総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21030205830864114514261706860 6861 6862 6863 686472038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21932.できない できない できな〜い(2,000人) 2:21354.花粉症対策(9,179人) 3:21736.牛肉と豚肉、どっちをよく食べる?(929人) 4:15072.牛丼 vs 豚丼(280人) 5:21948.おはよう(300人) 6:20649.信号のない横断歩道で、(5,000人) 7:21899.おいしい袋ラーメンの食べ方(500人) 8:2862.にんてんどっくす(50人) 9:21910.行き着け、ありますか?(2,000人) 10:21924.もし科学が発展して火星が地球みたいになったら・・・(50人) 11:21007.好きだった教科(51人) 12:2145.ロリコンと熟女マニア、許せるのはどっち?(100人) 13:1250.全裸緊縛強制食糞ミュージシャン、コーネリアスこと小山田圭吾(1,002人) 14:21919.( ^ω^)(82人) 15:21890.個性的な女性(300人) 16:21654.オーケストラやろうぜ(1,000人) 17:21544.エロアニメ・エロゲー・エロ漫画終了のお知らせ(1,200人) 18:16266.らき☆すた(300人) 19:21914.お気に入りに入れてる面白いサイト(500人) 20:21891.日記つけてる?(2,000人) 21:21277.信号のない横断歩道で止まりますか?(3,000人) 22:21636.高橋尚子は引退すべきか?(50人) 23:21911.自分を動物に例えると(500人) 24:20390.強行採決(500人) 25:21912.行きつけの家電量販店は?(1,000人) 26:21278.元気の出る曲(300人) 27:21921.現実か?妄想か?(444人) 28:21905.北京五輪見に行きたいと思う?(80人) 29:21886.「若者」の定義(200人) 30:21758.お金で買えないもの(2,665人) 31:21739.サッカーの試合見ますか?(500人) 32:21819.「ありがとう」と「ごめんなさい」(500人) 33:21897.政治・社会学用語わかりますか?(500人) 34:21508.自分の性格の欠点について(500人) 35:21887.アンケのネタが無くなった(300人) 36:21902.ドイツ(2,000人) 37:18892.ファインダーを覗くとき(2,500人) 38:346.経験人数教えれ!(200人) 39:14737.品川祐の口曲がり(2,000人) 40:21685.兵庫県でお勧めの観光施設&場所(500人)

1 21030205830864114514261706860 6861 6862 6863 686472038217 < >

【1:25】できない できない できな〜い
[設問] 桜、咲いてる?

[選択肢] 1: 満開だよ 2: だいぶ咲いたよ 3: けっこう咲いたよ 4: 少し咲いてるよ 5: まだつぼみだよ 6: 咲く気配もないよ 7: もう散り始めてるよ 8: すでに葉桜だよ 9: 意識して見てないからわからないよ 10: 生活圏に桜はないよ 11: 選択肢に当てはまる状況がないよ 12: モリタポだよ
[実施期間] 2008年3月28日 6時23分 〜 2008年3月28日 15時23分

16 :名無しさん 08/03/28 12:14 ID:khuR8OftNs (・∀・)イイ!! (0)
今年は1ヶ月ぐらい早く咲きそう!って+(0゚・∀・) + ワクテカ +してたのに
今朝、少しだけど雪が降ったよ_| ̄|○ il||li

甘かったか(´・ω・`)


17 :名無しさん 08/03/28 12:37 ID:DbtjG6Hsoa (・∀・)イイ!! (2)
桜が咲くってだけで何でこう気持ちが弾むんだろうか


18 :名無しさん 08/03/28 13:06 ID:dskTGpREtV (・∀・)イイ!! (0)
昔、2月終わりの屋久島で雪を掻き分けながら山の中を縦走して
降りてきたら駐車場脇に桜が咲いてたのを思い出した・・・いやなんとなく


19 :名無しさん 08/03/28 13:25 ID:.768iAfAHk (・∀・)イイ!! (3)
花見をする相手がいない

毎年深夜の散歩ついでにビール片手で一人夜桜見物するのが楽しみ


20 :名無しさん 08/03/28 18:52 ID:taB0Kb3a,H (・∀・)イイ!! (0)
家から満開がチラ見できるのは楽しい
でしばらくすると花吹雪来襲


21 :名無しさん 08/03/28 22:10 ID:_.lB2lptKO (・∀・)イイ!! (0)


22 :名無しさん 08/03/28 22:17 ID:4TDD2v5Ouq (・∀・)イイ!! (1)
好きな人の誕生日に桜が咲きました。
でも、僕の恋の花は咲きそうにありません


23 :名無しさん 08/03/28 22:25 ID:P7_ZFjpvIS (・∀・)イイ!! (0)
野川とか丹下とか鷹月とか、そんなさくらがすきでした


24 :名無しさん 08/03/29 13:06 ID:IcZ2h5Kb1n (・∀・)イイ!! (1)
俺も丹下は好きだったが。散り方がちょっと…。仕方ないけど。


25 :名無しさん 08/03/29 19:59 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (0)
日本の桜景色の美しさを全世界の人に知って欲しいくらい。
観光で外国の人が来日する時はこの時期の
桜並木をまず見てもらいたいね。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:123】花粉症対策
[設問] 花粉症の症状も出始めてる時期だけど、
通院、薬の服用、民間療法、マスク着用とかの対策は取ってる?

[選択肢] 1: 花粉症ではないし、何の対策もしていない 2: 花粉症ではないが、何かしら対策している 3: 軽度の花粉症だが、何の対策もしていない 4: 軽度の花粉症で、何かしら対策している 5: 重度の花粉症だが、何の対策もしていない 6: 重度の花粉症で、何かしら対策をしている
[実施期間] 2008年2月27日 13時8分 〜 2008年3月13日 13時8分

114 :名無しさん 08/03/15 00:04 ID:cZhB-z,rXi (・∀・)イイ!! (2)
俺も口開け寝でしょっちゅう風邪引くのでもういっそのこと
マスクでもして寝たほうがいいんじゃないかと思った


115 :名無しさん 08/03/15 22:06 ID:zC,rhq736o (・∀・)イイ!! (-1)
他の花粉とか全く平気なのに
スギ花粉だけには弱いんだよな俺は


116 :名無しさん 08/03/15 22:35 ID:VPEQUIpL_U (・∀・)イイ!! (1)
>>111
窒息死しないように気をつけてくれ

ところで俺は睡眠時無呼吸症候群かも知れん
なんか寝てるときに苦しくて目が覚める

んで喉に舌の肉?が詰まってて全く息が出来ない
そして体も動かない、息も出来ない

だんだん意識が遠くなって

「あ・・・このまま死ぬんだな・・・」

って感じで息が出来るようになったことが何度かある

何故か「あ・・・このまま死ぬんだな・・・」のときは
安心感というか幸福感があって恐怖や生への執着は無い。

疲れてるときになりやすい気がする


117 :名無しさん 08/03/16 00:26 ID:cOOekaN49N (・∀・)イイ!! (1)
花粉症だけど直ったって人の話を聞いたことがある。

私は薬を飲まない。だが、かえって免疫力がつk(ry


118 :名無し 08/03/16 04:11 ID:mrvV2I.a6w (・∀・)イイ!! (2)
耳の中がかゆい。これも花粉症かな?


119 :名無しさん 08/03/18 10:13 ID:Tn7VV0xV.4 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず熱っぽい。薬を飲み続けてなんとか耐えている。

酒飲むと花がだめになる。


120 :名無しさん 08/03/18 10:20 ID:-oLPU1ulbl (・∀・)イイ!! (1)
花粉症にはツナ缶が効く!
らしい。


121 :名無しさん 08/03/19 13:44 ID:qCzRQ-aVH8 (・∀・)イイ!! (1)
私はジャバラジュースで対策しています!


122 :名無しさん 08/03/19 16:24 ID:UFoV5_Z0Pk (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず帰ってきたらうがい、空気清浄機をONにして部屋の真ん中で
濡れタオルを軽く振り回すくらいかな。


123 :名無しさん 08/03/29 19:46 ID:sEX0act8lZ (・∀・)イイ!! (0)
>>111
(;_;)同情するッス。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9,179人)を見る]

【3:52】牛肉と豚肉、どっちをよく食べる?
[設問] 牛肉と豚肉、どちらをより多く食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 牛肉 3: 豚肉 4: 同じくらい 5: どっちも食べない
[実施期間] 2008年3月16日 17時45分 〜 2008年3月16日 19時46分

43 :名無しさん 08/03/16 19:45 ID:mAfx5nBKe, (・∀・)イイ!! (0)
覚えてる限り、ここ半年の動物性たんぱく質の補給源は鶏卵と牛乳が殆どだ
肉食べたい


44 :名無しさん 08/03/16 21:04 ID:jc_C.g1zT9 (・∀・)イイ!! (0)
地域別クロス見たら、目立って牛肉が多いのは京都だけか。
大阪が牛<豚なのは意外。
豚肉王国の群馬は、さすがに全員豚肉だが、同じく豚肉王国であるはずの沖縄は、
なぜか半々に分かれた。


45 :名無しさん 08/03/17 00:54 ID:g.1L7JX_0e (・∀・)イイ!! (0)
昼の日替わり定食を選ぶ基準を聞いたら、豚肉がビタミンBがあるから健康にいいというので、年配の人は牛肉よりも豚肉を選ぶようだね。
脂も牛より豚の方が、体に優しいらしい。


46 :名無しさん 08/03/17 01:01 ID:rI2CpGUbGf (・∀・)イイ!! (0)
飼料も半分ですむしな
鶏はさらに半分だが

ビーフシチューは流石に牛肉


47 :名無しさん 08/03/17 01:26 ID:g.1L7JX_0e (・∀・)イイ!! (-1)
>>46
ビーフシチューは牛肉でしょうね。
チキンシチューなら鶏肉です。
そういえば、クリームシチューに豚肉はあまり使わないな。
ビーフシチューは、じっくり煮込んだデミグラスソースで味が随分違うね。
本格的な店でも好き嫌いが出る。
チキンシチューは、スープストックをしっかり作ったら、深みが出て旨い。
鶏の肉がいくらか付いた骨格全部を香味野菜とグツグツアクを取りながら煮込むんだよ。


48 :名無しさん 08/03/17 01:32 ID:z-je.NQaH3 (・∀・)イイ!! (0)
牛豚問わずモツが好き
煮込みとかカレーとかてんぷらも好き
あと、せんじにく(小腸(?)を揚げたヤツ)とか


49 :名無しさん 08/03/17 01:48 ID:8Tg,.nHhvr (・∀・)イイ!! (0)
豚肉を食べるようにしている。

牛肉の脂肪分は人間にとって「うますぎる」ので、
舌(と脳)がバカになると聞いて怖くなった。

精神の健康のためにも、過剰な刺激はほどほどに。


50 :名無しさん 08/03/18 09:54 ID:j15ajNOePa (・∀・)イイ!! (0)
豚は安くてもある程度美味しい。
牛は良いものなら豚よりうまいが、安いものだと豚以下の肉。


51 :名無しさん 08/03/29 19:23 ID:33gZXLNRbP (・∀・)イイ!! (1)
豚なら、モモロースだな、肩ロースは硬くていけねぇ


52 :名無しさん 08/03/29 19:33 ID:_Mvir0DK0m (・∀・)イイ!! (0)
じゃあばら肉は俺が頂こう
ベーコンにもなるしな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(929人)を見る]

【4:18】牛丼 vs 豚丼
[設問] 牛丼 豚丼 どちらかだと好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どちらも食べない 3: 牛丼 4: 豚丼
[実施期間] 2007年2月22日 23時23分 〜 2007年2月23日 0時7分

9 :名無しさん 07/02/22 23:54 ID:3f55270057 (・∀・)イイ!! (4)
松屋の豚丼は安い肉のせいなのか臭い
それ以来、何処の店でも豚丼は食べれなくなった。
>でも北海道名物の豚丼になると、また話も変わるんじゃない?
というのは気になるな.


10 :名無しさん 07/02/22 23:55 ID:5f1f65fa35 (・∀・)イイ!! (3)
帯広の豚丼のことじゃないのか?


11 :名無しさん 07/02/23 00:03 ID:f49231dbe2 (・∀・)イイ!! (5)
豚丼が好き

スタミナ丼みたいな系統がいいなぁ…


12 :名無しさん 07/02/23 00:07 ID:06db329b45 (・∀・)イイ!! (2)
牛丼食べるときは一人が多いが、誰か目標を定めて「こいつよりは早く完食するぞ」と決める。
楽しいぞ


13 :1 07/02/23 00:31 ID:61cf92e703 (・∀・)イイ!! (5)
回答・コメントありがとうございました。
豚丼派の私としては、ちょっと残念な結果。

>>2 いずれどちらかがなくなってしまう時がくるのを危惧してのアンケですので・・・
>>3 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>4 どっちも安物しか食べたことないもので、考えが及ばず。
>>5 ごめんなさい、書き直そうと思ってミスりました。
>>6 おそらく、すき焼き風の牛丼派の方ですね。
>>7 私も豚肉の旨みが好きなんですよ。北海道産は興味がありますね。
>>8 やっぱり元祖が優勢ですねぇ。煮詰められた味ってことでしょうか。
>>9 最初はマズかったけど、「新作豚めし」になってからは結構イケましたよ。
>>10大衆豚丼を想定していました。ググってみましたが、おいしそうですね・・・
>>11(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>12ググったところ平均が3〜5分だとか、7分40秒だとか出てきました。


14 :名無しさん 07/02/23 02:06 ID:350084c69c (・∀・)イイ!! (1)
>>6
味噌汁は?


15 :名無しさん 07/02/24 05:57 ID:c35725d459 (・∀・)イイ!! (3)
なんで鳥丼が無いんだよ!!!!!


16 :名無しさん 08/03/29 17:03 ID:JqxnwUIU1g (・∀・)イイ!! (0)
最近スーパーで「吉野屋キムチ」ってのを見つけたんだが・・・
あれは吉野屋の許可うけて販売してるのかな?


17 :名無しさん 08/03/29 19:01 ID:zO3nWM8tad (・∀・)イイ!! (0)
>>16
一言に吉野屋って言っても一番有名なのが牛丼屋だったってだけで、
いろんな店が吉野屋って名前で営業してるしね
特に問題ないかと

吉野屋 の検索結果 約 409,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%e5%90%89%e9%87%8e%e5%b1%8b


18 :名無しさん 08/03/29 19:22 ID:JqxnwUIU1g (・∀・)イイ!! (0)
>>17
いや、名前が同じだけなら俺も気にしないんだけど・・・

ttp://blogs.yahoo.co.jp/cyobihige4u/35085996.html
↑こんななんだよ。

ラベルに許諾うけたような表示ないし、なんか胡散臭い感じがするんだけど


[アンケートの結果(280人)を見る]

【5:7】おはよう
[設問] おはようございます。土曜日ですよ。

ところで徹夜明けだったりします?

[選択肢] 1: 寝ましたよ 2: 徹夜(遊びで) 3: 徹夜(仕事で) 4: 徹夜(勉強,課題で) 5: その他
[実施期間] 2008年3月29日 7時55分 〜 2008年3月29日 8時53分

2 :名無しさん 08/03/29 07:59 ID:1-byYUW-dU (・∀・)イイ!! (6)
昨日の夢の続きを見に行こう


3 :名無しさん 08/03/29 07:59 ID:Oh2d3.mWTP (・∀・)イイ!! (1)
毎日寝ないとぐだぐだになります


4 :名無しさん 08/03/29 08:28 ID:ZAlby.EE02 (・∀・)イイ!! (1)
徹夜(夜の戦いで)


5 :名無しさん 08/03/29 08:47 ID:leALR3ayxg (・∀・)イイ!! (1)
夜勤明け→競馬(プロ野球)
が週末のサイクルになってる


6 :名無しさん 08/03/29 18:01 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (0)
朝8時からネットとは恐れ入る


7 :名無しさん 08/03/29 19:04 ID:wiJB9BmLmj (・∀・)イイ!! (1)
ほとんど1日寝ていた。
用事が何も出来なかった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:155】信号のない横断歩道で、
[設問] うちの近所に交通量がかなり激しい街道(片側1車線の両側2車線)があるのですが
朝、学校に行く時に反対車線にあるバス停に並ぶため
信号のない横断歩道を渡らなければなりません。

ところが全然、渡れないのでバスを逃してしまうこともあります。

車を運転している時に信号のない横断歩道に歩行者がいたら、

[選択肢] 1: もりたぽ/免許ない 2: 歩行者を気にしてない 3: 止まる 4: 止まらない 5: 時と場合によるが、止まらないことが多い
[実施期間] 2008年1月29日 0時0分 〜 2008年1月31日 23時16分

146 :名無しさん 08/02/07 23:25 ID:74fKP61yo6 (・∀・)イイ!! (2)
>>145
中国でも現地人は車のことなどお構いなしで渡ってて
日本人にはとてもまねはできないと思った。


147 :名無しさん 08/02/23 02:13 ID:7TdmLByFtC (・∀・)イイ!! (2)
なるほど


148 :名無しさん 08/02/24 16:44 ID:hh4ZjMn.K4 (・∀・)イイ!! (3)
人は人、自分は自分で周りがどうあれ止まってやる


149 :名無しさん 08/02/26 15:42 ID:Hd,icvNeBe (・∀・)イイ!! (-6)
バーカ死ね死ね死ね死ね


150 :名無しさん 08/02/26 15:45 ID:Hd,icvNeBe (・∀・)イイ!! (1)
150


151 :名無しさん 08/03/27 22:25 ID:pOEJibBjC2 (・∀・)イイ!! (2)
21277 で横断歩道を使った心理テストやってたYO


152 :名無しさん 08/03/28 23:10 ID:aMOxFuM2Iu (・∀・)イイ!! (5)
なんで信号がない横断歩道があるか?ってラジオ番組でやってたけど
信号1本1000万くらいするのと電球の交換などのメンテナンス代が毎年相当掛かるから
歩行者が少ない横断歩道は信号をつけてないんだってさ。


153 :名無しさん 08/03/28 23:14 ID:60f9Rz_rTx (・∀・)イイ!! (5)
>>152
まぁ渡る人がほとんどいないのに信号つけたら税金の無駄だな。


154 :名無しさん 08/03/28 23:29 ID:uWHc4.8LfI (・∀・)イイ!! (4)
先日あやうく轢きそうになりました
反対側の車線がのろのろで、こちらの車線はむりやり
右折しようとしてる車をよけて加速したとこだったの
でびびりました
車の陰で見えにくく、もしあのまま飛び出されてたら
アウトでした
まあ横断歩道があったんだからスピード落とすべきで
はあったんですが、ちょっとむずかしいですね…


155 :名無しさん 08/03/29 18:32 ID:0yvKq3u.Vr (・∀・)イイ!! (4)
>>154
せっかくシマシマの目印がついているんだから横断歩道を活用しない手はないよな。

「落石注意」の標識みたいに、「横断歩道」は歩行者が渡りやすい場所についてるから
初めて走る道だと危険な場所がわかっていいと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:25】おいしい袋ラーメンの食べ方
[設問] チキンラーメンのアンケートがあったので便乗。

袋入りラーメンのおいしい食べ方教えてください。
カップヌードルを牛乳で作るみたいなネタも大歓迎です。

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2008年3月26日 1時41分 〜 2008年3月26日 3時35分

16 :名無しさん 08/03/26 03:55 ID:7S2VS5ZbZj (・∀・)イイ!! (2)
>>1
>このアンケートにはNGワード「そのまま」「ゆでるだけ」「そのままかじる」が設定されていました。
こんなのNGワードにするぐらいなら「普通に食べるの以外で」と設問に書いたり、
「普通がいい」とかって選択肢を用意しとこうよ
ほんとに普通に食べるのが一番うまいと思って真面目に答えた人もいるだろうし


17 :名無しさん 08/03/26 04:06 ID:p0ADqqvNa6 (・∀・)イイ!! (0)
うちも子供の頃に母親が袋めん作る時は
麺とスープ別々に作ってた。
スープの方には玉ねぎやキャベツ入り。
ゆでた麺をざるにあけ、水で洗って
別に沸かした湯をくぐらせて盛り付けという
生めんのような工程。
自炊するようになったら、鍋一つでできる手軽さが勝って
野菜とめん一緒にゆでてスープも一緒に入れるようになった。


18 :名無しさん 08/03/26 06:42 ID:..vRbxOC-u (・∀・)イイ!! (0)
1分煮て火を止めると麺の腰が抜けずおいしい


19 :名無しさん 08/03/26 08:09 ID:eGtY4iF,H1 (・∀・)イイ!! (1)
麺を記載の分数より、1分〜1分半くらい短く茹でる。
茹で上がったら、ざるにあげてしっかりお湯をきる。

麺を茹ではじめると同時に、
野菜たっぷりと肉orベーコン入れるをごま油で炒めて、
完成間近に付属のスープの粉を入れ、分量より50cc少な目の水を入れる。
(野菜からも水分が出るので少なめ)
これが沸騰してきたら、しっかり湯きりした麺入れ1分弱くらい煮込み
どんぶりにあげる。完成!

野菜と混ぜ合わせたとき、煮込みすぎるとのびるので気をつけてね。
もやしなど、水分の多い野菜のときは、入れる水の量をもう少し少なく
したほうがいいかな〜


20 :名無しさん 08/03/26 15:24 ID:,fpDAZs0UG (・∀・)イイ!! (2)
麺の原料である小麦粉の値上がりの影響で、麺類の価格が上がってしまったので
庶民には厳しい時代になりました。


21 :名無しさん 08/03/26 21:01 ID:q_WEPk,W4- (・∀・)イイ!! (1)
中華三昧みたいな麺がやや黄色くて半透明っぽくなってるタイプのやつが好き
昔白くて素麺っぽい感じの恵比寿ラーメンの袋麺があって結構美味かったんだが
最近見かけない
今ある白いタイプの麺で十分に美味い奴はなかなかないな


22 :名無しさん 08/03/27 20:41 ID:Q1mFz30Tlg (・∀・)イイ!! (3)
大好きな人に作ってもらう


23 :名無しさん 08/03/28 16:18 ID:RhrErhwTfK (・∀・)イイ!! (1)
好きな人に「アーン」って・・・
あぁ・・・青春だーーーーーーーー


24 :名無しさん 08/03/29 17:33 ID:_-hdtoDE7E (・∀・)イイ!! (0)
おんなじ人か Nの取引先か?安く買わされていっぱいあるんでしょ


25 :名無しさん 08/03/29 17:46 ID:tjxKIUaWFW (・∀・)イイ!! (0)
たまには袋麺のヤキソバも思い出してやってください。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:10】にんてんどっくす
[設問] 任天堂の犬のゲームのことね

[選択肢] 1: (・∀・)イイ 2: (・A・)イクナイ
[実施期間] 2005年6月9日 23時28分 〜 2005年6月9日 23時34分

2 :名無しさん 05/06/09 23:31 ID:6b18b2f198 (・∀・)イイ!! (-4)
人妻の肉体がタマラン


3 :名無しさん 05/06/09 23:32 ID:59a746461f (・∀・)イイ!! (0)
犬と関係ないし


4 :名無しさん 05/06/09 23:58 ID:b9a7f3779a (・∀・)イイ!! (11)
どっくすじゃなくてどっぐずね


5 :ゆめみかん 06/08/26 18:00 ID:8c7c4a25d4 (・∀・)イイ!! (1)
飼い主ポイント50000こしたよ。


6 :エンジェル様 06/12/25 14:01 ID:b07446c819 (・∀・)イイ!! (2)
昨日買ったばっかりで、あんまりわかりませんが、やっぱりあたしがかっている
コーギーのチェリッシュがかわいいです!


7 :みかん 07/01/06 18:10 ID:548b2efa3e (・∀・)イイ!! (1)
ウチも25にかった


8 :ygfxd 07/06/16 22:53 ID:q.yti_baEZ (・∀・)イイ!! (0)
仔grgじゅ9rvk98r3うりうぇれcjせrm


9 :名無しさん 07/06/16 23:15 ID:YdEk7.rr99 (・∀・)イイ!! (2)
ソフトごとに専用アイテムがあるので、すれちがい通信でアイテム交換しないと
アイテムコンプリートできないんだよね。
最近ではほとんどすれ違い通信してくれる人も居ないし、
今からだとコンプは辛いね…


10 :ころころさん 08/03/29 17:38 ID:.bwpA,jq07 (・∀・)イイ!! (1)
わたしは愛犬のまりがいるよ
他にもチョコやチロルを買っているよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:20】行き着け、ありますか?
[設問]  テキスポ以外によく行く文章サイトを教えて下さい。
よく行く順番に三つ、携帯サイトは今回は除外させて頂きます。
 また、大変申し訳ありませんがリストにない場合、積極的にご入力頂ければ幸いか、と。(各サイト様への掲載許可は取っておりません。評価、誹謗中傷等はご遠慮下さい)

[選択肢] 1: 小説&漫画投稿屋 2: 2ch文章アリの穴 3: 作家でごはん! 4: 小説家になろう 5: 小説投稿サイトブランバー 6: 小説投稿ミュニティー ぱろしょ 7: -投稿小説 TotalCreators! 8: 小説投稿HP BlueCampus 9: 作家への道 小説投稿サイト 10: 小説投稿238 11: その他 12: 無い* 13: ない* 14: ?* 15: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 16: テキスポだっていかねえよ。そういう場所興味ない。* 17: モリタポ* 18: Wikipedia* 19: テキスポって何?* 20: 能登麻美子* 21: 2ちゃんねる* 22: FUCK YOU* 23: 青空文庫* 24: ナイ* 25: ねーよ* 26: アンサイクロペディア* 27: Arcadia* 28: 自分のブログ* 29: 2ch.net* 30: 二次創作データベース* 31: 新都社*
[実施期間] 2008年3月26日 23時17分 〜 2008年3月27日 9時17分

11 :名無しさん 08/03/27 00:47 ID:Ul2xBavVnG (・∀・)イイ!! (0)
終わる世界
日記の体裁を取ってるけど、多分創作


12 :名無しさん 08/03/27 00:50 ID:eG.MzabUTy (・∀・)イイ!! (0)
文章サイトってはじめて知った。
自前の小説を公開しているサイトのリンク張っているサイトなら2〜3年前から知ってたけど、どれもこれも寂れててろくなのがなかったからなぁ。
文章サイトも閑古鳥が鳴きそうなきがするが。


13 :名無しさん 08/03/27 01:50 ID:4YHeCmm-G, (・∀・)イイ!! (1)
下品だがアンサイクロペディアおもしろいぞ


14 :名無しさん 08/03/27 02:04 ID:sKMb28-mTB (・∀・)イイ!! (0)
アンサイクロペディアの意外な多さにびっくりだわ


15 :名無しさん 08/03/27 02:22 ID:_Z1MyPkUUZ (・∀・)イイ!! (0)
こういうサイトって自分の趣味が思い切りばれるから回答しづらい
とてもじゃないが言えねえ・・・


16 :名無しさん 08/03/27 05:01 ID:iu0FGT7ch6 (・∀・)イイ!! (0)
bccks(http://bccks.jp/)は、テキストサイトにありがちな、
読んでると頭がカーッてなる感じが無くて気楽だから、最近ハマり中。
俺は男だけど、メイクアップブックはいろんな意味で目から鱗が落ちた。


17 :名無しさん 08/03/27 06:14 ID:yj0eJAupOX (・∀・)イイ!! (-1)
2ちゃんのSSで十分な俺ガイル


18 :名無しさん 08/03/27 07:22 ID:jDFmCztPtR (・∀・)イイ!! (0)
ショートストップ? サービスステーション?


19 :名無しさん 08/03/27 07:51 ID:rdzXf-O8UN (・∀・)イイ!! (1)
ああああぁぁぁぁぁ!
ココ見て、選択肢に2ちゃんがあった事に気付いてしまった!


20 :アンケ主 08/03/28 23:25 ID:iASzDWoREr (・∀・)イイ!! (0)
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。m(..)m


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:19】もし科学が発展して火星が地球みたいになったら・・・
[設問] 火星に住みたい?

[選択肢] 1: うん 2: 無理 3: モリタポ
[実施期間] 2008年3月27日 18時24分 〜 2008年3月27日 18時27分

10 :名無しさん 08/03/27 20:17 ID:Mi3I.2tdTz (・∀・)イイ!! (1)
>>5
あすとろのーか


11 :名無しさん 08/03/27 21:03 ID:3Lcg0vn9Bk (・∀・)イイ!! (2)
好きな子が行くなら一緒に行きたい


12 :名無しさん 08/03/27 21:25 ID:4Hpv_6vgje (・∀・)イイ!! (1)
火星って重力が地球の半分くらいなんだろ?
おれみたいなピザでも「うはwww、60kgww、全然普通じゃんwww」とかなるのかな?


13 :名無しさん 08/03/27 21:30 ID:ol-Epi-VVl (・∀・)イイ!! (0)
地球みたいになったら地球に住んでても同じだから行かない
火星が今のままの状態で、火星に旅行に行けるようになったら行ってみたい


14 :名無しさん 08/03/27 21:40 ID:ol-Epi-VVl (・∀・)イイ!! (1)
>>12
地球で60kgの人は30kgになるから結局は(ry


15 :名無しさん 08/03/27 22:23 ID:hVQBTE3zj- (・∀・)イイ!! (3)
鳥類が暮らせる豊かな環境を作れたら、様々な鳥類を火星に移住させたい。
同じ重さの脳なら、哺乳類より知能が高い。
酸素が薄くても効率的に酸素を取り込める優れた肺の構造。
軽く丈夫な骨格。
哺乳類は、大量の水とともに尿素を排泄する。
鳥類は哺乳類よりもさらに陸上生活に適合していて、水を節約し、尿酸に凝縮して排出する能力を持つ。
鳥類は、恐竜の長い長い歴史から、熟成洗練され進化した。
次なる進化を内包した生物だけど、人類がいる限りは次のステージに進めないだろう。
だから…火星。


16 :名無しさん 08/03/28 00:52 ID:3ohMQblFyg (・∀・)イイ!! (2)
火星が地球みたいになったら
火星人をタコと間違えて食っちまわないか心配


17 :名無しさん 08/03/28 04:28 ID:o54ogzPbBs (・∀・)イイ!! (1)
火星=火病の星=朝鮮星


18 :名無しさん 08/03/28 23:03 ID:fDQMFTqU,t (・∀・)イイ!! (1)
ネットがあってコンビニとスーパーが近ければなんでもいいよ。
アマゾンが届かないとダメだけど。


19 :名無しさん 08/03/28 23:24 ID:gCCMFIMEwn (・∀・)イイ!! (1)
地球でしか売ってない物を取り寄せたら、送料が物凄い事になる…
趣味の物や嗜好品が自分には結構なウエイトを占めてるから、今の地球と同レベルで物が入手できなきゃ行かない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 21030205830864114514261706860 6861 6862 6863 686472038217 < >