09/01/03 19:19 ID:lMckxb_TJR (・∀・)イイ!! (4)
ここで百人一首の人気投票をやっていますよ!
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=jackyhk


9 :名無しさん 09/01/03 20:59 ID:SBCGLAqof7 (・∀・)イイ!! (6)
ここに書くとあぼーんされると聞いて飛んできました


10 :名無しさん 09/01/03 21:16 ID:xOmCZ5Bg1F (・∀・)イイ!! (12)
あぼ〜んされると聞いて…
ID:YXy7wTwfpC 氏ね!


11 :名無しさん 09/01/05 16:05 ID:aCCf5SyXbb (・∀・)イイ!! (3)
全部答えれば100モリアンケ


12 :名無しさん 09/01/07 20:33 ID:p95wh_2U6x (・∀・)イイ!! (8)
>>1
コソアンチェッカーがどうしたとかいちいちうるさい上に
0人0森(笑)とかいうヒドイ配布


13 :名無しさん 09/01/13 19:51 ID:8PbYExPgGV (・∀・)イイ!! (-3)
http://blogs.yahoo.co.jp/masasi11925963
僕のブログです。
来てくださいね!


[アンケートの結果(0人)を見る]

【6:24】1/11 11:11
[設問] あなたは今日1月11日11時11分をどうすごしましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 普通に過ごしていた 3: 飯食ってた 4: コソアン見てた 5: パソコンしてた 6: 携帯電話いじくってた 7: 覚えていない 8: その他 9: 寝てた* 10: サンジャポ見てた* 11: テレビを見てた* 12: 仕事してた* 13: ゲームしてた* 14: 買い物してた* 15: 漫画読んでた* 16: 2chしてた* 17: オナニーしてた*
[実施期間] 2009年1月11日 11時21分 〜 2009年1月11日 12時15分

15 :名無しさん 09/01/11 11:55 ID:477xa9awby (・∀・)イイ!! (1)
西暦2222年2月22日2時22分まで生きられないのが残念で仕方がない。


16 :名無しさん 09/01/11 12:01 ID:kpPz_yGM0Y (・∀・)イイ!! (0)
パソコンしてた=普通に過ごしていた


17 :名無しさん 09/01/11 12:05 ID:LRCYZ2IzWx (・∀・)イイ!! (0)
すっかり忘れてた
11月11日は何か願い事でもできたらいいよね


18 :名無しさん 09/01/11 12:07 ID:MTU9P4RwF0 (・∀・)イイ!! (-1)
よくよく思い出したら入院中だったなあ。
夏の終わりに入院してクリスマス前に退院したんだ。
うん、精神くぁwせdrftgyふじこlp;@:「


19 :名無しさん 09/01/11 12:10 ID:ANn5Mg3UYs (・∀・)イイ!! (-1)
やってました。


20 :名無しさん 09/01/11 12:12 ID:VVHYLU69JQ (・∀・)イイ!! (0)
サンジャポ見てたけど
あんま選んでる人いないね


21 :名無しさん 09/01/11 12:13 ID:oUpuL9BgNX (・∀・)イイ!! (2)
>>3
それを責めることはできんよ。111名よりはマシ。


22 :名無しさん 09/01/11 12:46 ID:OSjeWnApon (・∀・)イイ!! (4)
日本時間で2009年02月14日 08:31:30ってのもあるな
UNIXTIMEで1234567890となる。

その瞬間2ちゃんやらのスレッド幾つ立つだろうね?w


23 :名無しさん 09/01/11 18:09 ID:.rUl119.f. (・∀・)イイ!! (0)
1月31日1時35分33秒とかで練習しておくといいかも
URL字面で見たときはやはり同じ数字が並んでるもののほうがインパクトが強い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poetics/1222333333/


24 :名無しさん 09/01/13 19:48 ID:8PbYExPgGV (・∀・)イイ!! (-4)
http://blogs.yahoo.co.jp/masasi11925963
僕のブログです。
是非来てくださいね!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(555人)を見る]

【7:21】CDの帯
[設問] CDの帯(CDケースの上に付属する、タイトル等が書いてある数センチ幅の紙)って、捨てずに保管しますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 必ず保管する 3: ものによる 4: 捨てる 5: CD買わない
[実施期間] 2009年1月13日 15時26分 〜 2009年1月13日 15時38分

12 :名無しさん 09/01/13 15:33 ID:sbKmNnbMib (・∀・)イイ!! (0)
保管するよ
PCエンジンのROMは4コマ漫画が結構載ってた


13 :名無しさん 09/01/13 15:33 ID:461tk9IbZc (・∀・)イイ!! (0)
CDケースの中に保管している。


14 :名無しさん 09/01/13 15:36 ID:jSQVZw.cve (・∀・)イイ!! (2)
パッケージ(ビニール)に貼ってあるシール(「初回特典付」とか書いてあったりするやつ)でも聞いてみたい
俺はあれは捨てるけど弟は全部別のもの(文房具等)に貼り直して保存してる


15 :名無しさん 09/01/13 15:38 ID:EFBq,y3CMb (・∀・)イイ!! (2)
俺は保管する派なので、いわゆる「箱帯」には殺意を覚える。


16 :名無しさん 09/01/13 15:43 ID:mhWK8V7rAL (・∀・)イイ!! (0)
CDケースをはずせば中に紙1,2枚挟めるからついてるものはそこに入れてる


17 :名無しさん 09/01/13 15:45 ID:bTylINnOq_ (・∀・)イイ!! (0)
しおりとして再利用している。


18 :名無しさん 09/01/13 15:46 ID:EFBq,y3CMb (・∀・)イイ!! (1)
>>14

立てた
28883


19 :名無しさん 09/01/13 17:03 ID:O5Nbx35s-0 (・∀・)イイ!! (0)
ブックレット付のやつで、そのブックレット込みでカバーがついてたりすると
究極に困る。電気xスチャダラのやつとか。


20 :名無しさん 09/01/13 18:06 ID:_61uJ3JYrz (・∀・)イイ!! (0)
必ずとっておくが特別な仕掛けがしてあるものにはあまり出くわさないな


21 :名無しさん 09/01/13 19:19 ID:lFT61GGKqC (・∀・)イイ!! (1)
ケース内に挟んで取って置くが歌詞カード出し入れしてるうちに
ひしゃげたりうざくなって結局捨ててしまう


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:26】弁当・惣菜を買うなら
[設問] 仕事場、或いは学校の帰り道にスーパーに寄る人が多いと思います。
そこで大抵の人は夜食をメインに買うと思いますが、主にどのような惣菜や弁当を買いますか?
おにぎり、及びコンビニは含みません。


そんなとこ寄らないと言う人、及び惣菜や弁当を買わない人はその他へ書いてください。


   

[選択肢] 1: ナムル(ビビンバ)セット 2: ビビンバ丼 3: 焼肉丼(牛・豚・鶏肉) 4: 炊き込みご飯 5: サラダ(ポテト・マカロニ・コールスロー・ピクルス・野菜) 6: きんぴらゴボウ 7: 三色鶏弁当 8: ハンバーグ弁当 9: ホウレン草のお浸し 10: 焼売・餃子・春巻 11: コロッケ・カツ類 12: 唐揚げ・竜田揚げ 13: 日替わり弁当 14: スパゲティ類 15: 煮物の類 16: 麻婆茄子 17: フライドポテト・ジャーマンポテト 18: 鯖・鯵・鰤など魚類一品 19: 肉じゃが 20: 天ぷら丼 21: 天ぷら類の単品 22: カキフライ 23: その他 24: 寄らない* 25: そんなとこ寄らない* 26: 寿司* 27: 焼きそば* 28: そんなとこ寄る人、キライです。 * 29: ピザ* 30: 刺身* 31: 自炊*
[実施期間] 2009年1月12日 17時40分 〜 2009年1月12日 18時19分

17 :名無しさん 09/01/12 18:01 ID:FADYfOyYWJ (・∀・)イイ!! (4)
揚げ物→油の処理が面倒なので購入
煮物→自作すると大量でもてあますので購入

卯の花なんて家で炊いた方が安くて美味しいんだけどね、大鍋鍋一杯になるんよ…


18 :名無しさん 09/01/12 18:04 ID:CTUSAcytNE (・∀・)イイ!! (3)
最近のコロッケは揚げてあるのも冷凍のも同じくらいの値段だから
いつも揚げてあるのを買ってしまう


19 :名無しさん 09/01/12 18:06 ID:CxEoK8Efbc (・∀・)イイ!! (1)
買うとしたらお寿司が多い。(もちろん半額になってから)
その他は、丼物・麺類・炒飯とかの単品で一食になるもの。
ご飯を自分で用意しておかずだけ買うって事はないなあ。


20 :名無しさん 09/01/12 18:08 ID:txrJOtMUCx (・∀・)イイ!! (1)
値引率の高いものを買う


21 :名無しさん 09/01/12 18:11 ID:5SfgyukcVK (・∀・)イイ!! (2)
お腹いっぱいにしたいから、ご飯ものを買う。
油を気にして揚げ物はたまに買う。
あと、以前買ったジャーマンポテトが美味しかった。


22 :名無しさん 09/01/12 18:17 ID:yfD1_8-F4p (・∀・)イイ!! (2)
今晩も日付が変わる直前にスーパーへ買い物をしに行く仕事があるお…。


23 :名無しさん 09/01/12 18:20 ID:76G-yqAB1f (・∀・)イイ!! (1)
だいたい寄る時間には半額シールが貼られてるので、まずはそこで欲しいものを買いますね。
日によって違いますけど、自転車通勤なので汁物は買えません。
肉じゃがとか買いたいし、密封もちゃんとされてるんでしょうけど、何となく不安で・・・。


24 :名無しさん 09/01/13 00:15 ID:ND8PaW9GkI (・∀・)イイ!! (1)
最近はなすのひき肉はさみ揚げ(あんかけ風)が気に入ってる
レンコンのはさみ揚げは当たり外れが大きくてかなわん


25 :名無しさん 09/01/13 18:43 ID:HeKp19rpKe (・∀・)イイ!! (0)
衣で何倍にも大きくなった天麩羅はお惣菜屋にしかできない!


26 :名無しさん 09/01/13 19:09 ID:8u2wQGR1bA (・∀・)イイ!! (1)
あんまり半額タイムを狙うと既になくなってることがあるんだよなあ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(556人)を見る]

【9:6】囚人のジレンマ 反省会
[設問] 正直意外な結果でした。
これ以上続けたりはしませんが、皆さんはどうかそのままでいてください。
信じた人が馬鹿を見るのもなんなので5モリタポだけ置いて立ち去ることにします。
それでは(・_・)ノシ

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2009年1月12日 17時41分 〜 2009年1月13日 17時41分

2 :名無しさん 09/01/12 17:45 ID:ZqO,p0sjHa (・∀・)イイ!! (1)
なかなかいいアンケだったよねー
もちろん信じてた!
信じた私にモリありがとー


3 :名無しさん 09/01/12 17:47 ID:O.lBAXwaHD (・∀・)イイ!! (1)
面白いアンケだった
ありがとねー(・_・)ノシ


4 :名無しさん 09/01/12 18:47 ID:-4p3FU5.Mt (・∀・)イイ!! (2)
最後までやるのかと思ってたw
ここいらでやめてくれて、正直ほっとしたよ。
ちょっと興味深かった。
それでは!


5 :名無しさん 09/01/13 05:09 ID:kinzX,mxnm (・∀・)イイ!! (1)
今まで生きてきた人生で、正直でいて損したことってないです。
そりゃ、ちょこちょこズルしたらその時は得するけど
長い目で見たとき、やっぱりどこかで見てる人はいるんだなって実感しました。
正直に生きるのって、いいものですね。


6 :名無しさん 09/01/13 18:38 ID:HeKp19rpKe (・∀・)イイ!! (0)
一晩で稼げるくらいのモリタポでは、そんなに本気にならないよ。
人生とか生命とか名誉とかお尻の穴とかが賭かっているときなら、まちっと、
真剣なものになるだろうけれど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(24人)を見る]

【10:65】子供の頃
[設問] あなたは子供(小学生まで)の頃、家の外でどんな遊びをしましたか?

[選択肢] 1: 家の中でしか遊ばなかった 2: 鬼ごっこ 3: 戦争ゴッコ 4: ドロケイ 5: 縄跳び 6: 野球 7: サッカー 8: フリスビー 9: ラジコン 10: 秘密基地 11: 戦隊ゴッコ 12: ママゴト 13: たこ揚げ 14: 雪遊び 15: 川遊び 16: その他 17: お医者さんごっこ* 18: ビー玉* 19: かくれんぼ* 20: ミニ四駆* 21: メンコ* 22: 缶蹴り* 23: ドッジボール* 24: ゴム跳び* 25: ドッヂボール* 26: ゴムとび* 27: 陣取り* 28: バトミントン* 29: ケイドロ* 30: 色鬼* 31: ケンケンパ* 32: 氷鬼*
[実施期間] 2009年1月12日 21時46分 〜 2009年1月12日 22時6分

56 :名無しさん 09/01/13 01:07 ID:7GKMYMPUg. (・∀・)イイ!! (1)
グラウンドや公園にうんていってあったじゃん
手を砂につけるとやりやすいことと
うんていやったあとに手のマメからでる水は力水だから飲んでおけということを
同じ友達におそわったよ


57 :名無しさん 09/01/13 12:04 ID:HeKp19rpKe (・∀・)イイ!! (0)
砂場にネコのウンティが……


58 :名無しさん 09/01/13 12:32 ID:Tzd,hGvS-w (・∀・)イイ!! (2)
校庭のすみっこや校舎の裏で、石の下のだんごむしなどを観察していましたがなにか


59 :名無しさん 09/01/13 12:41 ID:GtjUu2pEmx (・∀・)イイ!! (1)
お医者さんごっこでイケナイことされたのは
ちょっといい思い出


60 :名無しさん 09/01/13 12:57 ID:e6Di,300,z (・∀・)イイ!! (0)
「にくだん」てのが流行ってて、皆取り付かれたようにやってた。
ローカルな遊びだと思ってたけど、今「遊び にくだん」でググってみたら
意外とメジャーみたいだ。


61 :名無しさん 09/01/13 16:32 ID:7GKMYMPUg. (・∀・)イイ!! (0)
>>58
あれ?俺いつのまに書き込んだんだろう……

こっちはなんかちくちくしてそうな長い虫とかもいたよ


62 :名無しさん 09/01/13 16:56 ID:chEyHsTgov (・∀・)イイ!! (0)
>>58
マットの下にゲジゲジとかいたよね


63 :名無しさん 09/01/13 17:14 ID:D5NKRQZNwZ (・∀・)イイ!! (0)
かくれんぼで戦時中使われてた防空壕に隠れて
出てきたら胸のところにゲジゲジがついてたw


64 :名無しさん 09/01/13 18:03 ID:_61uJ3JYrz (・∀・)イイ!! (2)
ゲジはものの下に移動しようとするので
手のひらに載せて下の手に移すを繰り返すと延々と歩き続ける


65 :名無しさん 09/01/13 18:27 ID:uy5X4GUbnq (・∀・)イイ!! (0)
公園備え付けの遊具より
空き地に不法投棄された機械で遊ぶほうが
何倍も面白かったのは何故だろう


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21029205630834110513761646394 6395 6396 6397 639871968216 < >