総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886975 6976 6977 6978 697972248246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20387.成人式行く?(3,000人) 2:20727.パジャマ(1,000人) 3:20357.人権擁護法案が再燃?!(1,000人) 4:20799.アンで始まる芸人(2,000人) 5:20784.宣伝のためのアンケを立てる企業について(1,000人) 6:20795.同士よ!(110人) 7:20798.男と女、どちらがより美少女を好むか(200人) 8:20786.テレホンカード(200人) 9:20785.ポストペイドの 「iD」 使ったことありますか?(500人) 10:20790.生。(152人) 11:20477.第2回ジャンケン大会 敗者復活戦(グー組)※※途中経過公開中※※(1,225人) 12:20789.集計チェックテスト(50人) 13:20791.公平なものなんて、ない。(38人) 14:20771.20651のアンケを参考:リドル(2,000人) 15:20792.「死」(87人) 16:20797.ネット上で身分や立場を偽ったことはありますか?(300人) 17:20806.ザッカー兄弟?ズッカー兄弟?(500人) 18:20788.【ネタ】アブノーマルチェックコソアン編(300人) 19:14206.お隣の韓国のことどう思いますか?2(250人) 20:18560.日本(600人) 21:20780.自動改札にクレジットカードを入れた経験(200人) 22:20769.死刑について(100人) 23:20772.スマブラの持ちキャラ(500人) 24:20781.病院でもVISAが使えます(200人) 25:20757.恐竜(2,000人) 26:20775.電圧とクロック、そして使用率(50人) 27:20768.鍼灸(500人) 28:20753.チャーハン(100人) 29:20664.ブラックジャックっぽいゲーム 2回戦(299人) 30:20632.橋下徹が新大阪府知事に・大阪以外編(2,002人) 31:20721.第××代 内閣閣僚名簿(1,000人) 32:20747.「夜明け前より瑠璃色な」(2000森)人気投票(200人) 33:20681.北京オリンピックアジア予選 ハンドボール男子 結果(8人) 34:20743.卒業に向けて(1,000人) 35:20651. (2,983人) 36:20740.905iシリーズを買った方に聞きます(50人) 37:20687.持っているクレジットカード (サラ金カードを含む) の枚数(500人) 38:20705.漢字(^ω^;)(500人) 39:20693.節分(2,000人) 40:20729.今月もお疲れ様でした。(200人)

1 21033206430954126515761886975 6976 6977 6978 697972248246 < >

【1:134】成人式行く?
[設問] いつの間にか成人式が1月15日固定ではなくなり
第二月曜日になってしまいました。
もう二度と1月15日が成人式になることはありません。

ちなみに私の誕生日は1月15日。同情していただける方はボタンをポチッとどうぞ。

[選択肢] 1: 二十歳の時、行った 2: 二十歳の時、行かなかった 3: 二十歳になったら行く予定 4: 二十歳になっても行かない
[実施期間] 2008年1月13日 20時5分 〜 2008年1月14日 17時3分

125 :名無しさん 08/01/14 19:01 ID:biYVenHtcp (・∀・)イイ!! (4)
成人式は行かなかったけど、自分が「ああ、大人になったんだな」と自覚したのはやはり入社式でしたね。
お堅い職場ということもあって、辞令交付とか独特の緊張感もありましたし。
既に就職氷河期に入っていたので、無事に就職できたこと自体も凄く嬉しかった。

就職することで何割かの人達は独立して生計を立て、親と同居の人達も扶養関係の逆転が秒読み段階になる。
高卒で18歳で就職する人も、院卒で30歳近くで就職する人も、入社式こそ本当の成人式なのではないかと。


126 :名無しさん 08/01/15 02:27 ID:3jr0i0cGIv (・∀・)イイ!! (1)
1月15日ですね。
お誕生日おめでとうございます。
自分は誕生日がやはり旗日で、学校が休みで寂しかったですね。
しかし、社会人になってからは、誕生日が休みの方が良いような気がしてきたのに、今後旗日でない日が多くなりそうです。
誕生日を記念日有給にしてくれる職場ではないので、今年も普通に出勤の予定です。
正直つまらないですよ。


127 :名無しさん 08/01/15 09:24 ID:PqvEBBjPHT (・∀・)イイ!! (1)
成人式に行ってきた。
記念品、印鑑付きボールペンだった。
印鑑ははがきで申し込みをしたら送る、とのこと。


128 :名無しさん 08/01/15 09:37 ID:clqWUPP,Xy (・∀・)イイ!! (2)
使える物で良かったですね。
自分は植木の苗でした。
結構な大木に育つ種類で困りものです。
鉢植えや盆栽にも向かないので他の木が日陰にならないよう庭の隅に植えてます。


129 :ぶーたん 08/01/17 13:51 ID:sk74H0XXRA (・∀・)イイ!! (1)
成人式は旧友との、同窓会みたいな感じだった
粗品もショボイ物で捨てた


130 :名無しさん 08/01/18 04:36 ID:-uc5EcVEYM (・∀・)イイ!! (1)
俺は行って後悔したわ。
行くか行かないかで迷ってる奴は行かない方が正解。
一生に一度だからいくかー、みたいなノリだと一生忘れられないトラウマになるからやめたほうがいい。
俺は成人式から直行で帰って、吐くまで泣きながらヤケ酒した


131 :名無しさん 08/01/18 10:22 ID:CL,ITsgd20 (・∀・)イイ!! (-1)
CLUBで疲れた状態w
そのまま成人式w
全然寝ぼけてて覚えてねぇ!!!


132 :名無しさん 08/01/19 00:07 ID:MyrsgTSrif (・∀・)イイ!! (-1)
成人式に行く服がない


133 :名無しさん 08/01/20 16:50 ID:t2xTg6vOe1 (・∀・)イイ!! (0)
私も >>132 と同じですね
みんな暇が無いからいかないとか・・・
私もそんなんです


134 :名無しさん 08/02/02 23:26 ID:26Fw8Moh__ (・∀・)イイ!! (1)
俺の嫁も1/15が誕生日。
固定でなくなってからは、よく忘れるw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:33】パジャマ
[設問] 今の時期、何日着たら洗濯する?

[選択肢] 1: 1日 2: 2日 3: 3〜6日 4: 7〜10日 5: 11〜14日 6: 15〜20日 7: それ以上 8: 特に決めてない 9: 洗濯しない
[実施期間] 2008年2月2日 10時22分 〜 2008年2月2日 12時41分

24 :名無しさん 08/02/02 12:07 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (0)
特に決めてないが一番多いのが意外
かくいう自分も特に決めてない><


25 :名無しさん 08/02/02 12:07 ID:WB7iJ,ea6D (・∀・)イイ!! (0)
あれ、これって洗濯機を回す回数を聞いてんの?
それともパジャマを取り替える回数?
洗濯は週1だべ。
それまでは2〜3日でパジャマ取り替えて洗濯カゴに溜めてる…


26 :名無しさん 08/02/02 12:12 ID:zt4Wa7,y61 (・∀・)イイ!! (1)
>>25
パジャマを洗う頻度だろう・・・


27 :名無しさん 08/02/02 12:13 ID:wXZPWPjgfR (・∀・)イイ!! (0)
パジャマ、というものは着ないんだけど、
寝る時に着ているTシャツは毎日洗濯しています。
下に履くジャージみたいな、
でもジャージよりも柔らかい素材のズボンは(名前がよくわからない)
1ヶ月くらい洗いません。
乾きにくいし予備もないからね。


28 :名無しさん 08/02/02 12:18 ID:pl_WmtuqUq (・∀・)イイ!! (-3)
貴様らかネット界の覇者ν速民様に噛みついてる愚か者達は!
ひねり潰すぞクソリア充!


29 :名無しさん 08/02/02 12:27 ID:YsCb1MSLqu (・∀・)イイ!! (2)
パジャマ着ないっていう人結構多いんだね。
俺は夏でも冬でもパジャマ着てる。
というか肩冷えない?
下着だけや裸で寝ると次の日肩がだるくて仕方ないんだが・・・


30 :名無しさん 08/02/02 12:30 ID:,Lym,NwaKy (・∀・)イイ!! (0)
親と同居してるんで毎日洗ってくれます


31 :名無しさん 08/02/02 12:38 ID:YF-OkSjRbW (・∀・)イイ!! (0)
パジャマというよりジャージかな?
4日ぐらいが目安で替えは1着分あるという環境


32 :名無しさん 08/02/02 14:36 ID:ouT6YVgXOI (・∀・)イイ!! (0)
冬は布団や毛布をマメに干すかな。
暖かくてふわふわの毛布にくるまれてると幸せ。
綿のパジャマや合成繊維のジャージよりずっといい。

安物のパジャマやジャージ使ってるからだ、って突っ込みがありそうだけど。


33 :名無しさん 08/02/02 23:19 ID:wstr1bbzrn (・∀・)イイ!! (1)
いつもTシャツとパンツ姿で寝てるな・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:43】人権擁護法案が再燃?!
[設問] 大変です、ついに人権擁護法案の議論が再開されてしまいました!
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/11/d20080111000092.html

■参考資料
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
人権擁護(言論弾圧)法案
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
 

[選択肢] 1: 法案の内容を知っていて賛成 2: 法案の内容を知っていて反対 3: 法案の内容全然知りません 4: その他 5: 参考資料は一方的な視点で書かれており参考にならない* 6: ニュー速でやれ* 7: 俺人じゃないんだ・・・* 8: モリタポ*
[実施期間] 2008年1月11日 23時7分 〜 2008年1月12日 0時45分

34 :名無しさん 08/01/12 01:39 ID:Iy5XYYafs6 (・∀・)イイ!! (5)
個人情報保護法ですら、情報隠しに使ったお役所でっせ。
こんな都合のいい法律が通った日にゃ・・・


35 :名無しさん 08/01/12 01:53 ID:,UdBnu9JsI (・∀・)イイ!! (-2)
>>9
児童虐待を民生委員・児童委員が発見して自力で処理不能と判断すれば
児童相談所なり警察なりへ通報して問題解決を任せるのと同じ。
それぞれにそれぞれの役割があるのであって、
まるで万能の魔法の杖があるかのように言うのはおかしい。

> 監視、抑制する機関
は立法府である国会もそうだし、法の番人である裁判所もそう。
監視・抑制する機関や機会はいくらでもある。


36 :名無しさん 08/01/12 09:53 ID:JDlqh28sh9 (・∀・)イイ!! (6)
外国人参政権とのコンビプレーが怖いな


37 :名無しさん 08/01/12 10:06 ID:0osHFLftZp (・∀・)イイ!! (5)
今の日本で人権と言う言葉を使っている層は利権ゴロばかり・・・
そんな方々を保護してどうなることでしょうか


38 :名無しさん 08/01/12 14:56 ID:E5xw-hY2E1 (・∀・)イイ!! (8)
>>37
ストーカーを保護するようなものだからな。
デートしないのは差別だ。
彼女にならないのは差別だ。
いちゃいちゃしてくれないのは差別だ。
セックスしてくれないのは差別だ。
結婚してくれないのは差別だ。
言いなりにならないのは差別だ。
宗教を批判するのは差別だ。
宗教に従わないのは差別だ。
冗談や例え話ではないよ。
全部創価学会の実例なんだよ。


39 :名無しさん 08/01/12 15:06 ID:q48.rfxsb_ (・∀・)イイ!! (12)
「人権擁護法案」っていうかっこいい名前だけど、実際は全く逆で人権侵害がおきそう
言ってることとやろうとしていることが全く逆なんだよ


40 :1 08/01/12 22:30 ID:lPHe6FxBz. (・∀・)イイ!! (5)
>>31
11森程度でコメントいただけて嬉しいですね。
正直、みなさんの貴重な時間を1.1円で使わせていただけるなんて恐縮です。


41 :名無しさん 08/01/12 23:35 ID:,UdBnu9JsI (・∀・)イイ!! (-1)
>>38
あなたの出会った創価学会員は、みんながみんなそうなのですか?
仮にそうだったとしても
ごく一部だけを取り上げて、いかにも全体がそうであるかのように
言うのはおかしいですね。


42 :名無しさん 08/01/13 00:59 ID:zYKxIkVdYx (・∀・)イイ!! (4)
>>41
はっきり『全体』と言えます。
創価学会員本人が知らないうちに個別に役割を与えられて、そのとおりに動いてしまうのが創価学会員です。
実例はこれ以上に盛り沢山ありますよ。
あまり書くと個人情報が特定されるので書けません。
特定されると非常に危険きわまりない恐ろしい集団です。
創価学会員が知らない創価学会員全体像があるのですよ。
あなたは攻撃対象にならないような、創価学会員に好意的な立場にすると便利な一般人と目された人か(単純な正義感から擁護してくれますから)、
全体像を知らない創価学会員なのでしょうね。
普通の人のように行動するのも創価学会の印象操作に重要な作戦です。
これを読んでる人はだまされないでください。
実例にあげた話だけでも集団で徹底的にやられましたよ。
脅迫もされました。
『被害者は創価学会員のほうだ。差別されたニダ』『人格がゆがんでいる。』という印象操作を、集団で徹底的にされましたね。
危ないのでここで消えます。
勝手に勝利宣言でもなんでもかんでもしてください。
現実でされると、乗っ取り、強要、剥奪、追い出し、などなどを実行されてしまうので放置できないのですけど、コソアンは『勝利宣言』されても危険はないので、個人情報を特定される前に消えます。
それが安全ですからね。
論争されても消えます。
最後にこれだけは繰り返します。
『普通の人に見えるように』行動するのも創価学会の印象操作のひとつです。くれぐれもだまされないでください。


43 :名無しさん 08/02/02 23:17 ID:lkuQUS35Id (・∀・)イイ!! (0)
ところで今、人権擁護法案どうなってるんだろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:30】アンで始まる芸人
[設問] 「アン」から始まる芸人さんが最近多い気がします。
アンで始まるコンビ・ユニット・ピンで好き・オススメの芸人さんいたら教えてくらさい。

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: アンガールズ 3: アンタッチャブル 4: アンジャッシュ 5: アンバランス 6: アントキの猪木 7: その他 8: アナ・コッポラ* 9: あんじ* 10: アン・ルイス* 11: アンパンマン* 12: 安藤美姫* 13: アンリエッタ* 14: アントニオ小猪木* 15: アン、アン、イクゥ〜* 16: アンジー* 17: アンゴルモア* 18: 安斎肇* 19: アンケート* 20: いない* 21: アン・ジョンファン* 22: お笑いに興味ない* 23: アンキロサウルス* 24: アンサイクロペディア* 25: 芸人ツマンネ* 26: アンジェラ・アキ* 27: アンケ主のキショさに全米が震撼* 28: アントニオ猪木* 29: アン・シャーリー* 30: 安西先生* 31: アン、アン、ソコー* 32: 安重根* 33: アン♪アン♪アン♪とっても大好き〜* 34: アンドレ・ザ・ジャイアント* 35: アンジェリーナ・ジョリー* 36: 安藤まほろ* 37: 能登 麻美子* 38: 杏里*
[実施期間] 2008年2月2日 17時35分 〜 2008年2月2日 23時9分

21 :名無しさん 08/02/02 20:24 ID:RZT50_6w4x (・∀・)イイ!! (0)
TVみないからなー。
アン、アン、イクゥ〜に入れておいた。


22 :名無しさん 08/02/02 20:34 ID:oHbnRwN39W (・∀・)イイ!! (-1)
アンジーが好きだったけど、芸人さんじゃないからなぁ


23 :名無しさん 08/02/02 20:45 ID:.aJKX6qvwy (・∀・)イイ!! (3)
コッポラかわいいよコッポラ


24 :名無しさん 08/02/02 20:46 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (0)
アンディ・オロゴンは微妙に画才がある


25 :名無しさん 08/02/02 20:52 ID:LCS.95i8x1 (・∀・)イイ!! (3)
のこった、のこった、コッポラ、コッポラ。


26 :名無しさん 08/02/02 21:02 ID:U6C.DcA-oP (・∀・)イイ!! (0)
なぜアンナ梅宮が出ない


27 :名無しさん 08/02/02 21:56 ID:3BrB.2VFD4 (・∀・)イイ!! (-9)
アンタッチャブルの人気の理由が分からん


28 :名無しさん 08/02/02 22:49 ID:.jj92N6Mwy (・∀・)イイ!! (-9)
まぁ、アンタッチャブルはM-1で優勝したし


29 :名無しさん 08/02/02 23:16 ID:kh4in6u68, (・∀・)イイ!! (0)
アンさまああああああ


30 :27 08/02/03 05:50 ID:2Y1viF7TGU (・∀・)イイ!! (-11)
>>28
いや、優勝したことは知ってるよ。俺が言ってるのは実力的な話


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:25】宣伝のためのアンケを立てる企業について
[設問] 宣伝のためのアンケを立てる企業がたまにありますが、どう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: うざい 3: よそでやって欲しい 4: モリタポ貰えれば何でもいい 5: 参考になる 6: その企業の商品を買いたくなる 7: その企業の商品を買いたくなくなる 8: アンケの形態は何でも構わない 9: 任意
[実施期間] 2008年2月2日 7時15分 〜 2008年2月2日 10時52分

16 :名無しさん 08/02/02 08:06 ID:2ZB1n,OomG (・∀・)イイ!! (2)
買いたくなる < 買いたくなくなる

予想通りだな


17 :名無しさん 08/02/02 08:08 ID:QDfC9v3-du (・∀・)イイ!! (9)
企業にとっても回答者にとっても相互に利益があるから
こういう形式の宣伝形態があってもいいとは思う
が、正直乱立はウザイの一言に尽きる


18 :名無しさん 08/02/02 08:23 ID:eKLuObyyag (・∀・)イイ!! (3)
ひねくれてるから、過剰な宣伝はマイナスに捉える
目につけば記憶に留まるが、それでアンチが増えても仕方がないな


19 :名無しさん 08/02/02 09:48 ID:naRg0fJ4Aa (・∀・)イイ!! (4)
長文は斜めに読んで適当にチェック入れるだけだしなぁ


20 :名無しさん 08/02/02 11:02 ID:qqrnnWs5.1 (・∀・)イイ!! (4)
企業にとっては格安で宣伝できるというメリットはあるかもしれないけれど、
コソアンでやるとネガティブキャンペーン効果を生むというデメリットもあると思う。


21 :名無しさん 08/02/02 17:12 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (3)
乱立&長文はやめてほしいよね


22 :名無しさん 08/02/02 17:31 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (2)
宣伝ってのは、見る人を不愉快にさせると失敗だよね。
かと言って宣伝であることを隠すのもタブー。

宣伝であることが明確でありながら、読み手が気持ちよく対応できるような文面を作るのが腕の見せ所じゃないかな。
それが出来なければ宣伝どころかイメージダウンにしかならないと思う。


23 :名無しさん 08/02/02 21:39 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (1)
事前に相談すればいいのに


24 :名無しさん 08/02/02 22:49 ID:BFVdjGftj_ (・∀・)イイ!! (1)
ほかのアンケの合間に入るCMみたいなもんだと思えばいいかも


25 :名無しさん 08/02/02 23:08 ID:n0E_MaKq.P (・∀・)イイ!! (1)
スレタイ検索の時にそれらのアンケが大量に挟まってると
CMにしても逆効果
2ちゃんねるのスレと違って簡単に消えないので今後問題になるかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:3】同士よ!
[設問] http://www1.odn.ne.jp/~cac38500/aegpage/1f/para-pea.htm

やっぱこいつが一番かっこいいよな!
同じカモノハシ恐竜でもトラコドンやマイアサウラなんかよりずっとかっこいいよな!
ちなみに俺は小さい頃最初に買って貰った恐竜ソフビ人形がパラサウロロフスだったぜ!
草食恐竜だからいつも友達のティラノサウルスに襲われる役だったけどな!
確かこいつテレビで鳴き声再現してたけど、汽笛みたいに鳴くんだぜ!
すげーよな!

[選択肢] 1: 適当に選んだだけなのに何勘違いしてんのm9(^Д^)プギャー 2: アンケ主きめえ 3: 任意 4: 10森ゲット!* 5: すげーよね!* 6: だよな*
[実施期間] 2008年2月2日 15時4分 〜 2008年2月5日 15時4分

2 :名無しさん 08/02/02 21:01 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (2)
カモノハシ竜類だっけ
銀行のキャラにもいたんだな

いばるな恐竜ぼくの孫という本が好きでよく読んでたな


3 :名無しさん 08/02/02 22:47 ID:R1k3k,We7. (・∀・)イイ!! (3)
選び忘れたけど、俺も、これが一番好きだった。
消しゴム持ってたけど、相撲やると、これが強いんだな。(笑)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(110人)を見る]

【7:26】男と女、どちらがより美少女を好むか
[設問] 男より女の方が、美少女を見て「かわいー!」と騒ぐ傾向があると個人的に思うんですが、
男と女、どちらがより美少女好きなんでしょう。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 男 3: 女 4: どちらとも言えない
[実施期間] 2008年2月2日 17時14分 〜 2008年2月2日 17時25分

17 :名無しさん 08/02/02 17:26 ID:HqwoqP0b3a (・∀・)イイ!! (5)
俺だって、可愛いものに可愛いーと脊髄反射してみたい。
でもそうすると世間は冷たい目で見るんだ。わかるだろ。


18 :名無しさん 08/02/02 17:26 ID:ouT6YVgXOI (・∀・)イイ!! (5)
男が言う美少女と女が言う美少女は微妙に違う気がするんだが。
美少女のカテゴリかわからんけど女からはボーイッシュなのが割と受けて、
男からはちょっと媚びたオーラがで出てるのが受けやすいとか。


19 :名無しさん 08/02/02 17:28 ID:2N_.tUIIPC (・∀・)イイ!! (3)
>>14
ブルドッグとか見てカワイイって言うような感じじゃね?


20 :名無しさん 08/02/02 17:30 ID:wWfvof.G.m (・∀・)イイ!! (6)
「かわいい」の意味が、
1、ぬいぐるみや動物、赤ちゃんなどに接するときに感じるもの。
2、どちらかといえば恋愛感情に近いもの。
 少なくとも、この二つ以上はあると思う。
 この問いに限れば、女性が主に抱く「かわいい」は1。
 男性が主に抱く「かわいい」は1と2両方。二つの意味が合わさり、
より深くなることも考えられる。


21 :名無しさん 08/02/02 17:33 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (2)
>>19
なんか不気味な虫のアクセサリみたいな奴にカワイーとか言う人も居るよね。
「きもかわいい」って言うのかな?


22 :名無しさん 08/02/02 20:28 ID:41wU78doQY (・∀・)イイ!! (4)
女が言う「かわいー」は意味が広いから
とりあえず褒めてる感じになって、対人関係上たいへん便利です。
容姿がいいと思ってなくても使います。
ほんとに美少女だと思ったら私は「きれい」「美人」とか言うかな


23 :名無しさん 08/02/02 20:49 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (1)
海外だと圧倒的に女性のほうがkawaiiの認知度は高いだろうな
注目されてるのはファッションのほうだろうが


24 :名無しさん 08/02/02 20:55 ID:hBFWrOJwcV (・∀・)イイ!! (5)
最近はやってる(のか?)ディズニーの「スティッチ」ってキャラ
ぜんぜん可愛く見えないんだが、俺だけか?


25 :名無しさん 08/02/02 21:00 ID:KwRJjyJ4La (・∀・)イイ!! (6)
リロ&スティッチの可愛さもわからんが
スポンジボブの可愛さもわからん
むしろ怖い


26 :名無しさん 08/02/02 22:43 ID:BFVdjGftj_ (・∀・)イイ!! (0)
かわいー→皮イイ→皮膚きれい→肌がすべすべ
→結婚してください(まろやかに)
「かわいー」って人に向かって言うことは結婚してほしいというサインだったんだよ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:25】テレホンカード
[設問] 携帯電話が普及してから、ほとんど使われなくなったテレホンカードですが、
未使用のテレホンカードが家の中に眠ってたりしませんか?
(穴を空けたくなくて、あえて使わない場合を除く)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 使わないのがたくさんある 3: 使わないのが1〜3枚程度ある 4: ない 5: テレホンカードって何? 6: 今も使ってます
[実施期間] 2008年2月2日 7時58分 〜 2008年2月2日 8時19分

16 :名無しさん 08/02/02 10:25 ID:nvlg-rBAJK (・∀・)イイ!! (2)
景品テレカが結構ある。
電話代が足りなくなったらいつかこれで払おうと思ってる。


17 :名無しさん 08/02/02 10:30 ID:zt4Wa7,y61 (・∀・)イイ!! (2)
最近テレカが使えない公衆電話が増えてきたな


18 :名無しさん 08/02/02 10:38 ID:BennTbp00g (・∀・)イイ!! (3)
返金はしなくてもいいから
DocomoやNTTの料金に支払いに使えないかな。
このままカード公衆電話が減り続ければNTTを信じた
消費者は泣き寝入り。
加入権と同じ轍を踏みそうだ。


19 :名無しさん 08/02/02 11:03 ID:qqrnnWs5.1 (・∀・)イイ!! (2)
テレカって今時の金券ショップでも引き取ってもらえるのかなあ?
それなりの価格で引き取ってもらえるなら今のうちに売っておくと良さそうだけれど。


20 :名無しさん 08/02/02 11:35 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (3)
どうだろ?
以前は未使用なら8割で買い取って9割で販売ぐらいの感じだったけど、
最近は需要少ないからもっと下がってるか買取自体してない可能性もあるね。


21 :名無しさん 08/02/02 17:04 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (2)
ないはず


22 :名無しさん 08/02/02 21:35 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (2)
いつも何枚か持ち歩いてて家に電話かけるのに使ってるが
たまに公衆電話に残ってたりするから減らないんだよな

>>18
以前は窓口にもっていけば手数料かかるが電話代用に決済できたはずだが
いま営業所がほとんど残ってないんだよな
NTTでの買取はきいたことない


23 :名無しさん 08/02/02 21:40 ID:mzGd-uhBdK (・∀・)イイ!! (2)
中途半端に度数が余ったテレカが財布に2枚(いずれも50度)
普段の行動範囲なら携帯で事足りるし、そもそも公衆電話自体が減った
いつまで財布の肥やしになってるんだろうw


24 :名無しさん 08/02/02 21:46 ID:hBFWrOJwcV (・∀・)イイ!! (2)
アニメゲーム系の未使用テレカはオークションでそこそこの値がつく


25 :名無しさん 09/02/17 04:53 ID:yyTXS6Hyds (・∀・)イイ!! (0)
>>18
ひかり電話にすれば通話料金はテレホンカードで払えます(手数料は1枚50円)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:12】ポストペイドの 「iD」 使ったことありますか?
[設問] 【質問】
対応クレジットカードやDoCoMoのケータイをかざすだけで簡単決済の 「iD」。
後払いだから、予めチャージしてお金を無駄にする必要無し。(Edyは利息分損な上、紛失して利用された場合の保証無し。)
貴方は使ったことがありますか?

【使用例】
いきなりですが僕のモットーは「スマート&スタイリッシュ」 いつもパシッと決めたいと思ってます。
そんな僕の“こだわり”は小銭を持たないこと。 えっ?何で小銭持たないかって?
男はそんなもんに“ちまちま”してたらスマートじゃないですよね?
スーツの内ポケットにはカードとお札しか入ってませんし・・・。
これが「僕なりのこだわり」って奴すか?でも、それが悲劇の始まりだったのです。
それは先日あった彼女のバースディ。一年で“特に”一番スマートにいきたい日。
で、ドライブ?もちろんETCで、ディナーももちろんカードで!
完璧なデートには完璧な段取り&スマートな支払いが僕のモットー、 三井住友カードが僕の強い味方!
しかし帰りの車の中、高級ワインを一本空にした、 気まぐれな彼女の一言が僕を思わぬピンチにィ〜!
「ねっ、そこのコンビニに止めて!お茶買ってよ!麦茶!」
何?高級ワイン一人で平気で空にして、まだ呑み足りない?
しかもよーく考えたらコンビニで麦茶なんて買ったらお釣りの小銭がジャラジャラ!
こんなのスマートじゃない、僕のこだわりが!!
そこで、気がついたんですよ。三井住友カードと一緒に申し込んだ「三井住友カード iD」を!
年会費も無料なのでサービス気分でつけてただけ。もちろん使うのは、はじめて!
でも恐る恐るレジで使ってみると・・・「ピッ!」  本当に簡単に使えちゃったんでびっくりしましたよ。
ホント持ってて良かったケータイ、いや「三井住友カード iD」!
http://www.smbc-card.com/nyukai/visa/id03.jsp

【キャンペーン情報】このアンケートにも「へぇ!」を入れよう。
最高20モリゲットのチャンス!「へぇ!」奨励キャンペーン!
http://find.2ch.net/enq/result.php/20761/

[選択肢] 1: モリタポ 2: 「iD」 は使ったことがない 3: 「iD」 を使ったことがある 4: 任意 5: このアンケにだめぽを入れよう!* 6: 三井住友VISAプラチナカードを使ったことがある* 7: 死ね* 8: 長文のくせに1森とか(笑)*
[実施期間] 2008年2月2日 7時25分 〜 2008年2月2日 8時54分

3 :名無しさん 08/02/02 07:45 ID:QRDMOpHsZv (・∀・)イイ!! (2)
>>2
ファミレスは別としてレストランみたいな客単価も利益率も割と大きいところで
カードつかえないのは損失だと思うけどなぁ。


4 :名無しさん 08/02/02 07:50 ID:D5qe98f4QL (・∀・)イイ!! (1)
だからといってカード使えるようにしても売り上げ伸びるとも限らないし


5 :名無しさん 08/02/02 07:51 ID:uYR0oBlOUF (・∀・)イイ!! (1)
>>3
個人経営の店だと、カード不可と言うのは割とあるわな。
信販店へのみかじめ料は馬鹿にならないから、カードが使えないけど安いというほうが個人的には有難い。

まぁ、カードが使えない上に高い飲食店ってのもザラにあるけどね。


6 :名無しさん 08/02/02 07:55 ID:h_df4_QM6p (・∀・)イイ!! (1)
クレジットカードの読み取り機のリース料はそこそこするから
客単価云々で手を出すかっていうと微妙だよね。


7 :名無しさん 08/02/02 08:05 ID:QDfC9v3-du (・∀・)イイ!! (1)
何この三井住友カードのスレ乱立は・・・


8 :名無しさん 08/02/02 08:06 ID:UI2VkcWVb0 (・∀・)イイ!! (2)
最後に「へぇ」奨励キャンペーンのことくっつけると
良アンケであっても「へぇ」目当てかと思ってしまうから止めた方がいいとオモ


9 :名無しさん 08/02/02 13:34 ID:mYBKzC5dgP (・∀・)イイ!! (1)
「ポストペイド」じゃなくて「ポストペイ」じゃない?
後払いなのに支払いが過去形なのはまずい。


10 :名無しさん 08/02/02 14:33 ID:7aZdMYKwie (・∀・)イイ!! (0)
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね
宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね宣伝アンケ主死ね


11 :名無しさん 08/02/02 16:56 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (1)
使ったことないよ


12 :名無しさん 08/02/02 21:37 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (1)
新手の借金なのかね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:13】生。
[設問] 人間型ロボット(人造人間)は人だと思いますか?
また、生はあると思いますか?
それぞれお答えください。

[選択肢] 1: 分からない 2: 人だと思う 3: 人だと思わない 4: 生はあると思う 5: 生はないと思う
[実施期間] 2008年2月2日 12時31分 〜 2008年2月3日 12時31分

4 :名無しさん 08/02/02 13:03 ID:p0DapuWJbH (・∀・)イイ!! (2)
漫画の読みすぎかもしれないけど
まるで人間みたいな心を持ってるのに人間ではない存在
こんなのが生まれてきたら俺は人(生)だと認めてもいいと思う


5 :名無しさん 08/02/02 13:14 ID:wXZPWPjgfR (・∀・)イイ!! (1)
やばい、こんな設問の小論文を大学受験時にやった記憶が蘇ってきたw

個人的な結論としては
人間やロボットをどう定義するかの問題だと思います。

極端な例ですが、会話も普通にでき、喜怒哀楽の表情も自然で、
病気などにもかかる(風邪ウイルスがつくと風邪と同じ症状をプログラム的に出す)ような
臓器なども人間と全く同じように作られている「ロボット」が出来た場合、
作った人はこれが人造物だとわかっているわけですが、
その人(物?)を作った人以外には人間としか認識できないでしょう。

これはロボットなのか、それとも人間なのか。

ここまで来ると定義の問題だと思わずには居られません。


6 :名無しさん 08/02/02 13:25 ID:7U4dA5mJIq (・∀・)イイ!! (1)
どの程度のロボットを想定すればいいのかわからんけど
うーん


7 :名無しさん 08/02/02 14:06 ID:FtfWpNfpWx (・∀・)イイ!! (3)
AIで人間と同じ思考になったら人間だと思う。
ロボットが自分たちを作り出すようになったらそれは生のような気がする。


8 :名無しさん 08/02/02 15:08 ID:X32vRsbmbq (・∀・)イイ!! (1)
心や知能が人間に匹敵するものでも、人間という動物ではない。
時と場合によっては、人権を与えることは可能かもしれない。
人間と動物を比較して考えて欲しい。
動物に心はある。
愛情や利他的奉仕もある。
コミュニケーションも取れる。
精神的には、とても人間的だ。
だから、動物を指して、この人たちという表現を使うことがある。
動物にも、人権に近いものを与えるのが最近の社会の傾向。
精神的虐待も罰せられる。
人工的な存在をどこまで人間と同じに扱うかは難しいだろう。
人間とそっくりなら人間扱いして、自動車や宇宙船なら人間扱いしないのか、など、形での差別にもつながる。
日本人は、物にも、心の寄りどころを認める精神社会であり、AIBOを生き物と同じように扱った人たちに対しても理解を持たれた。
今は知らないが、以前に工業用ロボットに愛称を付けるのは日本人くらいらしかった。
人間そっくりな存在が生まれたら、人間扱いしてしまうだろう。
人間扱いしない社会は、人間も人間扱いしない社会だろうから。
子供を産み育てずに、人工的な人間で勤労者や欲望の対象に置き換える社会は、ナチュラルな人間の自滅へと向かうだろう。
ナチュラルな人間は、最終的には、陸亀の最後の一頭のように、人工的な人間に珍しがられて滅んで行く。
まとめる時間がないのでこのまま送信する。


9 :名無しさん 08/02/02 16:53 ID:dvxcFUmXJ9 (・∀・)イイ!! (1)
ダ・カーポを思い出した
改めて聞かれると人とも生とも言えないでしょうね。
でも>>3>>4>>5の言うとおり細胞や心の持ち具合、定義で同じ人間型ロボット(人造人間)でも大分変わってくるでしょう。
自分的には何より人間臭さがあるかだと思います。


10 :名無しさん 08/02/02 17:16 ID:x1ZKs6cuQK (・∀・)イイ!! (1)
ASIMOみたいなのは生もなにもない、プログラミングされた鉄の塊だけど
よくアニメなんかである完全自立型のロボットなら・・・


11 :名無しさん 08/02/02 17:25 ID:m0k0pjhE5- (・∀・)イイ!! (1)
われはロボット思い出した
人造人間って言っても人間を基にして改造するか機械の中に人間の内臓を埋め込むかで変わるよね
とりあえず人間の脳が(知能とか感情とかが機能している状態で)存在すれば人間だ思う


12 :名無しさん 08/02/02 21:21 ID:lW4hFvo.5u (・∀・)イイ!! (2)
スタートレックだとアンドロイドが人権を認められた判例があるな
このときのデータ少佐が人間型じゃなくてサーバー型とかだったら
人権認められたか微妙な感じ

案外「社会的に有益かどうか」みたいなところで線引きされちゃうんじゃないかという気がしてきた


13 :名無しさん 08/02/02 21:29 ID:hBFWrOJwcV (・∀・)イイ!! (2)
その昔、東鳩の「マルチ」が流行った頃、星新一の「ボッコちゃん」を引合に出し、
「いくら外見が人間のようでも所詮は機械だよ?」と語ってた自分がいます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(152人)を見る]

1 21033206430954126515761886975 6976 6977 6978 697972248246 < >