総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761647030 7031 7032 7033 703471968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19528.一周忌(500人) 2:19532.牛乳(50人) 3:7475.好みのラーメンのトッピング(500人) 4:15603.本日公開 超話題SF映画「サンシャイン2057」 もう見た?(400人) 5:19514.ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ(800人) 6:19515.午後もガンバレ(300人) 7:15482.安倍政権を支持しますか?(2,001人) 8:19527.身近な男性にオナペットにされたら(29人) 9:19519.外国人の知り合い(2,000人) 10:19401.夢の色(800人) 11:18614.残された時間に(147人) 12:19398.同人誌は持っていますか?(1,618人) 13:19502.はまつまみ(200人) 14:13084.携帯電話で使わない機能と言えば?(386人) 15:19487.終(前回同数だったじゃん、アンケ主自重)(23人) 16:19250.喫煙者ですか?非喫煙者ですか?(2,000人) 17:15902.明石家ゲームIII(^ω^;)(5人) 18:19511.モーニングスペシャル(500人) 19:19505.児童ポルノ法は必要か(100人) 20:19508.VIP1のコテといえば・・・(50人) 21:19510.あなたはどこの板の人?(50人) 22:17733.S.neet ◆x/ANEEETdAって知ってる?(50人) 23:243.おまいら!(200人) 24:19503.はまつまみ(100人) 25:19472.シニア等がメディアに求めているのは何か?〜日経BP〜(3,012人) 26:19495.ブラジルの中の人テスト2(100人) 27:15634.万引きしたことありますか?(3,000人) 28:19494.ノーベル賞制定記念日(1,000人) 29:19336.(1,000人) 30:19351.面白ネタnews(300人) 31:15265.経験後の意識変化(150人) 32:19441.お前らの初恋はいつですか?(500人) 33:19493.夜食アンケ(70人) 34:19475.ジャンボ(2,000人) 35:19486.三重県は何地方?(500人) 36:19489.○○県は何地方?(500人) 37:19474.援交ビデオ(179人) 38:19457.風俗店(200人) 39:19456.火事(^ω^;)(50人) 40:19468.Skrik(500人)

1 21029205630834110513761647030 7031 7032 7033 703471968214 < >

【1:16】一周忌
[設問] 実相寺昭雄が演出した、ウルトラマンとウルトラセブンの作品の中で、一番好きなものを教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らない・見たことがない・わからない 3: 全部嫌い 4: ウルトラマン第14話「真珠貝防衛指令」ガマクジラ 5: ウルトラマン第15話「恐怖の宇宙線」ガヴァドン 6: ウルトラマン第22話「地上破壊工作」テレスドン・地底人 7: ウルトラマン第23話「故郷は地球」ジャミラ 8: ウルトラマン第34話「空の贈り物」スカイドン 9: ウルトラマン第35話「怪獣墓場」シーボーズ 10: ウルトラセブン第8話「狙われた街」メトロン星人 11: ウルトラセブン第12話「遊星より愛をこめて」スペル星人 12: ウルトラセブン第43話「第四惑星の悪夢」ロボット長官・ロボッ… 13: ウルトラセブン第45話「円盤が来た」ペロリンガ星人 14: 一つは選べない
[実施期間] 2007年11月29日 0時1分 〜 2007年11月29日 1時6分

7 :名無しさん 07/11/29 00:34 ID:hRbxD.w0b6 (・∀・)イイ!! (3)
さっき調べて知ったんだけど、
ノンマルトの使者とセブンの最終回は
実相寺さんじゃなかったんだね。


8 :名無しさん 07/11/29 00:37 ID:eb,Q8Y0zuU (・∀・)イイ!! (3)
どれかひとつと言われると難しい、3つか4つぐらいで選びたかった。


9 :名無しさん 07/11/29 00:44 ID:My3pDlfijw (・∀・)イイ!! (3)
ほとんど見たことない世代だけど
NHKの「私が愛した……」は雰囲気が好きでした。
オリジナル見てたらまたちがった印象なんだろうな。


10 :名無しさん 07/11/29 00:44 ID:J_274UgJYR (・∀・)イイ!! (3)
寓話が多かったような気がする。
狙われた街の夕暮れの美しさはガチ


11 :名無しさん 07/11/29 00:48 ID:YVJR9RrceC (・∀・)イイ!! (2)
いま考えると、あの頃のウルトラシリーズは大人の観賞に耐えるテーマが多かったですね。


12 :名無しさん 07/11/29 00:50 ID:Zbr74FchUK (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり見た当時インパクトが大きかったメトロン星人かな
次点はメフィラス星人


13 :名無しさん 07/11/29 00:56 ID:8A3JluNNr7 (・∀・)イイ!! (3)
誰も書いていないので取り上げます。
バルタン星人の存在をお忘れなく。


14 :名無しさん 07/11/29 22:05 ID:_imso8kEkQ (・∀・)イイ!! (0)
ほとんど忘れてるので再放送したら見ようかと


15 :名無しさん 07/11/29 23:43 ID:hRbxD.w0b6 (・∀・)イイ!! (1)
そういえば実相寺さんお撮ったAV見たことがある。
なんか、ものすごい暗い話でおかずにはとても使えませんでした。


16 :名無しさん 07/11/30 00:24 ID:vMcqlia9eK (・∀・)イイ!! (2)
>>13
バルタン星人は実相寺じゃないよ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:12】牛乳
[設問] 冷たい牛乳と温かい牛乳、どっちが好き?
酪農家の方の話だと、牛の体温と同じぐらいが一番おいしいらしいので、それも選択肢に入れてみる

三ヶ月前に作った、同じアンケート
18314

[選択肢] 1: モリタポ 2: 冷たい 3: 温かい 4: ぬるい 5: 嫌い・飲まない
[実施期間] 2007年11月29日 4時8分 〜 2007年11月29日 4時16分

3 :名無しさん 07/11/29 04:13 ID:YTQdYk9._, (・∀・)イイ!! (2)
冷たいと下痢ぴーになる。嫌いじゃないけどね。
だいたいHOTミルク。


4 :名無しさん 07/11/29 04:14 ID:Q4tkiSA-,J (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり暑い夏に1リットル紙パック一気飲みでしょう
お腹をこわしてもやめられない


5 :名無しさん 07/11/29 08:10 ID:EQ.ax.3GDu (・∀・)イイ!! (3)
ホットミルクの臭いや味がどうも苦手なので、個人的には冷たい牛乳が一番です。


6 :名無しさん 07/11/29 13:18 ID:4.9U7Wfgj0 (・∀・)イイ!! (3)
牛乳は温める方が好きだ。

最近久々に牛乳を温めて飲んだ。
昔はこんなに牛乳甘かったかなぁ?と思うくらい甘い味がした。


7 :名無しさん 07/11/29 13:51 ID:kATOtQpG6O (・∀・)イイ!! (3)
牛乳の本来の味は高温殺菌では得られないと
酪農家の方から聞いて、スーパーでも低音殺菌のものを
極力買うようにしてる。あんまり売ってないけど。
温めて飲むと甘さがまして美味しい。


8 :名無しさん 07/11/29 14:37 ID:3ZXKTeYhlD (・∀・)イイ!! (2)
自分も低温殺菌しか買わない・・・
でも、多少高価にも関わらず、夜には結構売り切れてるよね
それでも今は、かなり安くなった方かも


9 :名無しさん 07/11/29 15:26 ID:SsLr1hmeJg (・∀・)イイ!! (1)
小学校の時に社会科見学で牧場に行って、その場で飲んだ牛乳は
凄まじく旨かったなぁ。学校の薄まった牛乳とは段違いだった。


10 :名無しさん 07/11/29 18:50 ID:wy46Kg1H6k (・∀・)イイ!! (3)
冷たい牛乳最高!


11 :名無しさん 07/11/29 20:21 ID:Fnuyxgy7Pk (・∀・)イイ!! (3)
冷たい牛乳の方が好きだが、
コップ2杯以上飲むと腹下す
乳糖不耐性ってやつだな


12 :名無しさん 07/11/29 22:03 ID:_imso8kEkQ (・∀・)イイ!! (-1)
コップに飲みかけ置いとくと大抵ねこに飲まれる

>>5
暖めすぎるとだめらしい
ミルクティーのも牛乳は加熱するなって話聞く
レンジで中途半端に暖めたのは悪くない感じになるよ


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:5】好みのラーメンのトッピング
[設問] 好みのラーメンのトッピングはなんですか?
思いつく具は入れましたが、無いものは任意にどうぞ。

[選択肢] 1: 焼豚 2: 角煮 3: メンマ 4: 焼海苔 5: コーン 6: ネギ 7: 焦がしネギ 8: なると 9: バター 10: 生卵 11: 煮卵 12: ゆで卵 13: ほうれん草 14: その他 15: 具なんて邪道だ! 16: ラーメンなんて嫌いだ! 17: モリタポゲット 18: もやし* 19: うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうん…* 20: ナゲット* 21: 支那竹* 22: 高菜* 23: ワンタン* 24: わかめ*
[実施期間] 2005年9月1日 21時52分 〜 2005年9月1日 23時40分

2 :名無しさん 07/11/28 14:27 ID:Fv_ps7NS5E (・∀・)イイ!! (3)
キャベツ


3 :名無しさん 07/11/28 14:37 ID:DL6ry._t4T (・∀・)イイ!! (2)
別にどうこうってこだわりはないけどネギが山盛り入ってるとうれしくなってくる


4 :名無しさん 07/11/29 20:25 ID:Fnuyxgy7Pk (・∀・)イイ!! (3)
叉焼と味玉とワンタン


5 :名無しさん 07/11/29 21:56 ID:_imso8kEkQ (・∀・)イイ!! (1)
やはりネギの香りが欲しいところだ
焦がしネギもいいかとは思うがあれは機能的にはネギと別のものだと思う
海苔はふやけないように食べてる

チャーシューはうまいのがなかなかなくて困る
昔気に入ってた店はもうつぶれてないし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:11】本日公開 超話題SF映画「サンシャイン2057」 もう見た?
[設問] 4月14日 本日公開 超話題SF映画(B級)「サンシャイン2057」
もう見た人いる?

ちなみに、超つまらなかったんだけど。
今年一番の駄作でした。

http://movies.foxjapan.com/sunshine2057/
http://www.bidders.co.jp/item/85543505

[選択肢] 1: 見た。そして、超面白かった。 2: 見た。そして、超つまらなかった。 3: 見てない。でも、期待はしてる。 4: 見てない。一生見るつもりもない。 5: 任意 6: 見てない。そして、超つまらなかった。* 7: 知らない*
[実施期間] 2007年4月15日 5時13分 〜 2007年4月15日 9時52分

2 :あぼーん 07/04/15 05:18 ID:あぼーん
あぼーん


3 :名無しさん 07/04/15 05:21 ID:1a75213e14 (・∀・)イイ!! (5)
ごめんURL違った。マジ間違い。↓こっちね。
ttp://cinematoday.jp/page/A0001343


4 :名無しさん 07/04/15 05:24 ID:a69eff6260 (・∀・)イイ!! (4)
自らB級って言わないでください><


5 :名無しさん 07/04/15 06:39 ID:349d2be431 (・∀・)イイ!! (0)
ケーブルテレビで宣伝やってて予告編見たけど
真田ひろゆきの役名がカネダって在日かよww


6 :名無しさん 07/04/15 06:43 ID:6ed4307568 (・∀・)イイ!! (1)
この手のアメリカ映画が面白かったためしがない


7 :名無しさん 07/04/15 06:58 ID:268334f9da (・∀・)イイ!! (3)
グラフを見て見る気がなくなった。


8 :名無しさん 07/04/15 08:36 ID:bda97aae10 (・∀・)イイ!! (2)
この映画Fox配給なんだね。
B級と言えばやっぱりギャガでしょ。


9 :名無しさん 07/04/15 09:04 ID:7a33914064 (・∀・)イイ!! (2)
つか、いまどきどんな話題作でも「見てない・一生見るつもりもない」が
一番多くなるでしょ。映画しか娯楽がない時代じゃあるまいし。


10 :名無しさん 07/04/16 16:19 ID:aed251e8f7 (・∀・)イイ!! (3)
これはイギリス映画


11 :名無しさん 07/11/29 21:40 ID:UlTqxhHpVS (・∀・)イイ!! (1)
宇宙船のクルーのアジア人の比率が高いのはなぜ。
2057年にはアジアが世界の中心なのか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【5:26】ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ
[設問] 仕事を早めに切り上げて家に帰ったところ、妻の姿が見当たりません。
奥待った場所にある客間に近づくと、中から「ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ、ぬぷっ」っという音と荒い息づかいが聞こえてきます。
ドアを開けて中を見れば済む事なのですが、勇気が出ません。
時々微かに聞こえる声は妻の声のようです。
客間では何が行われているのか、貴方の想像を御教え下さい。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: その他
[実施期間] 2007年11月28日 10時3分 〜 2007年11月28日 13時51分

17 :名無しさん 07/11/28 12:13 ID:fhnMJNtSxz (・∀・)イイ!! (1)
そのての同人誌を音読しているのではないだろうか
「ぬぷっぬぷっ」って…


18 :名無しさん 07/11/28 12:56 ID:vgOwe4mr5W (・∀・)イイ!! (1)
ぬか漬け以外に何があるんだ?


19 :名無しさん 07/11/28 13:10 ID:Mjnz69Bnin (・∀・)イイ!! (3)
きっとぬか床が手のあかぎれにしみて苦悶していたんだな。


20 :名無しさん 07/11/28 13:36 ID:eYj5OyPL0e (・∀・)イイ!! (-1)
ああ、うちの糠漬けもかきまわさなきゃな。
昨日きゅうり2本漬けといたんだ。


21 :名無しさん 07/11/28 13:40 ID:bLe,E5X-Vc (・∀・)イイ!! (3)
回答してから「その他」の内容一覧を見たけれど、けっこう糠漬けが多いね。
そういう私も、糠漬け系の回答をしたけれど。


22 :名無しさん 07/11/28 13:46 ID:OCPr5mVUIM (・∀・)イイ!! (1)
何だ意外と「アッー!」少ないなw


23 :名無しさん 07/11/28 18:57 ID:VEIFqoWNn8 (・∀・)イイ!! (2)
得体の知れない料理を作っていたとか。


24 :名無しさん 07/11/28 21:04 ID:g6aINmVp00 (・∀・)イイ!! (-2)
障子か襖の糊を混ぜてたとか


25 :名無しさん 07/11/29 20:23 ID:21cmqf0Tjl (・∀・)イイ!! (-2)
>>24
だがそれだと荒い息づかいの説明がつかない。


26 :名無しさん 09/01/06 10:39 ID:Z_x8kIjUpM (・∀・)イイ!! (-2)
age


[アンケートの結果(800人)を見る]

【6:18】午後もガンバレ
[設問] 乙です

[選択肢] 1: モリタポ 2: だが断る 3: 任意
[実施期間] 2007年11月28日 13時3分 〜 2007年11月28日 13時54分

9 :名無しさん 07/11/28 13:35 ID:jWnrDQAlH3 (・∀・)イイ!! (3)
除雪でつかれて午後の休憩中にみますた
ちょっとまたがんばってくる!


10 :名無しさん 07/11/28 13:36 ID:0icjSJM3B_ (・∀・)イイ!! (2)
元気が出てきたよ
みんな頑張ろう


11 :名無しさん 07/11/28 13:37 ID:f3zoA9XKfG (・∀・)イイ!! (4)
「だが断る」を選択した
夜勤組だから今から就寝なもんでねw
勿論主様には感謝
昼勤の皆様、頑張って下さいまし


12 :名無しさん 07/11/28 13:43 ID:qn5G4dZ_1t (・∀・)イイ!! (2)
モリタポありがとうおおおぉぉ


13 :名無しさん 07/11/28 13:45 ID:kU4rgXyvf5 (・∀・)イイ!! (3)
森ありがとう。外回りは寒いよう〜


14 :名無しさん 07/11/28 14:00 ID:mMxT_xOYu0 (・∀・)イイ!! (2)
午前中ずっと寝てた('A`)
やっぱり計画的に生きなきゃいけないみたいだ


15 :名無しさん 07/11/28 14:10 ID:uUOtKIO.ar (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主森ありがとう。
ネットで調べ物と発注しようとPC開いて、たまたまここも覘いたんだ。
最近睡眠不足で午後はかなり眠いけど、がんばって働くよ。


16 :名無しさん 07/11/28 14:19 ID:JLGRtgk4J2 (・∀・)イイ!! (2)
森貰えなかったがガンバル


17 :名無しさん 07/11/28 14:52 ID:KiADDrgek7 (・∀・)イイ!! (3)
午後からさっそくジョギングで2時間頑張ってきましたがお陰でアンケに答えられませんでした(笑
でもアンケ主の心意気に感謝!


18 :16 07/11/29 20:15 ID:Fnuyxgy7Pk (・∀・)イイ!! (1)
2007/11/28 15:27 20 pts. 預け入れ #19515の16がGJな件 ガンバレw
誰かからのモリタポ贈呈

誰だか知らんがありがとう!
森貰えたからもっとガンバル!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:45】安倍政権を支持しますか?
[設問] 能登地震で対策が早かったとか慰安婦問題でごたごたしてたりとか色々
ありますが、どうですか?

http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/7/1169484467/
の継続アンケートです。

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらでもない
[実施期間] 2007年4月3日 15時36分 〜 2007年4月5日 1時44分

36 :名無しさん 07/08/04 00:14 ID:4KO5hQCJhs (・∀・)イイ!! (0)
取り敢えず自治労の連中から支援を受けておいて
年金問題を解決しますとかほざいてる政党よりかは
幾分マシかなという支持だな
政策の方向性自体も決して間違ってる訳じゃない
しかしそうとは言え、我ながら情けない支持の仕方だな


37 :名無しさん 07/08/25 17:50 ID:gPtQ7gfrXe (・∀・)イイ!! (-2)
しねーよこんなくそないかく


38 :名無しさん 07/08/31 02:06 ID:UiGGcoiwyV (・∀・)イイ!! (0)
しゃべり方からして
たよりないよな...


39 :名無しさん 07/09/05 18:07 ID:M_LingBmBW (・∀・)イイ!! (-1)
存在感がないな


40 :名無しさん 07/09/12 14:40 ID:rdPFiOsHYV (・∀・)イイ!! (2)
左舷、辞任アンケ遅いよ!何やってんの!


41 :名無しさん 07/09/12 14:42 ID:v43W0mS94Z (・∀・)イイ!! (-1)
安陪チャン、お疲れ様でした!!


42 :名無しさん 07/09/12 18:00 ID:Bv,WlefLY. (・∀・)イイ!! (0)
果たして、本当にお疲れ様なのかなあ?
別に、>>41に対して文句言ってるわけでも、
去って行く人に対する、この国の美徳文化を否定するわけでもないけど。

なんていうか、
俗にいう“ゆとり世代”でもない人が、“ゆとり”そのまんまだったってことが
一番の衝撃だったわ。
いうなれば、ゆとり番長っていったところか。
一体どこに行くんだろうね?この国は


43 :名無しさん 07/09/12 19:56 ID:r60zajSAjx (・∀・)イイ!! (0)
踊らされた挙句生贄辞任
もう少し頑張れたかもしれんけど、倒れたりしたら今以上の混乱だったろうし
お疲れ…


44 :名無しさん 07/09/20 01:29 ID:,NXSrFRTov (・∀・)イイ!! (1)
安陪クンは時期が悪かっただけかと
支持率悪化の原因は何か?
政治と金?年金問題?  どっちも昔からある問題のつけが今でてきたってだけ
あとは任命責任か
あれはあれで安陪さんの人柄かなって気が… ま、世論が許さなかったけど
皆報道に誘導されすぎな感じもします


45 :名無しさん 07/11/29 18:49 ID:oroy1I9vWC (・∀・)イイ!! (0)
安陪ちゃんおつかれー!


[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【8:11】身近な男性にオナペットにされたら
[設問] 身近な男性(肉体関係なし)にオナペットにされたらどう思いますか?

[選択肢] 1: 光栄てす 2: 気持ち悪い 3: 別に…
[実施期間] 2007年11月28日 23時16分 〜 2007年11月29日 23時16分

2 :名無しさん 07/11/28 23:24 ID:PvxsiYlU.P (・∀・)イイ!! (6)
光栄てすって。。
アンケ主は焦ってたのだろうか。


3 :名無しさん 07/11/28 23:28 ID:I8dR1.KYp7 (・∀・)イイ!! (-1)
光栄てすw
まぁ自分をオカズにされる程魅力があるんだと思えば大丈夫な気がする


4 :名無しさん 07/11/28 23:32 ID:4f7cMu.xoB (・∀・)イイ!! (6)
素直に嬉しいです^^
実際自分がされてるかなんて分からないけど…


5 :名無しさん 07/11/28 23:57 ID:VEIFqoWNn8 (・∀・)イイ!! (3)
おえっ


6 :名無しさん 07/11/29 00:19 ID:xG2.TROrlG (・∀・)イイ!! (-2)
オナニーなんかやめてセックスしなよセックス


7 :名無しさん 07/11/29 03:22 ID:zQgM6kMx-k (・∀・)イイ!! (10)
だいたい目をみれば分かるものです。
タイプな相手なら嬉しい、タイプでないなら1光年離れてほしい。
セクハラと一緒ですね。


8 :名無しさん 07/11/29 05:11 ID:i7ayOB7rDq (・∀・)イイ!! (6)
特に気にしないし気になる人にされてたら嬉しい
彼氏が自分でオナニーするのも嬉しい


9 :名無しさん 07/11/29 15:30 ID:2pNrElP4PI (・∀・)イイ!! (1)
番号19526の、『身近な女性でオナニーしたことありますか?』
と比べて回答者が極端に少ないあたり、男女の意識の差が表れてる気がするなぁ。


10 :名無しさん 07/11/29 15:35 ID:e_GcEusToa (・∀・)イイ!! (4)
>>9
設問を読まずに書き込むなよ


11 :名無しさん 07/11/29 15:39 ID:e_GcEusToa (・∀・)イイ!! (3)
…と書いてから気づいた。
[アンケートの結果(23人)を見る]をクリックしないと、

>「身近な女性でオナニーしたことありますか?」#19526で「女です」と答えた方に質問

が表示されないのね。
失礼しました。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(29人)を見る]

【9:35】外国人の知り合い
[設問] 日本在住の方にお聞きします。
いわゆる「外国人」の知り合いがいますか?

※主観で答えていただくアンケです。
ここでは厳密な出身地や国籍は関係なく、実際に会って「外国人だ」と思った人の事を指します。
混血の人なども主観にお任せします。あなたがそう思ったなら外国人としてください。
※ネットのみの交流はすみませんが除外して下さい。
※複数いる方は最も近しい人についてご回答ください。自分は含みません。
いちおう下に選択肢のおおざっぱな基準を書いておきますので迷った時は参考にして下さい。
*  *  *  *
【参考】※以下は選択に迷わなければ読まなくても構いません。
いない=
 例)毎日電車で見かけるが挨拶はしない 
 例)親戚がいるが会った事がない
 例)幼少期親しかったようだが記憶にない

顔見知り=挨拶するぐらいの関係
 例)仕事場や学校で会うが個人的に話した事はない(講師なども含む)
 例)接客業の店員と常連客(線引きが微妙ですが…)

知り合い=互いに個性の認識がある関係、親しいとはいえない
 例)職場や学校でよく話す。が他で会う事はない
 例)携帯やメアドを知っているが連絡することはない
 例)友人(またはそれ以上)だったがトラブルがあり絶交
 例)親戚だが仲が悪いので連絡したくない

友人またはそれ以上=上記の知り合いよりも親しい関係、恋愛は基本ここでお願いします。

*  *  *  *

[選択肢] 1: いない 2: 顔見知りがいる 3: 知り合いがいる 4: 友人またはそれ以上 5: 家族がいる 6: 国外在住です 7: 無回答
[実施期間] 2007年11月28日 16時26分 〜 2007年11月29日 0時0分

26 :名無しさん 07/11/28 20:48 ID:g6aINmVp00 (・∀・)イイ!! (1)
ブルックリン育ちとかいってたかな
住んでるところが微妙にはなれてるので最近は会う機会がないが


27 :名無しさん 07/11/28 21:28 ID:v9vpD9i0Ik (・∀・)イイ!! (3)
ああああああぁぁぁぁなんてこったぃ。
そういや、あいつアメリカ人だったんだ
凄い親しい友人なのに、ついさっきまで電話で話してたのに、
顔見知りがいるに入れちったorz


だって極普通にチャキチャキの江戸弁だから
外国人って感覚がないんだぃょぅ


28 :名無しさん 07/11/28 21:58 ID:eYj5OyPL0e (・∀・)イイ!! (2)
大学のゼミの先生がアメリカ人だった。

ま、それはさてき、親戚の配偶者にイタリア人・アメリカ人・韓国人・イギリス人がいる。
集まると共通語は日本語交じりの英語。
「OH サシーミ!(お刺身)ラヴィッ!(←Love It)。(お茶碗持って、)フルカップ(←普通盛り)入れてくださ〜い♪」
それで純国産のばーちゃんがニコニコと普通盛りで装ってくるんだけど、
雰囲気は言語を超えるんだな、とw

で、その夫婦たちの子供(ハーフ)は日本語オンリーしか話せず、
新年会でポケモンと納豆の食べ比べについて語っていた。
渋すぐる。


29 :名無しさん 07/11/28 22:12 ID:nhJ9wjoVpx (・∀・)イイ!! (2)
>>24と同じく、ゼミの指導教員が外国人です。
迷った挙句知り合いにしちゃったんですが良かったんでしょうかね。
かなり良くしてくれるので仲は悪くないのですが、友人以上・恋愛といわれるとちょっと違う??と思ってしまいました


30 :名無しさん 07/11/28 23:16 ID:PvxsiYlU.P (・∀・)イイ!! (2)
街中で外国人は結構見かけるが
知り合いはいない。


31 :名無しさん 07/11/28 23:43 ID:.k94LyJqdT (・∀・)イイ!! (3)
そもそも友達が少ないです


32 :名無しさん 07/11/28 23:52 ID:sy39oGf2nI (・∀・)イイ!! (2)
大學の同級生でいっぱいいる。あと指導教官がイタリア人。
まぁ外語大だからなんだけどw


33 :名無しさん 07/11/29 00:05 ID:-ueOEk0YXX (・∀・)イイ!! (1)
そういや思い出した。もう20年くらい前の話だけど、大学の英語の講師が
イギリス人の30歳くらいの女の人だった。授業のときの雰囲気が毎週毎週
暗くなっていって、途中で辞めちゃうんじゃないか?と思っていたけど、
なんとか継続。最終前の回にフラレタだなんだという話を小一時間聞か
され(英語なのでよくわからん)、それで吹っ切れたのか、最終回の授業の
時に突然サンタだ髭オヤジ眼鏡だとかの仮装グッズを持ってきて、本人も
含めてみんな仮装させられて、呆然とする学生を尻目に勝手に盛り上がって、
最後に「全員Aをあげるわ!」と言って授業を終えた。

イギリス女も情緒不安定になると可愛いものだと知った大学1年生の冬でした。


34 :名無しさん 07/11/29 06:18 ID:m3r6cpD76c (・∀・)イイ!! (3)
都内のホテルでアジア系の人たちと仕事してる。
特亜がどうのこうのとか言われてるけど、俺の職場の人たちはみんな親切だ。
ネットで言われてるような特徴はあるにはあるけど、そこまで酷くないよ。


35 :名無しさん 07/11/29 11:24 ID:BiAie1UaB3 (・∀・)イイ!! (2)
普通に近所で犬の散歩していますね
何人かいますが、日本語上手すぎるので、すぐ仲良くなりました


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:38】夢の色
[設問] あなたが寝ている時に見る夢は
色付きですか?
白黒ですか?

[選択肢] 1: カラー 2: 白黒 3: カラーも白黒も見る 4: 夢見ない 5: 覚えていない 6: その他
[実施期間] 2007年11月19日 17時3分 〜 2007年11月19日 19時8分

29 :名無しさん 07/11/19 18:55 ID:IjhH8UN,d- (・∀・)イイ!! (3)
白黒だとカラーほど鮮明ではないのでたとえ見ていても忘れてるかもしれない。


30 :名無しさん 07/11/19 18:57 ID:VHBVi.DZ6e (・∀・)イイ!! (2)
夢はほとんど覚えていないです。
「あっ、なんか夢を見てた」という時はたいてい寝過ごしたときなので、
速攻忘れてしまうんです。何年前だろう、目が覚めて夢を覚えていたなんて・・・

ちょっと、寂しいですね。


31 :名無しさん 07/11/19 19:38 ID:muzaF4Vj-x (・∀・)イイ!! (3)
追いかけられる夢は白黒。
家族が連れ去られたり自分に異変が起きたりする暗く不安な夢はカラー。
眼球に黴が生えて、それを鏡でみた夢はかなり綺麗な夢だった!びっくりして目を水で洗うんだけど、その水もインテリアの写真みたいな透明感と冷たさで、起きたとき動悸がしてた。
色もだいたいコントラストの高い、覆い焼きをかけまくったような色で、目が覚めても色がまぶたに焼きついてるなぁ。

振り返ってみればいい夢ってみたことないかも。
良いにおいの夢とか羨ましいです。


32 :名無しさん 07/11/19 20:12 ID:yioGT9WYJj (・∀・)イイ!! (4)
文庫本などを読んだあと見る夢は白黒が多くて、
テレビ観ながら寝ちゃった時はカラーが多いかも。

あと、色とは関係ないんだけど、空飛ぶ夢見たいときは、
足首の下に枕か何かを置いて足を浮かせて寝ると見やすいと聞いて、
たまに実践してます(足の裏に毛布とかが触らないようにするのが
ポイントみたい)。
人が蟻くらいに見える高さを飛ぶ夢だと気持ちいいけど、電信柱
くらいの高さで飛ぶと電線を避けるのに必死でドキドキします。


33 :名無しさん 07/11/19 21:34 ID:Rvg6peG8nt (・∀・)イイ!! (2)
>>32
最近あまり見ないけど、そら飛ぶ夢昔からたまに見ます。
飛行機とかじゃなくて人間単体で飛んでます。
雲の上まで行ける事もあるけど、
電柱や高圧電線付近までしか行けないときは必死で避けてます(笑

後、自宅が飛行場に比較的近いせいか、飛行機の落ちる夢よく見ます。
自分は乗ってません目撃者ばかりです。
自宅近くに落ちると怖いですね。(夢ですけど・・・)

夢はオールカラーですね、感触などもあり現実となんら変わりありません。


34 :名無しさん 07/11/19 21:38 ID:RubNWHh.q2 (・∀・)イイ!! (0)
人の夢は見られんからモノクロとか言われると驚くな
あと歳によって見なくなるというのも

俺の場合子供時代とあんま変わらんというかむしろ発達してるような気が
2ちゃんねるが出てくる夢はしんどいw


35 :名無しさん 07/11/19 22:07 ID:NXTpn-65ui (・∀・)イイ!! (2)
自分は白黒は見たことない。
昔テレビで「カラーの夢を見る人は色彩感覚が比較的優れる人」とか言ってた。
普段、自分が色を意識しているかどうかの違いなのかな?


36 :あぼーん 07/11/20 18:36 ID:あぼーん
あぼーん


37 :名無しさん 07/11/20 18:54 ID:B9qFoUA_a8 (・∀・)イイ!! (3)
>>35
それはテレビがまだ白黒だった頃の基準だね。
白黒テレビしかなかった頃は白黒の夢を見る人が大部分で
カラーの夢を見る人は少なかった。
そこから、カラーの夢を見る人は色彩感覚が優れている、という評価が生まれたらしい。
カラーテレビが普及してからはカラーの夢を見る人が大部分になったため
カラーの夢を見たからといって、特別視されることはなくなった。
ふだん気が付かないけど意外とテレビ影響って根深いんだね。


38 :名無しさん 07/11/29 08:43 ID:wy46Kg1H6k (・∀・)イイ!! (1)
夢の中で夢だとわかると、いきなり視界が白くフェードアウトして、深海から急浮上するような感覚の後、目が覚めた。
また違う日には背中をナイフで刺された夢を見たが、痛みは無かった。刺された瞬間背中に「プスッ」という感覚が奔った後、やはり視界が白くフェードアウトした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

1 21029205630834110513761647030 7031 7032 7033 703471968214 < >