総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886470 6471 6472 6473 647472248247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28015.内閣支持率調査(2008/12/16)(2,000人) 2:27828.好きなテレビゲームのジャンルについて(1,417人) 3:28143.モリタポくじ(3,000人) 4:28178.おやすみ(100人) 5:28177.モリタボ(9人) 6:28176.po bo(100人) 7:28163.新年をどこで迎えますか?(1,000人) 8:28172.寒いの嫌い(300人) 9:28161.壊してしまった電化製品(1,000人) 10:28173.さらに追加!【超特別賞第二弾!】(3人) 11:28171.ジュ⇒ガ(300人) 12:27998.年末ジャンボモリタポ 三回戦(42人) 13:28170.ハッスルジャンジャンX’mas(30人) 14:28139.チャットルーム参加者募集(50人) 15:28166.WBC日本代表の四番part2(1,003人) 16:28157.ケータイ何回線?(1,000人) 17:28132.やあ(´・ω・`)(500人) 18:28119.改善点は?(2,500人) 19:28100.年末のモリモリ詐欺が多発しています(500人) 20:28158.SPモリタポ(50人) 21:28140.自動洗浄のトイレ(2,000人) 22:28150.マッサージ器で性的快感(2,000人) 23:27808.【NamcoBandai】風のクロノアをどのようにして知りましたか?(前からの方)(1,247人) 24:28155.モリタボ(7人) 25:28153.SPモリタポ(50人) 26:28152.SPモリタポ(100人) 27:28151.シャンメリー飲みたいなあ(200人) 28:28144.寒い(45人) 29:28145.おやすみ(150人) 30:28142.モリタポ(100人) 31:27962.世の中うまい話なんて無いものです(50人) 32:28141.苦離酢魔巣(100人) 33:28130.排便行為について2(60人) 34:28107.何故?(27人) 35:28041.音楽家・山本正之の認知度(1,000人) 36:28128.排便行為について(100人) 37:27721.do-dai(100人) 38:28135.年越しそば(80人) 39:28117.プーさんは人気者だね(72人) 40:28129.お風呂の時間(500人)

1 21033206430954126515761886470 6471 6472 6473 647472248247 < >

【1:109】内閣支持率調査(2008/12/16)
[設問] 麻生内閣を支持しますか?
最近こういうアンケが無かったので立ててみる。
ニュースで支持率がどうとかさんざん騒がれてたけど、
ちゃねらーのおまえらなら……

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2008年12月16日 9時31分 〜 2008年12月16日 16時41分

100 :名無しさん 08/12/16 16:35 ID:zh,tSOoDHF (・∀・)イイ!! (-3)
>>94
84だけど、もっと単純に大きく見てくれよ。
現在日本がなぜ不況か、理解しているのかい?

日本経済は、外国から材料輸入→日本で加工・組み立てして商品化→外国に売る
って意味で通貨の仕組みについて語られてもアレだぞ?

作ったモノが売れないから、作る人員を減らしているのが今のリストラの嵐なわけで、
これに政治が介入して雇用を維持させたり、国内で給付金でバラまいても、
そもそも海外にモノが売れない状態が改善されるわけではないでしょ。
だから、「どうにもならない」と表現したんだ。

日本は先進国でも屈指の資源のない国で、マンパワーで頑張ってる国なんだからさ。
輸入で仕入れた材料も、半年前は高値で取引したものが今は半額以下に安くなってしまって、
そういった煽りももろに食らう国なんだよ。
新聞や経済情報を見ていればわかると思うけど、銅がいい例じゃない?

目に見えてなくても、そういうひずみは何らかの形で出るんだ。
通貨経済の表層的な仕組も大切だけど、もっと広く見ようぜ。


101 :名無しさん 08/12/16 17:33 ID:RPDQRN3HUW (・∀・)イイ!! (-1)
褒めても貶してもだめぽ押されるってどうなってんだよ。


102 :名無しさん 08/12/16 18:20 ID:r2rCrVXqZk (・∀・)イイ!! (0)
>>101
多分>>42のレスにある奴みたいな2chで爆撃依頼してるような輩が不自然にならないように全体にだめぽしてるんじゃね?


103 :名無しさん 08/12/16 18:58 ID:tBVO05qDtc (・∀・)イイ!! (-3)
安易  よく考えようね


104 :名無しさん 08/12/16 19:49 ID:7ABcDCXffd (・∀・)イイ!! (-1)
麻生は経済状況を甘く見すぎている。
3年後に増税だなんて、まだ下落途中かもわからんのに何一転だこいつと思いました。

バブル崩壊後にも増税して失われた15年に延びたってのにw


105 :名無しさん 08/12/16 23:38 ID:Q5PTv-cDHc (・∀・)イイ!! (0)
>>100
作ったものを売る先が外国で、そうやって稼いだ金が日本国内での消費や投資に回されず
また外国への投資に向けられているばかりだから、外国の動向に振り回されてしまう。
なんで円高になっているか、なんてヌッチャケ、もっている外貨が大きすぎて、もう交換しづらい
ところにきているからでしょうに。
通貨の仕組がわかってないから、貿易黒字で国が痩せで国内の買う力・作る力が疲弊している
ことによる円高という現象が理解できていない。


106 :名無しさん 08/12/16 23:47 ID:a74NkmkqYa (・∀・)イイ!! (0)
>>100
どこのインチキ評論家にアジられちゃったかわからんけど、>>94の書いて
いる事は極めて正確かつ正しいことだよ。現状認識が間違っているから、
対策も間違っているってのが、日本の構造改革の抱える大問題。
というか、現状認識を正すと、「自分に利害が生じる改革ができなくなって
しまう」から、わざと皆間違えたことを言っている人が結構いる。

現実の日本の姿は、GDP500兆円に対して輸出は50兆円。GDP比で1割。
これは世界143ヶ国中137位(2004年)。実態は、極端な内需国家なんだよ。
日本という国は、原材料をちょこっと輸入したら、ほぼ全ての製品を自国
内で製造してしまう事ができる国なんだ。こんな国滅多にないぞ。


107 :名無しさん 08/12/17 00:29 ID:oWHEFlwu,G (・∀・)イイ!! (-2)
結論から言うと、>>100さんも>>105-106さんも、ともに
部分的には正しく、部分的に間違っているでしょう。

>>100
> 日本経済は、外国から材料輸入→日本で加工・組み立てして商品化→外国に売る
ではなく、
>>106
「日本経済は、
外国から材料を購入→外国において日本資本の会社が加工・組み立てして商品化→外国に売るか日本に輸入」
みたいな感じですね。
>>106のように
> 実態は、極端な内需国家
と断言できるかどうかは、
日本が海外諸国に対して保有する債権債務も考えなければいけません。


108 :名無しさん 08/12/17 02:20 ID:sHyNn,Nvt- (・∀・)イイ!! (-2)
>>107
内需、あるいは需要という言葉は、フローの概念ですので、ストックに話を
広げると、お話がインチキ臭くなっちゃいますよ。


109 :名無しさん 08/12/21 15:08 ID:_9nLiRbzJB (・∀・)イイ!! (0)
>>92にだめぽ入れたにわか涙目www
ローゼンスレから出て行けよwwwwwwwwww


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:52】好きなテレビゲームのジャンルについて
[設問] 遅くなりました…
前アンケートの回答ありがとうございます。

皆さんの好きなテレビゲーム(DS/Wii/PCなど)の
ジャンルはどれですか?
一番好きなジャンルを選んでください。
(そのたがひらがななのはフォームを出させないためです(汗))

[選択肢] 1: モリタポ 2: アクション 3: シューティング 4: ロールプレイング 5: シミュレーション 6: パズル 7: アドベンチャー 8: 18禁 9: そのた
[実施期間] 2008年12月9日 21時41分 〜 2008年12月16日 21時41分

43 :名無しさん 08/12/15 19:37 ID:GOkU_MOOdu (・∀・)イイ!! (-1)
PS1とPS2しか持ってない…


44 :名無しさん 08/12/15 19:38 ID:GOkU_MOOdu (・∀・)イイ!! (-1)
>>43誤爆すみません


45 :名無しさん 08/12/15 23:48 ID:-LdiImoUaI (・∀・)イイ!! (-1)
【2008】クソゲーオブザイヤーpart54【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229331216/


46 :名無しさん 08/12/15 23:51 ID:drfzgMQHcl (・∀・)イイ!! (-4)
50森を騙し取ろうとする詐欺宣伝です
>上のサイトへ行きカートに入れて買ってみてください。
>50モリタポ払うだけで2000モリタポをお支払いたします。
>ご利用お待ちしております。
見かけたら報告よろしく↓↓

運営会社ブラジルへの報告・問合せフォーム
ttp://tpl.moritapo.jp/form/mail.php?id=contact


47 :名無しさん 08/12/18 20:37 ID:Glr0KnjzNP (・∀・)イイ!! (-1)
5


48 :月英 08/12/19 22:09 ID:8RyQDIBixc (・∀・)イイ!! (-1)
私はクイズが好きなんで9です。


49 :junkudo 08/12/20 16:45 ID:_Q,98HAsmQ (・∀・)イイ!! (-1)
6のパズルかな

ボードゲームを使うことが多いですね


50 :名無しさん 08/12/21 02:40 ID:5ezoiJSKaz (・∀・)イイ!! (-1)
FPS最高


51 :名無しさん 08/12/21 14:01 ID:NGk0Rpvhxy (・∀・)イイ!! (-1)
男ならFPS対戦だよな


52 :名無しさん 08/12/22 08:38 ID:MEXCyNhvUE (・∀・)イイ!! (-1)
>>10
アクションRPGとか一時代を築いたよね。
RPGと言ったらアクション要素のあるものしかない時代もあった。
むしろ旧態依然としたターン制のドラクエの登場が新鮮だったりした。


[アンケートの結果(1,417人)を見る]

【3:72】モリタポくじ
[設問] やあ。番号をひとつ選んで欲しいんだ。
おいらがきまぐれで選んだ番号ひとつに、
3000森を山分けしようと思う。
運試しみたいな感じで、気楽に選んでくださいです。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 10 11: 11 12: 12 13: 13 14: 14 15: 15 16: 16 17: 17 18: 18 19: 19 20: 20 21: 21 22: 22 23: 23 24: 24 25: 25 26: 26 27: 27 28: 28 29: 29 30: 30
[実施期間] 2008年12月20日 2時47分 〜 2008年12月20日 16時49分

63 :名無しさん 08/12/20 14:53 ID:oP9zv2y9Lp (・∀・)イイ!! (1)
13ってマジかよw
まだ毛も生えてないガキンチョがいるのか


64 :名無しさん 08/12/20 15:04 ID:c4uKx,7W49 (・∀・)イイ!! (2)
と毛が抜けてしまったオヤジが申しております
17が一番人気だったとは意外…


65 :名無しさん 08/12/20 15:50 ID:vwJJIutKwX (・∀・)イイ!! (-1)
何でも真ん中ぐらいの奇数を選んじゃう人って多い気がする。


66 :名無しさん 08/12/20 16:03 ID:DDj0GIVwL, (・∀・)イイ!! (-1)
素数なら何でもよかった
17とか23ってなんかきれいじゃね?


67 :名無しさん 08/12/20 16:10 ID:_iazyGfWYj (・∀・)イイ!! (-1)
適当に選んだら17大杉ワロタ


68 :名無しさん 08/12/20 16:22 ID:Kg-1187lCK (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ人の好みは奇数>>偶数なんだな


69 :名無しさん 08/12/20 17:44 ID:g8fwLicRiY (・∀・)イイ!! (0)
最低が25の1.8%
最高が17の6.3%
3.5倍もむらがあるのか、面白いな
3.3プラスマイナス1%ぐらいのイメージだったけどな


70 : 08/12/20 18:16 ID:4jFEZ80B24 (・∀・)イイ!! (6)
1です。なんとなく17にしてみました。
このスレで17が人気すぎてアレだからとかじゃないです。
あと、おいらは17歳ではないです。もうちょい上の年齢です。
http://find.2ch.net/enq/result.php/28160/

また気が向いたらやるかもです。
アンケに答えていただき、ありがとうございました。
面白い結果が得られて満足です。んではー。


71 :名無しさん 08/12/20 22:58 ID:R8R694iqoe (・∀・)イイ!! (-1)
一番少ない25選んだ俺涙目


72 :名無しさん 08/12/21 06:14 ID:,mDorQm9jy (・∀・)イイ!! (-1)
>>70
おいら20だけど
乙です!こんなに17が人気あるとは


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:7】おやすみ
[設問] オヤスミナサイ
マタアシタアソビマショウ

[選択肢] 1: オヤスミ 2: オハヨウ 3: オオオヤヤヤスススミミミ 4: その他
[実施期間] 2008年12月21日 3時20分 〜 2008年12月21日 3時28分

2 :名無しさん 08/12/21 03:22 ID:iRPZXJwNvw (・∀・)イイ!! (0)
おやよう


3 :名無しさん 08/12/21 03:22 ID:x4_0u0._nx (・∀・)イイ!! (0)
良い夢を


4 :名無しさん 08/12/21 03:23 ID:KTYkUSCaZs (・∀・)イイ!! (0)
ニートたちがめざめた


5 :名無しさん 08/12/21 03:23 ID:OWI-Y00pkg (・∀・)イイ!! (0)
寒いからあったかくして寝ろよ


6 :名無しさん 08/12/21 03:23 ID:41dA7D5.,j (・∀・)イイ!! (0)
>また明日遊びましょう
大人になってからこんな挨拶してないなぁ(´・ω・`)


7 :名無しさん 08/12/21 03:28 ID:7sRFQ7I0yt (・∀・)イイ!! (0)
ずいぶん早寝なんだねー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:3】モリタボ
[設問] それはモリタポではありませんよ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年12月21日 3時7分 〜 2008年12月22日 3時7分

2 :名無しさん 08/12/21 03:23 ID:zu9Mn7_oXn (・∀・)イイ!! (-1)
明鏡止水の心を以って見れば、モリタボもまたモリタポとなる。


3 :名無しさん 08/12/21 03:27 ID:EXPSYvmIDy (・∀・)イイ!! (-1)
モリダポありがと!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9人)を見る]

【6:5】po bo
[設問] ポとボってブラウザ上で見ると見分けがつきにくいよね

[選択肢] 1: そうだね 2: 目が悪いんじゃね? 3: モリタポ 4: モリタボ 5: その他
[実施期間] 2008年12月21日 2時59分 〜 2008年12月21日 3時5分

2 :名無しさん 08/12/21 03:02 ID:Rjbf,EbbH, (・∀・)イイ!! (0)
フォント変えればいいよ


3 :名無しさん 08/12/21 03:03 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (-1)
>>2
助言有難う


4 :名無しさん 08/12/21 03:07 ID:ctg9_GmuLY (・∀・)イイ!! (-1)
文字のサイズを大きくする


5 :名無しさん 08/12/21 03:08 ID:r1nmKy,kNC (・∀・)イイ!! (-1)
でもモリタポよりモリタボのほうが音の響きがよさそうな気がするw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:40】新年をどこで迎えますか?
[設問] 年明けをどこで迎える予定ですか?
年越し初詣などに出掛ける場合は、その後帰る場所でお答え下さい。

[選択肢] 1: 自宅(現住所) 2: 自分の在所(郷里) 3: 配偶者の在所(郷里) 4: 国内旅行先 5: 海外旅行先 6: 知人の家 7: 予定は未定 8: その他
[実施期間] 2008年12月20日 19時15分 〜 2008年12月20日 20時50分

31 :名無しさん 08/12/20 22:32 ID:T,kPXNHXu- (・∀・)イイ!! (0)
仕事ですが
正月手当なんか出ても嬉しくないんだから


32 :名無しさん 08/12/20 22:33 ID:ZU1H_2kO,u (・∀・)イイ!! (-1)
ラブホで年越しエッチします


33 :名無しさん 08/12/20 23:43 ID:2c4Bm5KAhp (・∀・)イイ!! (1)
年内に107回突いて、新年に1回突くのが正しき伝統


34 :名無しさん 08/12/21 00:27 ID:k.e0.iqqyz (・∀・)イイ!! (-1)
寝正月が一番金かからなくていいよ…


35 :名無しさん 08/12/21 00:30 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (0)
オンラインゲームで年越しかな


36 :名無しさん 08/12/21 02:49 ID:R8itRDT2tK (・∀・)イイ!! (0)
31日は夜勤なので職場で新年を迎えます。実は去年もw
7時頃は必ず起きてなければならない=初日の出が撮れるのが最大の楽しみですが、
去年と同じ構図で撮ってもつまらないので、当日までに敷地内でロケハンして
少しでも違う雰囲気の初日の出を撮れないか検討するつもりです。
年賀状にはその写真を使う予定なので。


37 :名無しさん 08/12/21 02:50 ID:a8uWjT-pgO (・∀・)イイ!! (0)
国際展示場


38 :名無しさん 08/12/21 02:55 ID:Q47TpnIUZz (・∀・)イイ!! (0)
多分、というかまず確実に毒男板の中で鬱に浸りながらの予定('A`)・・・・


39 :名無しさん 08/12/21 02:58 ID:Q47TpnIUZz (・∀・)イイ!! (0)
>>37
気持ちは多いに理解出来るが新年迎える頃にはすでに冬コミは終ってる


40 :名無しさん 09/04/29 09:39 ID:rJ4EXaU5x7 (・∀・)イイ!! (1)
自宅で2chやりながらでした


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:18】寒いの嫌い
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/28171/l50
寒いのが嫌いな人が1/3以上いるみたいですね
はしたモリですけどこれで温まってください

[選択肢] 1: 温かくなった 2: 寒いの好きだけど貰って行きますね 3: まだ寒い 4: モリタボ 5: その他
[実施期間] 2008年12月21日 1時27分 〜 2008年12月21日 1時46分

9 :名無しさん 08/12/21 01:37 ID:i7L6yUAwf. (・∀・)イイ!! (-2)
アンケ主の心の温かさが、身に沁みるぜ…


10 :名無しさん 08/12/21 01:41 ID:.2xr8UEhy2 (・∀・)イイ!! (0)
なんか「はしたモリ」って語感が妙に好きだw


11 :名無しさん 08/12/21 01:44 ID:YBoMnSo.-A (・∀・)イイ!! (-2)
>>5を読んだ直後に「歌丸です」って頭の中で自動再生されたw


12 :名無しさん 08/12/21 01:44 ID:8W.tMpi6lS (・∀・)イイ!! (-2)
ありがとう
足下が冷えるのでありがたいです。


13 :名無しさん 08/12/21 01:46 ID:fQ_eT-9o3V (・∀・)イイ!! (-2)
アンケ主さんありがとう
ちょっと温かくなった


14 :名無しさん 08/12/21 01:46 ID:Ki4s3MgnaF (・∀・)イイ!! (-1)
ありがとう(*´ω`*)


15 :名無しさん 08/12/21 01:47 ID:7sRFQ7I0yt (・∀・)イイ!! (-1)
超寒いのと超暑いのでは寒いほうがマシではあるが


16 :名無しさん 08/12/21 01:51 ID:tjlblp5Rzy (・∀・)イイ!! (-2)
もりたぽありがと
俺は今酷い虐めをうけてるんだ…
最近は暴力や精神的な攻撃とか…
もう俺死んだ方がいいのかな…
早く死ぬ…それが俺の運命…

でも俺はアンケ主の森で死ぬのを少し遅くする事ができそうだよ…


17 :名無しさん 08/12/21 01:52 ID:Aa4SvDFbiH (・∀・)イイ!! (-2)
ありがとう!!
しっかりアンケじゃないところが切ない・・・・
主もいっぱいいっぱいなんだろうな


18 :名無しさん 08/12/21 02:37 ID:v7G6livo-S (・∀・)イイ!! (-2)
暑がりな人は良く「寒い時は着込めばいいけど、暑い時は脱いでも暑い。
だから暑い方が辛い」と言うけど、そんなの信じられない。
寒い時は着込んでも寒いよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:53】壊してしまった電化製品
[設問] 子供の頃、

「CDラジカセを分解して、なんだかよく分からないネジを回したらCDの再生ができなくなった」
「テレビのブラウン管の後ろにあるコードを、切ってつなぎ替えると映像が逆さまになる事を知って
試したところ、配線を間違えて映らなくなってしまった」

…など、家にあった電化製品を壊してしまったことはありますか?
意図的に壊したものは含めません。(わざと落とした・わざと水をかけた…など)
「実験や挑戦の結果や不注意」で壊したものは含めます。

ちなみに、上記の例えは私の実体験に基づいています。

 

[選択肢] 1: あるある! 2: ねーよww 3: そんなの忘れたw
[実施期間] 2008年12月20日 18時9分 〜 2008年12月20日 19時43分

44 :名無しさん 08/12/20 19:40 ID:uoYfdK.t,F (・∀・)イイ!! (0)
小学生の頃から簡単な回路図は読めてたので問題ありませんでした。


45 :名無しさん 08/12/20 19:55 ID:KFQLITVuvp (・∀・)イイ!! (0)
うちの親は"俺用壊しても良いTV"を用意してくれた。


46 :名無しさん 08/12/20 20:42 ID:ymLloQRb,n (・∀・)イイ!! (1)
>>42
あれ鉛ガラスだし下手すると電極に放射性物質が使われてるので
いっぱい持ってった中国とかで問題になってるとか >ブラウン管


47 :名無しさん 08/12/20 20:50 ID:M3cEccKuLf (・∀・)イイ!! (0)
>>41
乾電池は想定外だった
マブチモーター繋ぐのはデフォだよな


48 :名無しさん 08/12/20 20:52 ID:hJNYZe8DiF (・∀・)イイ!! (0)
うちの親父が自動車修理工で、家には工具やら自動車部品やらが山ほどあったのさ。
ネジやボルトは片っ端から緩めまくったさ。
おかげでいっぱい壊せたよ。
一番の戦績はカブ2台潰したことw


49 :名無しさん 08/12/20 22:49 ID:4Hr5PTEzRc (・∀・)イイ!! (0)
>>25
コンビニとかで静電気防止のブレスレットとか売ってるから買った方がいいぞ
そんな高くないし
昔は静電気体質の人はフロッピー触ると怒られてたよな(´・ω・`)


50 :名無しさん 08/12/21 00:45 ID:bM-fLcVNHL (・∀・)イイ!! (0)
分解するときの法則 − 外したネジは必ずいくつかなくなる
組み立てるときの法則 − ネジは必ず余る


51 :名無しさん 08/12/21 00:51 ID:klAdlNZ3r. (・∀・)イイ!! (1)
>>50
組み立てた時の余ったネジをとって置いて
分解した時に足すんですね、わかります。


52 :名無しさん 08/12/21 01:23 ID:U,hNA27mHe (・∀・)イイ!! (-1)
行楽先で買ってもらった音が出るキーチェーンを砂場に持ち込んで遊んでたら
音が出なくなっちゃったことあったなぁ。買ってもらって一週間くらいで。
今なら分解して水洗いして中の砂を洗い出して修理すんだけども…。


53 :名無しさん 08/12/21 02:12 ID:TWasRX5W62 (・∀・)イイ!! (-1)
ビデオカメラの液晶モニター内に入ったホコリをとろうと分解掃除したら、最初は成功した。
それに味をしめてそれからも何度かやったが、あるとき、いつものように組み立てたのに、
バックライトが点かなくなっており、とうとう壊してしまった。
撮影には支障ないのでそのまま放置していますが、液晶がないのは不便です。
最初から分解掃除はやめとけばよかった。後悔先に立たず。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:2】さらに追加!【超特別賞第二弾!】
[設問] おめでとう!

[選択肢] 1: ゲッツ! 2: ありがとう! 3: thx! 4: おめでとう!
[実施期間] 2008年12月21日 1時32分 〜 2008年12月21日 3時53分

2 :名無しさん 08/12/21 01:37 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (0)
このアンケに
http://find.2ch.net/enq/result.php/28145
のアンケ主が答えられないのが可哀そう
ってか3人かよw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3人)を見る]

1 21033206430954126515761886470 6471 6472 6473 647472248247 < >