総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21030205830864114514261706846 6847 6848 6849 685072038219 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22243.○○の○○ もののけ姫(5人) 2:22233.test(50人) 3:22236.味噌汁飲んだら爆発して隣の家の婆ちゃんが吹っ飛んだ(0人) 4:22222.22222get(^ω^;)(50人) 5:22145.貴方は、本当にクレジットカードのフルホルダーですか? (10モリタポ)(52人) 6:21889.個性的な男性(300人) 7:22230.辛党調査(500人) 8:22092.ニートって許されますか?(3,000人) 9:22134.ポストペイ決済を使っていますか?(2,000人) 10:22133.クレジットカードの国際ブランド、何種類獲得していますか?(1,000人) 11:22227.あなたの好きなサッカー漫画(1,000人) 12:22154.女優「りょう」さんをどう思いますか? (500人) 13:21053.カレー食べたい!(3,489人) 14:22229.お前らおはよう御座います(200人) 15:21955.お勧めのアーティスト(1,000人) 16:21995.800日〜プロファイルを覗いて〜(330人) 17:19809.俺〜小正月のお年玉配布計画〜(777人) 18:22228.1000人に聞きました、モバゲイTOWN に参加していますか?(1,000人) 19:21935.コンビニのレシート(3,000人) 20:22224.僕はモソタリだよ。3モリタポ〜3モリタポを1名様にプレゼントしちゃうよ。(0人) 21:22139.僕はモリタンだよ。企画に参加してくれた人の中から先着で10名様に100モリタポをプレゼントしちゃうよ。(10人) 22:11474.メガネフェチですか?(200人) 23:22118.ファイナンシャルプランナーという仕事について しっかりアンケ(1,023人) 24:22138.電車の中で寝ることをどう思いますか?(500人) 25:19891.モリタポくれくれ(61人) 26:21990.民営化から約6ヶ月(3,000人) 27:22147.皇太子妃雅子様について思うこと(2,000人) 28:22066.携帯電話・PHSの通話品質に満足していますか?(4,699人) 29:22109.運動していますか?(1,500人) 30:22143.世界三大料理の次に来るものは?改訂版(1,600人) 31:22095.★認知度調査「ボクの事、忘れて下さい」(50人) 32:21790.ゲイネタに慣れましたか?(3,000人) 33:21962.メモリーカード何使ってる?(2,000人) 34:21945.2000円札を最後に見たのは?(500人) 35:22136.ニコニコ動画にニートがいっぱいいるのか調べてみた(1,000人) 36:22144.今日(100人) 37:22140.都会と思える街の規模とは?(1,000人) 38:22146.平成20年 春の交通安全運動週間(50人) 39:22141.サラ金からお金を借りていますか?(1,000人) 40:22084.日9映画対決(1,000人)

1 21030205830864114514261706846 6847 6848 6849 685072038219 < >

【1:2】○○の○○ もののけ姫
[設問] 20モリ贈呈

少なくてごめんなさい

[選択肢] 1: その他 2: ありがとう*
[実施期間] 2008年4月12日 21時32分 〜 2008年4月13日 8時40分

2 :名無しさん 08/04/12 23:35 ID:iOvQcK8U58 (・∀・)イイ!! (2)
多分ここのアンケ主だと思うけど、モリギフトありがとう。
2行で複数回答したから選択肢にはいらなんだ。わざわざどうも。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5人)を見る]

【2:6】test
[設問] test

[選択肢] 1: うる星やつら 2: セグメンテーション違反 3: モスバーガー 4: 洗濯バサミ 5: 任意
[実施期間] 2008年4月12日 12時15分 〜 2008年4月17日 12時15分

2 :1 08/04/12 12:43 ID:MqA3uVKoO7 (・∀・)イイ!! (9)
テストの内容は、ひっぱりをつかってしっかりアンケートを開始した後に
ひっぱりアンケートの選択肢を変えて
該当するアンケートに答えることができるかどうかというもの。
今まで自分は「アンケートを開始したら後からひっぱりを変えても
そのアンケートに答えることは出来ない」と思い込んでいたんだけど、
さっき突貫でアカウントを作って、まずひっぱりの出身地に沖縄と答える。
いつものアカウントで鹿児島を元にしたしっかりアンケートを作成。
突貫アカウントの出身地を鹿児島にしたらそのアンケートに答えられてしまう……
22035を開始した後、沖縄県人が108人から一気に148人ぐらいになってたから
もしかしたらと思ってたんだけど、こういうシステムだと信用して使えないから
ブラジルは直してくれないかなぁ。


3 :名無しさん 08/04/12 12:58 ID:AA6Xo_41vU (・∀・)イイ!! (1)
リアル鹿児島


4 :名無しさん 08/04/12 13:02 ID:0RbJ1QvkLm (・∀・)イイ!! (1)
中名


5 :名無しさん 08/04/12 23:27 ID:Fh-shKU7SJ (・∀・)イイ!! (1)
意味が分からない
多分何か罠があるかも


6 :1 08/04/14 01:21 ID:lt5KrZGA2Z (・∀・)イイ!! (1)
あ、選択肢に意味は無いんでそんな気にしないでください。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:3】味噌汁飲んだら爆発して隣の家の婆ちゃんが吹っ飛んだ
[設問] オチはない

[選択肢] 1: ああ
[実施期間] 2008年4月12日 14時48分 〜 2008年4月13日 14時48分

2 :名無しさん 08/04/12 19:40 ID:EFYNqynOY2 (・∀・)イイ!! (1)
ktkr


3 :あぼーん 08/04/12 20:48 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(0人)を見る]

【4:17】22222get(^ω^;)
[設問] 22222ゲットだぜ!!!!!!!!!!!!!!111111
記念にモリタポください→◆mFtpgiCluw(1000モリタポ)                                                          

[選択肢] 1: まあ22222だしあげる 2: もちろんあげる 3: いますぐあげる 4: やっぱりあげる 5: やんねーよwwwwwww俺乞食だしwwwwwww
[実施期間] 2008年4月11日 16時43分 〜 2008年4月11日 16時47分

8 :あぼーん 08/04/11 17:04 ID:あぼーん
あぼーん


9 :名無しさん 08/04/11 17:18 ID:9-ZWRRKDGO (・∀・)イイ!! (2)
貴重な22222が


10 :あぼーん 08/04/11 18:03 ID:あぼーん
あぼーん


11 :あぼーん 08/04/11 18:10 ID:あぼーん
あぼーん


12 :1 08/04/11 18:31 ID:rW8KH,yHUn (・∀・)イイ!! (-5)
いいえ べつじんです


13 :名無しさん 08/04/11 18:36 ID:rW8KH,yHUn (・∀・)イイ!! (-3)
証拠に14消すわ


14 :あぼーん 08/04/11 18:45 ID:あぼーん
あぼーん


15 :あぼーん 08/04/11 20:57 ID:あぼーん
あぼーん


16 :1 08/04/12 12:03 ID:3m9LHQO7oJ (・∀・)イイ!! (-7)
>>15
3のあぼーんありがとうございます!
これもあぼーんしてください!に脳内変換した

あと森送ってくれた人ありがとう


17 :あぼーん 08/04/12 16:45 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:2】貴方は、本当にクレジットカードのフルホルダーですか? (10モリタポ)
[設問] 貴方は、本当に以下の国際ブランドのクレジットカードを全て所有しているフルホルダーですか?

* VISA
* MasterCard
* JCB
* American Express (Amex)
* Diners Club

1つでも欠けていたらフルホルダーではありません。

[選択肢] 1: とにかく10モリタポを下さい。 2: 回答しません。 3: いいえ、私はフルホルダーではありません。 4: はい、私はフルホルダーです。VISA, MasterCard, JCB, Amex, Din… 5: 任意
[実施期間] 2008年4月10日 20時22分 〜 2008年4月13日 0時5分

2 :名無しさん 08/04/12 20:45 ID:vhlIXII15k (・∀・)イイ!! (0)
すげーな
俺なら使い分けられねーよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【6:15】個性的な男性
[設問] 「個性的」「変わっている」と称される 男性 がいたとします。

この人物に対して、あなたはどんな印象を受けますか?
プラスマイナスでお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ++ 3: + 4: 0 5: - 6: --
[実施期間] 2008年3月26日 23時44分 〜 2008年3月27日 0時2分

6 :名無しさん 08/03/27 00:00 ID:8SJ078xJ_z (・∀・)イイ!! (1)
女性は+だけど、男性だと良くないイメージが先に来た。ふしぎ


7 :名無しさん 08/03/27 00:00 ID:VMWY.,4xMH (・∀・)イイ!! (1)
興味を引かれないと好きになる機会も無いからな


8 :名無しさん 08/03/27 00:04 ID:.efossCmR0 (・∀・)イイ!! (1)
どう個性的かにもよる。
実際ある程度付き合うまで、その個性によるプラスマイナスの感情は沸いてこないと思う。


9 :名無しさん 08/03/27 00:11 ID:O5QGto9rHs (・∀・)イイ!! (1)
0個性より個性的なほうがいい


10 :名無しさん 08/03/27 00:20 ID:8SJ078xJ_z (・∀・)イイ!! (-2)
男女別のクロスで案外差がないんだなと思ったら、年代別で意外に特徴が出てますね。
若い世代のほうが個性的な男性に好意的
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21889&Y=15599&SQ=Y
さらに、個性的な女性への評価はまた全然違う結果に。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21890&Y=15599&SQ=Y
不思議です。


11 :名無しさん 08/03/27 00:29 ID:qygSGs8Qpy (・∀・)イイ!! (-1)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=21889&Y=21890&SQ=Y
こういうクロスも面白いよ


12 :名無しさん 08/03/27 00:39 ID:r4gBkOSfIt (・∀・)イイ!! (1)
80年代から個性を重視した教育が行われるようになったんだっけ?
学校で「個性を大事にします」という内容の作文をやたらと書かされた記憶がある。


13 :名無しさん 08/03/27 00:49 ID:2XUqv2oNH, (・∀・)イイ!! (1)
どちらかと言うとマイナスのイメージ。
誰かにに対して変わっているっていう言葉は
本来の意味とは全然違うけれど、痛い人って言いたいけど言えないときによく使う。
あの人ってアレだよねぇ…とかあの人って変わっているよねぇ…とか。


14 :名無しさん 08/03/27 01:21 ID:GDIZR2hiIp (・∀・)イイ!! (2)
他から称されるなら若干プラス。
自称個性的な人は避けたい。


15 :名無しさん 08/04/12 18:12 ID:uCWI9JHGIW (・∀・)イイ!! (0)
友達なら+かもしれんが
合コンなんかでは安心感が沸かないのでパス


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:34】辛党調査
[設問] 皆さんはどれ位辛いものが好きですか?

無理すれば食べられる…という物でなく、
楽しんで美味しく食べられるレベルの物を選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: カレーも麻婆豆腐も常に甘口です。 3: バーモント中辛、こくまろ甘口位。 4: 市販されている物は殆ど中辛を買います。 5: 中辛に香辛料を振ったり、辛口を買ったり。 6: 基本的に辛口を買います。 7: 大抵のレストランでその店の一番辛い料理を頼みます。 8: 周囲から激辛マニアと呼ばれます。 9: ホットソース(アフターデスクラス)持ってます。 10: バイシスバイパーやグラウンドゼロ使ってます。 11: ファイナルアンサーやそれ以上を常用してます。 12: ここに書いて有るのレベル低すぎね? 13: 任意 14: 栞「辛いものは人類の敵ですっ!」* 15: ↑「そんなこと言う人、嫌いですっ!」* 16: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2008年4月12日 5時59分 〜 2008年4月12日 8時24分

25 :名無しさん 08/04/12 07:55 ID:x3iOhW79Km (・∀・)イイ!! (1)
うどんやそばを食べる時に七味を少し入れるだけで
汗流しながら食べていますが、何か?


26 :名無しさん 08/04/12 08:01 ID:gMb4E9cElS (・∀・)イイ!! (1)
辛口好きって人多いんだね。
自分は辛いの苦手だけど・・・


27 :名無しさん 08/04/12 08:02 ID:tFtaJZCuiL (・∀・)イイ!! (1)
その名もThe Source、タバスコの3000倍以上。
ttp://office-knight.com/hot/


28 :名無しさん 08/04/12 08:08 ID:_Un2cwcNE1 (・∀・)イイ!! (1)
子供が居るので・・・ルーは甘口を買う事に

仕方ないので 後から入れれるガラムマサラを重宝しています
本来は そこそこの辛党なんですけどね!


29 :名無しさん 08/04/12 08:16 ID:MSAZbNjRXK (・∀・)イイ!! (1)
中辛になるのかな
辛過ぎるのはちときつい年頃になりました…


30 :名無しさん 08/04/12 08:38 ID:IBt78Q0fW3 (・∀・)イイ!! (0)
辛い料理にはタバスコをドバドバ入れて
もっと辛くするのが(≧∇≦)bです!


31 :名無しさん 08/04/12 09:29 ID:RNogr260.s (・∀・)イイ!! (1)
>>20が切番的にもの凄い件


32 :名無しさん 08/04/12 12:07 ID:-wDMkCUit4 (・∀・)イイ!! (1)
最初から辛口のカレーは好きじゃありません。
甘口のカレーに七味トウガラシをたっぷりとかけて食うと美味しい辛さになります。
もうちょっと詳しく言うと、白飯の上にナツメグを取り除いた七味(もはや六味ですがw)
を振りかけた上にカレールーをかけるます。
ちなみにナツメグの抜き方は、一味の容器に七味を入れるとナツメグだけ出てきません。


33 :名無しさん 08/04/12 16:14 ID:lmf9I5C_Qg (・∀・)イイ!! (1)
自分はアフデスをちょびっとつけて食べるくらいが
味覚を麻痺させずおいしくいただける限界かな。
それ以上になると味わかんないし苦辛い、というか体によくない。
辛いの食べ過ぎると翌日体調悪くなる。

でも生のハバネロとかは辛いってのもあるけど
独特の香りと風味があってかなり好きです。


34 :名無しさん 08/04/12 17:26 ID:OXe87iwOuG (・∀・)イイ!! (1)
タバスコとガラムマサラ切れてたんだった
買わないと

ハラペーニョは知らずに買って失敗した
あんま辛くないのな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:129】ニートって許されますか?
[設問] ニートって一般的に許されない存在ですが、親が金持ちだったりするとニートでも許されますか?
あなたの考えに最も近いものを選んで下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: よくわからない 3: そもそもニートは許されるべき存在 4: 親が子供を養っていられるうちは子供はニートでもかまわない 5: 子供が一生生活できるだけの余裕のある資産を親が持っているのな… 6: 親が金持ちでもニートは許されない 7: その他
[実施期間] 2008年4月8日 0時18分 〜 2008年4月8日 20時13分

120 :名無しさん 08/04/10 00:22 ID:jSHUM8liOe (・∀・)イイ!! (-4)
働かないんじゃなくて働けないんだよ


121 :名無しさん 08/04/10 00:43 ID:6WFtZoJ2HD (・∀・)イイ!! (-3)
以上、労働者の皆さんの愚痴でした


122 :名無しさん 08/04/10 04:56 ID:R7kL5eDUJ0 (・∀・)イイ!! (-4)
働けないって、どんだけクズなんだか
健常者で障害者以下ですか。使えないゴミクズだな


123 :名無しさん 08/04/10 07:23 ID:4F3HKcL3Q, (・∀・)イイ!! (0)
>>118
働こうとしている時点でそれはニートとは言わない


124 :名無しさん 08/04/10 13:00 ID:7nabkCgc3R (・∀・)イイ!! (0)
NEET (Not in education, employment or training)
NEET individuals are those who are not studying, either through formal education or training, or employed.
There are many different reasons for a person becoming NEET and people remain NEET for different lengths of time.
http://web.archive.org/web/20060513083636/http://senet.lsc.gov.uk/search/sen_search_az_detail.cfm?ID=400
就労意志の有無を問わずNot in education, employment or trainingであればニートである


125 :名無しさん 08/04/10 16:53 ID:nkqF4WOBnM (・∀・)イイ!! (1)
>>18 >>22 >>123

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CB%A1%BC%A5%C8

>NEET(Not in Employment, Education or Training) 
>直訳すると
>「就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人」。英国で名づけられた。

>英国におけるNEETの定義
>「16〜18歳の、教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」と定義されている。
>場合によっては「離職中・求職中・育児又は家族の世話・無給休暇中・病気や障害・ボランティア活動」までもNEETの例として挙げられるほどであり、
>日本のような「ひきこもり」とか「働く気のない若者」というイメージは無い。

>日本におけるニートの定義
>内閣府の「青少年の就労に関する研究会」の中間報告によると、「若年無業者」を「学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15〜34歳の個人」と定義している。
>また、「ニート」とは若年無業者のうち「非求職型および非希望型」、つまり「就職したいが就職活動していない」または「就職したくない」者としており、
>日本で「ニート」というと大抵はこの意味で用いられるのが一般的である。

>本来ニートとは労働政策における分類としての用語に過ぎなかったが、日本においてニートとは本来の意味からかけ離れ、
>また「就労意欲を喪失した若者」や「ひきこもり」と混同されて用いられるようになり、否定的なニュアンスで使われる事が多い。

本来の意味でいくと意欲とか関係ないらしいよ


126 :名無しさん 08/04/10 23:32 ID:P11qrmGgRd (・∀・)イイ!! (5)
ニートって言葉に対しての認識がバラバラだから、このアンケ自体意味ないじゃん


127 :名無しさん 08/04/11 17:12 ID:MOCGjVfW7a (・∀・)イイ!! (0)
親が金持ちだろうが社会経験として1度は働いてみたら良いと思う。
まぁ労働は国民の義務だが・・・。
いい年こいて親の脛齧りは恥ずかしい。
あと働かず税金も人より少ない状態でちゃっかり税金の恩恵に
与ってるの見るとちょっと腹立つ。

>>125の日本のニートの定義に対して、ですが。


128 :名無しさん 08/04/11 23:03 ID:_r6ENpAbbe (・∀・)イイ!! (1)
英国におけるNEETの定義で調査して
日本におけるニートの定義で批判しているように思うんだけど。


129 :名無しさん 08/04/12 13:29 ID:LJh0nxWbQM (・∀・)イイ!! (-1)
金さえ稼いでりゃ偉いのか、とニートは言うけれど、
財源に所得税が含まれる公共サービスがどれだけあるか調べてみてほしい。
時間だけは幾らでもあるんだから。
受信料さえ払えばテレビを見ても良いのか?
運賃さえ払えば電車に乗って良いのか?
料金さえ払えば電気・水道・ネットを使っても良いのか?
自宅警備さえやってりゃ警察も自衛隊も要らないのか?
金さえ稼いでりゃ偉いのか、と言うけど
金さえ払えば何をしても良いという生き方mの最たるものが実はニート自身なんだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:32】ポストペイ決済を使っていますか?
[設問] お店の端末にカードや携帯電話をかざすだけで支払いができる、ポストペイ決済を使っていますか?
使っている場合には、どのポストペイ決済を使っているかを選択して下さい。

ポストペイ決済のメリットや解説は、下記URLをご覧下さい。
http://find.2ch.net/enq/result.php/22134/2-3

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 回答しない 3: ポストペイ決済は使っていない 4: QUICPay 5: Visa Touch (Smartplus) 6: iD 7: eLIO 8: PiTaPa 9: PayPass 10: その他
[実施期間] 2008年4月10日 17時17分 〜 2008年4月10日 22時16分

23 :1 08/04/10 19:56 ID:dqXLJmZF35 (・∀・)イイ!! (-4)
>>22
クレジットカード会社は、加盟店から2%〜5%の手数料を貰っているので、
0.5%〜2%のポイントを利用者に還元しても赤字にはなりません。

なので、普通に商品を買ってポイントが付くことはクレジット会社としても問題ではありません。

クレジットカード会社や加盟店が問題視しているのは、

(1) クレジットカードで電子マネーEdyにチャージする。
(2) クレジットカードの料金支払いをコンビニ決済にして、コンビニ決済の時にEdyを使う。
(3) あれ? 何も買ってないのにポイントが手に入っちゃった。

みたいな無限ループで1円も使わずにポイントを入手できるパターンです。

ついでに、クレジットカード会社はリボやカードローンでお金を貸して利息で大もうけしていたわけで、
グレーゾーン金利の撤退の影響で、利益が少なくなっています。

ポイントの付与の取りやめや見直しはその影響もありますね。


24 :名無しさん 08/04/10 20:48 ID:_K0E76H,wp (・∀・)イイ!! (0)
ポストなんちゃらの宣伝なわけ?


25 :名無しさん 08/04/10 21:54 ID:NO9pbKsTVe (・∀・)イイ!! (1)
こういう決済方式って、
1000円以上の金額を現金で、残りの端数(小銭分)をカードからって頼むことが出来る
つまり、小銭を持たなくなり、財布が軽くなるんだぜ。
店員もつり銭が札だけでうめぇ。


26 :名無しさん 08/04/10 22:16 ID:CD,fIFyl,Z (・∀・)イイ!! (1)
ニートでも使えるの?クレカは基本作れないよなあ。
あとデメリットもまとめてほしいな。


27 :名無しさん 08/04/10 22:31 ID:7rRRvzf8CS (・∀・)イイ!! (1)
結局、勤め人にしか作れないんだろ。
俺には無縁のものだ。


28 :1 08/04/10 22:37 ID:dqXLJmZF35 (・∀・)イイ!! (-3)
>>27
勤め人しかクレジットカードが作れないというのは大きな間違いです。
無職であっても、ある程度の預金があるとか、持ち家があるとか、働いている家族と同居している等の条件があれば、
発行してくれる場合が多いです。
例えば、預金が300万円以上あれば、みずほ銀行ならみずほマイレージクラブカード(UC)を高確率で発行してくれると思われます。
みずほ銀行のクレジットカード、みずほマイレージクラブカードには QUICPay が付いていますので、
ポストペイ決済も可能です。


29 :1 08/04/10 22:40 ID:dqXLJmZF35 (・∀・)イイ!! (-2)
>>26
ポストペイ決済のデメリットは、コンビニや大手量販店等の大きな店では大抵使えるけど、
薄利多売でクレジットカード手数料を支払いたくない店 (吉野家やモスバーガー等) や
小さな店では使えないことが多いことと、店員が端末の操作に慣れていないとまたされてしまうこと、
人によっては現金を支払う感覚がないので使いすぎてしまうこと、最初のアプリのインストールなどの作業が面倒なこと。
これぐらいです。


30 :名無しさん 08/04/10 22:47 ID:7rRRvzf8CS (・∀・)イイ!! (0)
>>28
持ち家がありますが、財産のほとんどは株とか投資信託に投資しているのですがカード作れますか?


31 :名無しさん 08/04/10 22:48 ID:q,j0-uKFae (・∀・)イイ!! (1)
いい勉強にさせてもらったぜ


32 :名無しさん 08/04/12 12:07 ID:THWFWTnK4H (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけ、自分の行動範囲ではVISAデビット+Edyで十分


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:12】クレジットカードの国際ブランド、何種類獲得していますか?
[設問] クレジットには、次の5つの国際ブランドがあります。

* VISA
* MasterCard
* JCB
* American Express (Amex)
* Diners Club

貴方はこのうち、何種類の国際ブランド獲得していますか?

これは、クレジットカードの枚数では無く、獲得している国際ブランドの種類数のアンケートとなりますので、VISAカード2枚のみ所有している場合には、1種類となります。
なお、クレジットカードを所有していない場合には「0種類」を選んで下さい。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 回答しない 3: 0種類 4: 1種類 5: 2種類 6: 3種類 7: 4種類 8: 5種類 9: 任意
[実施期間] 2008年4月10日 16時51分 〜 2008年4月10日 18時55分

3 :名無しさん 08/04/10 17:06 ID:FMw.fbZ9vh (・∀・)イイ!! (2)
選択、種類数でなくても、
5枚並べて複数回答可でも良かったっすね〜


4 :名無しさん 08/04/10 17:07 ID:SKBmrgKjtc (・∀・)イイ!! (1)
TSUTAYA→JCB
AMAZON→VISA
で二種類。


5 :名無しさん 08/04/10 17:09 ID:IKgL45A13d (・∀・)イイ!! (2)
クレカの国際ブランドの獲得というと違和感を覚えるのは何故だろう…。
VISAカードを持っているが、使わないためキャッシング無効にしていることを友達に話したら、
それじゃクレカの意味ないじゃんwって言われたときくらいの違和感。

現金の持ち合わせがないときや、公共料金の支払い、ネット決済にしか使わない私はおかしいのだろうか。


6 :名無しさん 08/04/10 17:28 ID:sOLr3gkOu2 (・∀・)イイ!! (2)
ネット専用にクレカ持ってる人って結構多そう
Amazonで買うときも代引きとかコンビニ払いより楽だし


7 :名無しさん 08/04/10 17:31 ID:X5VsU,mFdu (・∀・)イイ!! (3)
JCBって外国じゃ役立たずって聞いたけど
これも国際ブランドなの?


8 :名無しさん 08/04/10 17:41 ID:cZRwiLAsNc (・∀・)イイ!! (2)
>>7
東アジア、東南アジア、ハワイなど、日本人がよく行くところは多少使えるようだ。


9 :名無しさん 08/04/10 18:02 ID:..4iPrt.sR (・∀・)イイ!! (2)
Visaオンリーです。
たまにネット決済でVisaが使えない時があるので困ります。


10 :名無しさん 08/04/11 00:32 ID:wR2Qn6Wi17 (・∀・)イイ!! (2)
>>7
国立文楽劇場ってJCBオンリーで驚いた記憶があるんだけど。昔ね。
日本人より外人さんに受けそうな場所で大丈夫かなと。


11 :名無しさん 08/04/11 01:16 ID:ELwn9YuESH (・∀・)イイ!! (2)
VISAとMASTERがあれば世界中通用する
これまで20カ国位出張したけど困った事がない


12 :名無しさん 08/04/12 12:06 ID:THWFWTnK4H (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけ、自分の行動範囲ではVISAデビットで十分


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21030205830864114514261706846 6847 6848 6849 685072038219 < >