総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761887029 7030 7031 7032 70337224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19831.2ちゃんねらー100人に聞きました〜国〜(100人) 2:19797.大ジャンケン大会 決勝戦(716人) 3:19813.ジャンケン大会番外編(負けるが勝ち編)(1,500人) 4:19930.冬至(80人) 5:19956.やぁ、おやつはどうだい? (カルビーポテチ編)(500人) 6:20002.修学旅行(1,000人) 7:20005.朝の一杯(100人) 8:1232.貴方の使っているLinuxのディストリビューション(89人) 9:19708.眠れないYO!(50人) 10:19951.携帯会社について(50人) 11:19512.巨乳と貧乳(100人) 12:424.iPod mini(671人) 13:19349.次の衆議院総選挙(800人) 14:19899.実写版コナン(200人) 15:19889.野菜or果物ジュースの好み(100人) 16:19606.普段使っているカメラ(200人) 17:16360.携帯電話、今一番欲すぃ機種は?(2,000人) 18:18029.Apple iPhone(500人) 19:19827.携帯電話について(500人) 20:19830.台風のニュースにパンチラは必要か(500人) 21:7273.連続タイヤパンク魔(^ω^;)(30人) 22:19943.お題:居たら嫌な小島よしお(50人) 23:19941.おゆうはん(200人) 24:4165.コンビニでつい買っちゃうものって何?(50人) 25:19864.大ジャンケン大会 優勝者表彰式(444人) 26:19931.男の妊娠(200人) 27:19928.どんなICカードを持ってますか?(200人) 28:15363.こんなの作成してみました(1,000人) 29:19927.ウッカリしたこと(500人) 30:19382.PSP(^ω^;)(53人) 31:19771.伸びるリードってどうよ?(200人) 32:19920.犬の散歩(200人) 33:19936.何分で終わるかな?(50人) 34:19929.太っ腹アンケート(^−^;)つ1000森(1,000人) 35:19926.時東ぁみってどのあたりが必死?(12人) 36:19925.必死だな(200人) 37:19914.日本初飛行の日(1,000人) 38:19906.懲りずに…15時の果物でもどうでしょうか?(500人) 39:19903.少ないですが(222人) 40:19900.試作ゲーム 商品森贈呈(29人)

1 21033206430954126515761887029 7030 7031 7032 70337224< >

【1:16】2ちゃんねらー100人に聞きました〜国〜
[設問] クイズの企画で使います。ご協力願います。


あなたの好きな国は?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年12月15日 12時52分 〜 2007年12月15日 12時59分

7 :名無しさん 07/12/15 13:01 ID:ebx4gvrRFw (・∀・)イイ!! (1)
日本を除いて、アニメや小説の架空の国も抜いた方がいいぞ
でもまあこれは入れたほうが2ちゃんらしくて面白いか


8 :名無しさん 07/12/15 13:01 ID:aqJTyEyyz7 (・∀・)イイ!! (3)
やっぱ生まれ故郷である「日本」が一番だね。
先進国では自分の生まれ故郷が一番だと思うけど、発展途上国はどうなんだろう?


9 :名無しさん 07/12/15 13:32 ID:f4,4ND4PyO (・∀・)イイ!! (1)
日本は除いて、架空の国はありというバージョンで、
またアンケやって欲しいな。


10 :名無しさん 07/12/15 14:31 ID:uCF.2-PYPE (・∀・)イイ!! (2)
日本。
先祖が守り抜いた小さな島国と日本民族。
先祖と同じく、なにかあったら命をかけて守ります!


11 :名無しさん 07/12/16 01:14 ID:mUEwJNFG6. (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだ言ってやっぱ1番好きなのは日本。


12 :名無しさん 07/12/21 12:04 ID:8zzW26x6gY (・∀・)イイ!! (1)
愛国者が多いな


13 :名無しさん 07/12/21 12:08 ID:7Dy.7f1B9u (・∀・)イイ!! (2)
20カ国以上色々な国へ行ったことあるんだけど、
なんだかんだで一番完成されている国は日本だった。

美味しい食べ物がいっぱいあるから飽きることはないし、
四季は美しいし、清潔だし、物の価格は固定されてて安心できる。
何より日本で生まれ育った俺には日本人の女の子が一番可愛く感じる。

不満も多いけど完成度の高さは世界一だと思ってます。


14 :名無しさん 07/12/21 12:48 ID:jUrnVtN3Za (・∀・)イイ!! (1)
日本人の女は最高さ。
だから、隣の国の新興宗教が6千人も洗脳してかっさらった。
劣化中国人の朝鮮民族は日本人の女が欲しくて仕方がないのさ。


15 :名無しさん 07/12/21 13:46 ID:JJ0ZcUjzcg (・∀・)イイ!! (1)
岩国ワラタ


16 :名無しさん 07/12/22 23:53 ID:a2gqRxni6w (・∀・)イイ!! (1)
ドイツ頑張ってんな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:198】大ジャンケン大会 決勝戦
[設問] 決勝戦です。

優勝者には、以下の通りモリタポを配布します。
最多人数側が勝った場合 … 5000森を均等割
最少人数側が勝った場合 … 10000森を均等割

ルールは、今まで通りです。
(結局、変えないことにしました)

※前回と同様、アンケスレに途中経過を書いてもかまいません(嘘の情報も可)
※回答前にアンケスレを読んで参考にすると、より心理戦が楽しめると思います。
アンケスレはこちら。
http://find.2ch.net/enq/result.php/19797/l50

[選択肢] 1: モリタポ 2: グー 3: チョキ 4: パー
[実施期間] 2007年12月14日 0時10分 〜 2007年12月16日 22時10分

189 :名無しさん 07/12/16 22:49 ID:4qaccvqyo1 (・∀・)イイ!! (1)
>>187
やべえwwwまた負けたwww
最後に持ってるモリタポ全部送った後に
20送られてくる敗北感といったらないよwww

次は負けないんだからね!!!w


190 :名無しさん 07/12/16 22:53 ID:PR0ErFK_7Q (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと撹乱してみた(謎


191 :名無しさん 07/12/16 22:54 ID:qe0cvodr1n (・∀・)イイ!! (1)
>>1-189
楽しかった また遊ぼうな


192 :名無しさん 07/12/16 23:35 ID:B,qtyc,l5, (・∀・)イイ!! (1)
>>186
うわー、最後の最後にこんなことがあるとは
ありがとう!


193 :◆UgHbsFIwOg 07/12/16 23:48 ID:TFznc5MZUv (・∀・)イイ!! (2)
天邪鬼と・・・
とんでもないお人よしばっかりだなwwww

もらった森はどこかに還すよ!ありがとう!
もうここは見ないかもしれないが

心が温かくなりましたよ
GJ幸あれ!!!!!


194 :名無しさん 07/12/17 01:54 ID:SwHWUemmJc (・∀・)イイ!! (1)
くっそ。めっちや早くパーに入れたのに何ももらえないとか


195 :名無しさん 07/12/17 08:49 ID:Y6B6sYCPlq (・∀・)イイ!! (2)
1回戦とのクロス集計
パー組は票が分散してるが、チョキ組は見事にチョキに集中してる。

http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=19797&Y=19630&SQ=N


196 :名無しさん 07/12/22 17:00 ID:YWeC53ugSa (・∀・)イイ!! (1)
ところで>>1さん、この前振り込んだ森は届いた?
(;・∀・)
賞金の足しにしてほしくて送ったんだが、ひょっとして別人に振り込んだ?


197 :名無しさん 07/12/22 17:48 ID:L6KKrQ2cCM (・∀・)イイ!! (1)
>>196
13日に送ってくれた方ですか?
すいません頂いてます。
2回戦のアンケスレから送って頂いたのに、こっちのアンケスレにお礼を書いたので、気付いて頂けなかったようで、
心配させてごめんなさい。ありがとうございます。 


198 :196 07/12/22 22:47 ID:YWeC53ugSa (・∀・)イイ!! (1)
>>197
ロト6の当選金額の20分の1相当の森だけ送ったんだよ。
届いてたようで安心したよ(・∀・)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(716人)を見る]

【3:119】ジャンケン大会番外編(負けるが勝ち編)
[設問] ※本戦とはルールが違います。ご注意下さい。

大ジャンケン大会決勝戦に参加出来ず、もどかしい思いをしてる方用特別企画です。
もちろん決勝戦参加中の人もどうぞ。

※アンケスレに途中経過を書き込んでもかまいません(嘘の情報も可)。

<ルール>
アンケ終了時、回答者数が最も多人数の選択肢と、最も少人数の選択肢とを比較
(同人数の場合は、選択肢番号の小さい方を「多人数」とします)
※ここまでは本戦と同じ
  ↓
負けとなる手を選んだ人に、3森進呈
※「負け」の方に森をあげる点が違います。
なお2回戦はありません。

例:選んだ人数がグー800人、チョキ500人、パー200人の場合
  最も多人数がグー、最も少人数がパー
     ↓
  グーとパーを比較
     ↓
  グーはパーに負ける手なので、グーを選んだ200人に3森進呈

[選択肢] 1: モリタポ 2: グー 3: チョキ 4: パー
[実施期間] 2007年12月14日 18時25分 〜 2007年12月14日 22時24分

110 :名無しさん 07/12/14 22:53 ID:rdrp.w3HER (・∀・)イイ!! (1)
チョキ初めて負けたな。
ということは、本戦も最下位はパーか?
最上位は、グーになる可能性もある。
ということはパーの勝ちか。
チョキが多いままだとチョキの勝ち。
最下位にグーが来る可能性はあるのか?
本気で悩むなぁ。


111 :名無しさん 07/12/14 22:53 ID:2M2.Cr.yFI (・∀・)イイ!! (1)
>>109
チョキだったのねw


112 :名無しさん 07/12/14 23:03 ID:yPIIZjK2Wk (・∀・)イイ!! (2)
チョキ グー パー
の順番はまたも変わらずか。
ネット住人の傾向なのか?

町中で同じようなことやったらどうなるだろう。


113 :名無しさん 07/12/14 23:09 ID:aWU7ShKwfX (・∀・)イイ!! (2)
なぜだ・・・勝たなくてはならないときには負け、
そして、負けた方が良いときには・・・

じゃんけん弱すぎ?運なさすぎ?


114 :名無しさん 07/12/14 23:09 ID:Nm.yCGI5vm (・∀・)イイ!! (2)
>>111
うむ、チョキだったのだw
見ておれぃ本戦は必ず勝つ!!
::       _
::|    //i      _
::|.   /_/三 l    //ヽ
::|  ハ'゙、 三.l /.../三.ヽ
::|. / ハ ヽ三.l;;;;;;;/ 三ヲノ  オ   フ   ォ フ  ォ フ ォ フ ォ フォ
::| / /_ ゙、 ヽ=.i / 三イ
::|i' , - 、_`ゞ,ヽ='=/;;i
::|'(  ゚)〉`=-ヾ/ ノ_!
::|ゞ`ー 'ソミて"`tゥ'`ノr' ゚゙i  
::|  ̄ソ/´ミ `シ=、'';;;!、_ノ  
::| シl i;;、 ,,,.... il l`ー::ノ !  
::| ヾ゙、ヾ、 :.:.:! l;;;;ノシ
::| :. ヾ\=ヽ :! l/,/
::|ツ:. :. ヾ゙、=i:l li=/ノ
::|    ソ`'、. |、'-、
::|ヾ  /  :;;;;i l;;.  i
::|   イ   ;;;l 冫  l`ー-、 __


115 :名無しさん 07/12/14 23:12 ID:1cVHhmcBR3 (・∀・)イイ!! (2)
他のアンケで3分で60人完答。
このスレの書き込みで100人が10分余りで回答。
本戦での滑り込みはキツいかな。
レスキューありがとうございます。
一人でやっても、おっつかないですよね。
「へぇ」をいれたのに変化ないから、再度入れたら、「上げ下げは一回…」というメッセージが出たことが何度もあります。
同時に、「だめぽ」を入れられたようだった。
他のスレのマイナスが多すぎるのは「へぇ」を入れても、ほとんど変わらないから悲しいよね。(でも入れるけど)
だめぽ攻撃が怖くて書き込みができない人も、レスキューの可能性があるのがわかったら迎合する内容ばかり書かなくなるかもね。


116 :名無しさん 07/12/14 23:13 ID:2M2.Cr.yFI (・∀・)イイ!! (0)
>>112
これが一般の人たちも同じなのか、
ネットの人特有なのかはわからないけど、
個人的にはコソアンの面子特有の気がする。

>>113
このジャンケンは普通とは違い心理戦が出来るから、
今度こういうのあったら最初に投稿してレスで誘導してみたら?

>>114
本戦でもよろしくw


117 :名無しさん 07/12/14 23:16 ID:2M2.Cr.yFI (・∀・)イイ!! (2)
>>115
だめぽを怖がっていたら言いたいこと書けなくなるので
俺はいつでも好き勝手に書きますよw

宣伝レスにはだめぽ入れるけど、
基本的には自分の反対意見であってもマイナス評価レスはレスキューしてます。


118 :名無しさん 07/12/14 23:24 ID:677vuf38wI (・∀・)イイ!! (3)
>>117みたいな人に対抗して最近は後出しだめぽがちょこちょこいる模様
古いログ見てるとわかる


119 :シェン 07/12/22 21:22 ID:Gq15t5KAMA (・∀・)イイ!! (0)
あの、すみませんが
pspについて聞きたいんですよ
普通にPCでインターネットできるなら
無線LAN(2500円くらいの細長い奴)
さすだけで、pspでインターネットで来ますか?
教えてください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:18】冬至
[設問] 12月22日は冬至らしいけど何する?
俺はオナニーかな

[選択肢] 1: 柚子湯に入る 2: カボチャ食べる 3: 小豆粥食べる 4: 七草粥食べますwwwww 5: その他
[実施期間] 2007年12月19日 22時24分 〜 2007年12月19日 22時27分

9 :名無しさん 07/12/19 22:38 ID:rM.7FO1LeU (・∀・)イイ!! (4)
かぼちゃ食べて、風邪引かんようにって言う意味でしたよね?
今年、既に引いてしまったけど><


10 :名無しさん 07/12/19 23:23 ID:dadbbR0nl5 (・∀・)イイ!! (2)
柚子風呂最高


11 :名無しさん 07/12/20 07:22 ID:wwqGr5vU1F (・∀・)イイ!! (1)
>>8
こういうのもある
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/530


12 :名無しさん 07/12/20 07:43 ID:2zFg0qKq3h (・∀・)イイ!! (2)
>>11
それそれ

>>8
ぐぐって調べてみたけど、人形のやつはビッグサイトでやるみたいだよ


13 :名無しさん 07/12/20 14:23 ID:MDbpd1U28M (・∀・)イイ!! (2)
>>12
そかそか。
知り合いがドルパで東京逝くって言ってたからそれかと思った。
(メッセは千葉って突っ込みはなしねw)


14 :名無しさん 07/12/20 16:13 ID:HGKwn14.it (・∀・)イイ!! (2)
かぼちゃ食べようと思っていたけど
今はスーパーに売ってないみたい


15 :名無しさん 07/12/20 16:32 ID:Az3SckZidm (・∀・)イイ!! (1)
タミフル飲む・・・


16 :名無しさん 07/12/21 12:02 ID:8zzW26x6gY (・∀・)イイ!! (3)
不登校だが三者面談行ってくるぜ…
そろそろ本気出す


17 :龜龍◆KilowU0Mvg 07/12/22 17:43 ID:ATp-EoiYCC (・∀・)イイ!! (0)
>>4
wwwwwwwwwwwwwwwww


18 :名無しさん 07/12/22 18:28 ID:8Hf9Hf0qPC (・∀・)イイ!! (1)
家に帰ってゆっくり休もうと思います。
何しろバタバタしていましたので。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【5:22】やぁ、おやつはどうだい? (カルビーポテチ編)
[設問] 3時のおやつで検索したらオナホが出てびっくりした昨今。

あぁそれはさておき。
昨日一昨日と腹痛でダウンしてやれなかったけど、ようやく落ち着いたので再会するお( ^ω^)

では、今日はカルビーのポテチ限定ですよん。
一応飲み物もいくつか用意したので、よかったらセットでどぞー

[選択肢] 1: 焼きチーズ味 2: ベーコンエッグ味 3: オニオンソルト 4: 胡麻マヨ 5: 桜塩味 6: スノ〜チーズ 7: スパイシーチキン味 8: 梅かつお味 9: お好み焼き味 10: 焼き塩味 11: うすしお味 12: コンソメWパンチ 13: コンソメパンチ 14: のりしお(西日本版) 15: のりしお(東日本版) 16: フレンチサラダ 17: しょうゆマヨ 18: こんぶしょうゆ 19: バターしょうゆ 20: Wのり 21: 関西だしじょうゆ 22: 九州しょうゆ 23: みそかつ味 24: 各務原キムチ味 25: クリスマスBOX 26: ドクターペッパー 27: コカ・コーラ 28: ペプシ・コーラ 29: マッ缶 30: 緑茶 31: ウーロン茶 32: ミルク 33: その他
[実施期間] 2007年12月21日 16時55分 〜 2007年12月21日 17時49分

13 :名無しさん 07/12/21 17:13 ID:E.MKhG2Fki (・∀・)イイ!! (3)
どのメーカーから出ていたのか覚えてないが、
ハチミツ味?の甘いポテトチップスが美味しかった。

甘いポテチを出してほしい。


14 :名無しさん 07/12/21 17:24 ID:g7gRflcx8A (・∀・)イイ!! (1)
お大事にね!


15 :名無しさん 07/12/21 17:41 ID:KX0Qr8GkyQ (・∀・)イイ!! (1)
焼きポテトチップスをもっと普及させてほしい。


16 :名無しさん 07/12/21 18:06 ID:KzEPo-MmKg (・∀・)イイ!! (1)
2つってすごく迷った。
結局、自分の中で定番の九州しょうゆと、限定の桜塩味を選択。
限定ものに弱い><


17 :名無しさん 07/12/21 19:29 ID:lOh1Zi,Vf- (・∀・)イイ!! (2)
これって全部あるの?
知らないのが結構あるなぁ。
コンソメやオニオン系が好きだけど、たまにあっさりした薄塩味を食べるとこれがまた美味い。


18 :名無しさん 07/12/21 21:33 ID:73YWLLPb37 (・∀・)イイ!! (1)
腰じゃなくて腹だった、見間違いごめんお(´・ω・`)
お大事にして下さい。


19 :名無しさん 07/12/21 22:01 ID:7,VP.3OOqv (・∀・)イイ!! (1)
そうですね。
私はア・ラポテトの大ファンです。
特に、じゃがバター味は傑作です。


20 :名無しさん 07/12/22 01:48 ID:xSdzWFHhey (・∀・)イイ!! (1)
型あげポテトカリカリッと薄塩味
新製品で出た頃に、スーパーやコンビニでお店の人に美味しいから食べてみて。って、言って回った。
今では嬉しい事に家の近所はどこでも置いている。


21 :名無しさん 07/12/22 02:06 ID:dWHf4,DtdK (・∀・)イイ!! (1)
うずうずしてさっきコンビニ行ってきた。
12: コンソメWパンチ  ← これ!!ほんとに美味しいでつ。 びっくり(@@
今まで食べた事が無かったけど、はまりました。 
やべー。 この時間にポテチで満腹ってダイエットの効果が・・涙


22 :名無しさん 07/12/22 10:45 ID:CQIv6KzDBc (・∀・)イイ!! (2)
シューストリングタイプのも結構好きなんだが手頃なのがなかなかない
カルビーのは去年あたりの不作値上げ以降ほとんど買ってないが
コンソメと塩は好きだな
昔はフレンチをよく買ってもらってた

のり塩は湖池屋のがやや上
唐辛子が少し入ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:43】修学旅行
[設問] 修学旅行の時の明け方って、異常に寒かったような気がするんだ
自分が中高の時は割と暖かい時期に行ったのに、鼻をすすってる奴や、声が変わってる奴が周りに結構いたし

皆さんはどうでしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 確かに寒かった 3: 寒かった記憶はない 4: 修学旅行には行った事が無い
[実施期間] 2007年12月22日 0時23分 〜 2007年12月22日 3時36分

34 :名無しさん 07/12/22 01:42 ID:o6UOTht.aZ (・∀・)イイ!! (1)
中高と京都だったが寒かった記憶はないな
中学のときは葵祭りやってたんで5月
高校のときは秋だったとは思うが正確な日にちは覚えてない


35 :名無しさん 07/12/22 01:46 ID:iOTf0sL8jy (・∀・)イイ!! (1)
眠かった記憶がある
ちなみに秋の青森だったけど、寒さは道民にはなんてこともなかったなw


36 :名無しさん 07/12/22 01:51 ID:_jMhPKK3wE (・∀・)イイ!! (1)
普段は外に出ないような朝早くに外に放り出されるから寒いと感じるんじゃないだろうか,とか。
でも、高い所に行くイメージがあるから、実際寒いのかもね。


37 :名無しさん 07/12/22 02:04 ID:0BBjQRdcNb (・∀・)イイ!! (1)
秋の軽井沢、上高地、美ヶ原。
美ヶ原の宿はすごく寒かった。


38 :名無しさん 07/12/22 02:11 ID:,uqU5uEeFq (・∀・)イイ!! (1)
9月に宮崎、鹿児島でした。
朝は意外と冷えましたよ。


39 :名無しさん 07/12/22 02:24 ID:EcXn2csOQV (・∀・)イイ!! (1)
中学は横浜東京千葉
高校は北海道でしたが確かに寒かった
普段より早く起きたのと、学校より北だったからかな


40 :名無しさん 07/12/22 03:03 ID:67qyrwRoMR (・∀・)イイ!! (2)
もう死ぬまで2度と修学旅行が無いと思うと泣けてくる


41 :名無しさん 07/12/22 03:22 ID:uF9J_YD,VO (・∀・)イイ!! (1)
高校の修学旅行は九州だった。
別府とか阿蘇をバスで回っていたので寒かったことはなかったね。


42 :名無しさん 07/12/22 10:41 ID:CQIv6KzDBc (・∀・)イイ!! (1)
学校旅行で日光いったときは寒かった
ザトウムシとかが歩いててかわいかったな


43 :◆Mjk4PcAe16 09/04/08 00:22 ID:v17YBMOJiS (・∀・)イイ!! (0)
俺京都・・・


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:5】朝の一杯
[設問] 毎朝の目覚めの一杯ってあるけど
あなたにとっての一杯と言えば?

[選択肢] 1: コーヒー 2: 紅茶 3: 牛乳 4: 酒 5: 水 6: りんごジュース 7: オレンジジュース 8: スープ 9: 味噌汁 10: モリタポ 11: 緑茶 12: 抹茶 13: 烏龍茶 14: 栄養ドリンク 15: 飲むヨーグルト 16: 炭酸ジュース 17: コーラ 18: 飲まない 19: 任意 20: ナントカ還元水* 21: トマトジュース* 22: グレープフルーツジュース* 23: 野菜ジュース* 24: 山田英嗣*
[実施期間] 2007年12月22日 9時5分 〜 2007年12月22日 9時24分

2 :名無しさん 07/12/22 09:10 ID:3HfhM.lmRi (・∀・)イイ!! (4)
やっぱり水(ミネラルウォーター)が一番です。
これ一杯の味わいで現在の体調も図れるので、おすすめです。


3 :名無しさん 07/12/22 09:10 ID:rdi8UlYh6t (・∀・)イイ!! (5)
ちっさな時からコーヒー牛乳。最高。


4 :名無しさん 07/12/22 09:15 ID:uF9J_YD,VO (・∀・)イイ!! (4)
そりゃナントカ還元水でしょ。札束飲むみたいで気持ちいいじゃん。
と言うのはさておいて、やっぱCoffeeは必ず3杯は飲んじゃいます。
Coffee飲まないと思考停止状態で1時間経つとなんとか動き出します。


5 :名無しさん 07/12/22 10:34 ID:CQIv6KzDBc (・∀・)イイ!! (3)
起きてすぐはうがいして麦茶だが
新聞読んだり食事とかはじめればミルクティーが多い


[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:26】貴方の使っているLinuxのディストリビューション
[設問] 貴方が使っているLinuxのディストリビューションは何ですか?
WindowsやMS-DOS、MAC OS などしか使った事が無い人は、
Linuxの利用を激しくお勧めします。

安定したカーネルにシェル、選べるGUI環境など楽しさ一杯です。
例えば、家庭内でLANを組んでいるならば、下のように色々な用途に
使う事が出来て、更に弄くって遊ぶ事も出来て本当に素晴らしいのです。

・ファイアウォール付きルータ(iptablesでセキュアで快適なネットワークを)
・ファイルサーバ(LAN内で安全にファイルを共有)
・WEBサーバ(自分のWEBサイトを公開)
・京ぽん用ゲートウェイサーバ(データを圧縮化して高速化)
・2chブラウザp2(ケータイで快適に2ch&PCとお気に入りの共有)

もし、Linuxを使った事が無いならば、とりあえずこのアンケートには答えずに、
どれか使ってから答える事をお勧めします。
一度は使ってみても後悔しないと思います。

例えば、皆さんは Windows Messenger でのファイル転送 や Age of Empires II などの
オンライン対戦などの為に所謂ポート開放作業をしますよね?
そんな時にLAN内の複数台のPCからやりたい場合ってどうしますか?
ポート番号が変えられないから諦めるしか無い…、と思ったその時、
Linuxが活用されるのです。
それをルータにしてクライアント側で行った別ポートへの転送を復元してWAN側にパケットを
送信して解決できるのです。

※重要※
・Linuxを使った事の無い香具師は使ってから答えて下さい。
・絶対に「Windows」とか「ぬるぽ」とか関係無い項目を追加しないで下さい。
・「Linux使った事無い。」などの項目の追加も止めましょう。

VineLinux:
http://vinelinux.org/
参考文献:
http://www.linux.or.jp/link/distributions.html

※1 厳密にはLinuxじゃないけど類似しているので。

[選択肢] 1: Dummy Linux 2: HOLON Linux 3: LASER5 Linux 4: Mandrake Linux 5: Momonga Linux 6: Linux MLD 7: Miracle Linux 8: Red Hat Linux 9: SuSE 10: Turbolinux 11: Vine Linux 12: Plamo Linux 13: Slackware 14: Debian GNU/Linux 15: Omoikane GNU/Linux 16: プロサーバ for Linux 17: Gentoo Linux 18: フロッピーで動くLinux 19: LiveLinux 20: KNOPPIX 日本語版 21: DemoLinux 日本語版 22: Unix (BSD系など) ※1 23: Dummy Linux Ver.2
[実施期間] 2005年2月13日 15時22分 〜 2005年2月13日 17時21分

17 :名無しさん 05/02/15 20:35 ID:cda2f5a3d6 (・∀・)イイ!! (2)
>>12
普通は三台くらいだよな


18 :名無しさん 05/02/16 20:55 ID:a4ffa2f6e0 (・∀・)イイ!! (2)
漏れは気がついたら5台 orz


19 :名無しさん 05/02/16 21:08 ID:2060ff02b9 (・∀・)イイ!! (4)
なるほど、こういうときは一番上はダミーにすればよいのか。


20 :名無しさん 05/02/22 04:51 ID:be6d216479 (・∀・)イイ!! (2)
と言うか、漏れの家は1台しかない。
6台はパソオタか特殊な職業でもない限り無いだろ。
と無駄なレスをしてみるてすと。

ところでlinuxってどうやっていれるんだ?


21 :名無しさん 05/02/22 08:22 ID:851ac4ad56 (・∀・)イイ!! (2)
>>20
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Linux+%E5%B0%8E%E5%85%A5&num=50


22 :名無しさん 05/03/29 23:51 ID:627283f78d (・∀・)イイ!! (0)
あーあ、りなっくすなんていっぱんじんがつかうもんじゃねーし。
いくらういんどうずふうにしたってけっきょくはきゃらくたーべーす。
おたくとものすごーくひまなひとにおすすめw


23 :名無しさん 05/04/02 07:13 ID:6ac7be9cfa (・∀・)イイ!! (0)
> あーあ、りなっくすなんていっぱんじんがつかうもんじゃねーし。
> いくらういんどうずふうにしたってけっきょくはきゃらくたーべーす。
> おたくとものすごーくひまなひとにおすすめw

はぁ?
おまいらがWINになれているだけでLinuxの方が難しいわけじゃない。

Windowsは表面上は簡単だよ。
マウスクリックしたりするだけだから。

ところが、Windows XP Pro のアクセス権やネットワーク関係の設定は難しいし、
サービスやプロセスの管理も大変だ。
現在、Windowsで起動しているプロセスの役割を説明できるか?
Linuxと違って連携関係だの目的が複数だのでぐちゃぐちゃで理解しにくい。

LinuxはOSの動き、プロセスの意味などを理解して使う事ができるし、
ディレクトリ構成も美しくどのディレクトリが何の目的であるのかも分かるし、
RAIDも組み易いしバックアップも取り易いし最高だよ。

Winなんて使いこなせるようになるのに何年かかるの?
複雑すぎて 深いトラブル=リカバリーしろ だからね。


24 :名無しさん 05/04/04 10:10 ID:daed2d9103 (・∀・)イイ!! (1)
あげ


25 :名無しさん 05/04/04 18:21 ID:6fb6703bd3 (・∀・)イイ!! (2)
>>23
ディストロ(←気持悪い言葉だが)によって設定ファイルの位置や書式がバラバラ
だからすごいダメだと思う。Windowsとは違う混沌を感じる。パッケージインス
トールで設定される設定ファイルなどのディレクトリも統一できないし。


26 :名無しさん 05/04/05 16:17 ID:7497a03ea8 (・∀・)イイ!! (-2)
>>23
>>現在、Windowsで起動しているプロセスの役割を説明できるか?
できないw
といかいっぱんじんがなんでそんなことしってるの?

あんたはおたくだからしってたとしてもだな。。。w


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(89人)を見る]

【9:13】眠れないYO!
[設問] もうすぐ2時だね。

明け方に寝て昼過ぎにダラダラ起きる生活をしていたら何もする気力が起きない。
いや、理由は違うのかもしれないんだけどとにかくやる気が起きない。
今月3時間しか働いてないや。
自由業で誰にも迷惑がかからないとは言え、このままじゃダメだ。
明日から月曜日だしがんばろうと思うんだけど、どうやったらやる気でるかな。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年12月10日 1時45分 〜 2007年12月10日 1時50分

4 :名無しさん 07/12/10 01:53 ID:2WsHUo9Lu7 (・∀・)イイ!! (3)
若いうちはダラダラするのも肥やしになる。
しかし早めに動いたほうがいろんな芽が出て選択肢も多くなるぞ〜。


5 :名無しさん 07/12/10 01:56 ID:awT,4827dY (・∀・)イイ!! (1)
昼夜が逆転する生活してたら駄目だぞ
体は夜眠ってる時に成長するからね、夜起きてると体が早く死んでいく
朝起きて夜寝る、頑張って生活リズムを元に戻すべし!


6 :名無しさん 07/12/10 02:08 ID:,Qr_lqjTg8 (・∀・)イイ!! (3)
みんなありがと
規則正しい生活って大事だよね
ちゃんと働いてたときはやっぱり朝起きてたもん
とりあえず風呂→布団に入ってみる

参考になった人にモリ送ったから取得してください
おやすみノシ


7 :名無しさん 07/12/10 02:17 ID:m,ak-jCv6w (・∀・)イイ!! (2)
まだ起きている自分も早起きしたいと思ってる。
細切れで目が覚めるのね。
んで、朝になるほど、だんだん調子が悪くなる。
体だけでも休まるように横になるよ。
アンケ主さん、自営業は体力を温存しなくちゃね。
体を大切にしながら、お仕事頑張ってください。


8 :名無しさん 07/12/10 10:15 ID:ZiZS0vg8.5 (・∀・)イイ!! (2)
心の問題かもしれませんが、意外と体の問題であることもあります。
自由業ということですが、恐らく定期健診も行っていないのでは?
一度、大き目の総合病院に行って心身のチェックをして貰う事をお勧めします。


9 :名無しさん 07/12/10 13:49 ID:eXk2I4teef (・∀・)イイ!! (1)
楽しい事考えればいいと思う

コンビニに何か買いに逝くー行きと帰りの道、違うルートで→町並みウォッチ
今月やる事考えるー寒くならない内に済ませるようにする

後は、無理矢理朝起きなければいけない用事を作る
例 自分宛や配送してもらう商品があったら、午前必着とかw


10 :名無しさん 07/12/10 14:14 ID:KBpsoK-wSa (・∀・)イイ!! (0)
セントジョーンズワートというハーブが不眠にいいらしい。
DHCがサプリメントで出してる。天然成分なので副作用の心配もなし。


11 :名無しさん 07/12/10 20:41 ID:KBaKMrevBd (・∀・)イイ!! (0)
>10
天然成分だから副作用がないかはあれだと思うが
牛乳にもいくらか鎮静効果があるらしい

強い照明を使って体内時計を調節する治療があるようだが
これが必要になるということは午後に強い照明の下で
過している時間が長いということかも知れんな


12 :名無しさん 07/12/12 00:39 ID:czLJzb987H (・∀・)イイ!! (0)
私の場合、不眠症で悩んでいます。
神経質な上に、脆い部分がありますので。


13 :名無しさん 07/12/21 23:36 ID:x7HHVWJ2ZZ (・∀・)イイ!! (0)
夜に眠る前の手順
 風呂→柔軟(体操・ヨガなど)→暖かい飲み物(湯・お茶など)
のコースでいくとかなりの率で寝られます。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:8】携帯会社について
[設問] どこの会社のやつ使ってる?
auかsoftbankかdocomoかwillcomかそれ以外か

[選択肢] 1: モリタポ 2: au 3: docomo 4: softbank 5: willcom 6: それ以外の中小企業/持ってない 7: そんなの関係ねぇ〜 8: ぬるぽ
[実施期間] 2007年12月20日 17時56分 〜 2007年12月20日 18時0分

2 :名無しさん 07/12/20 18:01 ID:yg0G6VG9QK (・∀・)イイ!! (6)
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /

解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 

返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /


3 :名無しさん 07/12/20 18:03 ID:o_AO-mFocf (・∀・)イイ!! (1)
〓恐ぇ・・・


4 :名無しさん 07/12/20 18:29 ID:uUsS98eHRF (・∀・)イイ!! (1)
ウィルコムは携帯電話じゃないと何度言えb(ry


5 :名無しさん 07/12/21 01:24 ID:g2kqde-VvX (・∀・)イイ!! (0)
50人のアンケなんてと思ったのに、
結構当たってるんじゃね?


6 :名無しさん 07/12/21 15:04 ID:E.MKhG2Fki (・∀・)イイ!! (2)
>50人のアンケなんて
テレビの視聴率調査の例がよく引き合いに出されるが
こういう調査で統計学的に、偏りに問題なく動向をつかめる人数はどれくらいなのかな・・・?


7 :名無しさん 07/12/21 18:16 ID:hqJKeDQqFA (・∀・)イイ!! (0)
>>6
人数よりもサンプリング対象者の選択方法にかかってる


8 :名無しさん 07/12/21 19:27 ID:lOh1Zi,Vf- (・∀・)イイ!! (2)
視聴率のサンプリングも実は偏っていたりする。
「平均的な家庭」から選ばれるため、単身世帯の嗜好等はほとんど反映されない。
最近は単身世帯の比率ってかなり増えてるはずなんだけどね。
CMのターゲットによっては、そういう層にこそ売り込みたいものもあるだろうと思うんだけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 21033206430954126515761887029 7030 7031 7032 70337224< >