総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646396 6397 6398 6399 640071968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28874.なぜ喪男と喪女は罵り合うのですか(100人) 2:28859.両親を見て結婚は?(500人) 3:28868.おめでとう!って言われたから(1人) 4:28865.まつざか(200人) 5:28846.ロストバージン(300人) 6:28849.必要なもの(200人) 7:28841.でんきネズミ人気投票(350人) 8:28853.食品用ラップフィルムは色々有れど(500人) 9:28854.エレベータホールでの会話はどの程度までokだと思うか(2,000人) 10:28798.そのときあなたは… 第三節(1,000人) 11:28832.生活保護はいったい誰のためでしょうか?(200人) 12:28856.囚人のジレンマ お支払い(6人) 13:28694.銘菓ひよ子(200人) 14:28833.自分は、三次ロリだと思う?(1,000人) 15:28838.ねこぢる(500人) 16:28840.コッソリ超能力者発掘調査(200人) 17:28845.コーヒーおいしい(300人) 18:28844.コッソリ超能力者発掘調査〜第1回、コソアンエスパー(仮)認定者用〜(1人) 19:28839.修学旅行vs宿泊修学旅行(300人) 20:28843.コッソリ超能力者発掘調査(ひよこエスパー用)(1人) 21:28842.コッソリ超能力者発掘調査(エスパーのたまご用)(10人) 22:28817.子供の頃の環境の影響(53人) 23:28829.童貞・処女ですか?(1,000人) 24:28837.さくら(200人) 25:28683.あなたは童貞・処女ですか?(700人) 26:28814.子供の頃の環境の影響(258人) 27:28827.囚人のジレンマ 続き(32人) 28:28749.特定多数の力(586人) 29:28395.性と食生活(5,168人) 30:28828.どーせ、エッチするなら(1,000人) 31:27988.怒られて廊下に立たされたこと(100人) 32:28810.子供の頃の環境(1,000人) 33:28816.子供の頃の環境の影響(186人) 34:28819.なんとなく(555人) 35:28813.宇宙戦艦(500人) 36:28822.オスマン・サンコンの息子(1,000人) 37:28806.寒いですね(1,000人) 38:28825.囚人のジレンマ お支払い(17人) 39:28823.囚人のジレンマ(50人) 40:28820.くどい(300人)

1 21029205630834110513761646396 6397 6398 6399 640071968216 < >

【1:4】なぜ喪男と喪女は罵り合うのですか
[設問] 少子化対策もかねてくっつけばいいのに

[選択肢] 1: 理想が高いから 2: プライドが高いから 3: 喪男・喪女って何? 4: 任意
[実施期間] 2009年1月13日 6時58分 〜 2009年1月13日 7時8分

2 :名無しさん 09/01/13 18:43 ID:_61uJ3JYrz (・∀・)イイ!! (0)
ツンデレ


3 :名無しさん 09/01/14 11:49 ID:ixs_zpFqKU (・∀・)イイ!! (0)
罵り合ってるの?
互いの愚痴でも聞きながら酒飲んでたら
打ち解けて楽しいと思うんだが


4 :名無しさん 09/04/04 14:18 ID:CAX3YMYtTO (・∀・)イイ!! (1)
自分より下が欲しいからでしょ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:19】両親を見て結婚は?
[設問] 相手の居る居ないとか、そーゆー話は別にして
自分の親を見て、結婚はどーおもうよ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 結婚したい 3: 結婚したくない 4: 結婚してます。今幸せ 5: 結婚してます。まぁ、可も無く不可も無く 6: 結婚してますが、やめときゃよかった 7: ○○は俺の嫁 8: その他 9: 母さんとSEX* 10: 人妻が浮気してるの見てたら結婚なんて…*
[実施期間] 2009年1月12日 21時10分 〜 2009年1月12日 21時33分

10 :名無しさん 09/01/12 21:26 ID:zB,MFXFgwu (・∀・)イイ!! (3)
結婚はしたいが、生臭いのがだめなんだ・・・


11 :名無しさん 09/01/12 21:26 ID:akYYjOaxln (・∀・)イイ!! (1)
気の弱い父を気がものすごく強い母がひっぱっててバランスよく生活している。
こういうの見ると結婚したいなと思う

そして自分も相手がいません


12 :名無しさん 09/01/12 21:27 ID:.JgFHDgMKd (・∀・)イイ!! (-2)
うちの両親は俺が物心付いた時からすごく仲が悪くて、夫婦喧嘩も殴る蹴る悲鳴罵声やら何やらで凄まじい。
ずっとそうだったから、自分の家が異常なんだと気付いたのは中学か高校になってからだった。
こういう環境で育ったから、結婚ってものがよく分からない。
好きだから結婚するんじゃないの?


13 :名無しさん 09/01/12 21:28 ID:RqrEx0Qxx5 (・∀・)イイ!! (3)
デート楽しい結婚怖い


14 :名無しさん 09/01/12 21:28 ID:vD-Ofuf6x8 (・∀・)イイ!! (0)
親がどうとかいう事は無いのだが、自分に妻、ましてや子供を大切に思い育てぬける自信がない。


15 :名無しさん 09/01/12 21:30 ID:VYiaBATcS1 (・∀・)イイ!! (2)
親いねぇ。
そんなことより相手を養っていけるかと、相手を傷つけることとが心配だ。


16 :名無しさん 09/01/12 21:30 ID:53IwBjZv2y (・∀・)イイ!! (1)
今でこそ仲がいいが、自分が結婚できる年になるまでの両親は
四六時中喧嘩だったし、妹には暴力をふるうし、
それを庇えなかった自分が憎くて、結婚しないよ


17 :名無しさん 09/01/12 21:33 ID:dISKhl4liY (・∀・)イイ!! (3)
両親はうまくいっていたので結婚はいいものだというイメージはあったが、自分のコミュニケーション能力が致命的に低いので結婚は諦めた。


18 :名無しさん 09/01/13 01:55 ID:O3-i_NCjFB (・∀・)イイ!! (-4)
父や母を見て思った事。父の実家はそれなりの資産家。で父自身もこの国で
それなりの地位についている。父方の祖父も当然、そう。
けれど母は、違う。幼い頃見た父や祖父、祖母はいつも二言目には
「後継者にふさわしい子を」「子など代わりの女に幾らでも産ませられる」
だった。俺自身はカラダが弱いため後継者候補からは外され代わりに弟が。
でも母が不倫等のトラブルがあって弟も後継者候補から外され
「子など代わりの女に幾らでも産ませられる」
の言葉通りに次の後妻との間の子を後継者候補に据えていた。
まるで犬の子や猫の子のよう。

一方、俺と母は「不倫したような女は即追い出すべき」「欠陥品は不要」
との事でどこへ行くあてもなくさまよう事になった。
目の前で家財道具やアルバムを焼き払われた日の事は今も覚えている。
その後、母は再婚した、が相手は後藤組の三下ヤクザだった。
母本人は満足そうだったが俺は生傷が耐えなかった。
俺にとっての唯一の救いはその家で子供が出来なかった事。
「新しい子供さえ産まれればお前を孤児院にでも押し込める」
「済まないけど私達に必要なのは新しい子供であってお前じゃない」

・・・・・結婚って一体何なんだろう・・・・・・。


19 :名無しさん 09/01/16 12:36 ID:JQaC3LXKOk (・∀・)イイ!! (0)
俺の親も離婚してるし奥さんの親も離婚してるし、
奥さん自身が離婚経験あるけども
今幸せだと思うことが多々あるのでオールおk。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:2】おめでとう!って言われたから
[設問] おめでとう!

[選択肢] 1: ありがとう! 2: ありが?!
[実施期間] 2009年1月13日 0時55分 〜 2009年1月13日 2時37分

2 :名無しさん 09/01/13 01:15 ID:SxfxS47IUt (・∀・)イイ!! (1)
うん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【4:9】まつざか
[設問] まつざかといったら?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 松坂大輔 3: 松坂慶子 4: 松阪牛 5: 松坂屋 6: まつざか梅 7: その他
[実施期間] 2009年1月12日 23時32分 〜 2009年1月13日 5時32分

2 :名無しさん 09/01/12 23:33 ID:5COe9.Ttn1 (・∀・)イイ!! (1)
松阪牛!!


3 :名無しさん 09/01/12 23:34 ID:YBOwfEf2C5 (・∀・)イイ!! (1)
スマスマ見てたんだなw


4 :名無しさん 09/01/12 23:35 ID:F-6KflwuBt (・∀・)イイ!! (0)
クレシンしか思い浮かばなかった


5 :名無しさん 09/01/12 23:36 ID:nE95NEYjLL (・∀・)イイ!! (1)
一瞬弘樹が浮かんだけどあれは松方だった


6 :名無しさん 09/01/12 23:36 ID:-lqT_33FTn (・∀・)イイ!! (0)
漢字だったら最初に浮かぶのは大輔
ひらがなだと先生


7 :名無しさん 09/01/12 23:38 ID:Hs9ZpgRs,9 (・∀・)イイ!! (-1)
松阪は「まつさか」だから、松坂大輔になろうぜ。


8 :名無しさん 09/01/12 23:39 ID:gyTV,pSWQh (・∀・)イイ!! (0)
まつざか→松阪牛→牛。一頭!!→清原


9 :名無しさん 09/01/13 00:50 ID:tq086VMDmh (・∀・)イイ!! (-3)
松阪牛は まつさかうし と読む


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:27】ロストバージン
[設問] 処女喪失の基準ってどこ?
先っぽだけでやめたら処女喪失?指マンは?

「これは処女喪失だ!」と思ったものにチェックしてください

A:チンコを挿れたら、処女膜が破れた
B:チンコ以外を挿れたら、処女膜が破れた
C:チンコを挿れたけど、処女膜は破れなかった
D:チンコ以外を挿れたけど、処女膜は破れなかった
E:その他の意見

[選択肢] 1: 棄権 2: A 3: B 4: C 5: D 6: E
[実施期間] 2009年1月12日 13時17分 〜 2009年1月12日 13時36分

18 :名無しさん 09/01/12 13:35 ID:ETOtJBJ5iZ (・∀・)イイ!! (0)
なんで処女にこだわるのかわからん


19 :名無しさん 09/01/12 13:35 ID:CSCFh10Q7k (・∀・)イイ!! (2)
まぁ「男性器を入れたら」ってのが普通じゃね。


20 :名無しさん 09/01/12 13:36 ID:NB_HpoFL1z (・∀・)イイ!! (0)
誰とも付き合ったことが無い、だろ


21 :名無しさん 09/01/12 13:52 ID:mmhMe-Ww5L (・∀・)イイ!! (2)
誰とも突き合ったことが無い、だろ


22 :名無しさん 09/01/12 14:05 ID:yfD1_8-F4p (・∀・)イイ!! (0)
>>21
誰がうまいこと(ry


23 :名無しさん 09/01/12 14:14 ID:IHhRXz,Sby (・∀・)イイ!! (1)
アナルだけ経験ある場合はどっちになるんだろう


24 :名無しさん 09/01/12 16:13 ID:Kf,TPrCJwE (・∀・)イイ!! (1)
強姦罪における「姦淫」の定義(wikipediaより)

>姦淫とは性交をいい、男性器の女性器に対する一部挿入で既遂に達し、
>射精の有無は問わない(大審院大正2年11月19日判決以後の確定した判例・実務)。
(中略)
>同様に、男性による淫具を用いた性暴力も強姦罪では処罰されない。
>また、アナルセックスは、被害者が女性であっても強姦罪の適用範囲外である。


この「姦淫」の経験が処女喪失なんじゃね?


25 :名無しさん 09/01/12 17:20 ID:Eycf5-wETX (・∀・)イイ!! (1)
>>24
なんか、すごくアナルが差別されて感じがする・・・
前だろうとアナルだろうと体内にチンポ突っ込まれるのに変わりないのにね。
まして、ノンケ男性が無理やり掘られたらすごいPTSDになると思うんだが
男性は最初から適用外・・・。


26 :名無しさん 09/01/12 22:46 ID:rHusHy2McK (・∀・)イイ!! (0)
>>25
アナルレイプは後で便失禁になったり酷いことになることがあるみたいだしね


27 :名無しさん 11/08/05 08:51 ID:7L1AlaLTui (・∀・)イイ!! (0)
知識力診断
http://xn--bck3bb4d4jobe9d.net76.net/diagnosis.html


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:17】必要なもの
[設問] 今、人間社会で必要なものは?

[選択肢] 1: 愛 2: 勇気 3: 友情 4: ごはんですよ 5: モリタポ 6: その他 7: 睡眠* 8: 金* 9: ゆとり* 10: 戦争* 11: おっぱい* 12: 知恵*
[実施期間] 2009年1月12日 14時12分 〜 2009年1月13日 14時12分

8 :名無しさん 09/01/12 14:18 ID:UnU2fQcU2m (・∀・)イイ!! (1)
金を投資するのも告白するのにも勇気が必要


9 :名無しさん 09/01/12 14:20 ID:o8GoVDc,Dy (・∀・)イイ!! (1)
思いやり

だと思う


10 :名無しさん 09/01/12 14:21 ID:_zvCGyKwhp (・∀・)イイ!! (1)
「ゆとり」という言葉が本来の意味で使われる事が少なくなったのが悲しい


11 :名無しさん 09/01/12 14:22 ID:92Z2qxqitH (・∀・)イイ!! (4)
おっぱいという選択肢は他の全ての選択肢を包含していると思う


12 :名無しさん 09/01/12 14:23 ID:kPqNc65GDX (・∀・)イイ!! (1)
時間

コソアンしてる暇があるならというツッコミは断る


13 :名無しさん 09/01/12 14:27 ID:qIBXs96ohZ (・∀・)イイ!! (0)
有能な指導者


14 :名無しさん 09/01/12 16:06 ID:tLXS_gIbvi (・∀・)イイ!! (0)
コミュニケーション能力次第で幸せになれるかどうか
大きく左右されると思う


15 :名無しさん 09/01/12 17:22 ID:LOsl.OBCSM (・∀・)イイ!! (0)
なんだろうな 誠意とかはどうか

>>8
勇気だけで投資業やってたらいい食い物にされるわ
案ずるより産むがやすしという状況もなくはないだろうけど


16 :名無しさん 09/01/12 22:44 ID:rHusHy2McK (・∀・)イイ!! (1)
いろんな意味で安心かな


17 :名無しさん 09/05/13 23:17 ID:QJFCT-VCT8 (・∀・)イイ!! (1)
何もかもが欲しいです


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:15】でんきネズミ人気投票
[設問] 知らないほうが珍しいであろうポケットモンスターの人気キャラクターピカチュウですが
あなたはピカチュウ、ライチュウ、ピチューの中で誰が1番好きですか?

[選択肢] 1: ピカチュウ 2: ライチュウ 3: ピチュー 4: しらんがな 5: モリタポ
[実施期間] 2009年1月12日 6時42分 〜 2009年1月12日 8時1分

6 :名無しさん 09/01/12 06:59 ID:NB.tHHso9Y (・∀・)イイ!! (0)
今度の夏の映画の主役は
「ギザ耳のピチュー」だよ。
これが、チョーかわいい。


7 :名無しさん 09/01/12 07:00 ID:8iUjkWsCEi (・∀・)イイ!! (0)
ポケモンのキャラはピカチュウしか知らないよ。
アニメも何も見た事が無いから。


8 :名無しさん 09/01/12 07:06 ID:xpglZjPIdR (・∀・)イイ!! (0)
スマブラDXで攻撃するたびダメージ受けるピチューが好きだった

好きだったのに・・・


9 :名無しさん 09/01/12 07:13 ID:Eycf5-wETX (・∀・)イイ!! (0)
ピカチュウ。
ライチュウは可愛くない
ピチューは後付設定なのが萎える


10 :名無しさん 09/01/12 07:17 ID:FN67JVAB8I (・∀・)イイ!! (2)
トキワの森で進化させるようとさせないよう必ず2匹捕まえてた


11 :名無しさん 09/01/12 07:25 ID:Ephb7QbNsW (・∀・)イイ!! (1)
京都市が適当に作った冊子に
「任天堂はソフトのピカチューで云々」
と書いてあった。ゲーム名がピカチュウだと思ってる人もいる模様


12 :名無しさん 09/01/12 07:52 ID:J6NrOgBPc_ (・∀・)イイ!! (0)
可愛いけどパーティに一度も入れたことない……


13 :名無しさん 09/01/12 07:53 ID:WqgbJYFn15 (・∀・)イイ!! (2)
ピッピを可愛がってやってください


14 :名無しさん 09/01/12 20:10 ID:LOsl.OBCSM (・∀・)イイ!! (0)
検索で出づらいので張っておこう 20903


15 :名無しさん 09/01/12 22:43 ID:rHusHy2McK (・∀・)イイ!! (0)
初期のころピカチュウを捕まえてすぐにライチュウに進化させたら
LvUPでは新しい技を一つも覚えてくれなかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(350人)を見る]

【8:32】食品用ラップフィルムは色々有れど
[設問] 家庭用向けでは主にで流通しているのは、この2社の製品だと思うんだが
クレラップ(クレハ)とサランラップ(旭化成)
同じ長さのモノが同じ値段ならどっちを買う

[選択肢] 1: もりたぽ 2: クレラップ 3: サランラップ 4: その他 5: 他のメーカーのを買ってる
[実施期間] 2009年1月12日 15時31分 〜 2009年1月12日 16時7分

23 :名無しさん 09/01/12 16:12 ID:2b.tAYzYCm (・∀・)イイ!! (1)
うちだとサランラップという言葉が、セロテープ、ポリバケツ並に
食品用ラップを指す言葉になってるんで、自然とサランラップになってしまう


24 :名無しさん 09/01/12 16:13 ID:m.pQ0VJvPX (・∀・)イイ!! (2)
サランラップも一時期長期間使ってた事あるけど(なるほどザワールドやってる頃)
クレラップの方がうまく表現できないけど使用感が自分に合ってる


25 :名無しさん 09/01/12 16:24 ID:Yo4jJe3_Vc (・∀・)イイ!! (1)
サランラップ派です
クレラップの切り口がVになってるので、無駄かなと。
それにサランラップの方が切り口が使いやすい。

でも本当は環境のために、出来る限りラップ類は使いたくないんだけど
お芋を蒸かす手間が省けて楽なので、使ってしまう。


26 :名無しさん 09/01/12 17:18 ID:LOsl.OBCSM (・∀・)イイ!! (0)
>>16
でもあれ詰め替えられたら商売あがったりだよな


27 :名無しさん 09/01/12 17:35 ID:mmhMe-Ww5L (・∀・)イイ!! (0)
たしか素材が違ったよね、
って書きこもうと思って一応調べたらおんなじだった。
あぶないあぶない(;'Д‵)


28 :名無しさん 09/01/12 18:42 ID:VK3BPwsy.F (・∀・)イイ!! (1)
油物の加熱調理に使うことが多いのだが
両商品とも耐熱温度が140℃と高くはないので
他の製品を使ってる


29 :名無しさん 09/01/12 18:49 ID:Eycf5-wETX (・∀・)イイ!! (1)
その時々で安い方
無名メーカーのは安くても、ヘンに切れたり
お皿にひッつかなかったりと品質が悪い場合が多いので
挙げられてるどちらかを買う


30 :名無しさん 09/01/12 20:18 ID:scLerIdXxU (・∀・)イイ!! (0)
サランラップ愛用していたが、あるとき母が
「サラン樹脂は加熱時にダイオキシンが出る」と言い出し
以来、ポリエチ系しか買ってはいけないルールになった。


31 :名無しさん 09/01/12 21:20 ID:LOsl.OBCSM (・∀・)イイ!! (0)
塩分を含む生ゴミは低温で燃やすと総じてだめらしいがな
まあプラものは散り際があまり美しくないのでなるべく使わないにこしたことはないかも


32 :名無しさん 09/01/12 22:41 ID:rHusHy2McK (・∀・)イイ!! (0)
ニュークレラップの方がパッケージが美味しそうだからこっち


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:47】エレベータホールでの会話はどの程度までokだと思うか
[設問] ホテルや雑居ビルなど、自分の仲間以外も利用するエレベータホールで、どの程度までの会話は許されると思いますか?

会話中の仲間の人数(少数/多数)、声の大きさ(小声/普通)、状況(仲間のみ/他人もいる)
の組み合わせのうち問題ないと思うものをご選択ください。
会話の内容は考慮しないものとしますが挨拶程度の短いものではなく雑談などのある程度長く話す会話とします。
:

[選択肢] 1: 少数で小声(仲間のみ) 2: 少数で普通(仲間のみ) 3: 多数で小声(仲間のみ) 4: 多数で普通(仲間のみ) 5: 少数で小声(他人もいる) 6: 少数で普通(他人もいる) 7: 多数で小声(他人もいる) 8: 多数で普通(他人もいる) 9: 該当無し
[実施期間] 2009年1月12日 17時4分 〜 2009年1月12日 21時16分

38 :名無しさん 09/01/12 19:46 ID:NB.tHHso9Y (・∀・)イイ!! (1)
電車の中と同じ程度ですね。
あまり大声はダメだけど、ナイショ話みたいにする必要は
ないと思う。


39 :名無しさん 09/01/12 19:52 ID:pe_0fZNCxw (・∀・)イイ!! (0)
大声と機密情報には気をつけてほしいですよね
意外と響くし

地声が大きい人と酔ってる時は小声を心がける程度で
普通に会話すればいいのでは


40 :名無しさん 09/01/12 19:55 ID:Gdjf_lfS6w (・∀・)イイ!! (3)
場所にもよるのでは?
高級なホテルとかなら普通に喋ることすら気を使いそうだよな
逆にめっちゃ安いユースホステルとかならそこから生まれる友情を期待してワイワイしちゃいそうな気がする


41 :名無しさん 09/01/12 20:02 ID:gyTV,pSWQh (・∀・)イイ!! (0)
>>37>>38
そだね、常識的な範囲でウッサクなんなきゃいいし、その声の加減ってあんまり個人差ないと思うんだ。


42 :名無しさん 09/01/12 20:04 ID:v018jVsYsX (・∀・)イイ!! (1)
在日やシナーじゃないんだからモラル持とうぜ。


43 :名無しさん 09/01/12 20:36 ID:r7XOtj15,H (・∀・)イイ!! (0)
どのような状況であれアウト


44 :名無しさん 09/01/12 20:56 ID:plUvaOjRLE (・∀・)イイ!! (0)
大阪では、エレベーターが混んできて息が詰りそうな雰囲気になると、
コントロールパネルに一番近いところに立った人が、デパガの真似で行き先階を訊いてくれます。
誰もやらないときには目を見て「案内は無しなん?」と言って催促しましょう。
ときどきあるのですが、高層オフィスビルに出張で遠方から来た人が、この習慣を知らず、キョドったり
パニクったりします。そういうときには、軽く裏拳でツッコンで「ワシがやるがな」と役を代わったり、
或いは身近な同僚ならば頭をはたきまくってレクチャーしたり、しましょう。


45 :名無しさん 09/01/12 21:01 ID:TfG_y5fdAZ (・∀・)イイ!! (0)
「ある程度長く話す会話」ならば、エレベーターホールですべきではない
挨拶以上に長くなりそうなら、当事者の誰かが移動を促すべき
移動してもらえないなら、会話を切り上げ、電話などで話すべき

選択肢に該当なし


46 :45 09/01/12 21:04 ID:TfG_y5fdAZ (・∀・)イイ!! (0)
エレベーターホールに人が溜まってる時点でダメだと思う
たとえば少数でも男性が数人話をして留まってたら
女性はそのエレベーターを使う事を躊躇するだろう
多少の問題ではなく、迷惑行為だと思う


47 :名無しさん 09/01/12 22:38 ID:rHusHy2McK (・∀・)イイ!! (2)
一緒にエレベーターに乗る友達がいない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:42】そのときあなたは… 第三節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
彼女いない暦=年齢の童貞で
リアルではもちろん、ネットでも嫌われて友達もできず
仮にネットで知人ができたとしても、最終的には嫌われ
仕事を探さなければと思いつつも、一歩を踏み出せず
いつまでも家に引き篭もっている28歳の男性です。

第三節
求人情報誌を買いに行くために通販で服を買ったあなた。
ジーンズの裾が長いのは、裾を折ることで対応し
着慣れず自分に合っていない感じのする服は、コートで隠し
人の少ないと思われる深夜にコンビニへ向かいました。

コンビニへ向かい途中、通り過ぎる車の運転手が自分を見て笑っている気がします。
新聞配達員が、自分を馬鹿にしている気がします。
交差点で信号待ちをしていると、車の運転手の視線が突き刺さります。
高校のときに何度も通り懐かしいはずの道が、今はとても場違いな気がします。

そうこうしているうちに、目的のコンビニに到着しました。
しかしあなたはコンビニに入ることができません。
数分コンビニの周りをうろついたあと、帰路につきました。

そこであなたのととる行動は?

[選択肢] 1: 働くのを諦める 2: 深夜の散歩から慣らす 3: 勇気を出してコンビニに入る 4: ネットの求人情報に絞る 5: 麻生内閣を支持する 6: 麻生内閣を支持しない 7: その他 8: 頑張る超頑張る 9: 頑張れ超頑張れ 10: 諦める 11: 諦めろ 12: 諦めよ 13: 友達から始めてみる 14: JR貨物 15: 死ぬ* 16: 寝る* 17: 家でコマンドーを見る* 18: モリタポ*
[実施期間] 2009年1月10日 9時13分 〜 2009年1月11日 9時13分

33 :名無しさん 09/01/10 11:13 ID:IRio-u1IPs (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと遠出して、全然知らない町の店で買い物してみたら?
少しずつ、慣れていけばいいよ。気分転換になるよ。


34 :名無しさん 09/01/10 13:15 ID:fbnpNq885Y (・∀・)イイ!! (1)
グーグルのストリートビューで
擬似外出して慣らしていくのはどうか?


35 :名無しさん 09/01/10 13:15 ID:YSJtGg9PIf (・∀・)イイ!! (3)
コンビニに行くのが緊張するなら、就職の面接に行くときの方がもっと緊張する。
ならばコンビニくらい入れるよう訓練しておく必要があるということ。


36 :名無しさん 09/01/10 23:54 ID:5mbtGR2Qg0 (・∀・)イイ!! (2)
コンビ二の前でうろうろするほうが余程人目につく気がする


37 :名無しさん 09/01/11 01:06 ID:w7ExTQUJH, (・∀・)イイ!! (2)
あら?サウンドノベルじゃなくなったの?


38 :名無しさん 09/01/11 01:22 ID:6KYyef.-vH (・∀・)イイ!! (2)
毎日1時間の散歩を勧める。
もしくは、家の買い物を頼まれてみる。
すべては外に馴れてからのほうがいい。


39 :名無しさん 09/01/11 02:07 ID:rVQQ4Qq9mH (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず精神科に通院してみる→閉鎖病棟逝き
とりあえず樹海にでも逝ってみる→白骨化
これでおkですか?


40 :名無しさん 09/01/11 12:37 ID:Ih582Jk6pn (・∀・)イイ!! (2)
深夜じゃなくて日中に散歩しようぜ


41 :名無しさん 09/01/12 22:16 ID:s2icPSol98 (・∀・)イイ!! (0)
>>33
遠出するための服が要るんだよ
だからできるだけ自分が引け目を感じないと思う服を
通販で買うことが本当の第一歩


42 :名無しさん 10/01/20 13:27 ID:vSb6AG_fth (・∀・)イイ!! (0)
安いのだからどうでもいい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21029205630834110513761646396 6397 6398 6399 640071968216 < >