総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761647015 7016 7017 7018 701971968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19711.性奴隷ども大ジャンケン大会(2,000人) 2:19716.こんな時間にコソアン見ているあなた(100人) 3:19667.腕時計(250人) 4:19731.ピザ取ろうか、食べに行こうか(50人) 5:19689.エイリアン(500人) 6:19698.デジタルな人(501人) 7:19706.イカ焼き(111人) 8:19700.老犬が認知症女性救う(^ω^∪)(50人) 9:19703.またあげる(151人) 10:19714.深呼吸(1,000人) 11:19717.主婦ってどうよ(5人) 12:19728.テスト(400人) 13:19729.■第二回■少人数少数決 賞状授与式(2人) 14:19726.■第二回■少人数少数決〜最終戦〜(2人) 15:19722.■第二回少人数少数決■ 二回戦!いつ寝る?(8人) 16:19677.原画「樋上いたる」なゲーム(200人) 17:19704.■初アンケ記念■少人数少数決2回戦(11人) 18:19721.■第二回■少人数少数決 いつ起きた?(50人) 19:19719.みんな、15時のおやつでもどうだい?(500人) 20:19712.     'A`     げつようび げつようび・・・(500人) 21:19713.3回戦だよ全員集合!(20人) 22:19655.国士無双(273人) 23:19710.朝ご飯(500人) 24:18263.死刑執行、賛成?反対?(1,000人) 25:19691.悲しい(年賀状編)(250人) 26:19705.■初アンケ作成記念■少人数少数決二回戦〜モリタポ編〜(4人) 27:19697.■初アンケ記念■少人数少数決(50人) 28:19648.お使いのプロバイダー(300人) 29:19539.外国人参政権を認める方へ(388人) 30:19694.リリカルなアニメ(100人) 31:19676.OCN規制なげーよ(500人) 32:19693.規制解除された夢を見た(91人) 33:19681.■■■お歳暮■■■(500人) 34:19675.「ハヤテのごとく!」の同人(44人) 35:18737.第59回 朝日杯フューチュリティステークス(GI)(3,366人) 36:19659.あげる(50人) 37:12320.オタクな人との恋愛(100人) 38:18738.キャセイパシフィック香港国際競走(GI)(4,000人) 39:19669.ごめんなさい(86人) 40:19692.テスト(100人)

1 21029205630834110513761647015 7016 7017 7018 701971968214 < >

【1:33】性奴隷ども大ジャンケン大会
[設問] 我が性奴隷ども。
毒じゃんけんしる。
ものわかりの悪いオス犬どもめ、
毒肉棒
毒汁玉
聖蜜壷
から一つ選べ。
こんなのが嬉しいんだろう、じゃんけんサカリのついたオス犬どもめ。
勝ったグループには褒美をくれてやろう。
尚、前回の奴隷アンケは全くの不作だったので今一度申し渡しておく。
私はコソアンなどには興味無く、ただ単に我が性奴隷を狩り集める手段として使ってみているのみです。
もりたぽ贈呈を使って奴隷志願は連絡しる。巣のある都道府県名を書くことを忘れないようきつく申し渡しておく。
飼うか飼わぬかを決める為にメールを何度か交換して、見込みがありそうだったら一度は調教してやろう。
当然の事ながらパピコしる、あぼんを喰らわせてやろう。

[選択肢] 1: 毒肉棒 2: 毒汁玉 3: 聖蜜壷
[実施期間] 2007年12月10日 10時8分 〜 2007年12月10日 20時41分

24 :あぼーん 07/12/10 15:23 ID:あぼーん
あぼーん


25 :名無しさん 07/12/10 16:22 ID:AFjXYQXZU7 (・∀・)イイ!! (1)
あぼーん・・・


26 :かもーん 07/12/10 16:25 ID:xEmj0p-N9s (・∀・)イイ!! (3)
かもーん


27 :あぼーん 07/12/10 17:09 ID:あぼーん
あぼーん


28 :あぼーん 07/12/10 17:36 ID:あぼーん
あぼーん


29 :あぼーん 07/12/10 18:30 ID:あぼーん
あぼーん


30 :あぼーん 07/12/10 18:32 ID:あぼーん
あぼーん


31 :あぼーん 07/12/10 18:52 ID:あぼーん
あぼーん


32 :あぼーん 07/12/10 19:37 ID:あぼーん
あぼーん


33 :あぼーん 07/12/10 20:37 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:9】こんな時間にコソアン見ているあなた
[設問] 何している人?


分け方。
このアンケでここに入れてくださいってだけなので
ご自身の感覚と違っても以下の分け方でお願いします。

ニートは特に目的がなく何もする気がなく何もしていない人、
無職は目的がある、または休職中、または仕事を探している失業中の人

日雇い派遣はフリーターで。
週に35時間、3ヶ月以上働く派遣さんは会社員でお願いします。

放送大学のみの学生さんは学生以外に入れてください。
バイトもしていない場合は無職で。
入っているけど今年一度も見なかったって方はニートで。

自営業で従業員がいる・店舗がある場合には売り上げに関わらず自営、
フリーランスは年収100万円以上でお願いします。
年収100万円以下の方はフリーターへ。
例えば芸人さんで月収3万の場合はフリーター。

トレーダーはトレーダーとして食べていくって気のある方か
直近の3年間で300万円以上の利益(評価益)が出ている方。
学生ではなく仕事をしていないし、FXをゲーム感覚でやっていて利益は出ていないとかって方はニートに入れてください。

[選択肢] 1: 学生 2: 会社員(休み) 3: 会社員(職場から) 4: 自営・小説家等フリーランス 5: 無職・小説家志望とかお金もらってない人 6: フリーター 7: 主婦 8: パチプー 9: ニート 10: トレーダー 11: その他 12: 人のプライバシーを探るな*
[実施期間] 2007年12月10日 14時18分 〜 2007年12月10日 14時28分

2 :名無しさん 07/12/10 14:22 ID:LZ-RBYoxSk (・∀・)イイ!! (3)
2ちゃんで只管ネタを作り続けるお仕事をしています


3 :名無しさん 07/12/10 14:25 ID:jjb_7b6yzN (・∀・)イイ!! (3)
スレ立て代行業をしております


4 :名無しさん 07/12/10 14:25 ID:vI4.yZWq-d (・∀・)イイ!! (3)
自宅警備員や2ch警備員がいるのなら
コソアン警備員がいてもおかしくはないはず


5 :名無しさん 07/12/10 14:29 ID:fMz7E9fOnG (・∀・)イイ!! (0)
試験期間中で早帰りの学生です


6 :名無しさん 07/12/10 14:31 ID:EqyQ07HVFu (・∀・)イイ!! (3)
自営です。今は微妙に忙しい時期だけど

勤務中席はなれること出来ないので腰痛いよ。


7 :名無しさん 07/12/10 14:39 ID:TgkMn7tBEr (・∀・)イイ!! (1)
会社員・職場からがTOP、パチプーのみ一人もいませんでした。
意外な結果に驚いています。
>>2 >>3の方、職場からの会社員の方はどうぞ仕事にお戻りください。
お忙しい中ご協力ありがとうございました。

>>4の方、コソアン警備員のパイオニアになってみませんか?

ニートははじめ検討していたのですがみるみる順位が下がりました。
ヒマだから見つけるのは早いけど、人数的には少ないということでしょうか。

2ちゃん関係、自宅警備関連の方も多いですね。
振り込め詐欺師の方はもう一度人生を見つめなおしてみてください。

>>5さんは試験勉強はしないで大丈夫なのでしょうか。
>>6さんが忙しいのにコソアンに答えているのも気になります。
ふたりがとても心配です。



お答えいただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。


8 :名無しさん 07/12/10 20:22 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (0)
リサーチ会社の人間が業務で参加してたら面白いな
もしかしたらブラジルの人の票も入ってたりw


9 :名無しさん 07/12/10 21:35 ID:gjmUaLvL5N (・∀・)イイ!! (1)
学生≒ニートというのが非常に気になるw
「俺は一応学生だけど生活ペースがあんまり酷すぎるからニートでww」
なんて人もいるのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:22】腕時計
[設問] 外出時に腕時計はしますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: するよ 3: しないよ 4: 携帯電話があるじゃないか 5: そもそも外出しない 6: その他
[実施期間] 2007年12月8日 4時48分 〜 2007年12月8日 6時18分

13 :名無しさん 07/12/08 11:19 ID:,j0Sd.xCh3 (・∀・)イイ!! (4)
腕時計を付けるのが完全に習慣化してしまい
外出時には付けてないと心が落ち着か無い。


14 :名無しさん 07/12/08 12:20 ID:.ivhM7mBFy (・∀・)イイ!! (3)
腕時計焼けしてしまってショックだったので
それからはつけてないです。


15 :名無しさん 07/12/08 12:48 ID:sN4um2raC8 (・∀・)イイ!! (3)
時間という情報を得るためだけに数万、数十万、
下手すりゃ数百万もする道具が必要なんて正気の沙汰じゃない。
それを考えると携帯ってコストパフォーマンステラ高ス!
ウェアラブル携帯が一般化すれば時計と携帯の区切りが一気に狭まるな。


16 :名無しさん 07/12/08 15:28 ID:6InpTcNbhT (・∀・)イイ!! (2)
携帯持っていないので、腕時計は必需品です
ファッションにもなるしね


17 :名無しさん 07/12/08 15:38 ID:vmWLkKAfwu (・∀・)イイ!! (4)
>>7
私も細くて困っていましたが、冬場などでは、袖丈の長い服を選んで
袖口の上から腕時計してます
時計を見るために腕まくりしなくて良いし、便利ですよ


18 :名無しさん 07/12/08 19:23 ID:vPhEKW4YPo (・∀・)イイ!! (3)
時計は持って出るが腕時計はあまりしないな
しょっちゅう時間みないと困るような場面がないからか


19 :名無しさん 07/12/09 00:14 ID:SUlTqpG4tT (・∀・)イイ!! (4)
>>17
服の上からだと、オシャレにもなるよね
コーディネートによって楽しめるのもいい


20 :名無しさん 07/12/09 00:45 ID:UI32hx5oYE (・∀・)イイ!! (4)
腕の内側(手のひら側)に文字盤が来るように腕時計をしている女の子が好きなんだけど、
最近はそもそも腕時計をしている人が少ないね。


21 :名無しさん 07/12/09 00:51 ID:Ov7_-4NZaH (・∀・)イイ!! (4)
俺も腕時計無いと不便で仕方ないなぁ。
いつもギリギリの時間で動いてるから、
携帯なんか一々出してる暇無いんだよね。

でも時計見るのが癖になっちゃって、
友人と居る時に


22 :名無しさん 07/12/10 21:23 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
>>20
昔はパートのおばちゃんが南京虫(小さい腕時計のこと)でよくそれをやってた
このほうが見やすいっちゃ見やすい


[アンケートの結果(250人)を見る]

【4:4】ピザ取ろうか、食べに行こうか
[設問] 家から出るのがめんどいけど何か食べたい。
作るのはもっとめんどい。
ってことで夜ごはんはピザにしようと思うんだ。

すでに延滞のDVDが3本あるから返さないといけない。
外に出るならピザじゃないの食べたいし、でも外にでるのはめんどい。

どうしたらいい?

[選択肢] 1: もう一日延滞してピザ食う 2: 返しに行ってごはん食べてくる 3: 返しに行くけどピザを食う 4: その他
[実施期間] 2007年12月10日 21時5分 〜 2007年12月10日 21時9分

2 :名無しさん 07/12/10 21:11 ID:,eY9MYvaMP (・∀・)イイ!! (2)
ピザマン食べながら返しに行く


3 :名無しさん 07/12/10 21:13 ID:e4PPYPahBL (・∀・)イイ!! (4)
外に出るべき
DVD返してピザ食べればいいじゃない
人間楽な方へ、楽な方へとやっていくと歯止めが利かなくなり
何もできなくなっちゃうよ

いやまじで^^;


4 :1 07/12/10 21:15 ID:TgkMn7tBEr (・∀・)イイ!! (1)
そうなんだよね。
一週間くらい家から出てないんだ。
こういうの引きこもりって言うのかな。
そろそろ家を出ないとヤバイ気がする。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:20】エイリアン
[設問] 誰も同意してくれないけど「エイリアン」シリーズの監督って、みんな変態だと思うんだ
みんなはどう思う?

・エイリアン監督 リドリー・スコット
「ブレードランナー」「ブラック・レイン」「ハンニバル」他多数
・エイリアン2監督 ジェームズ・キャメロン
「ターミネーター」「アビス」「タイタニック」他
・エイリアン3監督 デヴィッド・フィンチャー
「セブン」「ファイトクラブ」「ゾディアック」他
・エイリアン4監督 ジャン・ピエール・ジュネ
「デリカテッセン」「アメリ」「ロング・エンゲージメント」他

[選択肢] 1: モリタポ 2: 変態だと思わない 3: 判断できるほど観てない 4: リドリー・スコットは変態だと思う 5: ジェームズ・キャメロンは変態だと思う 6: デヴィッド・フィンチャーは変態だと思う 7: ジャン・ピエール・ジュネは変態だと思う 8: その他
[実施期間] 2007年12月9日 3時22分 〜 2007年12月9日 6時47分

11 :名無しさん 07/12/09 05:27 ID:34zt.qyb1M (・∀・)イイ!! (3)
リアルで変態な奴って、おもての顔は真面目だったりしますよ。
男女問わずね。
作品で判断はできないよ。


12 :名無しさん 07/12/09 07:09 ID:Ghs.JxF3lN (・∀・)イイ!! (3)
>>11
映画なんかは特に全力を出さないととても作りきれない物だからこそ、
創作物にはその人の本当が出る、と私は思いますよ。


13 :名無しさん 07/12/09 07:34 ID:vz.d,mI.ic (・∀・)イイ!! (2)
>>12
多少は出るかもしれんがそれが全てじゃないだろう


14 :名無しさん 07/12/09 07:50 ID:NcwD1WXMcp (・∀・)イイ!! (2)
凡人の目には変態的に映るくらいにブッ飛んだ感性が無いと
表現職は勤まらない気がする。
逆に、表現職の人にとって「変態・変人」呼ばわりは褒め言葉の一種だと思う。


15 :名無しさん 07/12/09 09:46 ID:vz.d,mI.ic (・∀・)イイ!! (1)
>>14
仮に自分が表現職に就いてたとして「変態・変人」呼ばわりされたら「俺は今褒められてる」と感じるの?
俺だったら明らかに侮辱されてると感じるな


16 :名無しさん 07/12/09 09:57 ID:F-hwf8NR7f (・∀・)イイ!! (3)
>>15
私人として変人・変態と言われるのはいやだが、
監督としてなら誉め言葉と思う、
というかむしろ大声で「おれは変人だー!」て言ってまわる。


17 :名無しさん 07/12/09 10:28 ID:vz.d,mI.ic (・∀・)イイ!! (1)
>>16
大声で「おれは変人だー!」て言ってまわる・・・か
俺にはちょっと理解できん考え方だな;


18 :名無しさん 07/12/09 10:45 ID:Ghs.JxF3lN (・∀・)イイ!! (6)
漫画家さん絵描きさんなんかにも多いですけど、
変態的な作品を描いてる人も公で会って見ると吃驚するほど
ちゃんとした人だったりしますしね。
親しくなって酒を飲むと素に戻って変態的な嗜好を語りだしたりしちゃいますけど


19 :名無しさん 07/12/09 22:22 ID:nExOzrkDqA (・∀・)イイ!! (1)
変わった考え方、人とは違った思考(嗜好?)
こういうものが表現をするときに結構有効だと思う。
これが乏しいと、よく言えば無難、悪く言えば凡庸な表現しか出来ないんじゃないかな。

>>18
あるある。
変人的・変態的な嗜好を作品にまで昇華できる人は
普段の立ち居振る舞いまで変なものにする必要が少ないのかも知れない。


20 :名無しさん 07/12/10 21:09 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
ギーガー>>>>その他監督

いやまあ他になかなかない才能だとは思うが


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:18】デジタルな人
[設問] デジタル派 とか デジタル思考、デジタル世代 みたいな言葉を見かけます。
なんかパソコンや携帯に詳しそうだったり、数字や確率に強そうだったり、
アナログやオカルトと対立したりドライなイメージだったり、
新人類みたいなニュアンスで、たぶん使われてると、思うんだけど、

大ざっぱにいって、自分の事だと思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 時々思う 3: 特定の話題で思った事はある 4: あまり思わない 5: 全く思わない 6: そんな言い方見た事ない 7: 無回答
[実施期間] 2007年12月9日 21時2分 〜 2007年12月9日 21時55分

9 :名無しさん 07/12/09 21:50 ID:d6tebOpJEF (・∀・)イイ!! (1)
どうなんだろ
あたし的に思うのは、なにかと合理的なものを低いレベルから否定する人って
いうのは、段取りとか優先順位をつけられないような論外の人なんじゃない?
アナログな思考が求められるのは、デジタルで処理しきれないレベルの部分で
あって、いきなり取っ掛かりからアナログで入るのは効率無視コスト感覚ゼロ
って思うけどね
趣味でやってる分には全然問題ないんだけどさ


10 :名無しさん 07/12/09 21:57 ID:eBP5NNwSKS (・∀・)イイ!! (2)
>>9に言いたいことを悉く取られたorz

アナログとデジタルを対極させるという考え自体、狭い考え方なんじゃないかと思うのは俺だけだろうか


11 :名無しさん 07/12/09 22:04 ID:ZaCzkKj_9x (・∀・)イイ!! (2)
アナログな人と自分で思っている人はアナログの能力も不十分な人が多い。
デジタルの能力を本当に駆使するには、俯瞰(鳥が上空から見るような能力)できるアナログ能力の高さが必要だ。


12 :名無しさん 07/12/09 22:09 ID:aa36.sEsOz (・∀・)イイ!! (-3)
ちょいまて、なぜ俺がだめぽなんだ?


13 :名無しさん 07/12/09 22:35 ID:c359.,o0uR (・∀・)イイ!! (7)
>>12
「CDやMP3のおとは音楽的じゃないって。」という言葉にカチンときたんだ。
すまない。
だが、これだけは言っておく、音楽は音楽だ。


14 :名無しさん 07/12/09 22:47 ID:Iu8YF0-HGn (・∀・)イイ!! (3)
俺もmp3の音はあまり好きじゃないけど、手軽に持ち出せる利便性を考えれば許容できるし、
そもそもそういう用途で使うプレーヤー自体がそれほど音質が良いわけでもないし。
ケースバイケースだと思う。
だから十把一絡げに否定すると反感持つ人は居ると思うよ。


15 :名無しさん 07/12/09 22:50 ID:vwfXHO,jvt (・∀・)イイ!! (3)
どちらかというと、いわゆる機械音痴の人のほうがデジタル的な思考をする傾向にある。


16 :名無しさん 07/12/09 22:54 ID:rV79AHuzba (・∀・)イイ!! (1)
自分はアナログ派でしょうね。
紙に書いたり冊子を読んだりしたほうが楽です。


17 :名無しさん 07/12/10 09:53 ID:DGzd9KtMye (・∀・)イイ!! (3)
なんか音楽の話になってるねww
確かに、原音を量子化した段階で微細な音の色合いは変わってしまって、全くの
別物になっちゃうけどさ
でもそれも「音楽」だし
ただまあ全ての音楽をデジタル化しちゃったら、それはそれで「音楽」の否定だよね
要はアナログにしろデジタルにしろ、どっちか一方を否定して排除するのは、
広がってる世界にわざわざ柵を作っちゃうようなもんでしょ
そしたらホントに欲しい音なんて手に入らないかもね


18 :名無しさん 07/12/10 20:56 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
デジタルとアナログのハイブリッド⇒コンピューターおばあちゃん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【7:18】イカ焼き
[設問] イカ焼きって知ってる?

[選択肢] 1: 知ってるよ。イカに割り箸さして焼いた奴でしょ 2: 知ってるよ。イカが入っててソースかけて食べる奴でしょ 3: シラネ
[実施期間] 2007年12月10日 0時10分 〜 2007年12月10日 0時18分

9 :名無しさん 07/12/10 00:25 ID:2WsHUo9Lu7 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
それ見て飲みたくなったじゃないか


10 :名無しさん 07/12/10 00:25 ID:eKENm_t_jV (・∀・)イイ!! (1)
アンケでは1が主流なんだ。
粉物ではない1は焼きイカ、粉物の2がイカ焼きだと思ってました。


11 :名無しさん 07/12/10 00:26 ID:J.z8LA8xC1 (・∀・)イイ!! (2)
イカ焼きって
イカにメリケン粉なんかをまぶして少し味をつけて
たてに開いて重石を乗せながら平らに焼いたやつでしょ
岐阜県に行くと時々食べる、むしろそれが楽しみ

丸イカにくしを挿して焼いたのは焼きイカ、それはどこにでもあるね


12 :名無しさん 07/12/10 00:26 ID:iBDSe6cIhv (・∀・)イイ!! (3)
イカが入っててソース掛けて食べるものってタコ焼きの反対みたいなのかな?
東京だと1匹を丸々焼いたのが一般的なので、初めて知ったけど食べてみたいな。


13 :名無しさん 07/12/10 00:27 ID:Wqj_lyit0W (・∀・)イイ!! (1)
職場の近くのダイエーに関西風イカ焼きがある。
もう少しパリパリにペッタンコ薄めに焼いて欲しいな。
これおやつにいいよ。
夜店のイカの姿焼きは、お腹を壊したことがあって最近は食べてない。
久しぶりにお惣菜の姿焼きを買おうかな。


14 :名無しさん 07/12/10 00:34 ID:,Qr_lqjTg8 (・∀・)イイ!! (2)
>>12
2のイカ焼きはお好み焼きみたいな奴なんだ
イカを細かく切った奴を小麦粉を溶いた生地に入れて焼いて
黄身を潰した目玉焼きと一緒にソースとマヨネーズで食べるの
東京だと、お台場の観覧車の下のゲーセンの中にある粉モノを売っている店か
ショップ99オリジナルの冷凍食品で買えるよ

>>11
そういうのもあるんだね
大阪でタコ焼きと一緒に売っている奴(2)と丸焼き以外にもあるとは。

>>8
2年前は250円くらいだったけど今はどうだろう
イカ焼きって安いよね


15 :名無しさん 07/12/10 02:35 ID:B7,S8Rjxx7 (・∀・)イイ!! (2)
粉のイカ焼きは、鉄板二枚でペッチャンコにして焼くのだ。
家庭でするには道具がないと難しいな。
イカ焼き鉄板を通販で売ってるのを昔ズームインでやってた。
近所のダイエーのは、ペッチャンコになってない感じで、あとすこし頑張れと言いたい。


16 :名無しさん 07/12/10 02:49 ID:NB,liaogeE (・∀・)イイ!! (1)
関東では、江ノ島で見たような気がする。
でも、大阪のようなサイズではなく、子供の手のひらぐらい小さいです。


17 :名無しさん 07/12/10 20:44 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
こりゃ知ってないと話がちぐはぐになりそうだ
焼きイカって言った場合は串にさしてあるやつのみかな


18 :名無しさん 07/12/10 20:56 ID:TgkMn7tBEr (・∀・)イイ!! (1)
>>16さんのはもしかして今川焼きみたいな形のやつ?
そういやそんなのもあってた気がする。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(111人)を見る]

【8:10】老犬が認知症女性救う(^ω^∪)
[設問] http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071207i401.htm

このニュースを見て何故か北朝鮮に送られた大きいウサギを思い出したんだけど
あのウサギって一緒にお布団に入るとあったかそうだよね?

[選択肢] 1: 暖かそう 2: 暖かくなさそう 3: 布団から追い出されそう 4: 1森(笑)、50人(笑)
[実施期間] 2007年12月9日 20時57分 〜 2007年12月9日 21時2分

2 :名無しさん 07/12/09 21:02 ID:iEyyiHUPhL (・∀・)イイ!! (1)
あれって食用ウサギだったっけ?


3 :名無しさん 07/12/09 21:03 ID:Mv5HixU,4V (・∀・)イイ!! (1)
>>2
食用、養殖用にもらったけど一瞬で食べ尽くした


4 :名無しさん 07/12/09 21:05 ID:AgOkFAxLFr (・∀・)イイ!! (1)
「北朝鮮に送られた大きいウサギ」と聞いた時点でホーリーグレイルの木製うさちゃんしか思いうかばなくて、
「暖かいわけが無い」と思ってしまった


5 :名無しさん 07/12/09 21:09 ID:Iu8YF0-HGn (・∀・)イイ!! (2)
人大杉が大杉 orz


6 :名無しさん 07/12/09 21:19 ID:OXpUpg2a5i (・∀・)イイ!! (3)
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up29724.jpg
↑これですよね?

アンケには答えられなかったけど画像貼っときます
こないだ長年飼っていたウサギが天に召されたこともあり
このでっかいのをとても飼いたい・・・


7 :名無しさん 07/12/09 21:51 ID:r2lMEaT7FS (・∀・)イイ!! (3)
なんで茨城県内にはボロボロ姿の徘徊おばさんが多いの?
国道で轢きそうになったし、夜の街中で見かけたときギョッとしたよ。

なんか茨城の話題って朝鮮みたいなのが多いね。シジミとか。納豆の原材料とか。


8 :名無しさん 07/12/10 00:52 ID:03R2IHFFr_ (・∀・)イイ!! (1)
げっ歯類と同じ布団に入るなんて鳥肌ものです。
ウサギといっても耳の長い巨大ネズミみたいなもんです。


9 :名無しさん 07/12/10 01:42 ID:ZAgo09Mrqu (・∀・)イイ!! (0)
フェレットと呼んではいてもただの朝鮮イタチですもんね。
私も流通経路を考えると、同じ布団に入れるのは憚られます。


10 :名無しさん 07/12/10 20:54 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (2)
ねことはガチで布団の取り合いになる
ねこ同士でも競争してるし

>>4
ホーリーグレイル地上波じゃ無理かな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:34】またあげる
[設問] 結局氏ねなかったよ。
家族に見つかって精神科の急患みたいなところに連れていかれて入院させられてる。
もうちょっと遅かったら命が危なかったらしいけど、体の方は何とか大丈夫そうだ。
今日は外出許可が出たから、嫁と子供と家で飯食ったよ。
なんか知らないけどみんな泣いてた。俺も泣いた。
俺もう40代後半でさ、もう再就職も無理だろうと思うんだ。
だから首吊って生命保険の金で嫁と子供に楽させたかった。
でも余計迷惑かける結果になってしまって反省している。
俺ほんとバカだよな。でもこれからの身の振り方が正直わからん。

あと前回は1森50人アンケですまんかった。
森全然持ってなかったんだよ。
今回はオクで買って増えたから、もっともらってください。
長文スマソ。読んでくれてありがとな。

[選択肢] 1: 長文ウゼェ 2: モリタポ 3: 氏ね
[実施期間] 2007年12月9日 21時26分 〜 2007年12月9日 21時40分

25 :名無しさん 07/12/09 22:09 ID:zDyYDW5R3x (・∀・)イイ!! (1)
せっかく奥さんと子供がいるのに幸せにならなきゃもったいないよ。
今はある程度かまってくれるかもしれないけど何年も家族を精神的に
傷つけてると嫌われるから恨まれるに変わるよ。特に子供ね。トラウマに
なるから一生恨まれるよ。そうなると生きてても死んでも最低な人間として
見られる。子供の心に傷をつけると性格とかが将来に影響するから大人に
なったときに不幸せになったりする確立が圧倒的に高いよ。あなたが今して
いる事のせいで子供まで不幸になってしまう。これからは子供の前では絶対
に醜態を見せないように努力してください。
私が今まで散々経験してますので・・・
あと同時にアンケ主が精神的に病んでてつらいことにもすごく同情してます。
後戻りしないようにちょっとずつでいいから進んで行ってください。
家にお金があることが幸せの最低条件じゃありません。
夫婦が仲良くて子供を可愛がってるような家庭がそうです。
それができたら次にお金のことを考えてください。あなたが死んで保険金が
おりても、あなたがいないとこの家族は幸せになれませんよ。
ほんとに自分経験者なんでよろしくおねがいしますよ<アンケ主


26 :名無しさん 07/12/09 22:13 ID:hvVB4pha_G (・∀・)イイ!! (1)
白湯だけど(´・ω・)つ旦


27 :名無しさん 07/12/09 22:32 ID:qBZhL7TLOv (・∀・)イイ!! (2)
森など買う金があったら子供にお菓子でも買ってやれよ

俺が鬱で自殺未遂したとき、嫁は会社の帰りだった
軽自動車で近所の踏み切りに来た時、人だかりの中に俺が居るのを見つけた
周囲の人に話を聞くと線路の横にぼーっと立っていて電車が来ると引き込まれるように足を出した
とっさに近くで踏み切りを待ってた人が止めに入り、頬を叩かれて正気に戻ったようだ
冬の寒い夕暮れ時、線路の横で二人で泣いた、俺は裸足に寝巻きだった
それから俺は会社を辞め、妻の働くスーパーへバイトに入った
一人にはなれなかった、監視が居ないと外出も出来なかった
病院にも通い今では異常行動はなくなっている
むやみに頑張らなくていい、たまには休もうよ
しばらく休んだらそれから職を探そう
金銭じゃなくやりがいが持てる所だっていいじゃないか
お父さんの苦しみや苦悩も頑張る姿も子供はちゃんと見ていてくれる


28 :名無しさん 07/12/09 22:52 ID:n8bqymf4Rn (・∀・)イイ!! (1)
お子様に可愛いよ。って言ってあげて下さい。
奥様に好きだよ。って言ってあげて下さい。


29 :名無しさん 07/12/09 22:58 ID:vwfXHO,jvt (・∀・)イイ!! (2)
話は逸れるがログアウトして書いてる奴のだめぽを押すほど空しい事はない


30 :名無しさん 07/12/10 00:08 ID:YJFcKpL.qv (・∀・)イイ!! (0)
ダメポ怖がってたら書き込みはできないよ。
他のアンケで、回答権なかったアンケ(外国人の参政権に関するもので自分は拒否に投票した)、参戦派だけ投票できるアンケの掲示板に、
自分の意見を書いたよ。
ダメポの嵐になるのはわかっていたけど書いたよ。
しばらく時間ないから、掲示板で議論できないのが残念だけどね。


31 :名無しさん 07/12/10 02:38 ID:RjcV7rViR4 (・∀・)イイ!! (1)
てすと


32 :名無しさん 07/12/10 02:51 ID:colfj.s.fW (・∀・)イイ!! (2)
人大杉で投票できなかったり、いつの間にかあったアンケにも、気になったらコメント入れてるよ。
モリタポ貰うだけがコソアンじゃないさ。


33 :名無しさん 07/12/10 20:47 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
相談は大事


34 :名無しさん 07/12/10 20:48 ID:u.OWY5Rh.T (・∀・)イイ!! (2)
一人で悩んでると袋小路にはまっちゃうからね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(151人)を見る]

【10:24】深呼吸
[設問] 深呼吸すると、自分の呼吸が気にならない?
意識して呼吸しないと、息苦しくなるんだ
みんなはどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 息苦しくなる 3: 意識はするが息苦しくはならない 4: 深呼吸しても自分の呼吸は気にならない 5: その他
[実施期間] 2007年12月10日 11時24分 〜 2007年12月10日 14時52分

15 :名無しさん 07/12/10 12:58 ID:Ls1ZdOQxR0 (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃から、
深呼吸すると時々、手指の末端がピリピリピリっとくるんだがあれは何だろう…?


16 :名無しさん 07/12/10 13:09 ID:X-FFzcFneU (・∀・)イイ!! (1)
なんかこのアンケート見ながら深呼吸すると、
急に胸が息苦しくなってきた・・・。

アンケ主さんの場合も、たぶん精神的なものが
大きいかと思います。意識しなければ大丈夫では
ないでしょうか。


17 :名無しさん 07/12/10 13:37 ID:dwGZ5EdRTh (・∀・)イイ!! (1)
このアンケ見てから、少し呼吸が苦しい。。


18 :名無しさん 07/12/10 13:37 ID:c.Nk.,Ok6z (・∀・)イイ!! (2)
血液中の二酸化炭素の量でどれだけ呼吸をすればいいか体が判断するらしい。
だから深呼吸しすぎると二酸化炭素の濃度が低くなるので息苦しくなるよ。
俺も過呼吸気味だからよくわかる。
ひどい時は陸上でおぼれてる感覚になる。

対処法としては上のほうで書いてあるけど息を吐いたときに少し息を止めて
二酸化炭素濃度を上げてやると楽になる。


19 :名無しさん 07/12/10 13:45 ID:TgkMn7tBEr (・∀・)イイ!! (3)
わかるわかる!超わかる!!
息って意識した瞬間に上手くできないんだよね
意識してないときは全然問題なくできているのに
深呼吸の後とか、息の話題が出た後とか、意識しだすと
息をしようとしないとできなくなるの

んで、しばらく息をしようとしてするんだけど
いつの間にかまた自然にできるようになってんの
それを思い出してまた息が不自然になるってのを繰り返したりw


20 :名無しさん 07/12/10 14:09 ID:ZUjM2otfNz (・∀・)イイ!! (1)
普段の息は鼻からするのに深呼吸の時は口からも息する気がする
やっぱり一気に肺に空気が入りすぎるのかな


21 :名無しさん 07/12/10 14:12 ID:OZui3IN,c0 (・∀・)イイ!! (2)
私の場合は深呼吸しなくても気になるときあるよー
頭の中で歌でも歌って気をそらすと直る。


22 :名無しさん 07/12/10 14:36 ID:uHDgA1bhPW (・∀・)イイ!! (1)
息苦しくなる人は鼻から吸って口で吐けばおk


23 :名無しさん 07/12/10 14:55 ID:NB,liaogeE (・∀・)イイ!! (1)
10秒かけて鼻から吸って、10秒かけて口から出す。
空気はへその下に入って出てゆくように意識する(腹式呼吸)。


24 :名無しさん 07/12/10 20:29 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (1)
気を静めるために深呼吸する機会のほうが多いかな

過呼吸対策には両手で呼気を溜めるというのがあるな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21029205630834110513761647015 7016 7017 7018 701971968214 < >